バルダーズゲート・ダークアライアンス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:02/08/19 09:01
へえ
3なまえをいれてください:02/08/19 09:02
うへえ
4なまえをいれてください:02/08/19 09:03
にゃは
5なまえをいれてください:02/08/19 09:04
6なまえをいれてください:02/08/19 09:04
あひゃん
7なまえをいれてください:02/08/19 09:04
外人さんのゲームですか
8なまえをいれてください:02/08/19 09:05
PCで出た洋ゲーだよ
前スレ落ちちゃったんだ。。。
10なまえをいれてください:02/08/19 13:29
ディアブロ面白かったヤツは買い。

発売日は7月予定から8月に変わり、そして9月予定に変更。
つうか、9月末からまた延びねえだろうな。
ディアブロ1と2のどっちを指してるんだ
かなり毛色が違うんだが1と2では。
12なまえをいれてください:02/08/19 22:49
その前にガントレット買え
13なまえをいれてください:02/08/19 22:58
元ジャレコ。
まぁ、パクリゲーばかりったんだが。
14なまえをいれてください:02/08/19 23:02
日ゲーより洋ゲーの方が面白くなってきたみたいだ。
日本の唯一の取柄であったヲタ文化が外国に越されたら間違いなく日本は沈むな。
XBOXと洋ゲー、日本人は既に役立たずと化している。
15なまえをいれてください:02/08/19 23:50
>12
まあたしかにバルダーズゲイト出るまでは、
ガントレットやるのもイイだろう。
16なまえをいれてください:02/08/20 00:38
おお、消えた前スレから復活か。
欲しいなこのゲーム。二人でのプレイが面白かったら
即買うんだが。
17なまえをいれてください:02/08/20 00:44
MOHFLもほしい
18なまえをいれてください:02/08/20 00:46
ガントレットよりおもしろそう
19なまえをいれてください:02/08/21 00:14
発売まで持つかこのスレ。
20なまえをいれてください:02/08/21 03:15
また消えそうな勢いだなこのスレ
21なまえをいれてください:02/08/21 23:28
MOHのスレッドを見ると、
なぜか途中からレスが表示されず、
しかも他のスレッドもみれなくなる。なんでじゃー?
22なまえをいれてください:02/08/22 20:28
まだか発売は!
23なまえをいれてください:02/08/22 23:12
これと箱のエクスチェイサー、どっちが先に発売されるんだろう
24なまえをいれてください:02/08/23 06:53
ああ、早く発売しろ〜。
やりたいんじゃぁ。
25 :02/08/23 07:41
家庭用にコンシューマライズされた作品だよコレ
PC版のバルゲーとは別物。カレーでいうなら「あまくち」
26なまえをいれてください:02/08/23 10:30
違いのわかる俺等PCゲーマにとっちゃまだまだだぁね。
まあ、CSは所詮ガキのオモチャだからこんなもんなんだろーけど。
ネタ無しでまた落ちそうだな
28なまえをいれてください:02/08/23 13:26
発売日まだハッキリしないなあ。
29なまえをいれてください :02/08/23 13:36
こんにちは。ガンレット買ったものです。もちろんこのソフトも注目しております。
気がかりなのは、このゲームは2人プレーができるにも関わらず、3人
のキャラ(人間、エルフ、ドワーフ)しかつかえないのかと言うところです。

もしそうなら期待度は下がりますよね。PC版ではかなり多いのに。



30なまえをいれてください:02/08/23 13:40
べつに伽羅の数でゲームの出来が決まるわけでもねーだろ。

よ っ て 期 待 度 は 下 が り ま せ ん 。
家庭用だと隠しキャラとかないと、ブーイングがすごいから
他は隠しじゃねーの?
これ、おもしろそうだね。期待あげ。
33なまえをいれてください:02/08/23 20:13
すげー面白そう
PSのディアブロでさえ満足できた俺は絶対に買いますよ
34なまえをいれてください:02/08/23 23:14
>>31
たしかさあ、アメリカでは既に発売されてるよね。
アメリカ版のレビューしてる人が
隠しキャラに付いては
全く触れてなかったから(隠しモードについては触れていた)
無いんじゃないかな。分からんけど。

しかし日本版こんなに発売が遅れてるなら、
なんか付加価値つけて欲しいよな。
35なまえをいれてください:02/08/23 23:33
メダルオブオナーのほうが先に出るんじゃねーの?
早く発売しろ。

36なまえをいれてください:02/08/23 23:35
>>35
ああ、メダルは欲しいな。あれは10月だっけ?
このゲーム興味もったんだけど、パソコン版だとどれが一番おもしろいの?
家庭用発売するまでに、パソコン版やっておくのもいいかと思ってみたり。
38なまえをいれてください:02/08/24 00:09
ブレイズ&ブレイドは糞ゲーだったな
39なまえをいれてください:02/08/24 00:39
今パソコンで2やってるけど、ストーリーが完全に1からの続きなので
最初に1やれば良かったと思っているとこなり。
41刺客信者 ◆/SpOqQTQ :02/08/24 00:46
ごめんなさい。正直、これだけ延ばされると徐々に購買意欲薄れてきました。
(恐れてた、というよりも予感してたことがついに起こってしまった……)

今はオリジナルチームのBioWareの動向の方がよっぽど気になります。
現在箱で開発されているMMOスターウォーズとは別のもうひとつのRPG、
本家の製作なだけにこちらのがBGに近いものを期待させてくれるので。
日本市場を狙ったプロジェクトでもあり発表が大変待ち遠しい。

PCCWは何を渋ってるのかは知りませんけど、どんどん鮮度落としてる気がしますね。
移植ものなんて、ただでさえ本国の数ヶ月(酷ければ一年以上)も後に日本市場に出るのが普通なのに。
良い作品なんて時が経てば次々作られていくし、こういうやり方は益々
良作の魅力を好条件で伝えられないので哀しいです。
42なまえをいれてください:02/08/24 00:54
メダルオブオナーは10月26日予定だったかな。
バルダーズゲイトが9月下旬に出てくれれば、
イイ2ヶ月を過ごせるんだが。今の所、日本のゲームでやりたいの
ないし。
43名無しさんの野望:02/08/24 09:29
お前等パソコン持ってんだからソッチ買えや。
こーいうのは家庭用しか持ってねーけど「ほんかくてき」な
RPGがやりたい〜と思ってるヤツラが買うんだよ。
44紅茶花伝:02/08/24 11:33
>>37
PCゲーの話題はこのスレでね。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1027606372/l50
45なまえをいれてください:02/08/24 16:27
PC板逝けよ。
46なまえをいれてください:02/08/24 23:09
>>43
PCのスペックが低いからゲームは家庭用でやりたいんだよ。
地方なのでガントレットダークレガシーが全然入荷しなかった
これも売ってないんじゃなかろかー
二台ともノーパソ
49なまえをいれてください:02/08/25 18:28
北米ではかなり評価高かったらしいね。
とりあえずムービみたけどかなりイイ感じだし出れば即買いなんだが、、、いつでるの?
50なまえをいれてください:02/08/25 18:32
PS2で今後日本版が発売予定になっている洋ゲー
・バルダーズゲート・ダークアライアンス
・メダル・オブ・オナー:フロントライン
・ジェームズ・ボンド 007 ナイトファイア
・ロード・オブ・ザ・リング〜二つの塔〜
・トゥームレイダー エンジェル オブ ダークネス

この辺はかなり良さゲなんだよねえ〜。
9月にBG,10月にMOH,11月に007ってな感じで出てくれる
と最高なんだけどなあ。
51なまえをいれてください:02/08/26 00:04
>この辺はかなり良さゲなんだよねえ〜。
9月にBG,10月にMOH,11月に007ってな感じで出てくれる
と最高なんだけどなあ。

禿同!それ最高。あとGCの「エターナルダークネス」もな。
52なまえをいれてください:02/08/26 00:04
>>50,51
四六時中ゲームかよ
53なまえをいれてください:02/08/26 00:15
名シリーズだ
54なまえをいれてください:02/08/26 00:38
PC版とはまたっく違うゲームになりそうだね
楽しみだなー
DCのロードスの操作感に近ければ最高なんだが。
56なまえをいれてください:02/08/27 00:12
はやく欲しい
57なまえをいれてください:02/08/27 02:51
凄い楽しみなんだけど、盛り上がらないのは洋ゲーだから?
58なまえをいれてください:02/08/27 07:46
覚えるスキルも多く、武器防具ブーツ等もグラフィックに全て反映、
エネミーのデザインも多種多様且つ、数種類のやられポーズ。
操作感、レスポンス等優良。背景、超美麗。

こんな具合ですから、期待するなと言う方が可笑しいんだけど、
問題はプレイ時間ですよね。
15時間程度で終わってしまうってのは、
随分とアッサリしすぎでんがな・・・。
3人キャラがいて、それぞれまったくシナリオが違うというなら、
まだいいんだけど、本道は1本道で変わらないらしいし。
エネミーのアルゴリズムが変化していくだけの2週目以降を楽しめる
のかと、不安に感じさせる要素もある事にはある。
ま、それでも1stプレイの15時間が、ヤパい位に面白い事を期待して、今は座して待つばかりですがね。
ええ、なんだかんだ言って、買っちゃいますよ俺。
この手のものはコンシューマーだと、なかなかないもんね。
59なまえをいれてください:02/08/27 08:50
PCのバルダーズゲートの大ファンだが、これってPS2オリジナル?
60なまえをいれてください:02/08/27 08:52
>>59
だったかな?
PCのBGとは違って、これはARPGだけどね
61なまえをいれてください:02/08/27 08:57
そっか、やってみたいがすごく心配だよ。
元ジャレコってどうだろう?
62なまえをいれてください:02/08/27 09:00
>>55
DCのロードスってそんなに完成度高いのか?
この前中古で¥5800だった。すぐ売れたみたいだけど。
BioWareまたBGみたいな本格ファンタジーRPG作ってほしい・・・
あれで顔グラとかが日本人向けだったら、
国産RPGなんかあっというまに廃れると思うんだがな・・
ダークアライアンスは外伝気分でやってみようかな
64なまえをいれてください:02/08/27 09:11
>>63
アイスウィンドデールはどうですか?
俺はBGしかやってないけど。
ダークアライアンス楽しみになってきたよー!
65なまえをいれてください:02/08/27 09:20
>>51
エターナルダークネスってスレもたってない?
66なまえをいれてください:02/08/27 10:30
どんどん下がってくよーage
67なまえをいれてください:02/08/27 11:33
すげーおもしろそうだなこれ
でもむずかしそうですねえ
68なまえをいれてください:02/08/27 11:50
pso買うのやめてこれ購入予定です。
処理落ちなきゃいいな
69なまえをいれてください:02/08/27 11:52
エルフのお姉さんの下着姿はセクシーだな

(*´Д`*)
70なまえをいれてください:02/08/27 12:00
狼が炎の魔法で炎上しつつもそのまま走りつづけてる姿がイイ!!
71なまえをいれてください:02/08/27 13:08
> 65
洋ゲーでタイトルで立ってるのって、ココとメダルオブオナーとサイフォンフィルター、ワイプアウトくらいかな?
72なまえをいれてください:02/08/27 14:45
メダルオブオナーは3D酔いが激しいのでこっち買うことにします
>>62
まぁ、言ってしまうと欠点らしい欠点がないゲームなんですわ。
クソゲー臭たっぷりなオイニーが、そこら中からプンプンと漂ってくる
くせに、触るとやたらと面白いってんで、
当時のちゃねらの心をガシガシと鷲掴んでいきやがりましたね。
まぁ、それでもてんで売れなかったんですが。
内容はまぁ>>58の冒頭みたいな感じで、プレイ時間をもっと長めに
してあると思えばOKじゃないっすかね。
因みにロードスみたいなのまたやりテーナ、と思っている連中が
秘かにBGDAに期待している事は絶対内緒。
いや、別に言ってもいいけど。
7473:02/08/27 18:03
横レスすまん>>55
75なまえをいれてください:02/08/27 18:24
武器と防具の種類って気になるなぁ。
アホみたく種類があると嬉しいんだけど。
PC版ってどれ位ありましたか?
NPCも町の奴らもサクサク殺して悪人になりたいけど、
それも出来るんでしょうかね。
>>75
うふふ・・・
PC版?
アイテムは星の数ほど、町の人も殺せるし、PTだって殺せるよ?
まあPC版はリアルタイムRPGでこっちはARPGだから別物なんだろうけど
てかPC版ってBGDAのこと?PCで出てるの?
7775:02/08/27 18:39
>>76
な、なんで笑うんですか?
ま、それは置いといて純粋に元祖BGの事です。分かり辛くてスンマセン
少しだけ噂は聞いていたので、BGDAにもそんな要素が引き継がれているのか気になりました。元祖がそうなら期待できますね。
(でも、ジャレコだからなぁ・・)
79なまえをいれてください:02/08/27 19:03
箱でも出る。
まあ、日本では出ないと思うが。
>>73
代弁感謝。
82大便スレにしてくれて感謝!:02/08/27 21:18
>>81
大便感謝。
  ::::::::::::::::::::         クソスレ神           ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::            ↓  _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ ( ´Д`  ::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
>>82
こんな未開の辺境スレに爆撃か
84なまえをいれてください:02/08/28 13:56
>76
PS2版はARPGというのは分かったけど、
PC版の戦闘システムはどんな感じなの?
俺はてっきりDiabloみたいなものだと思ってたよ。
85なまえをいれてください:02/08/29 00:53
売る気があれば、雑誌に広告もガンガン載せるだろうし、
体験版とか雑誌に付けるだろうがしてない。

延びるのか?それとも宣伝もたいしてしないでヒッソリ出るのかな。
>>84
Diablo っていうようりは、
操作するキャラ数が多くて、半自動だから RTS の操作感に近いと思う。
87なまえをいれてください:02/08/29 22:44
(・∀・)ボンバイエ!
http://watch.impress.co.jp/game/docs/20020829/inoki.htm
88なまえをいれてください:02/08/30 05:15
田舎は予約とかしとかないとだめかな
89なまえをいれてください:02/08/31 00:28
> 88
ネットで通販とかね。
90なまえをいれてください:02/08/31 00:48
さっさと発売日決めてくれよ。
9月は他に買う予定のソフトなんだから。
91なまえをいれてください:02/08/31 14:11
他に買う予定のソフトがあるからってこと?
92なまえをいれてください:02/09/02 02:07
9月になったのに、発売日が9月未定では10月までずれ込むと相場で
決まっておる。
93なまえをいれてください:02/09/02 08:25
メーカーって元ジャレコだっけ?ってかメーカー前覚えずらいよね。
ジャレコと同じ運命を辿りそうだ…このゲームは買うけど。
保全age!
95なまえをいれてください:02/09/03 11:58
ようやく発売日が決定いたしましたね。9月26日ですって。
96なまえをいれてください:02/09/03 12:19
うおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!



………スターフォクース ハ、オアズケ ダナ……
97なまえをいれてください:02/09/03 13:15
9月26日決定ホント?マジ?
98なまえをいれてください:02/09/03 13:38
>>97
坊や?>>1のリンクくらい見ましょうね(ハート)
99なまえをいれてください:02/09/03 13:45
PlayStation2専用ソフト
■アクションRPG
■バルダーズゲート・ダークアライアンス
■9月26日 発売 価格6800円
☆初回特典:オリジナル特製ストラップが付属!

てことは、ストラップ付き限定版は無くなったのね。
100なまえをいれてください:02/09/03 13:45
うおおおおおおおおおおおやったあああああああああああああああああああああああああああああああ
101なまえをいれてください:02/09/03 19:50
発売日決定オメ!
102なまえをいれてください:02/09/03 22:35
やっとか!
でも、PS2売っちゃったーい!ダハハハハ
103なまえをいれてください:02/09/03 22:59
このゲームはアメリカで約50万本売れたのに全く話題にならないね。
日本の海外製品に対する風当たりの強さを物語っていると思うな。
104なまえをいれてください:02/09/03 23:01
>>103
日本だとリアル系あまり受けないしねえ…。
105なまえをいれてください:02/09/04 00:16
> 103
宣伝も全然してないし。でかい会社じゃないから広告費も
出せないんだろう。
ファミ通のレビューはどう出るか?!
ゴールドくらい付けてみやがれ。

日本のRPGは子供向けが基本。
106なまえをいれてください:02/09/04 00:18
サイト見たが、キャラが濃い・・・。
後、上から眺めたゲームってあんまし楽しそうに見えんのだよ。
107なまえをいれてください:02/09/04 00:36
ガントレットもディアブロもあなたには合わないのですね。
108なまえをいれてください:02/09/04 00:45
去年ロスのショーでやった。
面白かったyo。
漏れは買い。
109なまえをいれてください:02/09/04 00:50
待ちに舞ってたヤホーイ!ゼータイ買う、ゼータイ買う!
110なまえをいれてください:02/09/04 01:28
あーまだ9月になったばかりだーっ!
26日まで遠い。
>>106
なら日本のRPGほとんどダメじゃん・・・
112なまえをいれてください:02/09/04 11:01
で、結局、何本くらい売れんのかね〜?このソフト。1万本行けば良い方か?
113なまえをいれてください:02/09/04 13:27
CMも作れないんだろうし......
雑誌のレビューで評価高いと興味もつヤツもいるだろうが、
1万くらい行ってくれればねえ。
洋ゲーとしては。
114なまえをいれてください:02/09/04 14:54
>>113
ここの会社ってCMも作れないくらい金無いの?
KingsFieldとかのフロム系RPG好きが買うなら10000万ぐらいはいくかも。
>>115
どう考えてもムリだ。
117なまえをいれてください:02/09/04 16:27
>>116
売上金の話じゃないの?
つまり10000万(円?)÷6800円=ソフト約15000本(藁)
なんにしてもめでたい。
119なまえをいれてください:02/09/04 23:51
めでたいアゲ!
120なまえをいれてください:02/09/05 02:51
HPをみるにこのゲーム、ほんとに3種類のキャラしか使えないの?
PC版では多種多様なのにショッキングだな。
121なまえをいれてください:02/09/05 03:11
>>112
5千本行けば御の字では?
122なまえをいれてください:02/09/05 03:15
PC版の話引っ張ってくんのもはもううんざり。

あれはあれでおもしろいが、コレは別物だって。
見ればわかるだろ…。

このスレができたときからPC版と比較されることは予想してたけど
いくらなんでもウザ過ぎ。同じようなことを何遍も繰り返し叫ぶなよ。
123なまえをいれてください:02/09/05 04:17
BG版ディアブロみたいなものかなと思ってたけど、
http://www.snowblindstudios.com/bgda.htm
↑にあるE3 2001 Trailerをみてディアブロでもないなと思った。
なんか完全に3DアクションRPGって感じ。
海外版買ってすぐに日本版がアナウンスされたんだよな…鬱。
あ、ゲームはおもしろいよ。まだ序盤だけど。
>>124
種族3つしかないってほんとかよ。
これこそ俺の求めていたゲームだ。
127なまえをいれてください:02/09/05 10:41
そもそもPCの移植じゃないし、
ここは家庭用ゲーム板だし。
128なまえをいれてください:02/09/05 11:03
主人公1人しか居ないとしても楽しめそうだし、3人も居れば十分だよ
そりゃあ多いに越したことはないけどさ
129なまえをいれてください:02/09/05 12:15
キャラが多すぎると内容が薄くなると思うが?3って数はよいと思うよ。
130なまえをいれてください:02/09/05 13:14
わあい。発売日決定したね。
すげえ嬉しい。
最近PCでゲームするの面倒です。
もっともっとこんなゲームをコンシューマで出してぇ〜

ちなみに今はガントレットやってます。
132なまえをいれてください:02/09/05 16:49
糞ゲー
PCって、結局ゲームやる為にスペック気にするとゲームハード買う以上の金
かかっちゃうんだよね。
洋ゲーって凄い好みなんだけどヘボノートPCだからぜんぜんやれないから、
俺もこのゲーム買うですよ。
海外のPS2ゲームって国産ゲームに比べるとよく出来てると思うのは俺だけ?
やってないけど、GTA3もPS2とは思えない出来らしいぞ。
プログラマーの能力ですかね。
>>133
そうそう、メダルオブオナーのデモをやったらスペック最低まで落として
何とかできるって感じだったよ。もうPCには金かけたくねーよー
単調作業って楽しいものとそうじゃないのがあるよなあ。

真三国無双ぐらい単調作業が楽しければ
長く遊べそうだ。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~osgames/PS2/baldursgateda.htm
↑海外版の日本語によるレビュー
137なまえをいれてください:02/09/05 18:33
まさかとは思うが、限定版の特典が
携帯ストラップだけってことはないよね?
138なまえをいれてください:02/09/06 00:17
携帯ストラップだけってこと。
139なまえをいれてください:02/09/06 10:44
>>138
そ、そうですか。まあ、買わないからいいけど。
140なまえをいれてください:02/09/06 10:54
聖剣伝説、ぜルダの伝説(2D)よりおもしろいですか?
141なまえをいれてください:02/09/06 13:32
>139
えっ!!バルダーズ買わないの?!
ストラップはいらないって意味か?
142139じゃないけど:02/09/06 13:37
>>141
ストラップはいらない。100円でも安ければストラップ無しの方が欲しいよ(藁)

それにしても>>136のサイトは非常に役に立ったよ。
忘れたけど海外の某サイトでも10点満点中8.8点を付けてたし、
このソフトは久々に買いの予感・・・
143前スレの1:02/09/06 14:30
発売日決定オメ、感慨深いね・・・。
144139:02/09/06 23:33
>>141
あ、違います。限定版は買わないって意味です。
もちろんBGDAは買うっす。
>>143
感慨深いだろうね・・・
「染むほど」ってスレタイつけた人かな。

きっと面白いゲームだと期待している。
ガンとレットは買わなかったらから、これに期待。
146なまえをいれてください:02/09/07 02:45
でも一プレイ15時間か…
うーん
いや、買うことは買うんだけどね
>>146
気になるのは、やっぱり繰り返しプレイできるかどうかだよなあ。
>>147
>>136の海外版については繰り返しできるようだけどね
日本版は同じ仕様なんだろうか
>>148
多分同じ仕様だと思うよ。
繰り返しプレイ云々に関しては
俺的に飽きずにプレイできるか否か
という意味で>>147には書いたんだよね。

あと二人プレイに関して公式ページでは
何も語られてないのも心配。
二人プレイの醍醐味を公式ページで伝えて欲しかった。

二人プレイで繰り返し遊べたら
相当楽しそうなゲームになりそうだ。
まあ何にしても買うだろうけど
いいさ、どうせ俺は一人プレイしかできんし…
151なまえをいれてください:02/09/07 03:29
>>136のレビューの中で一番気になっているのは
「新たに追加されるモードをクリアすると、さらに
難易度の高いExtremeモードが出現します。」
って所だな。
これは、一回クリアするとvery hardモードが出て、
それをクリアするとExtremeモードが出てくると言う事だろうか。

こうした二段階でモードが出現するのだとしたら、
なんとなく頑張っちゃいそうな気がするな。

加えて、キャラの違いがどれほどストーリーの流れに
影響を与えるのかも気になるところ。
多分、そんなに変わったりし無さそうだけど。
152なまえをいれてください:02/09/07 14:03
深夜にCM流したらかなり売れそうな予感
系統としては、
ウィザードリィ、ダンジョンマスター、ディアブロ、キングスフィールド
DCロードスなんかが好きなのにダイレクトメールが一番いいんだろうけど。
154なまえをいれてください:02/09/07 22:40
微妙に武器モンスター魔法ダンジョンの種類が少ないなぁ…
D&Dに忠実な仕様らしいからしょうがないけど。でも
Human Archer
Dwarven Fighter
Elven Sorceress
ってことは種族によって出来る事がある程度限定されてるのか…
「バルダーダッシュの続編が出るのか〜」
とか思ってたらバルダーズゲートかよ!
ダッシュのがメジャー!
156なまえをいれてください:02/09/08 00:16
メジャーだといいゲームか。そうか。
157なまえをいれてください:02/09/08 00:24
ガントレットも仲間にいれてください
158なまえをいれてください:02/09/08 00:58
ガントレットとBGDAとどっちが面白いのかなぁ。
まあ、まだ発売してないから分からんが。
159なまえをいれてください:02/09/08 02:04
>>156
あんた、どうしようもねぇ無骨者だろ?
160なまえをいれてください:02/09/08 14:16
あと18日。待ち遠しい。
161age:02/09/08 14:19
なぜなんだ?
162なまえをいれてください:02/09/08 21:55
また発売日買いは危険か?

まあ、踏んじゃうんだろうけど。
163なまえをいれてください:02/09/09 02:56
踏むぜ
おれも。
おれも。
ワイも。
167なまえをいれてください:02/09/09 18:14
自分も踏みます。
ここ見てる人で何人ぐらい踏むんだろう。
50人ぐらい?
168なまえをいれてください:02/09/09 18:16
10人ぐらいだろ
169なまえをいれてください:02/09/09 18:29
>>168
そ、そんなもんか・・・
まあ、しょうがないよな
170なまえをいれてください:02/09/09 18:45
ところでこのスレ何人居るんだ?
点呼とろうぜ
(゚∀゚)1!
171なまえをいれてください:02/09/09 19:07
2
なんか4人ぐらいで終わりそう・・・・
172なまえをいれてください:02/09/09 19:17
3333
じゃあ、4 …

・・って、このスレ大丈夫か、ヲイ
175なまえをいれてください:02/09/09 20:39
6でごわす
ネット通販できるとこ教えてください。教えてくれたらこのソフト買います。
177なまえをいれてください:02/09/09 20:44
7
予約しますた。
店員におれが予約しなかったらゼロ発注だろって突っ込みました。

ガントレットには満足しますた。
ウィザードリィ、ダンジョンマスター、ディアブロ、キングスフィールド
DCロードスあたりは好ですな。
8かな。
予約してないから不安。つーか手に入りそうもないから近々予約しにいく。
179なまえをいれてください:02/09/09 20:51
180176:02/09/09 20:58
>>179
ありがとうございます。
181なまえをいれてください:02/09/09 21:18
9
182なまえをいれてください:02/09/09 21:18
10
買わないけどな
いつのまにか発売日決定してるし!
11
12
買うかどうかわからんけど
13
買う気満々だったんだけど、1プレイ短そうなのが気になるのでとりあえず様子見
でも買っとかないと後々入手出来なくなりそうな予感がしないでもない
じゃあ13。
中古待ちだけど
14
16
最近ゲーム買ってないから痛い出費ではないしな
190なまえをいれてください:02/09/09 23:06
まあこのスレだけで買う奴10人もいれば上出来でしょう。
今までの例からしてどうせ売上げは良くて2000〜3000本ってとこだろうと思いますし。

せめてTVでCMでも流せれば少しは売上げも変わってくるんでしょうがねえ。
191なまえをいれてください:02/09/09 23:26
言われて見れば海外でのそれなりの売り上げに対して
日本でのひっそりと発売されそう度は半端じゃないな
最初のダンジョンが遊べる体験版でも付けばまた違ってくるかもしれないけど
PS2の体験版DVDが付く雑誌って電撃PS2の他に何があったっけ
192なまえをいれてください:02/09/10 00:18
15が抜けてるから
オレが15?

買うつもりでいて延びて延びてやっと発売決定。
買うよ。他に欲しいのないし。
>>192
13が二人いるから
1942人目の13:02/09/10 03:06
間違えてた。メンゴ
16っと。
前日買いにいく予定です。
196なまえをいれてください:02/09/10 08:20
なんかけっこういっぱい居て安心。
ジーパラで近く特集するみたいだな
これは隠れた名作の予感! 
199なまえをいれてください:02/09/10 10:07
遅れてスマソ 17
ヨドバシで予約したいが受け付けてないみたい。
MOH受け付けてなんでこれまだやのん?
18
ヨドバシで通販出来ないのは、発売日まで日数があるからじゃない?
多分…
200が二十人目だろう
202なまえをいれてください:02/09/10 18:31
21
発売日にお買いageするつもり。
203なまえをいれてください:02/09/10 19:07
22
延期したかどうかわからんとき(8/22と8/29)に買いに行って
「そんなゲームはでてませんが」
・・・絶対買ってやる。
204なまえをいれてください:02/09/10 19:33
>>203
まともな店に行かないと入荷0だよ。
205なまえをいれてください:02/09/10 20:08
このためにPS2買いました!
現在トゥームレイダーをクリアーして2をプレイ中
早くBG発売しないか楽しみです
206なまえをいれてください:02/09/10 20:23
23
3D酔いするけど平気かなあ・・・
メダルオブオナーやってて吐きそうになった
3D酔いってのは、一人称視点の3Dゲーム(若しくは後ろから見る視点)なんかで
起こる現象だから、ポリゴン使ってたってこういうゲームで酔うことはまず無いよ
公式のムービー見ると、自分はつねに画面の中心にいて
移動するとそれにあわせて視点が移動(回転)してるように見える。

任意に視点が変えれるならいいけど、勝手に変わると酔うかも。
というかその場合、著しく評価を下げる原因になる。
209なまえをいれてください:02/09/10 22:33
あと16日。二人プレイ楽しみ。
210なまえをいれてください:02/09/10 23:27
二人プレイ楽しみだが、相方が居なかったら一人で別プレイなのがむなしい。
今日店に中古が売ってた 売り切れだが・・ 5700円ですた
212なまえをいれてください:02/09/10 23:32
>>211
ものすごい数の矛盾が含まれている
213なまえをいれてください:02/09/10 23:37
>>211
誤爆なのか?
誤爆じゃなかったとしたら、かなり興味深い発言だな。

どういうことなのか教えてほしい。
>>212
へ?
洋版の中古、っちゅうこと?
洋版か どうかはしらないけど裏面は日本語で書かれてたよ
紙はコピーだったけど
ちなみに俺もコレ買うつもりだからネタとかじゃないですよ
217なまえをいれてください:02/09/10 23:51
>>216
発売日が9月26日だということを
知ってのことなのか?

もう中古屋にあるってことは
海外版としか思えないんだが。

つうかそれだと日本のPS2じゃ動かないしな
まあ、別のゲームと勘違いしてるって
考えるのが妥当か?
>>217
余裕で知ってる
俺も驚いたよ
海外版かどうかは解からない 裏面の説明 日本語で書かれてるしね
ゲーム屋ってたまに発売前のものも箱だけは置いてたりするけど。
予約商品の棚とかには発売前のやつもサンプルの箱とかでおいてあったりするし、
中古価格も発売前から決まってること多いね。買い取り価格の載ってるチラシなんかにも
発売前ソフトとかあったりするよ。
221なまえをいれてください:02/09/11 00:07
モノが無ければなんとも言えないな。
多分店が発売が延びたことに気づかず価格を出しただけだと思うが。
ガントレットスレよりかは漏りあがるかな
223217:02/09/11 00:14
>>219
そ、そうか。驚いたのか。だったら最初から
驚いてくれ。
全然驚いてる風に見えなかったから、
なんか勘違いしてんのかと思ったよ。
情報ないのかよ
ヨドバシカメラに予約受付けるかどうかメールしました。
はたして返事があるのか無いのか?
報告よろしく
点呼数が23か。意外に多いのかも。
228なまえをいれてください:02/09/11 20:19
このゲームの詳細を教えてください。場合によっては買います。
9月に他に面白そうなソフト無いし。
2291(格闘家ペニス) ◆XUmdYSDk :02/09/11 20:28
ファミ通スレより
 7 6 5 7
>>228
なんか偉そうだから個人的にはものすごく嫌ですね、あなた。
別に買わなくて結構ですよ。それじゃ。
231なまえをいれてください:02/09/11 20:29
マジですか?
232なまえをいれてください:02/09/11 21:00
これってBioWareのバルダーズゲートシリーズとまったく関係ないじゃん。まぎらわしいなぁ。
あっちみたいにちゃんとAD&Dのルールにのっとったら、
ディアブロやダンジョン・シージみたいに一人きりで大勢の敵をなぎ倒していくなんて不可能だし。

233217:02/09/11 21:45
>>229
本当か?
そんなに低いのか。脱柵者が何人か出そうだぞ。
なんか意気下がるなあ。
234なまえをいれてください:02/09/11 21:48
5は厳しいな・・・
ファミ痛スレに本文載ってる?
ていうかスレが見つからん
236なまえをいれてください:02/09/11 21:51
>>233
今週発売の雑誌に月末発売のソフトレビューは載らないだろ。
ファミ通スレとゲーハ速報スレみたけどBGの点数なんてどこにも
書いてないし明らかにネタだと思うよ。
>>229には「ファミ通スレより」って
書いてあるけど、どこのスレッドだ?

少なくとも
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1031718948/
このスレではバルダーズゲートについて
何も発見できなかったのだが。

俺が見落としたか
238237:02/09/11 21:53
>>236とかぶっちった。
でもまあ、ネタっぽくてちょっと安心。
239なまえをいれてください:02/09/11 21:54
ファミ通PS2で8887
他の雑誌には載ってないようだが
240なまえをいれてください:02/09/11 21:54
>>232
これも開発はBioWareなんだから問題なし。
241なまえをいれてください:02/09/11 21:56
ファミ通PS2には載ってるのか。
隔週発売だからありえるかもとは思えるが。

う〜ん。もうちょっと高得点を期待していたが。
242なまえをいれてください:02/09/11 21:56
見つけた
>買ってはいませんがファミ通PS2
>ゲットバッカーズ  6554
>大戦略  5765
>F355  7676
>カルドセプト2  8886
>ポイニーポイン  5555
>エナジーエアフォース  6677
>バルダーダッシュ  8887

最後のはバルダーズゲートの間違いだろw

243なまえをいれてください:02/09/11 21:59
>>242
ああ、それかぁ。なんだよお。
まあ良かった。
すげえ期待してるゲームのレビューって
正直見るのが怖い
244なまえをいれてください:02/09/11 22:15
>>242
まあ点数上がってる中では最高得点だし、PS2向けの洋ゲーであまりいい点数
付いたのみたことないから一応及第点といえるんじゃないかな。
245なまえをいれてください:02/09/11 22:20
>>240
開発はBlack Isleで、BioWareはDarkAllianceにまったく関わっていないようだが?
でもBioWareとともにBlack IsleもBGシリーズを手がけていたから問題ないのか。

>>242
バルダーダッシュってえらく懐かしいゲームだな。PC-8801でプレイしたことがあるよ
246なまえをいれてください:02/09/11 22:42
予約なしで余裕っぽいな
なんか虚しいが
予約しないと入荷されないぞ
248なまえをいれてください:02/09/11 23:06
>>244
????
249なまえをいれてください:02/09/11 23:07
バルダーダッシュが発売されるのか、
バルダーズゲートが発売されるのか。

どっちなんだ?
250248:02/09/11 23:08
>>244
ごめん、俺が勘違いしてた。なんでもない。
251なまえをいれてください:02/09/11 23:33
バルダーズゲイト ダークアライアンス
のスレだっつーの!!
楽しみだな・・・・


バ ル ダ ッ シ ュ
253なまえをいれてください:02/09/12 02:18
練り上げられた壮大な物語、強大な敵、圧倒的な魔法エフ
ェクト、細部にまで作り込まれたクリーチャーと世界観。
『バルダーズゲート・ダークアライアンス』は、今までの
アクションRPGの水準を遥かに超えたゲームです。
■アメリカマスコミ絶賛! 圧倒的な開発力による、究極のクオリティ。
■ストーリーは"プレイステーション 2"のために新たに書き下ろされた完全オリジナル。プレイヤー、マスコミの両方から高い評価を受けているグラフィック。特にライティング効果と魔法エフェクト、
水の波紋の表現などは必見です。箱庭のように作り込まれた世界、臨場感あふれるムービー、次々に襲いかかる強敵が、プレイヤーを飽くことなく盛り上げていきます。
『バルダーズゲート・ダークアライアンス』限定版には、オリジナルプレミアムグッズを同梱予定。
>>240
これ開発したのはSnowblind Studios。
BioWareは関係ないよ。
PAR厨だけは最初から買わない事を薦めたい
まだヨドバシドットコムで予約やってねーか?
257なまえをいれてください:02/09/12 16:55
同日発売の大戦略と迷ってたけど、
どうやら大戦略が評判悪いので、
バルダーズゲートを買うことにしました。

よろしくお願いします。
258なまえをいれてください:02/09/12 17:05
これっていつ発売なの?
259なまえをいれてください:02/09/12 17:05
バルディッシュ
260なまえをいれてください:02/09/12 17:10
9月26日。
261なまえをいれてください:02/09/13 00:55
一人でずっと敵と戦いつづけて強くなりすぎたら終わりかな?
自キャラのレベルに応じたダンジョンきぼん
>>261
難易度変えて最初からやり直し、キャラデータは引き継がれる
263なまえをいれてください:02/09/13 03:24
残り13日
264なまえをいれてください:02/09/13 03:55
ファミ通PS2のレビューを読んできた。
点数は前にも出てたように、
8 8 8 7
というなかなかの高得点。
9点が一人くらいいてもいいかなあとは
思ったけど、なかなかの健闘ぶりです。

レビューの内容は

・グラフィックが綺麗。PCと見まがうほどだ。
・洋ゲーっぽい雰囲気がやはり強い
・しかし難易度は非常にユーザーフレンドリー
・結構サクサク進む。
・単調だがやらせてしまう魅力がある

などでした。
乱暴なまとめ方ですが、大体こんなようなことを
言っておりました。

レビューの最後にレビュアーのコメントが載っていますが、
あそこではほぼ全員がバルダーズゲートをオススメしていました。

まあ、ほぼ事前情報どおりってことですかね。
265なまえをいれてください:02/09/13 09:55
うわお。面白そう!!などと言ってみるテスト。
操作はどうやるんだ?
十字キーは装備と魔法のチェンジだから左スティックか?
267なまえをいれてください:02/09/13 13:17
ファミ通はどう書くか。
点数は同じっぽいが。

ホント9点つけるヤツがひとりいてもイイよな。
ンダ
269なまえをいれてください:02/09/13 15:47
ファミ通PS2
ファミ通
ザ・プレ
電撃

どの雑誌にも記事として
バルダーズゲートに触れた雑誌はなかった。

・・・さびしい



  売  る  気  ね  え  の  か
271なまえをいれてください:02/09/13 18:28
ファミ通とかザ・プレとか載るのか?レビューのみになるのか?
電撃は記事として2回くらいだいぶ前に載ったが...........

今月発売だというのに!
272なまえをいれてください:02/09/13 18:36
ジーパラドットコム今日特集するって書いてあったのにまだ更新されてないyp!
273なまえをいれてください:02/09/13 20:38
ファミ通PS2みたけどコメントは点数以上に好評価だったね。
まあいわゆる洋ゲーっぽさから−1点されてるってとこなんだろうな。
遊び易いというところを結構強調してたね>ライター
275なまえをいれてください:02/09/13 21:59
にしても発売まで一月きってるのに雑誌に丸っきり紹介記事がのらないって
のは致命的だよなあ。

どんなゲームか判らなきゃ売れようがないじゃん。
276なまえをいれてください:02/09/13 22:01
洋ゲーって地味な印象があっていつも売れないけど、グラフィック良いんだし
大々的に宣伝すれば結構売れそうな気がする
277なまえをいれてください:02/09/13 23:34
地味というか濃い
278なまえをいれてください:02/09/13 23:56
> 洋ゲーっぽさから−1点されてる

そんなの差別だ!シクシク...
・洋ゲーっぽい雰囲気がやはり強い

これは明らかにマイナスと捉えてるよね。
-1されててもおかしくはない。
電撃PSのレビューでガントレットと同じ点数だったゲームの
バイヤーズガイドの評価がAだったのに、ガントレットはBだった。

たしかにあのパッケージじゃ売れなさそうだけどな。
バルターズゲートのパッケもなー。
281なまえをいれてください:02/09/14 13:53
バルダーズゲイトのパッケージってそんなに悪いと思わないが。
ガントレはキャラ重視のパッケージゆえ、あきらかに人を選ぶけど。

スクウェアみたいにタイトルロゴだけにすると売れる訳でもないだろうし、
日本人にイラスト描かせられたりされても困るし。

難しいね。
282なまえをいれてください:02/09/14 14:12
283なまえをいれてください:02/09/14 14:31
こういうのは箱で出せよな
>282
なにか更新されてます?

隠れキャラでドリッズドが使用可能になるって話を読んだことがありますが
本当でしょうか?そうでなくても買う気マンマンですけどね。

PC版1&2にはまって今回は別物と知った上で
ムービーを幾つか見て、かなり期待している私。
美麗なグラフィックに金を出す。
俺はそういう感覚で買うつもり。
BG幻想WEB辞典ってヤツか?<更新
287なまえをいれてください:02/09/14 19:04
>>284
なんすか?ドリッズド?
あと約2週間も待つのか。
発売までやるゲームが無くて暇だな。
ドリッズド・ドゥアーデン(Drizzt Do'Urden)です。
アイスウィンド・サーガという小説の主人公で
PC版バルダーズゲートの1でゲスト出演し
2でも展開によるが強力な助っ人として仲間連れで登場してくれる
有名なドロウエルフ(ダークエルフ)で二刀流の使い手です。

PC版を日本で販売しているSEGAのBG公式BBSで
彼が使えるって話がちょっとでたんですがダークアライアンスは
SEGAと何の関係も無い事もあってかその後その話題は振るわず
詳細は判明してないんです。
290なまえをいれてください:02/09/14 19:45
まあ、キャラが他にもいることは確か
カコイイキャラなんだな。サンクス。
292なまえをいれてください:02/09/14 23:20
284
コンテンツがひとつ増えてる。
用語辞典みたいなの。
>286 292
更新確認できました。アイスドラゴンの右下隅しか見てなかったから・・・

Drizztはどうやら使えそうですね。
海外版のページで英文表示でしたがplay as Drizztって一文が見えたから。
ドリッズ「ド」と書いてしまったけど正しくはドリッズ「ト」らしい。
まあドリッズドって表記も多いしドリストって時もあるらしいから
英文字でDrizztと書くのが一番無難そうですが
BG1の説明書の人物紹介でドリッズトと一応確認です。
予約してぇーけどできねぇー
295なまえをいれてください:02/09/15 01:42
ブーも隠れキャラで出るよ!
↑マジ!?
ミンスクは?
公式のキャラクター紹介、右の部分が1人分空いてるね。
関係ないけど、動くゼラチンキューブが笑う。
昔やったTRPGとかに出てきたけどゲームで再現するとこんな感じなのねw
ブーだけ使えても嬉しくないぞw
299なまえをいれてください:02/09/15 14:38
PPCWはバルダーズより「闘魂!!猪木道〜ぱずるDEダー!」
を売るほうに一生懸命です。
300紅茶花伝:02/09/15 14:38
300げとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
301なまえをいれてください:02/09/15 15:09
アイテム収集要素はあるのか?
302なまえをいれてください:02/09/15 16:04
こうゆうゲームって見下ろし型の視点しかないの?
なんか勿体無い気がするが・・・。
ベイグラみたいに、一人称視点で見渡せればいいのにね
304なまえをいれてください:02/09/15 20:35
ベイグラは買ったけど、戦闘が楽しくなくてクリアせず止めてしまった
本当はこういうゲームがやりたかったんだよね
敵の顔色伺って武器変えんのウザー<ベイグラ
戦闘(コンボ)自体は楽しかったぞ。
素早いモーションと効果音的に、片手斧と大剣のみね
306ゲーリック:02/09/16 00:54
迅速にsageます。
307なまえをいれてください:02/09/16 01:24
age
いよいよ発売まで後10日かと思うほど
皆が期待してることを期待する私。
309なまえをいれてください:02/09/16 02:43
あと十日かあ。早いものだね。
フライングゲットする人いるのかなあ。
フラゲできそうな店では入荷されないか。
310うにょ:02/09/16 02:59
あのう。うちの近くの店では売っていたので情報を求めて
(PC版とどう違うのか)来たのですが……。

まだ売ってないと言うのはどういうこと?

PS2持っていない(1のみ)ので買おうと思った位なのですが
(本体と一緒に)

見間違いか?
311なまえをいれてください:02/09/16 03:00
>>310
その商品は
http://game.pccw.co.jp/bgda/index.htm
こんな感じのやつか?
PC版はRPG、PS2版はアクションRPG。
開発会社も違う全くの別物。
PS2の日本版は9月26日発売予定。
313なまえをいれてください:02/09/16 03:05
>>310
前もさあ、売ってるの見たって人がいたよねえ。
広告用に置いてある箱を勘違いしただけですかねぇ?

まあ、なんどとなく延期してるから、
店のほうでもそういう不手際があるのかも。

もしかしたら310の単なる勘違いかもしれんが。
314なまえをいれてください:02/09/16 03:08
まあ、なんにしても楽しみだよな・・・


バ ル ダ ッ シ ュ が
315うにょ:02/09/16 03:28
明日確認しに行ってきます。そっか、広告用の疑似パッケージかあ
考えもしなかった。

でも値段が張り付けてありましたよ。
裏はよく覚えてる。 表はうっすらと。とにかく明日見に行って来るですよ。

疑似パッケージかもなあ。急に自信がなくなったけど(笑)
寝たとかじゃないですよ。まじに情報を聞きに来たんだし。

アクションRPGと教えてくださってありがとう。表の絵を教えてくださって
ありがとう。広告じゃないの?という方もありがとう。


316うにょ:02/09/16 03:32
うわ。 ムービー見たけど酒屋のねーちゃん びーちく立ってる。
これ18禁(笑)
317うにょ:02/09/16 03:33
あ、明日も休みか…… じゃああさって見に行くよん
318なまえをいれてください:02/09/16 05:12
かおっかなー。メタルオブオナー10月末まででねえし
319なまえをいれてください:02/09/16 05:12
メタルて
え?カダッシュ?
321なまえをいれてください :02/09/16 14:04
> 318
オレもバルダーズ買って、たっぷり遊んで、10月末はメダルオブオナーを買う予定だよ。
322なまえをいれてください :02/09/16 14:06
雑誌に広告をみかけませんが、発売26日で大丈夫か?
来週の雑誌に載るかねえ。
漏れはバルダーズかって、トルネコ3だぜ!
よやくしなくちゃ…
325なまえをいれてください:02/09/16 14:13
裸プレイ推奨age
326なまえをいれてください:02/09/16 14:27
予約しないとかえないかな?
>>323
おれもそんなかんじだな
328なまえをいれてください:02/09/16 14:30
バルダーズゲート→メダルオブオナー
と進む予定の人はこのスレにも結構いそうだね。

当然俺もそのうちの一人ですがw
329なまえをいれてください:02/09/16 14:31
もうすぐだ
330なまえをいれてください:02/09/16 14:32
>>328
331なまえをいれてください:02/09/16 14:32
>>326
小さな店だと入荷自体がやばいかもw
332なまえをいれてください:02/09/16 14:33
>>329
そうだなw
>>332
しねw
334333:02/09/16 14:48
>>316
ワラタ

>>329
だなw
335なまえをいれてください:02/09/16 14:50
>>333
ヴォケw
336334:02/09/16 14:54
>>335
オマエモナw
337なまえをいれてください:02/09/16 15:02
>>328
メダル・・・というのを知らないんだけど何のゲーム?
バカはほっといて、おまえら予約した?
>>338
まだしてないYO!
340なまえをいれてください:02/09/16 15:25
>>337
CS機の新作としては今期一番北米で売れているFPS。
日本語版がPS2が10/24発売です。
http://www.japan.ea.com/mohfl/screen.html
341なまえをいれてください:02/09/16 15:26
>>337
>>340
スレ違い
バルバルバルバル〜
343334:02/09/16 18:12
>>339
オマエモナw
344なまえをいれてください:02/09/16 18:14
オマエモナノ?
345なまえをいれてください:02/09/16 18:20
>>343
てめぇ!粘着だなw

キ モ ー イ ! !

346なまえをいれてください:02/09/16 21:17
予約してきたよw
347なまえをいれてください:02/09/16 21:20
>>345
オマエモナw
キモスギー消えろw
348なまえをいれてください:02/09/16 21:34
wwwwwwwwwwwwwwwwww
おいおい。
もっとバルダーズゲート・ダークアライアンスの
話題で盛り上がれないのか?

それとも情報少なくて盛り上がりようが無い?
350なまえをいれてください:02/09/16 21:44
バルダーゲートダークアライメントって海外の評判が高いって本当かな?
>350
ダーク・・・アライメントって・・・
カオティックニュートラルか?
それともカオティックイービルか?
352なまえをいれてください:02/09/17 00:08
ママー、気分が悪いよー。
353ママ:02/09/17 00:09
>>352
だったらモンスターのエサにしてくれるわ!!
354なまえをいれてください:02/09/17 02:33
みんな!!
そろそろ待ちくたびれてきたかもしれないけど、
あと9日に迫った。
がんばれ、がんばれ。

バルダーズゲートはもう目の前だ。
355モンタロン:02/09/17 03:24
期待していいんだろうな?
356なまえをいれてください:02/09/17 03:36
とりあえず今週のファミ通本誌の点数とレビュー内容に期待だな。
>>347=348
どうしてそこまで必死なのwwWW
>>357
基地外厨房だからだよwwWWワラワラ藁
359なまえをいれてください:02/09/17 09:36
ハハハ…まさかそんな…ねぇー……(^^;
なんかの冗談だよねぇー???????(^^^^^^^^^;;;;;;
361なまえをいれてください:02/09/17 10:40
延期決定、発売は11月24日に
公式はまだ9月26日のままだが
363うにょ:02/09/17 12:41
見てきました。中古買い取りという札が貼ってあったので
これ発売日が9月後半でまだ、発売されてないのでは?と
聞くと、以前のままにしてあるとのこと。
意味が分からず聞き直すと、発売日がもっと早かったそうですね。
その当時にそれを入れたまま(サンプルパッケージ)だったとのことだそうで。

ということで。大変お騒がせいたしました。

(マイトマのほうは、RPG、そしてアクションRPGと出ているんですね……)
364なまえをいれてください:02/09/17 13:42
>>362
ネタニマジレスカコワルイ
365なまえをいれてください :02/09/17 13:43
これ以上延ばしたら怒るよ。マジで。

9月26日で間違いないと思うが。
366なまえをいれてください:02/09/17 13:53
一瞬すさまじいまでに狼狽してしまった>延期の話。予約までしたのに・・・
発売延期。10月中旬に延期されました。ネタではないです。
マジデ延期したのね
370なまえをいれてください:02/09/17 14:26
>>369
それはないw
371なまえをいれてください:02/09/17 14:30
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!w
372なまえをいれてください:02/09/17 14:32
延期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
373なまえをいれてください:02/09/17 14:33
ダンジョンシージとは似てないの?
PTはなさそうだけど。
374なまえをいれてください:02/09/17 14:34
>>370
しかしオマエ相変わらず粘着だなw
375なまえをいれてください:02/09/17 14:39
>>374
オマエモナw
376なまえをいれてください:02/09/17 14:42
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!w
377なまえをいれてください:02/09/17 14:55
販売元のPCCWに電話で問い合わせしたら
そのような事実は無いです。26日に発売予定です
と言われたぞ。延期とかウソつくなクソ氏ね
延期とかウソ言ってる香具師!営業妨害だぞw
379なまえをいれてください:02/09/17 15:00
>>377
社員必死w
380なまえをいれてください:02/09/17 15:02
>>379
別に社員でもいいじゃん
何が悪いんだよ
お前こそどこかの社員だろ
381なまえをいれてください:02/09/17 15:02
>>377はクレーマーとしてブラックりすとに載りました。
ジサクジエンはやめろ
383なまえをいれてください:02/09/17 15:03
>>380
社員ケテーイ!
>>382
シャイン?
385なまえをいれてください:02/09/17 15:08
つかマジで発売いつなんよ?
386377:02/09/17 15:08
>>379 >>381 >>383は同一人物
ウソばれて必死だなw
結局ウソばれて「社員だろ?」としか言えないのか?w
まぁせいぜいがんばりなw
387なまえをいれてください:02/09/17 15:10

>>377は社員
388なまえをいれてください:02/09/17 15:12
これってPCと繋がりあるの?
389なまえをいれてください:02/09/17 15:15
>>388
完全オリジナルです。
PC版とは何年ぐらい前後してしているんだろう?
PC版で登場してた人物と出会えたり
サレヴォグ事件の尾を引いていたりなんて事は無いの?

ハーパーズは相変わらず存在しているようだけど。
アメリカでは売れてるのかな。
売れてたらPS2で続編作ってくれそうだが。
136で貼ってくれたリンク先によると次回作構想中らしいよ。

http://www5d.biglobe.ne.jp/~osgames/PS2/baldursgateda.htm
でも今作が日本で売れない限り、次回作は日本では発売されなさそう。
394なまえをいれてください:02/09/18 00:18
>>136のリンクから察するに、2人プレイで始めて、
友人が居なくなったらまた1人プレイで最初からやりなおしなの?
395なまえをいれてください:02/09/18 06:46
敵の死体が保存されるのかなあ。
だったとしたら、ものすごくメモカを食うと思うんだが。
396なまえをいれてください:02/09/18 07:57
おまいらがんばれよ。
ガントレットダークレガシーなんか、2月予定のはずが7月発売になってたからな。
まだまし。
あ、このゲームのこと忘れてた
買いにいこっと
398なまえをいれてください:02/09/18 08:02
やべ!
公式サイトひととうり見てきたけど面白そうすぎ
でも買わない!
399なまえをいれてください:02/09/18 08:32
結局延期は決定なの?
400なまえをいれてください:02/09/18 08:36
アメリカ版ではXboxでもでるよ。
このゲーム、洋ゲーのためかそれほど注目されてないけど名作だと思う。
>>400
おれはこのためにPS2かうよ...金ないけどね。
アメリカ版バルダーズゲートダークアライアンス
ttp://www.interplay.com
403なまえをいれてください:02/09/18 08:43
アクションRPG初心者でも、ストレスなく楽しめると思うよ
アイテム集めみたいな極める楽しみはあんの?
>>402
PS2版ね
装備とか成長があるのはいいが
攻撃がただ殴るだけって感じでファイナルファイトだったらやらねえ。
この手のアクション(RPG)ゲームは単調に感じさせない工夫がポイント。
12-14時間でクリア出来ちゃうのか。ボリューム無さそうだな
ガントレッド好きなヤシいるしどこも同じだな。
どっこも予約締め切りだよね。
まさかそんなに売れるのか?
409なまえをいれてください:02/09/18 15:08
■■アバター原田のブリテイン日記 第70回■■
<text ログイン編集長 原田一郎>

Hack and Slash your way!

Have you not heard of Eldrith the Betrayer,the Traitress of Swords,
Eldrith of the Westering Sun? That she has been forgotten is
an...irony of a sort.

 おっとっと、こんにちわログイン編集部編集長の原田です。実はいま(正
確にはもっと前からなんだけど)のーんびりプレー中なゲームに久々にハマ
ってたんです。タイトルは『Baldurs Gate DARK ALLIANCE』というアメリカ
版PS2のRPGです。このBaldurs Gate、パソコン版ではいろんなシナリオがゲ
ーム化されているので耳にした人も多いと思いますが、DARK ALLIANCEはPS2
版しか発売されていないレアものなんですね。PCに移植しないの、と一昨年
くらいに開発者に取材で聞いたけど、「予定なしなんすわ」といわれてガッ
クシ。でもって、一昨年のE3からすごく気になってて、昨年末にゲットして
から、地味〜に遊んでいたというわけ。最近になってXbox版(海外ね)も発
売された秀作なのです。詳細はこちら(http://www.interplay.com)。
410なまえをいれてください:02/09/18 15:09
 ストーリーは天下のD&Dがバックグラウンドなので、グイグイとプレーヤ
ーをゲームの世界に引き込み、ついつい長く遊んでしまう。もうね、最高で
す。このために海外版のPS2があると言っても過言ではないです! 俺のじゃ
ないけど。このDARK ALLIANCE、実は日本語版がやっと出るらしいのだ。タイ
トルは『バルダーズゲート・ダークアライアンス』。そのまんまですね。パ
シフィック・センチュリー・サイバーワークス・ジャパンというメーカーか
ら9月26日発売されることになったらしく、もういまから待ちきれない状態。
個人的にはログインで攻略記事をやりたいくらい! このソフトはあまり取
り上げられてないかもしれないけど、隠れた名作なのでぜひ買ってプレーし
てみて。というか、PS2持ってたら買わないとダメっしょ! くらい、個人的
にはオシの一本です。ふたり同時プレーも可能だからお友だちや恋人なんか
と秋の夜長をまったり過ごせる(かも?)し、日本語化されてるから、言葉
の問題もないしね! 少なくとも俺は初回限定版を買いますよー。

 で、もちろんゲームの詳細をたらたらと書くのは省かせていただきます。
気になる人は店頭デモなどでまずは見てください。映画の解説をするほど俺
はヤボじゃないので、それ同様、百聞は一見にしかず、ということで。見れ
なかったら? 買いましょう。

 ていうか、この原稿書きながらプレーしてたので、アップが遅れてすんま
せん>担当者様

 ああ、ほかに書くこともあったけど次回に回しますわーん。
>>408
そーでもないかも
さっき俺、予約してきたし
412なまえをいれてください:02/09/18 15:32
さっきamazonで限定版予約してきた。楽しみだー。
いつのまにログインの編集長が原田になったのれすか?

あいつもそんな歳になったのか。世も末だなあ。
414408:02/09/18 17:35
ほんまや
思わず予約しました。
でもアマゾンって翌日届くんだっけ?
415なまえをいれてください:02/09/18 17:40
バルダーズゲート  7777

微妙
ギャルゲーのほうが評価が高いなんて・・・
417なまえをいれてください:02/09/18 17:46
>>415
残念だ。でも洋ゲーにしてはいい点だと思うぞ。
418377:02/09/18 18:40
ファミ通にでたということは9/26に発売ですね。安心した...
419418:02/09/18 18:40
スイマセン
377では無いです...
420なまえをいれてください:02/09/18 19:10
ガントレット買うことにしますた。
421なまえをいれてください:02/09/18 19:16
じゃあ俺も
422なまえをいれてください:02/09/18 19:26
短いのにオール7じゃ萎え萎え
423なまえをいれてください:02/09/18 19:29
盛り上がってまいった!
ザプレレビュー
バルダーズゲート 889
425なまえをいれてください:02/09/18 20:42
とりあえずファミ通はレビューの内容を知りたいね。
ファミ通PS2,ザプレはそこそこいい点だけに一番影響力のあるファミ通で
点数が低いのはもったいないなあ。
426なまえをいれてください:02/09/18 21:56
ファミ通レビュー(7777)
カエル
美麗なグラフィックながら、独特の質感に異国のゲームを意識。王道&わかり
やすいゲーム性で、戦闘やイベントのスムーズさと併せて、好みが極端に
分かれるが褒美が多いのはうれしく劇的に盛り上がることも少ないが
行き詰まることもなく、淡々とキャラの成長を楽しめるのがよい。
吉田
世界観がファンタジーRPGの元祖『D&D」で、ディアブロ風のシステム。
爆発的なおもしろさはないが、じっくり楽しめる良作。もっとローカライズに
凝ってくれれぱ十1点なんだけど。英語音声日本語字幕なのかと思いきや、
たまに突然日本語でしゃべりだされるのは違和感アリ。
あゆむ
会話に選択肢が設けられていたり、受けた依頼を消化していくなど、基盤は骨太。
基本的に敵を斬っていけぱ進め、淡々とプレイできるけれど、意外に頭脳プレイを
要する箇所があり、奥が深い、だけど、全体的に表示される敵やアイテムが小さく
位置が判別しにくいのは難点、
カミカゼ
一般的なダンジョンRPG。が、アクション性やビジュアルのクオリティーも高く、
チクチクと経験値やお全を稼ぐのがいままで以上に楽しい、PCのネットゲームの
移植だが、オンラインは不可。ふたり同時プレイはそこそこ楽しいけど、ストーリー性の
低さをカバーできるほどでは。
427なまえをいれてください:02/09/18 22:04
限定版の特典は携帯ストラップだけですか?
428なまえをいれてください:02/09/18 22:05
>PCのネットゲームの移植だが、オンラインは不可。

オイオイw。
天下のファミ通レビューでこんな嘘情報流してんじゃねえよ。
429なまえをいれてください:02/09/18 22:06
俺の中でプラチナなゲームが、ファミ痛ではシルバー。
こんな事は日常茶飯事である。
全然、問題ないね。
かえって上等だぜ。
ウソっつーか勘違いだろうな。>PCネットゲーム

タイトル一緒だし。
まぁ俺らは当然解ってるからいいんだが
俺的ベストゲーム鋼鉄の咆哮もファミ通じゃオール7だったからな。
>>428
「あ、なんかこのタイトル聞き覚えがあるぞ!そうだ、PCゲーだよ!」という思考の後、
机に足乗っけてハナクソほじりながらレビュー書いてる姿が目に浮かぶようだね。
434なまえをいれてください:02/09/18 23:17
お、予約してるヤシがいるな。あまりにマイナーなゲームだと予約するのもはばかられるぜ。
435なまえをいれてください :02/09/18 23:58
オール7?
ふざけんなファミ痛。
ひとりくらい8点いると思ったヨ。
436なまえをいれてください:02/09/19 00:04
上からの視点っていまいちゲームに入り込めないんだよね。
それがひびいたのかなあ。
437なまえをいれてください:02/09/19 00:05
いかにファミ痛の点数が金で動いているかという事が良くわかる結果となった訳だ
ぎゃははははは!!!!!
28点だってよ!!!クソゲー決定!!!!!!!

こんなの買う奴はバカ!!!!!!
439なまえをいれてください :02/09/19 00:14
売れないけど、出荷数も少ないと思われ。
ガントレと共に隠れた名作/秀作になるのかね。

ドットハックとかの方がつまらんのですけど。
440なまえをいれてください:02/09/19 00:20
そもそもネトゲですらない
441なまえをいれてください:02/09/19 00:30
平均7点でクソゲー?お前、テストで70点とったら上位ですよ?
>>440
PC版はおまけ程度にはネット対応してたりする。
443なまえをいれてください :02/09/19 00:31
>429
オレは洋ゲーでシルバーつけば、プラチナ扱いだ。
444なまえをいれてください:02/09/19 00:53
>>438
消えろデブオタヒッキー
445なまえをいれてください:02/09/19 01:06
PSのディアブロやったことある人いる?
けっこう単調なゲームだったと思うけど、俺はあれでもかなり楽しめますた。
BGはあれよりもきっと面白い筈だ。
>>441
釣られてどうする。メール欄みてみ。
447なまえをいれてください:02/09/19 01:27
>445
すげえはまりましたよ。パソ持ってなかった頃だから、
PS版ではじめてやって、ずっと潜ってた。続編の2はパソでやったが。
だからPS2版のバルダーズゲイトは楽しみ。
448なまえをいれてください:02/09/19 02:15
GCPSOがDUPEでご臨終なのでこっち買う。
449なまえをいれてください:02/09/19 06:37
来週の木曜日が発売日か?
もう一週間にせまったか。

早いものだ。
450なまえをいれてください:02/09/19 09:23
怨嗟の声が聞こえる。何で入荷してないの〜
そりは予約してないおまいが悪い
451なまえをいれてください:02/09/19 10:22
本日、バルダーダッシュ入荷しました。
>>426
ログイン時代からバカは多いところだったが、
飯の種のゲームに関する情報だけは正確にしとけって。
バルダーズゲートはオンラインがメインのゲームじゃねえだろうが。

吉田のローカライズのこってくれればってのはたぶん正解なんだろ。
453なまえをいれてください:02/09/19 10:56
史上最大の作戦と一緒に予約しますた。
454なまえをいれてください:02/09/19 11:01
PS版ディアブロはセーブ長すぎてイライラする。
フリーズしまくるし最悪。
マゾ用ゲームですた。
はたして1ヶ月間じっくり楽しめる代物だろうか・・・
456なまえをいれてください:02/09/19 12:50
>>455
愚問だな
457なまえをいれてください:02/09/19 12:58
このゲーム二人以上でプレイできる?ガントレットみたいに。
458なまえをいれてください:02/09/19 13:13
二人までです
459なまえをいれてください:02/09/19 13:16
>>456
愚問?そうかもしれない。でも前情報では15時間くらいでクリアできる、とあるし・・・
アイテムを探したり集めたりといった楽しみや、豊富なクエストなどは望めるのだろうか・・・
2週目っていうのは、いわゆるディアブロのナイトメアやヘルのような感じなんだろーか?
461なまえをいれてください:02/09/19 13:21
1回終わったら敵強くなっただけのHardを楽しめるかどうかだろ

キャラは引継ぎだし、スキルの数がかなり多いからLV上がれば上がるほどキャラに個性は出るんじゃない
Hard終ったらその次もあるしな
462346:02/09/19 13:22
あ、これ面白そう
これってPCシリーズと同じだべよ
>>461
それだけだったらむなしいな
465なまえをいれてください:02/09/19 13:25
>>463
何がだよ
466なまえをいれてください:02/09/19 13:27
>>464
ディアブロ2はクエストとか無い分これ以下の仕様だったと言える
なのにあんだけ楽しめた
>>466
ディアブロは高難易度のモードに進めばソレニ合わせて手に入るアイテムも強力なものになっていったからおもしろかったわけだが。
これはどうなんだろう?手に入るアイテムは一緒だったりしたらおもしろくないと思うぞ。
>>466
これはネット対応じゃないから、本当にクエストが少ないのであれば寂しい
キャラ育成以外のやりこみ要素があることを願っているんだけどな
469なまえをいれてください :02/09/19 13:39
ザプレのレビュー内容を知りたい。
470なまえをいれてください:02/09/19 13:43
>>468
裸で最高難度クリアすれ
社員必死だな
472なまえをいれてください:02/09/19 14:07
バルダークアライメンツ発売まで、あと一週間。。。
>>472
むちゃくちゃだなw
474なまえをいれてください:02/09/19 16:39
みんな買ってねウッフン
475なまえをいれてください:02/09/19 16:48
>>458
ふたりまでですか・・・残念です・・・
476なまえをいれてください:02/09/19 16:49
バルダンダーズ楽しみ
477なまえをいれてください:02/09/19 16:52
漏れとしては、アイテムが豊富であれば100点なのだ・・・が
478なまえをいれてください:02/09/19 17:45
ナグラーズデートマークモサイマンチョ楽しみ
>>478
うまい
480なまえをいれてください:02/09/19 17:52
バルダーズゲート・ダークアライアンス

10月に出るPS2の戦争のFPSのゲームと迷って舞う。
481なまえをいれてください:02/09/19 18:53
このスレの人は両方買うんじゃない?
メダルオブオナーは操作がだめそうなので俺は買わない。
バルダーズのみです
483なまえをいれてください:02/09/19 19:09
出荷数どれぐらいだろ?ファミ痛以外は点数いいから多少は多いかな?
>>480
つーかコントローラーでFPSやるのは絶対ツライ。悪いこといわないからPCでやっとけ。
ってことで、このスレ的にもバルダーズゲートをお勧め!
485なまえをいれてください:02/09/19 19:49
バカが戦車でやってくる楽しみ
486なまえをいれてください:02/09/19 19:56
>>480
俺は両方買うよ。
少しでも金使って、もっと洋ゲー出してもらいたいから。

つうか国内PS2で走ればローカライズなんて適当でもいいし。
(HALOくらい徹底的にやってもらえればいう事ないけど
そんなに金かけられないだろうしね)
THPS3とかショーンパーマー、The Thingといい、カンタムといい、
最近洋ゲーがリリースされることが多くなってうれしい限り。
なんでメダルオブオナーと比べられてるのかがわからないんだけど。
全然別のゲームじゃないの?
488なまえをいれてください:02/09/19 20:04
そういやトニーホーク3でるんだね。よかったなー。
489なまえをいれてください:02/09/19 20:16
■日本版PS2で発売予定の期待の洋ゲー
●バルダーズゲート・ダークアライアンス(9/26)
●フリークスタイル(10/3)
●メダル・オブ・オナー:フロントライン(10/24)
●TONY HAWK’S PRO SKATER 3(2002年11月)
●VRALLY 3(2002年12月)
●ジェームズ・ボンド 007 ナイトファイア(2002年冬)
●ロード・オブ・ザ・リング〜二つの塔〜(2002年冬)
●スパイダーマンTHE MOVIE(今冬)
●THE THING 遊星からの物体 X episodeII(今冬)
●トゥームレイダー エンジェル オブ ダークネス(2003年春)
490なまえをいれてください:02/09/19 23:12
最初は戦士使ってそしてそれから・・・・・・・ハアハア
491なまえをいれてください:02/09/19 23:51
>>487
俺もなぜバルダッシュが好きだとメタルも出てくるのかワカラソ
492なまえをいれてください:02/09/19 23:51
007日本で出るのか。ムービー見たらなんか洞窟内を車が空飛んでたけど
007だしな。
個人的にフリークスタイルに期待。
SSXトリッキー好きだし。
バルダーズゲート・ダーク レガシー
バルダーズゲート・ダーク レガシー
バルダーズゲート・ダーク レガシー
言ってますた。(鬱
The thingって出るのかあ。マジかよ。
あの映画大好きだったから、すごく嬉しい。

しかしあの映画のアイデアがゲームになるなんて、
もしかしたら結構面白いものができるんじゃないのか?

海外での評価はどうなんだろう。
>>495
一言で言ってバイオハザード
期待してただけにかなりガクーリした
>>496
あら・・・。そうですか。
なんかそう言われると、
「多分本当にバイオなんだろうなあ・・・」って
思えてきました。
はあ。GTA3なんとか出ないかなあ、
国内版。
498なまえをいれてください:02/09/20 07:21
結局、ファミ通や他の雑誌にバルダーズの
記事は出てたんだろうか。
499鉄騎開発者 :02/09/20 07:27
ダライアスの続編ですか?
そういやファミ通PS2のレビューでも「PCからの移植」って言われてた。。。
501なまえをいれてください :02/09/20 13:08
PCからの移植とかオンラインとか言っててレビュアーできるんだな。
オレでもできるヨ
502なまえをいれてください:02/09/20 15:23
ザプレレビュー
ゲットバカーズ 645
大戦略  767
カルドセプト  978
F355   878
ブリトニーダンスビート 877
ポイニーポイン  677
エナジーエアフォース 977
バルダーズゲート 889
ウイザードリーエンパイア2  555
天使な小生意気  465 

この中じゃ最高評価だね
文章も読んできたけど、結構じっくりやり込める内容みたいだよ
アクション性はそれほど高くないみたいだけど、ディアブロとかの戦闘も好きだから
個人的には問題無いかな

これが売れてくれて、洋ゲーが増えてくれることを祈ります
503なまえをいれてください:02/09/20 15:30
>英語音声日本語字幕なのかと思いきや、 たまに突然日本語でしゃべりだされるのは違和感アリ。
・・・・・・・
504なまえをいれてください:02/09/20 15:34
>>502
天使な小生意気?
気になった
505なまえをいれてください:02/09/20 15:35
>>503
日本語で喋るのは、酒場でクエストの依頼受ける時だけみたいだよ
わかり易いからいいんじゃない?
506なまえをいれてください:02/09/20 15:36
ゲットバカーズわらた
507なまえをいれてください:02/09/20 15:38
>>505
まじかよ!!!!!!!!!!!!!最高ジャン!!!!!!!!!!!!!
↑ 感嘆符入れすぎ、uzee
509なまえをいれてください:02/09/20 15:42
uzee!!!!!!!!!!!!
┐(´_`)┌
511なまえをいれてください:02/09/20 15:46
やれやれ。

これ買おうかな。
512なまえをいれてください:02/09/20 15:55
この中でケイン・ザ・ヴァンパイアやったことある人いる?
似た感じの洋ゲーでそこそこ面白かったよ
513なまえをいれてください:02/09/20 16:43
>>512
ソウルリーバー2を買おうかと思ったけど、
あまりの評判の悪さに怖気づいた。

「ケイン・ザ〜」の方はやっぱり面白いのかな。
>>513
一番面白いのは、その中間のソウルリーバー1だったりするんだが。
近くの店で入荷するかどうか聞いたら、
「わかりません。」
ひええ、なんか怖いよお。
ちゃんと発売するかなあ。
ちゃんと入荷するかなあ。
これに命をかけてますかけてます
確実にゲットしますゲットします
     確実に逝きます逝きます
バルダーズでオナりますオナります
女キャラを裸でクリアしますクリアします
ザプレのレビュー記事うpしてホスィ
518なまえをいれてください:02/09/20 18:01
てーかもうすぐだな、あと5日。たのすみだ
519なまえをいれてください:02/09/20 18:20
情報ねえの?暇なんだけど。
電撃には記事等はあったのだろうか。
ゲームショウで見てきたけど、
日本語のフォント見やすかった。
時間がなくて全くプレイできなかったのが残念だったけど…。
522なまえをいれてください:02/09/20 21:24
うるせー!
どうだったのかもっと詳しく教えやがれ!!
523なまえをいれてください:02/09/20 21:44
>>522
詳しく・オマエキモイ
524地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/09/20 21:46
これはディアブロみたいなゲーム?ちょっと興味あるな。
525なまえをいれてください:02/09/20 23:09
うj;
526なまえをいれてください:02/09/20 23:15
今日このゲーム売ってたけど、盛り上がってないのね・・・
527なまえをいれてください:02/09/20 23:35
えっ?
えっ?
529なまえをいれてください:02/09/20 23:54
バルダッシュ鋭意製作中
530なまえをいれてください:02/09/20 23:56
ボルダッグ誠意制作中 売値は2倍で
531なまえをいれてください :02/09/21 00:02
売ってたなんてウソだろ。
532なまえをいれてください:02/09/21 00:20
>>526
この糞デブヒッキーアニメオタ嘘吐き野郎!
533なまえをいれてください:02/09/21 00:22
カッテヨカタヨー(’∀’)
534なまえをいれてください:02/09/21 00:26
日本版で発売される洋ゲーを総合的に語るようなスレってある??
535なまえをいれてください :02/09/21 00:31
日本版のみスレはないでしょ。
536地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/09/21 00:33
これ移植じゃなくて新作なんだね。
サイト回った感じじゃディアブロよりDCのロードスに近い感じかな。面白そう。
537なまえをいれてください:02/09/21 01:00
>>536
海外PS2の移植
538 :02/09/21 01:12
移植というか、ローカライズしただけだな。
海外ではかなり売れたらしいが、D&Dの知名度も低い日本ではさほど売れないだろうなぁ。
539なまえをいれてください:02/09/21 01:11
移植というか、ローカライズしただけだな。
海外ではかなり売れたらしいが、D&Dの知名度も低い日本ではさほど売れないだろうなぁ。
売上予想!
初週 4,200本
541なまえをいれてください:02/09/21 01:40
GCでバルダーズゲートの新作がでるみたいだな
542なまえをいれてください:02/09/21 01:41
>>541
嘘付くな
543なまえをいれてください:02/09/21 01:42
544なまえをいれてください:02/09/21 01:51
通販で買おうとしたら限定版と通常版があるみたいなんだが何が違うの?

お願いマジレスを頼む。
公式みたらかなり良い感じだったんだけど、
隠し要素ややりこみ要素(レアアイテム収集要素や、難易度の高いダンジョンなど)
があるかどうかで買おうと思う。
金持ちのみんな、報告頼む・・・
546なまえをいれてください:02/09/21 01:57
>>545
それ大事だな。特にアイテムは多くして欲しいよ。
ARPGは戦闘があんまり苦痛じゃないからアイテム集めが楽しいんだよな。
547なまえをいれてください:02/09/21 02:06
でも、普通は装備品でグラフィックあまり変わらないけどこのゲームは細かく
変わるし、そんなに多く無くても満足できそう。
548なまえをいれてください:02/09/21 02:09
>>545
過去スレ読め、ノーマル→ハード→エクストリームの難易度、キャラは引継ぎ
DIABLOと同タイプ
549なまえをいれてください:02/09/21 02:12
そう、ARPGはアイテム集めが重要だ!
550544:02/09/21 02:14
公式見てもストラップがつくとしか書いてないしどっちを買えばいいんだ??
>>548
ノーマル→ハード→エクストリームはわかっているんだが、
ハードではちゃんとハード用のレアが出るのかどうかが気になっているんだ。
難易度ちがっても出るもの同じだったらあれだからさ。
書き方が悪かったよね、すまん。
552なまえをいれてください:02/09/21 02:16
たぶん携帯ストラップが付くか付かないかだけなので、値段変わらないし、
好みで。
553地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/09/21 02:18
面白そうだから明日予約して来よう。
それまでDCロードスでもやってカンを取り戻すかな。
554544:02/09/21 02:18
>>552
とりあえず限定版買います。どうも。
555なまえをいれてください:02/09/21 02:19
限定版じゃなくて、初回受注のやつには全部つくんじゃないの?
556なまえをいれてください:02/09/21 02:32
アイテムの種類自体はやたらと少ない。
レアアイテムと言うより、+1などの魔法の追加効果に一喜一憂しる
557なまえをいれてください:02/09/21 02:35
アイテムすくねーの?レアも無し?ただ進むだけ?
558なまえをいれてください:02/09/21 02:42
>>557
いい加減過去ログ読めや、移植だっつってんだろ、もう出てるゲームだから内用は知れてる
559なまえをいれてください:02/09/21 02:44
読んだけどレアアイテムについてなんかあった?
560なまえをいれてください:02/09/21 02:45
>>558
その移植もとのことを知らないから聞いてる訳だが
過去ログにもアイテムに関するちゃんとした情報は無いぞ
561なまえをいれてください:02/09/21 02:46
発売されたら攻略板に移転するのか???
562なまえをいれてください:02/09/21 02:47
原田んとこにあっただろ海外版のネタ
563なまえをいれてください:02/09/21 02:48
>>558はキティガイ
>>560
ヒント:海外では既に発売済み
564なまえをいれてください:02/09/21 02:49
つーか Baldurs Gate DARK ALLIANCE で検索すりゃ一発なんでそれくらいして下さい
565なまえをいれてください:02/09/21 02:51
書き込んで気づいたけど別に558はPCからの移植とは一言も行ってないのでごめん558
566なまえをいれてください:02/09/21 03:03
まぁ公式のムービー見れば武器がどうこうなんて解るわな
567なまえをいれてください:02/09/21 03:23
これPC版はネトゲなん?
これ買うより、PC版買った方がいいのかな。
それともダークアライアンスはPC版ないとか?
568なまえをいれてください:02/09/21 03:42
569なまえをいれてください:02/09/21 05:15
570なまえをいれてください:02/09/21 05:23
>>567
ない!!!!!!
571なまえをいれてください:02/09/21 08:23
アマゾンの限定版売りきれたみたいだよ、人気あるんだね。
572なまえをいれてください:02/09/21 08:23
>>570
あさからげんきだね(^Д^)
573なまえをいれてください:02/09/21 08:25
予約しとけば良かった・・・
574なまえをいれてください:02/09/21 08:27
>>573
まいったね(^Д^)
575なまえをいれてください:02/09/21 08:28
あと3日です(フラゲ含む)
576なまえをいれてください:02/09/21 08:32
>>575
たのしみだね(^Д^)
577なまえをいれてください:02/09/21 08:48
すでにMXで出回ってますが何か?
578なまえをいれてください:02/09/21 08:49
>>577
何があるだろうね(^Д^)
579なまえをいれてください:02/09/21 08:49
>>577
タイーホ汁!!!
580なまえをいれてください:02/09/21 08:49
うんちでた
581なまえをいれてください:02/09/21 08:50
捏造でしたが何か?
582なまえをいれてください:02/09/21 08:50
>>581
何があるだろうね(^Д^)
583なまえをいれてください:02/09/21 08:51
出回ってるだけで、なぜ>>577はタイーホなんだ・・・・
584なまえをいれてください:02/09/21 08:51
うんちでた
585なまえをいれてください:02/09/21 08:52
>>583
タイーホ汁!!!
586なまえをいれてください:02/09/21 08:53
うんちでた
587なまえをいれてください:02/09/21 08:56
今日は快便ですね
朝は低脳麦価だなw
589sage:02/09/21 08:58
もううんちでないのか?w
氏ねカスが!!!!!!!!!!!
てめーが氏ね!!!!
海外での評価が知りたい方はhttp://www.amazon.comに行って
Baldurs Gate で検索してください。
オマエ馬鹿か?氏ねって言ってんだから氏ねよデブオタヒキが!!!
こんなところでいきがってんじゃねーぞヴォケ!!!!!
本気出したらてめぇーみたいなカス一瞬でころ(以下略
待っとけよ、今逝くからな!にげんなよアフォ!!!!!
>>592
凄く評価は高いけどやぱりクエストの量とゲーム自体のボリュームが
少ないのが唯一の欠点みたいだ。
皆さんsage進行でマッタリいきましょう。
596なまえをいれてください:02/09/21 10:45
あげ
597なまえをいれてください:02/09/21 10:59
短いのかー。どうしようかな。
598なまえをいれてください:02/09/21 11:57
DIABLOもクリアだけなら15時間かからなかった
599なまえをいれてください:02/09/21 12:02
>>598
アイテム探索の楽しみがあったじゃん
600紅茶花伝:02/09/21 12:02
600げとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
601なまえをいれてください:02/09/21 12:03
短くてもいいから内容がギュッとつまったのがいいな
602なまえをいれてください:02/09/21 12:09
本当に来週発売するのが信じられないのは俺だけ?
アマゾンだから金曜ですけど....
603なまえをいれてください:02/09/21 12:13
何の情報もないんだけど、クエストとかの響きからして
ルナドンやジルオールのARPG版と考えていいのかな。
複数回プレイはどうなの?コレ。前作とか。
604なまえをいれてください:02/09/21 12:29
ゲームキューブで出るってのは本当。ソース。
ttp://www.cube-europe.com/newsphp/news.php?id=2759
>>604
オコゲー専用の日本では出ない
10時間ぐらいで終っちゃうらしいね。



  売  れ  る  と  い  い  な  ぁ
607なまえをいれてください:02/09/21 14:29
発売したらこのスレ盛り上がるかなぁ...
608なまえをいれてください:02/09/21 14:51
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

楽しみ(∵)ノ
609なまえをいれてください:02/09/21 14:54
>>604
きっとPS痛や箱でも出るよ。
アマゾン前日に届くかもワクワク
611なまえをいれてください:02/09/21 15:25
馬鹿がきたぞ!馬鹿が!
612なまえをいれてください:02/09/21 15:50
何つうかあれだろ?
町はひとつしかないんだろ?
613なまえをいれてください:02/09/21 15:54
>>612
反吐ブチ吐きな
614なまえをいれてください:02/09/21 16:11
期待で胸いっぱい
アマゾンは当日ですが何か?
アマゾン当日キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
617なまえをいれてください:02/09/21 16:55
つかTGSにこれは出展されてないの?
618なまえをいれてください :02/09/21 17:17
PCCWは
「闘魂!!猪木道〜ぱずるDEダー!」&アドヴァンスの闘魂ヒートとかに力入れてるから。
イベントもそれがらみだし。
よってヒッソリ出展。
619なまえをいれてください:02/09/21 17:29
>>592
アメリカだからマンセー意見ばっかりかと思ったらそうでもないな。
的確に良い点と悪い点を分析してる。
ディアブロより面白いという意見が結構あったから
期待していいんだろうか。
620なまえをいれてください:02/09/21 17:31
>>618
おー神出現!!!
デキどでしたか?感想お願いします。
621なまえをいれてください:02/09/21 17:31
>>620
最 悪 だ っ た
だろうねぇ…あんま面白くなさそうだもんなぁ……パズルDEダー。
>>618
どうか情報うpしてけらさい。
>>619
まじですか?たのすみだ。
624なまえをいれてください:02/09/21 18:17
そいつがよ、アジャンタ石窟寺院をアジャンタセックス寺院っていってるように聞こえるんだって
625なまえをいれてください:02/09/21 18:40
アイテム集めを期待していたんだが・・・
TGSでやったけど
ネズミを延々と殺すのみだったから
あんまソフト固有の面白さは伝わらなかったな
タルとかビンとかぶち壊せるのは爽快
あ、あと水がキレーだったよ
627なまえをいれてください :02/09/21 18:43
電気消してヘッドフォンしながら
やるゲームだね。
628なまえをいれてください:02/09/21 18:44
一つも樽や瓶を壊さない善人的なプレイをしたい
ビンやタルには
はした金が入っておりました
あと食い物とか
630なまえをいれてください:02/09/21 18:52
>>626の言うとおりネズミ倒すだけなんで詳しいところは良く判らんけど
とりあえず操作系が良好で、画面やキャラの動きが噂どおり非常に精細な作り
なのは実感できたので発売日の購入決定しますた。

ネズミの死に方とか妙にリアルなんだよなあw
ネズミの皮を剥いで裁縫して服作って売ったり肉を焼いて食べたり出来ますか?
>>630
ネズミが胴体の一部(頭?)が吹き飛ぶのがウケた

そーいやディアブロも敵の死に方がやたらリアルだったな
死に方は1モンスターに数パターン用意されてるらしいね
>629
食い物って、それホント!?
PC版BGシリーズでも食料の問題は導入されていなかったのに・・・
(睡眠は取らないと「疲労」状態でパラメーター低下は有り)
食い物だけなの?ダンマスみたいに水もあるのか?
食い物って取るとHP回復?ガントレットみたいに?
636なまえをいれてください:02/09/21 23:26
なんか段々不安になってきた。
ガントレットの方が複数プレイは楽しいかなあ。
もしそうなら、ガントレッチョ買おうかと思い始めてきた。

・・・でも、やっぱり26日まで待って、
バルダーズ買っちゃうんだろうなあ。
637なまえをいれてください:02/09/21 23:28
ガントレットは糞だった。
多人数プレイも、よほどのゲーオタじゃないとやらないだろ
俺が進めた友人どもはことごとく拒絶しやがった。
まぁ環境そろうならいいけどさ
638なまえをいれてください:02/09/21 23:28
>>631
UOでもやっててください
639なまえをいれてください:02/09/21 23:30
>>638
あーあ みんな解かってて放置してたのに何やってんだか
640なまえをいれてください:02/09/21 23:32
しょうがねぇな。前日に買ってレビューしてやっから楽しみに待ってろ。
641なまえをいれてください:02/09/21 23:33
>>639
「放置する」
・・・そんな言葉は使う必要がねーんだ
なぜなら オレや、オレのような2ちゃんねらーの多くは
その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
実際に相手を方置していて!
もうすでに終わってるからだッ!
だから使ったことがねェーッ!
642なまえをいれてください:02/09/21 23:40
>>640
マジで?神だよ、あんた。
つうか、入手できるのかなぁ?

個人的にはアイテム数ややりこみ要素などに
ついて聞きたいので、お願いします。

ああ、マジでフラゲ組に期待します。
643なまえをいれてください:02/09/21 23:42
26日発売だっけ?
早ければ24日には入手できるなぁ
んじゃ、もしフラゲに成功したら













実況します
オレの独り言だけをかきつらねます
リクエストには応じません
644なまえをいれてください:02/09/21 23:44
>>643
俺も24日にゲットするから、お前は一人でオナニーレス書いてりゃいいよ(w
645なまえをいれてください:02/09/21 23:45
>>644
うらやましいな・・・ヒマそうで・・・
646なまえをいれてください:02/09/21 23:46
>>645
ヒマなのはお前だろ(w
>>634
>>635
回復系のアイテムだったと思う
よく覚えてなくてスマソ
648なまえをいれてください:02/09/21 23:48
>>646
なんて! 頭の悪い子でしょうッ! ガボッ
649なまえをいれてください:02/09/21 23:53
はははは。何でもいいや、実況でも、
年季の入った解説でも。

とにかくプレイした人の意見が聞きたい。

待ってます。勇者たちの言霊を。
650なまえをいれてください:02/09/21 23:56
とりあえず、発売日前にクリアできるほど短くなければいいな。
651なまえをいれてください:02/09/21 23:58
・・・そうだね・・・・・・
652なまえをいれてください:02/09/21 23:58
>>650
しかし事前情報によれば、クリアできるっぽいよな。
暇人、フラゲしてはやくレビューうpしろ
まあ一日に15時間もゲームやるために時間取れるかってことなわけだが
655なまえをいれてください:02/09/22 00:02
>>654
大学生なら取れるだろ。俺みたいな。
就活も終わって授業も週四コマだから時間が余る余る。
656なまえをいれてください:02/09/22 00:17
大学四年で就職のアテもなく、卒論も進んでいない絶望的な俺・・・
それは自分のせいだろ。
というか、今の時期だったらまだ間に合うって。

ちなみに延々とねずみを倒すのは、
飲み屋の地下のネズミ退治のミッションだから。
そこで骸骨やらなんやらが出てきたらおかしいってば。笑

それと英語版を持ってて、日本語版が気になる方へ。
こんな感じでした。急いで撮ったからあまりキレイじゃないけど。
http://www.yt.sakura.ne.jp/~karlyle/tgs/high_img/102-0241_IMG.JPG
658なまえをいれてください:02/09/22 09:12
てか、ネットプレイができないのは大きなマイナスだな。
しょせんパソゲーの移殖だから大味だろうし
659なまえをいれてください:02/09/22 09:27
これ、別にネット前提のゲームじゃねぇからなぁ。
PS2でネットゲーという考えが普及してないアメリカで
開発されたから仕方ないんじゃない?

それでもスクウェアがアメリカでやったみたいに
日本版ならではの隠し要素を盛り込んで
日本で洋ゲーを普及させるという意気込みを
感じさせてほしい。
661なまえをいれてください:02/09/22 09:34
>>658
今作に限ればPC関係ないけどな。お前、カミカゼか?(ワラ
なんでネットできないとマイナスなの?
そしたら、今まで出たゲームのほとんどがダメになるよ。

それとPC版「バルダーズゲート」と全然関係なくてPS2オリジナルだよ。
カミカゼが間違えてたけどだまされないように。
ていうかいまだにPCからの移植だと信じてるヤシがいるの?
フラゲまであと2日!
先入観ってやつか?
>>663
カミカゼのせいだ(鬱
667なまえをいれてください:02/09/22 10:57
バルダンダースの犬まだぁ?
668なまえをいれてください:02/09/22 11:02
再確認しておきます。
このゲームはPS2のオリジナルでアメリカ版の移植です。


   このゲームにPC版はありません

ついでに言うとPC版BGシリーズはかなり出来がよく
これを大味の一言で片付けるの658は
日本製のあまちゃんRPGに染まりきってる根性無しってことだ。
っつーか書き方から察するにやってもいないだろうけどな。
>>669
hagedou.
>>658ha,FFdemoyatte,onani-demoshitoreya!
671なまえをいれてください :02/09/22 15:30
PC版バルダーズゲイトも、そしてPS2オリジナルであるバルダーズゲイトダークアライアンスも

最初からネットワーク対応で作られておりません。
672なまえをいれてください:02/09/22 15:43
PS2でビーチク!
ビーチクの確認もお願いします
>>669
確かにPC版の出来はいいな。2が好きだ。
カミカゼってかっこいいよね。
情報が少ないからヒマつぶしにIQテストやったら150出たYO!
我こそはと思うヤシは挑戦してみそ。
ちなみに30分以上かかって問いてもそれはホントの実力じゃないからね。
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/7254/
676なまえをいれてください:02/09/22 18:06
>>675
今更それかよ・・・誰か釣られてあげて
>>671
PC版は対応してるよ。
オマケ程度だけど。
なんかPC版の2は面白そうだね。
PS2版遊び終わったら考えとこ。
679なまえをいれてください:02/09/22 19:58
もう少しで発売だ〜〜~〜~〜〜~
ハアハア
680なまえをいれてください:02/09/22 20:09
1週間で飽きるかもしれんが〜〜〜〜
(*´д`*)ハァハァ
681なまえをいれてください:02/09/22 20:16
>>680
1週間ももてばいい罠
682なまえをいれてください:02/09/22 20:17
じゃぁ土日だけもてばいいや
イクナイ…
684なまえをいれてください:02/09/22 21:25
バルダッシュは四天王が使用可能。
685なまえをいれてください:02/09/22 22:56
フラゲって一体いつごろから出来るものなの?
二日前には入手できる?
15時間で終わるのはクソゲーの証拠
687なまえをいれてください:02/09/22 23:08
PCの1は味方引っ掛かりすぎ
2はロードが長すぎる 5分って何よw

グラフィクと音楽は神のレベル
688なまえをいれてください:02/09/22 23:19
>>686
時間が余ってる人はそうかもしれんがね。
時間無い人には丁度良いよ。
689なまえをいれてください :02/09/22 23:32
早く解いて自慢したがるやついるよね。
>>687
2はフルインストールで少し改善されるらしい。
でも、長いって書き込みあるな〜

地元ではFGは早くて25日だよ。

>>686
ガントレットは20時間だた。満足したけど。
15時間のBGにも期待してる。
691なまえをいれてください:02/09/23 00:02
>>688
はげどう
100時間かかるRPGとか、冗談じゃねえよ。
692なまえをいれてください:02/09/23 00:06
クリアまで15時間って記述をよく見るけど、
それって、アイテム探索などすみずみまでやりつくして
15時間なんだよねえ、>>136のレビューを見る限り。

だとすると、はやくクリアしようとすれば、10時間前後って
ことかな。

問題はやはり繰り返しプレイなどが面白かどうかだな。
ところで>>686の人はガントレット面白かったんだ。
つまらないって意見もあったのでどうかと思ったけど。

洋ゲーもいろいろ今後は日本に入ってきてほしいな。
693なまえをいれてください:02/09/23 00:07
>>692です。
訂正。>>686ではなく>>690の間違いです。
>>693
あ〜、15時間でもOk.なんよ自分的には
はやいひとは10時間なのかな?
どちらにせよ予約してあるので悩む余地が無い。(w
発売後にここを読んでじっくり考えてくらさい。
北米で50万本売れたそうだけど
日本での流通は少なそうだから
そこら辺は要注意。
15時間でも100時間でも問題なのは「どんな時間だったか?」だろう。
15時間終わっても最高の時を過ごせればそれでいいし、100時間掛かっても最悪だったらいやだ。
結果的に100時間やったゲームならばアリ。
100時間やらないと終わらないゲームはとりあえずパス。
>>695
そうなんだろうけど、やはり15時間は短いような・・
6800円ってのも安い金じゃないし・・

とりあえず当日買いはしないね、俺は。
悪い!大人買いしちゃう!(意味違うような・・・)
>>697
禿同。けど、延期延期で地獄だったから買っちゃいます。
700なまえをいれてください:02/09/23 01:18
買える時買っておかないともう手に入らない罠
701なまえをいれてください :02/09/23 01:21
延ばされてやっと発売だし、発売日に買う。
買おうと思った時、売ってなかったら困るし。
702なまえをいれてください:02/09/23 01:22
なんか値下がりもしそうも無いし、>>700の言うような事もありそうだし、買えるうちに
買って少しでも我が社の売上に貢献してください
703なまえをいれてください:02/09/23 01:28
社員丸出しの>>702が居るスレ
>>702
了解。
>696
上手いこと言うね。
706なまえをいれてください:02/09/23 08:01
あぁ・・・もう予約がいっぱいで出来ませんって店が
多いよ(´Д⊂)
707なまえをいれてください:02/09/23 08:18
これはミリオン逝くね。
708なまえをいれてください:02/09/23 08:44
>707
初期出荷が少ないだけでしょ。
でもハーフミリオンはいってほしい。
今作が売れなくて日本市場が見捨てられることが
いちばん怖い。
709なまえをいれてください:02/09/23 08:45
無茶言うなよ・・・
1万いくかどうかだろう
詩人の696がいるスレ
発売日まであと2日【フラゲはあと1日】

漏れはフラゲする予定、速報します
712なまえをいれてください:02/09/23 09:41
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
   /.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||     __________
  /.    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  >>711を迎えに来ました
 ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ. _||  \__________
 lO|o―o|O゜.|二二 東|.|京 精神病院 ||
 | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l_||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
>>711
おながいします
>>712
そんなのはってる時点でキモイ
おれはいいよ、おまえがいってこいよw
715なまえをいれてください:02/09/23 10:03
もうすぐだYO
 
>>716
 
     
     氏 ね
718なまえをいれてください:02/09/23 11:04
アマゾンからキャンセルメールきた。
まだ限定版予約してるとこありますか?
719なまえをいれてください:02/09/23 11:08
本当に町はひとつしかないんですか?
飽きっぽい人にはあわないのかな
720なまえをいれてください:02/09/23 12:10
>>711
俺二日前に買ってレビューするから、お前じゃ速報にならないよ(w
721なまえをいれてください:02/09/23 12:13
>>692
アイテム探索を隅々まで。といっても、
書き方からすると、全フロア隅々まで回っただけみたいだね。

何度も同じフロアを、アイテム探しのために回ってはいないと。
それにノーマルで15時間。
エクストリーム合わせれば30時間。
問題はエクストリームでしか出ないレアアイテムがあるのかどうか・・・
722なまえをいれてください:02/09/23 12:14
通常版ならまだ予約できましたよ。
723なまえをいれてください:02/09/23 12:16
楽天市場
724なまえをいれてください:02/09/23 12:17
ここじゃは
725なまえをいれてください:02/09/23 12:46
ドタキャンアマゾン最低!
このゲームで発売前に700を超えるとは思わなかったが
発売後に2つ目のスレッドを必要とせず廃れる
なんてことはないだろうなオイ!
727なまえをいれてください :02/09/23 13:42
バルダーズと同時発売日のゲームってたいしたのないんだな。
ポイニーポインとかブリトニーダンスとか。
コミック原作モノ(ゲットバッカーズ?)とか。
あとドリキャスのギャルゲーとか。

728なまえをいれてください:02/09/23 13:44
予想外に売れるかもワクワク
11月末までろくなゲームしか出ないから売り時のチャンスではある。
ただ10〜15時間なのがなぁ…倍ぐらいあったら即買いなんだが。
悩むぜ(w
15時間っても3キャラ(+隠し?)だから1週間は持つよね。
ディアブロみたいに育て方に道があればそれ以上楽しめると思うけど
>>730
だなw
限定版と通常版の違いって何なんだ??
自作自演デシタ(・∀・)
734なまえをいれてください:02/09/23 14:36
晒しあげ
>>720
ハァ?何言ってるの?俺はもうクリアしましたが何か?
前日に買った人の質問聞こうと思ってただけですけど何か?
なめたこと言ってるとホンマしばき倒すぞこのドキチガイデブオタが!!!
736なまえをいれてください:02/09/23 15:13
キャンセルキター!アマゾンまじかよー
限定版の人は全員キャンセルですか?
減退版っていったい何個用意してんだ?
メーカーまじで売る気あるのか?
感じ悪いぞ!
737なまえをいれてください :02/09/23 15:17
メダルオブオナーまでバルダーズDA1本で粘ります。
予約いっぱいって通販の話?それともどこぞの田舎?
>>735
まぁ、もちつけや!
>>735
>漏れはフラゲする予定、速報します

( ´,_ゝ`)プッ
キチガイ粘着キタ━━━━━[゚∀゚]━━━━━(゚∀゚)━━━━━[゚∀゚]━━━━━!!!!
742なまえをいれてください:02/09/23 15:38
>>735
まぁ、落ち着けよドキチガイデブオタ
743なまえをいれてください:02/09/23 15:41
>>742はド変態スカトロマニアDX厨房ナンバーワン決定!!!!!!!


    バーイハー゙イ厨ーw

規制中
745なまえをいれてください:02/09/23 16:04
US版でもクリアしたのかなぁ?
746なまえをいれてください:02/09/23 16:07
>>743
ありがとう!
747なまえをいれてください:02/09/23 16:07
いいから落ち着け
ゲームでいちいち怒るな
小学生じゃないんだから
748なまえをいれてください:02/09/23 16:23
小学生ですかなにか?
749なまえをいれてください:02/09/23 16:40
へそのおとれてませんが何か?
オナニーやってんの?w
751なまえをいれてください:02/09/23 17:23
age
sage
753なまえをいれてください:02/09/23 18:15
アマゾン死ね!今ごろキャンセルすんナ!
754なまえをいれてください:02/09/23 18:16
>>753
仕事から帰ったひとがメールみて暴れてますw
755なまえをいれてください:02/09/23 18:28
オイラもキャンセル
しかたなく通常版予約しますた
756なまえをいれてください:02/09/23 18:37
もうすぐバルダンダースができるぞー

おー!
757なまえをいれてください:02/09/23 19:12
俺もキャンセル。鬱だ。
通常版予約します。
758なまえをいれてください:02/09/23 19:15
何故お前等はそんなにも予約が好きですか?
普通に買いに行けばいいだろう?
759なまえをいれてください:02/09/23 19:16
田舎ならしょうがないかもしれんが、2・3軒もまわれば置いてあるだろ
多少は割引もされてるし
おれも予約無しでがんばってみるよ。
手に入らなかったときは慰めてくれ。
プレイ時間が短いってカキコあるけど、ARPGはある程度仕方ないんだよな。
普通のRPGならどんな雑魚戦でも一分くらいはかかる(ロード込み)が
ARPGなら雑魚なんて秒殺だから。剣で斬れば終わりだもん。
762なまえをいれてください:02/09/23 19:27
テスト
763なまえをいれてください:02/09/23 19:34
>>761
そうそう
よく、RPGではロード時間が問題にされるけど、アクションRPGにはそういう部分も
皆無なんだしRPGより短くて当たり前
アクションやシューティングが短いって文句言うようなもんだ
自作自演ウザー
>>759
平日は買いに行く時間がないよ。>だから予約
っていうか、ゲーム買うのに店めぐりなんかしたくはないだろ普通は?
それにアマゾンは安かった。
ホームページには初回特典ストラップとなってるがこれが限定版か?
初回特典って初日出荷分の全部に付くよね?
よくわかんねぇ
768なまえをいれてください:02/09/23 21:23
>>767
もともと限定版(特典つき)と通常版として売り出すはずだった。
しかしその区別はなくして初回はすべて特典つきとした。
769なまえをいれてください:02/09/23 21:48
全てのクエストこなしてプレイ時間が15時間ってわけではないよね?
770なまえをいれてください:02/09/23 21:55
ザプレのレビューの中に
「長く遊び倒したい人にオススメ。」みたいな記述が
あった。期待していいんだろうか。

繰り返しプレイが楽しいのである、と期待していいのだろうか。
771なまえをいれてください:02/09/23 21:56
15時間では終わらない
772なまえをいれてください:02/09/23 21:58
最低、初期の3キャラでやれば15×3=45時間は楽しめますよ
さらに隠しキャラも居るしキャラデータ引き継いだ高難易度の2週目も合わせれば
イパーイイパーイ楽しめるですよ!
773なまえをいれてください:02/09/23 22:16
問題は高難易度の2周目でちゃんとそれ相応のアイテムが出るのかどうか
774なまえをいれてください:02/09/23 22:21
同じだと冷めるわな
775なまえをいれてください:02/09/23 22:33
英語版はどうだったんだ?
776なまえをいれてください:02/09/23 22:43
ダークレガシーもキャラ替えて2週目遊べると思ったら、
結局同じ事の繰り返しが嫌になって売りマスタ。
777なまえをいれてください:02/09/23 22:44
レアアイテムよりもエクストリームにしかない隠しダンジョンや
隠しボスなどの要素があるかどうかが気になる。
778なまえをいれてください:02/09/23 22:56
黙って楽しめば良いのれす!!
PC版BGシリーズにも登場していた、隠れキャラクターDrizzt Do'Urden
(海外版BGDAサイト・英語)
ttp://www.planetbaldursgate.com/bgda/character/ranger/

隠れキャラのDrizzt Do'Urdenが主役の小説紹介(日本語)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~obap-/books/forgottenrealms_icewind.html
780なまえをいれてください:02/09/23 23:16
むしろエクストリームの難易度が気になる、キティガイのように難しいのキヴォン
>>779
かっこいいな
ゾンビみたいだな
微妙にネタバレになりそうだが>>779のところのウォークスルーみればゲーム全体の長さがなんとなくわかるぞ。
期待してます。
あと1日だぞ
>>783
そのなんとなく分かった感じで、一言感想をどうぞ。
バカ氏ねあほ
バカが氏ねとか言ってるアホだな
789なまえをいれてください :02/09/24 00:39
カミカゼのレビューがスレまで立つとはね。
790なまえをいれてください:02/09/24 00:41
カスキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
791なまえをいれてください:02/09/24 00:42
カスキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
792なまえをいれてください:02/09/24 00:42
今日はもう24日だが。
今日中にフラゲできる人いるのかなあ。

すげえうらやましい。
カスがキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!とか言ってるな
794なまえをいれてください:02/09/24 00:46
お前等「2周目楽しめるのか?」とか勘違いしてるけど

ノーマル→ハード→エクストリームだぞ

三周だ
795なまえをいれてください:02/09/24 00:48
BGファンが喜ぶようなアイテム出るのかな

クロムフェイルとかウェーブとかイコライザーとか

アインシグデス+トゥインクルでドリッズトだぜー!!とか
人のスレ荒らすな!

797なまえをいれてください:02/09/24 00:50
>>795
わかるよわかるようん!
>>795
そういう固有の武器あるのかねー?
ベースアイテムに+されたやつに
ちょっとした魔法効果程度のアイテムだけだと寂しいかもナー。
799なまえをいれてください:02/09/24 00:54
シャドウタワーみたいに無駄に多いと嬉しいんだけど・・・
ユニークアイテムはちょっとだけある。ほんのちょっとだけ。
基本的に>>798の通り。ちょっとした魔法効果や+の数字に全てをかける
801なまえをいれてください:02/09/24 00:54
さっそうと800げとー
802なまえをいれてください:02/09/24 00:55
>>801
プ
803なまえをいれてください:02/09/24 00:56
つっても
ウェーブ→ハルバード+4
イコライザー→ロングソード+3(ロウやカオスに追加ダメージ)
アイシングデス→フロストブランド+3
トゥインクル→ディフェンダー+5


なわけであって、固有名詞は無くてもこういうの出るんじゃないのかな?
ただBGの世界は高級マジックアイテムは二つと無いから価値あるんだよな
804なまえをいれてください:02/09/24 00:56
>>800
人の800横取りしたついでに教えて
その武器ってのはディアブロみたいな感じだと考えればいいの?
カルドセプトとどっち買おう・・・
カルドセプトはサターン版でコンプリートしたし凄く好きだけど、PS2のはオンラインで
対戦できないし、リアルで対戦相手が居ないなら止めた方がいい
まあバルダーズゲート買えということが言いたいのだが
807なまえをいれてください:02/09/24 01:03
>>804
ディアブロだと+48%とかすげー細かい数字出るけど、BGの世界では
ロングソード+3 とかで表記されるんだけど、この「+3」なんて言ったら最高級レベル
アクションゲームの武器としてはちょっと効果が大人しめなんだよな。BGは。
CSのゲームってコトでそのへん上手くアレンジされてるといいんだが…。
まあ、ディアブロみたいに劇的な効果は期待しないほうがいいかも。
809なまえをいれてください:02/09/24 01:04
ってかダークアラインアンスはAD&Dルールじゃないんだよね

公式のフラッシュ良く見てくるかな
810なまえをいれてください:02/09/24 01:06
てーか買うのやめた
>>807-808
なるほど、大体わかったよ
ああ、早くやりたい・・・
812なまえをいれてください:02/09/24 01:06
http://game.pccw.co.jp/bgda/index.htm
のゲームナビゲーション→キャラクターの成長

で武器装備する画面出るよ
813なまえをいれてください:02/09/24 01:08
つか激つまらぬ
814なまえをいれてください:02/09/24 01:09
スピア+1 3-7
バトルアックス4-12
>>806
じゃあPS版はやったことあるのでとりあえずバルダーズにしときます
武器を鍛えたりできるの?
出きるなら強い武器作るのに燃えそうなんだけど。
817なまえをいれてください:02/09/24 01:58
>>816
できないからキャラ鍛えれ、結構な量のスキルから何育てるか選ぶ事になるから
818なまえをいれてください:02/09/24 02:08
>>817
スキルは全てMAXというのは出来ないですか?
いや、出来ない方が良いんですが
819なまえをいれてください:02/09/24 02:09
>>818
出来る仕様だったら開発元違うとはいえ俺はBGファン辞める

絶対に出来ないはず
安心しますた
821なまえをいれてください:02/09/24 02:15
つーかこのゲームレベルいくつまで上がるわけ?

BGの世界観だったらLV12あれば1流なわけだが
822地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/09/24 02:36
予約忘れてたけど、今日店に行ってあるかな。
個人経営の小さな店だから入荷してないような気もする・・・
これDVDじゃなくてCDなのか。
PS2専用でもCDのソフトって意外に多いな

>>821
D&Dを基準にして考えると腰が抜けそうになるくらい上がる
824なまえをいれてください:02/09/24 06:50
え!?CDなの…?
フラゲ組に、読み込むときに五月蝿くないかどうか情報キボン
825なまえをいれてください:02/09/24 10:13
んうんこちんちん
(・∀・)スンスンスーン♪
827なまえをいれてください:02/09/24 10:53
初回限定版ってどんな特典がついてくるの?
ストラップだけ?
828なまえをいれてください:02/09/24 11:00
フラゲちゃんはまだですか?
829なまえをいれてください:02/09/24 11:09
ちょっと店を回ってくる。あるかなあ、ないだろうなあ。
830なまえをいれてください:02/09/24 11:37
830げとー
831830:02/09/24 11:39
830getoz!
キタキタキタ━━(`д´)━( `д)━(  `)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
833なまえをいれてください:02/09/24 11:49
なになに?
834なまえをいれてください:02/09/24 11:49
ストラップについて教えて
835なまえをいれてください:02/09/24 11:57
ただいま常連店に入荷の連絡でで買ってきました。
これからやってみたいと思います。
レビューお楽しみしていてください。
>>827
たぶんストラップだけ。
それから限定版と通常版ていう区別はなくなったもよう。
初回分にストラップがついてくるんじゃないかな。
837地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/09/24 12:12
買い行ったけどなかった・・・
やっぱ小さな店は入荷してないね。ガッカリ。
代わりに買ってきたダークレガシーでもやって暇つぶすよ。
838なまえをいれてください:02/09/24 12:15
2日前に売ってるとこあんのか・・・・俺の近所はせいぜい発売前日だよ。
でもその店定価でしか売ってないからなぁ・・
839なまえをいれてください:02/09/24 13:09
>>835
おお、頼みますぞ!!
840なまえをいれてください:02/09/24 13:17
フラゲちゃんはやくぅ
841なまえをいれてください:02/09/24 13:18
期待してた近所の店がどれも入荷予定無し。
はあ、都心に出るか。
842なまえをいれてください:02/09/24 13:25
フラゲ殿は楽しくってゲーム画面から離れられないと
かってに考える。
まさかネタだったてなことないだろうなあ。
ストラップでどんなだろうか。
濃いキャラの人形が付いてるのか、それともプレートにタイトルが書いて
あるだけか。
844なまえをいれてください:02/09/24 13:52
多分、文字だけだろうな>ストラップ
フィギュアだったらめちゃ嬉しいが....
レヴューまだかオラ
846なまえをいれてください :02/09/24 13:55
> 837
ガントレダークレガシーだって結構面白いゾ。
mdakagetter1
848地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/09/24 14:50
>>846
うん、なかなかオモロイ。
メッセージとかセリフとか直訳調なとこがバタくさくてたまらんね。
昔のアーケードゲームっぽい雰囲気があるよ、コレ。
キャラクターがどれも全然カッコよくないとこも素敵。
スレ違いsage
849なまえをいれてください:02/09/24 14:54
ワラ
                     ワラ
             ワラ
                                      ワラ              (プ
           ワラ 

                         ワラ               ワラ         
>>848
褒めてない様でちゃんと褒めている。
851なまえをいれてください:02/09/24 15:15
地雷屋さんは手に入らなかったのですか
明日手に入ったら感想よろしくお願いします。
852なまえをいれてください:02/09/24 15:34
結局今日はだれも入手できなかったのか。
853地雷屋 ◆/vloi5Sg :02/09/24 15:41
>>851
いや、いつもFGしてる店に入荷してなかったから
今回は買うにしても発売日に買うことになるよ。明後日までお預け。
さっき誰かFGしたってカキコしてたけどなぁ。
いつもレビューする側だから、今回はレビュー見て買うか決めようと思って。
854なまえをいれてください:02/09/24 18:10
おいおいだめだなこりゃage
>>854
何が?
発売前に1スレ使い切るかな?
857なまえをいれてください:02/09/24 19:20
フライングゲットはウソかよ。
2日前に売ってる訳ねーダロ
859なまえをいれてください:02/09/24 19:25
明日売ってるかな?
860なまえをいれてください:02/09/24 19:27
>>858
んなことないっしょ
地雷屋はいつも二日前ゲットしてるし
今回はできなかったみたいだけど
861なまえをいれてください:02/09/24 19:39
発売日前にゲーム売ったコンビニが圧力掛けられてゲーム扱えなくなったことがあるよ
862なまえをいれてください:02/09/24 19:41
はははおもれーはなし
863なまえをいれてください:02/09/24 19:44
とりあえず住人の反応見てから買うかどうか決めようと思う
864なまえをいれてください:02/09/24 19:46
俺も。
0発注
田舎だと
入手困難な予感・・・!
個性溢れるキャラ作りができるってことは、
ドワーフの戦士が育て方によっては、魔法使い並に魔法を使いこなせるようになるのか?
868なまえをいれてください:02/09/24 21:03
どうするか悩んだ末、結局アイスウィンドデイル2を買ってしまった。
ダークレガシーは中古待ち。
869なまえをいれてください:02/09/24 21:05
バルダンダーズは中古出回らないから買っておいたほうがいいぜ
アイスウィンドデイル2って何だよ。
あ、PC版か・・・
PC版種類あり過ぎてわけ分からん。
>>861
俺がバイトしてる先がそうですよ・・・。
店長がお客さんに頼み込まれてFF11売った時です。
俺がレジ打ってれば7時過ぎて通したんですがね。

他にもやってる店はあるから、見せしめなんだろうな・・・。
872なまえをいれてください:02/09/24 21:33
>>870
BG1とエキスパション
BG2とエキスパション
IWD1とエキスパション
IWD2
PST
番外と言うかちょっと趣向が違うのがNWN

わけわからんって言うほどの数でも無いような。
873なまえをいれてください:02/09/24 21:36
>>872
十分多いってw
で、どれが一番面白いねん。
>>872
了解。
で、調べたら日本語化されていないのもチラホラ。
取りあえずBG2と拡張版が良さげなのは理解出来た。
875なまえをいれてください:02/09/24 21:41
>>873
ダンジョンハックを堪能したいならIWDシリーズが良いかな。
フィールドアドベンチャーや多彩なサブクエスト、ストーリーラインを
堪能したいならBG1、2を通しでプレイ。これ最強。
AD&Dのモジュールの中でも異色中の異色、プレーンスケープの世界
をかいま見たいならPST。ブラックユーモア炸裂な会話も秀逸。
NWNはちょっとラインから外れてて、基本的にはネットで楽しむもの。
TRPGをネットで遊ぶための作品だね。高機能なエディターが搭載され
てて自分がDMになってホスト建てたり、他のDMの建てたホストに入っ
て遊ぶのが基本。
876875:02/09/24 21:45
プレイ時間はBGシリーズがサブクエストをこなしたり色々やってると
50〜70時間かかる事も。
IWDシリーズは20〜30時間で行ける・
PSTは40時間くらいかな。
ダークアライアンス待ちつつ、最近BG2二週目再開中。

PC版に興味がある人は下のサイトどうぞ。ローカル化はセガがやってます。
ttp://sega.jp/pc/baldurs/
>>877
そこに有るバルダーズゲート完全版って
セガのDDで扱ってないね。
不思議じゃ。
879なまえをいれてください:02/09/24 22:52
買ってきましたよ〜〜ん
かなり面白いです!
いや、面白くないなこれは
いや面白いかな?
び・・・微妙なの?
881なまえをいれてください:02/09/24 23:54
I suppose ・・・
>>879
どっちだYO!w
違うソフトだったというオチに100モナー
884なまえをいれてください:02/09/25 01:15
ところでディアブロ1ってPC版まだ売ってる?&まだネットで出来る?
885なまえをいれてください:02/09/25 01:57
2をやれよ。それかダンジョンシージ。嘘です
886なまえをいれてください:02/09/25 02:13
スペックが・・・。うちのPCしょぼいのだす。
887875:02/09/25 02:56
>>884
まだ売ってるし、ネットでやってる奴も少数ではあるがいる。
888なまえをいれてください:02/09/25 02:57
1やるぐらいならNOXやれよ いいぜ
もう発売したんじゃねーの
890なまえをいれてください:02/09/25 09:36
今日こそはネタじゃなくてホントにゲットしたやつの
報告が聞きたい。
ゲットすると思うけど、積みゲーの予定。(w
892なまえをいれてください:02/09/25 10:05
今から買いに行くage
893なまえをいれてください:02/09/25 10:37
期待age
894なまえをいれてください:02/09/25 11:32
ゲト完了ー!
30分ほどプレイしてファーストクエスト終わったんで書き込み中です。

いやー、面白いよ!
ネット非対応なのがいい意味で残念になるぐらい。
「あー、繋げれたらもっともっと楽しいのになー!」みたいな。

ストレスゼロです。システム回りもゲーム内容も。
とりあえずストーリーの盛り上がりに期待しつつ、二回戦行ってきます!
おすすめ!

あと巨乳エロイ!
895894:02/09/25 11:38
つーかほんとエロい。
ある場所で巨乳のネーチャンのアップシーンがあるんだけど、
会話開く→閉じるのくり返しで
乳首の浮いた巨乳がたぷんたぷん揺れるとこが何回でも見れる。

やべ・・・ちょっとオナニーしてきます!!
巨乳イイネェ(・∀・)
その方向でレビューキボン
ごくろうさまです。
>>897
起きてすぐ買ってきたけど、なかなかよいよコレ。
>>898
漏れもこれから買いに逝ってきます。
900999:02/09/25 11:57
おはー
おはようございます。
やべぇ、買ってこよ!
買ってきたヤシからできるだけでいいのでレビューして
ただしネタバレは無しの方向で。
>>899
おれも近くの店回ってこよかな
前日から売ってる所なんて近くにない
カップラーメン食ってからいつもの店みてきます
ゲットしたらレビューします(ファーストインプレッション等)
いちいち買ってきますとかレビューしますとか宣言しなくていいから
とっととレビューを書いてくれ。
>>904
同意。ネタバレ厳禁、レビュアーの方おながいします。
攻略スレは立ってる?
911なまえをいれてください:02/09/25 13:12
期待
912なまえをいれてください:02/09/25 13:24
2Pプレイはどんな感じになってますか?
913なまえをいれてください:02/09/25 13:24
二人で同時にできるの?買おうかな・・・
914なまえをいれてください :02/09/25 13:58
バルダーズの出来に鳥肌。
915(^-^):02/09/25 14:02
GCか、XBOXで、ネット対応にして、改変版出してくれないかなー。

なんか勿体無いなあ。
今見たら攻略スレ立ってた。

バルダーズゲート・ダークアライアンス攻略
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1032922289/
917なまえをいれてください:02/09/25 14:35
これ最高に面白いですね。
得にアイテム集めは燃える、ダンジョン入りを繰り返すが
クエストもあって結構遊べるね
なにより淡々とキャラの成長が楽しめるのがいいね

アヒャ(°Д°)
918なまえをいれてください:02/09/25 14:49
糞!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
いやー、これ単調なゲームやなぁ。
グラフィックは丁寧だけど派手でもなく、クエストもありきたり。
ホント昔のゲームみたいな感じだ。懐古主義には受けるのかな?
920なまえをいれてください:02/09/25 14:56
バルアースなかったのでダニアース買った。おもしろい、これ。
>>920
通報しますた
>>920
ワラタヨ
>>921
ワラタ
初めからネットは無関係なのに対応どうこう言う奴多いな。
勘違いしてないか?
925なまえをいれてください:02/09/25 15:00
ああ、もういいや、今日の夕方買いに行ってやる・・・
>>920
禿同
自演ウザイ
自演はヤメレ
>>928
オマエモナー
930なまえをいれてください:02/09/25 15:03
バルアースって、名前からして違うし・・・
面白いって自演?
>>929
オマエヲナー  
>>931
>オマエヲナー
プ  
>>931
>オマエヲナー
プ     
削除依頼出しますた
935なまえをいれてください:02/09/25 15:12
なんかうざいのがいるね!
>>934
プ
>>936
糞スレさげんじゃねえ
>>936はsage荒らし
sage荒らしウザイ
sage荒らしなんてあるのか?
>>939
はげ同。
つか自演うざい
>>942
氏ね
>>920-943
自演ご苦労w
945なまえをいれてください:02/09/25 15:29
ま、sage厨のうざさが気にならないぐらいに、
バルダーズが楽しみで楽しみでしかたがないのだが!
946なまえをいれてください:02/09/25 15:29
電撃レビュー
バルダーズゲート  90・80・85・85
947なまえをいれてください:02/09/25 15:30
>>946
糞ってことだな
948なまえをいれてください :02/09/25 15:32
> 946
詳細おせーて。
自演うぜー
古典的自演うぜー
952なまえをいれてください:02/09/25 15:35
ゲハ板の速報スレからです、だから点数だけ。
あとで内容書いてくれるかもしれない
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1032494087/l50
>>951何いってんの?ひょっとして基地外?
954なまえをいれてください :02/09/25 15:37
ほっとけ。
955なまえをいれてください:02/09/25 15:40
電撃レビューキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
バルダーズゲート  90・80・85・85
>>953
おまえがなw
957なまえをいれてください:02/09/25 15:43
なんか二人で言い合ってるみたいだけど、
そんなことよりバルダーズゲートを楽しもう
ものすごく無駄にスレ消費してるな…
959なまえをいれてください:02/09/25 15:54
で、買ったやついるのか?
見た目はおもしろそうなんだが実際やってみてどーなんだ?
自演のせいだヴァーカ
自演というヤシが自演なな
FG組のカキコが少ないのを見ると、
よほど面白くないのか、かなり面白いのかのどちらかだな。
963なまえをいれてください:02/09/25 16:00
かなり面白い
FG組みは今やってる最中だろ
俺は休憩厨
懲りずに自演ですかw
>>964
まだいたのwそーとー暇なのねw
966なまえをいれてください:02/09/25 16:05
つーか、一人で二人いるように見せかけてるだけだろ。
こいつは放置で。
つーか飽きた

自演氏ね!!
自演というヤシが自演なな
>>968
ウソは言ってないYO
970なまえをいれてください:02/09/25 16:10
次スレ準備な>>921
971なまえをいれてください:02/09/25 16:13
972なまえをいれてください:02/09/25 16:13
誰に指図してんのよきちがいw
973:02/09/25 16:15
うるせーのy9お
974なまえをいれてください :02/09/25 16:26
ゲームの話すれ。
975なまえをいれてください:02/09/25 16:58
明日になれば、みんな買えんじゃん。
待とうぜ!!
976なまえをいれてください:02/09/25 17:00
いや・・・どうかな
977なまえをいれてください:02/09/25 17:04
鉄騎買わないで、こっち買ッときゃよかったよ…
口は半開き、目はうつろ、こんな感じでプレイしたい
978なまえをいれてください:02/09/25 17:48
おい、一日で100近いレスが付いてるな。
無駄なのばっかりだけど。
こりゃ発売日前に一スレ使い切るかな。
アマゾン予約です。
くそ〜明後日かやっぱり。
鉄器やっとこ....
買って3時間ほどPLAYしたけどなに?
ひとりで何時間しゃべってんのw
>>980
漏れもGETしますた
発売日までに1000行くか
ぶっちゃけ
985
986
987
うふふ1000取っちゃうぞプププ
区役
990なまえをいれてください:02/09/25 20:39
990
991なまえをいれてください:02/09/25 20:40
991
992
993

ぶっちゃけもうすぐ1000。
俺がこっそり取っちゃう。
995と。
996
997やがな!
998ですのん。
999!!
真さ中位ー摂津!ぇあfぇwjふぁljfdふぁあああああああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。