Devil May Cry2 【Mission5】
1 :
なまえをいれてください:
2 :
なまえをいれてください:02/08/23 00:07
3 :
なまえをいれてください:02/08/23 00:08
2チャンネラーにしてはガッツのある香具師だ。
4 :
なまえをいれてください:02/08/23 00:11
スレ立てお疲れ様です。
5 :
なまえをいれてください:02/08/23 00:26
990超えても誰も立てないのでビックリしました。
900か950がスレ立てするようにしてみては?
>1
新スレ乙
7 :
なまえをいれてください:02/08/23 00:51
>1
気に入った。マジな遊びしようぜ!
>>7 前スレの914に言ってね。
コピペ゚しただけだから。
9 :
なまえをいれてください:02/08/23 01:02
10 :
なまえをいれてください:02/08/23 01:24
さて、、、、ショウで期待したいのだが。
赤毛の名前が出たそうだ。
ルシア
だと。
しかしどうしても好きになれない顔だ
13 :
なまえをいれてください:02/08/23 02:03
出典はどこだろう?
と思ってしまったよ。
ゲーム笑まであと1ヶ月切ったね。
14 :
なまえをいれてください:02/08/23 02:24
それにしても1は情報出しまくりだったな、それだけ自信があったって事だろうけど。
>>14 逆にいうと2はじしんがないってこと?
否!そんなことはない!! ・・・はずだ
16 :
なまえをいれてください:02/08/23 02:38
2は色々と・・・・・・
17 :
なまえをいれてください:02/08/23 06:18
あげ
18 :
なまえをいれてください:02/08/23 06:20
多分、デビクラ2は神谷氏抜きだし、大きく変えてくることはないだろ。
1を無難に進化させた作品になると思われ。
だから、安心して買えそう。
19 :
なまえをいれてください:02/08/23 09:52
ルシアたんはファザコンなのかな?
守り一族って・・・忍者系かYO
20 :
なまえをいれてください:02/08/23 10:13
カプは本当に更新しねーな。
21 :
なまえをいれてください:02/08/23 10:21
デビルメイクライの女性キャラってどうしてこうも・・・・・ ・゚・(´Д`)・゚・
22 :
なまえをいれてください:02/08/23 10:23
でもルシアたん動かせるようになったら結構スタイリッシュなこと出来そう
だって魔術にも長けているわけだぜ?カコイイよ絶対。
ダンテもコンボとか増えてるらしいな2腸拳銃の撃ち方は腐るほどバリエーションが欲しい
23 :
なまえをいれてください:02/08/23 10:25
2腸拳銃
何だか知らんが凄そうな武器だ!!!
2腸ということは、弾丸はうん○ですか!!!!
25 :
なまえをいれてください:02/08/23 11:01
しかも肛●が二つ
最強だ。最強の武器だ。
おれがムンドゥスだったらダンテにてをださない
27 :
なまえをいれてください:02/08/23 12:08
まさしくデビルメイクライ
トリッシュも逃げ出しちゃうYO!
29 :
なまえをいれてください:02/08/23 12:42
どこに情報あったの?
30 :
なまえをいれてください:02/08/23 12:44
>2腸拳銃の撃ち方は腐るほどバリエーションが欲しい
アワワワワワワワワワワワワワ
32 :
なまえをいれてください:02/08/23 12:52
>>24 (((((( ;゚Д゚))))))) マ・マサニオソルベシ
33 :
なまえをいれてください:02/08/23 12:54
34 :
なまえをいれてください:02/08/23 14:56
偶然発見したんだけど最初のグリフォン戦の時、階段ある方の
扉開けたらなんかダンテがアップになるんです。
拡大挑発とかみれて楽しいです。
で、またグリフォンのいるとこに戻って、また扉開けたら今度は何も起こらなくて
普通でした。
ちょっとみなさん試してみてください。
35 :
なまえをいれてください:02/08/23 15:03
36 :
なまえをいれてください:02/08/23 16:09
はずかすぃ・・・
2腸拳銃になってたのか・・・
一応2兆拳銃の間違えだから訂正な
二兆拳銃の撃ち方にバリエーションが欲しいって言うこと
37 :
なまえをいれてください:02/08/23 16:16
いいんだよみんな楽しんでるんだから
二丁じゃないか?
>>36 二兆も拳銃を使うのか
それは米軍だって相手にならないな
41 :
なまえをいれてください:02/08/23 16:44
>>38 マジでただの誤字だったのにここまで笑えるスレが付くとは思わなかったよ、
狙って笑わせるよりも普通に書いていた方が神が降りるときがあるらしい・・・
42 :
なまえをいれてください:02/08/23 16:46
43 :
なまえをいれてください:02/08/23 16:48
>笑えるスレ
またキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!
44 :
なまえをいれてください:02/08/23 16:57
kousin age
45 :
なまえをいれてください:02/08/23 17:09
またダンテボイスだけかよぉおおぉおおぉおぉぉぉおぉおお!!!!!!!!
46 :
なまえをいれてください:02/08/23 17:14
>>36 もう最高なネタを提供してくれアリガトウ!!!!
涙を流して笑いました。 素晴らしいです。
英語に詳しい人なんて言ってるかお願い
>40
むしろ全米ライフル協会ウハウハ
49 :
なまえをいれてください:02/08/23 19:01
次のスレに公式サイトの英文を書くってどうよ?
2とかに。
50 :
なまえをいれてください:02/08/23 19:36
It〜looking for.しかわからん
51 :
なまえをいれてください:02/08/23 19:51
また・・・声・・・・・もうため息がでる。声聞いてもしょうがないのに。
だんだん2ダンテの声が嫌いになってきました
Did you find would you looking for ?
would なのか where なのかわからん……
だれか聞き取ってくれ……
ついでに you の次に it があるような気もする……全然わからん
グラフィックエディションによると当初バージルはちょっと凶悪な顔で
日本刀を使う敵キャラだったらしい。
いい。戦ってみたかった。
・・・・ビシャスを連想してしまった。
>>54 それだったらバージルにはセリフが欲しいところ
イヤァ! ヤァ! イイイイヤァァァァ!!
みたいなかけ声だけじゃなくって
バージル「悪魔はどこまでいっても悪魔さ、人間にはなれない、そうだろダンテ」
ダンテ「俺はただ、覚めない夢を見ているだけさ・・・」
バージル「今、覚めさせてやるよ」
ダンテ「慌てるなよバージル、久しぶりの再会だぜ」
バージル「命乞いか」
ダンテ「まさか、そんな真似が通じるお前じゃないだろう」
ダンテ「親父だってさっさと殺しちまうんだからな・・・」
バージル「奴は牙を無くした獣だ、だから死んだのさ、お前も同じだ」
あ・・・、ダンテ、バージルのことちゃんと認識してる・・・、
それにいつの間にかバージル、スパーダ殺したことんなってる・・・。
>55
その後、人質のトリッシュが出てくるのか?
57 :
なまえをいれてください:02/08/24 00:05
夕べはダンテになってパラサイトイヴのラスボスと戦う夢を見たぜ
ちなみに使ったのはナイトメアγとアバンストラッシュだ
58 :
なまえをいれてください:02/08/24 00:17
なっつかし〜アバンストラッシュ!!
でも、ダンテのアバンストラッシュカッコイイだろうなー
59 :
なまえをいれてください:02/08/24 00:21
アバンストラッシュ
1のダンテなら悪ふざけでやってくれそう
2のダンテは本気で殺しにかかってきそうですな。
どっちにしろ悪魔はあぼーんされるわけですが。
60 :
なまえをいれてください:02/08/24 01:35
悪魔の紋章を出して大幅にパワーアップとか
てゆうか・・・魔人化があるか・・・
じゃー巨大化とか
スタイリッシュじゃないか・・・
じゃー分身とか
敵が偽物を攻撃すると本物が敵を攻撃する!
モンスター大量に出てきたら両方攻撃されるか・・・
61 :
なまえをいれてください:02/08/24 01:44
隠しモードで好きなボスと何時でも戦えるようにして欲しい。
62 :
なまえをいれてください:02/08/24 01:46
その隠しモードのみに隠しボスで、
バイオの追跡者とか豪気とかロックマンとか・・・。
>55
え〜ととりあえず・・・
カウボーイビパップかよ!っとお約束をしてみる
64 :
なまえをいれてください:02/08/24 06:08
ナイトメアのアイデアとか神谷ってすごいな。
ヒロインの名前、ルシアっていうのか・・・。
てっきりアイシャかと思ってた。
66 :
なまえをいれてください:02/08/24 09:22
67 :
なまえをいれてください:02/08/24 10:11
>>18 つまんね〜。新しい要素無くても我慢できるのか。
ま、芋量産でシリーズ続けるカプ糞の常套手段だからな。
すぐマンネリ化するぞ。
>>65 こんにちは神谷サン。
あのヒロインはダンテの娘じゃなかったんだね。
雑誌で、ダンテに似た赤毛のキャラって書いてあったから
てっきり娘かと思ってた。
まぁ、ダンテの子なら銀髪だろうな。
スパーダの隠し子とか‥
バージルの娘とか…
ムンドゥスと鳥ッ主の隠し子とか・・・・
>71
そりはイヤだ。
俺とお前の愛の結晶とか…
74 :
なまえをいれてください:02/08/24 13:21
ヒロインの武器はデビルアームなのかねぇ・・・・
2で魔人化なかったらいやだなぁ。
悪魔に対抗して天使ってのは勘弁
76 :
なまえをいれてください:02/08/24 13:30
問題は使用可能キャラなのかどうかだ。>ヒロイン
使用可能キャラが増えるだけで感覚的にはボリューム等倍。
77 :
なまえをいれてください:02/08/24 14:00
>>75 天使は確かにいやだ
悪魔っつうのは宗教的なもんだけじゃなくて
異形の化け物とかイメージが膨らむけど
天使はもう完全に雰囲気ぶち壊し
外見くらいなら別にいいが
79 :
なまえをいれてください:02/08/24 14:26
>>1-78 なんていうか・・みんな乙カレー
昨日さ〜自分がガイバーになって戦う夢みたんだけど怖かったな〜〜
いや・・それだけなんだけどね・・うん・・
>>79 僕も混ぜてください。おれ、アプトムでいいよ
81 :
なまえをいれてください:02/08/24 16:17
>>76 雑誌にルシアがプレイアブルどーのこーのって書いてあったぞ
82 :
なまえをいれてください:02/08/24 16:24
プレイアブルなのか。
バイオ2みたいにキャラ別シナリオだと嬉しいね。
逆に2以外のバイオみたいにルシアパートがあるだけだと萎える。
83 :
なまえをいれてください:02/08/24 16:29
ルシアが主役のミッッションがあるんじゃない?
84 :
なまえをいれてください:02/08/24 18:47
ダンテが壁を走っているように見え魔す
魔トリックス?
きっと未来少年コナソだよ
>>84 忍法壁走りは今やハリウッディーの必須技です
バイオハザードでミラ・ジョヴォビッチもやってるし
流行りに敏感なダンテならなおさらw
>>81 82 ねぇプレイアブルってなーに?
教えてください、おながいすます.
鬼武者の楓みたいなかんじでつか?
88 :
なまえをいれてください:02/08/24 19:24
プレイアブル=操作可能
自分で操作できるってことです。
鬼武者は未プレイなのでよく知りませんが、
パンチラスクリーンショットを見た憶えがあるので
楓も自分で操作可能なキャラなんでしょうね。
多分そんな感じだろうと思います。
個人的には
>>82だと嬉しいんだけど実際には
>>83程度な予感。
89 :
私は狗の餌 :02/08/24 19:48
>>88 有難う。ググルで検索してもゴルフ用語の解説しかでなかったもので。
あの娘も銃撃つのかな?
90 :
なまえをいれてください:02/08/24 20:08
公式HPでムービーを見ようとしてDLしたんだが
リアルプレーヤーの画面になってから再生を押したら
リアルプレーヤーがリアルネットワークに接続する画面になって
新しいソフトウェアのダウンロードってなって
ダウンロードするを選んでも全然ムービーが再生できないんですがなぜなんでしょう?
教えてください!
91 :
なまえをいれてください:02/08/24 20:14
92 :
なまえをいれてください:02/08/24 20:14
こーでっく関係でつか?
とりあえずあれだ『真空波動拳』使ってみよう
ヘルシングネタ?
銃よりもナイフ投げっぽいイメージが。
94 :
なまえをいれてください:02/08/24 20:21
>>77 なにげに敵を切断してるな。
規制はかからんかったんだろうか
95 :
なまえをいれてください:02/08/24 20:26
>>94 ああいう見た目の敵である可能性も。
右下のショットのボス(?)といい、前作よりも敵がカコワルイような。
でも大リーグボール養成ギプスしてる敵はいい感じ。
馬鹿でかい二本包丁が強そうだけど、前作でいうマリオネット格なのかなあ。
96 :
なまえをいれてください:02/08/24 20:29
ダンテ2刀流とかならないかな?
ヒロインと対峙している悪魔が気になるなあ〜
バージルっぽくてやだな。巨人兵みたいなのもいるし。
マモリノイチゾクって何よ・・・
98 :
なまえをいれてください:02/08/24 21:39
>>97 対峙してるというかぶった斬られて退治されてるような
雑魚じゃん?
99 :
なまえをいれてください:02/08/24 23:03
DMC2っていつ頃出るんだ・・・?
ゲームヲッチのDMC2情報みてきますた
101 :
なまえをいれてください:02/08/24 23:25
102 :
なまえをいれてください:02/08/24 23:28
>>95 禿同
ギブスはマリオネットみたいな役だろうね
ボス(?)みたいのはダサイよなー
大丈夫なのか?次回作・・・
敵にもスタイリッシュな所を求む!
103 :
なまえをいれてください:02/08/24 23:50
this winter!!
まあ前回のボスもカコイイとは言えないが(w
ネロ・アンジェロはカコイイが・・・
105 :
なまえをいれてください:02/08/25 00:48
Did you find what you were looking for?
探し物は見つかったか?
106 :
なまえをいれてください:02/08/25 00:58
特大ゾンビは正直カコイイと思った。
どうやって戦うんだ、あれ?グリフォンの4倍はでかい。
107 :
なまえをいれてください:02/08/25 01:02
冬ってことは大手RPGと同期か。。
まあジャンルは違うけど売れ行きに影響はするんかな
108 :
なまえをいれてください:02/08/25 01:12
いつごろ体験版でるのかね・・・長い待ち時間だ
109 :
なまえをいれてください:02/08/25 02:23
たぶん東京ゲームショウで初試遊で、その一ヵ月後くらいに体験版、くらいのスケジュールだと予想
110 :
なまえをいれてください:02/08/25 06:00
>>77 面白そうだ!拷問器具?みたいなの装着した敵カコイイ!!
前作より敵が怖くなってるね。
ルシアは想像通りな設定だった。
バイオスレでも出ていたが、ルシアってバイオGAIDENに出てきたルシアと関係あるのか?
112 :
なまえをいれてください:02/08/25 08:48
お前らも気付いているとは思うが・・・
ファミ痛に乗ってるスクリーンショットに結構映ってる機械ッぽくて斧を持っている敵さぁ
あれはおそらくDevil May Cry2においてのマリオネット的存在だと思われ。
敵がカプコンお得意の「アーティストゥーン」っぽいんだが・・・
115 :
なまえをいれてください:02/08/25 10:59
さぁ、話がややこしくなってまいりました。
116 :
なまえをいれてください:02/08/25 11:08
早くも新しいボスにメロメロな俺。
>>114 どうみてもトゥーンシェードには見えないかと……
ダンテの、ルシアへのセリフで
「ちょうどお前くらいの歳の息子(娘)がいる。」
みたいなの キボン。
119 :
なまえをいれてください:02/08/25 12:50
えらいデケェ娘がいるな
っていうか・・・っていうか・・・っていうか・・・・
相棒トリッシュはどこ行ったんだYO!!!!!!!!!!!!
121 :
なまえをいれてください:02/08/25 13:25
ルシアはダンテの従兄弟の近所に住んでいる会社の同僚の娘の友達だそうです。
122 :
なまえをいれてください:02/08/25 13:26
とりあえず武器何種類あるんだ?
剣が3本
拳2個
尾のひとつ?やりひとつ
鬼武者化してきた
ってか1からどれくらい経ったんだ・・・2、3年か・・・?
124 :
私は狗の餌:02/08/25 14:44
>>90 遅レスですまないんだが、MOVIEみれた?
ダウンロードしたあと、右クリックしてメディアプレイヤーで
開いたら、いいんじゃないかな? いや、もう出来たんならええけど。
125 :
なまえをいれてください:02/08/25 15:42
トリッシュは、顔のポリゴンモデルを改善しない限り出てこなくていいです
>>124 ありがとう
でもなぜかDLできないみたいなんだ。DLするを押しても全然何も表示されないし。
あのムービーリアルプレーヤーでしか再生できないの?
127 :
なまえをいれてください:02/08/25 17:59
128 :
なまえをいれてください:02/08/25 18:01
>>126 DLのところで右クリックして「対象をファイルに保存」を選択し、デスクトップに保存してみろ。
で、それをダブルクリックしたら見られるはずだ。
おそらくリアルプレイアーが出てくるのはIEの設定がそうなってるからだと思う。
あのMOVIEはクイックタイムでもメディアプレイアーでも再生できるぞ。
129 :
なまえをいれてください:02/08/25 18:06
>>128 右クリックしても反応がなかったよ。
IEの設定の変え方おせーて。
130 :
なまえをいれてください:02/08/25 18:09
もういいよお前、1から自分で勉強してこい。
131 :
なまえをいれてください:02/08/25 18:09
ヘルプとかあるだろ
132 :
なまえをいれてください:02/08/25 18:11
>>131 ヘルプもみたが最終的に英語ページにいきついて意味がわからん。
>>106 殴りかかってきたところをジャンプしてかわし
腕に乗り、駆け上がって脳天目掛けて…とか?
134 :
なまえをいれてください:02/08/25 18:37
ダンテの服は魔法でできてるんだよ
135 :
なまえをいれてください:02/08/25 19:06
俺の予想。
発売日は12月25日。
136 :
なまえをいれてください:02/08/25 19:30
二丁ガトリンクガンきぼん
前にも誰かが言ってたけど、トリッシュはエピローグに
出てきそうな気がする。それもコブ付きでダンテを出迎えそう。
>135
クリスマスかよ(w
139 :
なまえをいれてください:02/08/25 20:44
2のダンテの変更点
・コートのデザインがスッキリした
・コートの下に何も着てない
・腕まくりをしてない
・手袋が長くなってる
・剣を提げるやつ装備
・ベルトのバックル
・髪の分け目が右から左に
あと戦闘中に髪が揺れるようになってるね。カコイイ。
>>129 こういう時は、まず再現性を確認。
1:他のサイトで公開されているムービーも見ることができないのか
(適当なゲームサイトで確認すればいい)
2:HDDに保存したムービーも見ることができないのか
(ゲーム雑誌やパソコン雑誌を買えばおまけCDにいくらでも付いている)
3:デスクトップのアイコンやHPのドキュメントに対しても右クリックの反応がないのか
PCの挙動を尋ねるときはOSやブラウザのバージョンをこそっと記しておきましょう。
教えて君だと誰も相手をしなくなってしまうので、
自分でできることは確認してから・・・が原則。
>>140 1:他のサイトのも見れない。
2:HDDにあるやつは見れる。
3:他のものには反応がある。
スマソ。こんな感じです。ちなみにWin98でIEです。
>>129 4:いきなりブラウザ上でムービーが見られなくなったのか、
実はもっと前から見れてなかったのか
5:ツール-->インターネットオプション-->セキュリティタブ
セキュリティレベルが中になっている
6:ツール-->インターネットオプション-->詳細設定タブ
マルチメディアの項目の「ビデオを再生する」の項目にチェックが入っている
大サイズとか小さいサイズとか書かれている所を右クリックしても反応なしですか
HDDからは再生できるみたいだけど、アプリケーション(&ver.)はなんだったの?
フジでさりげなーくDMC2の映像が流れますた。
>143
見ました。デビル映画化の可能性が出てきたかも。
キモヲタも見ますた・・・
146 :
なまえをいれてください:02/08/25 23:46
>>140・142
スタイリッシュに優しいガッツのある香具師だな〜
気にいった
>>143・144
見たかった〜よ
ショボーン
ハリウッド版ゴジラがダメとか論拠なしで言ってたヤシ?>キモヲタ
見た目は普通人だったかと思うが。
>>146 映像素材は発表済みのムービーと変わらないから安心すれ。
テレビのデカいモニタだから細かい場所が確認しやすいってのはあったけど。
しかし流れるとは思っていなかったので録画まではしていなかった罠。ショボーン
>>142 4:実はもっと前から見れていなかった。
5:中になっている。
6:チェックがついている。
そこをクリックすれば反応はあります。
あとリアルプレーヤーベーシック8とか言うやつです。
150 :
なまえをいれてください:02/08/26 01:38
ナイトメア戦が面白くて仕方ないんだけど、どうすればいいでつか?
ナイトメアは音楽が良いね
153 :
なまえをいれてください:02/08/26 12:10
コスプレを1つでイイから入れて欲しくないか?
前にも出たようにサラリーマン姿でスーツケース=剣・携帯電話=二挺拳銃
だとか。
銃と剣はとりあえず前作に物に似ているのが確認されているが、
剣の鍔が無いっぽい写真もあるから前作でのガセネタラグナロクとか本当に出てきそうな予感
154 :
なまえをいれてください:02/08/26 15:29
空手着でイフリート使いたい
じんべえ姿とか似合うかも
1でスパーダの格好したのはコスと呼べるのか?
157 :
なまえをいれてください:02/08/26 19:47
カプコンのゲームのキャラ誰か出して
発売が冬だから甚平は寒いでしょう。
むしろサンタバージョンとかいかが?Xmas前限定だけどね。
>>149 movieのページのその個所で右クリックが使えるなら
ポップアップメニューの中に「対象をファイルに保存」はない?
RealPlayer8Basicか・・・うちと同じだ。
7:表示-->環境設定-->アップグレードタブ-->メディアタイプ-->自動復元設定
メディアタイプ詳細の中のMPEG videoの設定はどうなっていますか?
デフォルトプレイヤの設定がRealPlay.exeじゃなかったら、チェックを入れてみる
駄目だったら、一旦、RealPlayerを削除してもう一回インストールするか・・・
この際、その方がいいかも知れない。
それとも、ムービーはWMPで再生するように設定しなおすか・・・
あまりお役に立てなくてスマソ。
今度こそコスとかでない本物のスパーダ出してください
いやほんとに
160 :
なまえをいれてください:02/08/26 21:37
ダンテが大人になってる時代にスパーダが登場してくると矛盾が生じる
実は生きてたんだよ。
ダンテにピンチに現れるんだ。
デビルならやっても文句は言われまい
>>143 >>144 見た見た
デビルも映画化しそうな・・・(´∀`)ヨカーン!
あの監督、もともとゲームのバイオファンだったらしいしね
165 :
なまえをいれてください:02/08/26 23:11
ところでスパーダってムンドスにころされたん?
ムンドスが復活するって言ってたぐらいだからスパーダも復活するかも?
>>165 スパーダはムンドゥスを魔界に返したあと寿命で逝ったのでは?
魔界に返した=倒したって事ね
168 :
なまえをいれてください:02/08/26 23:23
>>165 母親と兄を殺されたって言ってたからスパーダは違う。
ついでにムンドゥスは明確に死んだって描写はないよ。
被った。逝こう。
170 :
なまえをいれてください:02/08/26 23:25
MXは糞
Winnyマンセー
警察に捕まらない
アヒャヒャハyハ
171 :
なまえをいれてください:02/08/26 23:25
誤爆しました
スミマセン
172 :
なまえをいれてください:02/08/26 23:32
幻魔界最高の剣士ゴーガンダンテス
173 :
なまえをいれてください:02/08/27 00:10
パクリ返しか・・・・・。
174 :
なまえをいれてください:02/08/27 01:40
パクリ返しって何かにパクられたっけ?
175 :
なまえをいれてください:02/08/27 02:09
177 :
なまえをいれてください:02/08/27 17:21
ゴーガンダンテス出てきたら面白いねw
隠しボスとかでおながいします
カプコムさん
178 :
なまえをいれてください:02/08/27 18:09
みなさんはボスにどんな奴を求めてますか?
179 :
なまえをいれてください:02/08/27 18:24
人間でデビルトリガー使える奴
>178
普通のサラリーマン風。そしてダンテもサラリーマン。
181 :
なまえをいれてください:02/08/27 21:39
ファントムは出来が良かったと思う。
ドラゴンみたいなの出してほしいかな〜
182 :
なまえをいれてください:02/08/27 23:48
どうせ西洋竜を出すならグロ系のドラゴンがいいなあ。
あと、小さいのがたくさんいるボスが欲しい。
ファントムベビーみたいな奴で一匹一匹がシャドウ並の強さ。
そいつが10匹くらい一度にダンテと対決。
183 :
なまえをいれてください:02/08/27 23:54
やめてくれ・・・
184 :
なまえをいれてください:02/08/27 23:57
>>182 3匹でも死ねるんだから
シャドウ並みの強さ×10匹はやめてくれ。
ファントムベビーはいっぱいいてもいいけどな(w
185 :
なまえをいれてください:02/08/27 23:58
10匹も出たらわけわかんないっしょ。
ものすごくでっかいシャドーとか。
んで戦ってる時に子供を生んじゃったりすんの、これが普通のシャドー
子供殺されちゃうと怒ってパワーアップしてジャンジャン双子とか三つ子を
産んじゃうってどうよ?
186 :
なまえをいれてください:02/08/28 00:00
一番最初に出てくるナイトメアが3匹ならいける・・・・?
馬鹿みたいにでかいボスは見飽きたから、とにかく小さい奴が欲しい。
あと、ダンテの二挺拳銃は最後まで使えるような強さにして欲しい。
いや、弱いまま使い続けるのも一興だが。
>>185 じゃんじゃん産んじゃうって・・・(´∀`)ソリャネーヨ!
188 :
なまえをいれてください:02/08/28 00:03
蒼い蝙蝠野郎みたいに切ると分裂しちゃう奴もイイかも。
ところでDMC小説版読んだ香具師はどれくらいいる?
あれを見た後ネロ・アンジェロみるとすごい違和感が。
>185
産みすぎて最後はPS2ごと熱暴走で自爆。
黒コート×三挺拳銃×日本刀のスタイリッシュな人型ボス希望。
191 :
なまえをいれてください:02/08/28 00:07
>>188 DMC小説で萌〜とか言ってられるのって
同人女ぐらいだと思ってるよ。
「何なんだあの内容は」って思った。
192 :
なまえをいれてください:02/08/28 00:09
193 :
なまえをいれてください:02/08/28 00:11
一挺口に咥えて撃ってるのか?>三挺
>小説
あんまりスタイリッシュじゃねえなと思ったり。
本物のダンテの方がもう少し人格に厚みがある感がある。
軽口はよく叩くとはいえ。
>190
三挺拳銃より五挺拳銃の方が萌え。
またデビルやってみたんだが、やっぱりトリッシュと
ダンテの絡みはもっと書き込んでやったほうがよかった。
いきなりナカヨークなるのは違和感があるな。
ママンに似てる、ってだけじゃ理由としては薄い。
本当はやりたいこといっぱいあったのに、容量の問題で削られたのか?
196 :
なまえをいれてください:02/08/28 00:12
197 :
なまえをいれてください:02/08/28 00:13
DANTE versus MUNEO
kibon
>194
正解。
喋るときも銃咥えてるんでまともに喋れない、って奴。
「はふがはあおふはーあをうふお(さすがはあのスパーダの息子)」
ダンテの
「おれの息子にヨロシクな!!」
は同人女を大悶絶させたはず。
>>199 デビル好きで、ファンサイトとか見て回ったけど
同人色が強いとこが結構あって萎えますた・・・(´д`)
普通にゲームとして好きでいろいろ語りたかったのだが
201 :
なまえをいれてください:02/08/28 00:25
>>200 二次創作やってるところの割合は高いよね。
もっと攻略とかやりこみ系のサイトがあって欲しいんだけど。
202 :
なまえをいれてください:02/08/28 00:25
ワンピースのゾロかよ!
普通の人間はちょっと出してほしい。
モンスター見てめちゃめちゃビックリしてんねんけど、
ダンテがそのモンスター倒して行くの見てポカーンってしてんの。
んで人間が「あんた何者?」って聞いて
公式サイトの音声で「俺の仕事は悪魔を狩ることさ」てな感じで。
デビルはゲーム性そのものが高いからな〜。
キャラが立ってるからその操作も面白い、という面も確かにあるが、
それだけでない面白さはあるはず。単純操作でスタイリッシュによく動く所とか。
個人的には厨房の時始めて触ったマリオより面白いと思った。
思い出に残る一作。
205 :
なまえをいれてください:02/08/28 00:30
やっぱりデビルにゃギャグ要素はいらんよな・・・・
206 :
なまえをいれてください:02/08/28 00:30
子供の頃のマリオには流石に勝てないと思うけど・・・?
当時のマリオは神がかってた・・・
207 :
なまえをいれてください:02/08/28 00:33
単純に操作していて面白い、というのは良ゲーの証拠か。
結局やる人それぞれの主観に左右される不確定要素なんだが。
どちらにせよマリオほどじゃあないだろうけど・・・・・
アクションがヘタなのでRPGばかりやっていて、
しかし何となくDMCに手を出してみたらハマった。
もうタルイRPGにはしばらく手は出すまい。
208 :
なまえをいれてください:02/08/28 00:34
思い出とはいつも美しいもの
そしてオヤジは醜いもの
あの仮面つけてでかくなる変態(ノーバディ、って言うんだっけ?)
みたいないやらしい敵をさらに希望。
>208
DMC2のダンテは親父になっているや否や。
(んなわきゃない)
渋いダンテ、ってのも見てみたいと思うけどナー。
ハードボイルドはスタイリッシュとは違う。
211 :
なまえをいれてください:02/08/28 00:38
>>201 そうそう
もちろんダンテはカコイイと思うけどね。
ゲームとしてほんと面白いと思うから
あんまりその〜なんつーか(´∀`;)
ゲーム好きな人って同人活動とかしてる人多いのかなぁ?
そこら辺良く知らんのだが・・・
ゲーム好きな人、って言っても幅広いから。
とことんやりこみたい漏れみたいな香具師は
好きなだけやりこめばいいし、ダンテやトリッシュに
( ´Д`)ハァハァしたい香具師はしてればいい。
色々な楽しみ方の方向性がある、ということはやはり
DMCはそれだけ良いゲームってことじゃあないのか。
マリオで同人活動してる香具師がいたら見てみたいけどな。
214 :
なまえをいれてください:02/08/28 00:43
このゲームやる前にちょこっとの間、バイオ0やってもいいですか?
ゾロじゃなくって、VERSUSって邦画の主人公かと。>三挺拳銃
ゾンビが出てきてバンバン拳銃撃ってバリバリチャンバラするスタイリッシュなグロ映画。
DMCを(・∀・)カコイイ!!と思った人間なら見て損はないかと。
美形の敵役だけはマジで勘弁。
でも、ダンテがそいつの顔が原型をとどめないくらいボコボコにするようなのはいいな。
アンチテーゼみたいで。
>>212 二次創作のサイトの数に対して
同人をやっているところは少ない方だと思うけどね…。
ゲームで語られていない部分を
補完したいって言う気持ちから
SSを書く人もいるようだし、
それが不快に思ったら
そのサイトに行かなければいいだけのことだしね。
>>213 万里夫で同人はいたら見てみたいね(w
ネロ・アンジェロみたいな敵役はまた出て欲しい。
悪に寝返ったスパーダ対ダンテ、とか見て見たいが、
そいつをやるとまた戦闘がオメガブーストみたくなってしまうか。
バイオの世界にダンテが来たら激しく萎えゲーになるな。
>>220 一回ネタでやる分には楽しそうだよ。
タイラントってハイタイムで浮くかな?
222 :
なまえをいれてください:02/08/28 01:01
ダンテvsマッチョマリオvsマッチョルイージ
あぁ・・・ダンテが胸毛の二人に無茶苦茶にされていくぅ〜w
マリオ・ルイージ「ゲームアクションで生きてくためには先輩の言うことは聞くことだな!」
マリオ・ルイージ・ワリオ「ぐははははは!」
>220
シャドウ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>タイラント
バイオのキャラなど瞬殺です
ロックマンなら(・∀・)イイ!!勝負かもな
225 :
なまえをいれてください:02/08/28 01:04
>>221 タイラントはグレネードで一発っすw
ダンテのグレネードはロケットランチャーに匹敵するw
まあ、瞬殺なんていったらバイオファンには悪いんだが。
世界観が違いすぎるからな。
ファントム一匹でとりあえずラクーンシティを壊滅できそうな気が。
実際にあったら恐いモンスター、って点では
ファントムもGも似たようなもんだな。
227 :
なまえをいれてください:02/08/28 01:05
久しぶりに、盛り上がってまいりました。
逆にバイオの主人公がDMCの世界に……
DMCはもう少し銃器を強くして欲しい。
グレネードやナイトメアβは妥当だが。
二挺拳銃弱すぎ。
230 :
なまえをいれてください:02/08/28 01:07
なんせ銃で飛んでくるバイクを吹き飛ばすからね
>228
クリス君は何となくアラストルに手を触れたら最期。シボンヌ。
とりあえずシェリーでMission7までは余裕だな。
232 :
なまえをいれてください:02/08/28 01:08
>>228 クロックタワーみたいになるw
しかも逃げれない罠
個人的にはグレネードやナイトメアβ強すぎ。
特にグレキャンセル横転グレは萎え萎え。
二挺拳銃はあれで満足だけど、
雑魚敵にはもうちょっと良く効いてもいいかもね。
特にシャドウ戦。
槍の上に乗った時はちょっと撃っただけであぼーんしてくれよ。
2のダンテダサくなったな〜・・萎え〜〜とか思っていたが新たに公開された
画面写真見て、復活!!ダンテ1よりカッコ良くなってないか?
とくに
>>204の画面写真が激しくカコイイ!!!!!と思った。服装も見なれてきたら
カッコイイし。2はダンテが変わったせいかやる気なくなっていたが
画面写真みて復活!!!2も楽しみだ!!
>>234 実は俺もそう思う。
久々に1を引っ張り出してやってみたら
「あれ俺の記憶よりコスチュームがカコイクないぞ?」
と激しく違和感。
次のダンテの格闘はイフリートみたいな重いパンチじゃなくて、
早いジャブとかをボコボコ出して欲しい。イフリートあまりコンボ繋がらないし。
>>220 俺は激しくカコイイ想像をしてしまったのだが。
クレアがなんかGの最終形態みたいな奴に終われててもうダメだ〜とか
思ったときにどこからか銃のスゴイ連射がとんできてGが吹っ飛んで
クレアの後ろからダンテが二挺拳銃をクルクルまわしながら
「オイ、化け物女の子にはやさしくするもんだぜ」とか言いながら
登場しちゃったりなんかりして(w んでGが起きあがってきて
ダンテ「ちょっと隠れてな」とか言ってG対ダンテみたいな(w
んで一瞬で倒しちゃうみたいな(w
んで「もうおネンネかい?」と言っちゃったりなんかりして(w
カッコイイが実際にバイオにダンテとかはやってほしくないな。
>>237 まぁ、アラストルとイフリートではカコヨサの方向性が違うので。
コンボを繋げばコンボランクが上がるアラストル。
対して溜め攻撃を当てればコンボランクが上がるイフリート。
技のアラストル、力のイフリートって感じだね。
240 :
なまえをいれてください:02/08/28 01:27
>238
滅茶苦茶カッコいいけど、ゲームとしては成り立たないんだよね・・・
B.O.W.が主人公のバイオって言うDMCの原案のゲームは
激しくやってみたい。
>239
なるほど。どうも。
イフリートは普段の攻撃が遅いだけに、
魔神化してからの気持ちよさは増すんでいいのだが。
初プレイでアラストルばかり使っていて、次のHARDモードで
イフリート使ってみて「こんなに使える奴だったのか・・・」と驚いた。
ジャンプ力ないくせに対空技もあって良いね。
壁走ってみた。
二歩目でおちた。しかも顔から・・・・
会社どうしよう シクシク
新魔人があるとして、どんな技をキボンヌしますか?
旧魔人がいるとして、どんな新技をキボンヌしますか?
しかし、とりあえず壁走りはすげぇ気になるね。
魔人関係ないノーマルアクションなんだろうか。
>>241を見ないで書き込んだのに著しくタイムリーなレスになってしまった。
244 :
なまえをいれてください:02/08/28 01:37
餓鬼のころ友達がやってたけど、
確かに壁を蹴りながら数歩走れる人は走れるが
身体を横にしながら、ってのはワイヤー使わないと無理だね。
>>244 あまりお奨めできないです。
私の馬鹿・・・・・
247 :
なまえをいれてください:02/08/28 01:46
>>246 やったのね。
でも、その気持ちはわかるよぉ〜。
>>242 投げ技が欲しい!!1は投げ技がまったく無いのが気になったんだよね。
威力は高いけどかなり接近しなくちゃ投げられなくて、でかいボスとかには
通じなくていいから雑魚には有効な感じで投げモーション中は無敵って事で。
とりあえず今考えてみたのが
アラストルの投げ→相手を掴んでハイタイムのモーションで斬り上げて、
そのまま落下してくるところを剣を片手で上に上げて
串刺し。
魔人化時の投げ →ハイタイムまで同じでその後魔人化して空中に飛んで
上から串刺しにして地面に敵ごと突き刺す。
イフリート投げ →相手のノドあたりを掴んで持ったまま手元を爆発させて相手を
ふっ飛ばす。
魔人化時の投げ →相手のノドあたりを掴んで片手で持ったまま魔人化し敵の腹に
ボディーブロー連発して敵を持ったまま手元を大爆発させて
相手は砕け散る
こんなんどうじゃ?
マトリックス見た後に壁走りを試したが4歩が限界(w
250 :
なまえをいれてください:02/08/28 01:50
>>248 投げ中無敵はかなりどうかと。
避ける楽しみが全くなくなっちゃうような。
威力は高いけど最後まで当てきるのは難しいって性能の方が萌える。
>>250 確かに。じゃあ無敵はナシにして投げ中も攻撃受けるが
投げモーション中はいつでも回避orジャンプで
キャンセルできるってのはどう?
>>251 それでも強いから投げはDTゲージ1個消費とかどう?
魔人化中の投げはインフェルノ並にゲージ消費スピードあがるとか
現実世界だと投げられるよりは銃で撃たれるほうがダメージ大きい気が。
ダメージは投げられる距離と速度に比例するだろうが。
そんなにダンテの投げ技は強烈なのか。
一本背負いキボンヌ
投げモーションの串刺しとスティンガーや連続突きとはどれほど違うのか?
投げ自体を特別否定するわけでもないが、もう少しダメージに釣り合ったモーションを。
2ではバトルモードとか入れて欲しい。クリア後のおまけみたいなので
いいんだけど、ダンテあとモンスター、マリオネットから〜ネロアンジェロ
まで(ナイトメア、ムンドゥスは除く)の中からキャラを選んでステージも
選んで勝負すんの。(2P対戦アリ)敵キャラも自由に操れて
おもしろいと思う。
>257
確かディノクライシス2に似たようなのがあったな・・・
259 :
なまえをいれてください:02/08/28 02:15
ムチで首しめてなげたいな〜
スパーダの剣はもっと色々な操作ができると良いな〜
シャドウみたいな戦い方をするダンテも見たい。
魔神モードで。
影エフェクトっぽい武器でダンテに似合いそうなものとなるとガリアンソードしか思いつかない罠。
263 :
なまえをいれてください:02/08/28 06:47
264 :
なまえをいれてください:02/08/28 09:40
>242
イフリートの魔人化技で地走りみたいな技が欲しい。
265 :
なまえをいれてください:02/08/28 10:11
ダンテがバイオの世界に行くもタイラントを倒した瞬間時空を越えて某シンがやってきてテラグラビdで即死
とまぁそれは置いておきましょう。
スタイリッシュを求めると武器はシンプルじゃなきゃ行けないんだよな、
新しい魔人を出しても武器自体をどうするかが結構難しい。
例えば風の魔人を出すとして武器が両手に小太刀風の武器、
両手武器を使うと忙しく見えてスタイリッシュさに欠ける。
氷の槍は鬼2で既出だが攻撃の仕方は鬼2でやり尽くされてる、
例えば連続で付くとか振り回しながら突進とか、せいぜいダンテになっても空中に持ち上げる程度だろう。
土と火って言うのは色的にかぶるし、土の力強さはダンテワールドにはあまり合わない。
斧はハルバード系なら出せないこともないが属性が難しい。
この中で何とか行けそうなのはやっぱり風だな、
風の魔人で武器はドラクエのドラゴンキラーみたいにもつ部分が覆われている奴、
これなら両手を交差して回転切りとかも行ける、アラストルよりリーチは短いが攻撃間隔は遙かに短いという設定で。
エアレイドとかインフェルノ的なエフェクト技にはやはり竜巻的な物になるだろうが、
鬼武者とは全く違う竜巻にして欲しい。
もしくは衝撃波or真空破、周りの物を衝撃波で吹き飛ばして敵に当てるなんて言うのもいいし、
魔人化したときのみ武器を振るうと真空刃が出るようにするなんて言うのもいい。
ハァハァ・・・想像がふくらむぜ!!
266 :
なまえをいれてください:02/08/28 10:16
俺的には風はショートソードで、逆に持って欲しいな。
○←手
|←短剣
んで、突き刺したり相手の首を掻き切ったり。
投げたり、リフィティングした後蹴って相手に突き刺したり。
267 :
なまえをいれてください:02/08/28 10:18
さて、とりあえずスレの住人的には次の魔人は風と言うことになったわけで。
風の魔人ならこんな技、武器はこんなのと妄想を広げようか
268 :
なまえをいれてください:02/08/28 10:23
刃が氷の剣とか。氷だから、或る程度形が変わると。
突きで氷が伸びて5体ぐらい串刺しとか。
下からの切り上げで相手を氷の中に閉じこめ、
大剣状になった氷の刃で叩きつぶしたり。
269 :
なまえをいれてください:02/08/28 10:24
270 :
なまえをいれてください:02/08/28 10:26
じゃあ砂の剣。
271 :
なまえをいれてください:02/08/28 10:26
切れんわ
272 :
なまえをいれてください:02/08/28 10:28
モンスターは或る程度セオリー入れてくれたらゾクゾクする。
デザインはもちろん前作の雰囲気で。
スケルトン、デュラハン、二足歩行のリザードマン(鰐男)とか。
マミーもいいなあ。
273 :
なまえをいれてください:02/08/28 10:29
砂の剣は、実は分子サイズの粒子の塊で、
そのお陰で普段は刃状に結合できるが、有事の際はハンマーになったり。
というかもういっそシャドウを剣に加工しろ!!
274 :
なまえをいれてください:02/08/28 10:31
シャドウを鎧にすれば・・・・もうだれ持ちかずかない
275 :
なまえをいれてください:02/08/28 10:34
影刃零式
シャドウと同じ種類の魔物だが意志は持たず、所持者の精神に反応して姿を変える刀。
DT:闇の魔人に変化し様々な形状で戦う。
こんな感じで。
276 :
なまえをいれてください:02/08/28 16:43
>>238とかはもう同人女同等だな。
>>248の
アラストルの投げ→相手を掴んでハイタイムのモーションで斬り上げて、
そのまま落下してくるところを剣を片手で上に上げて
串刺し。
魔人化時の投げ →ハイタイムまで同じでその後魔人化して空中に飛んで
上から串刺しにして地面に敵ごと突き刺す。
これなんかも全然スタイリッシュじゃないしね。
君らわかってる?これは「スタイリッシュハードアクション」なの。
スタイリッシュが大事なの。
スタイリッシュに拘るならヴォルテックスは外すべきだった。
敵の体を貫通するならまだしも、ゴリゴリ体当りする姿はあまりにも間抜け。
278 :
なまえをいれてください:02/08/28 18:25
あれカッコイイよね。
オプション画面のやつ。
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
( ● ´ ー ` ● )
1001 :
1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1002 :
1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1003 :
1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1004 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。