家ゲ住人が好きな映画

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください


音楽、本、ときたら次は映画かな、と。
んじゃこれからワイルドワイルドウエスト見ます。
金曜ロードショーで。
2なまえをいれてください:02/09/27 20:56
ピーチランナー
GIジェーン
鮫肌男と桃尻女
5なまえをいれてください:02/09/27 20:58
わんわん忠臣蔵
6なまえをいれてください:02/09/27 20:58
THE END OF EVANGELION
ぱいなぽーの入ってるカレーが好きかな
8今田耕治 ◆YamFCWZw :02/09/27 20:59
ショーシャンク最高!
9なまえをいれてください:02/09/27 20:59
13日は金曜日
MIB
11なまえをいれてください:02/09/27 20:59
マックチャオってもうやってないの?
12なまえをいれてください:02/09/27 21:01
野球延長だって。。。
真珠夫人見よ。
13伊藤英明 ◆7LYsN.NE :02/09/27 21:02
ザ・クロックワークオレンジ
14なまえをいれてください:02/09/27 21:02
俺、結構映画見てるけど、
ターミネーター2より面白いと思った映画ないんだけど。
アホ?
>>1
ああいう映画って大抵クソだよ
16今田耕治 ◆YamFCWZw :02/09/27 21:03
そういえば昨日、シンドラーのリスト借りてきた。
まだ見てないけど。
17なまえをいれてください:02/09/27 21:04
愛の嵐もあんなんやらないかな?
18なまえをいれてください:02/09/27 21:04
「生きてこそ」か「フルモンティ」だな
19なまえをいれてください:02/09/27 21:05
人肉饅頭だろ?
20なまえをいれてください:02/09/27 21:06
>>16
工房には分からないよきっと。あの映画は。
21なまえをいれてください:02/09/27 21:07
インディージョーンズシリーズ
22なまえをいれてください:02/09/27 21:09
そういやシンドラーのリストはティムポ丸出しだったな
23なまえをいれてください:02/09/27 21:09
太陽の帝国見ておけ
24なまえをいれてください:02/09/27 21:10
シンドラーのリストでモザイクなしのチンコとマンコ見れるよ
25なまえをいれてください:02/09/27 21:11
シンドラーのリスト、20分で見るのやめた。
今時白黒は辛いし眠くなるような流れなんだもん
26なまえをいれてください:02/09/27 21:12
時代背景が理解できんとつまらんからな、あれは
嵐が丘
少林サッカーやっぱおもろい
29なまえをいれてください:02/09/27 21:13
コンタクトって映画が良かったなぁ。
30なまえをいれてください:02/09/27 21:13
パニックルーム見た奴居ない?感想きぼんぬ。
31なまえをいれてください:02/09/27 21:14
>>30
駄作
32なまえをいれてください:02/09/27 21:14
お前らフルモンティ見とけ
お前らにピッタリ
33なまえをいれてください:02/09/27 21:14
ブレイブハート
34なまえをいれてください:02/09/27 21:15
>>31
ダメカー・・・
ゾンビ〜
ドラゴンハート
37なまえをいれてください:02/09/27 21:15
知らなすぎた男とかよかったよ
38なまえをいれてください:02/09/27 21:15
ラスベガスをやっつけろ
39なまえをいれてください:02/09/27 21:16
マルコビッチの穴
40なまえをいれてください:02/09/27 21:16
ハートキャッチいずみちゃんの宇宙開拓史
41なまえをいれてください:02/09/27 21:16
アザーズはどうよ?感想きぼんぬ。
42なまえをいれてください:02/09/27 21:16
ラスベガスをやっつけろ
まだ見てねーや
感想きぼんぬ
43なまえをいれてください:02/09/27 21:17
前にフィフス・エレメント借りてみたらすげぇつまんなかった…。
SFものは美術関係がショボいと全部がダメになるな…
44なまえをいれてください:02/09/27 21:17
>>41-42
(・∀・)ノケコーン
45なまえをいれてください:02/09/27 21:19
ファイティングキッズ
ネバーエンディングストーリー
アサシン
ワイルトスピード
蛇拳
46なまえをいれてください:02/09/27 21:20
悪魔のいけにえ
47なまえをいれてください:02/09/27 21:20
>ネバーエンディングストーリー
原作読むまでは楽しかったなぁー、この映画
48なまえをいれてください:02/09/27 21:20
酔拳と木人拳は見とけ
49なまえをいれてください:02/09/27 21:21
死霊の盆踊り
50なまえをいれてください:02/09/27 21:23
皆のチャッキー!チャイルドプレイ!!
そういや結婚してたなチャッキー
グリーンマイルは神
52なまえをいれてください:02/09/27 21:28
俺のオススメの映画だ。

「市民ケーン」← 超える映画は無いな。とりあえずバラの蕾だ。
「ゴッドファーザー1〜2」← 3は糞。
「2001年宇宙の旅」← 特にオープニングが良い。HALはHeuristic ALgorithmの略だ間違えんな。
53なまえをいれてください:02/09/27 21:29
トレマーズ!
>>51
はげどう
55なまえをいれてください:02/09/27 21:31
早くもウィル・スミスの演技がしょっぱい訳だが
56なまえをいれてください:02/09/27 21:37
正直、ウィル・スミスはフレッシュ・プリンスの
頃が一番よかった。
57なまえをいれてください:02/09/27 23:11
つまんなかった>1
58なまえをいれてください:02/09/27 23:12
女の身体つきは良かった
59なまえをいれてください:02/09/27 23:12
マジでつまんねー。グリーンマイル以下。
60なまえをいれてください:02/09/27 23:13
サインはバカ映画
61なまえをいれてください:02/09/27 23:14
バックトゥーザフューチャーのDVDBOX買おうと思う
62なまえをいれてください:02/09/27 23:14
インソムニアは不眠映画
63なまえをいれてください:02/09/27 23:14



ショーシャンクの空に

これ見てないヤシは人生損してるね。
64なまえをいれてください:02/09/27 23:14
>>61
お前のイニシャルはY.H
65なまえをいれてください:02/09/27 23:15
パズーーーーーーーゥ
66なまえをいれてください:02/09/27 23:15
>>63
今度観てみる。
67なまえをいれてください:02/09/27 23:16
ウォーターワールド並みの面白さだった
68なまえをいれてください:02/09/27 23:16
邦画にもハリウッドみたいな中身カラッポのお祭映画が欲しい。
69なまえをいれてください:02/09/27 23:16
>>63
禿げ禿げ同

ダラボン最初で最後のスーパーまぐれ映画
70なまえをいれてください:02/09/27 23:16
2chでは

ショーシャンクの空にが好き=厨房
えっとね
ハンマーは本の中だよ!
72なまえをいれてください:02/09/27 23:17
>>70
そう思ってんのは君だけ。
>>70
じゃ、お前が好きな映画いってみ
どうせ言えやしないだろうがな
74なまえをいれてください:02/09/27 23:18
>>63
そんな風に言われたら気分悪くて観る気がしないな。
板違い
76 :02/09/27 23:19
根拠や具体例なんてだせない。
出してほしけりゃこの議論に参加する資格を示せ!
もちろん俺は資格をもってる。俺には経験があるからな。
どうあるのかは君ら擁護派に示す気はないが。
おまえらは示せ。なぜならおまえらは無知だからだ。
無知と議論する必要は感じない。
そうしたらこれからも議論を続けてやろう。

これで擁護派がはぁ?あんた何馬鹿いってんの?なレスを返したら、
やっぱりおまえらは無知なんだな。
資格を示せないようだからな。
だから議論は続けてやらん。
ちょっと前にBSで黒澤作品毎日やってて面白かったなぁ
全部観ちゃったよ
>>70=74
79なまえをいれてください:02/09/27 23:20
盛りあがってまいりますた!!(・∀・)
ワイルドワイルドウェスト面白かった。
乙武コロコロ-
81なまえをいれてください:02/09/27 23:20
ファイトクラブ、ブラッド・ピットがカッコ良すぎ
アルマゲドンって映画見ました
年間一位と言うだけあってすごく楽しかったです!
83なまえをいれてください:02/09/27 23:21
>>68
リターナー
8463:02/09/27 23:21
(´・ω・`)<まぁ、いい映画だと思ったから気が向いたら見てみてよ。
85なまえをいれてください:02/09/27 23:22
>>73
PARIS,TEXASだよ、どうせ知らないと思うけど。
86なまえをいれてください:02/09/27 23:22
カッコーの巣の上で

これ見てないヤシは人生損してるね。


こんな風にすすめられたら気分悪いと思わないか?
87一角:02/09/27 23:22
ショーシャンクが一番とかほざくやつは、評判がいいから通ぶりたいだけ。
ぜんぜん通じゃねぇっつーの。好きな漫画家→松本大洋みたいな
293 :名無シネマ@上映中 :02/09/17 20:31 ID:RQGViRkg
287=ショーシャンク信者


294 :名無シネマ@上映中 :02/09/17 21:21 ID:NCOhB+4K
>>287
そんな君に素晴らしい映画があるよ。「タイタニック」っていうんだけど
男女の切ない愛を描いた物語なんだ!ちょっとむずかしめだけどね!
89なまえをいれてください:02/09/27 23:23
ベストキッド最高

コレ見ない奴は人生損してるかも。
>>85
それクソじゃんけ(w
もっと色々あるから見とけ(www


    ね    じ    式


92なまえをいれてください:02/09/27 23:24
バトルロワイヤル最高

コレ人死にすぎかも。
93なまえをいれてください:02/09/27 23:25
ビートルジュース最高

コレ見てない奴は人生やめろ
94なまえをいれてください:02/09/27 23:25
冷凍凶獣の惨殺最高

コレ見ない奴は人生損してるかも。
95なまえをいれてください:02/09/27 23:25
スターシップトルーパーズ
虫との戦争はまさにゲーム
96なまえをいれてください:02/09/27 23:25
ジェイソンX 8点
テーマはショーシャンクと通じるところもある
ヒューマンバイオレンスドラマである。
原作のファンなら+1
97なまえをいれてください:02/09/27 23:26
ゲーマーなら「ノーライフキング」だろ
98なまえをいれてください:02/09/27 23:26
クレヨンしんちゃんシリーズを馬鹿にしてるヤシは人生・・・(以下略
99なまえをいれてください:02/09/27 23:26
東映アニメフェア

コレ観てない奴は人生を棒に振る
100なまえをいれてください:02/09/27 23:26
さすがゲー板、映画初心者ばかりですねプ
101なまえをいれてください:02/09/27 23:26
桜木ルイの金閣寺最高

コレ見てない奴は精子損してるかも。
102鋼鉄みかん ◆goWUyum2 :02/09/27 23:27
>>63
いや、激しく同意だ、俺が一番好きな映画。
初見はNHKの名作劇場だった、適当にチャンネル回してた時にたまたま映っただけなんだが、惹きつけられて最後まで見入っちまったよ。
103なまえをいれてください:02/09/27 23:27
>>98
オトナ帝国でしょ
10463:02/09/27 23:27
アメリカンビューチィーもいいよ。ティー
>>100
じゃ、お前が好きな映画いってみ
どうせ言えやしないだろうがな
106なまえをいれてください:02/09/27 23:27
>>98
「俺みたいに寛容じゃない奴は死ね」みたいなもんすか。
107なまえをいれてください:02/09/27 23:27
タイタニックで泣かないやつは人間じゃない
生きナイ ジュエルに気をつけろ ザ・ショック1〜4 食人族
taxi 1・2 ミスタービーン ゴト師株式会社 アリー マイラブ ビッグママハウス
マネートレーダー スネークアイズ
 コメディー系が個人的に好き 注意 漏れはリア厨ですw
109なまえをいれてください:02/09/27 23:28
ドニー・ダーコってあの映画どうなの?
あーいう電波系っぽいノリ好きなんだけど面白いかねぇ
「処刑人」かな。
「メメント」は、リバーシブルでも見ますた。
次はワンチャイでも見るか。
111なまえをいれてください:02/09/27 23:29
ファイトクラブ
112なまえをいれてください:02/09/27 23:29
マッドマックス2だろやっぱ

サンダードームは不可。
113なまえをいれてください:02/09/27 23:29
ラーメン道
114なまえをいれてください:02/09/27 23:29
タイタニックは男も生き残れるように見えたのになんで水に浸かってたのか納得いかんかった。
115なまえをいれてください:02/09/27 23:29
タイタニックはぜんぜん泣かなかったな〜・・・てかラブ物は・・・

( ゜д゜)ハァ?って感じデスタ・・・
116なまえをいれてください:02/09/27 23:29
猿の惑星。特に一作目と三作目。
リメイクは糞。
117一角:02/09/27 23:29
部屋で自分も背を向けるシーンはいいと思うけど、自己中ばっかりの駄作>>パリ、テキサス
118なまえをいれてください:02/09/27 23:29
七人のおたく
119なまえをいれてください:02/09/27 23:30
>>114
それは俺も思った
120なまえをいれてください:02/09/27 23:30
>>63はセントオブウーマンも好き。

なぜならオレと好みが同じだから。
121なまえをいれてください:02/09/27 23:30
男たちの挽歌シリーズ
122なまえをいれてください:02/09/27 23:30
タイタニックはハプニング映画
123なまえをいれてください:02/09/27 23:30
この前やってたスリーピーホロウは面白かった
金払ってまで見たいとは思わないけど。
124なまえをいれてください:02/09/27 23:30
金星怪人ゾンターの襲撃ははずせない
125なまえをいれてください:02/09/27 23:31
アウトブレイクってウィルスが発生する映画が結構面白かった。TVで何度かやってるから見た人多そう。
126なまえをいれてください:02/09/27 23:31
吉原炎上

今だったらCGでやっちゃうんだろうけど
やっぱ実際にやると迫力ある
127なまえをいれてください:02/09/27 23:31
ラスト・サムライさいこー
128なまえをいれてください:02/09/27 23:31
タイタニックは正直つまらんでしょう。
婆さんが潜水してタイタニック探検とかの方が面白かったような気が。
129なまえをいれてください:02/09/27 23:31
指輪マンセー
130なまえをいれてください:02/09/27 23:31
俺的BEST3

@巨乳お姉さんトイレでオナニー
Aロシア峰不二子
Bウブな中学生大胆フェラ
131なまえをいれてください:02/09/27 23:31
泣きそうになる映画はあるけど、それが一番おもしろい映画だとは思わないね。
132なまえをいれてください:02/09/27 23:32
>>128
泣けるかどうかはともかく普通に面白かった
133なまえをいれてください:02/09/27 23:32
ザロックもいいね。
134なまえをいれてください:02/09/27 23:32
千と千尋の○隠し
>>126
おぬしやるな












エロ目当てとはw
136なまえをいれてください:02/09/27 23:32
Aが激しく見たい
137なまえをいれてください:02/09/27 23:32
ブルーストリーク

決して凄い映画じゃないんだけど、とても好きな映画です。
楽しくてメチャクチャで後味がとても良い。
138なまえをいれてください:02/09/27 23:32
えいがはえーがな
139なまえをいれてください:02/09/27 23:32
SF サムライ・フィクションさいこー
140なまえをいれてください:02/09/27 23:32
男はつらいよ
(゚Д゚)ハァ?お前等ヴァカですかー?アタックオブキラートマトが最高でしょーが。
142なまえをいれてください:02/09/27 23:33
>>134
オチがないからいやんあの映画。
143なまえをいれてください:02/09/27 23:33
キラーコンドームが最強だYO!!
144なまえをいれてください:02/09/27 23:33
食神
少林サッカーの料理版
145なまえをいれてください:02/09/27 23:33
エデンの東とかいいよな。
146なまえをいれてください:02/09/27 23:33
オレもつらいよ
147なまえをいれてください:02/09/27 23:34
ネクロマンティックを観た後では全ての映画が駄作になる
148なまえをいれてください:02/09/27 23:34
キラーコンドーム
149なまえをいれてください:02/09/27 23:34
SFソードキルさいこー
150なまえをいれてください:02/09/27 23:34
キラーコンドームを観た後では全ての映画が良作になる
151なまえをいれてください:02/09/27 23:34
ピンポンはイロモノB級映画かと思ったけど見たらフツーに面白かった。
152なまえをいれてください:02/09/27 23:35
人肉饅頭って面白いの?
153なまえをいれてください:02/09/27 23:35
ショーシャンクの空に
海の上のピアニスト
ザ・ダイバー
フォレストガンプ
セントオブウーマン
小説家を見つけたら
スターリングラード

これらはなんか同じ雰囲気がする。
154なまえをいれてください:02/09/27 23:35
>>150
あのコンドームがチンポ食いちぎる映画だろ?
続編のキラー・バージンとかいうのもあったっけ
155一角:02/09/27 23:35
しったか野郎が好きな映画と聞かれ、よく答える映画。
ショーシャンク、七人の侍、アメリカン・ビューティ、リトル・ダンサー、
グリーンマリル、シャイン、グリーン・フィンガス、グッド・ルィル・ハンティング
時計仕掛けのオレンジ、ペーパー・ムーン、ゴットファーザ
156なまえをいれてください:02/09/27 23:35
ピンポンは主役の小僧が演技臭すぎ
157なまえをいれてください:02/09/27 23:35
しかし窪塚の配役は無理がある
158なまえをいれてください:02/09/27 23:36
俺、バッファロー’66とかああゆうミニシアターのほうが好きだな
159なまえをいれてください:02/09/27 23:36
半立ち状態で入れて、全立ちしたら激しく締まった。
これはまさに・・・・
160なまえをいれてください:02/09/27 23:36
そういやーフォレストガンプも俺にしては珍しく最後までみた映画だったな・・・
161なまえをいれてください:02/09/27 23:36
スーパーマリオ

マリオ 古谷徹
クッパ 和田アキ子
>>155
じゃ、お前が好きな映画いってみ
どうせ言えやしないだろうがな
>>155
七人の侍は、別に知ったか野郎とかそういうの抜きに
誰が観ても面白いだろ
164なまえをいれてください:02/09/27 23:37
この星の一番になりたいの俺は
そんだけ!
「グラディエーター」超面白かった
166なまえをいれてください:02/09/27 23:38
>>155
しったかですか?
167なまえをいれてください:02/09/27 23:38
殺し屋@
168なまえをいれてください:02/09/27 23:38
FFM
169なまえをいれてください:02/09/27 23:38
メメントよりもフォロウィング。
170なまえをいれてください:02/09/27 23:38
グラディエイターは娯楽映画にしてはいい作品だな
171なまえをいれてください:02/09/27 23:39
はクソ
172なまえをいれてください:02/09/27 23:39
俺の彼女はポネット似
173なまえをいれてください:02/09/27 23:39
>>155
今日しったか食べたよ!
映画の話題で荒れるのもいいね
ハンニバル
176なまえをいれてください:02/09/27 23:39
>>150
シベリア超特急
震える舌
178なまえをいれてください:02/09/27 23:40
ハンニバルは羊と比べてどうよ?
だいじょうぶマイ・フレンド
絶対最強
180一角:02/09/27 23:40
どうせ言っても、批判すんだろうけどな、
「クリクリのいた夏」だよ。
181なまえをいれてください:02/09/27 23:40
映画はR&S、MMCテクノ、ランド企画の作品がおすすめ。
呪怨
183なまえをいれてください:02/09/27 23:40
ショーシャンクが好きな奴は告発も見やがれ
総合的には羊の方が面白い
185なまえをいれてください:02/09/27 23:41
アルジャーノンに花束を、これ好きだなあ。
ニポンでドラマ化って・・・・・
186なまえをいれてください:02/09/27 23:41
ブロリーが出てくるやつ
187なまえをいれてください:02/09/27 23:41
パールハーバーとかロードオブリングとかマジで糞以下だったな。
188なまえをいれてください:02/09/27 23:42
>>187
アルマゲドンも入れとけ
189なまえをいれてください:02/09/27 23:42
ブロリーは2回出てくるわけだが・・・
アンダルシアの犬
真珠湾はマジ糞だがThe Lord of the Ringsは映画史に残る名作
192なまえをいれてください:02/09/27 23:43
>>187
両方見てないけど、そんなにクソだったの?
ロードオブザリングは面白そうだったのに
193なまえをいれてください:02/09/27 23:43
ハリポタはどうなんですかお前ら
194なまえをいれてください:02/09/27 23:43
つまるところジェリーブラッカイマーはアホ
195なまえをいれてください:02/09/27 23:44
指輪の字幕問題って何だったの?
詳しい人詳細イボンヌ
196なまえをいれてください:02/09/27 23:44
>>191
イタイヨ〜、191ガイタスギルヨ〜
197なまえをいれてください:02/09/27 23:44
>>193
ハァハァしてくる
ハリポタは単なる子供騙し
糞にもならん
199なまえをいれてください:02/09/27 23:44
インデペンデンスデイ
MIB
ロストインスペース
スターシップトゥルーパーズ
アポロ13
スペースカウボーイ
200なまえをいれてください:02/09/27 23:44
>>193
超名作。観とけ
201なまえをいれてください:02/09/27 23:44
>>197
俺漏れも
>>180
それ見たことねぇよヴォケが
どんな映画よ?
203なまえをいれてください:02/09/27 23:45
ジョンウーが好きな奴は妊娠
204なまえをいれてください:02/09/27 23:45
>>198
糞じゃない映画教えてくれよ
205なまえをいれてください:02/09/27 23:45
洋画の吹き替え版って死ぬほど萎える
アニメーションの吹き替えは問題無いのに
206なまえをいれてください:02/09/27 23:45
まぁ、実写のスト2を超える良作は未来永劫あらわ・・・(いか自粛
207なまえをいれてください:02/09/27 23:46
>>202
クリ○リスを無くした女の感傷を描いております。
208なまえをいれてください:02/09/27 23:46
ハリポタ
最後あんなあからさまなひいきで逆転されたら
あの寮のガキども歪むぞ
209なまえをいれてください:02/09/27 23:46
板違い
210なまえをいれてください:02/09/27 23:46
スクウェアを卑下するのとハリウッド映画を卑下するのは似てるね。
大まかにみてどっちも娯楽作品として良質な部類に分類されるのに。
211なまえをいれてください:02/09/27 23:46
>>199
ID4は娯楽映画としては面白かったな。
アルマゲドンとかディープインパクトは中途半端。
212なまえをいれてください:02/09/27 23:47
洋画の吹き替えは口の動きとセリフが合ってなさすぎ。
あと山寺宏一使われすぎ。
213なまえをいれてください:02/09/27 23:47
>>205
英語ダメなくせに
>>202

>>180は炉理ヲタだから相手すんな
215なまえをいれてください:02/09/27 23:47
フェイスオフは面白いって
216なまえをいれてください:02/09/27 23:47
ディープインパクトは特攻で爆笑
217なまえをいれてください:02/09/27 23:48
TAXI2だろ
218なまえをいれてください:02/09/27 23:48
殺し屋1の映画が、あそこまで糞だとは、思わなかったよ。
219なまえをいれてください:02/09/27 23:48
>>213
バレバレでしたか(゜、゜;)
220なまえをいれてください:02/09/27 23:48
>>213
アホですか?
221なまえをいれてください:02/09/27 23:48
ロストインスペースっていう糞映画もあったねぇ
222中島朱実 ◆iN4/3O6g :02/09/27 23:48
バイオハザード面白かったよ。
スターヲーズが好きな香具師は妊娠
224なまえをいれてください:02/09/27 23:48
ジェイソンXのラストは逆襲のシャアのパクリ
つうか、爆笑した。
225なまえをいれてください:02/09/27 23:48
>>215
トラボルタの太さを除けば面白い映画だった。
決着はイマイチだったが。
最近ポネットで泣いてしまった・・・ゴメンナサイ

個人的に小さい頃好きだったのはインディージョーンズと
トロン
227なまえをいれてください:02/09/27 23:49
213のアタマには字幕なんてもんはなかったことにされてるのか。
228なまえをいれてください:02/09/27 23:49
お前ら、もうちょっと内容も触れないと観る気になりませんよ
229なまえをいれてください:02/09/27 23:50
羅列スレにそれを求めるのは酷
ここまででだいだい避けるべき映画は判ったな
231なまえをいれてください:02/09/27 23:50
アナルの字幕ってどうよ?
232なまえをいれてください:02/09/27 23:50
バックトゥザフューチャーは何度見てもおもしろい
233なまえをいれてください:02/09/27 23:50
真珠夫人が最強だよ
234なまえをいれてください:02/09/27 23:50
マイ・ライフは今の俺の状況に似てるので泣けた
235なまえをいれてください:02/09/27 23:50
リュウとケンがダブル波動拳でベガをやっつける。(実写
ザ・ロック
キューブ(1のみ)
マトリックス
237なまえをいれてください:02/09/27 23:51
売国者どもめ
邦画以外見るなボケ
238なまえをいれてください:02/09/27 23:51
>>234
本当だったらかける言葉が無いよ。
239なまえをいれてください:02/09/27 23:51
最終絶叫計画はどうしようもない映画でたのしいなあ
240なまえをいれてください:02/09/27 23:51
ロストインスペース続編希望。
SFなのにアクション重視ではなくドラマ重視。
スタートレックとか好きな奴は好きなんじゃないかな?
241なまえをいれてください:02/09/27 23:51
殺人ゲームへの招待
242なまえをいれてください:02/09/27 23:51
アニメ映画で一番イイのはアイアンジャイアント
243なまえをいれてください:02/09/27 23:51
ハリーポッターさぁ…ずっと気になってたんだけど
最後ボーナス加算されてグリフィンドールが一位になるじゃん?
あれハリーだけ得点高いのはどーなの?
ロンは死ぬ覚悟までしたってのによぉ
結局血統か?クソ学長
244なまえをいれてください:02/09/27 23:52
245なまえをいれてください:02/09/27 23:52
>>227
いや、英語がダメって事は字幕を読むって事でしょ?
そうすると画面に集中できなくなることもある。
ちょっとした俳優の表情の機微とかをね。
そうなると、必ずしも字幕のほうがより深く堪能できているとも言えなくなる。

まあ、英語ができるのがベストなんだって事が言いたかった訳よ。
246カナエ ◆RFDs26OQ :02/09/27 23:52
>>236
キューブって2とかあるの?
247なまえをいれてください:02/09/27 23:53
そんなに映画見ないんだけど、
ザロック
ニルヴァーナ
マイプライベートアイダホ
この3つがなんか好き
248なまえをいれてください:02/09/27 23:53
宮崎ものはラピュタがベスト
249なまえをいれてください:02/09/27 23:53
抜ける映画ない?
250なまえをいれてください:02/09/27 23:54
ドラえもん-のび太の結婚前夜。これ最強。
251なまえをいれてください:02/09/27 23:54
>>249
スペースバンパイア
252なまえをいれてください:02/09/27 23:54
アニメ映画で一番イイのはわんわん物語
253なまえをいれてください:02/09/27 23:54
>>199

スペースカウボーイ最高だよな。
DVD買ったよ。
スターシップはビデオ買った。
254なまえをいれてください:02/09/27 23:54
>>249
青い経験
255なまえをいれてください:02/09/27 23:54
ビヨンド・ザ・マット
256なまえをいれてください:02/09/27 23:54
>>241
ティムカリーだっけ
終わりが何通りかあるコメディサスペンスだよな
>>236
1のみって・・・
2はまだですが
258250:02/09/27 23:55
>>249馬鹿!おまえがそんなこというからネタみたいになっちゃったじゃねーか!(w
259なまえをいれてください:02/09/27 23:55
>>245
理解できる奴なんて0.1%くらいだと思う
260なまえをいれてください:02/09/27 23:55
>>236

キューブに2なんてないよ。
261なまえをいれてください:02/09/27 23:55
劇場版おじゃまじょドレミ
262なまえをいれてください:02/09/27 23:55
金髪先生、パイパニックなんかが好きだな
263なまえをいれてください:02/09/27 23:55
マジでのび太の結婚前夜は泣ける
264なまえをいれてください:02/09/27 23:55
台風クラブ
265なまえをいれてください:02/09/27 23:56
>>258
それは人に突っ込んで貰って初めて笑える。
266なまえをいれてください:02/09/27 23:56
羊たちの沈黙とハンニバル今日見ますた

ハンニバルはこれ見よがしの狂気がへぼいねぇ
267なまえをいれてください:02/09/27 23:56
>>260
作ってるんじゃなかったか?
268ノリィ ◆MXLr8HYY :02/09/27 23:56
「紅の豚」と「魔女の宅急便」
269なまえをいれてください:02/09/27 23:56
ブレアウィッチっておもしろかったって奴いるのか?
270なまえをいれてください:02/09/27 23:56
サワリーマン金太郎
271なまえをいれてください:02/09/27 23:57
ドラえもんの映画でモビルスーツとか綾波みたいなヒロインが出てくるやつ
名前忘れたけど、それが一番面白かった
272なまえをいれてください:02/09/27 23:57
12モンキーズ
ダークシティ
273なまえをいれてください:02/09/27 23:57
>>269いない。
274なまえをいれてください:02/09/27 23:57
のぶ代と結婚初夜
275なまえをいれてください:02/09/27 23:57
ベスト5とか10にしない?
276なまえをいれてください:02/09/27 23:57
>>269
パロディ映画の方はなかなか面白かった。
277なまえをいれてください:02/09/27 23:57
FFムービー最狂
後にも先にも映画で泣いたのは
ドラえもん のび太と日本誕生だけ
279なまえをいれてください:02/09/27 23:58
>>271
鉄人兵団だな!
漏れもアレが一番好き
280なまえをいれてください:02/09/27 23:58
最終絶叫計画
281なまえをいれてください:02/09/27 23:58
>>269
知り合いには一人も居ない
恥ずかしくて隠してるのかも
282なまえをいれてください:02/09/27 23:58
震える舌
283なまえをいれてください:02/09/27 23:58
>>274
死ぬほどワラタ
284なまえをいれてください:02/09/27 23:58
「クレヨンしんちゃん モーレツ!オトナ帝国の逆襲」

これ最強。
70〜80年代を生きてきた大人の悲痛なノスタルジーと、そこから生じる
子供との軋轢を生々しく描いた作品。
泣ける。つーか泣きまくった。日本人なら、一度はこれを見るべき。
285カナエ ◆RFDs26OQ :02/09/27 23:58
>>248
「紅の豚」が好き。
原作本まで買っちゃったよ。2500円也

映画の英語って教科書とかに載ってるような英文と比べるとずっと分かりやすい
286なまえをいれてください:02/09/27 23:58
ランナー
287なまえをいれてください:02/09/27 23:58
>>271
鉄人兵団だっけ、百式みたいなロボットが出てくるヤツ
俺もあれ好きだったなぁ
288なまえをいれてください:02/09/27 23:59
なにげに良作なドラえもん。世界のドラちゃん
289なまえをいれてください:02/09/27 23:59
ボガスウィッチはもう最悪だった
290なまえをいれてください:02/09/27 23:59
ソドムの市
 ってだれも言いそうで言わないな
291なまえをいれてください:02/09/27 23:59
ブレードランナー
292なまえをいれてください:02/09/27 23:59
@バックトゥーザフューチャー
Aターミネーター
Bジーコサッカー
293なまえをいれてください:02/09/27 23:59
残念1世紀負けた
294なまえをいれてください:02/09/27 23:59
駿は紅の豚までだな。
295なまえをいれてください:02/09/27 23:59
映画や音楽やゲームに完成度の良し悪しはあっても、内容の良し悪しは殆んど無い。
観る人の環境や精神状態によって面白さは変わる。

彼女居ない歴20年の俺は、主役とヒロインが結ばれる系統の映画は楽しめない。
296なまえをいれてください:02/09/27 23:59
オトナ帝国の逆襲をイイという奴は信用しない
297なまえをいれてください:02/09/27 23:59
チアーズ!
面白いよ 見てみな
でもまちがって
GO!GO!チアーズを借りたらダメだよ
298なまえをいれてください:02/09/28 00:00
ベイビーオブマコン
299なまえをいれてください:02/09/28 00:00
げんま大戦
300なまえをいれてください:02/09/28 00:00
近代知少年の字健保
301なまえをいれてください:02/09/28 00:00
鉄人兵団はリルルが良かったな
コミックでは宇宙開拓士が好きだった
302なまえをいれてください:02/09/28 00:00
藤子が逝ってからのドラ映画はいまいち。
テレビのやつもリニューアルされるらしいね。
303中島朱実 ◆iN4/3O6g :02/09/28 00:00
フォレストガンプが好きなのだが。
304なまえをいれてください:02/09/28 00:00
哀・戦士編>>>>>>めぐりあい宇宙>>1作目
305なまえをいれてください:02/09/28 00:00
>>271
なんつーか武力で敵を叩き潰すだけじゃないのが良かった
アイアンジャイアントとかも面白かったなあ
306なまえをいれてください:02/09/28 00:00
>>294
っていうか、魔女宅と原作版ナウシカだけでいい。
もののけとか最悪だったし、千と千尋もタイミングが悪すぎ。
307なまえをいれてください:02/09/28 00:00
オトナ帝国はなんか評判いいよね。
21の俺がみても泣けるの?
308なまえをいれてください:02/09/28 00:00
千年女優おもろい
309なまえをいれてください:02/09/28 00:01
ヲタアニメだけどカウボーイビバップの映画面白かったよ
310なまえをいれてください:02/09/28 00:01
>>303
俺も好きなのだが
311なまえをいれてください:02/09/28 00:01
鉄人兵団のラストはT2と似てる
312なまえをいれてください:02/09/28 00:02
ジブリ最高傑作はラピュタで決まり
313なまえをいれてください:02/09/28 00:02
アザーズも面白いよ
314なまえをいれてください:02/09/28 00:02
>269
画面に酔って病院送りになったやつなら沢山いたが…
>>307
俺は19だけど泣けた
いろんな世代が泣ける要素はある
316なまえをいれてください:02/09/28 00:02
>>307
もし君が、今の社会だとか大人に何らかの不満を持ち、且つモラトリアムを抱えながら
日常を暮らしている人間なら、きっと泣ける。
何気なくのほほんと暮らしてる20歳前後には、ピンと来ないかも。
317中島朱実 ◆iN4/3O6g :02/09/28 00:02
>>310
トムハンクスってあんまりはずれないよね。
318なまえをいれてください:02/09/28 00:02
シックスセンスが良かった。
最後まで素でストーリ的なトリックに気がつかなかったので余計に楽しめた。
319なまえをいれてください:02/09/28 00:02
>もののけとか最悪だったし
>>306は中卒叔父さん
320なまえをいれてください:02/09/28 00:03
家ゲー板的超燃え映画

グラディエーター
スリーピーホロウ
ヴィドック
ジェヴォーダンの獣
風雲ストームライダース
レジェンド・オブ・ヒーロー中華英雄
321中島朱実 ◆iN4/3O6g :02/09/28 00:03
トムハンクスが無人島で漂流するやつ、なんて言ったっけ?
322なまえをいれてください:02/09/28 00:03
>>320
レッドオクトーバーを追え
323なまえをいれてください:02/09/28 00:03
アイアンジャイアント?

冷戦コンプレックス丸出しで米人から総スカン喰らったあの映画ですか?
324なまえをいれてください:02/09/28 00:04
>>321
キャストアウェイだな
325なまえをいれてください:02/09/28 00:04
スターヲーズ5が好き
326孝雄 ◆XQiZZ6Is :02/09/28 00:04
最近のブルースウィルスが出てる映画は面白さがわからん。
「シックスセンス」とか「アンブレイカル」とかな
327なまえをいれてください:02/09/28 00:04
ビッグだろ
328なまえをいれてください:02/09/28 00:04
意外とマトリックスがでないのは意図的にみんな避けているな
329なまえをいれてください:02/09/28 00:04
>>306
俺は千と千尋の神隠しが好き。
330なまえをいれてください:02/09/28 00:04
バタリアン1 
2もそれなりに面白かった
331なまえをいれてください:02/09/28 00:04
たまたま人の薦めで観た「木靴の樹」っていうのが好きです。
寡黙な映画が好きなのかも。
332なまえをいれてください:02/09/28 00:05
ゴーストだっけ?恋人を残して死んだ幽霊が主人公の映画。あれ面白かったなぁ
333なまえをいれてください:02/09/28 00:05
おまいらラピュタのDVD 10/4に出るけど買うのか?
つーか最近出てるDVDでおすすめ頼む

一応、バックトゥザフューチャーのDVD BOX買おうかと思ってるけど
他になんかある?
334中島朱実 ◆iN4/3O6g :02/09/28 00:05
>>324
それだ。サンキュ。
335なまえをいれてください:02/09/28 00:05
>>330
2は100%ギャグ映画になっちゃったけどなー
336なまえをいれてください:02/09/28 00:05
アルマゲドン見れ
マジで泣ける
337なまえをいれてください:02/09/28 00:05
>>330
バタリアン1
子供の頃みて。最初にバラバラにされる金色の禿げが怖くて仕方なかった。
338なまえをいれてください:02/09/28 00:05
ゴーストバスターズ
小学生のとき面白かった。
339なまえをいれてください:02/09/28 00:05
>>336
なけ
ねー
340カナエ ◆RFDs26OQ :02/09/28 00:05
>>320
このあいだテレビで放送されてた「クリムゾンタイド」とかどう?

アイアンジャイアントってずいぶんと評判いいからこんど見てみようっと。
341なまえをいれてください:02/09/28 00:05
>>326
少しコメディタッチだが
隣のヒットマンはどう?
グリーンマイル見た後だとなんか笑えるよ
342なまえをいれてください:02/09/28 00:06
>>336
あんまし…
343中島朱実 ◆iN4/3O6g :02/09/28 00:06
>>328
俺は好きだよ。近々テレビでやるよね、楽しみだ。
344なまえをいれてください:02/09/28 00:06
アンブレイカブルは個人的にかなりの糞映画だったな…
サインも二の舞になってそうな予感…
>>336
お兄ちゃん、アルマゲドンは叩かれるよ
346なまえをいれてください:02/09/28 00:06
俺ももののけつまらなかったけどなぁ。

ラピュタ(とカリオストロ)は何回観ても面白い。
昔はパズーに感情移入してたが、
今では海賊連中の視点で二人を見守っている自分に気付く
347なまえをいれてください:02/09/28 00:06
アルマゲドンよりディープインパクトのが良かった。
アルマゲドン最悪
348なまえをいれてください:02/09/28 00:06
カッコーの巣の上で
博士の異常な愛情
なんかは見やすいと思う
349なまえをいれてください:02/09/28 00:06
ラピュタ>>>>>>>ナウシカ>>>>魔女>>>>トトロ>>もののけ>>豚>>

>>>>>その他>>>>>>>>神隠し>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぽんぽこ
350なまえをいれてください:02/09/28 00:06
バイオ2のラストはバタリアンのパロディだよね
351なまえをいれてください:02/09/28 00:07
>>153みたいな系統の映画で、他にオススメって無いですか?
ああいうの凄い好きなんでもっと観たいよ。
352なまえをいれてください:02/09/28 00:07
キアヌ・リーブスがあんまり好きじゃないからな・・・>マトリクス
353なまえをいれてください:02/09/28 00:07
アイアンジャイアントのオチは数万回は使われてるな
354なまえをいれてください:02/09/28 00:07
パーフェクトワールドってどうですか?
好きなんですが。
355なまえをいれてください:02/09/28 00:07
もののけは時代設定が個人的に駄目
よってナウシカ最強
356なまえをいれてください:02/09/28 00:07
>>347
正直目糞鼻糞
□□□■■■■■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■□□□□□
□□■□□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□■□□□■□□□□
□□□□□□□□■■□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■□□□■□□□□□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□□■■■■■■■□□□□■□□□□□□□□□
□□■□□□□□■■□□□■□□□□□□□■□□□□■□□□□■□□□
□□□■■■■■□■■□□■□□□□□□□■□□□□□■■■■□□□□
□□□□□□□□□□∩□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□
            |  ゝノ                
           __|_______|_   ■■■■■■■■ 
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|  ■■■■■■■■■ナニヤッテンダヨ!バカモノガァ!
           |iiiiiiiiiiiiiiiii| ■■■■√ === │
           |iiiiiiiiiiiiiiiii|■■■■√ ~ ミ ノノノ 彡 |
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■√   ∀    ∀ \
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■  ∵   (●  ●) ∴│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■    丿■■■(  │< 常にageとけって
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■     ■ д ■  |   |  言ったじゃないかぁ!
           |iiiiiiiiiiiiiiii|■■■■   ■■ ■■ ■  \_________
           |iiiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■__ 
           \iiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■■iiヽ 
             \iiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■■iiiiiii|
              |iiiiiiiiiiiiiiiii■■■■■■■■■■iiiiiiiii| 

358なまえをいれてください:02/09/28 00:08
クリムゾンタイドは副長と艦長がリーダー権奪い合ってるだけの映画だったな
359なまえをいれてください:02/09/28 00:08
アメリカの高校生がビデオ男優になる映画。最後にティムポ丸出しするやつ。
360なまえをいれてください:02/09/28 00:08
>>328
バウンドはよかった、ジーナ・ガーションかこいい
361なまえをいれてください:02/09/28 00:08
>>320
アホが好きそうなのばっかりだな(w
362カナエ ◆RFDs26OQ :02/09/28 00:08
>>351
「シッピングニュース」とかはどうかな?

映画自体を見ずに評論だけを見ての推薦だけど・・
363なまえをいれてください:02/09/28 00:08
最強とか言ってる奴ってガキっぽい。
364なまえをいれてください:02/09/28 00:08
>344
ご安心ください。見事に二の舞です
365なまえをいれてください:02/09/28 00:08
>>351

グ  ラ  ン  ブ  ル  ー
366なまえをいれてください:02/09/28 00:08
>>153の系統が良く分からんが…

バーディをオススメしよう。
髪のあるニコラス・ケイジが出ております。
367なまえをいれてください:02/09/28 00:08
>>351
シンレッドラインとかどうだろ。
368なまえをいれてください:02/09/28 00:08
アメリカンパイ最高だってば
369なまえをいれてください:02/09/28 00:08
>>354
ケビン・コスナーだっけ?
370なまえをいれてください:02/09/28 00:08
おまんを愛せ
371なまえをいれてください:02/09/28 00:09
>>351
この森で天使はバスを降りた
サイダーハウスルール
フィールドオブドリームス
シャイン

372かさ ◆jUS/d29I :02/09/28 00:09
死霊のえじきが最強
373なまえをいれてください:02/09/28 00:09
ペットセメタリー
怖い
374中島朱実 ◆iN4/3O6g :02/09/28 00:09
シンレッドライン、正直よくわからんかった……。
375なまえをいれてください:02/09/28 00:09
>>351
プルガサリ
376なまえをいれてください:02/09/28 00:09
ダイハード
377なまえをいれてください:02/09/28 00:09
シェンムー ザ ムービー
378なまえをいれてください:02/09/28 00:10
フィールドオブドリームスは面白かったな。今観たらどうかわからんけど。
379カナエ ◆RFDs26OQ :02/09/28 00:10
「デリカテッセン」ってオモシロイノ?
380なまえをいれてください:02/09/28 00:10
>>351
ギルバートグレイプ見とけ
>>361
うるせーなw
382なまえをいれてください:02/09/28 00:10
どミーハーにスターウォーズ大好き
燃える!萌える!
383孝雄 ◆XQiZZ6Is :02/09/28 00:11
「インディペンデンスデイ」は燃える
384なまえをいれてください:02/09/28 00:11
SWって段々つまらなくなってきてる
385なまえをいれてください:02/09/28 00:11
ロックンロールハイスクール
386なまえをいれてください:02/09/28 00:11
スターウォーズははんそろがいないと嫌だ。
レイアとアミダラを交換してくれたらいいのに
387なまえをいれてください:02/09/28 00:11
>>381

アホじゃなくてバカだよなw
俺はアンタを支持するぞ
388なまえをいれてください:02/09/28 00:11
うん
389なまえをいれてください:02/09/28 00:11
ロッキー
390なまえをいれてください:02/09/28 00:11
ギルバートグレイプはデカプリオを役者として思わず認めてしまった
ありゃ、知らない人見たら本物みたいだ
391なまえをいれてください:02/09/28 00:11
グリーンマイル

臭すぎる演技に爆笑
392なまえをいれてください:02/09/28 00:11
もののけ姫:
宮崎特有の、突き放した感のある左翼社会主義が悪い方向に作用した作品。
「生きろ」と訴えるのはいいが、生きて何をしろという提示を全く行っていない。
宮崎が、当時の世相を全く読めていかなったことを自ら露呈してしまっている。

千と千尋の神隠し:
労働する事により社会を改革する、という着眼点は良いが、仮想敵に定めた「大人」
の定義が曖昧であり、その結果として千尋の行動とは何であったかが非常に理解しにくい
作品になってしまっている。
両親が神隠しの事を憶えていない、というある種バッドエンド的な終わり方にしたのは好判断。
393中島朱実 ◆iN4/3O6g :02/09/28 00:12
>>383
禿同。
映画と言って宮崎だす奴はあきらかに厨房
395なまえをいれてください:02/09/28 00:12
CinemaScape−映画批評空間−
http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/

気になる映画はここの投稿型レビューでチェックしてる。
冷静な批評があったり役者の演技ばっかの批評があったり役に立つ。
396なまえをいれてください:02/09/28 00:12
怪盗ブラック★タイガーは名作
397なまえをいれてください:02/09/28 00:12
俺的戦争映画ベスト3

1 沖縄決戦
2 フルメタルジャケット
3 ほたるの墓
398なまえをいれてください:02/09/28 00:12
ザ・カンニング IQ=0
399なまえをいれてください:02/09/28 00:13
ピンクフラミンゴは泣ける
400なまえをいれてください:02/09/28 00:13
>>392
つーか千尋は単にオチが無いのが納得イカン
401なまえをいれてください:02/09/28 00:13
インディペンデンスデイは大統領の演説だけ。
PCウイルスネタでうんざり。
数年後、3001年でもまたうんざり。言い訳にもうんざり。
402中島朱実 ◆iN4/3O6g :02/09/28 00:13
ほたるの墓は夢見が悪くなる罠。
403かさ ◆jUS/d29I :02/09/28 00:13
サンゲリアが最強
404なまえをいれてください:02/09/28 00:13
ソードフィッシュは…




やっぱいいです。
405なまえをいれてください:02/09/28 00:13
ブロンド美女戦記
コテハンがウザい
407なまえをいれてください:02/09/28 00:14
映画のコナン
シュワちゃんの方
408なまえをいれてください:02/09/28 00:14
AIとか微妙に大物がでそうででないよな
まぁ、AI賛否両論だったけど
409なまえをいれてください:02/09/28 00:14
>>395

そのサイトにはカナーリお世話になっております。
410かさ ◆jUS/d29I :02/09/28 00:14
地獄の門最強
411なまえをいれてください:02/09/28 00:14
ソードフィッシュは冒頭のジャックマンの喘ぎでご飯三杯
412なまえをいれてください:02/09/28 00:14
はじめて見たときのセヴン
413なまえをいれてください:02/09/28 00:15
燃えよドラゴン
414中島朱実 ◆iN4/3O6g :02/09/28 00:15
あとあれだ、ランボーを忘れてた。
415351:02/09/28 00:15
スレの流れがはやいよ〜。
薦められたので観てない映画が結構あって感激!
これでまた映画三昧な生活だ。
416なまえをいれてください:02/09/28 00:15
AIは泣けなかったけど、
アンドリューNDR114は泣いた。
417なまえをいれてください:02/09/28 00:15
実はX−MEN好きです
418なまえをいれてください:02/09/28 00:15
>>394
ハゲドウ目障り
419なまえをいれてください:02/09/28 00:15
アンドリューってゼノサーガにでてた?
420なまえをいれてください:02/09/28 00:15
AIは、なんだかんだいって劇場で観たときは泣いちまったなぁ…
ピンポン
バファロー66

422なまえをいれてください:02/09/28 00:16
>>395
高得点の映画より、低得点の映画の評価をじっくり見てしまう自分が
厨房丸出しで嫌いです。
423なまえをいれてください:02/09/28 00:16
別に宮崎出しても良いじゃん。
まぁ、荒れる火種になるっつーのは分かる。
424なまえをいれてください:02/09/28 00:16
ラッシュアワーは面白かった。
なんか2は妙に短かったけど。
425かさ ◆jUS/d29I :02/09/28 00:16
バタリアンリターンズが最強
426なまえをいれてください:02/09/28 00:16
批判しかしない奴が邪魔www
427なまえをいれてください:02/09/28 00:16
AI主演のクソ餓鬼ムカツク!!
宮崎しかネタが無い厨房も糞だけど、
洋画カコイイと思ってるリア工房も痛いデスよ
429中島朱実 ◆iN4/3O6g :02/09/28 00:17
ジャッキーは単純に燃えるから好き。
430なまえをいれてください:02/09/28 00:17
危ない出か
431なまえをいれてください:02/09/28 00:17
>>427
>AI主演のクソ餓鬼ムカツク!!
ブシュに似てるしね
432なまえをいれてください:02/09/28 00:17
アンドリューで思い出した
ロビンウィリアムズの癖のある演技が嫌いでなければ

パッチアダムス
433なまえをいれてください:02/09/28 00:17
>>424
最後のNG集が面白くてしょうがないよ
434なまえをいれてください:02/09/28 00:17
>>400
だから、オチは「両親は神隠しにあった事を憶えていない」事なんだよ。
自分達がいかにダメ大人であるか、子供が社会に組み込まれるのにどれだけの苦労をしたのか、
そういうことを親は全く知らないんだよっていう事。
あの映画は、そういう告発が目的で作られてる。
435なまえをいれてください:02/09/28 00:17
>>400
俺はそこがヨカタ。
ストーリーとしての映画じゃなくて、なんか千尋の成長を一部分切り取ったような
そんなうつつな感じが良くて、観てる間に熱中して楽しめた。
436なまえをいれてください:02/09/28 00:18
>洋画カコイイと思ってるリア工房


わけわかんね
437なまえをいれてください:02/09/28 00:18
アンドリューはW.K
438なまえをいれてください:02/09/28 00:18
>>428
じゃあ君がカコイイと思う映画と好きな映画を教えてよ。
書けないんだろどうせ?
439なまえをいれてください:02/09/28 00:18
前にTVでやってたウォーターボーイズって映画、DQNだけど面白かったなぁ
440なまえをいれてください:02/09/28 00:18
マイケルJフォックス最高。やつの出演作品は面白いのが多い
441中島朱実 ◆iN4/3O6g :02/09/28 00:18
ロビンウィリアムズといえば「奇跡の輝き」最強。
442なまえをいれてください:02/09/28 00:18
>>436
俺も
443なまえをいれてください:02/09/28 00:18
ほら>>436

好きな映画書いて
444なまえをいれてください:02/09/28 00:18
ネタバレした>>434は首を吊るべきだと思う。
445なまえをいれてください:02/09/28 00:19
俺もオチが無い映画好き
てか、わけわかんない映画好き
446なまえをいれてください:02/09/28 00:19
パズーが逆さまになってシータを救出するシーンは何度見ても(・∀・)シビレル!
447なまえをいれてください:02/09/28 00:19
ブルースははじめから幽霊!
448なまえをいれてください:02/09/28 00:19
洋画をクソとおっしゃるかたは井筒監督の映画でも観ていてください
449なまえをいれてください:02/09/28 00:19
メメント
450なまえをいれてください:02/09/28 00:19
エピソード2面白かったよ
あの美形夫婦がどうやったらあんな娘が産まれるのか…
451なまえをいれてください:02/09/28 00:20
シャインのネタバレしていい?
452なまえをいれてください:02/09/28 00:20
ルーカスの初恋メモリー
453なまえをいれてください:02/09/28 00:20
ショーシャンクの空はえかったなぁ
454なまえをいれてください:02/09/28 00:20
エッチしてるカップルは殺される
455なまえをいれてください:02/09/28 00:20
>>450
レイアの顔アメコミ過ぎ。
456なまえをいれてください:02/09/28 00:21
>>452
(・∀・)ソレダ!
457なまえをいれてください:02/09/28 00:21
ファックトゥザフーチャー
けものがれ
459なまえをいれてください:02/09/28 00:21
かまいたちの夜 美樹本
かまいたちの夜2 小林今日子
街(桂馬編)  ヌマさん
ユーラシアエキスプレス殺人事件 高田純二(車掌役)
es 主人公
逆転裁判 狩魔検事
続御神楽美少女探偵団 美和さん
イブバーストエラー 真弥子
460なまえをいれてください:02/09/28 00:21
ロックバンドのクイーンが好きだったら
ロック ユー!
461なまえをいれてください:02/09/28 00:21
逆転裁判
1章 矢張の恋人死亡 犯人:山野 星雄
2章 所長死亡 犯人:小中大
3章 5年前の事故絡みで男優死亡 犯人:姫神プロデューサー
4章 犯人:狩魔検事 ヒョッシーは矢張のしわざ。

逆転裁判2
 モロヘイヤ
462なまえをいれてください:02/09/28 00:21
キャメロンのフライングキラー
463なまえをいれてください:02/09/28 00:21
御神楽少女探偵団 

幽鬼郎:大○嘉平
太白星:風間○彦
夢男 :○賀十三
甦る夢男:○太郎と正○

続・御神楽

猟奇同盟:常磐省○
蜃気楼の一族:木原○ゲ
暗闇の手触り:○原郁
生き人形:大○時江
さ・よ・な・ら:守山○和
464なまえをいれてください:02/09/28 00:21
>>458
いい趣味してんな、アンタ。
鳥肌実マンセー。
465なまえをいれてください:02/09/28 00:22
ハメナプトラ2
466なまえをいれてください:02/09/28 00:22
映画の話ができない馬鹿が荒らしてるな
467なまえをいれてください:02/09/28 00:22
リドリー・スコットとティム・バートンものが好き
468なまえをいれてください:02/09/28 00:22
>>448
あざとさが目立って素直に楽しめない。
鳥肌実 42歳 厄年
470なまえをいれてください:02/09/28 00:23
ロボコップはどうですか?
今見るとチープですが
471なまえをいれてください:02/09/28 00:23
インモラル天使
472なまえをいれてください:02/09/28 00:23
メメントの秘密を教えて下さい。
473なまえをいれてください:02/09/28 00:24
シックスセンスのDVDにだけついてる謎があるらしいんだけど、何なの?
474なまえをいれてください:02/09/28 00:24
羊達の沈黙
激しく期待はずれ
475なまえをいれてください:02/09/28 00:24
>>472

秘密なんてありません
476なまえをいれてください:02/09/28 00:24
井口昇監督最高
477なまえをいれてください:02/09/28 00:24
>>472
オープニング
478なまえをいれてください:02/09/28 00:25
何故サクラ大戦が出てこない・・
479なまえをいれてください:02/09/28 00:25
女尻
480なまえをいれてください:02/09/28 00:25
シックスセンスの秘密って開始30分くらいでわかったんだけど
>>472
メメントのメメっていうのは、本当はXXだったんだ
担当者が見間違えたんだ

ようするに、つげ義春のメメクラゲと一緒ってことだ
482なまえをいれてください:02/09/28 00:26
朝 目が醒めますと 枕元に 4つ 夏蜜柑が
置いて 有りました。
おやおや もうこんな季節かと 思い 夏蜜柑を4つ
食べ終えr
483なまえをいれてください:02/09/28 00:26
ジェウォーダンの獣が最近では一番のヒットかな。
なんで興行成績悪かったんだろ?
484なまえをいれてください:02/09/28 00:26
やっぱりアメリとか出てこないのはこの板は野郎ばっかりなんだなー
485なまえをいれてください:02/09/28 00:26
>>478
ギャルゲ板では評価高いの?
486なまえをいれてください:02/09/28 00:27
単館上映系は挙げると白々しくなる
487なまえをいれてください:02/09/28 00:27
ファイナルファンタジームービー
3週間しか上映しなかった映画を見れたことを誇りに思え
488なまえをいれてください:02/09/28 00:27
>>484
映画板でも出てきませんよ、違う意味で盛り上がってるけど
489なまえをいれてください:02/09/28 00:27
>>484
漏れはヤローでアメリも観たけど、家ゲ板で薦めるような映画じゃねーだろ
サクラ大戦って映画になってるのか・・・


また知りたくも無い情報が一つ
491なまえをいれてください:02/09/28 00:28
「ピーター・グリナーウェイの枕草子」
頼む、誰か見てくれ
そして狂ってくれ
492なまえをいれてください:02/09/28 00:28
>>484
ごめんな
493なまえをいれてください:02/09/28 00:28
スーパーマリオ
494なまえをいれてください:02/09/28 00:29
ときメモの映画とサクラの映画観るならどっち?
495なまえをいれてください:02/09/28 00:29
>>486
いや、そんなこといわないでさ
バカ映画きらいじゃなかったら
チアーズ!面白いよ
去年のマイベストムービーだった
496なまえをいれてください:02/09/28 00:29
セックスシンス
497なまえをいれてください:02/09/28 00:29
アメリは手紙捏造はかなりどうかと思うのですよ
498なまえをいれてください:02/09/28 00:29
ときメモ・ザ・ムービー
499なまえをいれてください:02/09/28 00:29
>480
意外性を売りにしてたけど普通にわかるよね
500バカ女三種の神器:02/09/28 00:29
アメリ
グランブルー
レオン
501なまえをいれてください:02/09/28 00:29
うんこ投げまくりの映画教えろ
502なまえをいれてください:02/09/28 00:29
メメントも単館系じゃないか
503カナエ ◆RFDs26OQ :02/09/28 00:30
>>488
どういう風に盛り上がってるの?

家ゲー板らしい・・?
「バニシングin60セカンズ」っていう映画はゲーム「ランナバウト」を実写化したかのようなムチャクチャさで面白かった
カーアクションだけしかない映画。
504なまえをいれてください:02/09/28 00:30
そういや
レオンも出てなかったな
505なまえをいれてください:02/09/28 00:30
>>480

愛がテーマだから、良いんじゃないかい
506なまえをいれてください:02/09/28 00:31
美少女仮面ポワトリン
507なまえをいれてください:02/09/28 00:31
勘違い女が全ての映画をだめにする
508なまえをいれてください:02/09/28 00:31
>>503
アルバトロスの社員とアメリちゃんたちがケンカしちゃったの
509なまえをいれてください:02/09/28 00:31
菊豆
510なまえをいれてください:02/09/28 00:32
アルバトロスといえばクイーンコング@タモリ倶楽部
511なまえをいれてください:02/09/28 00:32
「北朝鮮の工作船」の射撃場面はリアルだったなぁ

やけに短かったけど
512なまえをいれてください:02/09/28 00:33
天使がくれた時間もいいよ
513なまえをいれてください:02/09/28 00:33
ブレード・オブ・ザ・サンは面白かったなぁ
514なまえをいれてください:02/09/28 00:33
家ゲー板ならば……トロンはガイシュツ?
515なまえをいれてください:02/09/28 00:33
516なまえをいれてください:02/09/28 00:33
ダークタワーシリーズも映画化できるのか
517なまえをいれてください:02/09/28 00:33
>>474
Q1:レナードの妻は誰に殺されたのか?
Q2:レナードがモーテルの部屋で話していた電話の相手は誰か?
Q3:レナードは誰を殺したのか?
Q4:レナードとナタリーの初対面はいつか?
Q5:レナードが最初に掘ったタトゥーは何か?
Q6:レナードと妻が添い寝している回想シーンに、
            彼の左胸にタトゥーがあるのはなぜか?
Q7:レナードがジミーの服に着替えたのはなぜか?
Q8:レナードがモーテルのエントランスで間違えてドアを「押す」のはなぜか?
Q9:レナードがトニーと呼ばれるのを嫌がったのはなぜか?
Q10:レナードがジミーを殺すときに使用した拳銃と、
          テディを脅かすときに使った拳銃が違うのはなぜか?

教えれ。
518なまえをいれてください:02/09/28 00:34
家ゲーならアヴァロン
519なまえをいれてください:02/09/28 00:35
あ!忘れてた
ゲームばかりしないでたまには映画も観てみようかなという方にオススメ
ラズベリー賞という大変名誉ある賞を総なめにした映画
「バトルフィールドアース」
520なまえをいれてください:02/09/28 00:35
>>517
シラネ
521なまえをいれてください:02/09/28 00:35
春にやったパトレイバーが面白かった
522なまえをいれてください:02/09/28 00:35
アメリ
テディベアの雲とかの映像は恥ずかしながら大好きだけど
中盤のアメリの行動は単なるおせっかいだろう…
宝箱届けるならまだしも他のは…ねぇ?
最後はよかったけど
523カナエ ◆RFDs26OQ :02/09/28 00:35
>>515
すご・・

今までに無いヒットでトチ狂ったのだろうか・・
524なまえをいれてください:02/09/28 00:36
「メッセンジャー」
525なまえをいれてください:02/09/28 00:36
>>518
俺はわからなかったけど、一緒に観にいった友達がウィズのパロディが満載だって喜んでたな。
526なまえをいれてください:02/09/28 00:36
>>519
「素顔のままで」もイイぞ!
527なまえをいれてください:02/09/28 00:36
これから上映される予定のラーゼフォンに期待汁
528なまえをいれてください:02/09/28 00:36
耳すま
529なまえをいれてください:02/09/28 00:36
>>517

ここがhtml化するまで待ちやがれ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1019234098/l50
530なまえをいれてください:02/09/28 00:37
同じラズベリー賞ならショーガールの方がいい
531なまえをいれてください:02/09/28 00:37
>>519
罠をしかけるなよ(w
532なまえをいれてください:02/09/28 00:37
>>518
生まれて初めて観てる最中に寝た映画
記録12分
533なまえをいれてください:02/09/28 00:37
ハゲドー
534なまえをいれてください:02/09/28 00:38
メアリは面白かったけどなー
535なまえをいれてください:02/09/28 00:40
グリッター きらめきの向こうに もオススメ! マライア主演だよ!
536なまえをいれてください:02/09/28 00:40
キューブリック系が出ないのはやはり板の平均年齢が若いのかな

オレンジ出た?
537なまえをいれてください:02/09/28 00:40
アヴァロンは曲がとても良かった
538なまえをいれてください:02/09/28 00:41
グリッターだっけ?
ラットレースでちょこっとネタにされてたの
539なまえをいれてください:02/09/28 00:42
アメリって自称・変わり者の女にウケよさそう
540なまえをいれてください:02/09/28 00:42
トレインスポッチング
サントラしか持って無いんです。レントンがユアンだと知るまで数年かかった。
541なまえをいれてください:02/09/28 00:43
>>536
>>155にとっくに出てる
542なまえをいれてください:02/09/28 00:43
>>536

出た。ついでに2001もフルメタルも博士の〜も出た
543なまえをいれてください:02/09/28 00:43
まぁ、とりあえず
シベ超は全シリーズ観とけ
・・・と
544なまえをいれてください:02/09/28 00:43
ヴィドックの雰囲気が好きなのだが
545なまえをいれてください:02/09/28 00:43
>>13
ですでにでてるが
546なまえをいれてください:02/09/28 00:44
なにげに映画板住人もいるんだな
547なまえをいれてください:02/09/28 00:44
ハワード・ザ・ダック

所ジョージの吹き替えも笑えた。
548なまえをいれてください:02/09/28 00:44
>>536 >>155で出てます。
んで、こいつの好きなクリクリのいた夏ってどんなん?
今度ゲームも出るし「遊星からの物体X」

「フルメタルジャケット」も。ファミコンウォーズが出ーるぞー
550なまえをいれてください:02/09/28 00:45
定番だが北京原人の衝撃は忘れない
551なまえをいれてください:02/09/28 00:45
じゃあ俺がスパルタカスを出しとくか
552なまえをいれてください:02/09/28 00:45
なぜ昨日やったフィーゴがでない?
553なまえをいれてください:02/09/28 00:45
ノッキンオンヘブンズドア観とけ
絶対に後悔はさせない
554なまえをいれてください:02/09/28 00:45
2001年宇宙の旅
>>548
炉理ヲタ向け
556なまえをいれてください:02/09/28 00:46
女囚シリーズとか
557なまえをいれてください:02/09/28 00:46
軍曹どのが口汚くののしってくれるようなゲームがホスィ
558なまえをいれてください:02/09/28 00:46
559なまえをいれてください:02/09/28 00:46
フィーゴはサッカー選手
560なまえをいれてください:02/09/28 00:46
>>539
>自称・変わり者の女
激しくドゥイエ
スターヲーズも大喜びで見ちゃう俺なんかが名前を口にするとヒステリー起こす。
561孝雄 ◆XQiZZ6Is :02/09/28 00:46
処刑人は始めはクソホモ映画かと思ったが
進むにつれて音楽と演出にシビれた
562なまえをいれてください:02/09/28 00:47
>>553

あのおとぎ話はなかなか良かったね。
563なまえをいれてください:02/09/28 00:47
さよなら負け優勝した阪神巨人戦を映画化してくれ
564アールス(゚д゚) ◆ZZeH4MNo :02/09/28 00:47
パルプフィクションは神の映画
>>560
ドゥイエに衝撃を覚えた
すっかり忘れてた・・・
566なまえをいれてください:02/09/28 00:47
サトラレは良かったよ
567なまえをいれてください:02/09/28 00:47
>>544
鏡の男の動きが目まぐるしすぎて
何やってんだかさっぱりわからなかった
568なまえをいれてください:02/09/28 00:47
>>557
HALOで見方を撃ちまくれば嫌と言う程聞けるよ。
ほんとサイコー。
569なまえをいれてください:02/09/28 00:47
処刑人はホモ映画というよりDQN映画だったような
570なまえをいれてください:02/09/28 00:48
エレファントマン
571なまえをいれてください:02/09/28 00:48
>>565
勝手に変換ででた。
激しくドゥイエ
572なまえをいれてください:02/09/28 00:48
処刑人の人つながりで思い出した

交渉人
>>572
それで思い出した

ユージュアル・サスペクツ
574なまえをいれてください:02/09/28 00:49
で、アバウト・ア・ボーイは面白いかね?
週末見に行こうと思ってたんだけど
575なまえをいれてください:02/09/28 00:50
メタリックスのSFは凄かった
576なまえをいれてください:02/09/28 00:50
シックスセンス
あのクソ餓鬼のクッサクサの演技に吹きまくり
577なまえをいれてください:02/09/28 00:51
映画なんてくだらない物見てないでゲームやれ
578なまえをいれてください:02/09/28 00:51
処刑人
便器に手錠で繋がれてるのに、便座ごと持ち上げて脱出。
そのままマンションのベランダへ行き、下にいるチンピラに便器投下。
更に自分も飛び降りる。

凄かった…。
579なまえをいれてください:02/09/28 00:51
北陽の伊藤ちゃん、可愛いよね?
580なまえをいれてください:02/09/28 00:51
>>576
そんなあなたにペイフォワード
ラストで気分スッキリ
581なまえをいれてください:02/09/28 00:51
レザボア・ドッグスはカコイイ
582アールス(゚д゚) ◆ZZeH4MNo :02/09/28 00:52
スターシップトゥルーパーズはゲーム化してほしいFPSで
583カナエ ◆RFDs26OQ :02/09/28 00:52
>>536
博士の異常な愛情
とか面白かった
584なまえをいれてください:02/09/28 00:53
>>574
まあ、地味におもろかった。
585なまえをいれてください:02/09/28 00:53
ブエナビスタソシアルクラブ

じいちゃんばあちゃんが好きです
586なまえをいれてください:02/09/28 00:53
ロリ映画のケテーイ版は「蛇馬魚鬼(ジャバウォック)」だろ。
10歳くらいのアリスがジャバウォックに下だけ脱がされレ@プ。
他にも風呂シーンとか、監督の神経を疑う作品だぞ
587なまえをいれてください:02/09/28 00:54
BROTHER
588なまえをいれてください:02/09/28 00:54
>>586
凄そうだな・・
589なまえをいれてください:02/09/28 00:54
BROTHERは出涸らし映画
590処刑人と言えば:02/09/28 00:54
よく聞け
貧乏も飢えも許す
怠慢も堕落も許す
だが不正は許さん
悪事は見逃さない
地獄の果てまで追いつめる
悪事を働く者を殺し血の雨を降らせてやる
殺すな 姦淫するな 盗むな
これが神を信じる者の掟だ
人としての基本的な振る舞いだ
守らぬ者は死で報いよ
罪悪にも程度がある
それが軽い罪悪ならとがめはしない
だが度を超せば俺達の出番だ
お前達も罪を犯せば必ず俺達が現れる
それは報いを受ける時だ
お前の信じる好きな神の下へ送ってやる
591なまえをいれてください:02/09/28 00:55
ロリータはロリヲタには不評らしい
592なまえをいれてください:02/09/28 00:56
私はブレイドを支します。
>>246
亀レスだが、ある。1見て面白かったので「キューブ2」ってのがあって借りて
みるとこれが究極の糞だった。なぜか殺人奇と鬼ごっこする映画になっていた。
なんか監督とか全く違うらしい。。。
594なまえをいれてください:02/09/28 00:57
>>586 蛇馬魚鬼は買ったほうがいい、じきに発禁なるってはなしだ。売れる
595なまえをいれてください:02/09/28 00:57
処刑人は予告観て面白そうだと思ったんだけどな。
会社の上司が先に見て「イマイチ」って聞いてやめたんだけど、
>>590見て急に観たくなったな。
596なまえをいれてください:02/09/28 00:58
ブレイド2どうだった?
597なまえをいれてください:02/09/28 00:58
>>592
そういや、アメリカじゃゲーム化されたみたいね。
PS2で。
598なまえをいれてください:02/09/28 00:58
ロロ・トマシ。。。
599なまえをいれてください:02/09/28 00:59
>>593
「キューブIQ」とか「デスキューブ」じゃなくて?
2は製作中って聞いたんだけど…。
600なまえをいれてください:02/09/28 01:00
あーー
ギャラクシークエスト
を忘れてた

ネバーギブアップ!ネバーサレンダー!
601なまえをいれてください:02/09/28 01:00
あと

・・・思春の森はどうですか?
602カナエ ◆RFDs26OQ :02/09/28 01:01
>>593
ヘンな映画になっちゃったんだね・・

パクリ映画がいくつか出てるみたいだから
それと混同してるのかと思ってた
>>599
ああ!デスキューブだっ!!勘違いスマソ。

でもキューブ繋がりではあるのは確実っぽいけど。
604なまえをいれてください:02/09/28 01:02
>>601 思春の森は年齢がちょい高いぜ。
真性ロリはB級変態ホラー映画ジャバウォックで決まり
605なまえをいれてください:02/09/28 01:03
ttp://us.imdb.com/Title?0285492
ttp://www.lionsgatefilms.com/CorpSite/in_prod/in_prod_list.html#cube2

キ ュ ー ブ 2 は 製 作 中
他 は 一 切 関 係 な い
606なまえをいれてください:02/09/28 01:03
糞映画・・・エンドオブデイズ、パールハーバー、ロードオブザリング、AI
607なまえをいれてください:02/09/28 01:04
フェアリーテイルって萌えるんですか?
>>605
マジですか…。TUTAYAで「キューブ」の側にあったんでてっきり続編
かなんかだと思っていた。ある意味救われた。2が製作中なのは喜ばしい事
だー。
609なまえをいれてください:02/09/28 01:05
>>606
>糞映画・・・エンドオブデイズ、パールハーバー、ロードオブザリング、AI
わっはっは。
全部大好きだ。
610なまえをいれてください:02/09/28 01:05
>>606
おまえがやってる事は糞以下。
611なまえをいれてください:02/09/28 01:06
>>608

よくあるパターンだ。術中にハマったね
612なまえをいれてください:02/09/28 01:06
エンド・オブ・デイズは誰に聞いてもつまらんって言うな。
他は好き好きだけど
613なまえをいれてください:02/09/28 01:06
サイン激しく面白そうなんだけど、誰か見に行った?
614なまえをいれてください:02/09/28 01:07
>>613
そんなに・・・
615なまえをいれてください:02/09/28 01:08
>>613
観にいった知り合い全員が

「 激 し く 糞 」

と申されておりました。
けど、漏れは観てないのでなんとも言えぬ。
616なまえをいれてください:02/09/28 01:08
>>613
時間を無駄にしたい人にオススメ!
617なまえをいれてください:02/09/28 01:08
世の中に貴方の人生よりつまらい映画はありません。
618なまえをいれてください:02/09/28 01:08
確かにサインは良さそうだな
619なまえをいれてください:02/09/28 01:08
糞っぷりが好きな人もおるんだよ
620アールス(゚д゚) ◆ZZeH4MNo :02/09/28 01:08
バイオは?
621なまえをいれてください:02/09/28 01:09
>>612
俺は好きだよ。
シュワちゃんが聖書とか完全無視して、マッスルパワーで悪魔を倒す。
622なまえをいれてください:02/09/28 01:09
>>613
かなりつまらないらしい・・・
623613:02/09/28 01:09
糞なのか・・・(´д⊂
624なまえをいれてください:02/09/28 01:09
今更だけどジュラシックパーク3てどうだったの?
625なまえをいれてください:02/09/28 01:10
>>612
うえーん、エンドオブデイズ漏れ大好きなのにー。
悪魔が親娘どんぶりするとこなんて最高に萌えるのにー。
626なまえをいれてください:02/09/28 01:10
「フォーエバー・フィーバー」
ダサカッコよくてサイコー!!

「タクシードライバー」
ロバート・デ・ニーロ、演技ウマすぎ!!
627なまえをいれてください:02/09/28 01:10
>>621
倒してないし・・・死んだし
628なまえをいれてください:02/09/28 01:12
モンティパイソンホーリーグレイルは名作。
629なまえをいれてください:02/09/28 01:12
>>624
B級パニック映画みたいなノリになってたよ。
630なまえをいれてください:02/09/28 01:12
>>627
そういや、死ぬとは思わなかったな・・
631アールス(゚д゚) ◆ZZeH4MNo :02/09/28 01:12
バイオは?
632なまえをいれてください:02/09/28 01:13
>>631
見てないYO
633なまえをいれてください:02/09/28 01:13
普通
634なまえをいれてください:02/09/28 01:13
>>621
あのシュワちゃんがただひたすらに逃げまくるのが新鮮でよかったと思うのだが。
635なまえをいれてください:02/09/28 01:13
ジュラシックパークはでっかいトカゲに人間が喰われるサマが面白いんだよ
ヤンキー爆笑
636なまえをいれてください:02/09/28 01:14
本当にここにはガキしかいないことが分かった
レベルがあまりにも低すぎる。
絶句。
637なまえをいれてください:02/09/28 01:14
『シュワちゃんが死んだ意味がない』って意見が多いよ
638アールス(゚д゚) ◆ZZeH4MNo :02/09/28 01:14
ゲームやってない人がみても楽しめますか?
639なまえをいれてください:02/09/28 01:14
>>29
B級っていいのかわるいのか・・・
1、ロストとくらべてどう?
640なまえをいれてください:02/09/28 01:14
>>631
主人公以外が華なさすぎ。
641なまえをいれてください:02/09/28 01:14
>>636
じゃ、お前が好きな映画いってみ
どうせ言えやしないだろうがな
>>636
だから、他所逝っていいってば
643なまえをいれてください:02/09/28 01:15
マジェスティック見た人いる?
644なまえをいれてください:02/09/28 01:15
17歳のカルテってどうよ?主人公18歳だけど・・・
645なまえをいれてください:02/09/28 01:16
>>635
食われた人間がウンコになって再登場するところで再び爆笑
646なまえをいれてください:02/09/28 01:17
クリスティーナ・リッチ(;´Д`)
クリスティーナ・リッチ(;´Д`)
クリスティーナ・リッチ(;´Д`)
      疑似炉理
クリスティーナ・リッチ(;´Д`)
クリスティーナ・リッチ(;´Д`)
クリスティーナ・リッチ(;´Д`)
647なまえをいれてください:02/09/28 01:18
>>637
エロ悪魔と女の子のセクースを阻止するためじゃ駄目なのかなぁ?
648なまえをいれてください:02/09/28 01:19
明日のロード・トゥ・パーディションの先行レイトショーに行く予定。
楽しみ。
649なまえをいれてください:02/09/28 01:20
レジェンドオブフォールはヤバイくらい泣けた。
これまだ観てない奴はぜひ観とけ、いやマジで。
650なまえをいれてください:02/09/28 01:20
あ・・・
651なまえをいれてください:02/09/28 01:21
>>649
どんな話?
暗いの?
652なまえをいれてください:02/09/28 01:22
バッファロー’66っておもしろいでつか?
日本映画だが菊次郎の夏
って俺だけか?(;´Д`)
654なまえをいれてください:02/09/28 01:23
>>652
童貞なら見とけ
俺の予想する「餓鬼とオタクの映画の会話」そのまんまだなここ。
ある意味感動した。
656なまえをいれてください:02/09/28 01:24
>>653
・・・マジで知らん
657なまえをいれてください:02/09/28 01:24
私はブレイドを支します。
ウイズリー・スナイプス最高!!

658なまえをいれてください:02/09/28 01:24
菊次郎の夏は、たけし自身が駄目だししてなかった?
659なまえをいれてください:02/09/28 01:24
>>653
菊次郎だよ馬鹿野郎
660なまえをいれてください:02/09/28 01:24
>>651
ほのぼのしてたり、暗かったり、殺しあったり…。
仲の良かった数人兄弟が幼い頃から大きくなって全滅するまでの話。

男の友情とか好きな奴は観ると泣く。
661なまえをいれてください:02/09/28 01:25
>>653
北野映画では評判悪いみたいね
俺も結構好きなんだが・・・

ゾンビが面白いと言うと100%白い目で見られるなぁ・・・
662なまえをいれてください:02/09/28 01:25
スパイダーマンはふつうにおもしろい
>>656
北野武が監督の映画だYO!(;´Д`)
>>655
だってお前みたいなヒキコモリちゃんにまともに映画の話しても通じないんだもん。
>>664
ヒキコモリ? 放置しちゃってよ
666なまえをいれてください:02/09/28 01:27
見て楽しくなれる映画って無いかな?
泣けるのはたくさんあるんだけど
667なまえをいれてください:02/09/28 01:27
ダミアン
668なまえをいれてください:02/09/28 01:27
フロム・ダスク・ティルドーンはガイシュツ?
ジョージ・クルーニー渋くて最高。
669なまえをいれてください:02/09/28 01:28
>>666
オースティンパワーズ
670なまえをいれてください:02/09/28 01:28
>>666
オーメンなんかどうだい?
671なまえをいれてください:02/09/28 01:28
>>662
普通に面白いって結構重要だよね。
メッセージ性や独創性が無くてよく批判の対象になるけど、そういうの
もうちょっと暖かい目で見てくれても良いと思う。
672なまえをいれてください:02/09/28 01:28
>>663
ああ、一時期歌手デビューでマスコミに騒がれた北野井子の父親か
673なまえをいれてください:02/09/28 01:28
このスレを一通り読んだが「まとも」に映画に付いて語っているレスは一つもなかったな。
映画板にはあるんだが。まあここじゃあしょうがないわな。
>>666
少林サッカーは鉄板


俺保証付き
675なまえをいれてください:02/09/28 01:29
>>666
デブゴンシリーズ
676なまえをいれてください:02/09/28 01:29
>>660
全滅するのかよ!!
いったいどんな経緯でそうなるんだ・・・・?
ガクガクブルブル
677なまえをいれてください:02/09/28 01:29
>>666
普通にフレンズみとけ
いや、映画じゃないんだけどね・・・
678なまえをいれてください:02/09/28 01:30
まあ、板違いだからね
679なまえをいれてください:02/09/28 01:30
噛みつき弱犬が紛れ込んでいるもよう
680なまえをいれてください:02/09/28 01:30
>>666
周防監督の「シコふんじゃった」とか「shall we dance」とかはどうすか?
681なまえをいれてください:02/09/28 01:30
>>>666
ラットレース
ブルーストリーク

内容やレビューは↓っを観てみると良い。
http://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/
682なまえをいれてください:02/09/28 01:31
レジェンド・オブ・フォールの監督のズヴックの次回作は
主演がトム・クルーズのサムライもの
683なまえをいれてください:02/09/28 01:31
後味が悪い映画ってあるか?
猿の惑星の2作目なんか後味悪すぎ
ってかゲームにまつわる作品や、ゲームをプレイする時にイメージしやすい作品とか
そういう話を中心にしようよ。
普通に映画の話をするだけなら映画板に行けば良いんだし。
685なまえをいれてください:02/09/28 01:31
>>673
君が語れば済む事じゃないのかい?
それとも出来ない?
686なまえをいれてください:02/09/28 01:31
フレンズと似たようなヤツで
フルハウスって知ってる?
あれも結構好き。
687なまえをいれてください:02/09/28 01:31
この映画を薦めるのは俺ぐらいだろうっての無い?
688なまえをいれてください:02/09/28 01:32
ゲームにまつわる作品と言ったら、ファイナルファンt
689なまえをいれてください:02/09/28 01:32
フルハウスの方が有名だろ?
690なまえをいれてください:02/09/28 01:32
>>683
たいがいのホラーは後味悪いよ
691なまえをいれてください:02/09/28 01:33
>>686
フレンズは見たこと無いがフルハウスは見たことある。

フレンズってコメディだったの?w
692なまえをいれてください:02/09/28 01:33
>>687
羊たちの沈没
幼稚園児パレスチナ問題を語っても理解できねーわばかゲラ
694なまえをいれてください:02/09/28 01:33
トムハンクスの大迷宮
695なまえをいれてください:02/09/28 01:34
家ゲー板で映画を真面目に語ってもうざいだけ
696なまえをいれてください:02/09/28 01:34
>>689
そうなの?
でもビデオ化されてないのはなぜだ・・・
すごく見たいのに
697なまえをいれてください:02/09/28 01:34
アドレナリンドライブはいいぞ
698なまえをいれてください:02/09/28 01:34
>>691
やっぱり猫が好きに通じる物がある
699なまえをいれてください:02/09/28 01:34
>>687
ピストルオペラ
700なまえをいれてください:02/09/28 01:34
>>687
Cats&Dogs
701なまえをいれてください:02/09/28 01:35
今日の乙武は最高でした
たまには吹替えもいいな。
702なまえをいれてください:02/09/28 01:35
>>678
奥様は魔女
703なまえをいれてください:02/09/28 01:35
>>668
俺は前知識なしで見て衝撃を受けた。
賛否両論ありそうだけど、俺的には面白かった。
2はダメダメだった・・・。
704なまえをいれてください:02/09/28 01:36
>>687
ポセイドンアドベンチャー
タイタニックの数倍面白い海洋アドベンチャー
705なまえをいれてください:02/09/28 01:36
>>702
うお。俺それ大好き
706なまえをいれてください:02/09/28 01:36
単純に笑いたい奴は「博士の異常な愛情」見とけ。
それでも単純に楽しかったで終わるんじゃなく、キューブリックの
偉大さも再認識させてくれるから。
707なまえをいれてください:02/09/28 01:36
>687
ガンドレス
708なまえをいれてください:02/09/28 01:37
>>704
俺も大好きだ!
709なまえをいれてください:02/09/28 01:37
ロッキーで決まりだファルア!
710なまえをいれてください:02/09/28 01:37
映画ってわけじゃないが
アメリカのドラマは何シーズン続けば気が済みますか?
711なまえをいれてください:02/09/28 01:38
カスケーダー

命懸けスタント映画の大傑作。
主役の無謀な行動でヒロインは本当なら死んでる。
712なまえをいれてください:02/09/28 01:38
>>709
最悪

ネタであって欲しい
713なまえをいれてください:02/09/28 01:38
>>703
3もあるんだけどな……
いや、薦めねーけど(w
714なまえをいれてください:02/09/28 01:38
>>676
オヤジがまた一徹みたいな奴で、いらん反感買ってたりする上
兄弟にも、野心の強い奴や、優しい奴や、ライバル同士が居たりするので
結局、取り返しのつかない事態におちいる。でも一応はハッピーエンド?だけど。

>>682
それは知らんかった。
715なまえをいれてください:02/09/28 01:38
ターミネーター3はいつ頃ぽ?
716なまえをいれてください:02/09/28 01:38
>>708
お前が好き!
717なまえをいれてください:02/09/28 01:38
>>708
DVDに吹き替え入ってるって知った時感動しなかった?
俺はした、でも買ってないんだけどね・・・
718なまえをいれてください:02/09/28 01:39
>>715
とっくに終わったって
719なまえをいれてください:02/09/28 01:39
ロッキー!ロッキー!ロッキー!ロッキー!ロッキー!ロッキー!

ロッキー!ロッキー!ロッキー!
720なまえをいれてください:02/09/28 01:40
山ねずみロッキーチャック
721なまえをいれてください:02/09/28 01:40
ロッキー!ロッキー!ロッキー!ロッキー!ロッキー!ロッキー!

ロッキー!ロッキー!ロッキー!
722なまえをいれてください:02/09/28 01:40
アメリカ版貞子にちょっと期待
723なまえをいれてください:02/09/28 01:40
ロッキーは1は名作ってよく聞くな。
それ以外の2,3,4,5なら観たんだけど…
724なまえをいれてください:02/09/28 01:41
ロッカー!ロッカー!ロッカー!ロッカー!ロッカー!ロッカー!

ロッカー!ロッカー!ロッカー!
725なまえをいれてください:02/09/28 01:41
>>714
全滅してハッピーエンド!?
・・・なんかすごく気になってきたぞそれ。
レンタルしてこよ。
え〜っと、レジェンドオブフォールか。
726なまえをいれてください:02/09/28 01:41
ロッキーは4








           シックス・ストリング・サムライ








728なまえをいれてください:02/09/28 01:42
スペルバインダーの続編とDVD化はまだですか?
729なまえをいれてください:02/09/28 01:42
>>718
  ∧_∧   
 ( ´Д⊂
⊂    ノ
  人  Y
 し (_)
730なまえをいれてください:02/09/28 01:42
>>722
そういやPS2のソフト「零」がハリウッドで映画化されるらしいな。
今、アメリカでは和製ホラーがくるのか・・・・・・?
731なまえをいれてください:02/09/28 01:43
1は作品として、4は娯楽として。
これがロッキー。
732なまえをいれてください:02/09/28 01:43
>>706
キューブリックなら「シャイニング」

ホラーだけど、ダメか?
733なまえをいれてください:02/09/28 01:43
>>727
それすっごい微妙だったよ・・・
734なまえをいれてください:02/09/28 01:43
>>727
漏れも大好きだが・・・あれは糞だ。好きだが糞だ。言いえて妙
735なまえをいれてください:02/09/28 01:43
736なまえをいれてください:02/09/28 01:43
レジェンド〜はハッピーエンドだっけ?
切ない終わり方だったような
737なまえをいれてください:02/09/28 01:44
なあ、ロードオブザリングってあれ面白かった・・・?
738なまえをいれてください:02/09/28 01:44
レンタルビデオ借りるときには規格番号にも注目してやってください。
こういう映画板では相手にされないような中途半端な映画通気取りが、
回りの目も気にせずにage荒らしをしているのは、心底ウザイ。

全員氏ねとは言わないが、sage進行でやってくれ。
740なまえをいれてください:02/09/28 01:45
やっぱあれだな、美女と野獣。
741なまえをいれてください:02/09/28 01:45
クロウ
742なまえをいれてください:02/09/28 01:45
>>737
漏れは面白かったよ。
ストーリーが尻切れトンボなのはしゃあない。
743なまえをいれてください:02/09/28 01:45
よく映画の感想を言うと、そんなの個人の感性の違いじゃん
とかほざくバカがいるが、それは大間違い。
明らかに映画は感性や教養や知識や人生経験のリトマス試験紙になり得る。
映画の感想を語らせると人間が見える。これは間違いない。
744なまえをいれてください:02/09/28 01:46
「俺映画好き」って人が嫌い。
結局話題な映画しか見ないんだろと。もしくはDVD買うだけなんだろと。
745なまえをいれてください:02/09/28 01:46
>>739
どうしたの?
746なまえをいれてください:02/09/28 01:46
漏れはバッドエンドの映画が好きなんだが・・・おかしいかな
747なまえをいれてください:02/09/28 01:46
>>743
ただ映画ヲタか否かが分かるだけだって
748なまえをいれてください:02/09/28 01:47
>>743
例えば?
749なまえをいれてください:02/09/28 01:47
>>739
お腹いたいの?
750なまえをいれてください:02/09/28 01:47
>>743
そこまで言い切るなら、映画の感想書いてみてよ。
751なまえをいれてください:02/09/28 01:48
>>725
好みだろうけど観ておいて損はないと思うよ。

>>736
確かにカナリ切ないけど、個人的ストレートに胸にきた…。友情に弱いから。
752なまえをいれてください:02/09/28 01:48
>>744
その「映画好き」のレベルが問題。
753なまえをいれてください:02/09/28 01:48
ヴィドックの真犯人が判明した時ビックリして茶を吹きそうになった
754なまえをいれてください:02/09/28 01:48
俺は単館上映しかしないようなマイナー映画ばっか見て悦に入ってる奴が1番嫌いだが。
ゲームの場合でもそうだな、と板に無理矢理繋げてみる
755なまえをいれてください:02/09/28 01:48
ポセイドンアドベンチャーはテレ東でやってると絶対見てる
なぜだか見ちゃう
756なまえをいれてください:02/09/28 01:48
俺ゲーム好き。
アニメ好き。
漫画好き。
小説好き。
映画好き。
音楽好き。
757なまえをいれてください:02/09/28 01:49
構ってもらえてよかったですね(^^)
つーか別に個々の好きな映画語ってるだけなのに
妙に必死なヤツがいるな・・・
759なまえをいれてください:02/09/28 01:49
>>746
悪魔を憐れむ歌とか?
760なまえをいれてください:02/09/28 01:49
B級サスペンスはB級アクションやドラマよりB級っぽい感じがする
761なまえをいれてください:02/09/28 01:49
>>754
分かる
とにかく大作=糞みたいな奴らとかな
>>753
もれはウィドックのあまりの強さにコーヒーを吹いたが
763744:02/09/28 01:50
好きってんならかまわないがさ。俺だって好きか嫌いかって言えば好きさ。
けど通ぶるやつがさ。芸能人とかの「趣味:映画」ってホントかよ!?と。
764なまえをいれてください:02/09/28 01:51
気狂いピエロ あぼーん
765なまえをいれてください:02/09/28 01:51
とにかく、ちょっと有名な映画テレビでやるだけで
毎回板違いスレ立てるのはやめろよ
766なまえをいれてください:02/09/28 01:51
正直バタリアン2が最高だろ?
767なまえをいれてください:02/09/28 01:51
レオンだな
768なまえをいれてください:02/09/28 01:52
>>763
例えば誰だ?
769なまえをいれてください:02/09/28 01:52
たかが映画ごときで必死だな
770なまえをいれてください:02/09/28 01:52
>>763
よく映画の試写会とか芸能人来てるやん
771なまえをいれてください:02/09/28 01:52
>>763
別に良いじゃん。
俺は邦楽は糞とか言って洋楽聞いて悦に入ってる奴が1番嫌いだが。
>>754
わはは、それ漏れだ。
スマソ。
やっぱり知られてない名画とかを自慢げに紹介するときの気持ちの良さは堪えられんものがあるのよ。
774744:02/09/28 01:52
>>754
またそういうのも結局テレビの受け売りだったりする罠
775なまえをいれてください:02/09/28 01:53
>>759
それどんなの?おもろいか
>>772
激しくドゥイエ
777なまえをいれてください:02/09/28 01:53
マイナーな映画まんせー
ハリウッドはうんこ
>>761
俺は大作=クソって人間だな。
金だけかけてる映画なんて見る気がしねえ。
でもトゥルーマンショーは面白かったな。
779なまえをいれてください:02/09/28 01:54
用はシナリオ
780なまえをいれてください:02/09/28 01:54
サイコ系映画でいっちゃんおもろいのが
ひとでなしの恋
781なまえをいれてください:02/09/28 01:54
スターシップトゥルーパーズが好きだ!
782なまえをいれてください:02/09/28 01:54
>>773
それだけならまだマシ
大作を批判するようになったらもうただのアホなヲタ。
783なまえをいれてください:02/09/28 01:55
俺はハリウッド映画は糞だって言ってる人間が一番嫌い。
784なまえをいれてください:02/09/28 01:55
大作は糞ではないが、どこかで見たような退屈なものが多い。
これはハリウッドのシステムからいって当然。
ていうか革新的なものなんてそう生まれやしない。
しかしこういうスレが毎度上に来るのは、如何に家庭用ゲームに勢いが無いということの現れだな。
786なまえをいれてください:02/09/28 01:55
>>781
(・∀・)イイ!!
787なまえをいれてください:02/09/28 01:56
人に勧められて見た「砂の器」というのが良かった記憶がある。
788なまえをいれてください:02/09/28 01:56
ベルセバまんせー
ナンバガはうんこ
789なまえをいれてください:02/09/28 01:56



まぁ、ポーズと先入観で語る奴が1番クダラナイってことだ

大作映画ってどうしてもストーリーとかが壮大になりがちだからなぁ。
ちょっとマターリしたい時なんか、単館上映のマイナー映画なんかが良いのよ。
791なまえをいれてください:02/09/28 01:57
トゥームレイダー途中で観るのやめちゃった
792なまえをいれてください:02/09/28 01:57
>>787
あれいいね
途中までただの2時間ドラマのような作りだけど
793なまえをいれてください:02/09/28 01:59
用はシナリオ主義も映像、演出主義の監督も観客もいるってこと
794なまえをいれてください:02/09/28 01:59
ゴッドファーザーなんかも大作じゃないの?
795なまえをいれてください:02/09/28 01:59
スターシップトゥルーパーズの名を聞くとまたHALOやりたくなるからヤメレ!
前回のスレの時もそれでブッ通しクリアしちまった。
協力プレイに付き合わせた友達もグッタリだったよ。
796なまえをいれてください:02/09/28 01:59
ハリウッド映画が糞って言ってる奴なんて世界中にいくらでもいるだろ
797744:02/09/28 01:59
結局はゲームと同じでおもろいか否かなんだよ。
俺はジャッキーチェンの映画(特にプロジェクトAあたり)が好きだし
ハムナプトラ、蠍王はここ数年の中で最高のアクション映画だと思うし。
マイナーならロックスター。これは単にHR/HMが好きなだけってだけだし。
798なまえをいれてください:02/09/28 01:59
途中で見るのをやめた(寝ちゃった)のはグリズリー
799なまえをいれてください:02/09/28 01:59
800なまえをいれてください:02/09/28 02:00
評論家気取りの勘違い野郎に死を
801なまえをいれてください:02/09/28 02:00
1番続編多い映画ってなんなの?
802なまえをいれてください:02/09/28 02:00
大きなふる包茎

おーきなちんこのふるちんこ おじいさんの包茎
百年いつもしごいていた 御自慢の包茎さー
おじいーさんが生まれた朝にはえーてーきたちーんこさー
今はもーうごかないーこのーほうけーい
百年休まずシコシコシコシコ
おじいさんと一緒にシコシコシコシコ
今はもーうごかないーこのーほうけーい
803なまえをいれてください:02/09/28 02:00
804なまえをいれてください:02/09/28 02:00
>>796
思ってる奴は居るけど、わざわざ新作出るたびに叩く奴は嫌だなぁ。
805744:02/09/28 02:00
>>800
んじゃ家ゲ住人は全滅だな
806744:02/09/28 02:01
>>801
寅さん
807なまえをいれてください:02/09/28 02:01
たしかに金のかかりっぷりが目に見える映画は疲れるな
808なまえをいれてください:02/09/28 02:01
>スターシップ
あの殺伐とした雰囲気、次々と死んでゆく仲間達・・・
次から次に展開が変わるから退屈しなかった
809なまえをいれてください:02/09/28 02:01
>>801
シベリア超特急
810なまえをいれてください:02/09/28 02:01
>>806
洋画は?
811なまえをいれてください:02/09/28 02:01
>>799
(・∀・)イイ!!明日見てみるよ
812なまえをいれてください:02/09/28 02:01
はっきり言ってハリウッド映画が楽しめないようでは
映画好きにむいてない。
813なまえをいれてください:02/09/28 02:02
昔、NHKでやっていたハリウッドの裏側の番組が凄かった。
完全に映画を科学的に合理的に作っている。
あんな画一的な製作スタイルでやっていたらいつもおんなじようなものになるのは
あたりまえ。
上映国ごとに全部データ化しているし、そこから計算していたら大作ハリウッド映画が
普遍的に受けるのは当然だし、逆に単調になるのも当たり前だと思った。
814なまえをいれてください:02/09/28 02:02
神様の愛い奴

ゆきゆきて神軍
815なまえをいれてください:02/09/28 02:02
>>810
・・・ロッキーかなぁ・・・
赤影みろよ。
日本映画に稀に見る娯楽映画だよ。国籍問わず楽しめる内容だ。
>>812
凄まじいくらいに同意。
818なまえをいれてください:02/09/28 02:03
なぜアメリカ万歳の映画を誉めなきゃいけないんだ
819なまえをいれてください:02/09/28 02:03
HALOの通しプレイは死ねるだろ…。
820744:02/09/28 02:03
>>810
わからんがジェイソンは10作目らしいな。
SWも6作やるし。
>>801
13日の金曜日とかホラー系?
それとベストキッドってやたらシリーズが続いてる気がする。気のせいだと思うけど。
822なまえをいれてください:02/09/28 02:03
キョンシーがでるやつ
823なまえをいれてください:02/09/28 02:04
バックトゥーザフューチャーはどうよ?
824なまえをいれてください:02/09/28 02:04
エルム街〜も結構ある気がする
825なまえをいれてください:02/09/28 02:04
>>818
なぜ貶さなきゃいけないのかの方が疑問。
826なまえをいれてください:02/09/28 02:05
>>812
意味わからん。世の中ハリウッド映画だけだと思ってない?
827なまえをいれてください:02/09/28 02:05
ネバーエンディングストーリーの第2章のアトレイユ(だっけ?)が激しく不細工なんですが
828なまえをいれてください:02/09/28 02:05
>>814
ゆきゆきて神軍

これ映画とった後すぐに『口を割らせるための暴力ならいい』
とか言って、殺人未遂犯した奴のドキュメンタリーだよな・・・面白かったけど
なんか殺伐としてた
829なまえをいれてください:02/09/28 02:05
>>825
反抗期だから
830なまえをいれてください:02/09/28 02:05
>>823
大好きだ
831744:02/09/28 02:06
>>822
テンテンちゃん萌え
>>823
好き
832なまえをいれてください:02/09/28 02:06
終わり方がいいと思うの何?
833なまえをいれてください:02/09/28 02:07
>>832
シックスセンス
834なまえをいれてください:02/09/28 02:07
>>832
蛍の墓
835なまえをいれてください:02/09/28 02:07
大作は嫌いじゃないけど、ほとんどのハリウッド嫌いは
「イベントムービー嫌い」だろ?
そこんとこわからないで大作嫌いは糞とか言ってる奴が糞。
836なまえをいれてください:02/09/28 02:07
>>832
セブン
837744:02/09/28 02:07
>>832
酔拳2(香港版)
838なまえをいれてください:02/09/28 02:07
>>832
ドラえもんの映画全般
>>823
3作とも内容一緒なんだけどな。
ビフが肥溜めにおちるとゲラゲラ笑っちまう。
840なまえをいれてください:02/09/28 02:08
さっきから必死なのが1人紛れ込んでますが放置でおながいします
841なまえをいれてください:02/09/28 02:08
>>832
キャメロットガーデンの少女
842なまえをいれてください:02/09/28 02:08
ところでマーフィー役の人って今重病なんだっけ
ここ数年映画館なんて行ってないな
844なまえをいれてください:02/09/28 02:09
ポリスアカデミー
845なまえをいれてください:02/09/28 02:09
やっぱムトゥだろ
846なまえをいれてください:02/09/28 02:09
不夜城は小説のが遥かに面白かったな…鎮魂歌はもう映画化してほしくない。
847なまえをいれてください:02/09/28 02:09
>>842
パーンーコー秒
848なまえをいれてください:02/09/28 02:09
レベル低すぎまとめていって義男君
>>1-1000
849744:02/09/28 02:09
>>842
パーキンソン病だっけ?
つーか一瞬エディ・マーフィーかとオモタ
850なまえをいれてください:02/09/28 02:09
折れが思うに、どんな映画でも自分なりに楽しい要素を見つけ出して
素直に楽しめる奴が一番の映画通。
こんな境地に達してみたい・・・
851なまえをいれてください:02/09/28 02:09
どこのマーフィーだ
>>841
エロいな、お前。
853なまえをいれてください:02/09/28 02:10
>>842
重度のパーキンソン病。不治の病。
854なまえをいれてください:02/09/28 02:10
カルキンって改めて見るとガキの頃から
なんかムカツク顔だと思った。
855なまえをいれてください:02/09/28 02:11
マーティー・マクフライ
856なまえをいれてください:02/09/28 02:11
パーキング病
駐車大好き昌男君
857なまえをいれてください:02/09/28 02:11
>>850
ダメな部分ばっかり探す人って居るね
楽しくないだろうなあ、ああいうの
858なまえをいれてください:02/09/28 02:11
淀川か?
859なまえをいれてください:02/09/28 02:11
マーティーだった・・・スマソ。
筋肉が収縮する病気だったっけ
860744:02/09/28 02:12
>>850
とりあえずゲームでそれを実践してみては?
861なまえをいれてください:02/09/28 02:12
>>850
俺は通じゃないが、
映画もゲームも漫画も小説も、
余程クソじゃないかぎり楽しめるよ、なんでも。
結構好意的にとるからなぁどんなんでも。
淀川といわれるとシザーマンの体験版に出てきたのを強烈に思い出す。
863なまえをいれてください:02/09/28 02:13
>>857
ゲームだって駄目な所はどうしても目につくだろ
君はどんなゲームも楽しめるのかい?
864なまえをいれてください:02/09/28 02:13
ああ俺だってFF8もビヨビヨもクソだと微塵も思わずにクリアしたさ
865なまえをいれてください:02/09/28 02:14
>>861
好意的な消費者だな
だが、FF8にはさすがにキレただろ?
866なまえをいれてください:02/09/28 02:14
マイケル・J・フォックスって今は声優をやってるはず
867なまえをいれてください:02/09/28 02:14
淀川というとあの亡くなる直前のTVでの枯れた声を誤っていたのが
印象的・・・
868なまえをいれてください:02/09/28 02:15
>>842
最近、向こうのドラマで出演があったらしいが
それでも体調のほうはあまりよくないらしいよ。

シャイニングが好き。
869なまえをいれてください:02/09/28 02:15
>>864
870なまえをいれてください:02/09/28 02:17
>>865
いや、それが全然普通に・・・。
ドローもジャンクションも素で楽しんでました。
シナリオは、FFはあんなもんだし・・・。
871なまえをいれてください:02/09/28 02:17
ものごと楽しむ才能の無い奴はなにやってもだめ
872なまえをいれてください:02/09/28 02:18
ビヨビヨはバグではまった
873744:02/09/28 02:18
「FF」という看板がなかったら楽しめたのでは?
と言ってみるテスト
874なまえをいれてください:02/09/28 02:18
>>870
そんなひとにわたしはなりたい
875なまえをいれてください:02/09/28 02:19
1番続編多い洋画、007じゃないのか?
>>871
至言だな
877なまえをいれてください:02/09/28 02:20
ハードロックは糞
878なまえをいれてください:02/09/28 02:20
    /■\
   ( ´_ゝ`)___         ワショーイフーン           _
  ( ̄∪ ∪     )  /■\       _          / /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /  (´<_ ` )       \\  /■\ / /
     /■\ / /   ⊂⊂_ ⌒つっ      ̄ ( ´_ゝ`)/ ./
    (´<_ ` ) /   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)      ⊂    ⊃ /
     /   ⊃ /     ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄        (_).  ) /
    (__ ⊃ /        ( ⌒ ヽ ミ      /\(_) /
       / /         ∪  ノ  ミ     \___/
        ̄            ∪∪   /■\
879なまえをいれてください:02/09/28 02:22
正直FF8は嫌いだが、一方だまされるのと楽しむのは別物。
枠で区切って短絡思考で結論を出すのはバカのやること。
良い物は良いし、つまらんものはつまらん。
880744:02/09/28 02:22
>>877
なめんな
881なまえをいれてください:02/09/28 02:22
ちなみにドラクエ7は300時間以上やれますた
882なまえをいれてください:02/09/28 02:23
クソスレ巡りして過ごしていると黒澤明のどん底を思い出すなり
883なまえをいれてください:02/09/28 02:23
アークザラッド1を楽しめる人は少ないでしょう。
個人的には、時空探偵DDを楽しめた人がいるのか知りたいですが。
884なまえをいれてください:02/09/28 02:23
>>879
俺個人的には、9よりはゲームとして楽しめたんだが・・・
885なまえをいれてください:02/09/28 02:23
FFの映画はどうしてあそこまでクソと言われるのか?(見てません)
886なまえをいれてください:02/09/28 02:25
>>885
内容より、結果経営圧迫して
スクウェア必死だなw
って状態にさせたからだろう
887なまえをいれてください:02/09/28 02:25
内容もかなりの ですが
888なまえをいれてください:02/09/28 02:26
>>885
映画の内容より製作コンセプトと宣伝が馬鹿だから
889なまえをいれてください:02/09/28 02:26
どーせならFFM剣と魔法とドラゴンの世界観でやればよかったんだ
>>852
あの映画見てエロと思うお前の感性に脱帽。
891なまえをいれてください:02/09/28 02:28
でも正直、FFは剣と魔法とドラゴンの世界じゃないぞ
剣と魔法と機械っていったほうが正しい
>>883
アーク1楽しめたよ
2もラスボス以外は楽しめた

シャンテの歌のCara Jonesが好きだ!
893なまえをいれてください:02/09/28 02:28
映画化すること自体間違いだとなぜ気付かないのか不思議
894744:02/09/28 02:29
>>889
でもFFってことは主人公は線の細い少年(青年)なわけだろ。
ゲームならともかく実写(またCG!?)だと萎えかな
895なまえをいれてください:02/09/28 02:29
あーそうだね
ドラゴンはそのままDQの世界観だね
896744:02/09/28 02:30
>>883
DDは楽しめたけどな。
897ジム♥キャリー:02/09/28 02:30
今日の気分は、地獄のニンジャソルジャー
898なまえをいれてください:02/09/28 02:32
なんでも楽しめる奴ってある意味ちょっと可哀想だ
899744:02/09/28 02:32
>>898
どうして?
>>890
スマン
他の映画と間違えてた(汗
901なまえをいれてください:02/09/28 02:34
>>898
俺も楽しめるほうだが、
批判するとこはするぞ
流石に本当のクソも楽しめるほどバカじゃない
隣のヒットマン面白いじゃないか
後半ちょっとアレだったけど
鬱になる映画ってなに?
904なまえをいれてください:02/09/28 02:36
>>668

ロバート・ロドリゲスの映画は観るとIQが10下がるが面白いので下がりまくり
905なまえをいれてください:02/09/28 02:37
898がなんか可哀相だ
>>903
帝都大戦
>>906
(;゚д゚)
908なまえをいれてください:02/09/28 02:38
>>852 >>890 >>900
笑わせンでくれw
>>903
昔、海外のホテルの衛星チャンネルで見た「Z」って映画がめちゃめちゃ欝になったな。
なんか旅の思い出が灰色になってしまった。
910なまえをいれてください:02/09/28 02:39
>903
スリーパーズでヌきますた。
――で、ズリーパーズになっちまったって分けか。
912なまえをいれてください:02/09/28 02:40
>>903
インビジブル
あまりのキモさに
913なまえをいれてください:02/09/28 02:41
>>903
ロストホーム
914なまえをいれてください:02/09/28 02:41
>>711

これのビデオ新品で500円だったから買った。
まだ封開けてないけど観るわ
915なまえをいれてください:02/09/28 02:42
しかし映画スレは消費が早いな。前も早かった
916なまえをいれてください:02/09/28 02:42
蛍の墓は鬱になる
917744:02/09/28 02:42
ビル&テッド最高!

ところで映画のマリオはどうですか?
918なまえをいれてください:02/09/28 02:43
>>916
漏れは二度と見ない事に決めた
919744:02/09/28 02:43
セブンは鬱になった
920なまえをいれてください:02/09/28 02:43
>>727

バカ糞映画だよなぁ。
子連れ狼+北斗の拳みたいな。大好きです。
いちいちカッコ付けすぎてクドいところが良いね
921なまえをいれてください:02/09/28 02:43
ビルとテッドの地獄旅行はわらたな
922なまえをいれてください:02/09/28 02:44
>911
美少年がレイープされる場面で(;´Д`)ハァハァ
923なまえをいれてください:02/09/28 02:44
あぁ、神よ!

バァン!バァン!バァン!
924なまえをいれてください:02/09/28 02:44
>>903
千と千尋のあまりの赤さに(DVD限定)
925なまえをいれてください:02/09/28 02:46
グリーンマイルは参った
926なまえをいれてください:02/09/28 02:47
>>903
タイタス
927なまえをいれてください:02/09/28 02:47
ああごめん
928なまえをいれてください:02/09/28 02:47
しょぼスレになった
929なまえをいれてください:02/09/28 02:47
>>893
DDは楽しむ前に終わる
2は・・・
>>909
超能力学園Zのことだろ?
931744:02/09/28 02:48
>>930
Zガンダムだと思われ
932なまえをいれてください:02/09/28 02:49
サマソニか?
933744:02/09/28 02:50
ガンズまだ?
934なまえをいれてください:02/09/28 02:50
1000を目前に失速。。。
935なまえをいれてください:02/09/28 02:51
心霊物はろくなのがないな・・・
936なまえをいれてください:02/09/28 02:52
女優霊
937なまえをいれてください:02/09/28 02:52
ゴースト イン 京都のことか!?
938なまえをいれてください:02/09/28 02:53
ブルース・ブラザーズは今のところ俺のNo.1です
939なまえをいれてください:02/09/28 02:54
>935
エンティティーはえろくていいよ
940なまえをいれてください:02/09/28 02:55
そろそろ俺の半生が映画化される
941なまえをいれてください:02/09/28 02:55
ミッドナイトクロスのラストで鬱病にかかりますた
942なまえをいれてください:02/09/28 02:56
ミッドナイト・ランで元気になってください
943なまえをいれてください:02/09/28 02:56
リングは映画館でみたときはマジでビビッタ
でもレンタルでみるとなんかすげーしょぼかったな

らせんは最悪だったけど小説版はリングよか面白い
944なまえをいれてください:02/09/28 02:56
>>940
なにか大きな犯罪計画してるの?
犯罪予告を2ちゃんでしてね
945909:02/09/28 02:57
>>930 931
ちげーよ(w
マニトウは観た当時凄まじく恐かった記憶があるのだが、
今観るとどうなんだろ…
947なまえをいれてください:02/09/28 02:58
俺が南京大虐殺の映画を作ってアカデミーを獲る
948なまえをいれてください:02/09/28 02:58
>>947
フィルムで充分怖い
949なまえをいれてください:02/09/28 02:59
次スレはたつのか?
950なまえをいれてください:02/09/28 03:00
>>947

アメリカで作ってなかったっけ?
951なまえをいれてください:02/09/28 03:00
たちません
952なまえをいれてください:02/09/28 03:00
>>949
もう失速してるからいらないでしょ
単発でそのうち帰ってくるって事で
953なまえをいれてください:02/09/28 03:01
あきらー
954なまえをいれてください:02/09/28 03:02
次スレはいらんと思う
955なまえをいれてください:02/09/28 03:03
消防の頃に道徳の時間見せられたフィルムがトラウマになった
ああいうの今でも見せてるんかな
956なまえをいれてください:02/09/28 03:03
AKIRAのDVDもうすぐ出るね
957なまえをいれてください:02/09/28 03:03
次はアニメか?
958なまえをいれてください:02/09/28 03:04
AKIRAのDVD高いって話しですが、どうなんかな
“ さ ん ” を  付 け ろ よ デ コ 助 野 朗 ! !
960なまえをいれてください:02/09/28 03:05
薬中とかボケ老人のやつ見た
961なまえをいれてください:02/09/28 03:08
K9999age
962なまえをいれてください:02/09/28 03:09
老人Z?
最臭兵器が好きです
964なまえをいれてください:02/09/28 03:12
>>958
こんど出るのはdts対応で3800円ぐらいでなかったか?
965なまえをいれてください:02/09/28 03:16
>>964

確か通常版はそうだよ。
966AZE ◆y6mOmBzM :02/09/28 03:20
物体Xのゲーム、いつ家庭用で発売するんでしょか
967AZE ◆y6mOmBzM :02/09/28 03:22
ダーレン、ノーラン、カーペンター
私的B級御三家
968なまえをいれてください:02/09/28 03:28

邦画では『遊びの時間はおわらない』(本木雅弘主演)がオモロかったよ。
銀行強盗のニュースがある度にこの映画を思い出すw



969なまえをいれてください:02/09/28 03:29
家族ゲームはどうなんだろう・・?
970なまえをいれてください:02/09/28 03:30
邦画はソナチネが好きだったなあ
971AZE ◆y6mOmBzM :02/09/28 03:30
僕は邦画だと刑法.39条をいつも推すっす
単にサイコサスペンスくさい話が好きなだけかも
972AZE ◆y6mOmBzM :02/09/28 03:33
森田監督は模倣犯でコケたくさいけど…
仲居だもんなあ
974AZE ◆y6mOmBzM :02/09/28 03:48
>>973
というか演出と曲が流れに合わない・・・

ところで夏に上映されたものではesが結構観やすいしテーマが良かったです
少佐かっちい!
975カナエ ◆RFDs26OQ :02/09/28 04:15
面白かった邦画
12人の優しい日本人
スワロウテイル
とか。
976なまえをいれてください:02/09/28 04:19
にっかつロマンポルノのなかでは団鬼六の女教師縄地獄がいい
麻吹淳子の泣きの演技に震えてしまいます
977なまえをいれてください:02/09/28 04:23
>>976
もっと展開していいはずのアイデアを捨ててる感が強い。
中途半端だと思った。
978なまえをいれてください:02/09/28 04:37
犬神家の一族でちょっと興奮
一番好きな邦画はジャズ大名。
音楽の渦がどんどん人を飲み込んでいくのがたまらなく爽快。
喜八作品はどれも独特のリズムと奇抜な脚本が面白いのでオススメです。
980なまえをいれてください:02/09/28 21:17
プリティウマーン放送中age
981なまえをいれてください:02/09/28 21:18
みてるよ
982なまえをいれてください:02/09/28 21:54
俺漏れも
983なまえをいれてください:02/09/28 22:02
見んな。
984なまえをいれてください:02/09/28 22:04
俺リチャードギア
985なまえをいれてください:02/09/28 22:08
ファントム・オブ・パラダイス

チープかつダーク
           ●●●●●●●
       ●●●●       ●●●● 
      ●               ●●● 
     ● ●●●●●●●●●●        ●
   ●●●● ______   ●●●●●   ● 
  ●●   /            ●    ●
 ●     ●●●●●  ● |   ●     ●
●●   ●●   ●●●●  |   ●     ●
●    ●● ◎ ●●    |   ●     ●
●   ●●●   ●     |   ●     ●
●    ●●●●●      /  ●      ●
●              /   ●      ●
●        _____/   ●       ●
●    ___/        ●       ●
●             ●●●● ●●    ● 
●   ●●●●●●●●●●           ●
●  ●  ●銀歯●    ●           ●
● ●    ●●     ●          ●● 
 ●      ●   ●●●●      ●●● 
        ●●●●    ●●●●●●   
986なまえをいれてください:02/09/28 22:15
>>985
(・∀・)イイ!!
987なまえをいれてください:02/09/28 22:15
>>985
なんだこれ?グリフィス?
988なまえをいれてください:02/09/28 22:17
TSUTAYAで見つけたんだけど、ソードオブザファンタジーって面白い?
いかにもB級臭がプンプンだけど。
989なまえをいれてください:02/09/28 22:18
>988
そんな事は映画板逝って聞けやボケ。
990988:02/09/28 22:21
。     。
         \  /
エ━━━━━(  Д ; )━━━━━━!!!
早く落せよ、こんな糞スレ。
992985:02/09/28 22:22
この映画はなあ・いっちゃてんだよ
監督はブライアン・デ・パルマ
ジャンルはロックミュージカル
画面分割・回転ショット・スローモーション
まさに映像の快楽
そんじょそこらのゲームの迫力なんてすっとぶ
ツタヤに直行!!

デスレコードマンせー

993なまえをいれてください:02/09/28 22:23
次スレ立てちゃうもんねー
994なまえをいれてください:02/09/28 22:23
o
995なまえをいれてください:02/09/28 22:23
削除依頼出すけどね。
996過去ログなんて読まねーよ:02/09/28 22:23
オイ!お前ら!
ロメロネタはガイシュツですか?
暮れに3部作が再発されるってな噂を小耳に挟んだのだが・・・
997なまえをいれてください:02/09/28 22:24
映画音痴必死だな
9981:02/09/28 22:24
ワイルドワイルドウエストは結局眠ってみなかった。
寝てるうちになんか雑談スレになってた模様。
今感謝祭見てる。
999なまえをいれてください:02/09/28 22:24
ジャック・サマー・スビー最高
1000なまえをいれてください:02/09/28 22:24
俺様1000取り名人
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。