かまいたちの夜2 第25章〜ウキウキな夏希望〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>700
誰もが2回で解けるわけじゃない
というか心得あるのに1回失敗してるんかい
まぁ、人それぞれっすよ
702なまえをいれてください:02/07/10 13:54
>>700
だな
俺も一回目はストックで刺されたくちだが(w
「誰もいなくなった」論で言えば不自然なやつがいたのは明白だった
そういう意味では、消去法で2回目でわかるというのもわからんでもない
まぁ、早解き出来たら偉いわけでもないし…
マターリいきましょうや
704なまえをいれてください:02/07/10 13:56
>>701
まあねぇ
てか、前作って2人目までで解けないと後は推理なんてもんじゃないでしょ
ラストチャンスで正解するのに必要なのは「勇気」だしね
>>700
だよな
つーか、ジエンくさい
707なまえをいれてください:02/07/10 13:57
>>703
確かにそうだから、犯人の目安が立つのは仕方ない
としても、「一本道」っていう書き方はひっかかるな
やっぱり犯人可変制じゃないってことか
初心者向きなので簡単なのはしょうがないかと
709なまえをいれてください:02/07/10 13:59
1匹目が転ばせ、2匹目が斬りつけ、3匹目が味付けする。
464 :17 ◆rN5OHDxw :02/07/10 14:03
電撃かまいたちの夜2
ゆうこ(95)
背景やキャラクターがとてもリアルで、よりいっそうストーリーに引き込まれて
いくのが実感できます。本編もかなりのホ'リュームなのに、お楽しみの隠しシナリオ
も多数入っていて、かるく30時間は遊べちゃうのもすごいところです。さら
に、一度読んだシナリオの好きなポイントから再スタートできたりフローチャートの表示など
システム面でもいたせりつくせり
ヒロポン(85)
背景か実写&CGでキレイになって、キャラがポリゴンになって・・ってくらいで、ゲームと
しておもろしくはならんでしょう!と思ってたんだけど、いい感じの演出になってマス。
もちろん、ストーリーも魅力的で、前作にハマった人には間違いなくオススメ。システム面も◎
風呂チャートが表示されるので攻略しやすくてゴキゲン。シリーズ未体験の人もぜひお試しあれ

電撃ガングレイブ
城(60)
敵や破壊可能なオブジェが次々と登場し、それらをガンガン撃ちまくるのが、非常に爽快。
独特のセンスを感じさせる世界観も悪くないと思う。ただ、弱い敵に対しては□ボタン連打で
十分だし、強敵との戦いも、単純作業の繰り返しになりがちなので、純粋にACTとして見ると
物足りなさを感じてしまう。謎解き、探索要素などがなく、全6ステージしかないというのも、
少々残念なところ
海老原(65)
主人公のモデリンクをはじめ、イベント&ムービーシーンなど、グラフィックのクオリティはなかなか高い。
攻撃対象へのヒット数によって、必殺攻撃や体力回復ができる回数が増えるなど、システム的に単純
な連打ゲームにならない工夫もされていた。ただ、主人公の動きが若干固く、攻撃アクションの種類も
それほど多くない。敵を倒す爽快さか、もう少し強く感じられるようになっているとよかった
711なまえをいれてください:02/07/10 14:06
全6ステージあるのか
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026272899/509
509 :836トリップ ◆DCmI4TIo :02/07/10 14:15
かまいたちの夜2(36点・プラチナ殿堂入り)

・浜村 9点
実写、2Dグラフィック、3Dポリゴン、静止画、動画。あらゆる画像表現が
ない交ぜになり、新しい画風が生み出された。サウンドノベルの進化形とは、
こういう形だったのか!忍び寄る恐怖。意外な結末の数々。シナリオにも感服。
新しいタイプのドラマとして堪能してほしい。

・あらじ 9点
全編に渡って映し出される圧倒的なクオリティーのビジュアル。見た目も含めて
スラスラ読めるテキスト、効果音との相乗効果は並大抵ではなく、グイッと
引き込まれてしまう。で、気づけばもうエンディング。手には汗がじっとり。
くり返しプレイを助ける機能も充実かつ便利で◎。

・キスコ 9点
人を引き付ける文章力と、なんといっても演出のすばらしさ。オープニング
ムービーからして怖いよ〜!でも、ただ怖がらせるだけに終始しておらず、
笑えるものがあるのもイイ。このボリュームと品質、遊ぶのなら、前作を
遊んでからのほうがぜったいにより濃く味わえるはず。

・トマト 9点
シナリオ、恐怖演出、グラフィックなど同ジャンルのソフトの追随を許さない
デキ。読んでいるのに見ているようなプレイ感覚は不思議。任意の選択肢から
すぐにやり直せたり、簡単に読み飛ばし、読み返しもできたりとシステムも
親切設計で、ストレスを感じさせないのはさすが。
おお、大絶賛ですな。
(・∀・)ヤッテクレル!
雑誌とかいまいち信用できない
ネタバレ覚悟で発売日にここのぞきにこよーっと
715なまえをいれてください:02/07/10 15:08
age
716なまえをいれてください:02/07/10 15:50
轟かよ!と今更つっこんでみるテスト
717なまえをいれてください:02/07/10 15:54
デジキューブで特集やってるYO
買う予定のゲームのレビューはなるべく見ないようにしている。
期待しすぎて面白くなかったり、レビューに影響された見方しかできなくなるから。
主体性のない人間なんです。
719なまえをいれてください:02/07/10 15:57
>>714
俺はキングダムハ−ツでそれ考えて
痛い目にあったことがある。
どっちにしろ3D酔いでそれどころじゃなかったが。
720なまえをいれてください:02/07/10 16:00
キンハーはそれほどかけ離れた点数じゃなかったと思うが。
ちょっと高めだったとは思うけどあれを糞ゲーなんて言うやつの方が
信用できん。
721なまえをいれてください:02/07/10 16:01
キンハーは紛れも無く糞
722なまえをいれてください:02/07/10 16:03
>>720
じゃなくってネタバレ踏んだってこと。
723なまえをいれてください:02/07/10 16:06
雑誌のレビューも信用ならんが最近の2ちゃんよりはマシだな。
どうせ発売したらこのスレにも糞ゲー連呼するやつらが集まるよ。
724なまえをいれてください:02/07/10 16:20
だいたい、まだ出てないゲームで糞ゲーと言われても…
雑誌はデフォで当然だが、
2ちゃんの評価も当てにしてないぞ・・・信用できるのは攻略の方だな。
かまいたちのようなゲームだと必要は無いが、攻略本等よりここの方が役に立つ。
特にクリア後のおまけ要素とかだな。
自分がクリアしたころには既に廃人なみにやりこんでる奴がいるので便利だ。
あまりマイナーなのはスレが立ってない場合もあるが・・・
評判と攻略情報は全然関係ないと思いますが。
キンハーのネタバレって、フードを被った男が実はミッキーだとかいうやつ?
あれ嘘だよ。
728なまえをいれてください:02/07/10 16:27
>>714
雑誌は信じなくてもいいけど、チュンの過去のゲームを見て信じようっつー気
にはならんのか…


つーか、クロレビで85点とかつけてる電撃のヒロポンは氏ね!
誰一人として10点をつけなかったファミ通編集者も氏ね!!
とくにヒゲ!!!
お前、サクラ4には10点つけてなかったか??
ホンキで逝ってんならマヂ頭おかしいぞ!!!
ギャルゲー信者キモッ!!!!!!!!!!!!
>>728
キモいね(^Д^)
730729:02/07/10 16:31
おっと間違えた
>>728
キモいね(^Д^)>ファミ通編集者
731なまえをいれてください:02/07/10 16:33
>>723
目立つソフトの宿命だな。
>>730
間違えたね(^Д^)
733なまえをいれてください:02/07/10 16:40
>>723
そして擁護する側の楽しんでるユーザーはネタバレがいやで誰もいない。
スレの流れは完全に騙された、金返せモードに・・・
どうでもいいけど。
>>728
発売前のゲームのレビューにどうしてそんなにケチつけられるの?
発売前のゲームを糞呼ばわりするのと同じでしょ、それ。
まぁ、最後まで守るさ
>>734
同じだね(^Д^)
737なまえをいれてください:02/07/10 17:01
                          ./ , -、ゝ'´<;;::::::;;>`ヽ´,,-、\
   ■     ■              l (_./   <:::>     \_) l
 ■■■   ■■■          .    `‐/  '⌒`  ∨   '⌒`   ヽ‐'         ■ ■
   ■     ■               △.  , ‐、      , ‐、   △           ■ ■
■■■■■  ■ ■■■ ■■■■■.l    l 0       0 !    l■■■■■ ■ ■
    ■   ■               |>.  ` ‐'     `‐''   .<|         ■ ■
 ■■■   ■              ..  _|__.   / ̄ ̄▼ ̄ ̄\  .__|_         ■ ■
■      ■               _l__ ./┌──┴──┐ヽ、__l_
■      ■  ■         .    ヽ./  l ,-‐───-、ノ  l /         ● ●
 ■■■  ■   ■■■      .      \  \____/  ./
>>734
信者は怖いね
あーはなりたくないよね
739なまえをいれてください:02/07/10 17:16
信者というか党員だな

明日か
なんか情報でてから発売までがはやいな
>>738
ならないといいね(^Д^)
>>740(^Д^;)
742なまえをいれてください:02/07/10 17:18
>>739
来週発売ですよ
明日に発売するのかと思って一瞬小躍りしちまったじゃねーか。
明日なわけねーだろ!
744なまえをいれてください:02/07/10 17:24
小躍りする743萌え
745なまえをいれてください:02/07/10 17:25
そうか

来週だったか

スマソ
いや、明日きっとなにかあるはずだ
747なまえをいれてください:02/07/10 17:30
何でこんなに盛り上がってないの?
>>747
ネタバレを気にしない、アフォしかのこってないからさ
チュンから情報を与えられすぎて、腹八分ぐらい満たされてしまったから。
750なまえをいれてください:02/07/10 17:48
ネタバレ色々見るけど犯人がもう三人くらいいるんだけど・・・
>>749
大満足だね(^Д^)
752なまえをいれてください:02/07/10 18:03
      ,  ,  ,  i,    , ,  , ,ii , ,i, ,, ,  ,  ,,
      '!i,  'i, 'i, illi, i, ii ii ,ii ill' il illi il' i! ,il ,ii!' ,ii ,r' ,
     ヽ !lli, '!i, !li illllli ill llli illl illl illll ill illllllll il' il!' ,illl!' ,ii!',i!',i' ,' ,'
      \lllli,|!lli,lli,illllli,ililllllilllliillllllllllillllilllllllllllllill! ,illl!' ,ill!il! i' ,i',i'
    .   '!llllllli!llll!!!i!!!!!ll!!!!!!ll!!!l!!l!!!!l!llllllllllllllllllllllll!,illll!.iilllllllill!illll!','
        '!l!i!iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllliillii!i!i!i!!i!!llllllllll!,illlllllllll!illll!,'
         '!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliilii!i!ii!!!lllllllllllllll!!'
         '!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii!i!!!!!ll!'
          '!lllllllll!!!!'!!M!!W!''!!V!!!!''W!llllllllllllllllllllllllllllllllllll!'
          |!!!''            ''''!'!!!!lllllllllllllllllllllll!'
          /          、       ;';';';'!!!!!!!!!!!!|
    .    , +---- ,,/ !!lllll!!!  ,+------ ,,  ;';';';';';';';';;|
    .   ,r' |   /`ヽ !!!!!!! ,r'  \     ヽ ;';';';';';';';';|
      ,'   | ー'" ,、 i,, ,,'  シヘ、`'''''    ',;';';';';';';';;|
キタ━━rl   シlllllllllllii r−f    llllllllllllliiメ= i----r--、━━━━!!!!
     `',   |     ミ ,' ̄',_,,  ''"    ''  ,' ̄7 i⌒ i
      ヽ,  ,'  u  シ、  彡_ミ、      u ,'   ノ  /
        ` +,,u__,,.ィ(u   っノヽ、_ u _,,.r'   /  /
    .     ', u  `i   u  7`   ̄ ̄u   /`'''''"
    .     ヽ、 u  !、,...、___/ u     _,ィ'
           `'- ,,_i,!ェェェェ!/   u_,,.-'',,r'' `i
               ``'''''"''i'''''''' ̄,,r''"   l、
                  / ヽ,r''''"     / `ヽ
753なまえをいれてください:02/07/10 18:13
ザプレレビュー
タイガーウッズ  875
パワプロ9   989
サル   988
かまよる2  10・10・10
栄冠は君に  877
サーフィンエア^ショー 644
久遠の絆   788
ガングレイブ  888
競艇WARs   645
WaterSummer  555
754なまえをいれてください:02/07/10 18:15
レビュー見て思ったこと。
大絶賛してくれるのは嬉しいけど、短所を書いていないのに満点じゃないのは何で……(´Д`)

あと、最近来た人はわかんないと思うけど昔、神が言ってた店頭用DVDが店にあったので見てきました。
全部で20分近く。大抵はスペシャルPVを同じだけど、他にも意味深な画面が沢山ありました。書かないけど教えてほしい人がいたら書きますよ。
あと、インタビューはPVと全然違っていて作家3人と中村光一氏の対談がありました。そこを覚えている限り教えます
我孫子「今作は本編の○○(ピーがかかってました)が一人じゃないから。さわりだけで評価されたくない作品になってますね」(○○=犯人?)
中村「僕が一番プレイしてほしいサブシナリオは『底蟲村篇』。すごいです。逆にプレイしてほしくないサブシナリオ……牧野さんごめんなさい。『惨殺篇』です。だって…………本気で怖いんだもん(w」(一同大爆笑)
牧野「あのシナリオ書いてて一番気がかりだったのは、商品化できるのか?でしたね」

さわりだけで評価されたくない=ファミ通編集部さよなら
755なまえをいれてください:02/07/10 18:27
>>754
もともとレビューは減点法じゃないんだから短所がないから
満点というわけにはいかないんじゃない?
756なまえをいれてください:02/07/10 18:34
さわりだけの評価だと分かっているなら、
それはそれで有益な情報でしょ。
757なまえをいれてください:02/07/10 18:36
ごのう?
758なまえをいれてください:02/07/10 18:43
なにを今更わかりきったことを・・・
素人レビューと大差ないのに・・・
いや素人の方がましかも、人数が多ければ一般的な評価に近くなる。
759なまえをいれてください:02/07/10 18:44
>>755
んだな。
9点=サイコー!
10点=10年に1作品の逸材
ぐらいに思ってる。
760なまえをいれてください:02/07/10 18:48
>>758
レビューサイト?
mk2とか2ちゃん臭くなってだめだめなんだけどどっか他にいいとこある?
761なまえをいれてください:02/07/10 18:50
10年に1作品ですか。
ならば10点を付けられたゲームは
ファミコン登場以来わずか2本ということですね。
762なまえをいれてください:02/07/10 18:51
ヒゲとかのレビュアーはもう犯人わかってるんだよね。
763754 ◆4QtXiE2. :02/07/10 18:58
>>755
確かにそうですね。でもファミ通の評価がむかついたので……。

あと、店頭DVDの対談で他に気になった点を紹介します
田中「何回もプレイしてもらいたいと思いました。初めてゲームに携わる仕事をしましたが、小説では感じたことがなかったそんな感情が湧いてきました。」
「本編ではかっこよさにこだわりました。アリバイ崩しが、やっていて気持ちよくなると思います。
他にも○○(ピ−)が死ぬシーンは自分でも文章の構成に工夫して見ました。
そのシーンをゲームで実際プレイして見たら、本当にビックリしました。自分で書いたのに涙が出てきたんです(笑)いやぁ、チュンソフトさんの演出には脱帽って言うか、ゲームの仕事に参加して本当によかったなって」
トリップまでつけなくてもいいよ。
765なまえをいれてください:02/07/10 19:19
>>754
うざいよ。
お前に聞くこと無いから、安心して逝け。
766なまえをいれてください:02/07/10 19:22
>>764-765
( ´,_ゝ`)プッ
吹き込む雪と風から顔を守るように右手をかざし、小林さんは窓にたどり着いた。
その途端、彼はぎょっとしたように立ちすくんだ。
「……何だ、こりゃ」
何気なく近寄って、ぼくは彼の視線の先を辿った。
窓とベッドの間は、数十センチ開いている。その床の上に、「かまいたちの夜完全攻略本」と書かれた本が落ちていた。
小林さんは本をそっと拾い上げた。ぼくが見守るなか、パラパラとページをめくって行く。
そのとき、突然小林さんの顔が険しくなった。
「なんてこった……こりゃあ……こりゃあ……失敗だ。袋とじを開くのに失敗したんだ!」
小林さんはもはや全身に吹きつける雪も気にならない様子で、叫んだ。


・・・十分後。
「ねえ、いい加減何があったのか教えてくれてもいいんじゃないの?」
いらついた口調でみどりさんが言った。
ぼくは小林さんをちらりと見たが、みどりさんの言葉が耳に入っている様子もなかった。
ぼくはあえぎながら答えた。
「失敗してるんです。あそこで袋とじがビリビリになって……失敗してるんです……」
ごくりと誰かの唾を飲む音が聞こえる。
「ビリビリって……それどういうこと?」
みどりさんは、悪い冗談だとでも思ったのか、鋭く聞き返す。
「どういうことも何も……」
知らず知らず、声が上ずり、甲高く叫ぶような調子になっていた。
「…ビリビリなんですよ!不思議のペンションも、真理の探偵物語も、重要分岐フローチャートも、みんな失敗してページが破けてるんです!」
「いやーっ!」
女の子の誰かが、そう叫んで泣き出した。
そして、ここにもペーパーナイフの扱いに失敗し、涙をのんでいる男がいた・・・。

            終
768なまえをいれてください:02/07/10 19:33
172 名前:ファミ通PS2レビュー17 ◆rN5OHDxw 投稿日:02/07/10 19:16
かまいたちのよる2(9899)
全体にビジュアルワークがいいですが、とくに青いシルエットの動きが想像力をかきたてます。
実写を使うよりも効果的な感じかも。システムも親切で遊びやすいし、分岐がわかりやすいの
もいいと思います。驚くような急展開こそ少ないですが、じっくり楽しめる内容だと思います。
ベンツ
まず、シルエットが動くのにビックリ。ムービーも多く、前作に比べ、はるかに状況が理解
しやすい。ストーリーも多彩で、盛りだくさんな内容。自分の頭の中での謎解きの進行に比べ
犯人を特定するタイミングがかなり早い気が。個人的には、セリフの言い回しもちょっとイヤ。
あや
前作のキャラがキレイなグラフィックになって再び登場する設定は、懐かしくも新鮮。
背景や音楽の演出も丁寧。シリアスとコミカルが入り交じったノリも変わらず。分岐が多く、
物語を違った角度から楽しめるので何度でも遊べます。正統なる進化を遂げた上質の
サウンドノベル。
河田
システム面での進化はさすがにこの形態の作品なんで見られないけど、本当に細部まで
作り込んでいるな、ってのがわかる作り。音、映像、演出、展開、オマケ要素など、
スキの見あたらない完成度。何より、何度もプレイさせるシナリオの充実度が、
他作品より群を抜いてます。
769なまえをいれてください:02/07/10 19:34
10年に一度の逸材が毎年現れる
プロ野球界

20年に一度の大安売りが年中やってくる
物干し竿売り

1000年に一人のスーパーサイヤ人が沢山居る
ドラゴンボール

いつまでも新発売な
ケンちゃんラーメン
770なまえをいれてください:02/07/10 19:35
   ┃   ┏━┃              ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━(゚∀゚)━━┛ ┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃              ┛┛
   ┛       ┛              ┛┛
754ってうざいねっ
>>767
コピペ?
烈しくワロタ
773なまえをいれてください:02/07/10 19:41
185 名前:17 ◆rN5OHDxw 投稿日:02/07/10 19:39
ざぷれかまいたちの夜2(10・10・10)
大友
前作のファンを裏切らないストーリー展開と、多数のシナリオが賛沢に用意されている。
1本でここまで遊べるゲームは、PS2のサウンドノベルとしては初めてだろう。いい加滅な
推理が通用しない作り込みはさすが本格派といったところで、まったく異なる展開が楽しめる
分岐にも驚かされるばかり。クリアしたあとの満足感は尋常ではなく、さまざまなエピソードが
脳裏に焼きついて離れないほど。前作を知っていれぱ、数倍楽しめることは間違いない。
オススメ!
堀口
羊の皮を被った狼どころの話ではない、相当の凶暴さを兼ね備えた作品だ。恐怖、絶望、官能、
幸福感などの感情を体験させる、想像力豊かな人には必ず心に残るソフトとなるだろう。
前作を遥かに超えるストーリーの量とバリエーション、映像センスとサウンドの見事さは、
よくぞここまで…と驚くばかりだ.プレイヤーの心を食いちぎるような凶暴さを体験したいユーザーは
ぜひプレイしてほしい。PS2でしか味わえないエンタテインメントが、ココにはある。
久松
ストーリー展開が秀逸。絶妙な効果音もさることながら、やれぱやるほどグイグイとストーリーに
引き込まれていく感じは、本シリーズならでは。ただし、フローチャートの有無は微妙。
全分岐が手軽にチェックできるのはいいが、逆に考えると分岐を見るだけの作業プレイに
なりそうで嫌かな、とも思う。それでも前作よりも幅を広げた物語は、やり応えがあって満足
いく内容だ。ファンにはおなじみの''しおり'の先にある物語も、期待以上のものが。ぜひ体験すべき。
プレステ2どっかに落ちてないかなぁ(^∀^)
775なまえをいれてください:02/07/10 19:46
点は高いけど書いてる内容読むといまいちそうだな
まぁ、サウンドノベルの面白さを口で説明するのは難しい
レビュアーは広告主であるメーカーに逆らうことはできない。
だから言葉の端々から本当のメッセージを発しているのさ。
778川田さん:02/07/10 19:59
かまいたち2は買う気満々なんだが
前作の「ペンションでの密室」てのが
ストーリーがわかりやすくてよかったなぁ。

今回はどうなんだろ行動範囲が広すぎて
わけわからなくなりそうなんが
>778
私はミステリー小説(横溝正史や綾辻行人)も好きだから、○○島とかが舞台だと
ものすごくワクワクするよ!
前作ももちろん面白いと思ったよ。
今回はフローチャートがあるのが不安材料だ。
780なまえをいれてください:02/07/10 20:24
どうせみんな通常版買うだろ。と思って今まで予約してなかったけど
今日コンビニ3軒ぐらい回ったけど、何処も限定版在庫なし。
仕方なく通常版にしといた・・・

チュンソフト舐めてかかってたよ(;´ Д⊂
かまいたちのよるの中村氏,落合氏への28のQ&Aより
Q・2は前作のどのエンディングの続きですか?
O・すべてのEDの続きです
Q・2が売れれば街2の可能性は
N・いい質問ですね(笑)可能性は高まっていくと思います
Q・前作のノヨルカマーイさんは?
N・それは次回かな(笑)
Q・GCやXBに移植する予定は?
N・今のところ無し
Q・前作にあった犯人当てはむづかしいですか?
O・犯人当てよりトリック当てのほうが難しいかも

Q・パンチラやお色気はありますか?
O・それどころじゃないものが(笑)
>Q・2は前作のどのエンディングの続きですか?
>O・すべてのEDの続きです
これ絶対嘘だろ。
783なまえをいれてください:02/07/10 20:31
>>780
通常版も予約で一杯の店あったよ!
沢山仕入れろよって感じだよ!
まったく!
Q・パンチラやお色気はありますか?
O・それどころじゃないものが(笑)

SEX編きぼーん


>>782
前作は全て茶番だったという設定ならありうるかも
シルエットのパンチラってなんだ。
787754 ◆4QtXiE2. :02/07/10 20:38
>>786
ワラタ
>>782
前作は映画のロケでした。
今回も同じく監獄島での撮影会です。
裏では「血糊べたべたで洗っても取れねーよ」などと会話してます。
スペシャルPV
ツタヤで借りられるDVD
限定版付属のDVD

どう違うの?
790なまえをいれてください:02/07/10 20:48
>>773
官能・・・(;´Д`)ハァハァ
店頭用PVもある
792なまえをいれてください:02/07/10 21:14
>>767
これおもろいな
続編キボーン
793なまえをいれてください:02/07/10 21:23
836トリップ ◆DCmI4TIo :02/07/10 21:07
ちょっとただいま。
これは既出だったでしょうか?

かまいたちの夜2
・透たちを島に招待したのは“三日月館当主 我孫子武丸”
・発売直前記念対談:伊集院光×中村光一×落合信也


皆さん、GBA「かまいたちの夜」をプレイ頂きありがとうございます。
原作者の我孫子武丸です。
皆さんご存じの通り、94年にスーパーファミコン版として発売された
「かまいたちの夜」はその後再販もあわせて100万本というミリオン
ヒットとなり、原作者のわたしには多額の印税が入ってきました。
今は悠々自適……と言いたいところですが、そこで稼いだお金は
すべてある島の館を購入する資金に充てざるをえませんでした。
私には人生を賭けたある重要な計画があったからです。
「かまいたちの夜」というゲームソフトを作った事自体、
その計画の一部に過ぎませんでした。
私はその計画の為に活きて来たと言っても過言ではありません。
かつて「シュプール」に集まった方々を、この夏、
私の館へと招待します。
その時こそ皆さんは「かまいたちの夜」の真実を、
本当の恐怖を知る事となるでしょう。
私が仕掛けた罠を、皆さんは解く事ができるでしょうか?
叙述トリックだけは勘弁してください・・・
>>794
チュンに通報しておきました。これは明らかに著作権法違反。
罪状はROMのアップと変わらないよ。
メッセージ目当てにGBAを買う予定の人が794を読んで
買うのを止めるかもしれないと考えると、賠償金だって安くはないだろうね。
>>794
こういうメタなやり方はサブシナリオだけにしておいて欲しかったのだが
>>796
今さら何いってんだか。。。
>>796
デジャヴュ
800なまえをいれてください:02/07/10 21:46
>>796
面白いね君(^Д^)