【新作!!】 CuldceptU-Expansion- 【PS2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1セプター名無し
待ちに待った新作発売!!

 PS2ソフト
 CuldceptU-Expansion-
 2002年9月26日発売予定

さぁ皆で語ろう!

<Culdsept Official Site>
http://www.culdcept.com/


2なまえをいれてください:02/08/01 00:48
                ,,-‐''""''ー--,-  >>3中国に売り飛ばすぞ
             .|"""        || >>4痴漢必死だな(w
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>5低学歴はスッコンデロ
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  2     っ   .|| >>6ちくわでもレイプしてろ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>7ずんどこべろんちょ
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| >>8 童 貞 必 死 だ な(w
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| >>9早く就職しろよ
                       / ) >>10社会の窓が開いてるぞ
                      / /|| >>11以下はいい加減床屋行けよ。
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   オレは永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                         |    /ヽ ヽ_//
>>2
マルチツマンネ 
4なまえをいれてください:02/08/01 00:50
>>3
うるせーバカ
5なまえをいれてください:02/08/01 01:02
荒しはやめれ。。。
新作に期待!!

age
発売までネタが持つかどうか。
7なまえをいれてください:02/08/01 01:07
とりあえずNETには対応しているが通信対戦は出来ない模様
とりあえず過去ログ倉庫から

カルドセプトを語ろう!!
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/981/981264429.html

カルドセプトを語ろう!part2
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/985/985158024.html
9なまえをいれてください:02/08/01 01:10
通信対戦できないのか〜〜
じゃあなぜNET対応なんだ?
公式サイトより

「通信対戦」にこそ対応していませんが、「ウェブサイトモード」でネットを使った様々なデータ配信に対応しています。
ユーザーが作ったさまざまなデータのアップロード/ダウンロードや、追加カードや追加マップの配信などにより、
『カルドセプト セカンド エキスパンション』をより長く、より楽しめます。
(もちろんネットワーク以外でのデータの配布方法もファローしていく予定です)


ブックのやりとりが出来るなら擬似対戦も出来るけど。
モデムやBBユニットに対応してるのに通信対戦可能にしない理由が
よくわからん。
12なまえをいれてください:02/08/01 01:15
プレ捨て2でネットにつながるだけだよ。
で、そこには社長のケツだし画像があって
でん部に「通信対戦なくてスマンコ」って書いてある
のをみせつけられるんだよ。
追加カードやマップのやりとりは出来るみたいだな。
14なまえをいれてください:02/08/01 01:21
ネット以外でのデータ配布なんてどうやってやるんだ???
追加ディスクでも後で出すのか?
15なまえをいれてください:02/08/01 01:25
俺的には戦闘シーンをもっとリアルにして欲しいのだが
16なまえをいれてください:02/08/01 01:52
戦闘シーンはサクサクすすむからいいんじゃね?

>>14
PS1のカルドセプトエキスパンションの時は電撃PSDとかに
つけてたらしい。
17なまえをいれてください:02/08/01 20:07
ギャザ禁をめざそう
18なまえをいれてください:02/08/02 17:35
AGE
19なまえをいれてください:02/08/04 01:58
ともあれ新作発売はめでたい
20なまえをいれてください:02/08/04 01:59
「キユ」とは週刊少年ジャンプで連載された「ロケットでつきぬけろ!」の作者であり
冨樫の元アシスタントである。
ロケット〜は、わずか3話で打ち切りが決定し、10週と言う近年稀に見る最短打ち切り作となった。
しかし、それ以上に特筆すべきはその痛さである。
その一例として巻末のコメントを載せておいた。

2000 34号
WJをご覧の方初めましてキユです。今号から僕の新連載が始まりました。それではどうぞ。キユで「ロケットでつきぬけろ!」
2000 35号
ここで次週予告!!来週はハルタのお母さん登場!!マザー・オブ・ラブでつきぬけろ!
2000 36・37合併号
次週予告!!いよいよ赤城がベールを脱ぐ!!赤城の目的は!?ヒステリックにつきぬけろ!
2000 38号
Hide記念館完成。楽曲だけに留まらず他面にまで行き渡ったあの人のロック。いいんですよ武井先生
2000 39号
夏の夕方って好き。あのジメジメした感じが妙にエロチックだと思いません?冨樫先生
2000 40号
ルーベンスの初優勝。大人になって人前であれだけ泣けるなんて感動でしたね荒木先生
2000 41号
モラル欠如者。あの子ら多分携帯持ち始めて使いたくて仕方ないんでしょうね尾田先生
2000 42号
だってプーさんですよ?ちゃんじゃなくてさん。寅さん並の慕われ方ですよね樋口先生
2000 43号
毎回この欄はボツを食う。けどそれは自分が大人でありコドモであるとゆう事の誇りだ
2000 44号
痛みを知らない子供が嫌い。心をなくした大人が嫌い。優しい漫画が好き。バイバイ
コミックス 
この漫画はロックだ。そしてこの本を手にした君たちもロックだ。

もちろん他の漫画家がこれらに対し、誰もまともな返事をしなかったのは言うまでもない。

その後、作者のキャラクターや作中に頻繁に挿入される「LIVE LIKE ROKET!」
という大文字の煽り、10週打ち切りなどのキユネタが2ちゃんで大受けし、少年漫画版を中心に
一時期凄まじい数のキユスレが乱立した。最盛期は少年漫画版に、80近くのキユスレが存在した。
キユはその後、読みきりのストライプを経てワールドカップに合わせるかのように
サッカー漫画「ナンバー10」を再びジャンプに掲載するも、またもや10週での打ち切りとなった。
21なまえをいれてください:02/08/05 05:36
カードが増えるのは純粋に嬉しい。
22なまえをいれてください:02/08/05 05:52
DC版持ってるけどはっきり言ってCPUのカード引きの運の強さにマジでムカツク。
特にラストステージ
23なまえをいれてください:02/08/06 14:20
>>22
ハゲドウ
DC版で自分がフライ使うと(1・2)と(2・1)の出る確率が異様に高い気がする
25なまえをいれてください:02/08/07 21:36
泣ける(´д⊂)
26なまえをいれてください:02/08/08 06:24
前作のゼネスもそうだったけど、ライバーン、サイコロ細工してるんちゃうか?
総計でプレイヤーの3倍の数字は毎回コンスタントに出してるぞ!
それで吊り合いとってんならそれでいいから、大宮はいいかげん認めろよ!
誰が見たっておかしいぞ。
27なまえをいれてください:02/08/08 06:26
ていうかこのスレアルファベットつかってるから検索できんかったぞ!ゴルァ
28最新情報らんきんぐ:02/08/08 06:29
29なまえをいれてください:02/08/09 13:59
さぁ皆で語ろう!

30なまえをいれてください:02/08/10 13:28
PS2版の新カード、変更カード

ペリ・・・相手の枚数が自分より多いと攻撃力、HPがアップ
グラビテーション・・・次の全員のダイスの目が1になる
グレムリンアムル・・・消費コストが上昇
ホーリーワードX・・・消費コストが上昇
リンカネーション・・・一律6枚引き→捨てた枚数分のみ引くことに
31和輝 ◆vha9aibA :02/08/10 14:23
>>30
リンカネーションはなんかエライ変わり様だな。
これで運の要素が少し削られたって感じ・・・
>>31 寧ろ運の要素が増える事になったと個人的には思ってる。

リンカネ―ションの存在意義に引きの悪さ(運)を是正する効果が
あったからね。もちろん回転率をグンとあげる意味もあったけど、
回転率を修正したが故に運の要素が上がった感じがしてしまう。
33なまえをいれてください:02/08/11 11:26
呪いのかかったキャラに魔力の30%ダメージを与えるカードもあるらしい。
34和輝 ◆vha9aibA :02/08/11 12:08
>>32
俺が思ったのは
捨てカードと戦略のキーカードを取捨選択する事が可能になった訳なんだよな。
これは戦略の構築が迅速に行えるって事だと思うんだ。
引きの運の悪さは少なくとも前回よりもカバー出来るようになったと思うんだけどな。
リンカネーションで常にブックを回すって事はカードが留まらないって
短所もあるからさ。
3532:02/08/11 13:37
>>34 ゴメン。勘違いしていたみたい・・・

自分もファミ通を読んでいたんだけど、その時にリンカネの効果は
「今ある手札を捨てて、その枚数分だけ引いてくる」
という風に変更されたと思ったのよ。しかし、そうじゃ無いみたいだね。
つまり「捨てたいカードを選んで、その枚数分だけ引く」って事でしょ?
それだったら>>34さんの認識の方が的を得ていると思う。
しかし製作者サイドにリンカネ排除説があったのに、更に強化されるとは(w
36なまえをいれてください:02/08/11 14:26
俺も手札を強制的に全部捨てて、その捨てた枚数分引くんだと思った。
どうなんだろ。
37和輝 ◆vha9aibA :02/08/11 20:26
こうなると俺も分かんない・・・
実際のトコロどうなんだろ。知ってる人フォローお願い。
38なまえをいれてください:02/08/13 09:07
>>30
ペリってラルバと違って3枚以上って言う制約ないの?
ラルバは召還にさらに生贄が必要で全く役に立たんかった。
相手が1枚のとき意外は能力使えないって・・・・・・
>>38 
相手のブックの残り枚数が自分の3枚以上だと
強化される能力だったように思ったけど。

ちなみに>>30の情報は掲載された文章そのものじゃないから
怪しい箇所があるっぽい。自分は立ち読みしただけなので定かじゃないけど。
40なまえをいれてください:02/08/13 11:51
>>38
それはラルバの使い方が悪かったんじゃない?
手札復帰系&ブック復帰系のカード&リバイバル上手く使えば相手より残りブック3枚以上の状態
維持できるはず。武器ならブーメランとか使ってれば大丈夫。
ラルバ使うならリンカネはあまりオススメできん。
>>26
攻略スレでそんなこといったらへたれ認定だよ。ダイスのイカサマはない。
41大宮ソフト関係者:02/08/15 04:52
>>40
ダイスのイカサマはないというのは実は詭弁なのです。
イカサマはではありませんが、乱数アルゴリズム上、出目の波らしきものがあって、
普通の人間には知覚も目押しも不可能ですがcpuには可能となっております。
42なまえをいれてください:02/08/15 05:06
但し、出したい目を出せるってほどではなく、大きい数字が狙える程度ですが。
しかも負けモードとかもありますので、あからさまなイカサマといわれない仕様と
なってます。
43なまえをいれてください:02/08/15 05:20
この機能をつけざるをえない理由があったのです。
プレイヤー側はマップや敵に合わせたブックの編集が可能(しかもこれは
常に発展していく)のに対して、CPU側はプレイヤーのブックに合わせた
ブックに編集は不可能なため、プレイヤーのブックが強力になってくるにつれ
CPUが相手では物足りなくなってしまうのです。
いくらブックを強力にしても、それ対策用のブックにかなうはずがありません。
私共はこのゲームが一人用でも末永く楽しめるものにするという義務がございますので、
申し訳ございませんが、ここで"運"を"利用"させていただく事になりました。
なお、話がややこしくなる為、非公式の設定とさせていただいております。
>>43 胡散臭い文章は寧ろウケル(w

ここでの情報は嘘半分で見てるから、どうなんだろうね。
もっと信頼の出来るサイトを探して回った方が良いと思われ。
45なまえをいれてください:02/08/18 13:07
CPUのブック編集機能とかあればいいのにな。
46なまえをいれてください:02/08/19 02:39
あと一月余りか
47なまえをいれてください:02/08/19 03:43
普通にやって2のカードコンプリートするのにどれだけかかるの?
スペルが全然埋まりません。今、無属性のクリーチャーが後一枚でそろうところ。
勝ち方って影響するみたいだけど理想の勝ち方ってどんなの?
48クーロン:02/08/19 04:29
あと1枚ってことはサンクタムガード?
対戦つかえばすぐにあつまるよ
49なまえをいれてください