バルダーズゲート・ダークアライアンスpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
品切れ続出のダンジョン徘徊型アクションRPG

公式
http://game.pccw.co.jp/bgda/index.htm
海外版の日本語レビュー
http://www5d.biglobe.ne.jp/~osgames/PS2/baldursgateda.htm
2なまえをいれてください:02/09/27 13:09
>>1 おつ
前スレ
バルダーズゲート・ダークアライアンス2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032937947/

攻略スレ
バルダーズゲート・ダークアライアンス攻略
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1032922289/
4なまえをいれてください:02/09/27 13:11
品切れ続出ではなく
入荷極少の間違いでした
5なまえをいれてください:02/09/27 13:13
売っている店をようやく発見。
何件店回ったと思ってるんだ・・・・
今から激しくプレイします。


>1 おつ
説明書が説明不足すぎ。
7なまえをいれてください:02/09/27 13:31
ようやく買えました。
つーか売り切れたんじゃなくて入荷すらしてなかった店が多すぎ。
お前ら洋ゲーをナメてるだろ。
8なまえをいれてください:02/09/27 13:34
防御とMAPのボタン逆に配置しろよ!!!!!

○ボタンが攻撃なんだからL1防御の方がいいじゃんな
>>8
コンフィグで変えるべし。
PCのBG2とどう違うの?
PCのもやったことないけど、どっちを買ったらいいか考え中なので教えてください。
11なまえをいれてください:02/09/27 13:54
どこにも売っていない
どこの店も入荷数少な!!!
12なまえをいれてください:02/09/27 13:57
>>10
開発元も違う全くの別ゲーム、のーんびりRPG楽しみたいならPC版の「バルダーズゲート完全版」
1→2ってやった方が絶対にいいよ。

アクションがやりたいならダークアライアンス
13なまえをいれてください:02/09/27 13:57
>>10
でんでん違います
こっちはアクションRPGでう
どっち買うかは好みの問題でく
こっとはとっつきやすいですがクリアまで短いでむ
どっちも面白いので両方かったらよいでぬ
電撃PSで高い点数ってんだっけ?
それ見て買いに走る奴がけっこういるかもね。
>>10
PCのBG1,2は、リアルタイムRPG
(ゲーム内で動かないでも時間が流れる、イベントに期間がついてたりなど。現実時間とは関係ないが)
戦略性も高く、6人PTでクラスやスキル、アイテムも豊富、もちろんLVUP時は自分でポイントを割り振る
んで、ダークアライアンスは・・・、俺んとこもまだ売ってないからこのスレでも見て判断してくだせえ
>>14
でも電撃PSの読者層考えるとちとありえそうにないわ
>>16
萌えがないから駄目か・・・・
18なまえをいれてください:02/09/27 14:08
>>10
間違ってもBG1をやらずにBG2やるとか辞めとけよ、面白味8割減だから
ってかストーリーとか人物意味不明になるから
ミンスクとかスペースハムスターとかな・・・
あとBG2ってOPからして1未プレイだと「ハァ?」って感じだろうしね
20なまえをいれてください:02/09/27 14:15
アマゾンはひどい!
即行でキャンセルしますた。
もう利用しません。
対応がすげー不誠実。
信じらんない。
2110:02/09/27 14:16
>>12>>13>>15>>18

レスアリガd。

BG2のほうが安く売ってたのでこっちを買ったほうがいいと思ってたけど、
1からやったほうがいいのならコスト的なこともあるのでPS2版を買おうかと思います。
でも、リアルタイムRPGという言葉にすごい惹かれてしまうので、いつかPC版に
チャレンジしてみます。
22なまえをいれてください:02/09/27 14:17
AMA殺べし
限定版が1〜2週間待ち、どういうこと?
どっかから、今から仕入れるの?
>>20
漏れもキャンセルしますた
予約してたのに27日以降から、30日以降に伸びてる
翌日、翌々日どころの話じゃないじゃん(w
24なまえをいれてください:02/09/27 14:22
PCのBG1,2の戦闘はどんな感じ?
PC版の話題はPCゲー板にいってくれるとありがたい。

バルダーズゲート、アイスウィンドデイル -その5-
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1031762150/
>>24
う〜ん・・ダークアライアンス未経験で公式の動画見た感想で書くが、
ジャンプしないダークアライアンスって感じ?
違ってたら許せ
まあUOみたいな感じっつーか・・自分でPT全員動かすわけだけども
ちなみに市民などにも普通に切りかかれます
27なまえをいれてください:02/09/27 14:34
BG1完全版はバリューパック出てて定価6000円台だったはずだが

>>26
全然違いすぎ
28なまえをいれてください:02/09/27 14:37
PC版の戦闘は死ぬ程戦略重視、力押しで勝てる敵なんてほとんど居ない

馬鹿みたいに多いクエスト、全部やってたら100時間かかりそうなくらい(攻略見なければ)


全然違うジャンルのゲームなんで比べるのは不可なんでもうこれ以上ここでやるのも不毛
29なまえをいれてください:02/09/27 14:38
電話で取り置きしてもらったのでバカ店員がいなければ今日プレイできるはず。誰かソーサレスでクリアの見本を見せてくれ
30なまえをいれてください:02/09/27 14:40
>>29
見せてもらえるといいね(^Д^)
PC版と比べるキティガイはお願いだから帰ってください
32なまえをいれてください:02/09/27 14:46
うん(´・ 。・`)
33なまえをいれてください:02/09/27 14:48
海外レビューでもよく単調だって言われてたけど
やってみてなるほどな、と思った。

このゲームは「実は」人を選ぶゲームだな。
一見すると端的に面白そうだけど、
チクチク楽しめる人でないと、買ってもつまあんないだろうね。
34なまえをいれてください:02/09/27 14:52
>>33
昨日、散々言われてますが?
35なまえをいれてください:02/09/27 14:53
>>32
すなおだね(^Д^)
36なまえをいれてください:02/09/27 14:53
>35
うん(´・ 。・`)
あえて近接ソーサレスで
おい誰か助けれくれ!
寺院にいるんだけど
銅のツボが見つからない。
ツマッタ!
3938:02/09/27 15:00
見つかりました。スンマソン。
でも見にくすぎるよ。。。
40なまえをいれてください:02/09/27 15:10
展示用一個が残っててなんとか買えた、とゆうかたぶん一個しかしいれなかったんだろう
そして今日のデイリーやはり圏外か
http://news.lycos.co.jp/ranking/game_dailysales.html
しかしサミーの大戦略にさえ負けるか・・・
41秘書:02/09/27 15:10
解決までにかかった時間は4分です
42なまえをいれてください:02/09/27 15:16
俺も近接ソーサレス。
今日は少し遠出したのに買えなかった…。
入荷数が少なすぎるよ…。
44なまえをいれてください:02/09/27 15:28
こんなときこそタウンページ。在庫確認の電話しまくりなさい。
視点が左右に回転しか出来なくてもどかしい。
上下にも動かせればなぁ。
46なまえをいれてください:02/09/27 15:37
パイ乙おがめるのに・・・



だろ↑のヤシ
ライブラリーとかあってほしかった
48なまえをいれてください:02/09/27 15:54
ソーサレス弱いとか言われてたから使ってみたけど強えーよ

ドワーフで回復剤使いまくりの殴りあいで倒した最初のボスもバーニングハンド押しっぱなしで秒殺
49なまえをいれてください:02/09/27 15:54
近くの店にこのソフト

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
50なまえをいれてください:02/09/27 15:56
発売日前には「地雷」とか言ってた奴等が発売日後には居ない
51なまえをいれてください:02/09/27 15:59
>>50
煽ってシコってただけだってw
52なまえをいれてください:02/09/27 15:59
それはどのスレにも発売前に出没する地雷屋ですよ
53なまえをいれてください:02/09/27 16:01
>>51
だな
54なまえをいれてください:02/09/27 16:20
「PC版と比べてどうですか?」って類のは全部カミカゼの所為
55なまえをいれてください:02/09/27 16:23
糞ゲー買う奴はチョソ
56なまえをいれてください:02/09/27 16:26
>>48
あとでつらくなります
57なまえをいれてください:02/09/27 16:44
はげはげたいむ
58なまえをいれてください:02/09/27 16:53
これおもろい
59なまえをいれてください:02/09/27 16:54
< `Д´>アイゴー
60なまえをいれてください:02/09/27 16:56
2時間三分で全面クリア。いまボーナスステージ。隠し伽羅高橋名人でてきた。
61なまえをいれてください:02/09/27 17:17
アマゾン在庫確保の努力と菓子店の?
キャンセルしてきました。
>>60
誤爆?
63なまえをいれてください:02/09/27 17:28
>>60
中性子爆?
64なまえをいれてください:02/09/27 17:29
>>60
核爆?
65なまえをいれてください:02/09/27 17:29
厨精子爆
66なまえをいれてください:02/09/27 17:30
>>50
また荒らされたいらしいな
67なまえをいれてください:02/09/27 17:31
そうか隠しキャラは高橋名人か。ってモルァ
>>67
ノリツッコミイイ!!
69なまえをいれてください:02/09/27 17:43
気体上げ
70なまえをいれてください:02/09/27 17:44
くれ
71なまえをいれてください:02/09/27 17:50
このゲーム、ギザチラが全く無いね。最近のはもう無いのが普通?
グラフィック細かいし
72なまえをいれてください:02/09/27 17:51
>>71
何年前の人ですか?
7371:02/09/27 17:54
ゲームは与作いらいです
ダークアライアンスはPCで出てないのですか?
>>74
出てない。
76なまえをいれてください:02/09/27 18:06
>75
いやむしろだしたくない
じゃPS2で買おうかな、スターフォックス買うつもりだったけどショボそうなので
78なまえをいれてください:02/09/27 18:12
>77
お勧めだよ
両方買ったがスターフォックスはアクションがだめ
ダークアライアンスは短いが楽しめる
>76
だしたくないとは?
おもしろいから?
80なまえをいれてください:02/09/27 18:14
>79
せっかく面白いのにパソゲーのバルダーズゲート
ファンはなにかと難癖つけそうだから
81なまえをいれてください:02/09/27 18:23
やっぱり最初のスレで私が言ったように入手困難でしょう?
最初から発売日の朝に買いに行ってれば良かったのですよ。
私の購入した数分後にデブオタが買いに来て「売り切れました」と言われてましたよ。
どうやら好評なようで続編が出たらまた我が社が移植して差し上げます。
82なまえをいれてください:02/09/27 18:25
ゲームはよいが
81はなんかやだ
83なまえをいれてください:02/09/27 18:29
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \____
     \____/

>>80はなかなかするどい。実際、PCゲーム板での評判はあまりよろしくなかった。
Hack&Slashはダメなんだって。
85なまえをいれてください:02/09/27 18:51
ノーマルよりハードのがおもろい。突進はできんが
お?
煽りもいなくなって大オナニー大会が始まったようだな。
短い短いって言われてるけれども
もうかれこれ8時間ぐらいはやっているけれども
まだ第2章だよ?これ第何章まであるの?
あ、それとセーブ画面で表示されるプレイ時間はいんちきだね。

>>87
禿げ堂
半日以上やってたのに表示時間は5時間とか。
いんちきプレイ時間に騙されないように。
現在おいらも第二章。なんか単調だなあと思ってたけど、
だんだん中毒のように敵を誅戮してる。

モンスターがいないダンジョン巡ってると、
俺の仕事だぁ、とか思ってちょっと悦に入る。
90なまえをいれてください:02/09/27 19:50
どうせなら初プレイはソーサラーでハードがよい。
そうとうツライ、ちょっと無理すると死にまくる。
だからレベルアップ時のポイント振り分けが死活問題
それが楽しい
91なまえをいれてください:02/09/27 19:52
>>87-88
ステータス画面とか会話中とか、キャラを動かせない画面では時間止まってる模様。
あれこれ武器付け替えたりしてる間はカウントされてない。
最初は敵のいるフィールドだけかと思ったけど、街の中でもやっぱ時間は流れてる。
92なまえをいれてください:02/09/27 19:53
装備画面のソーサラー怖いよぉ
歯食いしばりながらなんか言ってる・・・
「カモ〜ン」?
93なまえをいれてください:02/09/27 19:58
プレイ時間といってもあれはゲーム内だから
死んでやり直しが多い人は実際のプレイ時間とかなりズレが出てくる
94なまえをいれてください:02/09/27 20:01
>>92
俺も「Come On!」に見える。歯グキ剥き出し恐い…。
95なまえをいれてください:02/09/27 20:02
ドワーフの動きがちょっとカワイイ
96なまえをいれてください:02/09/27 20:07
>>81
続編出たら是非おねがいします。
自分は予約で入荷数1の1をゲットしました。
なんならアンケートの葉書真面目に出しましょうか?
>>96
おながいします。
50円切手は本人のご負担になりますが、宜しくね。
>>97
そう、普段は50円ケチって出しません。
切手貼ってでも出そうかなって思ったしだいです。

って事で、了解。
50円の投資で好きなゲームが出るなら安いもんだ
俺は出すよ
バーンかクロムレッシュにフルプレートブーツとフルプレートヘルメットだけを装備させると……イイ!!

変態が!変態が出たー!

逃げ惑う村人。
そこらへんをジャンプしながら駆け回るともう変態そのもの
セーブポイントの光に照らされながら……アハハハハハハ……
104なまえをいれてください:02/09/27 21:18
呼んだ?
変態スタイルのままとかげ王のお部屋までストリーキングしてみますた。

「お前の時代はこれで終わりだ、セスシス。
    お前は俺に倒されるのだッ……ハァハァ…」
106なまえをいれてください:02/09/27 22:31
ああ〜ぅ、お客さん、下水道の香りがアンタには合うようで。

激しくムカつくんすけど。何度も何度も。
107なまえをいれてください:02/09/27 23:15
それにしてもこのゲームグラフィックが綺麗だね。
結構激しく動き回るアクションゲーなのにジャギチラが本当に皆無だし。

PS2でもマジメに作ればここまでの画面がだせるんだと感心しました。
他のメーカにももう少し頑張って貰いたいものだなあ。
108フルプレ兄弟:02/09/27 23:23
     . r ‐、
      | 〒 |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l〒│∧    二人プレイ推奨
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  | 
109なまえをいれてください:02/09/27 23:26
このゲームやたらセーブポイント多いけど
ハードでやると少なくなったりする?
110なまえをいれてください:02/09/27 23:28
セーブポイント少なくても難易度は変わらないと思う
倒した敵がでないから
111なまえをいれてください:02/09/27 23:31
あの、このゲームノーマル終わってエクストリーム?
とかやってたら1週間ぐらい遊べますか?
112なまえをいれてください:02/09/27 23:32
MONEY MONEY MONEY

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/

FEVER FEVER FEVER
113144:02/09/27 23:58
>>80
そんなことはないぞ。これはこれでとても楽しい。

ファイアーボールが1度に1匹にしか効かんのが悲しいが……
レベルを上げて行けば周囲の敵も撒き込むようになるのだろうか?
なんか威力が増すだけっぽいな……
とりあえずこのまま火の玉を鍛えていくことにしよう。

プレイ時間10時間オーバーで第2章は遅いかな?
114なまえをいれてください:02/09/28 00:03
結局全何章?
115なまえをいれてください:02/09/28 00:03
>>113
遅くないよ
持ちきれないアイテム売りに街に戻ったり、ポーション節約の為に一体ずつ誘き寄せて
慎重に闘ってれば結構時間かかる
俺もそんなもんだお
>114
メール欄参照
>>116
OK
さんくす。もう少しあってもいいかな。
118なまえをいれてください:02/09/28 00:12
>>116
3章までかよ!
119なまえをいれてください:02/09/28 00:17
オニキスソード強すぎです。

ステータスアップって結局筋力アップだけで十分だね。
120なまえをいれてください:02/09/28 00:26
>>119
そうなの?過去ログと違う意見のような・・・。
121なまえをいれてください:02/09/28 00:36
過去ログのどのあたり?
俺は武闘派ソーサラなもんで、
筋力しかあげてない。

オニキスソードマンセ。
>>121
前スレのやや後半・・・?
thanks
早速ログ見に行きます。
>>123
記憶違いかもしれんから期待するなよー
さっそくレビュー載ってるね
http://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/arpg/bgda.html
126なまえをいれてください:02/09/28 00:59
>>125
そこのページの「ワープの裏技」ってなに?
>126
あるコマンドを入力することで、好きな場所にワープできます。
128なまえをいれてください:02/09/28 01:08
>>127
却下
129猫曜日 ◆hRSQnPjg :02/09/28 01:26
バルダーズゲートダークアライアンスの裏技
チートモード
プレイ中に
R2とL1と左と△を同時に押しながら
スタートボタンを押すとチートモードに入れます。
不死身とレベルワープが出来るよ♪
130猫曜日 ◆hRSQnPjg :02/09/28 01:30
あ、でもレベルワープを使うと
ネタばれしちゃうので気を付けてね!
131なまえをいれてください:02/09/28 01:48
EXTRAクリアするまでは使わないがな
132なまえをいれてください:02/09/28 02:02
最初のねずみに必ず噛まれてしまうんだが・・・
タイミングがおかしいのかな
133なまえをいれてください:02/09/28 02:04
>>132
なんかかわいいな
>>132と2人プレイして色々教えてあげたい
アイドル誕生
136132:02/09/28 02:12
あいつらドア開けるとこっちの部屋まで追いかけてくるし・・・
物陰に隠れてると気づかれないのだけど
いちいちじっとして体力回復するのが面倒だよ
137132:02/09/28 02:14
がんばってタイミングを見極めてみるよ
かわいい・・・
139なまえをいれてください:02/09/28 02:15
>>132
一匹づつおびき寄せて殺るのが基本だ。
乱交が好きなら別だが・・・
140なまえをいれてください:02/09/28 02:16
アマゾソ未入荷1〜2週間になった…。もう言葉もない。

アマゾソの予約って何なのよ?
141なまえをいれてください:02/09/28 02:17
横浜には大量にありますた
142なまえをいれてください:02/09/28 02:17
今後アマゾソを利用することは断じてないでしょう。
143なまえをいれてください:02/09/28 02:45
ファミ通集計の今週発売のソフト売り上げランキング速報
(木曜一日分の売り上げらしい)
>                推定販売本数   消化率
>8  バルダーズゲート(限定版)  4,751  73.4 

かなり消化率は良さそうだね。
つうか元々一万本も出荷してねえのかw
144なまえをいれてください:02/09/28 02:46
ちなみに消化率では今週発売のソフトの中でトップだったようです。
145なまえをいれてください:02/09/28 02:49
ある意味限定品だな
そのなかの初期限定に付いて来たストラップはかなりレアなんじゃないか?
一万本出荷してないのか…デスクリムゾンよりもレアな予感。
147猫曜日 ◆hRSQnPjg :02/09/28 03:04
やっぱり地味だけれども
確実におもしろいな〜♪成長がうれしい!
アビリティが充実してくる第2章ぐらいからが本番ですよ♪
148なまえをいれてください:02/09/28 03:08
今後の洋ゲー移植のことも考えて少なくとも儲けが出る程度には売れているといいのですが・・・

この消化率からすると出荷6500本程度ってことだけど、こんな本数でも完売すれば
そこそこ利益はでるのかな?
つうかこれやってたら無性にディアブロやりたくなってきた。
弟が持ってたんだけど売っちゃったらしいんだよねー
買うか・・・
敵の投げるナイフとかってちゃんとプレイヤーの移動方向を予測して投げてくるね
カーンの投げナイフ連続で喰らって死んじゃった
カーンは死に際が・・・

楯で防げるのと防げないものの違いがよくわからん。
ダメージなくても凍ったりするし。

ボールライトニング使いやすい。
152なまえをいれてください:02/09/28 03:26
あのよぉ、なんか「敵が復活しないからアイテム集めできないから糞」とかいう奴いたじゃん

ただ最初からやればいいだけじゃん、キャラはいくらでも引継ぎできるんだからよ

幾らでもアイテム集めできんじゃん
153なまえをいれてください:02/09/28 03:32
このゲーム、ダメージテキストONにしたら面白さめっちゃ上がった

クリティカルかどうかが解るし、何より武器変えた後に強くなった実感が出る
154なまえをいれてください:02/09/28 03:36
っていうかOFFでやってたのかYO-!
まあ初期設定はOFFだけどね。最初からONにしておくべきだ。
155なまえをいれてください:02/09/28 03:44
もう終盤。意外に敵とかそれぞれに対して
戦法みたいなのが出てくるね。

こいつはアイスで凍らしてから
滅多切り、とか
こいつは狭い道で一体ずつ、とか
こいつは周りをぐるぐるしながら
戦うとダメージ少なくなるな、とか。

キャラ変えれば、また違う戦い方が出来そうで
結構奥が深いかも。
156なまえをいれてください:02/09/28 03:48
ドワーフで鎚地震にスキル振って超後悔、ダメージが固定だからHARDでゴミになる予感・・・
157なまえをいれてください:02/09/28 03:49
せめてアイテムが一つでも引き継げれば良かった気がする。
1プレイで良い装備が何個も出た場合どれを持って行くか苦悩したり。
158なまえをいれてください:02/09/28 03:53
>>157
普通に引き継げるんだが、お前の言ってるのがエキストラモードなら持込不可であってるけど
159なまえをいれてください:02/09/28 03:58
>>158
買いに行ったらどこにも売って無いので適当に言ってみた
160なまえをいれてください:02/09/28 04:04
普通には引継ぎできるからアイテム収集の楽しみはある。
エキストラモードは、アイテム持ち越しができないからこそ楽しいってことか。

ところで今一章のラストっぽいんだけど、今の表示時間が6時間55分。
ロードしてやり直しとかメニュー画面とか考えれば実質時間でかなりいってると思う。
しかも別キャラ、別難易度もあるから、ボリュームは少なく無いと思うんだけど。
ノーマルクリアして引き継いでハードじゃなくて
またノーマルもできるの?

てか売ってねーよ。洋ゲーなめすぎ。。
162なまえをいれてください:02/09/28 04:09
ほんとに売ってない
>>160
一章の最後でその表示時間ってのは結構長いよ。
二章以降は慣れも出てくるから
それなりにサクサク進むだろうけど。
俺は三章の中盤(?)ぐらいで10時間超です。

ただボリュームに関してはもう少し遊んでみないと
なんとも言えないな。
繰り返し遊べる(人)なら、本当に
50時間は軽く越えるくらいに遊べるだろうとは思うが。
DCのロードスとどっちが面白い?
>>163
自分でも長いと思いますた
体力回復剤とかリコールポーションけちって殆ど使ってないからなんですけどね
お、ジーパラの特集ページが更新されてる。
発売記念壁紙ダウンロードコーナーだそうだ。

しかしこの壁紙紹介、いいのだろうか・・・
まあ、いいか。

↓ジーパラの特集ページ
http://www.gpara.com/special/soft/baldursgate/index.htm
936 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/09/27 09:02
条件として最低2キャラ育てないとだめ。
稼ぐキャラをAとして、もう一人をBとします。

Aは倒す敵がいない状態、つまりクリア一歩手前でセーブします。
Bは一番良いアイテムが出やすい最終ステージが始まる所でセーブします。
(もちろんここの敵はまだうじゃうじゃいます。)

上の二つが準備できたら始めにBでゲームを開始し、「プレイヤーの変更」を
選びAをインポートし2P同時プレイを開始します。
AとBがそれぞれ画面に現れたらまた「プレイヤーの変更」を選び、今度は
Bを削除します。するとBのゲームデータでAがプレイでき一度狩り尽くした
敵をもう一度狩れるわけです。

またラスボス手前まで狩り尽くしたらこのデータを保存。
これを繰り返せばいやってほど経験値が稼げます。

もし気に入った武器が手に入ったらAをインポートしたときにBに渡してセーブ
しておくと保管も可能です。保管するだけら適当にキャラCを作ってBからCに
渡しておくと良いでしょう。

Bの難易度ノーマルにして最初でセーブせよ。
168なまえをいれてください:02/09/28 04:30
あれ?ひょっとして2章に入ったらバルダーズゲートや今までのダンジョン戻れない?
持ちきれないポーションや矢を大量に置いてきちゃったんだけど…
ジャンプアクションを過ぎたあたりのところで
リコールなくなると戻れないかと思ってたけど、
キャラを2Pにインポートしてアイテム輸送してやればいいね。

あ、常識ですか?
3日で終わるけどね、このゲーム
3週目やる気おきんな・・
| ∧∧  ヒョイ ,  ∧∧
| (,,゚Д゚)    ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
| ⊂ | 彡 ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
| ⊂,,ノ                  ⊂  .ノ
|  |                   ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |.                   ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <  sage!!
|  |                               /  ,つ    \_______
|  |                              〜、 ノつ  スタッ !
|  |                               .(/
| ''''""'''"'''"""''"""'''''"'''"""'''''""''''""''"''''"""''"'''""''"''"'''"''()
|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |
172なまえをいれてください:02/09/28 06:42
敵モンスターの種類って何匹いる?
>>172
こんな糞スレageんな
174なまえをいれてください:02/09/28 06:54
>>173
そんな糞スレageんな

otinko
omanko
omamamanko
otitititinko
uhihihihihihihihihihihihih
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
177なまえをいれてください:02/09/28 07:03
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□

□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□

□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□

□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□

□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□

□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□

□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□

178なまえをいれてください:02/09/28 07:36
□ □ ■ □ □ ■ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □

□ ■ □ □ □ ■ ■ ■ □ □ □ □ □ □ ■ □

□ ■ ■ □ ■ ■ □ ■ □ □ □ □ □ ■ □ □

□ ■ □ □ □ □ ■ □ □ □ □ □ ■ □ □ □

□ ■ ■ ■ □ ■ □ ■ □ □ □ □ ■ □ □ □

□ ■ ■ ■ □ □ ■ □ □ □ □ □ ■ □ □ □

□ ■ ■ ■ □ □ □ □ □ □ □ □ ■ □ □ □

□ □ ■ □ □ □ ■ □ □ □ □ □ ■ □ □ □
179なまえをいれてください:02/09/28 11:12
>>167
なんでそんな回りくどい事必要なのか意味不明

最初からやってインポートすりゃいいだけだろ
>>179
たぶん相当頭悪いんだよ

 ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃                                ┃
 ┃       あなたの冒険は終わりました。       ┃
 ┃                                ┃
 ┃                                ┃
 ┃   ○ロード              ×タイトル画面  ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
182なまえをいれてください:02/09/28 12:15
やっと22レベル
2980になれば買います。

ぜったいならねぇだろうが....
184なまえをいれてください:02/09/28 12:19
PARも出たし下手にレベル上げしなくてもあそべるぜ
185なまえをいれてください:02/09/28 12:28
ドリッツ、装備外しても絵かわらねーじゃないか
おまけキャラだからいいかみたいな感じはやめろ
186なまえをいれてください:02/09/28 12:35
ドリッズトって呼べ、BGファンからの人気No.1のドロウエルフ

ってか奴はLV15じゃなかったのかよ!!!
187なまえをいれてください:02/09/28 12:58
ドリッツ武器は固定なんだね
武器はずそうとする時に出る文章がいかにもな直訳のしかたでワラタ
188なまえをいれてください:02/09/28 13:06
二刀流じゃないドリッズトなんて・・・
189なまえをいれてください:02/09/28 13:17
たぶん皆やってるだろうけど…
L1で武器変更できるようにしたほうが絶対に良いよ。
初期設定だと歩きながら武器変更できないから。アーチャーはこれだけでかなり使い易くなる。
あと、これも気がついてるとは思うけど、弓はボタン弱く押せば矢を発射しないで止まったまま
ターゲッティングできます。
190なまえをいれてください:02/09/28 13:24
>>189
L1=防御 R1=武器チェンジ
電撃PS点数はいいけど、攻略記事などが一切無い。
192なまえをいれてください:02/09/28 13:32
>>190
L,Rの違いは好みの問題だけど、とにかく武器チェンジはL1かR1にした方が初期
よりも絶対良いのは確実。
193なまえをいれてください:02/09/28 13:37
結局低い点数だったのはファミ通の7777くらいだったんだよね。

やはりファミ通の洋ゲーレビューはあてにならんなあ。
来週のフリークスタイルも電撃なんかじゃA評価なのにファミ通は7677なんて付けてるし。
敵の頭をかちわりたい
この作品に関しては
ファミ通の評価が正しかった。
発売日に定価で買って激しくそう思った…。
196なまえをいれてください:02/09/28 13:52
視点変更欲しい!
グラフィックがかなり綺麗だから主観視点とかあったら
すごい臨場感を味わえそうだ!
まったくの別ゲーになるけど・・・
197なまえをいれてください:02/09/28 13:52
>>192
Lが防御だと○連打しつつ防御ボタン押しっぱなしに出来る
198なまえをいれてください:02/09/28 13:53
>>188二刀流ですがなにか?
199なまえをいれてください:02/09/28 13:58
>>197
いや、別にRでも同じようにできますが…
200なまえをいれてください:02/09/28 14:03
>>198
フロストアイスブランド+トウィンクルか!!!
201なまえをいれてください:02/09/28 14:09
アイシングデス=フロストブランド+3
トウィンクル=ディフェンダー+5

>>200アイシングデス+トウィンクルですがなにか?
今日さくらや行ったけど売ってなかったよ。(鬱
レアゲー化の道を歩みそうだな
205なまえをいれてください:02/09/28 15:18
今日近所のゲーム屋を5軒ほどまわってきたが(有名チェーン含む)、どこも入荷未定か
入荷予定すらない店ばかり。
通販もどこの在庫なしだし、どうやって手に入れればいいんでしょうか?
206なまえをいれてください:02/09/28 15:24
ヤフオクにでてるよ一個
207なまえをいれてください:02/09/28 15:33
ないない言ってるのは地方の人?
>>207
俺203だけど、さいたまの人
209なまえをいれてください:02/09/28 15:46
このゲームがおもろいっていってる人はどんなとこがおもろいの?
アマゾンがまた延期だよ。
10/1以降になった。予約してて発売日に変えないなんて詐欺だ!
211なまえをいれてください:02/09/28 15:49
グラフィックが綺麗。クモとかがリアルなので襲われると叫びながら剣を振り回す。
212なまえをいれてください:02/09/28 15:50
>>210
発売日前に予約したのに延期???
>>209
それは買ってみたけど面白くなかったという事なのか、
買ってみたいけど、どこが面白いのか知りたいという事なのか、
どっちですかな。
214なまえをいれてください:02/09/28 15:57
これ、おもろいね。
DIABLOIIでシングルプレイでも楽しめた方は買い。

ちまちま攻略&アイテム集め&新スキル取得
最 高
最初の酒場ところでおさるさんっていってるおっさん意味あんの?
216なまえをいれてください:02/09/28 16:02
買ってみたいけど
実際おもしろいんですか?
217なまえをいれてください:02/09/28 16:04
最初の地下室でものすごい数の矢を投げる敵が居る場所はどうやって攻略した?
動かせる箱が2個ある場所なんだけど

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
219なまえをいれてください:02/09/28 16:04
迷うということは・・・
止めたほうが良い可能性が高い。
220なまえをいれてください:02/09/28 16:05
「面白い?」という恐ろしく抽象的な質問するヤシは買わなくていい
どうせ入手困難みたいだし
>>217
デカイ箱2個を盾にしながら、はじから殺っていった。
222なまえをいれてください:02/09/28 16:06
>>217
デカイほうの動かせる箱つかって倒したよ
ソーサレスだったのでハシのほうから燃やしていった
223なまえをいれてください:02/09/28 16:06
>>221
でもいろんな角度から矢が飛んできて必ずそれのどれかには当たってしまうんだよね
224なまえをいれてください:02/09/28 16:07
かぶりました・・・
>>212
1ヶ月以上前に限定版予約するも、発売日直前にキャンセルされて、
そのまま通常版予約したら発売日に9/27から9/30以降に延期、そして昨日
みたら10/1以降に延期。
もしかしたら、このまま延期しつづけるんじゃないかと不安です。
近所のショップには入荷すらされていないようだし、かといってゲーム探しに
ショップめぐりもなんだし。
でも、一番むかつくのはアマゾンです。延期しても連絡のメールすら送ってこない
なんで入手できなかったかぐらい説明しやがれ。
みんなもアマゾンで買うときは気をつけよう。
226なまえをいれてください:02/09/28 16:08
>>222
やっぱり箱を盾にする戦術なのかぁ
ありがと、なんとか殺ってみる
227なまえをいれてください:02/09/28 16:08
a
228なまえをいれてください:02/09/28 16:09
>>225
やはり面倒でもショップで予約したほうがいいのかもね。
>>228
でも、今回はアマゾンあまりに対応がお粗末だと思う。
今後はアマゾン以外で予約することにする。やっぱ通販楽だからね。
230なまえをいれてください:02/09/28 16:13
ざらすとか
231なまえをいれてください:02/09/28 16:13
俺から言わせてもらえばアマゾンなんて利用するから悪い
あんな所日本に来る前から悪かったよ評判悪いの聞いてなかったのかな?
ネット通販利用するなら大規模の所じゃなくて個人経営の方がマシだよ
232なまえをいれてください:02/09/28 16:15
と思ったらザラスは扱っていないw
アマゾンは本Onlyで
>>231
米国で評判悪かったとしても日本じゃどうか分からないし
>>231
そうなんですか。
アマゾンって評判悪いのか.....知らんかったよ。
個人経営って当たり外れがありそうで怖いなぁ
ヨドバシがポイントあっていいんだけど、メジャー
しか扱ってない。
でも、本当に届くのだろうか....
236なまえをいれてください:02/09/28 16:20
装備がグラフィックに反映されるのが(・∀・)イイ!!
とりあえず初期装備の服を脱いでみた
>>233
アマゾンで予約したのは発売前なら5780円で安かったからだったりして
アマゾンで注文して受け取ってる人っているのかな?
238なまえをいれてください:02/09/28 16:23
アマゾンで検索かけてみてワラタよ

この商品を買った人はこんな商品も買っています
機動戦士ガンダム 連邦VS.ジオン DX バンダイ/カプコン
機動戦士ガンダム戦記 バンダイ
>>237
少なくとも本は無事来る
これ、いくらアイテム集めしてもEXTRAに持ち越せないから意味ないね
>>240
EXTRA繰り返しなら持ち越せるようだけど
242なまえをいれてください:02/09/28 16:33
EXTRA→EXTRA
なら可能
EXTRA→EXTRAでプレイヤーの変更でアイテムを渡すことはできる?
244なまえをいれてください:02/09/28 16:39
うおぉぉぉぉ早速中古でてた〜
4200円でゲット

発売日あんなに店回ったのに、家から10分で逝ける店で買えるとは・・・鬱
>>225 今回のは限定版断るタイミングが遅すぎだよな。
まぁ、到着する頃にはみんなゲーム終ってると思うけど頑張れよ。
一昨日に買って、さっき二回目のクリアをした。
何度見ても鬱になるエンディング…。

結局、特筆すべきは絵のきれいさだけじゃないか?
まぁ、雑魚をズバズバ斬り倒していくのは微妙に楽しいけど。

キャラの育成や装備あつめなら、ディアブロのほうがずっと楽しいと思う。
ディアブロってコンシューマで出たっけ?
248なまえをいれてください:02/09/28 16:48
>>246
早く売れ!まだ間に合う
PS1で、ディアブロ1がでてるよ。
ベストになって2800円。

ディアブロ2をPS2あたりで出して欲しいね。
>>249
出たら買うな。こういう系イイ
251なまえをいれてください:02/09/28 16:52
横浜のヨドバシに普通に売ってたよ。結構売れてたみたいだけど初回だった。
まだまだ余裕あると思われ
252なまえをいれてください:02/09/28 16:55
今買ってきたよ〜ん。
ないないって言ってたから心配してたが
すんげぇ山積みですた。
全てにストラップがついてたけどイラネーヨ!
明日からジックリやるつもり。
横浜のヨドバシ、限定版ないと思ったらレジにて「限定版も同じ価格ですのでこちらにしますね」
ちょっといい気持ち
DIA2には及ばないけど、DIA1よりは面白いと思う。シングルのみの話な。
読み込み、難易度、操作性、どれも良く出来ててすげー遊び易いし、
グラフィックも綺麗で敵も多彩だから、あまり文句らしい文句は無い。
贅沢を言えばここまでPC版のBGからかけ離れたゲームにするんだったら、
このレベルの上がりにくさもどうにかしてもらいたかったか。
スキルポイントとかも、一回クリアしただけだと
なんかポイント不足であまり育てたって気がしないからなぁ。
ポイント振ってはみたものの、初期状態では効果が薄くて
初回じゃほとんど使わないままなスキルも多いし。

255なまえをいれてください:02/09/28 17:06
一番初めのポイントは何に使った?
256なまえをいれてください:02/09/28 17:08
いろいろ振り分けるよりやっぱりこれだって決めたのをまず重点してあげないと駄目だね
典型的な器用貧乏に・・・
257なまえをいれてください:02/09/28 17:09
つーか、舞台は「フォーゴトン・レルム」ですか?
258なまえをいれてください:02/09/28 17:09
>>237
アマゾンクソ。
他のゲームで予約していたが、きやしない。
発送準備でキャンセルも不可とか書いてあるので、
メールで受け取り拒否しますとクレームつけたら、
返信無いまま、いきなり発送しましたとかきやがった。
で、今受けとらねぇとメール中。
>>258
がんがれ!報告待つ
260なまえをいれてください:02/09/28 17:14
>>258
がんばれよ 着ても受け取らないって言っちゃえ
261なまえをいれてください:02/09/28 17:15
>>259
ビジネスカテゴリ中、最も気まぐれ且つ我が儘で
クリティカルなコンシューマビジネスを
なめているとしか思えない。<アマゾン

奴らの見解をメールでよこせと今投げているところ。
俺は絶対送りつけてきても受けとらねぇ(怒
結果報告は追って。
262なまえをいれてください:02/09/28 17:16
>>258
がんがれよ 着たら売っちまえ
263なまえをいれてください:02/09/28 17:29
バルダーズゲート・ダークアマゾンス
防具の種類と魔法の追加効果はそれほどバラエティ豊かじゃないから
どうしても終盤は画一的な装備になってしまうなー
と、また売ってなかったのでさらに適当な事を言ってみる
>>264
ATATTEる
266なまえをいれてください:02/09/28 17:41
アイテム収集の楽しみっていうけど
このゲーム、敵の落とすアイテムとか固定してない?
ディアブロのようなランダム性がないから、
店で売ってるアイテムのほうがよほど強かったりするし。
267なまえをいれてください:02/09/28 17:45
266
なななななに〜?
TTTTT
とととととと
うううううう
>>266
してないと思うよ。
なんどもEXTRAの最初の方繰り返したけど、
落とすの様々。
コボルトがフルプレートグローブ落とした事あったけど、
1回目以降他のクズ落としまくってた。
あと店で売ってるほうが強いってのはあるね。(武器にかぎり)
まだわからんけど。
もしかしたらもっと強いのでるかも。
あー、オニキスソードは固定してるっぽいね。
おにきすは必要無いよな。
あんなに強いのでられたら最終的にはいつもあれになってまう。
EXTRAでもっと強いの出ること期待・・・
100年経ったら振り返れ
う、このスレもう限界だな
最近やけに落ちるの早いな・・・
それだけつまらないってことだろうな・・・
274なまえをいれてください:02/09/28 19:03
あげ
房が一匹、粘着してるな
276なまえをいれてください:02/09/28 19:09
地下ながい。
暗いし変な叫び声きこえるし。
277なまえをいれてください:02/09/28 19:44
オニキスの2階に着いた、もう少しで終るな

表示時間6時間
3週目やる気おきないよぉ〜ウワアアン(´Д⊂)
279なまえをいれてください:02/09/28 19:50
お前ら1日何時間ゲームにあててんだ?
15分くらい。ゆっくりやってるさ。
281なまえをいれてください:02/09/28 19:58
いや2週目、3週目とかの連中だよ
>>280
15分は逆に短すぎだろ。途切れ途切れすぎて。
俺リーマソだが1時間はプレイするぞ。
ソーサレスは、序盤はスキルポイント一切振らないで
球状の雷を投げる魔法を最初に覚えたほうが良いね。

ストレングスリングORアミュレット装備して、所持限界上げて、
レベル上がりそうになったら、コンストラクション(うろ覚え)リングorアミュレットを
つけて体力上がる幅ふやせばいいかんじ。

ソーサレスでノーマルとベリハクリアしたけど、
他のキャラでクリアする気起きんなぁ、、。
そろそろ売るかなぁ
×ベリハ
○エクストラ ハード
ダンジョン潜ってるとベイグラントストーリーに雰囲気にてるなぁ
286なまえをいれてください:02/09/28 20:18
パラメーターって
知恵上げるのが一番得策だと思うんだけど、どうだろう
レベルアップ早いってのは大きい
287なまえをいれてください:02/09/28 20:20
気力、体力アミュレットってなんだ?
回復速度が上がるのか?
288なまえをいれてください:02/09/28 20:22
>>283
んじゃ逆に
知力のアップするリング、亜ミュレットつければ
MP上昇率が上がるのかな
正当なプレイをするなら、知恵とカリスマでしょうか。
ソーサレスはチカラ上げて、所持限界上げるのも得策かと。

悪党プレイ(セーブ&ロードしまくりで、クエストアワード稼ぎまくり&アイテム増殖しまくり)
なら、素早さ上げて攻撃速度上げるのも良いかもしれませんね。
>>283
レベルアップごとの上昇は、説明が気見る限りでは、
スタミナにしかかかれていないです。

気力は、1ポイントで5上がる とかかれてありますから、上昇率には関係ないと思います。

ただ、あくまで僕の解釈ですので間違っていたら申し訳ないです
291なまえをいれてください:02/09/28 20:29
おいおまいら!
ウチの近所のファミリーブックには限定版(のみ!)が4個仕入れてあったぞ!
漏れが買ったからあと3個!

桶川市上尾市近郊のヤシ、急げ!
堺筋のソフマッブにも5本ぐらい置いてたぞ。
経験値ですが、エクストラを除いた3つの難易度は変わりないのかもしれません。

というのも、最初のネズミを倒したところ、
イージーでもハードでも24/匹でした。

かなりショックでした。

因みにイージーでオニキス塔直前でセーブしたでーたで、
ラスボス直前まで行ったら、大体2万2千の経験地が入りました。
(知恵によるボーナス3%あり)
294なまえをいれてください:02/09/28 20:35
オニキスソードより強い武器とかあるのかな
俺が今まで入手した武器で一番強かったのは

フレイミングアダマントディフェンスグレートソード+5
64-140
両手もち
重量15,0

こんなんだったと思う。
とりあえず最大ダメージは上回ってた。
フレイミングだから、対アンデットならもっと強い・・・のかな
295なまえをいれてください:02/09/28 20:37
レベルワープで白ドラゴン殺しまくるのが
一番効率良いと思う。
一回で7000弱の経験地。+4クラスのアイテムも取れる

裏技なんて邪道かもしれないが
二人技使うなら同じことだし。
エクストラですが、1章のザンダムは約6000と少しの経験もっていて、
加えてクエストクリアボーナス2000貰えるから、
計8000くらいの経験値もらえますよね。

>>295の白ドラゴンと、一面のボス、
得意な方でするのが良いかもですね。
297なまえをいれてください:02/09/28 20:48
ノーマルのザンダムは300ちょい
随分差があるなぁ。。。
298なまえをいれてください:02/09/28 20:52
>>294
漏れは最大ダメ148位の片手アックスとか最大ダメ156のグレートソード。
共にオニキス塔で入手しますた。
片手アックス自体の存在に驚き。
アックスはみんな両手かと思ってた

ってかオニキスソードなんてドコにあんのよ?
でてもいらないポイけど。
攻略スレ死んでるね、、。
種族別使えるスキルとか、
こっちに書いていこうかな。

といっても、これ以上やりこむかどうか解からんけど、、。

まぁ、短いとはいえ、
ひさびさにはまったゲームでは、ある。
300なまえをいれてください:02/09/28 21:03
今試しに>>283をやってみた
スタミナが上昇する
コンスティテューションアミュレット+3を使用

@アミュレットなし
279→294
Aアミュレットあり
315(279+26)→332

アミュレットなしの時に15UP
アミュレットありの時に17UP
一見アミュレットを付けると上昇幅も大きくなる・・・かのように見えた

ところが、Aの状態でレベルアップ後アミュレットを外すと
体力が332→294になってしまった。
これはアミュレットなしでレベルアップさせたことと同じである。

結論:体力の上昇率にスタミナの値は影響しない
オニキスソードは、オニキス塔の次のトコの
ブラックフォージ(うろおぼえ)の最後の銀の鎧着たでかいやつが持ってる。

ガントレットモードでも、最後に出てきた敵。
FFの鉄巨人みたいなの。
302なまえをいれてください:02/09/28 21:04
>>298
オニキス等最上階手前の
でっかい黒い敵がもってる
すげー強い
303300 訂正:02/09/28 21:05
Aアミュレットなし
315(279+36)
304300:02/09/28 21:08
よって、レベルが上がるほど(最大体力が増えるほど)
アミュレット装備時の体力上昇効果も上がる、ということは言えるだろう
これは多分気力についても同じことが言える
>>300
検証ありがとうございます。
誤った発言してしまい、申し訳なかったです。

エクストラで取ったスタミナ+15のリングつけたら、
HP異様にあがるね。
これだけ持たせて新キャラではじめようかなぁ。
このゲーム、欲しいけど買えなかった方はどのくらい?
やっぱおおいのかな、、。

それがこのスレが盛り上がらない原因なのかも、、。
307コピペ:02/09/28 21:13
ソーサレス編:使えるスキル
1位:ボールライトニング
2位:モーデンケイネンブレード
3位:メテオスウォーム

ソーサレス編:使えないスキル
マジックミサイル
ファイアボール(2Pプレイ時、味方にあたる!)
バーニンハンド(範囲の問題)
スノーブラインド(範囲の問題)
308なまえをいれてください:02/09/28 21:15
>>305
あ、やっぱり
ノーマルよりハード、ハードよりエクストラのほうが
良いアイテム出るんだ。
少しはやりがいがあるかな。
309なまえをいれてください:02/09/28 21:16
ドわーフはスキルの割り振りにほとんど悩む必要がないなぁ
310298:02/09/28 21:17
>>301-302
サンクスコ。
ウムム、階は一通り掃除してるハズなんだけどなぁ。
最後まで行ったけどそんな奴いたっけな?

このゲームって、クリアしても直接次のレベル進めるワケじゃないのね。
(一般的な、クリア時のデータが残り、難易度を上げて挑戦できるってヤツ)
他キャラでゲーム作ってインポートするしかないわけ?

やっぱextra-mode出してからが本番?
norでもhardでも経験値かわんないんじゃ、nor→hardへ移行も意味無いし。
311なまえをいれてください:02/09/28 21:18
ドワーフ、ブルラッシュが唯一使える魔法だな

移動手段として。
312なまえをいれてください:02/09/28 21:19
ハーフプレートメイルの+5・・・
いらねー(´д`)
313なまえをいれてください:02/09/28 21:22
ブルラッシュで爆走してたら
火薬樽に突っ込んで死にますた
314なまえをいれてください:02/09/28 21:26
エクストラモードが一番楽しいなやっぱ

エクストリームは出す気もおきねー
315なまえをいれてください:02/09/28 21:36
とりあえずデバッグモードは糞、ドリッズトは武器だけじゃなく鎧も設定通りの装備だった

が!なんであっさり後ろから殴られるんだよ!!敵が来たら光るアイテムはどーしたよ?!
316なまえをいれてください:02/09/28 21:44
>>306
初週1万も越えないであろうソフトのスレにしては
十分盛り上がってるかと
317なまえをいれてください:02/09/28 21:55
FFTのラムザって何歳まで行くんですか?
35歳までやったような記憶があるんですが


318なまえをいれてください:02/09/28 22:04
特殊能力や魔法は、全ての種類を最低一回は上げといたほうがお得じゃないですか?
「タフネス」のスキルを例にとると、一回目はスキルポイントの消費1で体力+3ですが、
2回目、3回目と上げようとするとスキルポイントの消費は2、3と上がっていくのに
ボーナスは体力+3のままですよね。

説明が下手で言いたい事が伝わらないかもしれませんが、スキルのボーナス値の上昇率は
一定でも、上げていくごとに消費するスキルポイントは最初は1ですむから一回だけ上げて
置くと良いと思いますた。
319なまえをいれてください:02/09/28 22:16
初プレイ、ドワーフを挑戦しようと思うんだけどポイントは何に使っていくべき?
320なまえをいれてください:02/09/28 22:19
名古屋市民だけどどこかまだ売ってる所ない?
南区に住んでるんだけど近所回ったがどこも
売ってなかった・・・ちょっとガントレットダークレガシーを
買いそうになったけど・・・(涙)
やりてえええええええええええええよーーーーー。
初回は自由にそだてたれ
今日買って来て、今始めた。まだ1時間しか遊んでないけど。
めちゃくちゃムード満点ですね!進めるのが勿体ない(W
こりゃ良さそうだー。いい買い物した。
323なまえをいれてください:02/09/28 22:24
>>319
盾装備・片手武器メインで行くか両手武器メインで行くかで変わってくると思うけど、
ドワーフはあまり迷わないと思うよ。
前者だったらシールドエキスパート上げて、後者だったらインプルーブブロック上げると
良い。どっちも上げると中途半端だからどっちか一つにした方がいいと思う。
後はデスブロー、クリティカルとか、ブルラッシュ。
これ、レベルごとに体力+とかのスキルって
早めに上げないと意味なくなる?
325323:02/09/28 22:28
個人的には、ドワーフなら両手持ち武器メインで、盾は一対一の殴り合いの時だけ
使うのが良いと思う。
通常の物理攻撃は、ちゃんと盾で防御すれば防御力に関係なくノーダメージだから、
シールドエキスパートは上げなくていいかも。個人的にだけど。
326なまえをいれてください:02/09/28 22:33
323 サンクス。参考にして進めてみるよ。盾持ってるほうが見た目かっこいいから
盾持ちでいくかもしれないw
327なまえをいれてください:02/09/28 22:35
最終的には盾持ちになるし
最初の酒場でおさるさんって言ってるおっさんて意味あんの?
>エクストリームは出す気もおきねー
エクストリームモードって、どうやってだすの?

因みにエクストラこすと、ドリッツつかえるようになった。
>>329
グランディアエクストリームの事だと思われ。
さっきまで夢中だったけど、今はもうやるきがおきないの意?
だと思う。
デックスリングつけると、素早さあがるよね?
素早さ上げると、射撃が強くなるってあるよね?

いま、デックスリング+15をLV5のアーチャーにつけたのだが、
弓攻撃あがってないんですけど、、???

弓自体の攻撃が5−10だとすれば、ステータスのトコのダメージ欄も
5−10ってなんてるんですけど、、??

ストレングスリングなら近接攻撃きちんとあがってるのにぃ。
332なまえをいれてください:02/09/28 22:50
エクストラハードで
LV1のソーサレスを使い
デバッグの無敵ONにして、一章のボス倒したら
一気に六十万の経験地が入った。
レベル36に。

なんなんだこりゃ
バグですか
みんなデバッグモード使ってるの?
寿命が短いゲームなんだから、さらに寿命短くするのはやめといたほうが・・・
ま、個人の勝手ですね。はい、黙ります。
334332:02/09/28 22:53
そのときインテリジェンスリング+12を装備してたんだけど
装備時の効果が
レベル1の時、気力+60
レベル36の時、気力+60
ということも判明した。

よって>>304は間違い
失礼、デバックモード?
エクストリームモード?

誰か詳しく教えてたもれ
336なまえをいれてください:02/09/28 22:54
>>333
一回はまともにクリアしたけど
それ以降は・・・
結局オニキスタワーくらいしか
まともにアイテム集めの楽しさ味わえるところないし。
俺はそこを繰り返してるよ
このゲーム二週目はやる気になっても
三週目はやる気にならない臭いを放っていますか?
338なまえをいれてください:02/09/28 23:12
エクストラハードでソーサレス使ってるんだが
恐ろしく弱いな
339なまえをいれてください:02/09/28 23:12
さっきから馬鹿が放置されてるのが笑える
340なまえをいれてください:02/09/28 23:14
HARDクリアすれば最高難度のエクストリーム出ます

イージー
ノーマル
ハード
エクストリーム(ハードクリア)
ガントレット(エンディング1回見る、イージーで出るかは不明)
エキストラ(ガントレットクリア)
341なまえをいれてください:02/09/28 23:14
エクスストリームじゃなくて
エクストラハードだっつーの
342なまえをいれてください:02/09/28 23:19
>335
ネタだってことに気付きなさい。
343なまえをいれてください:02/09/28 23:56
最強の盾ってアイアンシールド+5?
なんか全然かこわるいなぁ・・・
アイアンシールドって色々種類あるよね。
カコイイのみつけれ。
GBA版ロードオブザリングは、これと同じ見下ろし型ARPGだって。
ちょっと期待。

PS2でも出るけど、そっとは真三国無双みたいなゲームになるそうな。
GBAとコノ手のゲームは相性いいかもしれない。
ただ・・・画面見づらいんだよなぁGBA
347335:02/09/29 00:17
ネタか?ネタなのか,,。

エクストラハードクリアした事だし、
まじでもう、やることねぇよ。
348なまえをいれてください:02/09/29 00:21
スレ読み直すくらいしろ猿が
ノーマルおわったあ。
その後、ハードやってる人少なそう。
特殊なのは置いといて、やってみようかな。
350なまえをいれてください:02/09/29 00:27
>>343
アイアンシールド重いから俺はウッドシールド+α使ってる
こっちもノーマル終わった。
面白かったけど、多少食い足りないな。最後のダンジョンなんか、入手できる武器のバランス崩壊していたし。
全部で5章ぐらい欲しかった。

次はドワーフ+素手+裸+プレートヘルムだけで攻略するか。
みんなはえーな・・・俺は早解き苦手なんでまだ雪山だよ
353なまえをいれてください:02/09/29 00:44
俺なんかまだゾンビに ((;゚Д゚)ガクガクブルブル してるよ
354なまえをいれてください:02/09/29 00:47
スターフォックス買わずにこっち買えばよかった。
355なまえをいれてください:02/09/29 00:54
なかなかお日様を拝めない
356 :02/09/29 00:57
システム糞だが、水の波紋だけは正直驚いた(・∀・)ぁ!!
357なまえをいれてください:02/09/29 00:59
リングって装備するといいことあるの?
初プレイでソーサレス、ハードでやってるんだけど
死にまくり、だけど楽しい。
箱利用して弓ふせぎつつ燃やす
攻撃うけない高いところに上ってマジックミサイルでピシピシ
ドア向こうでつまってゴタゴタしてる集団を焼く
そのあたり気持ちいい。
体力面は一切無視だからおそらく終盤は一撃死だろう。今でも半分ぐらいもっていかれることある。
359なまえをいれてください:02/09/29 01:04
マジックミサイル連発すると花火みたいになって敵の位置が確認できなくなるw
360なまえをいれてください:02/09/29 01:06
>>357
見た目変わる
361なまえをいれてください:02/09/29 01:07
大阪近郊でまだ買えてない人、
日本橋のソフマップザウルスで山積みだったよ。

売ってない売ってないってココで見たから
探し回る覚悟でドキドキして買いに行ったのに、
あっさり一件目でボンバイエだったから逆に腹立っちゃった(勝手すぎ

今プレイ中だけど、最高だこのゲーム。
俺PCのBGシリーズもDIAもやったけど
これはこれですんげぇオモロイ。
ディアブロmeetsバイオって感じ。

ガントレットも面白そうだなぁ。
レベル40になると、次のレベルへの必要経験値が
"9999999…"というケタ外れの数値になったから、
最大レベルは40っぽい。

まぁ、裏技ワープ&不死身で白いドラゴン倒しただけなんだけどな。

それでソーサレスのスキルをすべて修得して魔法も撃ちまくったし、
エクストラハードもクリアしたし…

あした売ってくるよ…
ハァ…鬱だ……
短い夢だったな
とりあえずお疲れ
364なまえをいれてください:02/09/29 01:14
>>362
アホだな
365なまえをいれてください:02/09/29 01:18
おいおい、ウラワザ使うとぺナルティとしてレベルが40より上がらなくなるんだよ


と適当に言ってみる
ガントレットダークレガシーとこれ買った人、
正直どっちが面白かった?

当方二人プレイに期待しているのだが
傷ついたショートボウというのを入手したけど、+も付いてないのに光ってて
売値も高いんだけど、なんだろうコレ…
368なまえをいれてください:02/09/29 01:21
人おとりプレイした感想

底 が 浅 い

続編作るなら、そのへんどうにかしてくれ
369362:02/09/29 01:22
>>363
ありがと。


にしても、6〜9月には期待の新作目白押しだったけど、
ほとんどの作品に裏切られてしまった…。
剣豪2、ユーディ、幻想水滸伝3、かまいたち2、ダークアライアンス…

残ったのは三国無双2猛将伝のみ…
370なまえをいれてください:02/09/29 01:22
>>367
魔法力があるとか
371なまえをいれてください:02/09/29 01:23
>>369
お前にゲームというものが合わない気がする
>>370
う〜ん?使ったけど別になんとも…
>>369
贅沢さんだな。
373なまえをいれてください:02/09/29 01:28
フレイミングロングソードを装備したんだけど、敵が近くに居ると剣が燃え出すんだYO!
かっこえー。敵を視認する前から燃え出すもんだから一種の「妖気だ!」状態。
俺は予想通りっつーか、だいたい海外での評判通りのゲームだったな。
プレイ時間に関しては丁度いいとか思ってたり。
コレ以上長くしてもなー?まあ最後を見ちゃったら、
あの後の話もちゃんとやってくれって気がしないでもないけど。
>>373
ショックとかだとビリビリ電撃がほとばしるYO!
>>373
そんなもの存在しません
>>376
え!?あるだろ…?
>>375
本当かい!? 入手が楽しみ。
うーむ攻撃のエフェクトでこれだけ萌えられるとは・・・。
このゲーム、アメリカでは箱でも出るらしい。
でも箱で出られてもPS2版でグラフィック的に満足なんで、もう結構です。



でも、ちょっと見てみたい。
ショックアローはレベル上げると敵をショック状態にする時間が長引くようだけど、
アイスアローもそうなのかな?
どっかに攻略サイトないかなあ?色々疑問が出てきて困る。
381なまえをいれてください:02/09/29 01:42
結構高価な武器を買ったすぐ後に敵からもっと強い武器が出るとちょっとかなしい
ガントレットはこれとは違ってお手軽に遊べる。
でも装備とかないから、つまらんかもね。
お金でステータスをあげたり、アイテムを買ったりします。
ステージ数は多いから楽しめる。
多人数プレイも面白い。右を先に行こうとか言いながらプレイ。
あんまり好き勝手な方に行くと、だんだん険悪なムードになったりw
真三国無双が好きな人はこれより、ガントレットをおすすめする。
383なまえをいれてください:02/09/29 01:44
概出だけど
マジプレイ表示時間あてになんね〜な。
最初の地下でネズミ退治終わらして実時間で1時間。
隅々まで周ったからちょっと長いと思うが、プレイ時間を見たら
6分でした・・・・
んなアホな。
384なまえをいれてください:02/09/29 01:44
攻撃力だけじゃなくスピード早くなる武器とかちゃんと見とけよ

特に「キーン」はかなり使えるぞ
スピード速くなる武器ってどんなん?
386なまえをいれてください:02/09/29 01:47
>>384
ぜんぜん考えてなかった・・・。
軽い武器ってこと?
かぶった
フレイミングクラブとかいうのが出てちょっとワラタ
木製なのに発火して大丈夫なのかw
>>388
実は松明
390なまえをいれてください:02/09/29 02:04
ファスト〜〜〜ソードとかついてるのは早い
>>379
たぶんこのゲームはほとんど差はでないだろう。
すでに十分XBOX画質。
392なまえをいれてください:02/09/29 02:08
ファストフードヨシノヤ
3週目終わったけどさ、なんかやる事なくなったぞw
2週目まではそこそこ楽しめたけど、3週目(エクストラハード)なんか我慢してやってたヨウナもんだ
まだなんか売りたくないし、アイテム集めかぁ〜・・・

何週もやってる人いる?
バルダーズゲートを買えなかったのでPS版ディアブロを買いました。
スレ違いを十分承知で質問したいのですが
タウンポータル・スクロールはどう使えばいいのでしょうか?
ドラクエのリレミトの様な効果を期待したのですが
使用しても効果がわかりません。

>>394
どっちに転んでも糞ゲー買ってたんだね^‐^
救いようのない人だね^‐^
396なまえをいれてください:02/09/29 02:34
>>394
使った後に「どこにポータルを出すか」場所を指定する必要がある

なんで画面のカーソルに注目する事、確か△ボタンで出すんだった気がする
397394:02/09/29 02:41
>396
△ボタンで出したあと場所を指定してボタンを押したら
消えてしまいました。
その後、扉の様な物が現われてそこに入ると一瞬で街に戻れる。
という効果を待っていたのですがもしかして間違ってますか?
398なまえをいれてください:02/09/29 02:45
△二回押せ
399なまえをいれてください:02/09/29 02:49
ダンジョンからリコールして不要アイテム売りさばいて速攻リコールでアイテム屋の目の前から消え行く
かっこ(・∀・)イイ!!
400394:02/09/29 02:53
>398
ウォ!できましたー!こう使えばよかったんですね。
ありがとうございました。
スレ違いに加えて教えてクンと2拍子揃ってしまいますが
便乗質問よろしいでしょうか?
ユニークアイテム等のアイテムの保管方法は無いですか?
401なまえをいれてください:02/09/29 02:54
リコール「ポーション」なのが納得いかねぇ「スクロール」なら1000歩譲って納得した

そんな高等な魔術、エルミンスターでも使えないのに世界観ブチ壊し
402なまえをいれてください:02/09/29 02:55
グラフィックがリアル過ぎて新種の敵が出てくるとドキッとする
403なまえをいれてください:02/09/29 02:55
>>400
他キャラ作って受け渡し
404394:02/09/29 02:59
>403
ありがとうございます。
早速試してみますね
おしいゲームだよほんと。
ボリューム的なめんですごくもったいない。
ゲーム自体の長さもだけどアイテムの種類、効果の種類、居酒屋しか存在価値ない町とか。
続編はすごい楽しみだけどね(出るでしょ間違いなく)
406398:02/09/29 03:13
>>400
お前調子に乗りすぎ、これ以上は他行って聞け
407なまえをいれてください:02/09/29 03:17
>>405
海外では出るだろうね、日本版出るかどうかは今回の売れ行き次第だろ

あ、無理?
408なまえをいれてください:02/09/29 03:19
ちょっと待て。
今、プレイ3時間目にしてようやく気付いた。
これアイテムをショップで売っても、ボルダックみたいにストックされないの?!
みんな、アイテム集めなんて、どうやってやってるのですか?
保管庫とか出てくるの?ちなみにEASYでプレイ中。
409なまえをいれてください:02/09/29 03:19
A、集めるほどのアイテムがない
>>408
アイテム集めなんか、ほとんどやんなくていいっしょ
411なまえをいれてください:02/09/29 03:22
ガントレットのタイムアタックがこのゲームの真髄
412なまえをいれてください:02/09/29 03:22
>>408
ん〜余り集める事はなかったなぁ〜コレクターな俺にとっては
非常に残念ダターヨ
続編はもっともっとボリュームを!
413なまえをいれてください:02/09/29 03:29
クモ嫌いな人はやらない方がいいな。
俺は鳥肌立てながら半狂乱で殺ってるよ。あんなにリアルにせんでもいいのに。
414408:02/09/29 03:32
>>409,410,412
そうですか・・・集められないですか。
長い名前の武器も攻撃力だけ見て売ってたので、焦ってた。
更に、リング/アミュレット系あたり、色々仕込んであるのかと。
うーむ、ここまで作っておいて勿体ないなあ・・・
415なまえをいれてください:02/09/29 03:36
集めようと思えば集められるけどね
別キャラ作って持たせとけばいい
416なまえをいれてください:02/09/29 03:44
>>413
パッケージにグロテスクな表現とあるだろ
417なまえをいれてください:02/09/29 03:53
限定版の方だけじゃなくて通常版の方も売り切れてるの?
418なまえをいれてください:02/09/29 03:58
>>417
そうらしい。
ていうか限定版にこだわるほど魅力ないし。
420なまえをいれてください:02/09/29 04:01
でも限定版でも値段同じだからちょっとお得
>>420
でもストラップくれという人が居たらあげる
422なまえをいれてください:02/09/29 04:06
なぁ、ガントレットモード、お前等何分で行けるの?
>>422
お前みたいに平日でもゲームやりまくりじゃないからそのモードすら出てないよスマソ
424なまえをいれてください:02/09/29 04:12
>>423
俺は6時間くらいで出たよ
425なまえをいれてください:02/09/29 04:15
>>424
実際の時間で6時間?それともゲーム内時間?
                      /⌒\
                     ( U U)
                    /⌒⊃ ⊂)
   ../ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /  ;;|⊂)
  /   _________ ⌒   ;;|⊂)
 ( ´ ∀`)<ハアハア、モ、モナニー .\|   |⊂)
 (\ 巛  )              (・∀・ ) < ガシガシしごけ!
  |\二∋━━━━━━━ドバアッ ..)   (            
 (_)シコシコ)             .(__Y_)    
427なまえをいれてください:02/09/29 04:41
>>625
実際

1章につき2時間くらい
428なまえをいれてください:02/09/29 06:00
で、名古屋で売ってるところないの?涙
429飽きた:02/09/29 06:49
はぁ、このゲーム、ずっと2人プレイ(全キャラ2週ずつで計4週)
してたんだけど、ノーマル以上になると片方ガード、片方遠距離攻撃でおちつくな。

ぶっちゃけ、ソーサが一番良いと思った。
レンジャーとドワーフは、高難度の後半戦なんて役立たずだし、、。

一人プレイでレンジャー、ドワーフつかってる人って
エクストラハードのトカゲキングとかラスボスとか、
どうやって倒すんだろ?普通に疑問だ。
430なまえをいれてください:02/09/29 06:57
普通の人はそこまでやらん
431なまえをいれてください:02/09/29 11:14
エクストリーム出した奴まだいないのかよ
>>382
PS2版のガントレットは文句無しの駄作。
ゲームとして完成された無双に慣れちまったヤシには、
尚更オススメ出来ないよ… マルチタップも必須だし。
しかし、海外のゲームは無駄に長い&難しいのが多いんだが、
これは結構簡単&短いね。

PCCWJ(元ジャレコ)の調整失敗かな…
434なまえをいれてください:02/09/29 12:46
入荷を促進してないってのが一番の失敗
山に出てくるプラズマみたいな敵はどうしのげばいいんだ?
集団で電撃かましてきて死んでしまうんだが・・・
436なまえをいれてください:02/09/29 13:24
どこにも売っていません。
秋葉原いけばあるかな?
437 :02/09/29 13:35
昨日新宿の西口のヨドバシに11時頃行ったらあったので買ったけど、
今はもう売り切れてるかも。
438なまえをいれてください:02/09/29 13:46
>428
名古屋市中村区のアズパーク内のエイデンにあったよ。
まだ5つほどあったよ
439なまえをいれてください:02/09/29 13:55
>>435
弓撃てよ
440なまえをいれてください:02/09/29 14:04
>>439
あれ倒せるのか…。
倒せないと思って、ポーション山ほど持って走り抜けてた。
441なまえをいれてください:02/09/29 14:06
ボリューム無いって言ってる奴は一キャラ使って終わりなんだろうな

3キャラでやろうとしたら結構遊び応えある、全然使い方違うしな
442なまえをいれてください:02/09/29 14:08
翻訳した奴のセンスさえまともだったらな…。
オルブ、オグレとかグノールとか。ローマ字読みかよ。
スウォードって書いてないだけマシか。
443なまえをいれてください:02/09/29 14:16
日本人には完全にドリッズトで定着してたのに今更ドリッツはひでぇよ

あとエルフソングの歌声の理由、まさかこんな番外編で理由付けしちゃうとは思わなかった。
なんかああいう設定って語られないから趣き深いのに
>>442 ソレがいいんじゃないか!・・・と言ってみるテスト
翻訳した人はいっさい知らずに翻訳したんじゃないの?
ちっとは勉強しる!
今エクストラハードやってるんだけど
アーチャーなのに魔法使えるようになってる!
おまけに所持金も引き継いでる。

スキルは何故か全部レベル1だけど・・。
誰か同じ様になった奴いない?
447なまえをいれてください:02/09/29 15:07
>>446
おかしいねそれ、デバッグとか使わなかった?
とりあえず全キャラをレベル20弱まで育てた。
三周した。
エンディングを見るたびに
「おれは何でこんなゲームを買っちまったんだ!?」
と鬱にさせられた。
>>446
明らかにおかしい。
EXハード→EXハードでキャラ移したのを勘違いしてるとか。
だったら装備もそのままか。わかんね。
450なまえをいれてください:02/09/29 15:17
効果音が気持ち悪いYO!
クチャグチャとかベチョとか。
>>450
注意書きが読めないのですか?
452なまえをいれてください:02/09/29 15:25
最初の酒場でおさるさんって言ってるおっさんて意味あんの?
>>450のことです。
454なまえをいれてください:02/09/29 15:32
ソーサレスを鎧無しでハーフプレートヘルムをかぶせると、ドラクエ女戦士に。
>>447
ガントレットで使ったよ、無敵オンにして。

そのあとすぐエクストラ始めたんだけど、
無敵ってモードかえても効果あったから、
鼠退治の途中でオフにした。

ダラダラやってたから、どの時点でそうなったのか分かんない。
今ステータス見たらレベルも違う、
元データは18なのに20になってるよ。

ちなみに同じ事やってみたけど再現できんかった。
456なまえをいれてください:02/09/29 15:51
このゲーム、惜しいなぁ。
もう少し長くて、アイテム種類がもっと豊富で
オニキスソードなんて固定最強アイテムなんてなければ
無双と肩並べられるくらいになったのになぁ。

ってこんなこと激しく概出だよね。
457なまえをいれてください:02/09/29 15:55
ようやく今クリアー。
ほんまに惜しいね。もうちょいやりこみ要素があれば.......
エンディングは鬱だし......
458なまえをいれてください:02/09/29 16:01
無双ってただ殴るだけだからな、スキルの割り振りやったりするからこっちのが好き

もう結構中古出回ってるよ、今日2つ見たし
俺もそろっと売りにいく
460なまえをいれてください:02/09/29 16:04
結論、ドワーフは一番面白く無い


ドワーフやって終った気になってる奴らは他でやってみ
461なまえをいれてください:02/09/29 16:13
ショックバーストアダマントディフェンス〜+5
てのが今んとこ見た中で一番っぽいんだけど、、、

武器の魔法効果がどうやって付いてんのかイマイチわからん。
(属性)+(追加効果1)+(素材)+(追加効果2)+(武器名)+(強さを表す数字)
コレでいいのかな?
追加効果1はクリティカル時の効果、追加効果2は常に表れてる効果、、、か?
“スピード”(おそらく追加2)には未だお目にかかれず。

鎧だとまた違いそうなんだけど。
エルフ〜+5ってのしか見たこと無い。

うーむ、コレくらい説明書に書いてくれ!
つーか、オニキス以上の武器ってあるの?なかったら売る。
463なまえをいれてください:02/09/29 16:30
エルフ〜ってのは多分重さが軽いんだと思う。
エルフスケイルが通常スケイルの半分位の重さだったから。
ソーサラーでやる分にはかなり役に立つ。

プレートとかにもエルフ付きってあんのかね?

どうでもいいが、金や鉄はいらんとかゆう割にしっかり商売しやがるトカゲが
憎ぃ〜。いいヤツだが。
464なまえをいれてください:02/09/29 16:36
あと、コねた(既出だったらスマヌ)。

ローディングの時の火がR3で動く。
アイアンシールドの模様が店に入る度変わる(4種類位ある模様)。
序盤が一番楽しかったね・・・
466なまえをいれてください:02/09/29 16:47
>>464
ACミランデザインのような盾がかっこ(・∀・)イイ!!
467なまえをいれてください:02/09/29 16:52
>460
言えてる〜
俺もドワでクリア後、今オネータマでプレー
全然おもれーよ。
ねずみを火でアブルの。コンガリとね。
通路の狭いとこにイパーイ誘い込んで焼くと(・∀・)イイ!!
後はオネータマ着せ替えで.......ハァハァするの!!
最後の塔で武器の強さのバランスがめちゃくちゃになったことが悔やまれる。
469なまえをいれてください:02/09/29 17:11
片手剣ではやっぱオニキスソードが最強なのかな。
両手剣とかだったらそれ以上のもあるけどね。
>>464
指輪とアミュレットもデザイン違いのがあるぞ。
売りに行った奴はもう2度と
買い戻せなくなる罠。
少し経ってからまたやりたくなるゲームかもな。
>1-470
それで?
続編が出るのなら、素晴らしいゲームだけど、
出ないとすれば、目も当てられないゲームになるね。
>>471
かえれ
>>472
いや正直そこまで酷くないと思うが。
>473
それで?
>>474
おっと失礼。
確かに、初プレイ時はメッチャ苦茶楽しかった。
何度も繰り返さずに、一期一会のおもいでやればいいゲームだよね。

僕は、6800円のモトを取ろうとして、何度もやっちゃったから、
つまんなさ爆発だった。

悪い点は、2Pプレイ時の経験値配分の悪さ(6:4って少なすぎ)と
エクストラハード、ドワーフでクリアできないです。
1プレイ7時間〜10時間
で6800円。
映画4回観た、もしくは服を1着買った。と思えば別に高くもなんともないわな。
ゲームで考えると高いけど。
478なまえをいれてください:02/09/29 18:24
もう売ろう
さよならBG(´д`)
そんな急いで売らんでも、
流通数が少ない分、値下がり幅も少ないはず。
こないだコロボール売り行ったら、買取4500でビビったw
480なまえをいれてください:02/09/29 18:34
ケレドンが言ってる塔の盤で鍛えられた剣ブラック・フォージュ
ってなんのこといってんの?
そんなのでてきた?
よけると当たるカーンのナイフ
んー、やっぱりDCのロードス島と比べちゃうよな。
DiabloタイプのネットRPGをオフラインに特化するっていう、そのコンセプトは同じだろ?
グラフィックは素晴らしいんだけど、
戦闘は大味で爽快感に欠け、育成は淡白、1回のクリア時間が短いと、
正直、期待してたほどじゃなかった。

コレをオモシレーって言ってるヤツには、是非ロードスもプレイしてもらいたいんだけど、
プレミア値段で買ってやる価値があるかっていうとなぁ……
483なまえをいれてください:02/09/29 19:07
1キャラじゃ正直元とれねーな、最低2キャラはやんないとな

>>480
俺もそれは激しく気になったがオニキス=ブラックフォージュ って脳内補完した
またやりたくならないよ、まじでw
短さとか思い出すとなぁ

485なまえをいれてください:02/09/29 19:47
5,6件まわってやっと見つけた
ほとんど売切れの店ばっかだけど入荷数が少ないのかな?
ロードスもやったよ。だがコレはコレで面白かった。
ところでロードスとDIABLOって似てるのは見た目だけだよね。
たまに潜るという感じで
シールドやリング・アミュレット以外にも、ショートソードなんかでもグラフィック
違い見つけたよ。柄がちょっと違った。
>>488
視点がアップできれば良かったのにな。SELECTだけのアップじゃ味気ない。
490なまえをいれてください:02/09/29 20:18
ダガーもデザイン違いあったな。
つーかもしかして全武器複数デザインあるんじゃないの?
>482
>戦闘が大味で爽快感に欠ける
ロードスも似たりよったりだと思うがねぇ。
つか、爽快感なんつったら明らかにBGのが上だと思うんだが。
まー何をもって爽快とするのかって事にもよるんだけど。

個人的には一切防御が出来なくて攻撃を回避するのにひたすら
逃げ回らにゃならんのが気に入らんかった。
攻撃モーションも武器ごとに一種類しかねーから手応えが薄いし。

育成部分は確かにロードスみたいに武器に属性付加できたりすれば
やりがいあったろうとは思うが。
492なまえをいれてください:02/09/29 20:21
>>491
どっちも余り面白くないっしょw
493なまえをいれてください:02/09/29 20:21
続編が出るなら、是非とも視点変更は欲しいね。
ポリゴンのゲームって普通はアップにすると荒さが目立つけど、このゲームは
このまま一人称視点にしても十分に通用するほどグラフィックの極めが細かいのに
引いた視点しかないのはもったいない。
せっかく装備によってグラフィック変わるのに、キャラが小さめで装備の違いが
わかりにくいのも残念。
BGグラフィックはよかったね〜^−^
だがそれだけデスタ(´Д⊂)
>>491
>個人的には一切防御が出来なくて攻撃を回避するのにひたすら
>逃げ回らにゃならんのが気に入らんかった。

これってBGのこと?防御はあるっしょ?
臨場感満点だったよ。雰囲気出てたよ。
497なまえをいれてください:02/09/29 20:26
シーフギルドの2LVの落ちる岩(たけし城の池みたいなの)
やたら難しくて発狂した。
2周目もあれやるのかよ・・
498なまえをいれてください:02/09/29 20:27
>495
えっまじ
防御あるんだ
>>497
あれ点滅しない岩にどんどん飛び移るだけでしょ?
500なまえをいれてください:02/09/29 20:27
>>498
尊敬
>>498
オプションの
 キーコンフィグを
   見てたもれ      松尾伴内
>>495
ロードスのことでしょ。
あっちは順当に進めて適当に潰せる妖魔の巣を潰しながら進めば
ゴーレムとかを除いて防御どころか回避する必要もあまりなかったから。
>>499
最初の橋の部分で立ち止まれば点滅したりするの?

自分はまっすぐ突っ切って飛び越したよぅ
縦の隙間が以外といいかげんなことに気づき
岩の端ギリギリをタイミング良く飛び越えて
最後は落ちながらジャンプでギリギリ到達

久しぶりに手応えのあるゲームでしたヽ(´ー`)ノ
504なまえをいれてください:02/09/29 20:32
みんなクリアすんの早すぎ
自分はいまだゾンビと戯れてるのに
このスレはもう終了に向かってるのか・・・
AD&Dの世界観を取り入れたりするから
どうしても魔法や装備やスキルに制限が出てしまうわけで
新作はオリジナルファンタジーが舞台で
魔法・装備・スキル・モンスターの種類も今回の五倍増しくらいで
装備の追加効果も一度に10種類くらい付いて
それでも倒せない敵とか出てきて四苦八苦したいけど、ますますディアブロに近づく罠
506なまえをいれてください:02/09/29 20:34
>>503
違うYO!
岩に飛び移ると次に落ちる岩だけが点滅するんだYO!
だから次は点滅しない岩に飛び移ればいいだけ。タイミングシビアだけど数回で行けるはず。
>>504
いや。まだクリアしてないよ
2周目はチート使って見たい気もするなぁ

ソーサレス弱いと思ったら一番プレイしやすかった。
508なまえをいれてください:02/09/29 20:35
ようやく1章クリアしたところ。
BOSS、最初誰だかわからなかった。
>>498
防御は盾無しでもちゃんと剣や斧で防御できるし、攻撃モーションも
一種類だけじゃないぞ。つーかマニュアルくらい読め。
>>505
でもD&Dじゃなかったら買ってなかったかも知れん。
>>506
ごめん。忠告遅すぎた
やりこみすぎた自分は・・
2回に1回の割合で飛びきるほどの腕前になりました

縦一直線で

これが洋ゲーのレベルなんだと納得しながら。・゚・(ノД')・゚・。
511498:02/09/29 20:42
>509
私は491ではないのだが・・・・
>>510
違う意味で尊敬しますたw
513510:02/09/29 20:45
>>512
できないことはないと親に教わりました ヽ(´ー`)ノ
フェラチオダイスキ♪ヽ(´ー`)ノ
515なまえをいれてください:02/09/29 20:53
http://ps2movies.ign.com/ps2/video/lotrttt_hi.mov
ロードオブザリングのムービー。いいねいいね、次はこれ!
たまらんです。

やっと一章クリアした。ハードではじめたからかなりキツイです。
516なまえをいれてください:02/09/29 20:54
>>515
つらくなったら聞こえてくる
チートモードの甘い罠・・

ある2 える2 ひだりに三角 フフフフフ( ´,_ゝ`)
517491:02/09/29 20:58
>509
>防御〜モーション〜
俺がいったのはロードスの事なんよ。
あのゲームは嫌いじゃなかったが、正直やってて爽快だと思った覚えはなかったから。
爽快感つうより達成感っつう感じだったな。個人的に。
518なまえをいれてください:02/09/29 21:01
皆がハードだとかトカゲの王が難しいとか言ってるが
このゲームを手に入れることが一番の難関

FF11の鯖落ちのように手ごわい
これやってたらディアブロUがやりたくなってきた
TはPSでやって面白かったからUもやりたいけどヘボノートPCじゃ出来ない…
PS2に移植されんかな〜
520なまえをいれてください:02/09/29 21:05
エクストラハードのバランス、かなりキツイけどいいな。
つねに走り回ってないとすぐ死ぬ。
>>518
持ってないんか?
注文して取り寄せしたら良いじゃん
522なまえをいれてください:02/09/29 21:07
>>520
ドワーフで越せたら、クリア方法教えてくれ
漏れも誰かと同じく、詰まったクチだ
523なまえをいれてください:02/09/29 21:09
エクストラって敵の数が増えるの?
それとも強さが増すだけ?
10月1日に再び2ch利用料金が値上げだそうです…。

基本使用料     30,000/年   → 40,000/年 (レス50件料金含む)
スレたて料     10,000/1件   → 15,000/1件
レス追加オプション 20,000/100件  → 25,000/120件

となるようです。
今までのように年度末プロバイダ課金は変わらないそうです。

俺もう200万以上2chに使ってるよ…。勘弁してくれ。
でも止められない罠…。
525なまえをいれてください:02/09/29 21:15
>>523
敵の数は全難易度共通。強さのケタが違う>>EX
526まんぼんちん ◆K1SiC5MI :02/09/29 21:16
強さが増すだけです。
落とすアイテムも、良くなってます。

エクストラのオニキス塔は、常に死と隣り合わせですよ
527なまえをいれてください:02/09/29 21:17
ところで、EXハードを素手でクリアした奴はおらんのか?
528なまえをいれてください:02/09/29 21:17
>>452
オリジナルBGには、20回くらい話すとやっと答えてくれるキャラがいたなあ。

ドリッズド(だっけ?)も出てくるの?
イモエンは?
529なまえをいれてください:02/09/29 21:18
半裸くりあキボン
530なまえをいれてください:02/09/29 21:20
もはや、死んでゆくスレ?
発売から3日しか絶ってないのに
531なまえをいれてください:02/09/29 21:22
>>530
どこをどう見たらそんな結論になるの?
半死に
みんなクリアするの早すぎなんだもん
534530:02/09/29 21:32
こういうディアブロ系ゲームにつきものな話題。
例えば、お勧めスキル編成とか、お勧めステータスとか
アイテム自慢とか、、、。
そういうのが全く交わされていないから。
誰が一番良いかすら、だされていないジャン。

まぁ、母体数が少ないあkらかも知れんけどね。
535なまえをいれてください:02/09/29 21:32
>>528
ドリッツ(今回はこう表記されてる)はガントレットモードでのオマケ。
エクストラクリアすると本編でも使えるようになる。
536530:02/09/29 21:33
ドリッツだして、それでお終いって言うのが、
なんとも残念だ。

これはもぅ、本当に惜しいゲームだと思う
537なまえをいれてください:02/09/29 21:34
>>527
ソーサレスなら可能と見た
PC版との繋がりってエルフソングの歌声の由来がわかることだけかな?
BG2で仲間に出来るNPCのケルドーンとエルダリスに
名前が少し似てるキャラが終盤に出てたけど、どう考えても別人だしね。
やっぱりキャラクターと職業別にして、初期ステータスを自由に割り振れるようにして、それから
drizztだけど、エクストラにインポートするためには
3キャラのうち誰かでエクストラをクリアしておかなければならない
ってだけで、使うだけなら買ってきたばかりでもOKの筈ですよ。
キャラ選択時にLR1&2の4ボタン押しながら決定です。
アイテムの種類を多くする。(武器、防具の種類が少なすぎる。とくに防具は酷い)
オニキスソードなどの誰にでもとれる強力な武器を無くす。
レアアイテムを増やす。
低レベルの敵からしか得られないレアアイテムを作る(能力的には低くてOK)
物語をもう少し長くし、ラストはもう少し盛り上げる。(第2形態に変身するとか)
後半のバランス調整(武器)をする。
542541:02/09/29 21:43
こうすれば文句は無い!
524 :なまえをいれてください :02/09/29 21:15 ID:cfQb8yNm
>>515
パッと見、中世無双って感じで好感が持てるね。

ただ、気になるのは肝心のアクションの完成度、
そして何よりこれが映画をゲーム化した作品であるって事か。
古今東西、このパターンで成功した例なんてあるのかね。
>>541
あと視点も。
>>493でも書いたけど本当に視点が引きしかないのは勿体無い。
技術的にはまったく難しくも無い事だと思うし、ぜひ改良した続編を出して欲しい。
546なまえをいれてください:02/09/29 21:59
こういうことを会社に言っても、
海外のメーカーが作ったものを移植しただけだから意味ねぇのかな?
ハガキを出すしかない
取節に付いてたアレをな
548なまえをいれてください:02/09/29 22:31
防具にも属性マジック欲しい
549なまえをいれてください:02/09/29 22:37
ビホルダーって最強最悪のモンスターのはずなのにあの弱さっぷり

途中で出てきた自爆破裂する浮いてるモンスターに会った時「終った」って思った
ビホルダーだと思ったのよ
550なまえをいれてください:02/09/29 22:47
>>549
廃墟の一番奥とか、そういうとこにいて欲しいよなあ。
魔法生物が人間支配しちゃいかんだろ。
俺は目から即死光線のあのトラップがビホルダーだと思った。小さいけど。
551なまえをいれてください:02/09/29 22:52
ソーサレスの魔法、どれもこれも使えないだが
552なまえをいれてください:02/09/29 22:55
剣のやつは使えるだろう。
553なまえをいれてください:02/09/29 22:56
あとのも使い方次第では使える
あきらかに使えないのもあるが
554なまえをいれてください:02/09/29 22:56
>>552
それ説明文の意味がわからなくて使ってなかった・・・
電撃玉をメインにしてます
556なまえをいれてください:02/09/29 23:10
今日、新宿ヨドバシ大ガード店に初回特典同梱版と、通常版?の
2本があったから、当然同梱版をGET!後1本あるから近場で
欲しい人はお早めに
んで結局良ゲーなのかこれは?
558なまえをいれてください:02/09/29 23:21
微妙げー 
俺魔法は毒のやつしか使わなかった
560なまえをいれてください:02/09/29 23:26
矢がもったいないからマジックミサイル連発ぐらい。あまり魔法使わず。
561なまえをいれてください:02/09/29 23:26
>>557
買ってない人?これはソフトを入手するのが第一のミッションになってしまうよ。
562なまえをいれてください:02/09/29 23:27
BGとなんとかアムンとアイスウインドデイルを皆途中までしかやってないへたれBGファンですが、
これは、おもろい。初めて、クリアできそうだ。
563なまえをいれてください:02/09/29 23:28
つーか魔法は人それぞれっぽいな。良いことなのかな。
564なまえをいれてください:02/09/29 23:30
アーチャーの弓技はどうなの?
ショックアローはレベル1だと今一だったけどレベル2になると一気に使えるようになった。
エクスプロージョンアローは上げるべきかどうか悩む。
565557:02/09/29 23:31
>>561
近所のゲーム屋にいっぱい積んであるよ。
だから買おうかどうか迷ってるの。
敵倒した時の爽快感とかあるなら欲しいんだけど
その辺どうなの?
566なまえをいれてください:02/09/29 23:36
>>565
爽快感は無いな。チクチク攻める感じだから。
買わないほうがいいよ。
567なまえをいれてください:02/09/29 23:39
でもそのチクチクに爽快感を感じるよ
剣の魔法はバランスが壊れるので覚えないほうがゲームは楽しいと思う
三日でおわっちゃったが、満足度はなかなかのものだった。
気になってる人はなかなか難しい選択を迫られてるかもなー。
「あとで安くなったら買う」っていう選択肢はほぼないからナー。
買うなら店頭から消える前にげっとしとかんと、二度とお目にかかれないような気がする…。
570なまえをいれてください:02/09/29 23:58
>>568
剣の魔法、強すぎるんだ?やめとくかな。

あと2人プレイできるのは面白いと思うんだがまだやってない。
571なまえをいれてください:02/09/30 00:03
てゆーか、ショック系の効果って何よ?

2人プレイ、家のPS2は初期型に近いから、
かなりヤバイ。
ショック系は精神攻撃。ショックを与える。ガーン
573なまえをいれてください:02/09/30 00:06
サムッ
寒すぎてワラタ
575なまえをいれてください:02/09/30 00:07
剣魔法、常時使う状態になるね。でもダメージ自体があまり大きくないなぁ。
576なまえをいれてください:02/09/30 00:10
つーか剣召還てそんなに強いか?
最大まで上げても1-100DAMだし、
漏れからすれば雷球のが余程強いで。

むしろ、ソーサ自体が恵まれているような,,,
577なまえをいれてください:02/09/30 00:12
>>576
雷球はすぐ気力なくなるけど剣のやつはほとんど消費なし
578なまえをいれてください:02/09/30 00:14
>>577
あ、同じ魔法を連発するときの話ね
579なまえをいれてください:02/09/30 00:16
レベル上がってくると、雷球連発しても
なかなか気力なくならないようになるよ。
580なまえをいれてください:02/09/30 00:23
短く、ぶっとい、ゲームだった。
581なまえをいれてください:02/09/30 00:25
>>579
そうなんだ。今のレベルだとすぐ気力が切れるからつかえないんだよね。
582なまえをいれてください:02/09/30 00:29
雷いいよね。
3のダメージが、めっちゃでまくり
3日ぐらい遊べますか?
ハードではじめれば3日は確実かと。
585なまえをいれてください:02/09/30 00:49
ところでこのゲームは古い型番の本体でもギザチラは無い?
さっきゲハ板で新しい型番の本体ではギザチラを抑える機能があるって見て気になった。
これとガントレットダークレガシーとどっちが面白い?
>>585
自分けっこう初期の頃のPS2だけどギザチラないよん
そうゆうの気にする方なので一般的に見て美麗なグラフィックと思う
暇だったので裏技で追加キャラ出して
ガントレットに挑んだがせっかく強そうな武器が落ちてきたのに

「このキャラは剣が好きなようだ」

なんですとぉ!!BGシリーズではおなじみのことなのかい?
589なまえをいれてください:02/09/30 01:10
追加キャラ、悪者?
>>589
L1L2R1R2押しながらキャラのどれかを選択したら出てきた
591なまえをいれてください:02/09/30 01:31
ドリッツでしょ?
592なまえをいれてください:02/09/30 01:40
そんなに短いかなぁ
俺は1章のオーブ倒したところで章が終了したと思ったよ。
クエストクリアとか出たから。
短いといっても、メッチャ上手い人でなくて、
なにもわからん初回プレイで普通にやれば
10数時間はかかるだろうから、短いとはいえないね。

それでも短いと思わさせるのは、
エンディング含めたストーリーも中途半端さと、
武器防具の種類等の、やりこみ具合の脆弱さだと思う。
594なまえをいれてください:02/09/30 02:30
>>588
BGファンはドリッズトが使える事自体で涙流してます、人気ナンバー1キャラ

しかも設定通りのアイシングデス+トウィンクル これ外したら奴じゃない

ドリッズトはドロウエルフでドロウを裏切り正義の為に戦ってるやつ。
装備はBG世界ではとんでもないくらいの最高級品。
オルグがオーガのことだとして、グノールって何のこと?
グール じゃないの?
597なまえをいれてください:02/09/30 02:34
つーかみんなキャラ変えてプレイしろよ、短いなんて言えなくなるぞ

俺はドワーフ終ったからアーチャーでプレイ中
スキルは全部複数同時撃ちに振る
598なまえをいれてください:02/09/30 02:35
ノール。gnoll犬人間。
ハイパスホールドにいたやつ。
トマホーク取るのに連続12時間かかったよ…
恐ろしくゲーム違いだ…逝ってくる…
599なまえをいれてください:02/09/30 02:37
ガントレット、時間表示されれば良かったのに・・・
ノールか。まあ、ノールっていうのも知らなかったけど。
>>596
俺もグールのことかな?とは思った。
みんな学生さんかい?
時間があるのは学生のうちだけ。しっかり楽しむべし。
>>597
複数撃ちって使えない気がする…
一発の威力は通常撃ちと変わらないみたいだし、矢の消費が激しそうだし。
育ててないからよくわかんないけど。
マジメに育てたのは、魔女とアーチャーとドワーフ。
魔女はイージー、エクストラはくりあした。

友人のデータがあり、魔女と2人プレイしてた。
だから、アーチャーでイージーとエクストラくりあしてる。
2人プレイはいいなぁ。

ドワーフはノーマルクリア。エクストラのトカゲ王で詰まる。
こいつはひとりでやってる。
604603:02/09/30 02:45
2人プレイ時、僕は魔女で友達はアーチャーね。

んで、一人のときはドワーフ。

日本語が少しおかしかった
605なまえをいれてください:02/09/30 02:46
>>602
よく考えれ、魔法系ショットはダメージが武器の攻撃力に関係が無い
序盤は確かに有効だが武器の威力が上がって行くにつれ使えなくなってくる

終盤に強い弓手に入れた後の5本同時ショットはかなり凄まじい、密着なら5本当たるしな

一発50ダメージでも250入る、それがアイス系とかのマジック弓だった日にゃあ・・・
606なまえをいれてください:02/09/30 02:48
後半行ったら矢の値段なんてタダみたいなもんだしな
>>605
魔法系ショットが武器の攻撃力関係無いって、マジですぅか!?
うわ、そうだったのか…
今思いついた。
エクストラのトカゲ攻略法。

魔女:剣召還と雷球。
アーチャー:アイスアローで動きとめて通常弓。
ドワーフ:ブルクラッシュで逃げながら、弓攻撃。

ドリッツ:氷魔法連打?

ドリッツ以外は赤と青ポーション各30個でいけるかな。

ドリッツは、、。青ポーション何個いるんだろ。

ラスボス、きっついなぁ。魔女以外は
609なまえをいれてください:02/09/30 02:56
なんで、PCででないんだよ。第一、マルチできねぇでどうする。
このスレって、取り合えずチェックしてる香具師はいるのな。
ただ単に話題がないだけか。

証拠に、話題提供されると、瞬く間にレスがつくし。
611まんぼんちん ◆K1SiC5MI :02/09/30 03:00
僕はPC版やったことない房のくせに、
アライアンス買っちゃったんですが、
それってやっぱめずらしいですかね?

遥か昔PS版ディアブロとPC版デアブロ2、
PS2版ガントレットダークレガシーていうのにハマッて、
予約して購入しちゃったのですね。
…今ちょっと実験してみましたが、矢を変えると魔法系ショットの威力も変わるようですよ?
ダークウッド製ショートボウ(12−24)のアイスショットをリザードマンに当てたところ、
ダメージは25〜35くらいでした。
同じ条件でアイスバーストダークウッド製ショートボウ(24−69)でのダメージは30〜45くらい。
30以下は殆ど出なかった。
613なまえをいれてください:02/09/30 03:24
攻略サイトってまだないの?
614なまえをいれてください:02/09/30 03:45
>>612
へー、スキル割り振り画面の説明欄にはD10〜20みたいな書き方だったから俺も固定だと思ってた

+10〜20みたいな意味なのか


ドワーフの地震は完全固定だったけど
615なまえをいれてください:02/09/30 03:50
>>612
24-69の武器で30ダメージってやっぱ単純な+ダメージでもないみたいだな

69オーバーのダメージが無いのも気になる
616なまえをいれてください:02/09/30 05:08
リザードキングめちゃくちゃ弱え〜
これはノーマルだからか?
アーチャーってボス戦は弓使わない方がいいね
グルグル周って斬ってれば勝てる
617なまえをいれてください:02/09/30 07:27
ドワーフの鉱山をクリアしたところです。
鉱山での戦闘は派手で面白かった。ドカーンドカーン
間違えて火薬樽を破壊して死んだことも何回かありました。
アーチャーでやってますが、狭い通路でEPDアローで攻撃するとかなり愉快です。

でもDIABLO2がやりたくてしょうがなくなってきた。
今日買ってきます

618なまえをいれてください:02/09/30 07:32
>>617
よほど英語がダメってんじゃない限り英語版を激しく薦める。
日本語版はバグあるし(重大ではないが)、カプコンはそれを直そうともしないのでね。
もし買うんなら拡張パックも一緒に買った方がいいぽ。
619617:02/09/30 07:35
えー?日本語版買おうと思っていたのですが・・・
どんなバグですか?
620なまえをいれてください:02/09/30 07:59
たとえば、
本来アサシンスキル+2のハズがドルイドスキル+2と表示されている。
英語版の人に見てもらわないと確認できない。

他に、ユニークアイテムの翻訳のセンスが皆無だったり、
色々あったっぽいけど忘れた。

これ以上はディアスレ逝った方がいいね。
621なまえをいれてください:02/09/30 08:14
オニキス塔回復アイテム出過ぎ!!

何でっ!?ていうくらい出る。やりすぎだろ!
これまでひたすら節約してきた俺の戦闘スタイルが一気に崩壊した。
こんなんじゃ緊張感も技術もあったもんじゃないだろ。
オニキス塔は今までで一番バランスが悪すぎる。
海外のオリジナル版もこんなバランスなのだろうか?それとも日本版は難易度を
下げられてるのか?
ともかく最後の場所がこんな大味じゃやってらんないって。
622なまえをいれてください:02/09/30 09:00
オニキス塔では裸に剣のみ・セーブなしが暗黙の了解
623なまえをいれてください:02/09/30 09:34
>>621
そう。オニキスタワーで一気にバランス崩壊する。
あのポーションの数に比べて。そんなに難しいわけでも無いし。
まあ、EXハードならちょうどいいくらいかもしれんけど。
DIABLO2日本語版といえば、
”ちからキャップ”
翻訳センス抜群です。
625なまえをいれてください:02/09/30 12:27
これ作ってる会社が猪木道出すのか。変わった会社やね
徹夜でクリアしたよー
ノーマルで18時間もかかったよー

ガントレットもクリアしてエクストラハードもちょっと試してみたけど、インポート
してアイテム受け渡せるんだね。ちょっと残念

次は顔の濃い魔女ッ娘でやってみるよー
オニキスタワーが今回の敵の本拠地と考えれば
上級装備品&各種補給品が揃ってるのも納得いきませんか?
バルダーズゲートに喧嘩売ろうってんだからあれ位の軍備は整えないとってことで。

まあ、ゲームとしては納得できないかもしれませんが・・・
そこはほら!プレイヤーによる自己制限でカバーしましょうよ!
ってまだエクストラハードクリアしてないんですけどね。
エクストラでは回復剤があれ位無いとクリアが極めて困難なのか。
628なまえをいれてください:02/09/30 13:25
オニキスはリコール不可なんだから回復なかったらハマり続出だろ
629なまえをいれてください:02/09/30 13:47
> 625
ま、バルダーズは移植だがな。
ま、変なラインナップだけど。
他はギャルゲーみたいの多いし。
630なまえをいれてください:02/09/30 14:05
昨日売ろうと思っていろいろ周ったけどせいぜい3000円

家帰ってアーチャーで2週目始めたらついつい1章クリア


売らなくて良かった、なんかついやっちまう
631なまえをいれてください:02/09/30 14:10
うむ。売っても損するだけ。2人プレイで遊ぶべし。死んだらインポートだけど
632なまえをいれてください:02/09/30 14:11
これ無双みたいにBGの登場キャラが主人公だったら面白いとおもわね?

カリード、ミンスク、カゲイン、ジャヘイラ、ダイナヘール、そしてツァー
633なまえをいれてください:02/09/30 14:11
そう言えば香辛料なんて出てきた?激しく意味不明なクエストだったが
634なまえをいれてください:02/09/30 14:12
エクストラハードやろうと思うんだけど、武器防具の+は最大値幾つなの?
教えてや〜
635なまえをいれてください:02/09/30 14:17
バーンの種族がアルケインってなってるんだけどアルケインって何?
636なまえをいれてください:02/09/30 14:22
>>633
シーフのとこにあるよ、目玉のモンスターがたくさんいる部屋。
ダイアモンドって入手したけど、これってレアかな?

まあ、レアだとしても何の役にも立たないけど…
638なまえをいれてください:02/09/30 14:31
>>637のレスにより本日ダイアモンド探索プレイが一斉に行われます。レアアイテム狩りしますだ
結局、宝石類って意味なし?
売るためだけのものなの?
いまだアマゾンから届きません。
なんの為の発売前の予約だったのか....
>>635
こっちでいう人間。
642なまえをいれてください:02/09/30 14:45
ルビーはどう考えても資金調達と雰囲気のみだね。2人プレイで「その宝石よこせゴルア」などとジャレあうノリが必要
643なまえをいれてください:02/09/30 14:49
>>640にとってはソフト自体がレアアイテムな罠。町へ探しに出かけるのじゃ
>>643
とりあえずあったらキャンセルしようと近くのショップは
すべて覗いたが、一切売って無かった。
今キャンセルすると2度と買えないような気がする。
頼むからもう延期しないで〜
宝石つき〜〜ってどういう効果なんだろう。
ただ高く。売れるだけかな

宝石はディアブロ2みたいに装備に付けたかったな。
( ゚д゚)セーブデータ、別キャラで上書きしちゃった・・・
隠しのさらに隠しキャラで、ツァーとモンタロンというのはどうでしょうか
2人で仲良くプレイしよう

>>636
ちっちゃい目玉のモンスターって弱かったんだけど(一撃で死ぬ)、
なんか特種攻撃とかするんだったんだろうか
648なまえをいれてください:02/09/30 15:02
かわいそうな>>646をアリスたんがなぐさめてくれるそうです
>>647
こいつら物凄くきらいなんだけどみんなはどう?
650なまえをいれてください:02/09/30 15:06
葡萄の皮をむいたような死に方をするので食欲なくなりますた
651なまえをいれてください:02/09/30 15:10
とりあえず全キャラ特殊技修得までは売らない。後半はチートのワープでごまかすだろうけど。最強キャラでエクストラに挑む
652なまえをいれてください:02/09/30 15:12
不死身にすると極端につまんなくなるから使ったことない
653なまえをいれてください:02/09/30 15:15
1週目クリアしたキャラで2週目HARDでやってみたら1章クリアに30分
かからなかった・・・ほとんどの敵無視したからだけどさ
654なまえをいれてください:02/09/30 15:19
クリア後に上のレベルに挑戦したらキャラのレベルとか特技とかアイテムは受け継がれる?
655なまえをいれてください:02/09/30 15:20
ノーマルからアイテム持ち越せないはずのエクストラなのに、
2P側だとノーマルキャラでもアイテム持ったまま入れるのはどうなのよ。

ドリッズトの武器見て「こんなダメージじゃ進めないって!」
と思ったら表示以上に強いワナ
656なまえをいれてください:02/09/30 15:21
エクストラ初期キャラでクリア可能?
657なまえをいれてください:02/09/30 15:23
あー家帰ってやりこみたい。離れるとやりたくなるなぁ
658なまえをいれてください:02/09/30 15:27
こんな感じでウィズのアクションものも作ってほすぃ。+おおっと+ の恐怖
659なまえをいれてください:02/09/30 15:30
女キャラでも両手剣持たせたい。2が出るならボリューム増やしてほしいな
エルフソング等の武器解除状態で歩く場所でボタン押すとキャラが喋りますが
ヒアリング能力と英訳に自身ある人、翻訳お願いします。
>>649
君がものすごく嫌いな「こいつら」って浮遊目玉の方?
それともツァーとモンタロンのことか?

PC版バルゲNPCが使えたらやっぱ面白いかな?
一人プレイでもCPUが相方キャラ操作してくれて
カリード&ジャヘイラで夫婦プレイ。
ミンスク(&ブー)&ジャヘイラも楽しめそうだ。
662なまえをいれてください:02/09/30 16:08
おい、お前ら
今日朝10時から名古屋の大須まわってみたが・・・・・ないぞ
とりあえずあと30分ぐらいこの喫茶で休むので・・・・情報くれ
663なまえをいれてください:02/09/30 16:13
>>662
埼玉まで来たら売ってるとこ案内したげるよカモーン
664661:02/09/30 16:15
ミンスク&ジャヘイラじゃなかった・・・
ミンスク&ダイナヘールでした・・・・
Drizztに斬られに逝ってきます・・・
665662:02/09/30 16:16
>663
埼玉なんぞいけるか、ぼけ
てごめん、でも誰か情報ないかな〜
>>663
教えろやゴルァ!
いや、教えてください。お願いします。
668なまえをいれてください:02/09/30 16:49
名古屋だったら過去ログの中にエイデンで5本くらい置いてあったってレスがあったよね?
669なまえをいれてください:02/09/30 16:58
ヤフオクであと4時間で終了のがある
今のところ7050円だたよ
やっぱり入手困難みたいだね
670なまえをいれてください:02/09/30 17:02
名古屋のマジカルガーデンによると今週末に再入荷らしい。無論また少ない罠
671なまえをいれてください:02/09/30 17:09
さっき「ソフマップ.COM」に限定版
あったよ。今でもあるんじゃない?
672なまえをいれてください:02/09/30 17:10
>660
>エルフソング等の武器解除状態で歩く場所でボタン押すとキャラが喋りますが
>ヒアリング能力と英訳に自身ある人、翻訳お願いします。

本気で言ってるの??
ヒヤリング?翻訳?…君、中学生??とにかく、状況と意味を考えてみ。
売れてる数に対して、このスレの延び様がすごいと
思うのは俺だけなんだろうか・・・
674なまえをいれてください:02/09/30 17:12
さすがに店舗には売ってないはず。好きな人が電話で在庫状況調べて買った後だ。雑誌の評価も高いので入手困難
675なまえをいれてください:02/09/30 17:14
>>671
既に売り切れ。
お昼には5個ほどあったのに。
676なまえをいれてください:02/09/30 17:15
このゲームのノリで次にやるとしたらオススメは何?ちなみにゲームほとんどやったことない。
677なまえをいれてください:02/09/30 17:16
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
678なまえをいれてください:02/09/30 17:16
ガントレット ダークレガシーは?
679なまえをいれてください:02/09/30 17:17
携帯なのでリンク先が読めない
680なまえをいれてください:02/09/30 17:18
ダークレガシーはPS2かな?買ってみるよ
「ここでは武器を使う場所ではない」
ってな感じのこと言ってんだろ?それぐらいは皆わかるよ。
翻訳っつーか英文の綴り含めて答えて欲しいんじゃないのか?

というわけで672答えろ。
682なまえをいれてください:02/09/30 17:19
ベイグラントストーリーもいいよ、PSだけど。
683なまえをいれてください:02/09/30 17:25
>>667
北上尾駅まで来たら案内したげるよカモーン
684なまえをいれてください:02/09/30 17:30
もうすでにゲームを手に入れること自体がクエストになってる(つД`)
685なまえをいれてください:02/09/30 17:33
>681
君も分からないの?
ってか、君が 660 でしょ?(w

>682
ベイグランドストーリーはロード長すぎ…
しかし、初めてであったときは感動したね…システムもなかなか。
686なまえをいれてください:02/09/30 17:35
いまごろ欲しくなってどうするの?
発売日に買わないと…って、地方じゃ入荷少ないって話か。
初回限定版のストラップ要らないよ。要る?取りにおいでよ。
687なまえをいれてください:02/09/30 17:37
>686
このスレ見てたらほしくなったんだよ
発売されることすら知らなかったよ
688なまえをいれてください:02/09/30 17:41
確かにこのスレ見てたら欲しくなるわなぁ。売ってないことが購入意欲を刺激する
689なまえをいれてください:02/09/30 17:41
>1からして、

>品切れ続出のダンジョン徘徊型アクションRPG
とか煽ってるもんな。
>>686
てゆーか、発売日前後はあれだけスレが荒れまくってたから地雷かどうか分からなかったんだよ。

>>683
旧大宮在住だけど、電車賃が勿体無いからいいや。
踏む人によっては地雷ですよ
692なまえをいれてください:02/09/30 17:48
俺は結構楽しんでるよ。
693なまえをいれてください:02/09/30 18:24
俺も楽しんでるっ!奥様もゲームを見て喜んでるよ〜
短いという話なので、じっくりゆっくり楽しんでおります。
売る気無いから慌ててクリアーしません。
694なまえをいれてください:02/09/30 18:26
ストーリーは面白い?
ストーリーに期待するならPCのBGやれ
696なまえをいれてください:02/09/30 18:44
>695
リアルタイムRPG(仮称)の本家BGってストーリーいいの?
海外のゲーム(作成する人)って日本人の感性と違うから…

DOS/VマシーンでM&M1と2、中学の時にクリアーしたよ、俺。
パスワード書いてクリアー証明のカードを貰った記憶がよみがえってきた…
697なまえをいれてください:02/09/30 18:46
PCのBGもダークアライアンスなみにグラフィクはいいの?
698なまえをいれてください:02/09/30 18:49
>697
関連HPが多くあるから検索かけて見て御覧なさい…
699なまえをいれてください:02/09/30 18:50
<698
うん
>>696
確かに日本人の感性との違いは否めないし、直訳すぎて悲しいところもある
だけど家庭用ではありえないような面白さもあるね
PTのメンバーとのいさかいなども、はじめは水面下で徐々に確執が高まり、
ついには爆発!みたいな(実際にPT内で殺し合い)
雰囲気は正統ファンタジー
どでかい一本のストーリーがあって、やたら豊富なサブクエストがある
>>697
PCだから当然
701なまえをいれてください:02/09/30 19:03
PCの方のBGの魅力はストーリーだけじゃないぞ。
町の人を全部殺していく殺戮プレイ可能。
>>701
最高じゃん!!!
しかしPS2のBGは糞すぎたな
703なまえをいれてください:02/09/30 19:26
>702
693です。俺、楽しんでるんだけど…
俺も楽しんだ。
まあ、そういうこった。
705なまえをいれてください:02/09/30 19:33
まぁ所詮大作への繋ぎゲーでしょ
706なまえをいれてください:02/09/30 19:34
繋ぎでも何でもいいんですよ。楽しんでるから。
しかし、これしてるとディア2が欲しくなってきた…ダンジョンシージクリアーしてないのに…
707なまえをいれてください:02/09/30 19:35
ダンジョンシージ・・・・・・いやな名前を思い出してしまった。
708なまえをいれてください:02/09/30 19:44
うぅもうやる事ねぇよ〜(´Д⊂)
短すぎるんだよぉ〜

売った人いまふか?いくらぐらいで売れます?
やらなくなったがなんか勿体無いから売らないわよ。
710なまえをいれてください:02/09/30 20:14
このゲームすごいレアになってきてません?
7件探してやっと一個見つけた
LAOXではメーカーさんに問い合わせてますがいつになるかわからんとか言われた
というかps2のBGDAが糞とかわざわざほざいてる
奴らはps2のおもしろいアクションRPGを挙げてみろよ。
712なまえをいれてください:02/09/30 20:53
>711
おれ、ダークアライアンス好きです。楽しんでます。
でも、ほかに面白いアクションあるよ。
マキシモに剣豪2にMS2。
しかし、統一感ないなぁ。。。俺
君ら、RPG=レベルアップって思ってる??(w
ろーる・ぷれいんぐ・げーむ=役割・演じる・遊び
わかるぅ?すなわち、主人公を操るゲームは全部RPGなのらぁー
713なまえをいれてください:02/09/30 20:55
>>712
それを言い出すときりがない。
今の市場ではRPG=レベルアップするゲーム。
714なまえをいれてください:02/09/30 20:56
ここまで見た瞬間に「低能」という言葉が思い浮かぶ書き込みは久しぶりに見た
715なまえをいれてください:02/09/30 20:56
>>713
相手してやるひつよう無いぞw
マキシモはボス戦後がつらくてやめちまった…。
魔界村とかに比べたら全然簡単な方だとは思うが続かなかったな。
あと、あのぱんついらないよ。
717なまえをいれてください:02/09/30 20:59
712です。
俺って低脳?そっかぁ…人間、学歴と給料じゃないのね…マイッタ
ゲームなんて素直に楽しめば?
君ら、ゲーム作れるの?プロデュースもできないでしょ??
718なまえをいれてください:02/09/30 21:01
>>717
ネタだよな・・・?
なんかオカシイ。明らかにお前オカシイ!
いや、俺がおかしいのか?
719お前名無しだろ:02/09/30 21:02
放置って楽しいよな(藁
そんな言葉に反応するあたりが低脳だと思いマス。
あなたはすこし素直すぎかもしれませんね。単純ともいいますか。
721なまえをいれてください:02/09/30 21:02
>>718
ネタなんだからほっとけ
722なまえをいれてください:02/09/30 21:07
剣召喚つかえねー弱すぎ
素直に電撃球にしとけばよかった
723なまえをいれてください:02/09/30 21:11
712.717です。
ネタちゃうよぉー!ま・じ・でっ
子供じゃないの、俺。高学歴の高収入です。
ただ、ゲームが素直に楽しめるだけ。。。
もう、放っておいてね。
724お前名無しだろ:02/09/30 21:25
馬鹿って気楽でいいよな(藁
釣られてんじゃねーよクズども
>>722
剣も強いぞ
防御無視攻撃する敵以外はもはや敵ではない
727なまえをいれてください:02/09/30 21:46
剣は覚え時によって変わるね
序盤から覚えるとちょっと卑怯なかんじに
ほんとに壁背中に防御してればいいだけだから
中盤以降はレベルあげないとダメージが弱すぎるかな。
俺、最後のボスは剣召喚とマジックミサイル連射で倒したよ。
最大Lvの剣召喚の突っ込み(?)の100dmgはかなり大きいかと。
しかしこのゲームやってる奴のうち、どれぐらいがDrizztのこと解ってるんだ?
何の説明も無くいきなりガントレットで出てきたり
コマンド使用で最初から使ったりしたって
何?この色黒にいちゃん?ってならんか?普通。

逆に、このゲームに関心示す人間はDrizztのことを知ってる連中が
大半を占めているんじゃないかって気がしてきた。
730なまえをいれてください:02/09/30 21:57
電撃球の最大Lvのダメージっていくつ?
731なまえをいれてください:02/09/30 22:05
ショック属性武器って結局どういう効果?
周囲の敵にもダメージ伝染するなどと想像してみるが。
>>730
15ダメージ
発売日から毎日毎日思いあたるゲーム屋に行きました。
時には百貨店とか大型スーパーの玩具売場にも行きました。
・・・売ってないです。

ブリトニーよりは売れると思うんですがね。
ブリトニーが嫌いになりました。
そんなソフト置いてんじゃあないと。ボケが。
734なまえをいれてください:02/09/30 22:16
ソーサリスは両手武器使えないって説明書に
書いておきながら槍を装備できるやんけ。
PC版とは違うゲーム性だが説明書のいい加減さは受け継がれてるな。

キャラ紹介でグレートソードらしき両手持ちサイズの剣を持ってたけど
もしかして両手持ち斧以外なら装備可能なのか?
735なまえをいれてください:02/09/30 22:31
>>734
槍とスタッフだけ装備可能。
736なまえをいれてください:02/09/30 22:37
>>735
PC版で言うところのドルイドみたいやね。
解説書20ページ下のCGは嘘ってこと?
737なまえをいれてください:02/09/30 22:38
>>736
あれは嘘。もしくはロングソードがそう見えてるだけか。
でも俺も両手剣に見えるよ、あれ。
738なまえをいれてください:02/09/30 23:31
どっか攻略サイトないのかな
武器の効果の種類とか知りたいんだけど
739なまえをいれてください:02/09/30 23:57
プラネットバルダーズゲートより武器効果解説ページ
ttp://www.planetbaldursgate.com/bgda/inventory/weapons/

上記には無いがスピード〜、ディフェンス〜にもボーナスが
設定されているようです。
740739:02/10/01 00:00
アイス系には凍らせて動きを鈍くする効果があるとして
炎と電撃は単なる追加ダメージでしかないのかな。
741なまえをいれてください:02/10/01 00:04
This multiplies the damage a weapon does times ・・・

ってどうゆう意味でうか?
742なまえをいれてください:02/10/01 00:05
つまりレアは無いと・・・
>>741
単純に「これは武器のダメージを・・・増加させます」って感じでは。
>>733
どこの田舎ですか?プッ

俺の周りの店は1店だけ売りきれてたが、他はほとんどあまってたぞ
(´-`).。oO(田舎というのはからかう要素になりうるのかぁ・・・)
このソフトを余るほど入荷するのはどうかと思う
見る目のない店に囲まれた>>745に幸あれ
747745:02/10/01 01:00
>>744だ、スマソ
748なまえをいれてください:02/10/01 01:08
>>747
名前も間違ってない?
746でしょ?
749なまえをいれてください:02/10/01 01:11
確かにブリトニーは腐るほど売ってて。BGはほぼ売り切れには泣けるね
入荷少ないんだろな
今日、新宿西口ヨドヴァシに入荷してたっぽい。
が、このソフトだけ平積みの山が残り1つだった。
まあ、奥にまだあったのかもしれんが・・

いまは品薄だけど、そっからブレイクすることは間違ってもないから
あるポイントを超えると(=今欲しがってるようなマニアに行き渡ると)
ピタッと動きが止まるんだろうな。
店にとっては非常に扱いにくいソフトと思われ。
まあ、予約しないで発売日に5,980円で初回限定版買った者としては何の後悔も無い。
752なまえをいれてください:02/10/01 01:58
武器防具の+最大値は5でアミュレット、リングなどの装飾品の最大値は+15って事で
良いのかな?それ以上出てこないし、エクストラハードだったら出まくりだからレア
って感じは全くしないが。

ところで武器名に「のこぎり」が付いてるのはダメージ幅が全くない事を発見したんだが
既出?
753なまえをいれてください:02/10/01 02:04
>>752
初めて1時間くらいでD8くらい固定の武器出たよ
>>752
のこぎりに関しては既出っていうか、皆普通に気づいてると思うよ
ダメージが安定してるってことやね

装飾品で素早さ上げる奴ってないよね?そう考えるとアーチャーは力上げるより
すばやさ上げた方が良いかなぁ
知恵・カリスマは上げる必要ないと思うけど、知力は魔法攻撃力にも関係するんかな?
あとステータス画面の[BP:+2]のBPって何の事かわからない

あ〜、わかんないことばっかりだ…>>739のページ見てるけど英語が何となくしか読めないよ!
日本語の攻略ページできんかな
755なまえをいれてください:02/10/01 02:11
>>754
デクスティション(だっけ?)系の装飾品で素早さ上がるよ
>>755
え〜そうだったの?デクスティションって器用さ?
気づいてなかった
馬鹿だけどなんとか英語解読してみよう…
アーチャーの魔法の矢で、使えるのは
どれですか?
>>757
ノーマルでやった感じはアイスとショックが使えたよ
アイスは動きを遅くしてその間に直接攻撃したり、ショックは単純に与えるダメージ
高いのと、直撃しないでも電撃で周りの敵にもダメージ
759なまえをいれてください:02/10/01 05:30
age
やったことも無いくせに知ったかぶったのが
まだいるねこのスレ。
旧スレからの荒らしがまだいきのこってんのか。
761なまえをいれてください:02/10/01 08:44
> 751
同意。
762なまえをいれてください:02/10/01 08:58
田舎者がやるゲームはこれですか?
763なまえをいれてください:02/10/01 09:09
BP=Bonus Point
そのパラメータによってボーナスがどのくらい得られるかが書かれています。
分かり切った事だが、旧スレにあった
ブーが出るってネタはジャイアントラットのことか。
>>754
説明書読もうね
766なまえをいれてください:02/10/01 09:52
裏技使うと魔法でキュアが使えるようになるね。ドリッツはアミュレットとリングで鬼のように強くなるなぁ
767なまえをいれてください:02/10/01 10:06
>>765
説明書読んでもわかんないから聞いてるんです。
・知力
プレイヤーキャラクターの知力を表示します。数字が大きいほど、「気力」の
回復が早くなります。
って書いてあるけど、気力の回復だけで、魔法の攻撃力とかに関係しないのかな、と疑問に思ったのです。
BPが何の事かも書いてないし。
>>763
知力の[BP:+2]は気力が2上がるということで、素早さは防御力に対応しているという事でしょうか?
こういうのってシリーズのファンには当たり前のことですか?洋ゲー初めてなもので、わかり難いんですよ。
768なまえをいれてください:02/10/01 10:54
魔法攻撃力はたぶん固定。
>>767
BP=ボーナスポイントは説明書に載ってたろ?
Lbs=重量他が記載されてたのと同じところに無かったか?
それとも具体的にどうボーナスされてんだか解らないってことかな。

>素早さは防御力に対応
洋ゲーと言うかAD&Dのルールらしい。
PC版もDEXに高く振り分けるとAC(アーマークラス)にボーナスされる。
説明書が説明不足というのは自分も同感だが
このことは説明書かゲーム中で記載されてたと思うんだが。
>>768,769
ありがとうございます。
BPがボーナスポイントの略というのは載ってましたね、スイマセン…
スタミナだけ[体力:+2]と書いてあるので混乱してしまいました。
これなら知力は[気力:+2]って書けば良いのに。
アマゾンで予約してた大馬鹿者です。
9/27以降、9/30以降、10/1以降と順当に配送日を延期していき、
待ちに待った本日ページを確認したところ.....
無事、10/2以降に配送日が延期になりました。
どこまで配送日が延期されるのか確認したくなりましたので
このまま注文しておきます。
772771:02/10/01 11:44
届いた頃にはこのスレはもう無いような気がする....
773なまえをいれてください:02/10/01 13:37
そろそろ大型店に並ぶよ。自分テーブルトークやってたから特性値と防御や魔力の関連性は暗黙の了解だったなぁ
774なまえをいれてください:02/10/01 13:41
もう2を作ってそうな予感。というか開発が間にあわなくて 塔に無理矢理押し込んだ気がする
775なまえをいれてください:02/10/01 13:43
気力などが何に影響するかはLVUP後実際に割り振る画面に全部出てる
776なまえをいれてください:02/10/01 13:50
>>771
ゲーハー板にアマゾンスレでも立てろ、どうなってんの?メールや電話でのやりとりも記録しとけ
777なまえをいれてください:02/10/01 14:23
エンディングに対する文句が多かったみたいだけど個人的には悪く無いと思う。
次回作さえちゃんと出てくれるなら。

777get
>>774
1の下側リンクに書いてるぞ
もっとも続編が日本で販売されるかどうかは
今作の売れ行き次第かも知れんが。
重い鎧を着けててもジャンプできるが
軽めの装備でも敵の飛び道具を飛び越えられるほど
高くは飛べないってのはどうよ?
どうでしょう?
781なまえをいれてください:02/10/01 15:41
>>779
軽めの鎧着けててもジャンプできるが
重めの装備でも同じくらい高く飛べるんだよ
782なまえをいれてください:02/10/01 15:43
ジャンプすると歩くよりほんのちょっと早く移動できる
ように見えるのは気のせい?
783なまえをいれてください:02/10/01 15:47
みえるじゃなくて、実際早いでしょ?
784なまえをいれてください:02/10/01 16:02
跳ねると移動は早いの?
今、トカゲ王国攻略中…跳んで逃げればある程度早く逃げれるっちゅうことねっ♪
785なまえをいれてください:02/10/01 16:05
盾って三種類だけか?
少ねえなぁ
786なまえをいれてください:02/10/01 16:15
今やってるんですがソーサラーって何装備するもんなんでしょうか?
装備だけで100超えだしたんで
今地下墓地です
>>786
ソーサラーは金属製防具は基本的に装備しない。エルフ〜のみ装備。
でないと鎧でほとんど重量くわれるからね。
788なまえをいれてください:02/10/01 16:54
エルフの防具って全種類ある?全部+5で揃えてみたい
AD&Dでは金属は魔法と相性悪いからメイジ・ソーサラーは金属性鎧は
装備不可の筈。787さんの意見はそういう意味でも適切じゃないかな。
スタッフとダガーはあるのにスリングやローブ、クロークが無いのが残念。
ブーツオブスピードは無いのかね?

まあ4レベルごとの1ポイント振り分けや装飾品類でSTRを
上げることもできるけどね。どう育てるかは自分次第。
790なまえをいれてください:02/10/01 17:17
フルプレート着込んでるのにゾンビの投石で瀕死ってあんまりだ・・。
791なまえをいれてください:02/10/01 17:25
>>788
アイアンシールドにもエルフあるよ。
792なまえをいれてください:02/10/01 18:26
ジャンプが速いっていうのは、
敵のマジックミサイルで確認すると良くわかる。

トカゲメイジとかのね。
793なまえをいれてください:02/10/01 18:29
やっとノーマルクリアしたよ
50時間かかったよ^−^
794なまえをいれてください:02/10/01 18:48
>>793
PC版か
>>789
ローブやクロークって、あっても防御力0だろうな。
PC版の全作品持ってるけど長くて長くて1で止まったままだ・・・。
これクリアしたら消化して行こうかな。
ダークエルフの女ボスのおっぱいがゆれたりよったり・・・
あの濃い絵じゃなければ。。。
イエモンで萎えて止めた。
799なまえをいれてください:02/10/01 20:20
イモエンだろ。
1と2ではまるで別人だったが、、。
800紅茶花伝:02/10/01 21:01
800げとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
801なまえをいれてください:02/10/01 21:03
age
802なまえをいれてください:02/10/01 21:30
角笛で溶ける氷洞の入り口を探して1時間経過。
どこにあるですか!?
当然、雪降ってるエリアですよね?
>>802
キャンプから新しく行けるようになるエリアなんだが・・・
それと攻略スレで聞くべきsage
なんとなく>>802がどこ彷徨ってるのか見当つくよな。
そろそろネタ切れか
攻略本とかみなくても制覇できるのは好印象
808802:02/10/01 23:44
>>803
板違いスマソ。お陰で分かりました。どうもありがとう

>>804
ええ。その辺で登山と下山を繰り返してました(W
まだ最初のクエスト進まない・・・・・・ムズすぎ







どこにも売ってねべ(´A`;
810なまえをいれてください:02/10/01 23:59
東京さ出でぐれば1個や2個あるべよ
811なまえをいれてください:02/10/02 00:11
>>店員スレより

168 名前:  投稿日:02/10/01 19:16 ID:KxRSD0ZJ
バルダーズゲート何件か探しても売り切れていて買えないです


169 名前:名無しさん必死だな 投稿日:02/10/01 19:33 ID:+UKQS9Z9
>>168
初回版は市場在庫で完売です。
通常版が週末辺りから出回る予定です。
>>167
FAX

>>811 ありがd 
週末でやんすか
完売って・・・売れてるってことかい?
当初の予定よりかはだろ、何本出したんだ?
815なまえをいれてください:02/10/02 00:52
みんな指輪物語とかけっこう期待してる?
国産のアクションRPGで名作とか出ないかね。
なんでこのジャンルってどこもあんまり力入れないんだろう。
816なまえをいれてください:02/10/02 00:52
>>814
>>144を参照。
消化率から計算すると初回出荷は6500本くらいかな。
>>815
単純に指輪〜とかD&Dの認知度が低いのでしょう
俺もよく知らないし。
818なまえをいれてください:02/10/02 01:07
>>815
ゼルダとか言ったら怒られるだろうか。
思い切って買ってみたけど
なかなかイイなこれ。
グラフィックも高水準だし。
なにより雰囲気がかなりツボ。
洋ゲーも捨てたもんじゃないな。
ただこれ、短すぎるだろ・・・
気合入れたら一日で終わるっつーの。
もうちょっと遊ばせてくれても・・・。
>>818
自分の中じゃ、ゼルダはアクションPZLかアクションADVみたいな位置付けで考えてる。
レベルがないとあんまり面白く感じない。
毒状態にしてくるトカゲ激ウザ。
金も12万くらいあるし、なんか装備買おうかな。
全部拾い物で済ましてるからなぁ。
822なまえをいれてください:02/10/02 03:19
>>819
3キャラ全部で遊べ、ソーサレスだったら育て方色々あるから何度でも遊べる、はず
823なまえをいれてください:02/10/02 03:26
このシステム、グラフィックで敵が無限に沸いて出てくる自動生成ダンジョンに
潜りたいな。リコールは無しでレアアイテム入手したら自力で戻らなきゃならないようなの。
>672
持ってないから答えられないのがバレ厨房
ageまくってるとゴミが混入してくる罠
まだ届きません。アマゾン予約です。
配送予定が10/2-10/4が本日10/3-10/7になりました。
さりげなく後ろが伸びてるよ〜
いまだにお詫びのメールはおろか弁解のメールもこないよ。わ〜い
愚痴です。すいませんでした。
今日出る方の指輪物語DVDにも
ゲーム紹介映像ついてる?

スレ違いなのでsage
827なまえをいれてください:02/10/02 11:18
みつかんねーよ!
age
828なまえをいれてください:02/10/02 11:25
>>823
いいなぁ、それ。やりてえ、ローグモドキ
829なまえをいれてください:02/10/02 11:38
この手のゲーム、PS2で他にあります??
これ終わったら、次に何をしようか考えてて…
ガントレットダークレガシー考えてるけど、お勧め??(楽しく爽快なのは分かります)
他にある?うーん、PCでDiaUになるのかなぁ…
これなんかどう?自分もちょっと気になってる奴です
ttp://game.nifty.com/title/smx02001.htm

でもこれダークアライアンス以上に発売日延期状態なんだよね。
画面写真が少し多かったので上のサイト紹介したけど
別の情報ページによると現在は秋発売予定です。
ついでなんで830で述べてる別ページって方も。
ttp://www.rakuten.co.jp/nojima-game/407195/436110/435305/
>>829
グラフィックはPSレベル。
ダークアイランスやった後だと萎えるかも。
ただ、敵をぐちゃぐちゃと潰していく爽快感はすごい。
4人協力プレイとかやったらもう病みつきになる。難易度は低い。
隠し要素が山ほどあるし、グラフィック気にしないなら買いかと。

833出川:02/10/02 12:11
>正直言って、びっくりです。PS2とは思えないほど美しい画面です。


・・・( ´Д⊂

>>829
爽快っつってもDMCや無双のそれとは比較にならんよ。

各種の仕様変更も、制作元としては
コンシューマー向けに改良したつもりなんだろうが、
それが逆に緊張感や達成感を奪ってしまい冗長気味。つまらん。

どうしてもっつーなら、PS2ではなくアーケード版をオススメしたい。
>>785
盾は4種類あるみたい。
っていってもウッドシールド、アイアンシールドのエルフ版があるだけだが。
>>821
クリアしても装備と違って金は持ち越せないからどんどん使った方がいい。
消費アイテムは現地調達で足りる。
>>830
クリアするのに絶対に365時間かかるのか?なんか凄そうだな…
836なまえをいれてください:02/10/02 12:36
>>834
おいおい、DMCよりはレガシーの方がよほど爽快だろ。
無双とはどっちがとは言えんなぁ。タイプの違う爽快さ。
837なまえをいれてください:02/10/02 12:41
>>830
そこのメーカー、前に2chで何か言われてたみたいだね。

838なまえをいれてください:02/10/02 12:48
829であります
ダークレガシーいろいろ調べてみました…ちょっと興味あり。
心が傾きつつある…やばい

>830
見ました。まだ出てないんですよね?じゃ、買えないや…

DMCって?ARPG?爽快?システムいいの?

三国志はいいや…
>>836
俺ならいつの間にか口半開きの無双を推す。
それにガントレットってさ、要するにシューティングゲームだから
アクションの魅力や快感はほぼ皆無と言っていいんだよな。

申し訳無さ気に用意されてるコンボも飾りみたいなもんで、
全体的に手応えも無い。気持ちイイかと聞かれると素直に疑問。

ただ、複数人プレイは楽しいんで接待ゲームとしては使えると思う。
840830:02/10/02 12:56
>>837
何か言われてたって、まさか倒産したってことはないよね?

>>838
DMC=デビルメイクライです
>>838
DMC = Devil May Cry
ジャンル: スタイリッシュ ハードアクション

爽快かどうかは、人それぞれか。
俺は不愉快で、DVD割ってやった。

842なまえをいれてください:02/10/02 12:57
>>839
まぁ頭使わない分、猿には無双の方がお似合いだわな。
>>840
メーカーのHPにいって、
Press Release見ただけだから、わかんない。
倒産はしてないと思うよ。
その通り、あれは正しく猿ゲー。
感覚としてはテトリスに近い。
845なまえをいれてください:02/10/02 13:27
829であります
DMCは体験済み。爽快ではなかった…
基本的に、BGDA的なゲームを求む。となると、GDLも路線は違うか…
三国志は無しという方向にします。といいますか、初めから選択肢に無しでした。
許してね、839さん。
ダークレガシーはなー・・
同じ攻撃方法しかないし、簡単なくせに扉あけるためにめんどくさいアイテム探しを
強制させられるからなー・・俺は絶対にお勧めはしない。
847なまえをいれてください:02/10/02 13:44
やっぱDIA2は偉大だよ。
序盤はチクチク、装備揃ってくると爽快感も味わえるし。
シングルプレイでもイイ線いってる上にマルチプレイが出来て、
アイテム集めたのしい、スキル割り振り楽しい、強くなるのが楽しい。

ま、なんつっても鯖代タダだし(コレが大きいかも)
848なまえをいれてください:02/10/02 13:45
>>846
そうだね、GDAは単純で飽きるね。
たまに2〜3人でプレイがいいよね。
829で言ってる様にPCのディアブロ2買えば?
カプコンじゃなくて英語版のやつ
850なまえをいれてください:02/10/02 13:51
ディアブロ2ってPCのスペックどれくらいあれば出来るの?
851なまえをいれてください:02/10/02 13:52
829であります。
目標が定まりました。今更、DiaUにします。
capcomは日本語版ですよね?何故ダメ?翻訳が悪いとは聞いたが…
最近拡張パックと抱き合わせで御徳版を売り出したと聞いたが、それにもバグあり?
って、それはここで聞くことじゃないか…
さぁーて、もう少しBGDAを楽しみますかっ
852なまえをいれてください:02/10/02 13:53
オレはガントレを薦める。

発売予定のロードオブザリングのゲームも動いてるのみたら
かなり良さげ。
http://www.blizzard.com/diablo2/
スペックくらい公式で確認しろこのバーバリアン
つーか、デモやって試せ。
854なまえをいれてください:02/10/02 13:59
Dia系でnox以外のパソゲー希望
>>852
デモは烈しく(・∀・)イイ!けど、
実際に触ってみるまでは何とも言えないね。
856なまえをいれてください:02/10/02 14:15
>>814
初回限定版は10,000本生産だったみたい。
通常版は今週末に入荷するみたい。
http://www.rakuten.co.jp/fammys/392548/395141/461087/
バダルーズゲート・ダークアイランアスの話しをしてくだちぃ
858なまえをいれてください:02/10/02 14:29
名古屋在住 どこにも売ってません、
色々回ったけど売ってねエーー
名古屋在住のかた 情報ヨロ!
>>858
週末には再出荷分出回るみたいよ、それまで待てないならガンガッて探せ
860662:02/10/02 14:33
>858
ないよ
>>856
1万本かよ〜
少なく感じるが、売れなさそうなソフトってそんなものなの?
もしかして品薄作戦か?
売るなら今週中が吉?
品薄の割には買い取り低いか....
田舎のがあるのかな。
昨日、限定版あったから買ったよ。
>>858の隣県だけど。
864662:02/10/02 14:37
>863
まじ
もし岐阜ならこれから大学いくからついでに行きたいが?
>>864
岐阜じゃないよぅ。
でも、あるかもしれないし、
目に付いた店に行ってみては。

御武運を・・・
866携帯からなので改行できん:02/10/02 15:09
名古屋の主要な店にはないよ。全部電話したから。オタッキーという店が続々つぶれていることも知った。ちなみに豊田市の最後の一個を自分が買いました
867なまえをいれてください:02/10/02 15:18
オタッキー 潰れてってるんだ
知らなかったよ
やっぱ売って無いのか
今回ばっかはホント希少だすね
868なまえをいれてください:02/10/02 15:28
今からやる人はハード→ガントレット→エクストラでやったほうが楽しめるかも。アーチャー→ドリッツ→ソーサレスの流れだと飽きない。
869なまえをいれてください:02/10/02 15:28
急いで買わなくても大丈夫ですよ。
そのうち買えますから…今は待つべきです。
買いそびれたと言う人は予約などして初めからか買おうという気が無かったんだから…

それより、ゲームの内容の話しましょうよ。(w
870なまえをいれてください:02/10/02 15:31
Divine Divinityかうよな?
871なまえをいれてください:02/10/02 15:31
裏技で使える魔法ってみんな共通かな?ドリッツはキュアが使えたが
頼む!!!もう「ドリッツ」って言わないでくれ!!!

悲しくなってくる
874なまえをいれてください:02/10/02 15:34
うむ。本編を知らないので何が悲しいのかわからんが自粛する。あの二刀流が好きな人にする
875なまえをいれてください:02/10/02 15:35
なんか最近「PC版の1が手に入りません!!」ってカキコが増えた
じゃあ、ドッリスな?

>>868
俺はノーマル→ガントレット→ハードでアーチャー→ドリッツ→ソーサレスやってます
そんでドワーフでエクストラやる予定
877なまえをいれてください:02/10/02 15:37
バルダーズゲートごく一部で異様な人気
878なまえをいれてください:02/10/02 15:39
ドワーフは回復アイテム人としてしか使ってない。2人プレイで使おっと
879なまえをいれてください:02/10/02 15:40
BGの世界にディープ浸かってる人間はドリッズトのあまりのかっこよさ(装備品もかっこよすぎレア過ぎ)
に憧れる・・・

誰でも攻撃可能なBG世界でも奴はころせねぇ・・・
>>869
発売前から予約して買えてない俺って...

>>870
なにそれ?
881なまえをいれてください:02/10/02 15:41
装備が外せないあの人を正しくカナで読むと?
882なまえをいれてください:02/10/02 15:43
ドリッズドか。草刈るみたいに敵を倒すね
883なまえをいれてください:02/10/02 15:45
俺あいつきらい。なんか顔色わるいしさあ。
>881
ハボリム・Vラームズ
885なまえをいれてください:02/10/02 15:47
BG1で「〜〜〜+5」ってアイテムなんて異常、トウィンクル=ディフェンダー+5とか言ってるけど
あれって多分あの世界では唯一無二なくらいの逸品って事、あの鎧も国宝級

ダークアライアンスではアイシングデスも凄まじく能力発揮してるしな
886なまえをいれてください:02/10/02 15:57
ストレングスアミュレット+15 ストレングスリング+15 X 2 恐ろしく強い
887なまえをいれてください:02/10/02 16:00
インテリジェンスあげまくってEXPウマーが通のやり方
888なまえをいれてください:02/10/02 16:01
アイテム引き継げるって聞いたけど、引き継げないのは何故?
889なまえをいれてください:02/10/02 16:03
早く2を作ってほしいな。キャラとアイテムとクエスト増やして、シナリオはWIZからパクっちゃえ
890なまえをいれてください:02/10/02 16:03
早く2を作ってほしいな。キャラとアイテムとクエスト増やして、シナリオはWIZからパクっちゃえ
891なまえをいれてください:02/10/02 16:05
あんで二重投稿に
892なまえをいれてください:02/10/02 16:06
>>888
エキストラハードは引継ぎ不可

他の難易度(ノーマル→ノーマルでも可)は普通キャラでゲーム始めた後に
ポーズ画面で「キャラの変更」を行う事で引き継げる
893なまえをいれてください:02/10/02 16:07
知力があがれば経験値多くもらえるのかい?レベル41に挑戦したろかしら?
894なまえをいれてください:02/10/02 16:08
エクストラハードでもインポート出来るんだけどね…
出来なくして欲しかったよう
895なまえをいれてください:02/10/02 16:09
>>892
あ、キャラの変更か。全然頭になかったよ。サンクス
896なまえをいれてください:02/10/02 16:14
仕事中にこのスレを見る→やりたくなる→帰宅してプレイする→疲れで眠くなって寝る→会社に行く 欲求不満の予感
897なまえをいれてください:02/10/02 16:17
久しぶりにゲームを一日一時間やりたくなったYO!
今日も帰ったらBGやります。ハァハァ
898なまえをいれてください:02/10/02 16:21
ドリッズトはあれか。セフィロスみたいなもんか。ファンも開発陣も特別視してる
899なまえをいれてください:02/10/02 16:22
鎧変えてもグラフィックが変わらないキャラ
900なまえをいれてください:02/10/02 16:29
顔色の悪い武器変えれない黒精霊さんってすごい人?
BG信者は神々しくて勿体無くて使えないでしょ?ってか、使っちゃダメでしょ?罰あたりますよ。

装備変えても絵が変わらないなら楽しくない〜
ちゅうことで、使っておりません…
901なまえをいれてください:02/10/02 16:52
agetoku
902なまえをいれてください:02/10/02 16:54
最後の塔はなんかおまけみたいなかんじだな
バランスとか完全無視じゃないか
予想通り隠れキャラがようわからんというプレイヤーが
多いようなのでしつこいながらも少し解説

Drizzt Do'Urden ドリッズト・ドゥアーデン
R. A. Salvatore (著) アイスウィンド・サーガの主人公
PC版BG1&2にゲスト出演
ttp://www.din.or.jp/~hatake/game/bg/group.htm
↑pc版よりの簡略説明、装備品の説明有り

ドリッズ「ド」は間違った読みと言われるが、そう表記されることも
多いので検索するときは両方使ってみるのもひとつの手。
人によっては邦訳ドリッズトと知りながらも
発音が最も近いと言うことで、敢えてドリストと呼ぶ者もいる。
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~hasinaka/ras.html
↑原作の詳細な解説
904なまえをいれてください:02/10/02 17:01
ドリッズトとドリッヅは別人ですよ
905なまえをいれてください:02/10/02 17:06
なるほど良くわかったよ。金ないのにPC版買いそう 。とりあえずダクアラやりこむ
906なまえをいれてください:02/10/02 17:14
実写版ダークアライアンス。ソーサレスはトゥームレイダーのあの人
907なまえをいれてください:02/10/02 17:20
アーチャーはハンナプトラの人
908なまえをいれてください:02/10/02 17:32
>902
塔バランス悪い?メチャ簡単ってこと?
今日、塔に挑戦しようと思ってる…ノーマル・アーチャー
例のイイ片手剣ってゲームのレベルに関係無しで同じ能力??
909なまえをいれてください:02/10/02 17:35
塔で出てくる回復アイテムはきっと拾いきれないでしょう。今まで節約してた戦法から使いまくりの戦法に変わるはず
910なまえをいれてください:02/10/02 17:37
…塔以外でも使いまくりだった俺って、なに…
911なまえをいれてください:02/10/02 17:38
そう言えばダイヤは店に売ってるね。エメラルドとルビー以外にも種類あるかな?
912なまえをいれてください:02/10/02 17:41
宝石って売るだけのものと思ってたのに、売ってるの? あれ?
913なまえをいれてください:02/10/02 17:42
>>910じゃあ塔も同じ流れでちょうどいいんじゃない?
914なまえをいれてください:02/10/02 17:43
>913
ですよね。
ってことは、俺にとっちゃ、塔もバランス悪くないってこと??
915なまえをいれてください:02/10/02 17:48
逆にエクストラが難しすぎる予感
916なまえをいれてください:02/10/02 17:52
実はダイヤを10個集めた状態でオティルークアイスを撃つとキグナス氷河のダイアモンドダス・・
917なまえをいれてください:02/10/02 18:01
矢を中心に遠方から攻撃、近づいたら氷付けで叩く。当然1匹ずつしか相手しない。
叩く時は盾を構えて、相手の攻撃の後に1〜2回叩くだけ。
なぁーんてスタイルです、わたくし。エクストラはこの程度の戦略ではダメ?
ガントレットモードが恐いです…矢が切れた時…
・・・ダスって、>>916は、いなかっぺ大将の風 大左エ門ですか?
919なまえをいれてください:02/10/02 18:04
その戦法ででっかいのどーやって倒すんだろ。弓使ってないから興味あるよ
920なまえをいれてください:02/10/02 18:09
>919
そう!まさしくそこっ!そこで、ポーション使いまくりなのれす…
でかいボスには通用しないの…
でっかい雑魚はいけます。盾構えてるんで…地道に…我慢しながら…
921なまえをいれてください:02/10/02 18:11
塔ではそれが3体同時に出てきたりしますが?不死身オンにでもしますか?
922ミュージックフェア:02/10/02 18:13
3曲続けてお聞きください
923なまえをいれてください:02/10/02 18:16
2プレイ時に相手を蘇生させる方法がないのはリアル路線だから?
>923
なかった?
925なまえをいれてください:02/10/02 18:19
>921
あなた様は結局ごり押し??あれ??
3体出ても1匹ずつおびき寄せています…雑魚はね。という事で問題なし。
巨大ボス3匹なんてあるの?ガントレット??隠れモード??あれ??
       ∧―∧ Σ              ___
           (__(ニ)⊃              (ミミミミ≡
           <丶`∀´> ナンカ飛んできたニダ!   ̄ ̄ ̄
         (( ( ||_|| )
           人 ゜ Y
           し (_)
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|≡≡
          ∧―∧(ミミミミ≡
           (__(ニ)⊃ ̄ ̄
           <丶`∀´> 取りあえず避けるニダ
         (( / ||_|| \
          ◯(__)_)○
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|≡≡
   | となりでオパーイかましてもよろしいですか?
        \___  ____________
               ∨

    __A_A_ /■\____
    |  ( ;´ω`) (´ε` )     .|
    |  (    ) ⊂    )    |
   / ̄( (  (  ̄( (  (  ̄ ̄/|
   || ̄ (_(_) ̄(_(_) ̄ ̄||
        ∧
   / ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄\
   | (エッ!!)      |
   |  ど、どうぞなのだ・・・ |
       オパーイワショーイ!オパーイワショーイ!
   \\  オパーイワショーイ!オパーイワショーイ!//
     \\ オパーイワッショイ!ワッショーイ!    /
           +             +
            + /■\ ハイ!!ゴイッショニ!!
    __A_A__ (´ε`∩)__ +
    |  (´ω`; )  (つ  丿 ))  |
    |  (    )(( ( ヽノ     .|
   / ̄( (  (  ̄ ̄し(_) ̄ ̄/|
930なまえをいれてください:02/10/02 18:23
沼地の恐竜相手に矢を撃ちこむとき、後方から泡が出現するほど危機的状況はない
    _, ― ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー' ヽ::::::::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / クソ共がァァッ ドメルド様が931ゲットだぜ!!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <  
      ヽ   |Ω |   ノ       \          ドメルドォォォマジック!!
       、 ⊂⊃ ノ         \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ 
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -  ズビーシ
   lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
     |      ┌────‐ ,    |  ∧ ∧
     │      │::::::::::::::::::::/|    |  ( ´∀)
     │      │:::::::::::::::/ パカッ   |┃(  つ
     │      │:::::::::.: │  |    |┃ヽ_ )\
     │      │::::::::::.:: |  ..|    |┗━━U   \   ∧彡
   ─┴───┴──''''|  / ──┴──、     \彡  ・\
   │              |/          |     彡  人_)
   \                        /  y⌒ ̄   /
     \/ ̄| ̄\____/ ̄| ̄\/ 〆(   _  \
      ├─◎─┤      ├─◎─┤    / / |   \\\
      \_|_/      \_|_/    / /| |    ノ /) )
933なまえをいれてください:02/10/02 18:32
>930
その時は矢は打ち込まず…
泡の側に立ち叩くのみです。
こっち向いたら盾構えて、相手の攻撃はじいた後1回殴ってまた防御。…繰り返し…
疲れます。大きい奴は樹を中心に回りながら叩いてました。
最後は防御して攻撃の繰り返しをしました…
   ∧_∧ シャン
         ( ・∀・ )
         /     ヽ
         .し(⌒i  |J
        l|l|(_) jl|l|
         l|l|l|l|し '
/i /{/'⌒'}  }}Y/ / ,r-、ヽ,  /
 ノ、|、ヾ_,,ノ  ノ ノ{ ヾ {^')) }フ/ /          _/  立・
   \ヽ、    彡'`、、  'ー' ノ //",,゙ """ /    ヽ     て・
 ヽ-、ミ‐-、、 、,r=‐'¬ー=、、,-‐'_ ヽ、    /ノ     / 『味』 逃・  こ
 ミ/   ~          ̄ノ /\   /彡 ""  |/   だ  げ・  の
  /   ,'    u ∪   ! ヽ  | i、゙ー''"彡     /|   ぜ  し・   味
  、、∪ / ノ /  _,,,...-‐‐ニ=,ノ,,/ ヽ、,,_ \   ,イ / |    :  よ・  は
  ニ、=!, l_. レr=-ニ二、,,,.-'"    ー、==-ヽ'"/ / ヽ   :  う・  
  、(・,)>ノ⌒  ∠,(・,)_く  ゙`   ヽ゚ノ`ー=、_ /// ∠   :  と・
    ̄/""゙   ヽ ̄ ̄  \ヽ      ̄ ̄ //   ノ     し・
  u 〈  、     u   (ヽ          //     ̄ノ    て・
    ヽ -'   lj     >、       //  /    ̄ヽ、 る・
    /ヽー‐ 、      /'"´ 'i     //  /       ∨ヽ/
    ^゙"⌒ヾ、     ,i|  ,"__}    //  /  /
    ー-  -      ヽ_人`'′ //  /  /
               / i'゙' /-─‐‐''/_/_
   、         _/-‐ヽ、___,,,, -‐‐  ̄
936なまえをいれてください:02/10/02 19:03
ガントレットダークレガシー面白い?面白い?面白い?ねぇ?ねぇ?ねぇ?
ダークアライアンスの初回限定ストラップ、不要!不要!不要!ってか既に捨てた。許せ。
937なまえをいれてください:02/10/02 19:15
938なまえをいれてください:02/10/02 22:41
age
次スレいらんでしょ

――――終了――――
940なまえをいれてください:02/10/02 23:23
いまさっき二当流のキャラでエクストリーム終わったんですが、これ以上隠し要素ない?
ないなら売りに直行なんですが。
941なまえをいれてください:02/10/02 23:27
やり込む気にはなれんゲームだ
942なまえをいれてください:02/10/02 23:35
もうそろそろ買った組は完全クリアかな?
ちなみにR2+L1+左+R3+startのコマンド(スーパーキャラ)は
ロードしたデータじゃできないぽいね。

一度リセットしてからR2+L1+左+R3+startにR1やら▲やらを
でたらめに押してたらキャラが何か言うのでそれで初めてLV20になれる。

このスーパーキャラは

【アドリアーナ】
チェーンライトニング
ライトキュアー

【バーン】
エンチャンテッドアロー
ノックバック
ライトキュアー

【ドリッズト】
ライトキュアー     

と基本魔法が追加になってるみたい。 
ドワーフはライトキュアー含めて特に新魔法がなかったよ
943D7M ◆8zRePvF. :02/10/02 23:58
へい、名古屋で売ってるところあったよ。
何気にデートの途中にロフト寄ってDVD何か買おうか
迷ってたらハッケソしますた。悩んだ挙句買いましたけど
初回限定版でしたよ。欲しい方いたらまだ
ありそうだったので急げ!!!( ´∀`)
もうみんな手に入ったかな。
小さな弟が居るので、一緒にやるため買うゲームはもっぱら多人数プレイできるもの。
このゲームは1人でも楽しめるのでいい買い物したなと思ったけど、
クモを殺してるときに、グロい敵がグロくやられる様を弟に見せられない事に
気づき1人専用ゲームと化しました。
945なまえをいれてください:02/10/03 00:04
>>943
マジか!HMVの隣のゲーム屋ね
金曜の夜から土日にかけてプレイに集中できるのは大きいので
次回予約をキャンセルするつもりで買いに行く
>>945
リーマソ?
947ヽ(´ー`)ノ:02/10/03 00:06
>>944
凍らせて砕けばキレイに倒れますぞい

というか敵を倒すときにいちいち凍らせて砕くのが快感なのは
自分だけではあるまい
>>946
クライングリーマン
>>947
おぉ、なるほど!
でも俺が凍らせる前に弟がクモに突っ込んでいきそうで怖い!
あるいはクモ見てビビってその場から逃げちゃうかも。
950なまえをいれてください:02/10/03 00:08
チェーンライトニングで全然死なへん
やっぱり凍結→オニキス→ぼがーん(゚д゚) が最強の流れか?
951なまえをいれてください:02/10/03 00:23
 オニイチャン クモキタヨォ    アハハ コワガリダナァ    |
     (゚Д゚;)      (´∀` )         _.| 
   _O=O)____O=O)___      <<| カサカサ
  /  (______ノ    /|    
/        |PS2|     //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 オニイチャァァァァァァン      アイス使エバ 平気ダヨォ
     (;゚Д゚)Σ     (´∀` )   へヘ, ,ヘへ カサカサ
   _O=O)____O=O)___<<(Y)>>≡    
  /  (______ノ    /|    
/        |PS2|     //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 オーティクルアイス!!
   オーティクルアイス!!        ・゚・'・ ギャァァァァァ
    (;Д; )           ヽ(∀`)ノヘ, ,ヘへ
   _O=O)________ (  三(w)>>ガブガブ    
  /  (______ノ    /|      
/        |PS2|     //
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
952なまえをいれてください:02/10/03 00:25
  _________________
  |                        |
  | おにいちゃんの冒険は終わりました |
  |                        |
  |                        |
  | ◎ロードする   X終了する      |
  |                        |
  |________________|
>>951-952
944ですが笑わせていただきました。実はリアルクモ、けっこう苦手だからあり得る光景・・・。
954D7M ◆8zRePvF. :02/10/03 00:46
>>945

実際にわしも買えましたし。
でもあれだね。ストラップいらねw
あんなの恥ずかしくてつけれないよー( ;´Д`)
>>945さんの役に立てて今日は安心して
眠れそうです( ´∀`)
>>825 おめでとう!日付変わってまたまた10/3-10/7から
10/4-10/8にアップグレードすますた。もう知らん!
ボスはアマゾンですか?
957なまえをいれてください:02/10/03 01:08
( ゚Д゚) <何してるの?お兄ちゃん
         
      ここにあるタルはねぇ。こーやって使うんだよ>(´∀` )   
                                ______  
  ノノノハハ)                  ノノハヘヽ   |        |
  川 弟)                 †(兄 しし . | □ 点火 | 
   (U )               _  ⊂  | ̄ ̄| |_____| 
   UU               ( )   |Λ\/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(;゚Д゚) <あ!敵が来たよお兄ちゃん
         
                  こーやっておびき寄せて >(´∀` ) 
                               
  ノノノハハ)                ノノハヘヽ     
  川;弟)Σ              JJ 兄)    † _   _ ノ ドカドカ
   ( つつ               _ (つ| ̄ ̄|  −(w´)ヽ(w´)ヽ
   UU               ( ) |Λ\/      < \ < \    
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ゚Д゚) <援護するねお兄ちゃん
         
                 もーちょい寄せ・・ん?何?>(´∀` ) 
                               
  ノノノハハ)                ノノハヘヽ    ワラワラ 
  川 弟)               JJ 兄)  † _  ヽ_ヽ_ ヽ_ ノ        
   ( つ|)O→             _ (つ| ̄ ̄|−(w´)ヽ(w´)(w´)(w´)
   UU               ( ) |Λ\/    < \<\ <\< \       
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                           
958なまえをいれてください:02/10/03 01:08
( ゚Д゚) <フレイミングアロォォォォォ
         
                    ギャァァァァァァァァッス>(゚∀゚ ;) 
                               
  ノノノハハ)               ノノ|| ||ヽ  || || (`w)==  
  川 弟)Σ             JJ 兄)== (`w) ボガァァァァァン
   (つ|)O ≡ ヒュンッ       ==(( ボムッ        (`w) 
   UU               ==    )) (`w)       ))==
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _________________
  |                        |
  | おにいちゃんの冒険は終わりました |
  |                        |
  |                        |
  | ◎ロードする   X終了する      |
  |                        |
  |________________|
959なまえをいれてください:02/10/03 01:11
ワロタ
爆発樽は結構ダメージでかいんだよな
体力満タン状態からコントローラがドキドキしてくるし
960なまえをいれてください:02/10/03 01:14
>>959
って言うか近くで爆発したら即死だろ
ジサクジエンやめてもらえませんか?
962なまえをいれてください:02/10/03 01:16
不遇なお兄ちゃんがカワイソウ・・
963なまえをいれてください:02/10/03 01:16
>>960
え、そうなの?
樽で即死は無いのかとオモテタ
いつもはそこそこ離れた状態だったのかなぁ
964なまえをいれてください:02/10/03 01:17
>>961
965なまえをいれてください:02/10/03 01:21
格闘戦をやってる友人の背後からファイヤーボール連発
>>965
死ぬ死ぬ
967なまえをいれてください:02/10/03 01:24
>>963
後半の樽は死ぬよ
↓新すれよろ
俺はホモ
970なまえをいれてください:02/10/03 01:53
俺は両刀
おにいちゃんと弟でちょっとほんわかムードにナター!
973なまえをいれてください:02/10/03 14:07
コッチは消化しないのか。

あと、次スレから英語表記か。
974なまえをいれてください:02/10/03 16:30
とりあえず60-214位のグレートソードハッケソ
いやあ、ドラゴンが柔らかいこと。
975なまえをいれてください:02/10/04 01:08
「DC版ロードス島と比べたら、BGDAは大味でシステムの未熟なクソゲーだ!」
と、泰雪様が酷評されております!

http://www.iris.dti.ne.jp/~k-yasu/homunculiF.html
(26 Sep 2002 22:08:11)の書き込みを読め!

所詮、洋ゲーは和ゲーの足下にも及ばないことが確定したな!!
976なまえをいれてください:02/10/04 08:40
975って頭悪そうだね
977なまえをいれてください:02/10/04 08:43
間違えた!
975って頭が悪いことが確定したな!!
うわ、すげーバカが>>975
97961:02/10/04 13:06
>>975
泰雪様ってだれじゃ?
バカの親玉か?
>>975擁護sage
981975:02/10/04 14:55
論理的に反論出来ない所を見ると、完全に図星だな!!
所詮、洋ゲーマーはその程度なのか!!
982なまえをいれてください:02/10/04 14:57
泰雪様とは
チンポコ大魔王のことであ〜る
983なまえをいれてください:02/10/04 15:16
>975
ロードス島戦記ヲタク?アニメヲタク?
 おれはファンタジーの世界ヲタク・和洋こだわらず!ただし、萌え系大嫌いっ!
ひょっとして、ゲームに声が入ってないと怒る人?(w
 おれは音声嫌いだし、アニメーションとか挿入されているとウザイと感じる。
ゲームは想像力をかき立てながらするもんやで!
 あんた、ゲームと映画(アニメ)と勘違いしてる??(w
984なまえをいれてください:02/10/04 15:25
「DC版ロードス島と比べたら、BGDAは大味でシステムの未熟なクソゲー」であるのは間違いないね?
この指摘が図星すぎてみんな何も言えないんだろうね!!
985なまえをいれてください:02/10/04 15:27
>983
あのなロードス島戦記はロードスヲタクには評判悪かったんだぞ。
あんたのいっているようなゲームとはまったく反対だよ。
あおるのはいいが恥はさらすな。
986なまえをいれてください:02/10/04 15:30
>983
最初の「地上最強だっ!」ていう声には萌えますた。
でも声はほとんど入ってないよ。
どうせBGDAやってないんだろ。
洋ゲーマーとか言ってるけど何それ。
洋ゲーしかやらない人のこと? そんな人居るの?
それとも自分は「和ゲーマー」だから面白い洋ゲーがあることを知らないの?
いろんなゲームやってみなよ。
洋ゲー和ゲーなんて言ってるのが馬鹿らしくなるから。
少なくともオレは面白いゲームなら和だろうが洋だろうが関係ないね。

>「DC版ロードス島と比べたら、BGDAは大味でシステムの未熟なクソゲー」であるのは間違いないね?
>この指摘が図星すぎてみんな何も言えないんだろうね!!
最後にひとつ。
Diablo2に比べたらロードスはクソゲー。
988なまえをいれてください:02/10/04 15:46
泰雪様は「ロードス島はシングルプレイに特化したディアブロである」とおっしゃられておる。
つまり、本家ディアブロであっても、ロードス島の足下にも及ばぬということだ。
所詮ディアブロはネットプレイだけが売りの「開発者の逃げゲーム」でしかない。
もっと勉強しろよ、洋ゲーマー諸君!!
989煽られやすい人:02/10/04 15:57
ハァ、まだわかんないのか真性。
オレがdiablo2の名前を出したのはオマエを皮肉ったつもりなんだがな。
はっきり言わなきゃわかんないか?「板違いだ」って。
ロードスマンセーならロードススレでオナってろってことだよ。

泰雪様だかなんだか知るんがおまえの意見はどうなんだよ、
BGDAとロードス比べてさぁ。 おまえの意見は。
ちなみに言っておくけどDiaとDia2を混同しないでくれよな。
>所詮ディアブロはネットプレイだけが売り
こんな事よく言えたもんだ(ゲラ
やったことある人間が言ってるとはおもえんな。
991なまえをいれてください:02/10/04 15:59
988は気にくはないが確かにロードスは面白いよ。アクションRPGとしては
たぶん一番すきだな。
ディアブロはネットでやると楽しさ倍増だけどね。
ダークアライアンスはその雰囲気、グラフィックは最高だな。
この話題、LV4に持ちこみ禁止!!
993なまえをいれてください:02/10/04 18:03
なにげにさげ
ヤタ!!田中様が1000Getだぜ!!
995なまえをいれてください:02/10/04 18:08
あほ
996なまえをいれてください:02/10/04 18:09
あさ
sage
a
sa
1000 ◆3X6S6Y1. :02/10/04 18:11
1000か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。