ガングリフォン第二次出撃 キエフ戦区

このエントリーをはてなブックマークに追加
937:02/09/14 15:39
GG2スタッフロールの中にも、鉄騎スタッフの名はありませんでした。

新スレタイは「ガングリフォン 第三次出撃」とかシンプルなので良いと
思いますが。

>>936
ttp://web.archive.org/web/*/http://www.kama.co.kr/english/development/teams.htm
…ずいぶん前からあるようですね。
938なまえをいれてください:02/09/15 09:58
2001年6月から記事としてあるのか・・・
以前噂で出た続編とやらはこれのことだったのか?
ガングリフォン 新兵器は第3国で開発中
ガングリフォン ガングリフォン ガングリフォーーン
ガングリフォン 三号室に空きあります
ガングリフォン 北島三郎is北土防衛
今度こそ ガングリフォン「3」
無難に「ガングリフォン第三次出撃 シベリア戦区」
941ぺれおん:02/09/15 14:11
無難に>>940に一票
ガングリフォン-愛しの女性士官-
943ハス ◆yPF68LQs :02/09/15 23:49
オレも940に一票。
あと、オフ会にも興味あったりします。

やっぱ、一度は対戦とか協力戦やりたいもんなあ。
944ぺれおん:02/09/16 00:48
オフ会について次スレで協議しようぜ!
「ガングリフォン第三次出撃 南北統合戦」
946CHN鬪戰勝13:02/09/16 13:16
GGD中國戰線のSTAGE,揄チ?……GG1連雲港、大同……GGD?
947ハス ◆yPF68LQs :02/09/17 01:26
>>ペレオン殿
次スレじゃなくて、こっちでsageでやった方が良くない?
しかも、進みが遅いから、次スレあわてることもなさそうだし。

当方、山の手沿線(田端)が最寄り駅の男だ、よろしく。
948ぺれおん:02/09/18 00:57
オフ案1:陸上自衛隊広報センター
http://www.eae.jgsdf.go.jp/prcenter/
・広報センターにて90式やAH-1Sのシミュレーター。
・陸自の兵装(実物)を堪能。
・広報センター向かいの沖縄料理屋で飲み。
 >>39にてノリンコ軍曹がふれてます。
このコースの場合、10月12〜14日が望ましい。
10月12〜14日の期間であれば下記のイベントが行われている為、より楽しめると思う。
http://www.eae.jgsdf.go.jp/prcenter/images/event/event03.jpg
・大型トラックの体験試乗。
・軽食体験


オフ案2:ガングリ対戦
・ガングリ2にて対戦。
・シナリオモードでスコアアタック。
・居酒屋で飲み。
このコースの場合、開催場所で問題が発生します。
少人数の場合、「俺の家でやってもいいぜ」という人がいれば開催地問題がクリアできます。
しかし、参加者が多い場合や部屋の提供者がいない場合は地方自治体の施設で会議室を借りて行う必要があります。
このコースでそろえる必要があるモノ。
・サターン本体×2
・モニター  ×2
・対戦ケーブル×1
・ガングリ2 ×2
・ガングリ  ×1
・PS2本体 ×1
・ブレイズ  ×1
誰かの家でやる場合はモニター2つくらいあると思われるが、
会議室でやる場合はモニターの持ち込みがネックとなります。
949ぺれおん:02/09/18 00:59
モニターは会議室借りる施設によっては
借りられる可能性あるね。
950ノリンコ軍曹:02/09/18 05:59
>>948
沖縄〜、は屋台なんで日によってはやっていない可能性アリ。
951なまえをいれてください:02/09/18 06:52
俺は遠方で逝けないので、対戦動画等の記録をキボソ
オマエラなんで自衛隊に入らないの?
楽しいぜぇ。
HIGHMAXに乗せてくれるなら
ブリキ缶で勘弁してくれ
955ぺれおん:02/09/18 19:56
地方自治体ってなんやねん!
区なんかの施設の間違いだった。

;y=ー( ・д・)・∵. ターン
\/|   |)
956ノリンコ軍曹:02/09/18 20:27
鉄騎を買ってプレイした。
煩雑な操作になれてくると楽しい楽しい。
でもそれと同時にサターンのパッドにHIGH−MACSの操作すべてを詰め込んだアイディアに脱帽。
957ぺれおん:02/09/18 22:31
オフ会参加希望者、点呼!
958KDS広報:02/09/18 23:42
では、ソウルでオフ会するますので、皆様来てください
959KDS広報:02/09/19 00:43
平壌オフでは偉大な同志将軍閣下くるますので、皆様来てください :-)
960 :02/09/19 03:38
単なる荒らしなんだか、天然なんだか。
今の日本人にゃ不愉快極まりないジョークだと思うんだが。
961:02/09/19 18:14
>>957
二!
962ハス ◆yPF68LQs :02/09/19 19:36
>>957
3であります!!
ガングリの対戦って、攻防を前半後半分けてやるやつだよね?
そーじゃないフツーの戦いがしたいナァ。
>>963
めっくうぉりあをやったらわかるんだけど、
飛んで来る弾が速くて、華麗に避けるのが
無理なシステムの場合、火力が強い方が
圧倒的に有利なのよ。どんなにプレイヤーに
差があっても、埋められないくらいくらいの
ものがある。HIGH-MACSが高機動と言っても、
バーチャロンとか、アーマードコアのような
機動力は無いから、普通に対戦させたら、
めっくうぉりあの2の舞だと思うな。
965ノリンコ軍曹:02/09/20 21:13
ふと思った。
ミッションの成功度で歴史の変わる「ガングリフォン・IF」
コレで勝ち戦から負け戦まで(以下略
>>964
別に同等の装備であれば問題無いのではなかろうか。牽制しあいながらATM躱して弾切れ待つような
地味な戦いになったりしそうだが。
対戦(DM・TDM)でなく、複数のチームに分かれて作戦目標を達成できるかどうか(CTFは嫌だが)
みたいなモードにしたら良いと思われる。お互いにCOOPで行動する感じか?
>>963
ヘッドオンで武器を乱射しながらの一騎打ち。
968:02/09/20 23:56
フツーの対戦は、サバイバルモードでやれます。
HIGH-MACSvsHIGH-MACSの戦いはなかなか華麗で良いですよ。
腕の差が顕著に出ますけどね。

ただ、ステージは、護衛対象の耐久性等の関係から、ウラジヲ限定
です。

で、まぁ、これは経験談ですが、どんな機体でもパイロットの腕さえ
あれば割とどうにでもなります。90式で全機種を撃破することさえ、
(恐らく)可能です。
#ちなみに90式vs象、ヘリvs象、象vs象などキワモノ同士の対戦、
#これはあまり楽しくありません。超地味です。別の意味で楽しい
#っちゃあ楽しいですが…w;


それで、オフ参加者は…3名ですか…。
969ぺれおん:02/09/21 02:11
あー、もう少しいると思ってたぞw
オフ会、参加したいけど地方在住なんで無理だよ・・・
971:02/09/21 02:58
>>969
もう少し待ってみません?まだ増える"かも"…。


次スレ用テンプレ。
---1---
   その戦場には彼らの姿があった

   北アフリカの沙漠を シベリアの雪原を モンゴルの草原を

   機械仕掛けの猟犬たちが駆け抜ける

   だが

   彼らは天翔けるための翼を持っていた

   故に彼らはこう呼ばれた


   −「ガングリフォン」と−
972:02/09/21 03:01
---2---
公式サイト
・ゲームアーツ
 http://www.gamearts.co.jp/
・Kama Digital Entertainment
 http://www.kama.co.kr/
関連サイト
・第三次世界大戦資料館
 http://members.jcom.home.ne.jp/mww3/ura_index.html
関連スレ
・ガングリフォンを攻略してよ
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/993308147/
過去のガングリスレ
・ガングリフォン第二次出撃 キエフ戦区
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026012866/
・ガ ン グ リ フ ォ ン を 語 ろ う ぜ
 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/1020/10205/1020527884.html
・「ガングリフォン」次回作を想像する
 http://game.2ch.net/famicom/kako/1004/10041/1004129783.html
・■初代ガングリフォンの裏技がデキナイ■
 http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/998/998262433.html
・漢ならガングリフォン
 http://piza.2ch.net/famicom/kako/963/963993533.html
------

<変更点>
・公式サイトにKDEを追加
・第三次世界大戦資料館へのリンクを同館裏へのリンクに
・過去スレに追加

あ、4Gamer.netの記事、ミラーしといた方がいいかな?
メックウォリア2、SSでやったコトあるのだが武器を一発毎に切替えると
リロードが無くなって連射が出来たのだがPCや他の機種でもソレは出来るのかな?
974なまえをいれてください:02/09/21 07:43
>953
HIGHMAXじゃなくてHIGHMACS
HIGEMAX
>974
HIGHMACSじゃなくてHIGH-MACS
お前ら鉄騎は買っただろうな?
>>978
買った。ガングリレベルの難易度でコンティニュー回数制限ありってのが厳しすぎ。
でも(゜∀゜)イイ!!暗視装置も補給ヘリもあるし。
新作、ダメージ制なのかなぁ…
パンツァーフロントみたいなカンジで
当たり所、角度が悪ければ一撃あぼ〜んきぼんぬ
980KBS広報:02/09/21 19:07
弊社はレインボ六作ったですから、いぱつ当たると死ぬです。
ここまで来たら、鉄騎の次回作はネット対戦出来なきゃいかんでしょわ。
既出かもしれんが、CDプレイヤーで曲とデモの音声が聞ける。
いつ聞いてもリリィちゃん良いな〜。
上官とリリィちゃんに怒られますよ
984ぺれおん:02/09/23 01:05
おこられるのも
また一興
985なまえをいれてください:02/09/23 01:08
2で、弾数減らない改造コード入れて遊んだ。
RP撃ちまくり気持ち良かったw
986ハス ◆yPF68LQs
もうそろそろ新スレ立てないとマズイぞ〜。ってことで、
立てました。
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1032712188/