GRANDIA(1)はあんなに面白かったのに・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジャスティイン
GRANDIA(1)、あんなに面白かったのに、2は激しくつまらない・・・。
Xは普通に糞ゲー・・・。
GRANDIAはもう終わりでしょうか?
2
定期的に立つな、このスレ。

もうあのシリーズは終わったんだよ>>1
>>1
1も糞だったよ。
5ジャスティイン:02/09/23 21:52
FF8とか10は、シリーズ中最もクソっていわれてるけど、それでもまだプレイできる・・・
GRANDIAエ糞トリームは欠片もおもしろくない・・・
進化したGRANDIAを見せようとか言って、おもっくそ退化しまくりやし。
ってかあれのどこがGRANDIAなのか・・・
・・・・6get?
1も前半だけじゃん。
後半の糞っぷりは2やXと大差ないと思うが。
8ジャスティイン:02/09/23 21:56
>>7
後半はおもろいって。世界の果てクリア直後あたりが一番おもしろくない。
それでもXより100倍マシだろ・・・
1が面白いとか過剰マンセーしてんのはセガ信者だけ
10なまえをいれてください:02/09/23 21:58
>>5
e?10もクソって言われてるの?なら嬉しいな。
自分は聞いたことなかったから。
うん、10はクソだよ。
哀れなセガ信者の末路ってのはこんなもんだ。
そうなんだ、よかった、買わなくて。
13なまえをいれてください:02/09/23 22:43
少なくともXは戦闘は楽しい
箱裏に定価7800円って書いてあったのにはワラタ
随分強気な定価設定だなENIX
14なまえをいれてください:02/09/23 22:54
俺はPSでグラ1やったけど面白いと思ったよ。グラ2とXは・・・・・な。
2楽しいよ
16なまえをいれてください:02/09/23 23:00
これの1ってそんなに絶賛される程か?
俺はガキ臭い主人公連中と臭いストーリーが鼻について嫌だった。
X>2>1
X普通に100時間プレイしたし。お前の感性にあわんかっただけでいちいち別スレを立てんでくれ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1032798311/
まさかこれ立てたのも君じゃないよね?
19ジャスティイン:02/09/24 08:05
>>18
この人が言ってる事に激しく同意だが、別人だ
20なまえをいれてください:02/09/24 08:36
1のストーリーはガキ臭さが楽しめる大人向けだよ
じゃあ、今度1買ってこようかな
FF信者やDQ信者が必死になるのでグランディアスレは鬼門です。
23ジャスティイン:02/09/25 02:22
>>21
プレステ盤なら、死ぬほど安く手に入るよ。
24なまえをいれてください:02/09/25 02:25
1マンセーは低脳のやること
25なまえをいれてください:02/09/25 02:31
GRANDIA>>>GRANDIA2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>トバルNo.1>>>>>>>GRANDIAX
26なまえをいれてください:02/09/25 02:35
1は街やダンジョンが無駄に広くて迷ってイライラした。
まぁ、同時期のゼノギアスよりはマシだけど・・・
27なまえをいれてください:02/09/25 02:35
>>1
お前の愛したGRANDIAは、もう死んだ。
あきらめろ。今のゲームアーツに、GRANDIA1を超えるRPGは作れそうにない
>>1
鄭問之三国誌をやってみ♪
29なまえをいれてください:02/09/25 02:40
>>26
本当に冒険しているという気持ちを、プレイヤーに与える事をコンセプトにした作品だから、それはそれでいい。
それよかオレ的には、もっと声を出すべきだったと思う。有名声優使いまくってるのにもったいない。
30なまえをいれてください:02/09/25 02:41
>>28
それって、ゲームアーツ?
>>30
うん
32なまえをいれてください:02/09/25 02:43
そういえばさ、ゲームアーツって、GRANDIA以外でなんか名作あったっけ?
この会社が作った奴で、有名なやつとか無い?
1はいい意味であのガキ臭さがたまんない、まさに王道
エンディングも王道。
34なまえをいれてください:02/09/25 19:08
グラン1は、イベントの見せ方がものすごくうまい。
いろんなシーンで感動させてくれる。
こんなこと言うと、FF信者やDQ信者がうるさく反論してきそうだが。
35なまえをいれてください:02/09/25 19:11
aaa
36なまえをいれてください:02/09/25 19:15
1でジャスティンが幽霊船の真っ暗闇の中でヒロイン(名前忘れた)の
柔らかいものを触っていたけど・・あれって結局なに?まさか・・
37なまえをいれてください:02/09/25 19:17
>>36
君の想像どおり、耳たぶを触っていました。
38なまえをいれてください:02/09/25 19:17
初代グランディア程度のダンジョンでイライラしてる奴は
普段どんなRPGをやっているのだろうか・・・
テグザー、ぎゅわんぶらあ自己中心派 
40なまえをいれてください:02/09/25 19:19
エッチ!!といってどつくくらいだから
1.お尻
2.オパーイ
3.マムコ
のうちのどれかだと思われ
41なまえをいれてください:02/09/25 19:21
ジブリのパクリ
42きらら ◆KIRAjbq2 :02/09/25 19:22
LUNARの方が好き(メガCDの)
今プレステ版1980円くらいか・・・
44なまえをいれてください:02/09/25 19:23
3か
45なまえをいれてください:02/09/25 19:24
>>40
もし3だったらどつく程度じゃ済まんだろうな
46_:02/09/25 19:26
つーか2以降はやっつけ仕事感がバリバリ。
GAって一作品をとことん時間をかけて作っていくタイプだったんだけど2>Xはあっという間にできた。

もうもれの心の中ではグランディアの続編はエターナルアルカディアになってるYO。
47なまえをいれてください:02/09/25 19:28
で、エターナルアルカディアってのは面白いのか?
48_:02/09/25 19:30
>>47
戦闘シーンがちと遅いんだよね。
そこが唯一の不満店。

でGC版に期待してる。
49なまえをいれてください:02/09/25 19:32
エンカウントの多さも問題だと思う。
飛行船に乗ってる爽快感を損なうよ、あれは。
飛行船じゃないや、空挺か。
いや、空挺でもないな。
52なまえをいれてください:02/09/25 19:36
「パズー!」
「シータァー!」
53_:02/09/25 19:38
>>49
そうだね。船に乗ってるときのエンカウントは下げてほしいね。
54なまえをいれてください:02/09/25 19:40
せっかく魔道の塔制覇して強力な武器を手に入れても
それに見合うだけの強敵がいないという罠
グランディア2になってキャラがポリゴン化されたのにキャラの動きはドット絵の1より少ないっちゅーのはどゆこと?(w
56サイラックス:02/09/25 19:42
具ランディA
1 普通に面白かった
2 プレイするのが非常に面倒くさく感じた
X 不評のため購入してない

Xの面白いところおせーて
グランディア
1 予約して買った
2 発売日に買った
X トイザラスの通販の値崩れ限定版を買った
戦闘
これしかない
いや、X信者だよ。普通に。
戦闘が良すぎてあらゆる汚点を払拭してくれるんだ
まあこの戦闘が楽しめん香具師が多く、不評というわけだな

「戦闘」以外の良い点が見つからんなあ。それでもXが好き
グランディア1は開発期間がかなり長かったな。
初めてグランディア1の画面をTVで観たのが俺が小6の時、この時にはかなりの完成度だったし。
んで発売が中2の時だった。
60なまえをいれてください:02/09/25 20:20
まあ、2とXにくらべりゃ、圧倒的に1がおもろいな。
61なまえをいれてください:02/09/25 20:27
Xの戦闘はマジでおもしろい。
しかし、グランディア1の戦闘も結構おもしろい。
そして、スケール、感動、ストーリーその他もろもろを考えると・・・
やっぱり、1>Xは否めないな。Xも嫌いじゃないが・・・
62なまえをいれてください:02/09/25 21:54
2もXも面白いって。
1がすごすぎて、面白くなく感じるだけ。
と思ってるのはオレだけ?
「2」はやる前にプレイ時間が短い短いと聞いていたので
いつ終わるのかとヒヤヒヤしながら遊んだ。

ストーリーも
いつ終わってもおかしくないくらいに盛り上がらんかったし・・・
64 なまえをいれてください :02/09/25 22:13
1はラスト辺りになると天地なんちゃら剣連発でクリアできちゃったからね チョト萎えた

まあ戦闘後のロードの長さにに比べたら些細な事か

ちなみに1は大好きです
まあ、1は普遍的な面白さがあったね・・・。
ボリュームもあったし、やりこみもできた。

でも、2もXも趣向が偏りはしてるもののつぼにはまれば面白いと思う。
とくにXははっきりいってやる人を選ぶが
総じて糞ゲーってわけでもないとおもふ。

というか>1よ、こんなんは本スレで語るべし。乱立は好まれんぞ?
66なまえをいれてください:02/09/25 22:54
>>65
本スレってあったの?リンクキボーーン
67なまえをいれてください:02/09/25 22:58
皆RPGに多くを求めすぎ。普遍的に受けるストーリなんてないんだから。
俺は皆好きだよ。2もXも。




でも、お金がからむからなぁ(笑
68なまえをいれてください:02/09/25 23:02
GRANDIA1をプレイしていると、本当に冒険しているという感覚が自然と沸いてくる。
今まで結構な数のRPGやってるけど、こんなにワクワクしながらプレイできたRPGは他にない。
69なまえをいれてください:02/09/25 23:04
グランディアのようなゲームを作るには
PS2のハード性能が過剰だったんだろ
本来ゲーム性につぎ込むべき開発のリソースが
わけのわからんポリゴンに行ったのが敗因と見た。
ある意味ドラクエ7とおなじ
70なまえをいれてください:02/09/25 23:06
>>68
ワクワクしながらプレイできる。ってとこは激しく同意。
イベントを終える度に、なんか清々しい気持ちになれるんだよこのRPG。
71なまえをいれてください:02/09/25 23:09
>>68
激しく同意したい所だが
俺はそう思えたのは序盤(世界の壁越え)までだった
なんか後半はだるいだけだったし
でもDISC2からの戦闘BGMは最高に燃える
72 :02/09/25 23:10
Xは銭湯が良いだろ?
あと銭湯に入るロードが短すぎでストレスが溜まらない
7372:02/09/25 23:11
戦闘だったスンマセン
74なまえをいれてください:02/09/25 23:11
1は、キャラ一人一人にとてつもない魅力があった。
そこらへんが2やXとの大きな違いだろうなあ。
イベントひとつひとつもすごい丁寧だったし。
75なまえをいれてください:02/09/25 23:11
グランディアってSS版とPS版どっちがいいの?
SS版もってるけど、次にやり直す時PS版買おうかな〜なんて。
俺も1好きだった。
世界の果て越える辺りのわくわく感は他に類を見ないぐらい良かった。

なのに2は何であんなに楽しくなくなっちゃったんだろ・・・。
77なまえをいれてください:02/09/25 23:13
無理に続編つくって駄目になってる最近のRPG
78なまえをいれてください:02/09/25 23:15
壁までは面白かったがあとはイマイチ。
最後に姉が何の脈絡もなく復活するのはどうかと思う。
79なまえをいれてください:02/09/25 23:16
>>71
後半っていうか、中盤がだるいね。
ガドインが仲間になるあたり。DISC2以降はかなりイケてると思われ。
オレ的に盛り上がった話は、

1.ルクの村から世界の果ての頂上に行くまでの話
2.ジルパ地下遺跡からフィーナ覚醒にかけての話
3.光翼人地下街攻略後からエンディングまでの話
80なまえをいれてください:02/09/25 23:18
っていうかSS版1のオフィシャルキャラ絵と
PS版オフィシャルキャラ絵は全く違うものになったのだろうか


SS版のオフィシャルキャラ絵はキモイし
ゲーム中の絵との差が激しい上に
どちらかと言うとゲーム中の絵の方が(・∀・)イイ!からだろうか?
81なまえをいれてください:02/09/25 23:19
とてもじゃないがフィーナの最後の魔法を覚えるまで育てる気になれません
82なまえをいれてください:02/09/25 23:22
エンディングがクソ
エンディングがクソ
エンディングがクソ
エンディングがクソ
エンディングがクソ
エンディングがクソ
エンディングがクソ
エンディングがクソ
エンディングがクソ
エンディングがクソ
エンディングがクソ
エンディングがクソ
エンディングがクソ
エンディングがクソ
エンディングがクソ
エンディングがクソ
確かにエンディングはなんじゃそら、と思ったな。
84なまえをいれてください:02/09/25 23:23
俺は、自暴自棄になったジャスが仲間達から励まされるトコから、
精霊の聖地で剣を受け取るシーンにかけての所が最高に好きだった。
また、あのシーンの、スーが「きちゃった!」ってセリフ言うトコで
「世界の果てとかあんのに、どうやってここまで来たの!?」
ってつっこむべきなんだろうが、なんか勢いと感動で、そんなことどうでもよくなってしまうんだよな・・。

個人的にはポリゴンになったのが残念
1のドットには暖かみがあったのにな〜
86なまえをいれてください:02/09/25 23:25
結論

  全ては

  スー 18歳
 
  を見る為のゲームだ
  
で、ハァハァするがよろしい。
87なまえをいれてください:02/09/25 23:26
>>81
エーテルの奇跡を装備して、トラップ利用ウラ技で水属性スキル一瞬でレベルMAX。
同様に、ランナ連発しまくって、風属性レベルも瞬時でMAXにできるよ。
88なまえをいれてください:02/09/25 23:27
藤原カムイやかのえの絵はグランディアの世界観にはそぐわないと思う。

そんなことよりどうせ藤原カムイ使うならロトの紋章か雷火のゲームを作ってください
エニックス、頼みます。
ミューレンのテーマ曲(?がカッコ良すぎ。なんでアルバムに入ってないんだ
90なまえをいれてください:02/09/25 23:31
>>86
ジルパ遺跡のフィーナの翼覚醒イベントの時の、フィーナのセリフ。
「熱い・・・体が・・熱いの・・・。」
これ最強。しかも日高のりこタンのボイスで、こんなセリフ言われたら・・・(以下略)
91なまえをいれてください:02/09/25 23:32
>>84
たしかにあれは良かった。
92なまえをいれてください:02/09/25 23:32
100取り合戦の予感!!
93なまえをいれてください:02/09/25 23:32
Xは糞だったけど1、2は面白かった。
94なまえをいれてください:02/09/25 23:33
100
95なまえをいれてください:02/09/25 23:33
お前ら、ハァハァする所を間違っている。
ダーリン・デーリン・ドーリンの三賢者にハァハァしれ。
96なまえをいれてください:02/09/25 23:35
         ∧_∧
        ( ´_ゝ`) フーン
      /      )     ドゴォォォ _  /
     / ,イ 、  ノ/     ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(>>95〈__ >  ゛ 、_
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
97なまえをいれてください:02/09/25 23:37
100!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
98なまえをいれてください:02/09/25 23:38
グランディア1はSSで50万本、PS版10万本だっけ?
構想2年製作4年制作費4億とかいう話もあったような…
99なまえをいれてください:02/09/25 23:38
久しぶりにやりたいけどSSのソフトどこにいったかわかんねぇ・・・
PSの買おうにも金がねぇ・・・
100なまえをいれてください:02/09/25 23:38
100ka?
101なまえをいれてください:02/09/25 23:39
>>99
PS盤、中古なら千円程度で買えるぞよ。定価2800円だし
フィーナたん(;´Д`)ハァハァ
正直、ゲームやってて泣いたのは後にも先にもグランディア1だけ。
104なまえをいれてください:02/09/25 23:43
>>103
おれが泣いたゲームは、グランディアとFF9かな。
FF9のエンディングも感動だった
一度訪れた街に戻れなくなるのがこのゲームのいいところ。
逆に懐かしいって気分になる
106なまえをいれてください:02/09/25 23:45
グランディア1はドット絵の暖かさが良かった
ドット絵だからこそ光る演出があった
特にジャスティンの旅立ちの日、母の手紙を読むシーンは心に響いた

グランディアシリーズは2Dドット絵を貫くべきだった
3Dにして失敗した良くある例のひとつになってしまった今ではもう遅いが
107なまえをいれてください:02/09/25 23:47
1だけ出来が良いってのはなんかワイルドアームズみたいだな
108なまえをいれてください:02/09/25 23:48
>>107
俺はWA2は楽しめた方なんだが
ラストバトルの異常なまでの盛り上がり方なんか特に
109なまえをいれてください:02/09/25 23:48
これからのグランディアにはもう何も期待しない。
1のリメイクを出してくれ。
110なまえをいれてください:02/09/25 23:48
グローランサーも1が一番
111なまえをいれてください:02/09/25 23:49
壁を乗り越えて新しい大陸を見つけた時


リアルで感動してました
112なまえをいれてください:02/09/25 23:50
WA3も面白いと思うけどな
113なまえをいれてください:02/09/25 23:50
>>107
もっと言うならば・・・
1は最高傑作
2はオールドファンの期待を裏切りまくって駄作
3は(以下略)
ってところが野生腕と同じだな
114なまえをいれてください:02/09/25 23:50
>>110
それには同意
2で大失敗
115なまえをいれてください:02/09/25 23:51
音楽家にしろ小説家にしろ
3作目でハズすクリエイターはクソだそうです。
116なまえをいれてください:02/09/25 23:52
>>115
逆に3作目が最高傑作と言われるFF・DQは…
117なまえをいれてください:02/09/25 23:53
2作目外すのは当たり前のことなのか・・・ショボーン
118なまえをいれてください:02/09/25 23:54
>>116
美化されすぎてる
それに進化して当たり前の時代だし
119なまえをいれてください:02/09/25 23:54
WA3は面白いよ
ここの奴らにはわからないだけ
ただ他の作品晒して満足なアフォ
120なまえをいれてください:02/09/25 23:55
じゃあゴッドファーザーは・・
121なまえをいれてください:02/09/25 23:55
テイルズは2作目ダメだったけど3作目は良いね
122なまえをいれてください:02/09/25 23:55
グランディアの正統続編エターナルアルカディアも
続編出たら超糞になっちまうのかな、、、
123なまえをいれてください:02/09/25 23:55
>>117
1が超大作になってしまったら、続編作るときに、
製作者には無用なプレッシャーや、売れて当たり前という責任感がのしかかってしまう。
こればっかはしょうがないな
124なまえをいれてください:02/09/25 23:56
で、1が無くていきなり2の
キングコング2はどうなんですか.
125なまえをいれてください:02/09/25 23:56
アークは2が名作3が・・・
126なまえをいれてください:02/09/25 23:57
アークは2も微妙

かなりゲーム性が偏ってるから
127なまえをいれてください:02/09/25 23:57
例えるなら
TV版ふしぎの海のナディアと
劇場版ふしぎの海のナディア
の関係
128なまえをいれてください:02/09/25 23:58
MGSは1>2なわけだが
129なまえをいれてください:02/09/25 23:59
人によって違うに決まってんだろ
130なまえをいれてください:02/09/25 23:59
MGS2はシステム面の進歩は素晴らしかったが
制作者がシナリオで遊びすぎた
131なまえをいれてください:02/09/25 23:59
グランディアの話しろよお前ら
132なまえをいれてください:02/09/25 23:59
グラXは戦闘は面白いんじゃない?
133なまえをいれてください:02/09/26 00:00
2ちゃんねるはセガ人の巣窟
134なまえをいれてください:02/09/26 00:00
さて、グランディア3は、、、、
出ないんだろうな。やっぱ。
135なまえをいれてください:02/09/26 00:00
>>130
私の前世はゴールデンライオンタマリンだが
君の前世は何だ?
136なまえをいれてください:02/09/26 00:01
グラXの戦闘はかなりおもしろいと思うんだが・・・
定価7800って書いてあるのになんでこんなに安いのかも気になる
137なまえをいれてください:02/09/26 00:01
途中でXだのFだのされると続編は数字じゃなくなるのでやめれ。スパロボしかり
138なまえをいれてください:02/09/26 00:01
グラ]は主人公だけ強くなってしまうクソシステム
139なまえをいれてください:02/09/26 00:02
中身がぜんぜん繋がってないのに
続編タイトルつけるメーカー
140なまえをいれてください:02/09/26 00:03
戦闘は2が一番バランスが良くて面白かった。
141なまえをいれてください:02/09/26 00:04
中身どころか製作スタッフまで違うのに
続編タイトルつけるメーカー
142なまえをいれてください:02/09/26 00:04
テイルズは2作目も3作目も禿しく糞ですが、何か?

ていうかあのゲームって楽しむポイントが極端だから
世界に浸るほど好きになれる奴とその逆に極端に別れる
143なまえをいれてください:02/09/26 00:05
2get
144なまえをいれてください:02/09/26 00:06
ボス戦防御アップ魔法連発と、ダメージ罠にわざとかかり回復魔法のレベル上げ
をしているのが楽しかったなぁ
145なまえをいれてください:02/09/26 00:07
>>137
スパロボはしょうがないだろ
第四次で第○次シリーズは終了しますと明言してしまったから
146なまえをいれてください:02/09/26 00:09
第9次スーパーロボット大戦とかだと萎えるよな
147なまえをいれてください:02/09/26 00:09
ミューレンが実はいい人だという展開は
FF慣れし過ぎた俺の頭には新鮮だった。
148なまえをいれてください:02/09/26 00:11
>>147
SS版の公式イラストのミューレンはどう見ても悪人にしか見えないけどなー
なんか額に紋章が付いてるし
149 なまえをいれてください :02/09/26 00:13
正直街は2Dの方がよかった
150なまえをいれてください:02/09/26 00:14
マイ・ベスト・グランディアキャラは、パコンという私は、激しく逝ってよしですか?
151YOYOYOOOON:02/09/26 00:16
そんな>>150に激しく同意してる私も、激しく逝ってよしですか?
152なまえをいれてください:02/09/26 00:18
グランディアってどこつくったんだ?
153なまえをいれてください:02/09/26 00:19
>>150 >>151
ご、ごめん・・・逝ってよし・・・
154なまえをいれてください:02/09/26 00:20
フィーナ様に逝かない奴は逝って良し

ゲームアーツ
155なまえをいれてください:02/09/26 00:23
100億万℃だモラァ!!!
156なまえをいれてください:02/09/26 00:23
1のセリフはダサカッコよかった
157なまえをいれてください:02/09/26 00:25
ミャムのむぎゅぅ・・・を聞く度に絞め殺したくなる
158なまえをいれてください:02/09/26 00:26
グランディアシリーズは戦闘以外で声でますか?
159なまえをいれてください:02/09/26 00:28
>>158
萌るえポイントだけでる
160なまえをいれてください:02/09/26 00:31
arigatou
161なまえをいれてください:02/09/26 00:33
>>87
そのやり方を詳しくおせーて。
そもそも、エーテルの奇跡って何?
最近、1をクリアしたけど、そんなアイテム出て来なかったぞ。
162なまえをいれてください:02/09/26 00:37
改造アイテムです
163なまえをいれてください:02/09/26 00:38
確か隠しダンジョンのアイテムだったような記憶が
やたらと敵が強い塔にあるアイテムだっけ?
164なまえをいれてください:02/09/26 00:39
魔道の塔知らないの?
165なまえをいれてください:02/09/26 00:44
エーテルの奇跡 魔導の塔(SP) 武器スキル習得経験値が2倍
166なまえをいれてください:02/09/26 00:45
スペシャルステージを知らずしてグランディアを批判するとは笑止!
ラスト近でミューレンとの対決のあと仲間になった!!
と思ったの俺だけ? そのあとなんか変なものに乗って去ってしまった・・
つーかあそこでラップぬけれ!!
168なまえをいれてください:02/09/26 00:49
>>161
魔道の塔最上階で、アストラルの奇跡と共に手に入るぞ。
エーテルの奇跡は装備してると、手に入る魔法スキル経験地が2倍になる
アストラルの奇跡は、武器スキル経験値を同様に2倍手に入る。
これで武器、魔法スキルレベル99への道が開ける。
169なまえをいれてください:02/09/26 00:50
スペシャルステージその3「魔導の塔」です。
魔導の塔へはサバナ原野・東から転送の部屋を抜けると入れます。
精霊の聖地へ行く前までは何度でも挑戦できます。
全編を通して最も攻略が難しいダンジョンなので最低でもレベル30くらいまでは上げてから挑戦しましょう!

ところで、スペシャルステージってどうやったらいけるの?
170なまえをいれてください:02/09/26 00:51
つーかあそこでメンバーセレクトさせるべきだな。
171なまえをいれてください:02/09/26 00:51
GRANDIAのスペシャルステージはいいぞ!
夢幻の城のマップとか、細かい所まで丁寧に作られまくってて、めちゃカッコイイ。
ただ歩くだけで楽しいダンジョンだ
172::02/09/26 00:53
なんでスーとの別れで音声無かったのか・・
実は今やるゲーム無くてグラやってます
当時はロードとか気になったけど、今になってもロード長いRPG結構あるから殆ど苦にならんね

それにしても2もXもグラの名前さえ使わなきゃまだ良かったのにね〜
173::02/09/26 00:54
なんでスーとの別れで音声無かったのか・・
実は今やるゲーム無くてグラやってます
当時はロードとか気になったけど、今になってもロード長いRPG結構あるから殆ど苦にならんね

それにしても2もXもグラの名前さえ使わなきゃまだ良かったのにね〜
174161:02/09/26 00:54
>>168-169
THX!
175なまえをいれてください:02/09/26 00:55
>>171
激しく同意。イスがガタガタ動いたり、執事室で勝手にペンが動いて本を書くところとか。
あれは素直にすげえと思うぞ・・・。スタッフの気合と根性がうかがえる
176なまえをいれてください:02/09/26 00:57
マジレス希望。スペシャルステージってどうやったらいけるんですか?
177なまえをいれてください:02/09/26 01:00
歩いてフィールドを探検するのがRPG
178なまえをいれてください:02/09/26 01:00
>>171 >>175
夢幻の城のマップって、なにげにGRANDIAの中で一番カコよくない?
城主の部屋の大量のろうそく、月明かりが漏れる巨大な窓とか、見てるだけで圧巻だった。
当時のセガサターンで、よくあれだけできたもんだ
179なまえをいれてください:02/09/26 01:07
リエーテ萌え〜
180なまえをいれてください:02/09/26 01:08
>>176
まず、ひとつ目。
「戦士の墓場」
こいつはジール砂漠(北から)に入って、右はしの壁にそって歩いて行けば、入り口発見できる。
近づくと、ラップがこの場所についての説明をしてくれる。
181なまえをいれてください:02/09/26 01:09
スーとの別れには声が入らないくせに
フィーナとのラヴシーンには声が入るあたりでセガを感じた。
182なまえをいれてください:02/09/26 01:10
普通に進めてけばいけるって事ですか?
183なまえをいれてください:02/09/26 01:11
スターシンフォニーは名曲ですね
184なまえをいれてください:02/09/26 01:12
ガドインについて語って下さい
185なまえをいれてください:02/09/26 01:13
ガドインは右翼
186なまえをいれてください:02/09/26 01:14
>>176
二つ目。
「夢幻の城」
ジール砂漠(今度は南から)入って、左の壁にそって歩いていけば入り口につける。
>>171 >>175 >>178が言ってるように、かなり細かい所までこだわって作られたダンジョンだから、一見の価値アリ
187なまえをいれてください:02/09/26 01:16
影は大地に映るもう一つの姿!
188なまえをいれてください:02/09/26 01:16
>>182
おう。ただ、物語が進んで、ジール砂漠に入れなくなっちまうと行けなくなるから、
早めに行っておくべきだ。具体的に言うと、地下鉄道遺跡をクリアしてしまうまで行ける。
まあ、忘れない内に行っておきなSAIね
189なまえをいれてください:02/09/26 01:16
りゅーじんけん
>>184
たまらなく好きです
191なまえをいれてください:02/09/26 01:18
デジミュで戦闘時のボイスが一新されてるが・・・
新録かボツのつかい直しかどっちかね?
>>182
ある程度メインシナリオ進めると入れなくなる
戦士の墓場 と 夢幻の城 は通り掛けに
魔導の塔は 難易度が高いので○○○テを仲間にして直行
ぐらいでちょうどいい 不意討ちで全滅したことある・・・・
193なまえをいれてください:02/09/26 01:21
>>182
最後は
「魔道の塔」
これはなかなかみつけにくいぞ。
「サバナ原野・東」(サバナ原野・西ではないところに注意)のマップの、南西のはしっこあたりの壁。
そこに、隠し通路があるので、進んでいく。
また、隠し通路中に、秘技の種が落ちているので、移動中は○ボタンを連打しておくように。
そしたら、変な建物にたどりつくから、後はその中の魔方陣を使ってワープしなSAI
194なまえをいれてください:02/09/26 01:23
1日で200レスもつくほどプレイした人が多いゲームだろうか?
195なまえをいれてください:02/09/26 01:23
教えていただいた方どうもありがとうございます。本当にありがとうございます。ありがとう
SS版なくしちゃったし、SSは電池切れ?なのでPS版買ってこようと思います。
196なまえをいれてください:02/09/26 01:25
>>194
以外と多いぞ。おもしろいし、学校の友達も結構やったことある人多い。
リーンがバール将軍に手籠めにされていたかのような描写に
若かった漏れは軽いショックを受けた記憶がある
198なまえをいれてください:02/09/26 01:25
200
199なまえをいれてください:02/09/26 01:26
200geeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeet
200なまえをいれてください:02/09/26 01:26
200もらった!!!!!
201なまえをいれてください:02/09/26 01:27
200
202なまえをいれてください:02/09/26 01:31
2
203なまえをいれてください:02/09/26 01:31
2時間たらずで100レス超えてる・・・
なんだこの盛り上がりはw
204なまえをいれてください:02/09/26 01:34
GRANDIAブームの予感!
205なまえを〜:02/09/26 01:52
出来はDQやFFなんかにも負けない(と思う。個人差あるからね)
でもやっぱり売れ本数の違いですね
セガ自体がもっともっと力入れてくれれば・・
アルカディアもそうだけど中途半端なのよね〜

いつかG1の正統な続編出してほしいです
206なまえをいれてください:02/09/26 01:56
グランディアは赤字RPG。エターナルアルカディアも赤字。
誰も買わないから続編に金をかけられない。そりゃ糞にもなっていくわな。
207なまえをいれてください:02/09/26 01:58
今丁度グランディアで遊んでいるところだけどドラクエ並に長いな。
50時間越えたのにまだディスク1だ。
テンポも悪いしつまんなくてめんどくさいからもうやめる。
208なまえを挿入してください:02/09/26 02:04
>>207
やめなヒで・・
お願い
209なまえをいれてください:02/09/26 02:11
やめる前に教えてくれ。何したら50時間も越えるんだ?
>>209
しかもDisk1だぞ・・・。
極度の方向音痴に一票。
211なまえをいれてください:02/09/26 02:17
SS版とPS版、どっちがお薦めなの?グラ1.
212なまえをいれてください:02/09/26 02:20
グランディアはDISC1で辞めるのが吉
冒険者にあこがれるガキの冒険ごっこの部分は楽しい
何の根拠も準備もなしに「世界の壁を越えれる」と冒険者として最低なのは「ごっこ」だから許す
逆に子供らしくて、ほほえましくもある
が、後半は勇者様になって世界を救ってしまう・・・あれれ

特に、ラップとかいう何の魅力もないヤツが、強制的に最後まで仲間になってしまうのがつまらん
213なまえをいれてください:02/09/26 02:20
デジタルミュージアムってPSにもある?
214なまえをいれてください:02/09/26 02:22
>>212
それは、あんたの人生が「ごっこ」で終わってるから。
215なまえをいれてください:02/09/26 02:26
俺派47時間でクリア−したぞ。
>>212実際途中で止めてなにがたのしいのか分からん。やっぱりエンディング見ないと名
>>211
PS版は魔法のエフェクトに半透明使ってて綺麗になってるが
それ以外はSS版の方がいいよ。
PS版はキャラパターンが弱冠削られてたり一部ポリゴンの表示がおかしかったりするし。
読みこみもSS版の方が速い。
217なまえをいれてください:02/09/26 02:29
ゲーオタの速解き自慢きもい
218なまえをいれてください:02/09/26 02:31
やった感想

戦闘システムがイイ!!(これに尽きる!)
街を歩くのが楽しい!
時間かけて、せっかく強くなっても
次ぎのステージの雑魚キャラがやたら強くてやる気なくす。
似たボスも多い。
とにかく長くて途中1年くらい中断。クリアに70時間かかった。

最初面白かったが疲れくるので、きつかった思い出が多い。
219なまえをいれてください:02/09/26 02:40
スーのマムコはきつかった
何度中で果てた事か・・・・
220なまえをいれてください:02/09/26 02:40
気分が乗ると何時間でもプレイできるが乗らないと数十分で止めるゲームだな
221なまえをいれてください:02/09/26 02:42
>>219
気持ちよさそうだね。
漏れもスーとやりすぎで頭が痛いよ。
222なまえをいれてください:02/09/26 02:42
>>219
ガドウィン「はっ入らん!」
223なまえをいれてください:02/09/26 02:44
そばかす幼女はヤバイ

ロリコンは大好物そうだな
224なまえをいれてください:02/09/26 02:46
>>222
むりやりねじりこませろ〜
その内快楽になってくるって
225なまえをいれてください:02/09/26 02:47
スーの全身ザーメソまみれ画像があったな
226なまえをいれてください:02/09/26 02:48
プーイ
227なまえをいれてください:02/09/26 02:51
ラップの「百億万度だオラァ!」って言うのが彼のパーソナリティーを
良く表していておもしろかった。
戦闘のテンポがいいからだれなかったよ
2の戦闘は最悪。魔法エフェクトの長さに耐えきれずに挫折した
229なまえをいれてください:02/09/26 02:52
フィーネのエロ画像キボンヌ
230なまえをいれてください:02/09/26 02:53
スーのフェラは最高ですた
231なまえをいれてください:02/09/26 03:09
グランディア1、天外2のリメイクさえ叶えば最早何も言う事は無い。。
232なまえをいれてください:02/09/26 03:11
>>231
一回遊んだことあるRPGをもう一回遊ぶのか?
233なまえをいれてください:02/09/26 03:12
リメイクなんて意味無い
234なまえをいれてください:02/09/26 03:13
後半がイマイチだと思う。
スーが抜けてから
ウサギとか黒人女とか仲間になっても全然楽しくないよ。
後半はフィーナがちょっと暗いのも寂しい。
前半が楽しすぎた。
235なまえをいれてください:02/09/26 03:15
俺は後半の方が好き。
ラップが入ったころからが最高に面白かった。
236なまえをいれてください:02/09/26 03:16
ドラクエ7はグランディアを参考にして作れば良かったのにな。
237なまえをいれてください:02/09/26 03:17
グランディア1のメンバーは解散したよ
238なまえをいれてください:02/09/26 03:21
ゲーオタ早解き自慢大会ワショーイ
239なまえをいれてください:02/09/26 03:21
グランディアは酔いで頭が痛くなるので駄作。
240なまえをいれてください:02/09/26 03:34
深夜になってからセガワの邪悪な面を見ることができますた
241なまえをいれてください:02/09/26 03:39
>>239
酔い易さを差し引いても駄作。
その証拠に全然人気無い。
242なまえをいれてください:02/09/26 03:43
メタルマックスシリーズののリメイクさえ叶えば最早何も言う事は無い。。
243なまえをいれてください:02/09/26 03:52
メタルシリーズの最高傑作はメタルギアじゃん。
244なまえをいれてください:02/09/26 03:54
結局、ゲームアーツって会社自体、SEGA陣営だったからSEGAヲタに過大評価されてたんだよね
245なまえをいれてください:02/09/26 03:54
勝利のポーズ 決め!!
PS版ラスダンでやめたが、かなりおもしろかったよ。話が
247なまえをいれてください:02/09/26 04:12
結局Xが一番面白いよ
248なまえをいれてください:02/09/26 04:21
Xだけやってねーや
グランディアの最後の作品だしやろうかな
249 ◆cyjH/yjE :02/09/26 04:22
2の戦闘音楽いいよ!
250なまえをいれてください:02/09/26 04:25
X嫌いな奴はこれから出るグランディアシリーズもうやんなくていいよまじで
251なまえをいれてください:02/09/26 04:57
っていってみるテスト
252なまえをいれてください:02/09/26 05:09
え?
グランディアXってグランディアバツって読むんでしょ?
ちゃんとダメって書いてあるんだから糞で当然
253なまえをいれてください:02/09/26 05:12
>>252
・・著しくつまらない
俺が重度のセガマンセーの時だったら激しくXを批判してただろうけど今はPS2マンセーだからXもイイと思える。
1500円ぐらいで買えばな
256なまえをいれてください:02/09/26 05:38
Xは戦闘が評価されてるみたいだが、戦闘の爽快感は1のほうが上だろ。
あのばしばし殴ってる感じの効果音が最高。

2とかXの攻撃はスカスカで重さを感じないんだよなぁ。
257なまえをいれてください:02/09/26 05:40
1しかやったこと無いけど後半戦闘に飽きた・・・
2しかやった事ないけどあまりの短さにセ皮はこんな物をマンセーしてるとのかと思った。
259なまえをいれてください:02/09/26 05:45
GCでグランディアのリメイク発売しろよ
それならハードごと買ってやる
260なまえをいれてください:02/09/26 05:47
グランディア1とデジミューセットを5800で出せ
261なまえをいれてください:02/09/26 06:02
うんこのポージング★決め!!
262なまえをいれてください:02/09/26 12:05
>>216
昔SSでやったんだがこのスレ読んでたらまたやりたくなってきた
SSはもう壊れちまったし、PS版買おうかと思ったんだが・・・
キャラパターンが削られてるってのは非常に残念だな・・・
読み込みはPS2で読み込み速度を高速にしたらどんな感じかね?
263なまえをいれてください:02/09/26 12:07
パーフェクト勝ちとか 勝ちポーズとか
カクゲーライクの演出が冴えてましたな・・・
 
楽勝ですわ!!
264なまえをいれてください:02/09/26 13:14
グランディアはドラクエ、FFを凌駕するシリーズになる予定だったのになぁ。
その証拠にグランディア1はFF7やドラクエ6よりも面白い。惜しかったなぁ。
265なまえをいれてください:02/09/26 13:16
>>264
クソゲーと比べられても…
>>264
ハァ........... FF8よりは良いといえるがなぁ............

ゲームアーツ社員? (W
267なまえをいれてください:02/09/26 17:21
このスレ見てて、正直グランディアがクソゲーとか言ってる奴の気が知れん・・・。
やってもないのに、糞だとか言ってる奴、絶対いるだろ?
268なまえをいれてください:02/09/26 17:26
>>267
やってもないのに、糞だとか言ってる奴、絶対いるだろ?

↑ある意味、それが2ちゃんねるだ
269なまえをいれてください:02/09/26 17:35
1が売れなかったからだろうね、いまいちになったのは。期待してたのに・・・
270なまえをいれてください:02/09/26 17:36
グランディア1はFF、DQのどれよりもおもしろかった。

2はゴミ。(戦闘だけは楽しかったが・・・)
Xはうんこ。
271なまえをいれてください:02/09/26 17:40
Xってそんなにクソか?
確かにストーリーないけどロード時間は全然無いし、戦闘システムは結構好きだったけどなぁ。
ストーリー重視のゲームだったのに何で戦闘メインのゲームにしちゃったんか?ってところが疑問だたけど
Xは戦闘『だけ』
273なまえをいれてください:02/09/26 18:15
グランディア=テイルズオブファンタジア
グランディア2=テイルズオブデスティニー
274なまえをいれてください:02/09/26 18:16
じゃあ戦闘だけおもしろい
グランディアX=テイルズオブエターニア
275なまえをいれてください:02/09/26 18:20
Xとか2を貶すヤシは一生1やってろよ
このスレ見てセ皮がホントにダニだと思った
276なまえをいれてください:02/09/26 18:23
Xとか2を貶すヤシを見てムカツクなら2chやめな
277なまえをいれてください:02/09/26 18:39
Xも2もなかなか面白いよ。
ただ、1が名作すぎてしまったがゆえに、糞とか言われるハメになった
278なまえをいれてください:02/09/26 18:40
フィーナとリエーテは、どんなキャラよりも萌える
279なまえをいれてください:02/09/26 19:15
グランディアアアアアアアアアアアアアアアア
280なまえをいれてください:02/09/26 19:43
・・とまあ、
同じシリーズのファン同士で罵りあったりするのが 
ヲタゲーの証であったりするわけだが
ヤベー今日やっと裏ゼノスリー倒した。
なんかね−ゼノと戦ってたときスゲ−楽しいんだけど。
楽しいからまた倒しに行こうっと
282なまえをいれてください:02/09/26 20:22
ミルダ乱舞のしつこさに萌えた。
283なまえをいれてください:02/09/26 21:12
>>264
つか、お前の方が(゚Д゚)ハァ!?って感じなんだけど。
マジでFF7がグランディアより面白かったと思ってるの?
FF7なんてシリーズでかなりつまらない作品だろ。
グラフィックや野村の絵のお陰で初心者は映像に驚いて
ヲタが萌えただけの糞ゲームじゃん。FFは3〜4あたりが最盛期。
DQも6は詰め込み過ぎて消化不良だろ。戦士や武闘家に技がついた時点で
戦闘のバランスも崩れたしな。7でさらに悪化。グラ2やXはともかく、
このグラと同じような時期に出た超大作の中では贔屓目なしにグラ1が一番面白かったよ。
284なまえをいれてください:02/09/26 21:37
フィーナ孕ませ体
285なまえをいれてください:02/09/26 21:38
文盲キターーーー!!
286なまえをいれてください:02/09/26 21:58
ところでXと2はどっちからやればいいでつか?
287なまえをいれてください:02/09/26 22:50
>>286
同時進行でやるべし!
288なまえをいれてください:02/09/26 22:53
>>286
余裕で2だ。

グランディア1・・・田代まさし
グランディア2・・・麻原尊師
グランディアX・・・ネオ麦茶
>283
おい 文盲
おまえだおまえ
290なまえをいれてください:02/09/26 22:57
>>283
まあ、言っている事には激しく同意だがな
だから脊髄反射はいかんと以前から・・・・・

って言ってなかったね。ギャフン
グランディアも糞だけどね
293なまえをいれてください:02/09/26 23:20
Xと2はやった事ないけど
激しくつまらないと言えるよ。
あとティルズシリーズも糞と言えよう。
やったこと無いのにつまらないとか言うんじゃねぇ!


俺なんか発売日に買ったのにつまんなかったんだぞ。・゚・(ノД`)・゚・
ちなみに2ね。
295なまえをいれてください:02/09/27 00:08
>>294
気にすんな
俺もたまに働く危険回避って奴だよ
運が良かったんだ。
296なまえをいれてください:02/09/27 00:09
>>283
そんな拳を振り上げて語らなくても・・・
297なまえをいれてください:02/09/27 00:22
うへへへへ]発売日に買っちゃッta
298なまえをいれてください:02/09/27 00:23
>>297
あーあ
2はあの獣人に死相が見えてしょうがなかったが、案の定・・・
一番ましなキャラだったのに
300なまえをいれてください:02/09/27 00:25
初代グランディアのリメイクによって
プレステ2からプレステに参入するべきだったな。
プレステの1はいつのまにかヒソーリ発売してたし
そこそこ注目を集めたXがあれじゃ・・・
>>283
ゲームアーツ社員必死だなW
302なまえをいれてください:02/09/27 00:27
>>267
普通に糞だろ。
1も含めてマンセーしてるのはファンだけじゃん。
意味不明
1は面白かった
2は歌を歌う女の子にハァハァした。別につまらなくは感じなかった。
Xは激しくつまらん。同じような場所をグルグル廻ってる気分。安かった分
幻水3よりかはマシだけど・・・
俺は、クソとは言わんが、ごく普通のレベル、平均点だな
これが最高だと評価されたのは、"SSで"という環境のためだろ
まあ好みはそれぞれだろうが。スタッフの熱意に溢れた
ゲームであることは確かだな。最近はどいつもこいつも
ポリゴンで楽しやがって。
首領蜂、あんなに面白かったのに、怒首領蜂は激しく糞・・・。
蜂2は普通に凡ゲー・・・。
怒首領蜂大往生はオモシロイ
308なまえをいれてください:02/09/27 00:51
よく知らんけど、1のリメイクは容量に無理があるんでねえか?
リメイクなんていらねーよ
意味ねーよ
バカじゃないんだからさ
いい加減にしろよゲーヲタども
310なまえをいれてください:02/09/27 00:58
X並とまではいかなくても、
2並のグラフィックなら大丈夫じゃないかな。
かくゆう俺もよく分からないけど。
311なまえをいれてください:02/09/27 01:00
誤:リメイクなんていらねーよ
正:リメイクなんてでねーよ
312なまえをいれてください:02/09/27 01:00
グランディア1が好きな人って、アニメマニアって感じがするな。
313なまえをいれてください:02/09/27 01:01
1はよかった魔どうの塔はかなり燃えた
ただテンポ×
2はラスボスが前代未聞の低能、最低の馬鹿これが不評の最大の要因
その他はよかったアイラのイベントとか
戦闘音楽はかなりいい鳥肌もの不意打ちを除くすべてお気にいり
>>304
俺はティオにやられた・・かわいすぎ
1ってボイス入ってる?
315なまえをいれてください:02/09/27 01:02
俺はロアンで目覚めた
中途半端に入ってるよ
>>314
入ってる
喋りまくり
318なまえをいれてください:02/09/27 01:03
ラップいらねースーたんやガドインのおっさんの方が良かった
319なまえをいれてください:02/09/27 01:05
>>314
イベントや戦闘ではかなり喋ってるよ。
町の人との会話とかでは喋らないけど。
おれも最初はそう思った
ただスーが一緒だと後半の展開がつらそうだし
ガドインがいるとジャスティんの立場が・・
最初ガドイン×スーという流れになるのかと思った
SS版にはまってて久しぶりにやりたくなったので、PSの1買ってきました。
これが終わったらやらず嫌いしていたDCの2とPS2のXも一応持ってるのでやってみたいと思います。
2は確かGジェネFと発売日が被ってて、そっちやってたから放置しちゃってて、
その後しばらくしてちょっとやってみたけど30分ぐらいでやめちゃったんだよね・・・
1の糞なグラフィックに慣れておけば2もできるかなと思うので、2もやってみます。DCが生きてればだけど。
323なまえをいれてください:02/09/27 01:09
じつは2の最大の目玉はティオの看護婦姿
それ以外は逝ってよし
324なまえをいれてください:02/09/27 01:11
2て最後3人じゃなかったっけ
325なまえをいれてください:02/09/27 01:13
  (∩) 
  ( )
  < >
326あ〜懐かしい:02/09/27 01:15
>>322
そっか、2の発売日Gジェネと被ってたのか。
俺もGジェネやってたな確か。
2のCMが結構頻繁に流れてたころ俺まだ中房でさ。
ドリキャス買う金なくてスゲー鬱してたなー。1ハマっただけに。
そんでお年玉と兄貴のサイフからパクった金で、
念願のドリキャスを買った時にはねえ、ぼかあねえ・・・(遠い目
327なまえをいれてください:02/09/27 01:16
SSで面白かったRPGってコレとデビルサマナーシリーズぐらいだった
328なまえをいれてください:02/09/27 01:17
そうだよ悪いかよ
329なまえをいれてください:02/09/27 01:20
漏れはルナにもはまった
あとアルバードオデッセイ外伝とかいうのもやったなぁ
ロードが糞長いけど攻撃のたびに声が出てよかった
1の別れていく仲間が残す経験値みたいなものが余計に
哀愁を誘った
331あ〜さらに懐かしい:02/09/27 01:21
ていうか俺がゲームに足を踏み入れたのはグランディアが切っ掛けですた。
友達との会話に混ざりたくて、
なんでもいいからRPGとやらをやってみようと思い、
中古屋で手に取ったのがだったグランディア(¥1500)だったのだ・・・
332なまえをいれてください:02/09/27 01:23
グランディア好きだけど
2ちゃんねるのグランディアスレは臭い
333なまえをいれてください:02/09/27 01:23
ばれたか
334なまえをいれてください:02/09/27 01:30
1は凄く善かったが長すぎて二回やる気しないだから完全にストーリーは覚えてない
2は短すぎ
それでもまあまあ善かったので2周した
そのため2の方がよく覚えてる(涙)
335なまえをいれてください:02/09/27 01:34
クロノトリガー・クロス論争見てるみたいだな
立場的に1がトリガーで2がクロスってとこか
336なまえをいれてください:02/09/27 01:34
忘れた頃にもう一度しる!
アァンダ ォラ ボケェ 殺スゾ!!

こんなに口の悪いキャラは、中々いね〜わな。
338なまえをいれてください:02/09/27 01:39
クロノクロスに付いてある2週目倍速機能があればするんだが・・
339なまえをいれてください:02/09/27 01:51
>>318
ラストは絶対ミューレンが仲間になるべきだった
「いっしょに行くぞ!!」とか言ってたのに・・・
スーが使えないってヤツが多いけど、俺の場合、スーと別れるまでフィーナより使えたぞ!

ラップ要らんのは同意
341なまえをいれてください:02/09/27 02:18
最初のマナエッグって幽霊船だったよね?
最初何覚えさせればいいですか?確か土か水なんだよねぇ
342なまえをいれてください:02/09/27 02:22
ラ ッ プ が い な い と た だ の ギ ャ ル ゲ ー だ ろ

あ、セガ人はそれを望んでるのか(藁
>>341
まずは水でしょ
回復は必要なのと、「かちかちのぶるぶるよ〜」は結構強力だよ
344なまえをいれてください:02/09/27 02:27
水かサンクス
345なまえをいれてください:02/09/27 02:33
グランディアの声優はやる気あんのか!?
346なまえをいれてください:02/09/27 02:35
キモオタしか買わないゲームにやる気出るわけないだろ。
347なまえをいれてください:02/09/27 02:40
>>283の言っている事はすこぶる正統な意見だ。。しかし・・。
348なまえをいれてください:02/09/27 02:43
FFやDQを批判することで
グランディアの価値が上がると思ってる奴きもい
>>347
ほかのRPGと比べると問題となると思うぞ
少なくとも売上ではかなりの低レベルだったのは事実だし
350なまえをいれてください:02/09/27 02:46
2ちゃんねる掲示板はセ皮必死だからな。
351なまえをいれてください:02/09/27 02:47
たしかにGRANADAは名作だった
352なまえをいれてください:02/09/27 02:48
申し訳ないが、FFやDQと比較するレベルのゲームではないと思う
353なまえをいれてください:02/09/27 02:49
家ゲー板に来てまず最初に驚いたのはセガユーザーの多さだな。
世間的にはプレステ:セガ=9:1ぐらいだけど
2ちゃんねるだと6:4ぐらいに感じる。
354なまえをいれてください:02/09/27 02:51
クソ同士FF8とドラクエ7、グラXを比べたら
グラXが最低。
名作同士初代グラ、DQ3、FF5を比べたら
これもまたグランディア最低。
>>353
それを勘違いして、
「2chで騒がれる=世間で売れる」と思ってる奴らは、痛いわな。
売れなかったら、「口だけだな(ワラ」とか煽ってくるヤツ。

まあ、それはそうと、
>>349
この板で、売上で比べるのは問題あると思うぞ。
ゲハ板じゃあるまいし、ここはゲームの中身を主に語る板。
356なまえをいれてください:02/09/27 03:03
まぁ確かにFF7よりは面白かったのは確か。7にはガッカリした。。DQ6も同じ。
ドラクエ7はやったことないけど、グランディアX>FF8だと思う
戦闘が楽しい分グランディアXには救いようはある
FFの名作は3だヴぉけ。所詮5は3の真似た失敗作。
358なまえをいれてください:02/09/27 03:04
>>355
売上のみで語ってはならないだろね
でもさ、結局個人の好みだからさ、売上が客観的な評価かもね
ただしさ、FFやDQの売上は特例的なものとして考えないとね
SSではそこそこ売れたみたいだけど、当時SSはギャルゲマシン化してまともなRPGなかったし、ゲームアーツはSSヲタの心の支えだったよね
でさ、グランディアってPSのRPGの中で売上かなり低い方なんだよね
発売時にあんまり話題にならなくて、画面も地味だったWAでも、口コミで面白さが伝わって、じわじわ売れたよね
そのくらいは売れてないと、市場の評価は低いと思わざるを得ないのでは?
359なまえをいれてください:02/09/27 03:08
このスレ的には市場の評価はどうでもよくて、やった奴の評価でしょうが
360なまえをいれてください:02/09/27 03:14
グランディアの戦闘なんてめんどくさいだけ。
熟練度上げるのめんどくさいし、魔法の演出も無駄に長い。
361なまえをいれてください:02/09/27 03:17
ドット絵はよいね
362なまえをいれてください:02/09/27 03:18
一生wizでもやってなさい
363なまえをいれてください:02/09/27 03:18
2は主人公のキャラが変だった。
364なまえをいれてください:02/09/27 03:18
ガンダムはやっぱり1作目に限るよね。
365なまえをいれてください:02/09/27 03:19
2は全キャラおかしい
366なまえをいれてください:02/09/27 03:20
グランディアはFF8と比べても糞だと思うな。
FFはムービーが凄かったけどグランディアなんてキモアニメだし。
367なまえをいれてください:02/09/27 03:22
FF8のキャラもヘンに有名人に似せててキモカッタよ
368なまえをいれてください:02/09/27 03:39
グランディアヲタとFF信者衝突の予感
369なまえをいれてください:02/09/27 04:11
グランディアなど眼中になかったもよう
370なまえをいれてください:02/09/27 04:29
両方好きだし
371なまえをいれてください:02/09/27 04:30
グランディアはラピュタのパクリ
372なまえをいれてください:02/09/27 04:31
ナウシカのパクリでもある
373なまえをいれてください:02/09/27 04:31
ジャスチンの声ってキモイよな
374なまえをいれてください:02/09/27 04:32
微妙にもののけ姫もパクっている
375なまえをいれてください:02/09/27 04:32
そんな素人の煽りにのる奴は馬鹿
376なまえをいれてください:02/09/27 04:33
最近のFFはグランディアのパクリ
377なまえをいれてください:02/09/27 04:35
戦闘が良いって言ってる人いるけど
グランディアの戦闘システムってFFのまるパクリじゃん。
ダメージの数字が出るところなんてそっくり。
378なまえをいれてください:02/09/27 04:37
>グランディアの戦闘システムってFFのまるパクリじゃん。

それはいくらなんでも無理があるな。
つーか377がグランディアをやったことがあるのかも疑わしい。
379なまえをいれてください:02/09/27 04:37
スーの声優の顔が恐い
380なまえをいれてください:02/09/27 04:38
いくらなんでも、FF7、8よりは面白いと思うが。
そもそも、ゲームとゲーム付きムービー集では比較にならない。
381なまえをいれてください:02/09/27 04:39
スーはイラストの顔もブツブツだらけで怖いからそれで良し
382なまえをいれてください:02/09/27 04:39
>>1
少女漫画でも買ってろ
383なまえをいれてください:02/09/27 04:40
FFの足もとにもあよばないって結論だね
グランディア
一生ひれふせグランディア
384なまえをいれてください:02/09/27 04:41
デジミュのミニゲームは熱いぜ
野球 早食い おぼん バールの逆襲がおすすめ 
バールの逆襲が5回以上連続でクリアできるやつは、その道のプロになれるぞ!!

385なまえをいれてください:02/09/27 04:41
ファンが言うほど本当に面白かったら
もっと注目されていたはずだけどね。
386なまえをいれてください:02/09/27 04:41
>>383
( ´,_ゝ`)プッ
387なまえをいれてください:02/09/27 04:44
注目されるゲームが全て面白いわけでもないけどな
388なまえをいれてください:02/09/27 04:44
街の中で人の話を聞いて歩くのが面倒臭すぎ。
それだけで1時間はかかる。
389なまえをいれてください:02/09/27 04:45
注目されていないゲームは満遍なくつまらないよな
390なまえをいれてください:02/09/27 04:46
2ちゃんで絶賛のTオウガや街だって
世間ではたいして評判にならなかっただろ。
391なまえをいれてください:02/09/27 04:47
>>385
どちらかというと、スクウェアとかエニックスが以上なんだと思う。
流行ってるから買うとかの人は、
「スクウェアならきっと面白いに違いない」
とか思って買う。
つまり、スクウェアが出したらどんなに糞ゲーでもそれなりに売れる。
392なまえをいれてください:02/09/27 04:48
>>391それはスーファミ時代の話。
393なまえをいれてください:02/09/27 04:49
グランディアXはエニックス販売ですが な  に   か    ?
394なまえをいれてください:02/09/27 04:50
グランディアはキャラがアニメチックでキモすぎ。
アニメファン以外は引く。
395なまえをいれてください:02/09/27 04:50
ムービーにだけ力入れてたらそれだけでもの凄く売れるんだよ。
396なまえをいれてください:02/09/27 04:51
>>394
そうそう。
牛と人間が結婚してる村とかがあって、マジでひいた。
同人漫画をむりやりよまされているような・・・。

スターオーシャンも同じだから、糞だねきっと
397なまえをいれてください:02/09/27 04:52
逆に言えばFFにとってムービーは1本でも多く売るためのハッタリでしかない
少なくとも10にはそう言える。
398なまえをいれてください:02/09/27 04:52
アクトレイザーとかフロントミッションとか
エニクススクエアでも埋もれたソフトは多数あるぞ。
399なまえをいれてください:02/09/27 04:53
ムービーが凄ければちょっとだけメディアが取り上げるしな
400なまえをいれてください:02/09/27 04:53
しかもアクトレイザーは埋もれた名作だった。
401なまえをいれてください:02/09/27 04:53
グランディアって話が全然感動的じゃなかったな。
402なまえをいれてください:02/09/27 04:54
ゲーム画面を流さないでCM打ってるのが何よりの証拠だな
403なまえをいれてください:02/09/27 04:55
グランディアのCM誰かうpしれ
404なまえをいれてください:02/09/27 04:55
軍の高官が少女だらけっていうのも
ギャルゲー好きのセガファンに媚びたキモイ設定だったね。
405なまえをいれてください:02/09/27 04:55
グランディア、時間かけて最後までやったのに
最後にろくにムービーもなくてガッカリ。
406なまえをいれてください:02/09/27 04:56
スターオーシャンは同じオタク系なのにミリオンうろうとしてる無謀ソフト
407なまえをいれてください:02/09/27 04:56
>>404
このゲームって少女だらけだな。
408なまえをいれてください:02/09/27 04:56
( ´,_ゝ`)プッ  
409なまえをいれてください:02/09/27 04:57
グランディア…ムービー付きRPG
FF…RPG付きムービー
410なまえをいれてください:02/09/27 04:57
ゼノサーガよりマシだろ
411なまえをいれてください:02/09/27 04:58
>>407
少女好きのセガファンだけがマンセーしているゲームだからな。
実はゲーム内容なんてどうでもいいんだよ。
412なまえをいれてください:02/09/27 04:59
スターオーシャン3も女の子orショタコンキャラばっかりです
413なまえをいれてください:02/09/27 05:00
女将軍の着替えシーンで抜いた奴↓
414なまえをいれてください:02/09/27 05:00
四角ファンってキモイ。
明日は秋葉原行くんだろ?
そろそろ寝なくていいの?
415なまえをいれてください:02/09/27 05:01
抜いてないよ
416なまえをいれてください:02/09/27 05:01
いいえ五反田です
417なまえをいれてください:02/09/27 05:01
あした秋葉原でなにかあるんですか?
418なまえをいれてください:02/09/27 05:01
グランディアはマイナーだけど、テイルズ、スタオーに並ぶ
3大キモキモRPGの一角だな。
419なまえをいれてください:02/09/27 05:02
CMラルクの曲使ってたよな、PSの1だっけ?あれは何かいいと思った
420なまえをいれてください:02/09/27 05:02
ロス出張だけどまだ原稿書いてる。
421なまえをいれてください:02/09/27 05:02
FFと比べるから問題になるんだろ。
同じ方向性なんだからドラクエと比べれ。
422なまえをいれてください:02/09/27 05:03
>>421
ドラクエに少女なんて出てこないだろ
423なまえをいれてください:02/09/27 05:03
同人の数ではFFにはとてもかなわない
424なまえをいれてください:02/09/27 05:03
>>419
どの曲?
425なまえをいれてください:02/09/27 05:04
シナリオだけなら
グランディア>ドラクエ
426なまえをいれてください:02/09/27 05:04
>>422
じゃあゼノサーガと比べれ。
>>420
うらやましいです。。。
428なまえをいれてください:02/09/27 05:05
>>424
It's the end
429なまえをいれてください:02/09/27 05:06
>>422
マリベル
430なまえをいれてください:02/09/27 05:06
グランディア スターオーシャン テイルズシリーズ

3大アニヲタ系・キショすぎソフトか(藁
431なまえをいれてください:02/09/27 05:06
ゼノサーガは主人公からして眼鏡っ娘という完全ヲタ仕様。
グランディア完敗です。
432なまえをいれてください:02/09/27 05:07
ジャスティンの母ちゃんとヤリたい
433なまえをいれてください:02/09/27 05:07
>>423
セガファンはすぐに同人の話持ち出すな。
自分の土俵に持ち込もうなんてちょっとずるいよ。
434なまえをいれてください:02/09/27 05:08
ヲタ度
スターオーシャン>>>>テイルズ>>>グランディア
435なまえをいれてください:02/09/27 05:08
アルス=ジャスティン
マリベル=フィーナ
ガボ=スー+ラップ
アイラ=ミルダ
メルビン=ガドイン
436なまえをいれてください:02/09/27 05:08
>>
ばかあhp
437なまえをいれてください:02/09/27 05:09
>>435
無理がありすぎ
438なまえをいれてください:02/09/27 05:12
ライアン=ガドイン
トルネコ=ギド
マーニャ=フィーナ
ミネア=リエーテ
439なまえをいれてください:02/09/27 05:13
世界の壁って物語の中の設定と裏腹に簡単すぎ。
あんなのじゃ、新しい世界に来たって感動が生まれないよ。
440なまえをいれてください:02/09/27 05:14
スコール=ジャスティン
リノア=フィーナ
ゼル=ラップ
セルフィ=スー
ちなみに2ちゃんねらが選ぶヲタ度が低いと思うRPGって何だ?
442なまえをいれてください:02/09/27 05:16
>>438
ピサロ=ミューレンてかw
443なまえをいれてください:02/09/27 05:16
長い間壁で隔てられていたんだからもうちょっと
奇妙な人種や生物が多くていいと思った。
444なまえをいれてください:02/09/27 05:16
ポポロクソイス
445なまえをいれてください:02/09/27 05:17
>>441
ドラクエ
446なまえをいれてください:02/09/27 05:17
>>441
WIZとかメガテン(ペルソナ以前)とかかな?
447なまえをいれてください:02/09/27 05:17
>>441
DQ
448なまえをいれてください:02/09/27 05:19
もっと異世界っぽい世界が広がってて欲しかったよね。
>壁の向こう
449なまえをいれてください:02/09/27 05:20
ミューレンたちが簡単に壁越えてくる時点で
ストーリー破綻しとる。
450なまえをいれてください:02/09/27 05:21
確かに世界の果ては簡単だったが、あんまり長くされても飽きる。
あの程度で良かったんじゃないかと。
451なまえをいれてください:02/09/27 05:45
>>446
釣ってんの?
ある程度以上売れたRPGはどれもヲタ度が高い気がする。
453なまえをいれてください:02/09/27 05:52
>>452
パンピーに限ってゲーヲタから見ると「何でこんなんやってんの?」ってゲーム
やってたりするんだよな。
454なまえをいれてください:02/09/27 05:53
戦う理由を作るとそんなんになっちゃうかな〜。・・・マカマカはどうなんだろ(w
455なまえをいれてください:02/09/27 05:57
デジタルミュージアムを
P S で 出 せ ! !

SSのパワーメモリもうだめぽ(ノД`。)
456なまえをいれてください:02/09/27 08:02
出ても455が買う一枚しか売れないな。
457なまえをいれてください:02/09/27 08:22
正直、グランディアと被るゲームはゼノギアスであるという罠。

でも、面白さとしてはグラ>>裏FF7>FF7って感じだよな。
ガキの勇者ゴッコは楽しかったのになあ。
ダンジョンもプレイヤーの慣れを考慮しても中盤以降は、ツマラン&簡単(除魔導)
最初の2つの遺跡のほうが仕掛けとかよく考えてあったと思う。
序盤とそれ以降、とても同じスタッフが創ったとは思えん。
459なまえをいれてください:02/09/27 14:10
オワタね。
460なまえをいれてください:02/09/27 14:38
終盤は終盤で急激な展開面白い。
中盤のお使いイベントがうざい。
461なまえをいれてください:02/09/27 15:23
最高に面白いRPGだった。
462なまえをいれてください:02/09/27 15:38
1はワクワクとドキドキが詰まってイタヨ
463なまえをいれてください:02/09/27 15:40
ゼノギアスはアーツの開発者を引き抜いてつくたんでしょ?
464なまえをいれてください:02/09/27 15:48
スクウェアって最低な会社だな。そんなことしてるから映画もネトゲもこけるんだよ。
465なまえをいれてください:02/09/27 15:52
これから有能な社員は拉致によって補充します、はい。
466なまえをいれてください:02/09/27 15:53
スクウェアは市場独占しようとしているんだな。
ゲーム値段はいつもFFによって吊上げられる。
467なまえをいれてください:02/09/27 16:00
じゃあシェンムー3お願いしる
468なまえをいれてください:02/09/27 16:10
これ、でる前からSS信者に絶賛されていた
「僕らのゲームアーツが作るのだから面白いに決まっている、FFやDQなんて目じゃないよ」って感じで
そのキショイイメージが染みついてるから正当な評価はできん
(しても60点ってとこだな)
引き抜きってのはお誘いなわけで、最終的な判断をするのは本人。
スクウェアの方が高待遇でいい仕事が出来ると思ったなら乗ればいい。
嫌なら断ればいいだけの話。

だいたいアーツは1の売上が芳しくないからと、一部スタッフに
「責任をとらせた」んだぞ?
>だいたいアーツは1の売上が芳しくないからと、一部スタッフに
>「責任をとらせた」んだぞ?

ほんまかいな? あれ、社長が「(当然)SSで100万本売る」と自身たっぷりに言ってたな
でも、価格は高かったな
じつは、売れない事を予測して高い設定にしたのじゃないか?

あなだけSSの固執してたのに、恥をしのんでPSに移植して、それでも売れなかった
みじめ・・・・・・・・・・
471なまえをいれてください:02/09/27 17:43
SSで100万といってた人全員がハッタリでしょ。
あんなの消防でも無理って分かるよ。サクラ2の広井もそうだったよね。
グラXそんなに駄目か・・・・鬱
>>471
会社的には本気だったのが問題。
474なまえをいれてください:02/09/27 17:50
>>472
かんがれ。
2chの評価が全てじゃないさ・・・
>>472
「グランディア」を冠してなければそこまで叩かれなかったのでは…と思ったりした。
メーカーの言う事鵜呑みにしてる奴って居るんだなぁ
477なまえをいれてください:02/09/27 19:24
昨日買ってきてやってるんだけど、やっぱおもろいなぁ
最初は汚さとかその他色々気になったけど、すぐ慣れて気にならなくなった
とりあえず三時間やってフィーナたんに出会いましたハァハァ
478なまえをいれてください:02/09/27 19:33
グランディアの制作費って、どのくらいだったの?
制作費10億円なら40〜50万本売れば採算とれるらしいけど…。
昨日買ってきてやってたんだけど、やっぱおもろないなぁ
最初は汚さとかその他色々気になったけど、すぐ慣れてやる気なくなった
とりあえず三時間やってソフマップたんに売りましたハァハァ
480なまえをいれてください:02/09/27 19:43
このゲームどこに金かかってるのかわからん
481なまえをいれてください:02/09/27 19:49
>>480
人件費じゃない?製作期間が長ければ長いほど
制作費が膨れ上がるし…
482今日は負けちまった:02/09/27 19:54
正直、裏ゼノスリー戦がグランディア史上最高の戦闘バランスだと思う。
1,2のボスはバランス悪いし弱すぎ・・・やっぱグラX最高。
483なまえをいれてください:02/09/27 19:57
やべー盲目が一人
484なまえをいれてください:02/09/27 20:02
有能なスタッフに短時間でつくらせるスクウェア
無名なスタッフに長時間でつくらせるアーツ
勝敗の行方は
485なまえをいれてください:02/09/27 20:05
シリーズにつながりはあるの?
FFみたいなものか。
486なまえをいれてください:02/09/27 20:06
1ってそんなにいいか
????????????????????????????????????????
487どんぶり勘定:02/09/27 21:02
スタッフ人数と人月あたりの費用がわからないのでそこは適当。

スタッフ50人が48ヶ月働いたとして、1人あたりの費用が
1ヶ月あたり50万円(安すぎかも。セガは200万円らしい)とすると
50*50*48=120000で人件費は約12億円。

ソフト1本あたりの儲けを約2000円とすると
60万本売れたのなら約12億円の儲け。
広告費やプレス代を考えると赤字。

わからない点が多すぎて参考にならんね・・・。
488なまえをいれてください:02/09/27 22:13
グランディアが面白くないって言ってる人、このスレ来て初めて見た。
さすが2ちゃんねる。誹謗中傷の権化だな
グランディア1はストーリー最高。
モンスターザコ、種類が少ない(ディスク2の戦闘BGMが良かったので最期まで耐えきった)
全体的にだるいマップ(帰りが歩きなのもイヤだった)。
というのが個人的な感想でした。
総合的にはおもしろかったですよ。
490なまえをいれてください:02/09/27 22:30
>>16
その青臭い考え方がザーメンそのものなんだと思う
491なまえをいれてください:02/09/27 22:31
グランディアは、PSoneで2000円くらいで買えるので神。
492なまえをいれてください:02/09/27 23:32
グラ]は中古屋で買取拒否されるのでゴミ。
493なまえをいれてください:02/09/27 23:39
おまいがブラックリストにのってるからだよ。
494なまえをいれてください:02/09/27 23:39
グラ1がそんなに好きならグラ1の正当後継ソフトと言われるエタアルやってろ!
495なまえをいれてください:02/09/27 23:40
とりあえず、『グランディアX』のおかげで
グランディアのアルティメット・アクション・バトルシステムは
RPG史上最高の戦闘システムと成り得ることが出来た。
Xはその代わりシナリオをほぼ無視した実験作だったので作品自体は
犠牲になったが、この戦闘システムの完成に非常に貢献したと思う。

まさにナイス送りバントだ。あとはこの最高の戦闘システムに最良のシナリオを
混ぜるだけで、史上最高の超々大作RPG『グランディア3』が完成する。
496なまえをいれてください:02/09/27 23:45
『グランディア3』つくるんならやっぱ冒険物にもどしてほしー
エタアルはファミ通についてた体鍵盤やったけど
速攻で飽きた。
498なまえをいれてください:02/09/27 23:50
グランディア3は今度こそジャスティンの子供で
499なまえをいれてください:02/09/27 23:52
>>498
子供4,5人いなかったか?だれが主人公になるん?
500なまえをいれてください:02/09/27 23:52
今必要なのはスタオー3ではなく、現存のゲームアーツが全精力をかけて
エニックスが莫大な資金を投資しての『グランディア3』だろう。
501なまえをいれてください:02/09/27 23:53
崖に落として最初にはいあがってきたヤシ
502なまえをいれてください:02/09/27 23:53
あんたらグラ1のシナリオが好きなのだろ、シナリオが冒険物で似てる
エタアルが飽きたとは。
グラ1とグラ2とグラxって世界のつながりあったっけ?
504なまえをいれてください:02/09/27 23:55
グランディアの戦闘システムをDQで採用してくれれば
グランディアの続編はいらない。
>>502
いや正直冒険物かどうかすら覚えてないぐらい印象薄い。
何が違うのかは自分でもよく分からんけど、
グラ1は好きだし、エタアルははまれなかった。
506なまえをいれてください:02/09/27 23:56
>>503
全くない。あってたまるかYOOOOOOO
507なまえをいれてください:02/09/27 23:56
ねーよボケ
508なまえをいれてください:02/09/27 23:57
エタアルは戦闘が面白くない
チマチマしてるし
やたらエンカウント多いし
509なまえをいれてください:02/09/27 23:57
>>502グラ1のシナリオも戦闘システムも大好きでエタアルの糞長い読み込みは大嫌いだが、なにか?
510なまえをいれてください:02/09/27 23:58
>>504
ついでにDQが、グラン1のシナリオもパクってくれたらな
511なまえをいれてください:02/09/28 00:02
GRANDIA、今シナリオ攻略10週目ですが、なにか?
これだけやっても飽きないゲーム、グランディアはすごいと思いませんか?
または、私がドキュンなだけですか?
512なまえをいれてください:02/09/28 00:05
デジタルミュージアムの戦闘バランスが絶妙だと思うんだが。
513なまえをいれてください:02/09/28 00:05
>>511
オレは15回はクリアしている。10回くらいで自慢するでねえ。
2ちゃんねる探したら、そんなヤシは吐いて捨てるほどいるんだよ
514なまえをいれてください:02/09/28 00:06
>>511
シェンムー1は4回やりましたが何k・・・すいませんでした。
515なまえをいれてください:02/09/28 00:10
>>514
516なまえをいれてください:02/09/28 00:11
>>514
ついにこの板にも
神がキターーーーーーーーーーーーーーー(・∀・)−−−−−−−−−−−−−−−−
517なまえをいれてください:02/09/28 00:13
>>514 で、神が降臨されたため、
このスレは 「シェンムー」 スレになりますた
518なまえをいれてください:02/09/28 00:14
>>514
あなたは正気ですか?それとも、本物の神ですか?
519なまえをいれてください:02/09/28 00:14
神認定はネタがないだけと勘ぐるのはダメ?
520なまえをいれてください:02/09/28 00:16
シェンムー4回クリアとか、マジでありえねえだろ・・・
超ド級のセガオタか、リアル神とみた
521なまえをいれてください:02/09/28 00:17
シェンムー最高やんけ!
522なまえをいれてください:02/09/28 00:18
4回ってプレイ回数だけどね。2までの間隔が空いて、挫折しながらの4回。
523なまえをいれてください:02/09/28 00:23
知り合いにセガ社員がいるからシェンムー2を買ってあげたんだけど
俺の家で飲み会をやったとき、封すら開けてない事がばれてしまいました。
524なまえをいれてください:02/09/28 00:25
ま、エタアルの冒険感が出てくるのって列車終了後以降からだからなぁ。
序盤で挫折した奴には分からないってのは仕方のない事かと。
シェンムーおもしろかったけど、2回以上やる気にはあまりならないな。
526514:02/09/28 00:39
自虐ネタ・・・。弱気を見せるのもスレを選ばなきゃな(笑)。

まぁアンチも分かるが、俺は冒険的な商売という意味でシェンムーが好きなの。
シェンムーの世間的な評価は分かっているし、人に勧めるなんて阿呆な事もしようとも
思わない。ただ自分はあれ好きだから、あんな書き込みをしてしまったが。

思わぬ評価を受けたな(苦笑)。グラスレには付着している変な生き物が常にいるみたい。
正直、不快だから捨てレスをする。
やっぱアンチスレにはアンチでいるのが一番安全らしいな(w
じゃ、俺と同じ感情を味わってくれ。
527なまえをいれてください:02/09/28 00:43
>>526
すいません。今まで言えませんでしたが
実はシェンムー好きです。
シェンムー2は
1.朝、適当に歩いてターゲットを探す
2.あとは一日中ストーキングする
これだけでけっこう楽しかったなぁ。
529なまえをいれてください:02/09/28 00:51
>>524
そういうとこをみると、
セガって本当にRPGを作るのが下手だと思う。
530なまえをいれてください:02/09/28 01:30
>>512
激しくど〜い。
ただ、アレはレベル固定だから、
開発者の望むままの戦闘バランスが維持できる
って、反則状態ね。

それでも、最強だけど・・・・・・・
3vs3のボス戦は熱いね。
バランス崩れた瞬間から、壮絶なリンチが
始まるのもまたヨシ。
531なまえをいれてください:02/09/28 01:36
激しくプーイ
532なまえをいれてください:02/09/28 02:09
久しぶりにやろうと思って電源入れてみた。

オープニングの音楽だけで感動
533なまえをいれてください:02/09/28 02:12
はせべたかひろタンは今どこで何をやっているんだろう
534なまえをいれてください:02/09/28 02:12
グラXがつまらんという奴は、ゲームの本質を
みる事のできないヘタレ
535なまえをいれてください:02/09/28 02:27
>ゲームの本質

ヲタ臭いセリフですね。
536なまえをいれてください:02/09/28 02:33
テイルズとスタオー予約済みのおまいに言われたくない
537なまえをいれてください:02/09/28 02:42
Xって同じ街ばっかだから進んでいくとダレてくる
538なまえをいれてください:02/09/28 02:46
]は戦闘もクソだろ。
仲間のレベル差どんどん広がってっちゃうし。
539なまえをいれてください:02/09/28 03:01
シェンムーにはガッカリしたが、正直シェンムー2はかなり楽しめた。
街が異常に広いから驚いたな。まさに自由って感じで。1は狭かった。。。

グランディアもシェンムー2と共通して街が異常に広いよね。
でも、街なんだからそれで当たり前だと思う。他のゲームみたく
主人公が情報収集をするためだけの集落、みたいな嘘っぱちの街と違って。
540なまえをいれてください:02/09/28 03:06
だれかグラ1の攻略サイトつくって。
541なまえをいれてください:02/09/28 03:08
グラ1なにげに隠し要素多いんだよな。
知らない人多そうだけど。
クララの手紙とか。
542なまえをいれてください:02/09/28 03:10
>>539
漏れも同じく、実際の街のように広さ感じるのが大好き。
意味もなく街中をぶらつき歩きたくなるゲームってのが
ホント少ないのは残念だ。

1の街の中を探索するのはホント楽しかった。
2の街は狭くなったけど街ごとの特色があり、まだ楽しめた。
Xの街は狭いうえ二つしかなくてショボ〜ン。
543なまえをいれてください:02/09/28 03:22
深夜だ!
セ皮諸君集合!
544なまえをいれてください:02/09/28 04:02
>>538
それはお前がヘタレだからそう思うだけ。
つまりクソなのはお前の脳味噌
545なまえをいれてください:02/09/28 04:16
Xのいきなり大量に仲間が加わるのには萎えた
546なまえをいれてください:02/09/28 04:28


グ ラ ン デ ィ ア X は 今 ま で に

P S 2 で 発 売 さ れ て き た

R P G の 中 で 一 番 お も し ろ い

ゲ ー ム で す ( マ ジ レ ス )
547なまえをいれてください:02/09/28 04:29
シェンムーの街の広さはグランディアとは比にならんだろ
548なまえをいれてください:02/09/28 04:32
嘘 で す た

最 強 は 皆 さ ん ご 存 じ の

F F 1 0 で す

え ? 言 わ な く て も わ か っ て る ?
549なまえをいれてください:02/09/28 04:37
>>548
あまり夜中におもしろい事いわないで下さい
550なまえをいれてください:02/09/28 04:58
続編が出る毎になにか大事なものを少しずつ喪ってゆくRPG。
それがグランディア
>>550
殆どのRPGが…というか、殆どのゲームがそうだよ。
ほら、DQとかFFなんて、堕ちる所まで堕ちてるでしょ。
552なまえをいれてください:02/09/28 14:20
グラXに比べれば最近のDQFFのほうがマシ。
>>552
それはない
554なまえをいれてください:02/09/28 20:48
ジャスティンのエッチ!ハァハァ
555なまえをいれてください:02/09/28 21:20
グランディアでエロい想像すんなよ〜ハアハア
556なまえをいれてください:02/09/28 21:25
RPG至上初のマムコタッチイベント(;´Д`)ハァハァ
557なまえをいれてください:02/09/28 21:25
いや、あんた幽霊船やった後でそれは無理ってもんだぜ
558なまえをいれてください:02/09/28 21:29
フィーナの勝った時のセリフで笑い声のやつ萌えますなぁ
559なまえをいれてください:02/09/28 21:56
グラX信者は入ってくんなよ
560なまえをいれてください:02/09/28 22:40
RPGをおまえらはシナリオで選ぶヘタレ
おまえらはシナリオが悪いと挫折するへタレ
561なまえをいれてください:02/09/28 22:46
>>560
お前はゲームにプライドもってるヲタク
562なまえをいれてください:02/09/28 22:48
まあ1を崇拝する奴はあれだろライトユーザーだろ。
アクション、格闘ゲームなどシナリオが無いような物を1クリアで止めてしまう
もしくはゲームオーバーで止める奴らだろ。長時間プレイするのはRPGで、決まっていてシナリオが良くないと挫折してしまう。
563なまえをいれてください:02/09/28 22:51
            人
         (( (___)        (´´
 563ゲット!  (( (__)       (´⌒(´
        ⊂('ё' )≡≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
      ⊆⊂ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
         ̄ ̄ ̄   ズサーーーーーッ!!

                     
                __      (´´   
          __  ミ(__)   人(´;; 
        Σ( 'ё')      ミ(___)⌒(´
      ⊆⊂ ̄ ⊂ソ.....     (´⌒(´⌒;;
         ̄ ̄ ̄

           __ っ
     == ( ;'ё') っ
     ===(つ  つ
     == 人  Y           ___    人
      = し (_)          (;;::;;:;).... (;;:;;;)....
                       ""`   .::::::...

                    __
                  (( (;;::;;:;) っ
                  ∩ ;'ё')  人
                  (    ⊃(;;:;;;)
                  と_)_)     
564なまえをいれてください:02/09/28 22:51
>>562
やだわ。この人ったら。
565なまえをいれてください:02/09/28 22:53
むしろ1が一番糞。グラフィックもシステムもキャラも全部糞。
Xがグランディアシリーズの集大成。名作過ぎた。
100時間以上やったけど極めるまではいかなかった。
戦闘がRPG全体でも5本の指に入る出来。ロードも無茶苦茶早い。

1なんて馬鹿な餓鬼がラピュタごっこする凡ゲーだよ。
スーもキショイし。ラップも何で最後までいるのか激しく不要だし。
566なまえをいれてください:02/09/28 22:56
>>565
Xヲタ必死だな(藁
567なまえをいれてください:02/09/28 22:58
ゲーマーはゲーム性だけ良ければシナリオ無くても長時間プレイも出来る神。
Xだなやっぱ。
シナリオシナリオって行ってるグラ1厨は泣けるエロゲーマンセーとかいってるヤシと
同レベルだな そんなにお話楽しみたいならやるドラでも買えよ
569なまえをいれてください:02/09/28 23:50
グラX好きな奴ってFF11とか好きそう。
シリーズ3作の中で、
一番優れてるゲームはXだろ。

文句あるか?
弱気のsage進行ですね。
572なまえをいれてください:02/09/29 00:50
当方グランディア1クリア済み
PS2購入したので中古でX購入・・・いい感じにさくさく進む。
1、2、Xはストーリー関連ないっすよね?
いきなりクロイツとかワケワカメ。
573なまえをいれてください:02/09/29 00:50
FF11は好きだがXは好きくない
574なまえをいれてください:02/09/29 01:01
>>573
お前の脳って逆回転してんじゃないの?
病院いった方がいいよ
575なまえをいれてください:02/09/29 01:21
グランディア1面白かったけど
メガCD版ルナ2には及ばない
576なまえをいれてください:02/09/29 01:24
セガサターンってグランディア以外にRPGないの?
577なまえをいれてください:02/09/29 01:25
>>576
ソウルハッカーズ
578なまえをいれてください:02/09/29 01:26
ヴァーチャルハイドライドがあるよ。
579なまえをいれてください:02/09/29 01:29
ルナ1、2があるよ
移植だけど
580 :02/09/29 01:29
つーかグランディア見てるとさ、名作と呼ばれるものは一生のうちに何度も作れるもんじゃないんだなってのが
実感出来るな。良いのはほんの一時期だけで、後は涸れる一方。
FFなんかがスタッフ入れ替えてやってるのはそういう考えがあるからでないの。
煽りとか全く無しで、PSグランディアやったけどクソつまんなかったんだぞ。キャラもストーリーもシステムもグラフィックもカスだと思ったんだけど、どのあたりが名作なの?
582なまえをいれてください:02/09/29 01:35
開発期間の長さでは
グランディア  4年
グランディアU 2年半
エクストリーム 一年ちょい

エクストリーム開発期間短いわりには良く出来てるよ。
カーマインが気に入った。
グランディア1が一番面白かったな。
これは3回もクリアーしてしまった。
曲が良かったし感動したゲームだ。
ギーオスの島もクリアしたし。デジタルミュージアム
ハドソンが作った、ゲームボーイのパラレルトリッパ−ズもクリアした。
これリメイクし直したら買ってもいいな。
デジタルミュージアム、パラレルトリッパ−ズのシナリオも追加して

グランディア3作るなら エニックスじゃなくトライエースと協力して作って欲しいな。
グランディア4がスクウェア
グランディア5がカプコン カプコンとはガングリフォンがあるな。
グランディア6が任天堂
グランディア7がセガ
グランディア8がナムコ
583なまえをいれてください:02/09/29 01:41
グランディアで好きなキャラクター俺的には
一位 カーマイン
二位 リエーテ
三位 ジャスティン
四位 ティオ
五位 マレッグ
六位 ミオ
七位 ミャム
八位 ミレーニア
九位 ジャスティン
十位 スカイ
だな
584なまえをいれてください:02/09/29 01:53
漏れも1やったけど途中で投げた。漏れの感性は標準的だと思うから、面白いと言ってる奴はクソゲーしかやってないんだろうと思う。マジで
585なまえをいれてください:02/09/29 01:58
飛べスカイ
586なまえをいれてください:02/09/29 02:01
なんでも持ち上げるスカイ最強
587なまえをいれてください:02/09/29 02:04
>>581,>>584
1番おもしろいと思うRPGあげてみよ。
三位 ジャスティン
九位 ジャスティン
589なまえをいれてください:02/09/29 02:18
1のジャスティンと
Xのジャスティン
590なまえをいれてください:02/09/29 02:22
グラ2は女に人気ありそう。
ロナンとか。
女でドリカス持ってる奴がいるかどうかは謎だが。
591なまえをいれてください:02/09/29 02:27
俺もグラ1はそんなにハマれなかったけど
この手のRPGに既に慣れちゃってたのと(マザー、トリガー等)
回転させるタイプの3D系RPGに不慣れだったからってのがデカイ・・・
最近の小難しいRPGに疲れた人や、RPG初体験の人に薦めるにはいい作品だと思う。
特に初めてのRPG体験がグランディアなら、いい思い出になるんじゃなかろうか。

592なまえをいれてください:02/09/29 02:37
やってるときはそんなに面白いと思わなかったんだけど
記憶に残るゲームでした。グラ1
593なまえをいれてください:02/09/29 02:39
アンチグランディア:A助様
グランディア信者:しーにゃん
594なまえをいれてください:02/09/29 02:44
しーにゃんどうした?
新だか?
595なまえをいれてください:02/09/29 02:45
ゲーム後半でジャスティンが挫折した後に仲間が現れるシーンに泣きますた( ´Д⊂ヽ
596なまえをいれてください:02/09/29 02:52
エンディングのミューレンの語りで泣いた。
同じことFFでやられると説教臭く聞こえるのに。
597なまえをいれてください:02/09/29 04:34
売上的にはもう終わってるけどな。
正確には始まる前に終わってしまったわけだが。

シリーズを続けるうちに持ち直したゲームもあるにはあるんで
しつこく継続するのも1つの手ではある。
ゲームで泣くのかよ・・・
大げさに言ってるだけだよな?
599なまえをいれてください:02/09/29 04:47
泣くというか目頭が熱くなるというか。
たとえゲームでもそういうことはあるよ。
映画なら良くてゲームは駄目ってことはないだろうし。
600600記念:02/09/29 04:47
    _____
   /:::::::::::::::::::::...\ 
 /:::::::::::::::::::::::::::G::::\   ___OO___OO粘着無職戦士i⌒i____.
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_ (__  __)(___  )_l⌒l(⌒( ̄  ___.)
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽノ (__  __)   ノ  ノ(_   ヾノ~~|  (__)
 |::( 6  ー─◎─◎ )    ノ  /    / ./( O  ,-,  )ノ  ノ__  
 |ノ::: (∵∴∪( o o)∴)  ( _ ノ   ( __ ノ   \__ノ ( _ ノ(___(___)
 |:::  <  ∵   3 ∵> ___   OO          ____  _        
 \:::::└    ___ ノ (__) ノ ̄) _  ___ノ⌒(___  )(_)ノ⌒(⌒(⌒ヽノ⌒)
   \\U  ____ノ  (__)ノ  ノ_ノ ノ_(_. __ノ    ノ ノ    ノ  ノヽノヽノ| ノ
   ノ:::      ノ       / /(__   ) / /   ノ⌒)ノ   / /   __ノ ノ 
  /::: ノ     ヽ      ( _ノ  (__/し´ (__ノ   (__ノ.   ( __ノ   ( _ノ
  |::: |::::G  )  \              彡川川川三三三ミ 〜
  |::: |:: I  ノ  ・))             川|川/ 臭 \| 〜
  ノ::: |:: A |  :::ノヽ             川川  ◎---◎| 〜
 /:::: |::: N ヽ  :::::_)            川川   U 3 U ヽ〜
 (:::  \::::TS\  :::ヽ彡          川川:  ∴):::::::::::∴〉 〜
 .(:::   \::::愛~~.つ )/⌒v⌒\    川川:::      @ ノ〜 
 ミ\:::   \:::: (ξ/      \ /⌒川川:::  :     ノ 〜
   \::: ;; \_ノ/         /巨 川川 :  _二二ノ 〜
     \:::;  ::;::/         / 人 /:          \ 〜
       
最後ミューレン使いたかった・・・
602なまえをいれてください:02/09/29 08:23
>>584
クソゲーしかやったこと無いのはお前だろーが
603なまえをいれてください:02/09/29 08:25
>>602
激しく同意だな。
ってか、>>602よ、>>584みたいな輩は放置するのが得策かと。
ほっときゃいいのですよ
604なまえをいれてください:02/09/29 08:30
>>603
そうそう。煽りは放置。これ、2ちゃんの常識。
相手にしてたって、キリがないでしょ?ムシムシ!


>>584
死ね!死ね!死ね!死んでしまえ!
605なまえをいれてください:02/09/29 08:32
>>604
寝起きに読んだら激しく笑ったw
矛盾ッッ
606なまえをいれてください:02/09/29 08:33
>>604
言ってること矛盾ネタは、よしもと新喜劇のネタだなw
池野めだか様がよく使っておられる
607なまえをいれてください:02/09/29 10:04
売上つってもハーフミリオンあたりには行ってるんだから十分でしょ。
608なまえをいれてください:02/09/29 11:16
グラX信者は入ってくんなよ
609なまえをいれてください:02/09/29 11:18
グラ1信者は懐古主義者

懐古ウザイ…
610なまえをいれてください:02/09/29 11:23
グラ1信者はイナリオしか求めないヘタレ。
お前らはドラクォでもやってろ。


611懐古主義信者さんへ:02/09/29 11:47
>>611
なんでiモード版なの?
613なまえをいれてください:02/09/29 12:04
グランディア1最後好きなキャラを4人って言ったら
リエーテ、スー、ラップ、ミルダを使ってたな
614なまえをいれてください:02/09/29 12:10
ちょっと質問なんだけど、グランディア1始めたんだけど、
さいしょの宝物探しで剣が見つかりません。ネットを
検索したら、弟を見つけた後酒場の近くに落ちてる
らしいんですけど見つかりません。
どなたかおしえてくだされ。
615614:02/09/29 12:18
精霊の剣とれました。
それにしてもさんざんフラグたてんととれんとは。。。
>>614-615
プ
そこで詰まる人はものすごい少数派です
自分はX以外普通に楽しめた・・・
618なまえをいれてください:02/09/29 13:50
グラXってほんと宗教色濃い作品だよな。
かま2みたいに全員から叩かれるんじゃなくて
一部の狂信的マニアからのみ支持される・・・。
619なまえをいれてください:02/09/29 14:04
あえていおう!(グラ1は)カスであると!
620なまえをいれてください:02/09/29 14:23
>>607
開発も広告もあれだけ大規模なゲームでハーフ程度じゃ
とても充分とは言えないでしょ。
>>619
グラディウス面白いよ
3は糞だけど
1年早くだせていれば、ミリオンいったかもしれんのにね〜
まあ、アーツにそんな事を期待してもしょうがないが。

>>613
ジャスティン、フィーナ、ガドイン、リエーテ
624なまえをいれてください:02/09/29 16:07
1の話が続いてるようなので、質問。
スペシャルステージ「戦士の墓」で、
4つの[せんしのたましい]が手に入りますよね。
これ、何処で使ったらいいんでしょうか?
4体の人面像が在る部屋かな?とも思ったけど、
結局分からなかった。
>>624
確か、地下4階・東の宝箱のある台が下がり、
エナジーチャームが取れるはずだが。
626624:02/09/29 17:05
>>625
エナジーチャーム・・・持ってる!
てっきり、何かと引き換えに消滅するアイテムだと思いこんでました。
教えてくれてありがとう。

現在「魔導の塔」を攻略中。
627_・:02/09/29 17:08
グランディア1はやった事あるんですが
2と]はありません。
おもしろいですか?
1に比べると・・・ですがグランディアはグランディアなので1がハマったらいいと思う
1マンセーだと開始時がつらいかも・・・
629なまえをいれてください:02/09/29 17:25
グランディアはまさに超大作に相応しい内容とボリュームだった。

他にDQやFF以外で超大作って感じのゲームあるかな?
グランディア、世界の壁を越えてスーが外れる所までと、
ラスト近辺でジャスティンが一人になってから立ち直るまでの
2つのポイントが良かった。

雨の中敗走中にコケて、インコに馬鹿にされんの。
「ジャスティンの弱虫、ジャスティンの弱虫ぃぃ〜」
631なまえをいれてください:02/09/29 17:41
今霧の村に着いた。酒樽持ってくるのだりーよ
632なまえをいれてください:02/09/29 17:42
スーがいなくなった途端全てのやる気が失せた
633なまえをいれてください:02/09/29 17:43
スーは絶対最終メンバーに入ってると思ってたのに・・・
634なまえをいれてください:02/09/29 17:44
2も最終メンバーはしょぼかったような
635なまえをいれてください:02/09/29 17:44
1はスー一人でいい
他はいらん
636なまえをいれてください:02/09/29 17:47
やったねプーイ。プープー
が好きでしたが、なにか?
637なまえをいれてください:02/09/29 17:49
ジャスティンの大勝利!が好きだったよ
てんまりゅーじんけーん!
639なまえをいれてください:02/09/29 18:00
炎よ・・・燃やしちゃえ!
640なまえをいれてください:02/09/29 18:03
好きな魔法といえばディガン!ボス戦には必ずかけてたね
641なまえをいれてください:02/09/29 18:05
信者よ・・・目を覚ませ!
642なまえをいれてください:02/09/29 18:06
チャッチャッぷ〜うチャッチャッぷ〜う
643なまえをいれてください:02/09/29 18:07
ガドインの声優ってひょっとして銭形のとっつぁんか?
644なまえをいれてください:02/09/29 18:07
V字斬りのセンスがいいと思う。普通のVじゃないところが
645なまえをいれてください:02/09/29 18:09
しびれムチ発動「もう怒ったわよ!」ハァハァ
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)<  しょぎぃーん
 >   > \_______
 | | |
 (__)_)
647なまえをいれてください:02/09/29 18:16
うわぁしーにゃん
648なまえをいれてください:02/09/29 18:24
で?
しーにゃん久しぶりに見た。
650なまえをいれてください:02/09/29 18:28
しーにゃん居るならもっと顔出せよ
651なまえをいれてください:02/09/29 18:31
しーにゃんにとってのグランディアとは何か
30字程度で述べよ
652なまえをいれてください:02/09/29 18:34
クソゲ
653なまえをいれてください:02/09/29 18:41
なんていうかね、この
ゲームはね、とてもた
のしいゲームなのよね
654なまえをいれてください:02/09/29 18:44
ドラクォやっとけ
655なまえをいれてください:02/09/29 18:49
ドラ4>グラ1>>>>>>>>ドラ7>グラ2>>>>>グラX

ぐらい
656なまえをいれてください:02/09/29 18:50
>>655
そこまでいいますか
657なまえをいれてください:02/09/29 21:22
みずいろ・
658なまえをいれてください:02/09/29 21:23
ほのお・
659なまえをいれてください:02/09/29 21:23
おわり・さよなら・・・
660なまえをいれてください:02/09/29 21:24
ひかり・
661なまえをいれてください:02/09/29 21:24
クロ・
662なまえをいれてください:02/09/29 21:24
くすり・
663なまえをいれてください:02/09/29 21:24
だいち・
664なまえをいれてください:02/09/29 21:25
いきる・
665なまえをいれてください:02/09/29 21:26
しろ・
666なまえをいれてください:02/09/29 21:26
ぎんいろ・
667なまえをいれてください:02/09/29 21:26
ねむる・
668なまえをいれてください:02/09/29 21:27
でんき・
669なまえをいれてください:02/09/29 21:28
ミドリ・
670なまえをいれてください:02/09/29 21:28
アカ・
まんこ・
672なまえをいれてください:02/09/29 21:31
キイロ・
673なまえをいれてください:02/09/29 21:31
荒しですか?
674なまえをいれてください:02/09/29 21:32
アオ・
675なまえをいれてください:02/09/29 21:33
福留
676なまえをいれてください:02/09/29 21:34
立浪
677なまえをいれてください:02/09/29 21:34
井端
678なまえをいれてください:02/09/29 21:35
谷繁
679なまえをいれてください:02/09/29 21:36
荒木
680なまえをいれてください:02/09/29 21:36
あーあグラX信者の逆鱗に触れちゃったよ。
もうこんなスレ立てるなよ1
681なまえをいれてください:02/09/29 21:37
蔵本
682なまえをいれてください:02/09/29 21:37
野口
683なまえをいれてください:02/09/29 21:37
松井
684なまえをいれてください:02/09/29 21:38
680=荒らし=グラX信者
685なまえをいれてください:02/09/29 21:38
川上
686なまえをいれてください:02/09/29 21:38
高橋
687なまえをいれてください:02/09/29 21:38
阿部
688なまえをいれてください:02/09/29 21:38
清水
689なまえをいれてください:02/09/29 21:40
あぁん、もう燃え燃え
690なまえをいれてください:02/09/29 21:40
上原
691なまえをいれてください:02/09/29 21:40
桑田
692なまえをいれてください:02/09/29 21:41
仁志
693なまえをいれてください:02/09/29 21:41
河原
694なまえをいれてください:02/09/29 21:41
695なまえをいれてください:02/09/29 21:42
清原
696なまえをいれてください:02/09/29 21:42
真田
697なまえをいれてください:02/09/29 21:42
>>684
荒らされるのは1がクソだからだろーが
698なまえをいれてください:02/09/29 21:42
工藤
699なまえをいれてください:02/09/29 21:42
山田
700なまえをいれてください:02/09/29 21:42
680=697
701なまえをいれてください:02/09/29 21:43
朝倉
702なまえをいれてください:02/09/29 21:43
入来
703なまえをいれてください:02/09/29 21:43
糞だからわざわざ昔のゲームのスレを荒らすんですか?暇な人ですね
704なまえをいれてください:02/09/29 21:43
川相
705なまえをいれてください:02/09/29 21:43
檜山
706なまえをいれてください:02/09/29 21:44
今岡
707なまえをいれてください:02/09/29 21:44
アリアス
708なまえをいれてください:02/09/29 21:45
ギャラード
709なまえをいれてください:02/09/29 21:46
岩瀬
710なまえをいれてください:02/09/29 21:46
遠藤
711なまえをいれてください:02/09/29 21:46
>>703
俺は荒らしてはいないが1が糞だから荒らしを召還したんだろ。
712なまえをいれてください:02/09/29 21:46
山北
713なまえをいれてください:02/09/29 21:47
大豊
714なまえをいれてください:02/09/29 21:47
赤星
715なまえをいれてください:02/09/29 21:48
八木
716なまえをいれてください:02/09/29 21:48
上坂
717なまえをいれてください:02/09/29 21:49
坪井
718なまえをいれてください:02/09/29 21:50
カツノリ
719なまえをいれてください:02/09/29 21:50
720なまえをいれてください:02/09/29 21:50
川尻
721なまえをいれてください:02/09/29 21:51
伊藤
722なまえをいれてください:02/09/29 21:52
矢野
723なまえをいれてください:02/09/29 21:52
井川
724なまえをいれてください:02/09/29 21:52
1氏ね
725なまえをいれてください:02/09/29 21:53
新庄
726なまえをいれてください:02/09/29 21:53
カブレラ
727なまえをいれてください:02/09/29 21:54
バルデス
728なまえをいれてください:02/09/29 21:54
星野
729なまえをいれてください:02/09/29 21:55
森野
730なまえをいれてください:02/09/29 21:55
岡島
731なまえをいれてください:02/09/29 21:56
荒らしてるのは、除者にされた2.X信者
732なまえをいれてください:02/09/29 21:56
浜中
Xに信者なんているの?
734なまえをいれてください:02/09/29 21:57
福原
735なまえをいれてください:02/09/29 21:57
金本
736なまえをいれてください:02/09/29 21:58
岩村
737なまえをいれてください:02/09/29 21:59
松中
738なまえをいれてください:02/09/29 21:59
長島
739なまえをいれてください:02/09/29 22:00
城島
740なまえをいれてください:02/09/29 22:00
ラミレス
ささやき
いのり
743なまえをいれてください:02/09/29 22:00
川中
744なまえをいれてください:02/09/29 22:01
石井
745なまえをいれてください:02/09/29 22:01
荒らしてるのはドラクォ信者
746なまえをいれてください:02/09/29 22:01
落合
747なまえをいれてください:02/09/29 22:01
和田
748なまえをいれてください:02/09/29 22:01
エバンス
749なまえをいれてください:02/09/29 22:02
中里
750なまえをいれてください:02/09/29 22:02
おまえらよくゲームのこと知ってるな
751なまえをいれてください:02/09/29 22:02
山本昌
752なまえをいれてください:02/09/29 22:03
前田
753なまえをいれてください:02/09/29 22:03
神野
754なまえをいれてください:02/09/29 22:03
バンチ
755なまえをいれてください:02/09/29 22:04
山崎
756なまえをいれてください:02/09/29 22:04
757なまえをいれてください:02/09/29 22:05
浅井
758なまえをいれてください:02/09/29 22:05
緒方
759なまえをいれてください:02/09/29 22:06
中村紀
760なまえをいれてください:02/09/29 22:07
ローズ
761なまえをいれてください:02/09/29 22:07
埋め立てご苦労様
どうせ次スレが立つだろうな
>>740-741の漏れのボケ放置プレイ( ´Д⊂
763なまえをいれてください:02/09/29 22:12
age
764なまえをいれてください:02/09/29 22:14
戦闘音楽を数パターン用意していて、状況に応じて変わっていくのがよかった
765なまえをいれてください:02/09/29 22:14
野球オタは氏ね
766なまえをいれてください:02/09/29 22:19
不意打ちカッコイイ
767なまえをいれてください:02/09/29 22:21
気が済んだかねひま人君
768なまえをいれてください:02/09/29 22:22
上坂マンセー
うる星また作ってくれ
769ジャスティイン(>>1):02/09/29 22:27
このスレ立てた1だけど・・・
いつのまにこんなにレスついてたのw?
一部荒しもあるみたいだけど・・・。
次スレいっちゃいそうな気がするのう
770なまえをいれてください:02/09/29 22:28
エニックスで面白かったRPG
ドラクエ3>ヴァルキリープロファイル>>スターオーシャン>>>ドラクエ1,2
グランディアX>スターオ−シャン2>>ドラクエモンスターズ

771なまえをいれてください:02/09/29 22:34
777取り合いの予感
>>770
ヴァルキリー、スターオーシャン、グランディアXはエニックスではありませんが
出してる所がエニックスだからいいんだよ
作った所にすると数少なくなるしな
774なまえをいれてください:02/09/29 23:41
ageとく。
775なまえをいれてください:02/09/29 23:43
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
776なまえをいれてください:02/09/29 23:43
ヒャッ砲
777なまえをいれてください:02/09/29 23:44
アヒャハア
778なまえをいれてください:02/09/29 23:45
エニックスは糞ですがなにか?
779なまえをいれてください:02/09/29 23:45
グランディア?









( ´,_ゝ`)プ


780なまえをいれてください:02/09/29 23:53
んなことない
781なまえをいれてください:02/09/29 23:57
エニックスに出してもらっただけ有り難いと思えよ。
次はないけどな。
782なまえをいれてください:02/09/29 23:58
>>781
ここはグラ1専用スレだから
それじゃ煽りにならないよ。
天外魔境2最高。
784 :02/09/30 00:04
今2やってるが、普通に面白いよ。
昔Xやったけど、激しく詰まらん。

昔1やったけど、(はまってたが)受験が迫り終了。
ソフトどっか逝った。
785なまえをいれてください:02/09/30 00:09
2は普通におもろかった
786なまえをいれてください:02/09/30 00:10
キャラがキモカッタ
787なまえをいれてください:02/09/30 00:11
例えば?
788なまえをいれてください:02/09/30 00:11
俺も2は普通に面白かったと思うんだけどなあ。
冒険のワクワク感みたいのは全くと言って無いけど。
ジャスティンが受け入れられなかったら
もう終わりだな。1の場合。
790なまえをいれてください:02/09/30 00:12
ヒロイン エ〇ナは頷ける
789
激しく未完成なシステムが受け入れられなかったら終わりだ1は
正にキラーソフトだったなあ。
ポンコツのグレイのサターンにとどめを差されたよ・・・
シェンムー?









( ´,_ゝ`)プ




794なまえをいれてください:02/09/30 00:25
2でキャロなつかせるとなんかあるの?
795なまえをいれてください:02/09/30 01:29
795
796なまえをいれてください:02/09/30 17:07
グランディア1は面白いがイベント時の音声で萎えた覚えがある。
あれはいらなかった。戦闘時は別に良いけど。

あと後半で「世界を救えるのはジャスティンしかいない」ってなった時も萎えた。
普通のガキだったじゃん、ジャスティンって。それがあんな短時間で・・・

あとあの世界のはてを越えてすぐジャスティンが負けるおっさん。
あいつすげー強いと思ってたのに、将軍に簡単にやられたのに萎えた。
かませ犬にされ過ぎ。
797なまえをいれてください:02/09/30 17:10
グランディア2は、完全にレイアースと流れが一緒だったのでびっくり。
予定調和な退屈ストーリー。しかし、終盤でいきなり衝撃の真実が発覚。
徹夜状態でクリア。

途中で投げた人には永久に分からない、微妙なオモシロゲー。
2を叩いている人って、明らかに途中でやめた人が多いし。
798なまえをいれてください:02/09/30 17:11
グランディアの良いところは、
ベストで2500円くらいで買えるところ!

わかったか、薄汚いブルジョアども!
799なまえをいれてください:02/09/30 18:42
1で一番好きなシーンってどこ?
800なまえをいれてください:02/09/30 18:43
8000000000
俺はバールとのタイマンが燃えた
802なまえをいれてください:02/09/30 18:46
気力を失ったジャスティンに声をかける3人組に感動
やっぱあれでしょ、エンディング
804なまえをいれてください:02/09/30 18:51
>>797
同意
2は普通に面白い
805なまえをいれてください:02/09/30 18:52
空気嫁
806なまえをいれてください:02/09/30 18:52
2は糞ゲー
全クリしたけどあのあっけなさにはびっくりした
807なまえをいれてください:02/09/30 18:53
>>805
オマエガナー
808なまえをいれてください:02/09/30 18:54
1=◎
2=×
X=以下略
809なまえをいれてください:02/09/30 18:56
漏れは次回作に期待してるよ。でるかわかんないけど。
戦闘は十分面白いから、直すべき点を直せばかなり面白くなると思う。
810なまえをいれてください:02/09/30 18:57
>>808
811なまえをいれてください:02/09/30 18:57
>>809
なるわけないだろ氏ね
812なまえをいれてください:02/09/30 19:00
次回作が出たらおそらく悪化するだろう
813なまえをいれてください:02/09/30 19:01
確実に1を越えるのは無理だろう
814なまえをいれてください:02/09/30 19:15
エンディングのガイアが木になるシーンが死ぬほど好きなの俺だけ?何かのパクリっぽい感じはするけど名シーンじゃない?

1は大人になってからやると微妙に感じるかも。
俺は中2の時にやったけど凄く面白いと思ったし、泣けたよ
グランディア1のいいところは
最近のゲームで有りがちな安易な死でプレイヤーを感動させようとしなかった点だろう。
旅立つ息子を送る母の言葉。
別れをためらう友を安心させる為にわざと気丈に振る舞う少女。
自信をなくして立ちすくむ友の背中を押す仲間達。

そういう場面を丁寧に作りこんでいたから名作と言われているのではないだろうか。
816なまえをいれてください:02/09/30 19:39
リーンは死にましたけどなにか?
グランディア?









( ´,_ゝ`)プ


818なまえをいれてください:02/09/30 19:51
ワンパターンな煽りだな。
もっと語彙力つけてから出直しておいで。
819なまえをいれてください:02/09/30 19:51
>>816
エンディングまでちゃんと見ろ
820なまえをいれてください:02/09/30 19:53
リーンたんは最後にフカーツしてしまふ
このフカーツは気にくわなかったけど
821なまえをいれてください:02/09/30 19:54
>>815
いいこといった
822なまえをいれてください:02/09/30 19:57
リーンがああなった時点で死んだと思っただろう?
懐古主義さん(笑)
823なまえをいれてください:02/09/30 19:58
懐古主義?なんか関係あるのか?
824なまえをいれてください:02/09/30 19:59
理由もなく復活するのはちょっとね。あそこで死んだままのほうが漏れはよかったな
825なまえをいれてください:02/09/30 20:00
次作に期待できるのには同意だけどな
リーンが一度死んだのはオレも…(苦藁

でも、人死に以外で感動できたRPGはグランディア1だけだった。
827なまえをいれてください:02/09/30 20:08
面倒なダンジョンも、一つ一つにやりがいがあって、達成感が感じられるゲームだった。
でもダンジョン自体は本当に面倒臭かったから2週目は無いだろうが。
828なまえをいれてください:02/09/30 20:10
忘れた頃にやるといいよ
今久しぶりにやってるけどやっぱおもろい
ようやくガドインが仲間になりますた
829なまえをいれてください:02/09/30 20:11
2年前だが鮮明に覚えて忘れる事がない気がするが
830なまえをいれてください:02/09/30 20:13
鮮明って程でもないがスーとの別れのシーンは覚えてるな。
その前後は特に感動するシーンは無かった気がする。
漏れはあの船出のシーンを鮮明に覚えている。
映像と音楽がすごくマッチしていた。
あのシーンの音楽を聞くだけでも結構じーんとするぞ。
>>831
あー船出のシーンも良かったなあ。母親からの手紙なんか入っちゃってたりしてな。
833なまえをいれてください:02/09/30 20:23
母の手紙は泣けた。
834なまえをいれてください:02/09/30 20:25
耳に残る盛大な音楽は最高だった
たしかあのシーンの音楽はグランディアのテーマの一部分をカットしたもので
2のラストの歌(ヒロインが歌うやつ)にもアレンジして挿入されてた。
836なまえをいれてください:02/09/30 20:27
漏れはフィーナ救出がよかったな
ガーライル軍と手を組むところもいい味出してる
837なまえをいれてください:02/09/30 20:28
旅立ちの日母の手紙よりも館長さんの言葉が頭に残った。
838なまえをいれてください:02/09/30 20:28
俺はアイラのイベント泣けたよ
839なまえをいれてください:02/09/30 20:29
最大の疑問だが、ガーライル軍やミューレンは、最後何をしていたんだ?外から攻撃って意味あるの?
840なまえをいれてください:02/09/30 20:29
俺はあの3人組にムカツイタのだけはしっかり覚えてるよ
841なまえをいれてください:02/09/30 20:30
世界の果て頂上に着いたときはうれしかった
842なまえをいれてください:02/09/30 20:31
>>840
最後の方の言葉には感動したけど
843なまえをいれてください:02/09/30 20:31
オープニングムービーは素晴しい
844なまえをいれてください:02/09/30 20:31
>>842
なんて言ってた?
845なまえをいれてください:02/09/30 20:32
電車切り離すところはワラタ
846なまえをいれてください:02/09/30 20:32
>>844
ご奉仕するにゃん
847フィーナ:02/09/30 20:33
ジャスティンのえっち!!
848なまえをいれてください:02/09/30 20:34
>>839
陰ながらジールパドンの復興に協力してたんじゃない?
849パコン:02/09/30 20:34
フィーナちゃんは僕と結婚するんだヨヨヨ〜〜〜〜〜ン
邪魔は許さないんだヨヨヨヨ〜〜〜〜〜ン
850なまえをいれてください:02/09/30 20:35
ドラクォ
851なまえをいれてください:02/09/30 20:35
デジタルミュージアム最高。歯応えの増した戦闘とダンジョン、1の思い出に浸る心地よさ、笑える上に完成度の高いミニゲーム。ゲームアーツありがとう、と心から思た(遠い目)
852なまえをいれてください:02/09/30 20:39
クソX
853なまえをいれてください:02/09/30 20:39
ミニゲームの完成度が高い?お前何のゲームをやってたの?
854なまえをいれてください:02/09/30 20:46
>>847のボイスをだれかうpしてくれ
855なまえをいれてください:02/09/30 20:47
>>854
どっかで聞いたことあるな
856なまえをいれてください:02/09/30 20:57
age
>851
同意。
デジミュは神
858なまえをいれてください:02/09/30 20:59
甲板掃除リミックスにぶち切れてコントローラ破壊したのも
今となってはいい思い出だよ
859なまえをいれてください:02/09/30 21:01
1は面白かったが、セガのパワーメモリが使えん。
データ消えすぎ。4回もやり直してやっとクリアしたと思ったら、
ディスクに傷がついててエンディングが見れなかったYO!





俺の300時間返せ
860なまえをいれてください:02/09/30 21:02
甲板掃除イミネ
861ジャスティイン(>>1):02/09/30 21:03
そろそろ次レスの準備をしたほうがいいかのう。
862ジャスティイン(>>1):02/09/30 21:03
スマソ。次スレだ
863なまえをいれてください:02/09/30 21:03
>>861
900過ぎてからだな。
864なまえをいれてください:02/09/30 21:10
次レスの準備をしましょう
865なまえをいれてください:02/09/30 21:16
ジャスティンの旅立ち
スーの別れ
リーンの死
これほど泣けたゲームは無かった。ギャルゲーよりも泣けた
RPGでここまで泣けたゲームは無い
グランディア2もマレッグが死んだ時は悲しかったが

エクストリーム感動せんな。開発期間短いからストーリー省略だし
866ジャスティイン(>>1):02/09/30 21:21
>>863 >>864
了解しますた!
1マンセー・・・ストーリー、キャラ厨房→アニメヲタ
2マンセー・・・キャラ厨房→アニメヲタ
Xマンセー・・・ゲーム性マンセーのゲーヲタ
ゲーヲタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>>>>>>アニメヲタ
よって
X>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>2>>>>1
が導かれる。

ホームラン75本
>>867
激しく同意
870ジャスティイン(>:02/09/30 21:47
>>867
は、救いようのない馬鹿だな。
871なまえをいれてください:02/09/30 21:49
1ヲタはドラクォやってろカス
872なまえをいれてください:02/09/30 21:51
>>871
は、ほんまもんの阿呆やな
873なまえをいれてください:02/09/30 21:52
ドラクォってなに?
874なまえをいれてください:02/09/30 21:53
>>867
なんだそりゃ!
でも
チョトワラタ
875なまえをいれてください:02/09/30 21:55
馬鹿はおまえストーリー重視なら他のメディアに腐るほどあるから他行けや
こんな厨房臭いストーリよか全然いいし。

876なまえをいれてください:02/09/30 21:57
映画やドラマを見よう
877コテハンイッテヨシ:02/09/30 22:06
>>875
は、真性ゲーヲタ。
878なまえをいれてください:02/09/30 22:12
なんでストーリーでグランディアシリーズの良し悪し決めるかなァ
RPGはストーリーって人はゲームじゃなくても他で楽しめばいいんじゃないかァ・・・
ゲームである以上ゲーム性を楽しむべきだと思うけど。ゲーム性は他では楽しめないし・・



って事で1が最大のクソでした。(激ワラ
自分はすごく良いことを言っているつもりの>>878が哀れ・・・。
880なまえをいれてください:02/09/30 22:18
ストーリーマンセーは確かにうざい
よって1信者は塵
881なまえをいれてください:02/09/30 22:20
グランディア1のいいところはストーリーだけじゃないよ。
それがわからないアンチ1軍団、アンチストーリーマンセーは逝ってヨシ
882なまえをいれてください:02/09/30 22:21
いちいち反応するなよ放置しとけよ
883なまえをいれてください:02/09/30 22:22
>>881
激しく同意
884なまえをいれてください:02/09/30 22:25
>>882
そうそう。>>878とか>>867みたいなアホは放置しときゃいいの。どうせ誰も気にしてないんだから
X信者っているのだろうか。
もしかして、このスレで暴れまくってるのがX信者?
886なまえをいれてください:02/09/30 22:29
>>885
暴れてるヤツ全員がそうとは言えないが、まあ中にはいるだろうね
887なまえをいれてください:02/09/30 22:33
デジミタルミュージアムはザカリテゲームが復活してただけで買いだった
888なまえをいれてください:02/09/30 22:38
>>884
そうそう
Xマンセーはこんな糞スレで語る必要ないよ
本スレで思う存分語ろうぜ
889なまえをいれてください:02/09/30 22:41
デジタルミュージアムのミニゲーム
バールの逆襲だけはクリア出来なかった。
後は全部クリアしたけど
バールの逆襲クリアした人凄いね
本編にあのくらいミニゲームあれば良かったのに
グランディア1の話相当好きだったので
ゲームボーイのパラレルトリッパ−ズもかったよ
890なまえをいれてください:02/09/30 22:42
Xも1も大好きな俺はワガママですか?
891なまえをいれてください:02/09/30 22:42
ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばばば
ばばばばばばばばばバールだ!
892なまえをいれてください:02/09/30 22:44
グランディア1リメイク希望
※エニックスはいらない
893なまえをいれてください:02/09/30 22:45
どうしてもザカリテゲームつっちゃうなバールよりも思い入れの差か

1の旅立つ時の母親の手紙のイベントは目頭がかなり熱くなったけど
あそこ後ろでお母さんの声で手紙読んでて欲しかったなとは思う
894なまえをいれてください:02/09/30 22:46
グランディア、97年のゲームのSESA大将に投票したのにな
FF7があった為
大将には選ばれなかった残念だよ。
FF7より面白かったのグランディアだけなのに
895なまえをいれてください:02/09/30 22:47
>>890

ザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザ
ザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザザ
ザザザザザカリテ!

これがオリジナルで最強
896なまえをいれてください:02/09/30 22:48
グランディア1はシナリオ大将に入っても良かった。
2も中々面白かったけどね。
リュ−ドかっこいいし
897なまえをいれてください:02/09/30 23:18
リュードがカッコイイだってさ。
リュードがカッコイイだってさ。
リュードがカッコイイだってさ。
リュードがカッコイイだってさ。
リュードがカッコイイだってさ。
898なまえをいれてください:02/09/30 23:21
>>897
絵の好みは知らんがあのキャラデザの中では美形というかカッコ良いって顔
なんじゃないのか?リュード・・・見た目は
馬鹿は放置
900なまえをいれてください:02/09/30 23:23
出たよ1オタの叩き
だから糞なんだな
やっぱ女ってヒロインに感情移入するのか?
だから臭いんだな。
902グラX信者:02/09/30 23:32
1しか認めない奴ってグラオタの屑だね。
さっさと他のゲームに移ってくれよ。
903なまえをいれてください:02/09/30 23:34
お、イイ感じになってきたぞ
904なまえをいれてください:02/09/30 23:36
グラオタ(クズ)のなかのクズ
905なまえをいれてください:02/09/30 23:40
次スレまだ?
1信者の痛い発言
楽しみなんだけどな(笑)
グランディア1はけっこうアニメくせ―と思いながらやってたけどけっこう面白かった

故に問う!
俺の、このグランディアに対するそこそこイイ感情を壊す畏れが
2やxにはあるか!?
907なまえをいれてください:02/09/30 23:44
次のスッドレはどうする?
908なまえをいれてください:02/09/30 23:47
これが本スレ。
総合スレはいらん。
909なまえをいれてください:02/09/30 23:50
1信者まだ〜?
910なまえをいれてください:02/09/30 23:52
次スレタイトル
痛いグランディア1信者発言スレ
911なまえをいれてください:02/09/30 23:55
どうでもいいや
912なまえをいれてください:02/09/30 23:56
オ・ワ・リ
913なまえをいれてください:02/09/30 23:58
サヨナラ
914なまえをいれてください:02/09/30 23:59
グラ信者必死だな(w
やっぱり3Dのポリゴンにした時点で・・・。

キャラのモーションがハァハァしてみるたいで嫌なんだよなぁ。
916なまえをいれてください:02/10/01 00:06
>>908
煽りは新スレ用にとっとこうよ
>>865
>これほど泣けたゲームは無かった。ギャルゲーよりも泣けた
お前は、グランディアを持ち上げたいのか?
それとも、貶めたいのか?
はっきりしろ。
918なまえをいれてください:02/10/01 00:16
>>917
俺の代わりに良く突っ込んでくれた!
919なまえをいれてください:02/10/01 00:16
びみょー
920なまえをいれてください:02/10/01 00:20
Xぼっ糞
921なまえをいれてください:02/10/01 00:24
ホームラン82本
922なまえをいれてください:02/10/01 00:25
>>921
すげー
923なまえをいれてください:02/10/01 00:26
射精93回
924なまえをいれてください:02/10/01 00:30
ドラ7>FF8>>>>>>グラX
925なまえをいれてください:02/10/01 00:33
次スレタイトル
GRANDIA(2)あんなに面白かったのに・・・
926なまえをいれてください:02/10/01 00:33
一瞬だけ盛り上がってまた人がいなくなるこのスレには
もの凄い数の自作自演厨房が潜んでいることだろう。
927なまえをいれてください:02/10/01 00:34
Xに比べたら2でさえマシってこと?
928なまえをいれてください:02/10/01 00:45
2はそんないうほど悪くない。途中で投げると分からないだろうけど。
まぁ2は途中で投げたくなるよう(やる気なくす)なゲームだったからなぁ
発売日に2買ったけど、まともにプレイしたのは1年以上あとだったし・・・
929なまえをいれてください:02/10/01 00:48
1はサイコー。2は元は取ったかも。Xはやってねぇ。
930なまえをいれてください:02/10/01 00:51
ちゃんとやったけど2だけ妙にヲタ臭いのが気になった。
このシリーズは戦闘だけだな。
1だけはパーフェクトだけど。
931なまえをいれてください:02/10/01 01:03
で、次スレは?
932なまえをいれてください:02/10/01 01:05
GRANDIA(1)はあんなに種付けしたのに・・・
スターオーシャン買わずにグランディア買っとけ
ラップって奴がパーティーに入ってきたぞ。
コイツは最後までいるのか?
育てちゃってかまわねえのか?
スーの射撃スキルをくれてやれるのはコイツ以外に誰か出てくるのか?
教えろ。
935なまえをいれてください:02/10/01 01:33
ラストメンバーは、ジャスティン、フィーナ、ラップ、リエーテ
ラップは覚えてないが、リエーテは魔法キャラで最初から4種とも持ってて、武器は杖のみ
936なまえをいれてください:02/10/01 01:38
「集え、森羅万象の力。龍陣剣!」
初めて見たとき格好良さにマジでしびれた。
熟練度MAXだと一瞬で発動するから後半はバンバン使いまくってたな。
ジャスティンが使うと格好良さ激減だが。

ただしレベル74のジャスティンでも出会ったときの戦闘で
ガドインに敗れる納得いかん!
倒したかったのに・・・
937なまえをいれてください:02/10/01 02:55
2もXもグラさえ付けなきゃよかったのにね
2は結構シリアスな内容なのにポリキャラが可愛すぎてそのギャップがきつかった
Xは藤原カムイの時点で個人的には・・
938なまえをいれてください:02/10/01 02:56
>>937
禿同
やっつけデザインしたカムイ氏ね
939ジャスティイン(>>1):02/10/01 04:36
このスレ立てた1だけどさ、そろそろ次スレたてるのでよろしく
940なまえをいれてください:02/10/01 04:39
GRANDIA(1)旅立ちの朝
941なまえをいれてください:02/10/01 05:38
スー
942なまえをいれてください:02/10/01 05:38
スー
943なまえをいれてください:02/10/01 05:38
スー
944なまえをいれてください:02/10/01 05:38
スー
945なまえをいれてください:02/10/01 05:39
スー
946なまえをいれてください:02/10/01 05:41
プーイ
947なまえをいれてください:02/10/01 05:42
(^Д^)
948なまえをいれてください:02/10/01 05:42
949なまえをいれてください:02/10/01 05:43
950なまえをいれてください:02/10/01 05:43
951なまえをいれてください:02/10/01 05:43
952なまえをいれてください:02/10/01 05:43
953なまえをいれてください:02/10/01 05:44
Xで問題なのはキャラがダンジョンでは全く会話をしない事と
下手に視点変更して変なキャラポリゴンをアップで写すこと。
どっちも別に技術力無くとも改良はできると思うのだが。
あと個人的にXはそこまでつまらなくは無かった。
954なまえをいれてください:02/10/01 05:45
Xはヒロインが居なかったからだろ
956なまえをいれてください:02/10/01 05:48
きし
957なまえをいれてください:02/10/01 05:49
(^Д^)
958なまえをいれてください:02/10/01 05:49
959なまえをいれてください:02/10/01 05:49
960なまえをいれてください:02/10/01 05:50
961なまえをいれてください:02/10/01 05:51
962なまえをいれてください:02/10/01 05:51
963なまえをいれてください:02/10/01 05:53
1000トリですか?
964なまえをいれてください:02/10/01 05:54
>>963
かもね(^Д^)
965なまえをいれてください:02/10/01 05:56
966なまえをいれてください:02/10/01 05:56
967なまえをいれてください:02/10/01 05:57
968なまえをいれてください:02/10/01 05:57
969なまえをいれてください:02/10/01 05:59
あかさ
970なまえをいれてください:02/10/01 05:59
さはな
971なまえをいれてください:02/10/01 05:59
かやさ
972なまえをいれてください:02/10/01 05:59
かなや
973なまえをいれてください:02/10/01 05:59
なたや
974なまえをいれてください:02/10/01 06:00
なす
975なまえをいれてください:02/10/01 06:00
976なまえをいれてください:02/10/01 06:00
977なまえをいれてください:02/10/01 06:02
さなは過
978なまえをいれてください:02/10/01 06:02
やた
979なまえをいれてください:02/10/01 06:02
なや
980なまえをいれてください:02/10/01 06:02
なやか
981なまえをいれてください:02/10/01 06:02
左派
982なまえをいれてください:02/10/01 06:03
2か
983なまえをいれてください:02/10/01 06:04
らーらなかはせ
984なまえをいれてください:02/10/01 06:04
985なまえをいれてください:02/10/01 06:04
かさはや
986なまえをいれてください:02/10/01 06:05
(^Д^)
987なまえをいれてください:02/10/01 06:05
かさは
988なまえをいれてください:02/10/01 06:05
やはさから
989なまえをいれてください:02/10/01 06:05
やなあ
990なまえをいれてください:02/10/01 06:06
991なまえをいれてください:02/10/01 06:06
さはさはさはさは
992なまえをいれてください:02/10/01 06:07
わやな
993なまえをいれてください:02/10/01 06:07
ハサハ
994なまえをいれてください:02/10/01 06:08
、らさ
あいp
996なまえをいれてください:02/10/01 06:08
さい
998なまえをいれてください:02/10/01 06:08
↑(^Д^)
1000なまえをいれてください:02/10/01 06:09
(^Д^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。