家ゲ板にもID導入は必要か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
901なまえをいれてください

もう一度いわせてもらう。

ID制はあくまでも1つの手段に過ぎない。
例え実装できても、確実な効果は期待できない。

1月ほど前のWカップ板の状況を知ってるヤシはわかると思うが、
あそこの荒れ方は家ゲー板の比ではない。
無法地帯の厨房板を言うならばあそこが一番相応しい。

ID化している板がなぜ荒れ放題なのか賛成派の諸君には考えてもらいたい。
自治が行き届いている板とそうでない板の差はここにある。

つまり、目的を荒らしの抑制と定めるなら、
住人たちの共通理解が不可欠になってくる。

【例】
1.IDを頼りに他スレの発言を茶化さない
2.IDを隠した煽りは無視する

上記のは例え話だが、本当に荒らしを治めようと考えているならば、
こうした利用者の共通した理解があってはじめて成立する問題だ。