◆◆  スパロボインパクト108  ◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
前スレ スパロボインパクト107
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024150632/l50
2なまえをいれてください:02/07/03 07:02
↓以下ヲタクの馴れ合い
いくぞ、じぇっと!
どりる、さいくろん、どらいぶぁぁ
5なまえをいれてください:02/07/03 09:27
がんしぇきわりできめだぁぁぁぁぁ
ジオン兵「うわぁああああああああああ!!!!!!」
7前スレ971:02/07/03 10:27
>>1
スレ立て乙。そしてサンクス。
乙カレー
ニューガンダムのフィンファンネルのアニメーション、α外伝と変化ないみたいだけど、
これ以上進化のしようもないと思うのだがどうかね?
10なまえをいれてください:02/07/03 13:46
というかα外伝より下がったような気がする。
α外伝のときはフィンファンネル射出のとき、微妙に動かなかった?
目の光り方もゆっくり光ってたし。
個人的にはα外伝のほうが好きだけど
11なまえをいれてください:02/07/03 13:47
全部のガンダムのアニメはハイニューガンダムの使いまわしにして
そこから更に新規書きおこししていけよ
ハイニュ-のアニメってそんなにかっこよかったの?
映像キボーン
>>12
インパクトでもPAR使えば出て来るぞ。

戦闘アニメではガンダム系最高だな、あれは。
14なまえをいれてください:02/07/03 15:53

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 俺のこの手が
          /,  /   \__________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./.    (゚д゚) <光って唸る
    / ./     ( ヽ、    ゚(  )−
   (  _)      \__つ   / >
15なまえをいれてください:02/07/03 15:54
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | お前を倒せと
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< 輝き叫ぶ
      (    /      ∪ ,  /   \_______
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
16なまえをいれてください:02/07/03 15:54
     ,: 三ニ三ミミ;、-、    
     xX''     `YY"゙ミ、  シ ャ イ 二 ン グ フ ィ ン ガ ー ! !
    彡"     ..______.  ミ.   
    :::::             ::;                  ///
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi                    //
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、    /   
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)    /
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /) /
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//   /
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ   
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ  \
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ   \
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"  \
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ  \
17なまえをいれてください:02/07/03 15:55
=================== ∧ ======== ∧=============== \\  ///
================= / λ======  / λ===========   \    /
===============  /   λ====  /   λ========     \  砕  /
=============                 \========   \   け  /
===========    <◎> (_人_)<◎>λ         \  .!
===========          |∨ ∨|       |             必 \
===========           |    |       |        /   殺  \
===========          /⌒⌒ .|       |        // ! \
=============       .  ――┤      /           /  \
=============                /             |
===========    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ>     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〇> +
=========             |>            〇>
=======   _______ ノ> _______〇>
18なまえをいれてください:02/07/03 15:55
>>13インパクトでの戦闘能力教えて欲しい・・・・。
>>18
PAR使わないと出てこないってのを前提に、
フィンファンネル3700(フル改造で4350)、
ちなみに弾数ではなくEN制、消費EN30。
総EN自体が少ない(フルでも200ちょっと)からあんま使い勝手は良くない。

他の基本性能はνよりちょっと上程度。
限界改造段階が低いから事実上νより弱い。
>>16>>17は逆では?
2118:02/07/03 16:08
>>19感謝。
パーツ2個ならやばいな・・・・。
外伝よりは強いみたいだね。
>>21
パーツは二個だよ。
まぁ、PAR使うからには限界改造段階解放しちゃってもいいんだけど。
素の性能なら最強クラスは最強クラス。
2318:02/07/03 16:25
夏休みに二週目やりたいけどいっちょPARとやらでやってみるか。
改造段階解放はすごい魅力的だ。
忍者とかゴッドとかZZとか強くなれそうな予感。
24なまえをいれてください:02/07/03 16:32
どこでHi-νガンダムってでてくるの?
インパクトはHWSと普通のほうしかでないんじゃないの?
あとPARってなに?
25なまえをいれてください:02/07/03 16:34
>>24
知らないほうがいいこともあるんだよ。
忘れなさい。
>>23
多分クリアする前に飽きる可能性が高いと思うが、まぁ頑張れ

>>24
禁断の強化パーツです
使いこなすにはパイロットにコード処理と16進法計算の特殊技能が入ります。
>>24
君が見たのは夢だったんだよ、忘れて寝なさい
28なまえをいれてください:02/07/03 16:38
>>26
あの、それはいわゆるバグとか改造とかいうやつ?
普通にやってたらでてこない?
>>28
まぁ、そゆこと。
普通にやってる分にはまず出て来ないよ。
30なまえをいれてください:02/07/03 16:41
なんで限界改造解放はカスタマイズ専用にしたんだろうか。
PARなんて使ったらゲームが
つまらなくなるからやめておけ。
マターリやっておけ
32なまえをいれてください:02/07/03 17:19
何周しても主人公の乗るもの(とりあえずここではアルトの事)が変わらないからでは?
Aだと搭乗機に加えて主人公も選択できる上、一周39話と割とあっさりしたボリュームだし。どう見ても意図的に二周以上やらせようとした作り。
33なまえをいれてください:02/07/03 17:21
スレ違いだけどFE封印の剣も2週目やりたくなる最高な仕様でした。
34なまえをいれてください:02/07/03 17:28
今回のνガンダムのアニメーションは、
PS版αのやつをコンバートして使ってるんじゃないかな。
α外伝版だと胸元がサイコフレーム共振で光ったはずなんで。
35なまえをいれてください:02/07/03 17:42
>>13
そうかぁ?MSっぽくなくて嫌だなぁ
36なまえをいれてください:02/07/03 17:45
>>35そういう奴に限ってガンダムはビームライフル一発撃つだけ、しょぼいという罠
3736:02/07/03 17:46
いう×
言う○
38なまえをいれてください:02/07/03 18:05
ズバリα外伝にくらべてImpactがすぐれてる点ってなんかあります?
PS2になったってことは別として
39なまえをいれてください:02/07/03 18:10
>>38戦闘開始のロード時間
全て
>>38
ゲーム的には外伝より良いかと。
外伝でアンセスターの分身する奴にはまりかけた。
1週目の長さ
正確に言うとプレイ始めてからエンディングを見るまでの時間。
ナデシコが出てる
45なまえをいれてください:02/07/03 18:30
ボスが精神コマンド使わないところ
長時間遊べる
47なまえをいれてください:02/07/03 18:34
外伝には主人公がいないのでヤル気起きません。
48なまえをいれてください:02/07/03 18:35
α外伝みたいにボスが援護防御されないこと。これ重要。
49なまえをいれてください:02/07/03 18:37
実際システム面では外伝の悪いとこ直してるよ、ほとんど。
50なまえをいれてください:02/07/03 18:46
それ以上に新たな問題が多すぎて結局叩かれる罠。
叩かれたっけ?
戦闘シーンがPS並なのは普通に叩かれてるとおもうが。
あと移動マップの3Dポリゴンが見にくすぎる。
マップはそのままでいいから戦闘シーン直してほしかった。
長すぎとか。
雑魚が硬すぎるとか
音がしょぼくなったとか
途中で投げ出したプレイヤーの数はシリーズ1
>>38
援護攻撃の武器選択できるようになった
>>55
大して固かぁなかったけどなぁ。
HP一万越えるザコはあんまりいなかったような・・・
ザブングル戦艦でまくりの外伝の方が固かったイメージが強い
一番硬かったのはターンXなんだよローラ=ローラっ!
外伝の方がゴーストやらHP万単位雑魚連発で硬かった記憶が強い。
暇なのでキャラクタ名鑑見てたらこれが結構楽しかったり。
ジョウ=バースト=ロム兄さんだったのか。ぜんぜん気が付かなかった。
↑声優がね
α・外伝と戦闘カット出来るようになった分 なんていうのかな・・
見ないと損するぞっていう感じのやる気が感じられたけど インパクトは微妙・・・
力入れてる奴とそうでない奴の違いが・・・・。
ロム兄さんの「待てい!!」を飛影キャラがジョウと勘違いするシーンあったよな。

最初意味がワカンナカタ
もっと言うとジョウ=バースト=ロム兄さん=ジェリド。
もっと言うとジョウ=バースト=ロム兄さん=ジェリド=ヤンロン=山岡士郎
νガンダムのフィンファンネルをなぜα版に
戻したんだか気になるところだ

退化させてどうするよ
せっかく動いてくれてたのに
>>64
コンパクトでは声が出ない分
尚更原作知っている人だけニヤソ
パイに精神統一をつけて、+リリスで毎ターン鉄壁ってのは可能ですか?
今「ただ地球の平和のために」が終わったところで誰に精神統一つけるか迷ってるんですが。
>>69
無理
今回、特殊会話があまりなかったように思えたんだけど、自分だけかな?
あんまり説得とかしてなかったから。多かった?
α外伝はアニメを越えた会話のボイスがあったのはすごく良かったんだけど。今回もあった?
ところでαのときに次∀ガンダムがでるって決まってたの?
なんかそれらしい会話があったんだけど。
スパロボ初心者にお勧めのあしゅら男爵の散り様を教えて下さい
73なまえをいれてください:02/07/03 23:54
>57
アルファ外伝でも援護武器選択できるのを知らん奴が今もって実在することに驚愕した
>>72
アフロ代のオパーイミサイル
75なまえをいれてください:02/07/03 23:59
νの胸元が光らんのは激しく鬱だが、それ以上にMAP兵器のアニメをカットでき
ないのが鬱だ
参戦作品

新機動戦士ガンダムSEED
UFOロボ グレンダイザー
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
聖戦士ダンバイン
重戦機エルガイム
最強ロボ ダイオージャ
天空のエスカフローネ
超時空世紀オーガス
宇宙戦士バルディオス
NG騎士ラムネ&40
魔神英雄伝ワタル
覇王大系リューナイト
機甲世紀Gブレイカー
聖霊機ライブレード
魔装機神〜THE LORD OF ELEMENTAL〜
77なまえをいれてください:02/07/04 00:03
あの、ルリが突然喋んなくなったんですけど・・・なんで?
78なまえをいれてください:02/07/04 00:05
呆れてものがいえない
敵が硬くないって言ってる奴は武器中心に改造したりスーパー系メインで使ってるからじゃない?

今回ビームサーベルが全般的に地味な気がするんだけど、αのターンAやWみたいな斬り方する機体って無いの?
MSではないが黒獅子のカタナみたいなさ。
80なまえをいれてください:02/07/04 00:12
>>79
たしかに。切るところはあまり変わってないけど出すときが多少変わったものもいるけど
あまり変わってないね。
もっと横に切ったり縦に切ったりっていうふうに何種類もあったらよかったのに
>>79
というか普通に敵のHP自体が外伝より少ないし。
援護攻撃の回数も増えたらインパクトでは楽になった。

今回のビームサーベルでカッコイイのはEZ8とHIーνくらいだなぁ・・・
82なまえをいれてください:02/07/04 00:13
>>76
SEEDって何?
83なまえをいれてください:02/07/04 00:14
FF8
84なまえをいれてください:02/07/04 00:16
スパロボ初心者にお勧めの敵味方でありながら似たもの同士の暗黒大将軍と剣鉄也を教えて下さい
早く教えて!
>>67
νガンダム(orHWS)のフィンファンネルは外伝と同じなり
Hi−νガンダムがないから
ララァの出てくるフィンファンネルがないだけ

ROMにはあるからPAR使えば出てくるけどね・・・
>>81
正確に言うとビームサーベルではないが、
グフカスタムのヒートロッドの演出はサイコウにカッコいい。
89なまえをいれてください:02/07/04 00:37
>>84
 おい、その前にあのマオちゃんというのは何だ?ラブひなの絵に似てるけど。

>>87
α外伝と演出違ってるって。
α外伝は地上戦メインなんで、スタンスを開いてから
サイコフレーム共振させて、さらに後退してファンネル発射してる。
今回とαのはバストアップのカットインから直接後退しながら発射してる。
α外伝版は地に脚がついたっぽい演出なんで、
α版に戻したんじゃないかと思ってるんだけどね。
とりあえず外伝みたいにフィンファンネルの地形適応陸Bじゃなくてよかったってことで
92なまえをいれてください:02/07/04 00:42
どの道、戻す必要性はなかった。せめて胸は光らせてくれよ
93なまえをいれてください:02/07/04 00:43
>>87
ROMには入ってるのに実際はでてこないってなんで?
ゲーム作った側はこういう改造をできるっていうことで作っているの?
>>93
最初は出て来させるつもりだったけど容量や開発・企画の関係で
必要なくなった場合に放置する。

F完でもネオ・グランゾンとか逆シャア用シャーとかのROMだけはあった。
95なまえをいれてください:02/07/04 00:48
Hiνのユニット説明はガンドールだし。
96なまえをいれてください:02/07/04 00:51
>>95
まじですか?
97なまえをいれてください:02/07/04 00:52
>>96
マジ。
だから途中で放棄されたものだと思われる。
>>94
同じ事はコンパクト2でもあったらしいねぇ。
何故かサイバスターがいるとか。
データのみだけど。
99なまえをいれてください:02/07/04 00:56
戦闘アニメは新旧取り混ぜて何種類かあったらいいと思うんだが。

…ダメ?
PAR知らん人って意外に多いんか?俺は使わない方が良いと思うが。
101なまえをいれてください:02/07/04 00:57
落差が激しいとダメ。

落差が少ないのならOK
102なまえをいれてください:02/07/04 00:58
>>100
少ないっしょ。
PARは使い方次第だねぇ。
二週目の改造段階解放やHiν程度ならいいと思うよ。
103なまえをいれてください:02/07/04 00:58
>>98
戦闘に使えるの?
104なまえをいれてください:02/07/04 00:59
>>94
そうだったのか。
でもこういうのって企画してどれをだしてこういうふうにするって最初に決めるもんじゃないの?
いきなり作ちゃうの?
105なまえをいれてください:02/07/04 01:01
>>104
並行して進むものだと思うよ。
大まかな企画自体は最初に決めるだろうけど
細かいストーリーやユニットは修正や変更もあるだろうし。
そういうの全部決めるまで待ってたら効率悪いしね。
106なまえをいれてください:02/07/04 01:04
PSのαに「シト新生」が入ってたりしてたねぇ。
107なまえをいれてください:02/07/04 01:06
>>106
それはフツーに出てきたんでは…
>>73
あったっけ?
どうやって?
ジョウが飛影に乗り換えたら黒獅子はダミアンだよな?
忍者殺法ってどうなんの、ダミアン中心?何か盛り上あがんねぇ。
110 :02/07/04 09:16
>>109
マイク中心











ある意味盛り上がる
なあ、今このゲーム売ったらいくらくらいするかなぁ?

>>110
俺は盛り上がった
>>111
家の近くは3500〜3800円ってとこです。

>108
外伝の援護武器変更?
援護ありかなしの選択のところで普通にできたよ
インパクトと同じだと思う
114なまえをいれてください:02/07/04 15:46
スーロボインパクトおもしれー
116なまえをいれてください:02/07/04 15:58
スーロボインパクトのおもしろさのひけつをおしえてください
ゲッターロボと結婚したいです!
119なまえをいれてください:02/07/04 16:11
ゲッタービームと結婚したいです!
(w
sageておく
123なまえをいれてください:02/07/04 16:36
124なまえをいれてください:02/07/04 16:43
125なまえをいれてください:02/07/04 16:45
126なまえをいれてください:02/07/04 19:06
いまさらですがα外伝始めました。今、8話です。
序盤なのにゴッドボイス威力5000って結構すごいですね。
あとビギナーなのに攻略サイト見ながら熟練度全部取ってるので、
敵の数が多くてビビります
127なまえをいれてください:02/07/04 22:14
画像ほとんど消えてる・・・ 
何の画像だったか見れた人教えてくれ
逆シャアシナリオしょぼくねぇ?
敵を撃墜し過ぎるとアウトって設定なのに
アクシズ止める時に敵が手伝うわけでもないし。
さらに撃墜しすぎてアウトになったときのシャアのセリフが激しく萎える。
虐殺と変わらん、とかそんなこと言ったとこ。これから虐殺しようとしてる奴がこんな事言ってもなぁ…
>>128
シャアがマップ兵器でナナイを落として「ナナイを殺す必要は無いだろう!」とか言ってゲームオーバーになったときの方が萎え
130にょうっ:02/07/04 23:22
>>128
今日クリアーしました
とりあえずエクセレンの「ダーリン」に萌えました
専用のBGMはよかったよ
正直「全員生存」に萎え
俺αはエンディングに入る瞬間に止まって見れなかった、何度繰り返しても止まる、結局製品取り替えて貰うと言う手間が。
ドームの所は一応何とかなったんだがな、最後にこれじゃすげぇ萎える。

ところでここはエンディングのネタばれいいのか?
念の為そのての話は避けてるんだが。
>>131
いまさらネタバレも何もないだろ。
マジレスもなんだが、外伝で援護武器の選択はできんぞ
有りか無しのみ
134なまえをいれてください:02/07/05 02:42
>131
V2にウッソ乗せてなかったから止まるんじゃないの?
135ズパック:02/07/05 03:10
現在92話だけど禿しくあきてきた。
このスレを見てこんな自分が正常だと認識できた
今零影が手に入ったところなんだが、なんでエルシャンクがパワーアップしねえんだ?!
今更忍者伝説不発にしてどうすんだよ!真フォトン砲は無えのかよ!
>>134
乗せてた。
ってかそういうの関係すんの?
>>135
最後のほうのナデシコのステージ、かなりうっとうしかった・・・
あいつらってフィールドランサーと主人公の武器しか無効化できんの?
しかもユリカの特殊技能、援護だと思ってたのに・・・あんな最後のほうでどうするんだ?
気のせいか豹馬って出る度に歳くってないか?昔はもっとガキなグラフィックだと思ったんだが。
外伝ってザコ敵への援護にサテライトキャノン使いやがるからなぁ
141なまえをいれてください:02/07/05 06:52
オープニング見たらお腹一杯になったよ
始めるのはまだまだ先かなぁ
>>138
A級ジャンパーはバンカーとの決戦シナリオで役に立つ。
そんだけ
まだ第1部だけど、ライディーンがゴッドバードのとき
「照準セット」って言わなかったり、コンバトラーVの
「超電磁タツマキ」「超電磁スピン」のセリフがやる気
なさそうな言い方に萎え。
α、α外伝っていうのはやってないけど、こいつらのセリ
フはFの時の方がよかった。
>>143
あれ?「照準セット」っていってなかったっけ?
たしかにコンバトラーVはいままで「超電磁・た・つ・ま・き〜」だったのに
インパクトは「超電磁たつまき〜」だもんなー

わかりにくくて御免
>>143ー144
よ〜く分かるぞ、その気持ち!今回の声優陣は声に魂が入ってない!
α、外伝と熱の入った演技を見せてくれたおかげで今回は酷さが極まって
みえるぞ。声が裏返ってるぞ、などと言う輩がいるがそれがいいんじゃないか。
>>143
はげどう

漏れはαと外伝で凄く好きだった
真・シャインスパークの掛け声に今回凄く萎えた・・・
コウジたんの棒読みはワザとなの?

戦闘シーンだけでなく鉄也助ける時のムービーも棒読みだし
>>147
アニメの時もあんな感じだったらしい。
俺は見たこと無いから分からないけど。
兜甲児に関しては前スレで結論が出ていたような

昔 か ら 下 手
150なまえをいれてください:02/07/05 14:28
あの、すいません。
今さらなんですけど「F」のことで知りたいことがあるんですけど。
ここで質問させてもらえないでしょうか。
Fのスレって無いようなので・・・
151なまえをいれてください:02/07/05 14:33
星の数ほどある攻略サイトで分からないことならいいよ
152なまえをいれてください:02/07/05 14:40
今回はバーニィ&ザク改がメチャクチャ使える。
こいつらもやっと日の目を浴びる事ができたか・・・
153なまえをいれてください:02/07/05 14:43
インパクト「超電磁た・つ・ま・きー」ってバージョンと
「超電磁たつまきー」の2パターンなかったっけ?
154日本脳炎 ◆NIPPONwo :02/07/05 14:46
さんざん言われたけど

ゴッドバードの掛け声には突っ込んじゃダメ
ザク改はそうでもないがバーニィは充分主力でいける。
格闘・射撃の成長率が良くて、殆どのスーパー系より高くなるってんだから恐れ入る
156なまえをいれてください:02/07/05 14:47
バーニィとノリス
157なまえをいれてください:02/07/05 14:49
>>151
20くらいは検索したんですけど、見つからなかったんです。
Wゼロカスって本編で出てくるんですか?
PS版をやってます。
今回ザンボットとダイターン、グレン
以外のスーパー系て声に魂がない
159なまえをいれてください:02/07/05 15:49
>>157
サターン版の攻略本から抜粋したけど条件はPS版と一緒だと思うので以下参照。
1.まずヒイロをはじめ5人のウィング系パイロット全員を仲間にする。
2.「悲しみのカトル」クリア後の分岐で「ポセイダル戦」を選択。
3.「砂上の楼閣」でヒイロ、トロワ、カトルをマップクリア時まで生き残らせる。
4.「刻が動きだす時」クリア後、トロワがゼロのカスタムパーツを持ってくる。
カスタムすると「運命の炎のなかで」から使用可能になる。一番難しいのは3である
カトルにトロワたちをあぼーんされないように注意しよう。この2人勝手に動くから。以上。
160なまえをいれてください:02/07/05 15:55
>>159
早速のレス、ありがとうございました。
アニメでゴッドバードの照準セットって毎回言ってたっけ?
162なまえをいれてください:02/07/05 17:45
真シャインスパークの動きがやたらと好きでした
そう、ストナーよりも・・・・・
163なまえをいれてください:02/07/05 18:29
ダイターンの装甲を改造するとザコの攻撃ほとんどシールドで無効化するのにワラタ
164なまえをいれてください:02/07/05 20:03
>>163
そこ見越してのシールド2回なんだろうな。
他のキャラのシールドなんてほとんど改造しないけどダイターンは結局改造したんで
それなりにバランス(・∀・)イイ!とオモタ
でもダイターンは守備以外( ゚д゚)ポカーンだからなぁ
殆どの武器射程が1だし
サンアタック使うくらいならダブルハーケン使うし。
今回スーパー系の台詞は魂が入ってないとか言うけど、
ちゃんと叫んでる台詞のパターンもあるよ。

戦闘シーンが使いまわしだから一回だけ見て、後はオフに
してる奴がほとんどだと思うから、気付き難いだろうけど(w。
>>166
そりゃ数個はあるでしょ。でも肝心な必殺技の台詞に魂がこもってないから(XдX)マズー
いま外伝で「奪われた・真ゲッターロボ」のシナリオやってるんだが、
甲児一人残ってピンチになるよね。
その時、「まてぃ!」の声が聞こえそうな錯覚が(笑
インパクトだったら絶対奴らが来ると思う。
169なまえをいれてください:02/07/05 21:05
>>168
ただロム兄さん達は名前聞いてくれる相手じゃないと来ないんだよなぁ。
アインストに囲まれたヴァイスやライディーンで来てくれないし(w
ゴーゴン大公いるからバッチリ!
バット将軍なら余裕でし
>>167
だから一つの必殺技にも数パターンの台詞があるんだよ。
コンVのタツマキとかスピンにも俺が聞いた限りじゃ2パターンはあって
その一つに熱く叫んでるのもあったよ。
ライディーンとゲッターにもあった。


>>169 一応お約束で聞いてくれる場合もあるからな。
デビルサターン6とか
>>172
でもそれが出ない時って一気に萎えるのよ。

別に叫ばなくてもゴッドバードの「くらえっ」は好きだが、逆に「照準〜」は好きでない。
叫ぶかどうかではなく言い方に魂無い気がする。
>>174
これから突っ込むときに「弱点はどこだ?」はなんかいやだった
>137
すごい亀レスになってしまうが
外伝は機体に正式パイロット乗せてないとエンディングでフリーズすると聞いたような記憶
ダイターンに特定のパーツつけるとヤバイってのもあったような
177なまえをいれてください:02/07/06 13:52
178なまえをいれてください:02/07/06 13:57
トッドは野々村まこと
タツマキーの声は2種類あって感動すた
オレ穴の声は某スーパーサイヤ人ですよね
182なまえをいれてください:02/07/06 14:45
ラブサバイバーの曲が かかると 踊りだしたくなる
みんなも そうだよね♪?
ガルーダはジャニースのタッキー
184なまえをいれてください:02/07/06 15:28
V-upユニットって どのロボに付ければ一番効果あるの?
185なまえをいれてください:02/07/06 15:32
>184
パーツスロット4つのやつならどれでも
>>184
個人的には
アルト・ライン・G3・シャーザクあたり。
MSには援護回数の多い奴を乗せませう
187なまえをいれてください:02/07/06 16:34
屈強のスーパーロボットよりもただの補給機のほうが強い衝撃
188なまえをいれてください:02/07/06 17:03
>>187
バニングinコアブースターで6000いったときは笑っちゃったYO!
νより避けるってんだからアレだな
先人達よ質問させてください

店頭デモでマスターガンダムが風雲再起のってたけど、乗れるの?
同じく、店頭デモの
同時援護攻撃のハイパーオーラ斬り&ハイパーオーラ斬りって不可能だよねぇ?
迷彩ビルバインはツインオーラ撃てないんですか?

開発中だってのは理解してるけど、見てみたいってのも本心なわけで。
>>190
風雲搭乗マスターは敵で出てくる

ハイパー&ハイパーは無理

迷彩ビルでもツインは出来る
192190:02/07/06 17:49
即レスかたじけない。

ハイパ&ーハイパーも
騎乗マスターWダークネスも店頭デモだけの幻だったわけか。
193なまえをいれてください:02/07/06 19:12
26面でG3ガンダム・シャーザクが敵で出てきて、それぞれ
クリスとバーニーで倒すと手に入ると攻略本に書いてあったけど
出てこなかったのだけどバグ?

だれがパイロットで乗っているの?人工知能?
>>193
少しは攻略サイトでも見れ。
ベンメルを生かしたまま10ターン敵フェイズまで待て。
撃墜したらそのシーンの終わりまで待て。
とにかく待て。
195なまえをいれてください:02/07/06 19:33
ショウに統率つければ、ハイパー&ハイパーできんじゃないの?
>>195
射程1のハイパーをどうやって同時発動させるのよ
>194
クリアしちゃったよ・・・鬱
何だかスパロボが宿題に思えてきたよ。
ところでジョウって飛影に乗ってからも黒獅子に乗せられるの?気に入ってるから使いたいんだが。
性能的にV-UPでテコ入れしても無理かな?獣魔にするとメインはダミ公になるんかな、それは嫌だ。
>>198
ジョウ乗り換えは無理。
合体後メインはダミ公。
>>197
アース編で苦労することが目に見えてる
>>199
黒獅子は一番使っちゃいけない
201200:02/07/06 20:54
>>198
黒獅子はすげぇ中途半端なんだよな、性能が。
MSより高い装甲とスーパーロボットより高い運動性、
そしてまったくもって平均レベルの攻撃力。
そりゃ獣魔に合体すりゃ強いけど。
>>202
平均じゃねいぞう。
最高でカタナの3150とかだったと思う。
新キャラオンリーでメンバー構成してるからよくわかるが、飛影チームは間違いなくこのゲーム中最弱。
飛影単体とは一機ずつしか合体出来ない割にバラの攻撃力は全ユニット中最低っぽい。
>203
それでも使います
愛してるから・・・
忍者殺法に命をかけよう
忍者殺法もP兵器じゃないから使いづらい。
マイクは突撃持ってるからまだいいけど。
やはり飛影チームは合体できるってのが逆にネックになってんのかな、そのせいで単体の性能抑えられたって気もする。
俺一部では黒獅子活躍した、機体弱くてもジョウが避けるしクリティカル出やすいし。
獣魔になれば攻撃力4700近くいくし分身するし。
……………3部いけば2軍落ち、俺の改造費返せ。
忍者軍団は改造限界があと4〜5段階高ければねぇ・・・
それでも忍者軍団は空魔突撃が強いからモウマンタイ
獣魔・海魔・空魔の中ではやっぱり空魔が一番使いやすいかな。
飛影攻撃→空魔に合体攻撃→次ターン分離→飛影行動済みで(゚д゚)ポカーン
ジョウは忍者技能で補ってるが、レニーより技量が低い。
つーか全体から見るとかなり低い方に入ってる・・・
最終MAPあたりで115しかないぞ。
イルボラは技量もっと低いうえに忍者LVも低いガナー
恵子、宇宙太、ミアの中なら集中力を誰に付けると良いですか?
>>214
宇宙太は論外だろう。まだ集中力取れると思うなら優先するのは恵子かな?
取る自信ないならミアつけとけ、奇跡あるからな。
そういえば何でエクセレンはあんなに技量低いですか?
キョウスケは平均やや良しくらいあるのに。
エクセレンは成長すれば普通程度の技量にはなるぞ
全く技量が上がらないヤツもいるが(バーニィとかアイナとか)
218なまえをいれてください:02/07/07 03:54
今回エステバリスがやたら強いと感じるのは
私だけだろうか?

Wゲキガンフレアがp兵器だし、
毎ターン補給されるし、
ディストーションフィールドついてるし、

Yナデシコ(ソーラーパネル・リリス装備)共々
装甲上げてつっこませれば
敵が勝手に沈んでいく・・・
>>212
今回良さげな特殊技能とか付いてるとその分素が弱かったりする。
ニュータイプ持っててオールドより回避低い奴もいるしそう言うのって萎えるな。
220なまえをいれてください:02/07/07 05:09
>>218
その分Aのときがカスだった。

・ナデシコはユリカ一人乗り
・MAP上でのフレーム交換不可
・慢性的な攻撃力不足
・フレーム変えるたびに強化パーツ付け替えないといけない
・改造限界低いぞゴルァ!


そりゃ強くもしてやるさ(´д`)
>>218
弱くは無いが、システム上の扱いにくさと資金面、シナリオ面での問題が山積みだから
使えるキャラとは言い難いがな。

今回ムズイ硬い言われてるけど主人公クラスフル改してつっこませりゃ敵は勝手に沈んでくし。
222名無し:02/07/07 05:50
今回初めてインパクトやったが、全シリーズ中最狂のムズさでねーべか?スパロボ初体験の人とか攻略本&改造機器使わないで全クリした奴とかいるんだべか?
難しくはないと思う、敵も近い奴狙ってくるから攻略面でもキャラ配置しやすいし。
問題はボスが逃げまくる事にあり、攻略本無しで好きなキャラを楽しんで改造したらまず8割は逃げられると思う。
武器にばかり費用つぎ込むのも嫌だしそう言うめんで硬いと思う、外伝よりましって言うがどっちにしろ硬い。
面数多いんだからサクサク出来なきゃ、Fくらいが良い。
>>222
最初はゴッグ軍団が強敵。
後にも先にもあれほどの強雑魚はいなかった。

>>223
もしや三部入ってない?
>>223
うん1面が やけに難しかったと思った
1面から これじゃー先が思いやられるなと思ったけど
先はそうでもなかった

今30面ぐらいだけど
あのさ、敵のステータス見るとさ
精神コマンドが設定されてるけど敵は それを使ってこないよね?

いままでのシリーズでも設定されてるだけで使わなかったよね?

使われると難しくなっちゃうからかな?
227名無し:02/07/07 08:03
>>226
そーだと思う。
ただし敵キャラ、ステージによっては使ってくる奴もこれまでのシリーズではあったぞ
>>226
ボス格の敵が精神コマンド使ってくる激ハードモードがやりたいね?
どのタイミングで精神コマンド使ってくるか敵との読み合いをするの

作る方はバランス調整が難しいからダメかな・・・
230なまえをいれてください:02/07/07 11:14
ダンクーガってIMPACTでは強いの?
231なまえをいれてください:02/07/07 11:24
アグレッシブビーストがあるので強いとは思う。
>>230
かなり強い。精神コマンドもイイ感じ
断空光牙剣を手に入れたらさらに協力。
P兵器じゃないが、忍が突撃持っているし。
断空光牙剣はマップ兵器版の方が使えたけどね
235なまえをいれてください:02/07/07 16:23
断空さんは気力140、武器改造してからが本領発揮だよ〜
Zガンダムと結婚するにはどうすればいいの?
237なまえをいれてください:02/07/07 18:40
真ゲタとラインどっちがいい?
238なまえをいれてください:02/07/07 18:41
ゲッタードラゴソ使えないけどエステのガイ&アキトがかなり使えるのは俺だけ?
>>238
フル改造すればね
ゲターはフル改造しても弱いがな
スパロボで敵との読みあい何かしたくない、
これ以上面倒になると100面はまず無理だ、絶対飽きるって言うかもう飽きてる。

>>240
というかスパロボの敵ごときに読み合いしている時点で・・・。
断空光牙剣ってフル改造すっと6000とか逝っちゃうの?
243なまえをいれてください:02/07/08 00:17
>>241
4600だったっけかな
MAP光牙5000で。
野生化で1.2倍だから実質6000みたいなもんだね。
ってか計算総合ダメージ×1.2だから威力はそれ以上か。
245なまえをいれてください:02/07/08 00:24
自分の中では断空さんがスーパー系最強だと思ってんだけど、これはっていう
スーパー系ユニットってほかにある?
>>245
これは、というのならやっぱグレンダイザーかなぁ。
統率&魂と、近づけばダブルハーケン、離れてはスペースサンダー。
スペイザーに変形する事で地上でも宇宙でも地形S。
>>245
弾劾だな。
断空よりも優れている点として
奇跡と移動力、燃費のいいブーストナックルの存在が大きい。
四人乗りで全員の精神が利用頻度が高いものが多いのもポイント。
弾劾と断空がスーパー系の二枚看板です。
248なまえをいれてください:02/07/08 01:20
グレンは大介さんの命中がもう少し高けりゃなあ
高性能照準器必須だよな。それでも足りないくらいだが。
なんでグレンは宇宙合金グレンと高性能照準器をいっつも装備してた。
武器・EN・装甲フル改造はもちろん当然として。
グレンは合金グレン+メガブーで大介の技能は統率・援護×2・命中20ですた。

2部では変形してZと共に敵陣にいち早く突っ込んで反撃でダメージ 
ってので集中力取りまくれた。
あえて大介には付けなかったけど。
251なまえをいれてください:02/07/08 03:42
デューク東郷だったら命中率高そうなのに
252亀バズーカ:02/07/08 04:09

 さやかをマジンガーZに乗せたら、どもるみたいに声が途切れるのは仕様?
ダンクーガってよくスパロボに出てるけど
そんなに人気あったっけ?俺良く知らないんだけど・・・
ダンクーはスパロボで初めて知った。
何気にファンサイトとかあるしなくはないかも、よくしらんがな。
どっかのサイトで忍は喧嘩っ早い設定のくせに返り討ちの確率は高かったって読んだけどマジ?
主にイゴール長官(インパクトでは故人)に喧嘩を売って返り討ちに。
256なまえをいれてください:02/07/08 09:27
人によって使える使えないが変わってくるが、これだけは言える。
飛影は使える。
257なまえをいれてください:02/07/08 09:40
なんでザンボットはこんなに超糞ザコな強さに設定されたんだろう。
糞バトラーVより人も少ないのに、攻撃力もしょぼい。
せめてダイターン3と合体攻撃があればなあ・・・。
>>257
しかもザンボット3ってアニメのシナリオもかなり悲惨じゃなかったっけ?
>>256
デフォルトで最強クラスだからなぁ・・・
攻撃力以外は。
人間爆弾…
261なまえをいれてください:02/07/08 10:01
α外伝の時のライディーンはやけに回避力高かった気がする。
今回のザンボットは人間爆弾とかのイベントがなかったね。
>>258
ザンボットのラストは悲惨の極み。
神ファミリー、勝平以外全滅。
そういえば、勝平の乗るザンボエースには、勝平とは別に、犬も乗ってなかったか?
漢字は忘れたが、確かチヨニシキとか・・・・
もちろんこの犬も原作最終決戦で帰らぬ犬となりました。
262なまえをいれてください:02/07/08 10:03
俺の飛影はハマーンカーンすらも翻弄してくれました。
つか、そんなの当たり前か・・・・
263なまえをいれてください:02/07/08 10:03
ザンボットはイベントはほとんどなかったけど
これがベストだと思う。
>>253
ダンクーガは当時OVAとか小説も出てたし、メジャーじゃなかった
けど一部のファンには人気あったんじゃねーの?
俺もその一部のファンなんだが…
それより俺には最近のエヴァとかナデシコの方が分かんねーよ
>>261
やっぱり主人公以外全滅か・・
俺少ししか見た事ないんだけど、友達だった女みたいなの人間爆弾にされてて
ザンボット3マズー・・・とか思ってたが、ラストまで悲惨とは・・
266なまえをいれてください:02/07/08 10:09
ダンクーガって人間ドラマばかりに力入れすぎて肝心のロボ戦が
お粗末だった気が・・・・
けっこうあっけなかったような、
その辺はダンクーガが強いって点で言い訳されてたような・・・
>>266
そうそう
ダンクーガのロボ戦なんて今となっちゃほとんど
覚えてねーもんな
「白熱の終章」とかの記憶しかねーよ
ダンクーガの劇中での強さは半端でなく、まさに人間ドラマが主。
戦闘始まったらダンクーガが圧倒的強さで敵殲滅。
そういう意味じゃまぁ強くてもいいのかもしれんが・・・
269なまえをいれてください:02/07/08 10:19
ゴッドブレスダンクーガの時なんか復活ムゲを断空光牙剣でぶった切るだけだったし。
つか、獣戦機に乗って戦うシーンより本人が銃持って戦うシーンのほうが多かったんじゃないか?
>>261
神ファミリー女子供は脱出させてなかったか?
宇宙太、恵子以外だが…
271なまえをいれてください:02/07/08 10:23
>>4-6
ワラワら
272なまえをいれてください:02/07/08 10:24
>>14-17
ゲキワラ
昨夜からなんとかして黒獅子の地位向上を考えてたんだが無理っぽい。
黒獅子状態でEN・攻撃力・装甲or運動性をフル改造しておくと、
V−up(W)3つで突撃が攻撃力5650で最大10回攻撃とか
かなりとんでもない事になるんだけど、これ黒獅子じゃなくて獣魔が強いんだしなぁ。
一応、ビーム刀も攻撃力4050で無限使用だから飛影の分身より強かったりするが、
乗ってるのダミアンだしなぁ。ちなみに何気に基本値でも飛影の刀より強い。
274なまえをいれてください:02/07/08 10:36
・サイキック斬
・断空光牙剣
・超電磁ボールVの字斬り
・シャイニングフィンガーソード
・ハイパーオーラ斬り
で合体攻撃キボンヌ。
275なまえをいれてください:02/07/08 10:36
そー言えばムゲって別次元における神様だったんだよね実は。
人間が作ったロボットにやられた神様なんてムゲぐらいのものだと思う・・・
ダンクーガだって野性の本能とかをエネルギーにするけど、
別にそれといった超常的な力は無く、ただ純粋に強かっただけだったような・・
人も獣も神も超えてますから
277なまえをいれてください:02/07/08 10:37
トリプルマジンガー+ザンボット+ダンガイオー+全陸戦エステバリスで
オールロケットパンチキボンヌ。

つか画面に入りきれません。
278なまえをいれてください:02/07/08 10:40
単体で5000以上の攻撃力出せるの真ちゃんだけな気がするがどうか・・・
279なまえをいれてください:02/07/08 10:41
>>273
空魔の地位向上もキボンヌ。なんで合体前の方が化け物だからって、
なんで可愛いこいつがみんなに無視されなきゃいけないんだよ・・・・・。
こいつだってとんでもなく強いんだ!!!マジで強いんだよ!!
最後までV−UPとリリスつけて最強だったんだよ。コンチクショー!!
頼むからこいつも可愛がってやってくれ、みんな!!
大ボスでも絶対回避するなんてゲームとしてはちょっと・・・・??だよ。
本当。

280なまえをいれてください:02/07/08 10:44
ダンクーガはアグレシブビースト手に入れてからの音楽が糞なんで
使いません
あまりにも糞すぎ
一気に萎えた
281なまえをいれてください:02/07/08 10:48
>>280
俺は好きだけどな、アブグレッシブの音楽。
あと飛影の音楽(主題歌の方じゃなくて飛影の)も好き。

話は変わって
飛影は切り込みに使えるよね。
敵陣の奥深くに飛び込んで、本体がくるまで敵を削ったりね。
282なまえをいれてください:02/07/08 10:48
アグレッシブビーストのアニメーションはかっこいいけど
モーションが長すぎ。
>>279
普通に空魔のほうが使えると思うが。
もちろんフル改造するほどの資金とパーツ、強運が前提だけど。
ちなみに俺はV−UP(W)とVーUP(U)×2。
ENの膨大さと援護攻撃の回数を生かして
必中・覚醒→ボス手前に行って突撃→飛影分離→飛影でボス攻撃
→合体→援護突撃援護突撃援護突撃援護突撃→祝福・応援・熱血
→マップ兵器突撃で周辺の雑魚ごとボスあぼーんって戦術が取れる。
マップ兵器の範囲形のおかげで援護キャラが巻き込まれないのがミソ。
284なまえをいれてください:02/07/08 10:51
弾数制の遠距離武器が多い飛影くん・・・・。
手裏剣
マキビシランチャー
バトルショット弓剣銃
ビーム長弓
285なまえをいれてください:02/07/08 10:53
>>281
あんな心底どうでもいいイージーリスニングを二百倍薄めたような
糞音楽を好きになれるなんて。
小学生が作曲したような、あんなので・・・・
286279:02/07/08 10:55
>>283あんたの言う通り!その戦術は最高です。
飛影もたまには空魔にして戦わせてみよう!
戦術の幅が広がると思います。
問題は、鳳来王の出撃枠な訳だが
>>279
空魔は強いこた強いんだが、運動性がもう一声欲しいとこ。
装甲あと100薄くてもいいから運動性10高くして欲しかった。
結局飛影合体シリーズは海魔が一番強いな。
何気に全味方ユニット中最大の装甲値(リーゼより高い2050)と
攻撃力4550を誇り命中補正+40で気力120から使える、
射程1〜3のP兵器・火炎電撃があるし。
飛影君のフル改造ボーナスは何にした?
>>288
海魔は無理だろ。
移動力が低すぎるくせに加速使えない。
パーツで移動力補うと中途半端な性能になるし
なによりメインパイロットが・・・
>>289
宇宙S。
しかし冷静に考えると微妙。
逆シャアで援軍オンリーなので損した気分になる
292279:02/07/08 11:02
海魔の装甲値にはびびりました。パーツも3つですしね。
攻撃力の獣魔
MAP兵器、想像を絶する移動力の空魔 
装甲、攻撃力とバランスの取れた海魔 ただしちょっと移動力低め。
空魔は移動力あるし宇宙適正Sだからな・・・

その代わり切り払われるが必中あるし。
空魔突撃も命中補正+40で射程1〜4P武器じゃなかったっけ?

武器の使い勝手的には獣魔が最悪だな
>>290
いっそメガブースター×3とかやってしまうとそれは解決。
前述のとおり異常に機体・武器性能が高いんでそれやっても問題無し。
なので第三部中盤以降は大活躍だった。
296279:02/07/08 11:07
>>294でももう一つの副武装のビーム砲さっぱり当りません・・・。レニー命中低め。
でも20発あります。
そろそろうざがられそうなので名無しに戻ります。失礼しました。
>>295
フル改造ボーナスは?
>>296
そのための必中だと思われ。
忍者軍団はシュバルツ含めて機体フル改造前提だなぁ・・・
なにより宇宙Aってのが痛い。

空魔だけはSだけど。
>>297
フル改造はしなくて充分だった。
武器・装甲・ENしかいじってない。
もしフル改造してたらたぶん宇宙Sにしたと思う。
火炎電撃が格射なんで、空陸海宇宙で地形S扱いになるし。
301なまえをいれてください:02/07/08 11:11
マイクって補給もってたっけ?
精神コマンドの使い勝手(相性含む)は
ジョウ>レニー>マイク>ダミアンだと思うがどうだろう。
302279=301:02/07/08 11:12
名無しに戻ってもバレバレだな・・・我ながら。
>>301
ダミアンの精神コマンド覚えてねぇ・・・

が、マイクは補給持ってる。
レニーは愛。(洒落じゃない)
ジョウの精神コマンドは隙が無くて完璧だけど、
必中持ってないのは逆シャア面でイライラさせられた。
もったいないが奇襲使ってた。
ダミアンには気合と幸運がある。
>>305
正直今回は両方とも大して役に立たんな。
コンパクトに比べて今回の忍者はとんでもなく強く変更された。
>>307
主にジョウがね
ジョウ ド根性 集中 熱血 気合 奇襲 覚醒
レニー 加速 必中 閃き 熱血 幸運 愛
マイク 努力 集中 熱血 突撃 狙撃 補給
ダミアン 応援 ド根性 気合 熱血 幸運 覚醒
>>309
マイク必中ねえのか・・・
ダミアン集中も必中もねぇのか・・・


厳しいな
>>309
ジョウもレニーもマイクも機体の相性とか含めて良いコマンド持ってる


ダミアンはジョウと被ってる上にそれ以外は役立たず・・・・。
おまけ

イルボラ 加速 集中 熱血 閃き 覚醒 献身
ロミナ 信頼 脱力 献身 幸運 奇襲 愛
シュバルツ 奇襲 かく乱 気合 激励 誘爆

ついでに最高忍者レベル
ジョウ Lv9(62)
レニー Lv7(60)
マイク Lv6(55)
ダミアン Lv4(53)
イルボラ Lv9(75)
シュバルツ Lv9(89)
レニーの閃きは役に立った。
あ、シュバルツに応援忘れてた
イルボラの献身習得レベルってかなり無茶苦茶なレベルじゃなかったっけ?
飛影系は飛影単体でしか使おうと思ってないなあ。
あとは何だ、マシンロボもケンリュウだけ使ってみたい。
ナデシコは・・・。第3部の強制出撃に向けて2〜3機改造しておこうかな。
ダンガイオーは結構強いので使います。
Gガンダムも強いのそろってるので使います。
あとはフルアーマー百式改が・・・。GP02倒しておけば・・・。

317なまえをいれてください:02/07/08 12:07
正直、ダンガイオーは他の人に削らせて
加速でサイキック斬に来るのが当然
318なまえをいれてください:02/07/08 12:15
コウの声が萎える
コアブースターのメガ粒子砲の音が萌える
320なまえをいれてください:02/07/08 12:26
お前ら的にはゴッドってどうよ?
321なまえをいれてください:02/07/08 12:26
>>320すごくかっこいいよ。
>>320
趣味的ユニット。
期待外れの象徴。
324なまえをいれてください:02/07/08 12:30
ハイパーモードにならなければザコ。
つかユニットWを4つ付けたコアブースターは
どの機体より強い。半端なく。
所詮馬鹿弟子
327なまえをいれてください:02/07/08 12:35
東方先生使ってる人いる?
自分は仲間にならない(そういうプラグを立ててない)とばかり思っていたから、
仲間になったときは驚いたよ。
しかし、仲間になったとき無改造状態だったのは痛い。
マシンロボの人みたいにある程度改造された状態であってほしかった。
まあ使ってるけど。
>>327
師弟揃って趣味的ユニット。
329なまえをいれてください:02/07/08 12:36
デビルガンダムを倒した後、桑吐露さんがナナイ(?)らしき人物と会話しているシーンがあったのだが、
これは逆シャアになる兆しかな?
330なまえをいれてください:02/07/08 12:38
ネトゲスパロボってこれネタだよな

速報!スパロボがネトゲに?
http://game.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1026050530/
>>330
ネタだと思うけど・・・。僕が見た限りではよく分からないな。
>330
ネタだろ?ソースの出所がはっきりしてないし
ちずるは絵が今風になったらエロい
334なまえをいれてください:02/07/08 13:56
は〜い、東方先生使ってま〜す。

今回は合体技メンバーで遊んでるかんね。
・ゴッド×シャイニング×マスター 
・ビルバイン×青バイン×ダンバイン
・空戦エステ01×空戦エステ02
これと
・OGエステ03×OGエステ04×OGエステ05
・黒獅子×ホウライオウ×爆竜
のどっちか。

まあ、エステ隊以外は
ソーラーセイルか大型ジェネレーターつけないと
やってらんないけどね。
>>334
悲しいくらいにクリアターン長くなりそうな隊だな
合体技って基本的に援護に比べて使い勝手悪いからね・・・
迷彩ビルバインは単体で使えよ。
回避だけなら飛影とほとんど差ないし、一発の威力なら全然上だし、パイロットも二人乗っけられる。
地上だと陸Aだから微妙だけどフル改造して宇宙に出せば飛影より強いと思ったよ。
ってかノーベルは除外ですか?
ノーベルは機体もパイロットも微妙な強さ。
例によってV−up(W)をつければ一流。
飛影チームは役に立ったけど。
黒獅子はビーム刀やアンカーが好きだからそれだけで使えた、ちなみに俺はバイオ付けて避けまくって貰ったから反骨心意味なかった。
鳳来王はez8やラいディーンの側で援護、レーダーで射程伸ばすと何処からでも援護出来るし回避は問題なくなる。
爆竜は、まあいないと合体攻撃見れないし一応。
・迷彩ビルバイン
攻撃力A 防御力S
燃費A 射程B パイロットA+
・マスターガンダム
攻撃力S 防御力A
燃費C 射程A パイロットS
くらいな感じかなぁ。
なんだかんだ言っても熱血統率天驚拳は破壊力大。
ハイパーオーラも最終的には4700か4800くらいいくから攻撃力A+くらいはつけてもいいんじゃない?
パイロットも二人だから精神コマンドでカバー出きる分ある意味Sかと。
まあ欠点は最大射程6(P兵器だけどね)かなやっぱ

>>339
カタナもアンカーも威力がしょぼすぎてなんともかんとも・・・
342334:02/07/08 17:53
ノーベルはねぇ、二軍なの(笑)
ホラ、普段は11機しか出せないでしょ?

余裕があったらアレンビー・甲児・鉄也・デュークあたり出すよ。
零影とったら飛影共々出すつもり。
迷彩ビルはとれなかったのよね〜(残念)。


飛影はお手軽に最強なのは大きな魅力だと思う。
飛影はおとり&削り専門ユニットと割り切っちゃった方がいいかも。
強いというよりも便利なユニットとして。
残像殺法使うには零影改造しなきゃいけないからね。
飛影だけならタダ。
つーか零影無改造であんな終盤に手に入れてもなぁ・・・
飛影はあの回避率とP武器マップ兵器があるってだけでも最高に使える。

おかげで終盤ビルバインの出番まるでなし。
>>347
フル改造前提ならビルバインも負けませんぞ。
というかマップ兵器を除けばビルバインの方が強いぞ〜。

349なまえをいれてください:02/07/08 20:52
真・ゲタとラインの選択って、個人の好みでいいの?
みんなはどっちが好き?
>>349
どっちが好き?
それはゲタとラインの事を言っているのか、
ヴァイスとラインで聞いてるのかどっちだ?
ダイターンの攻撃アニメは重さが感じられないと思た
>>350
ヴァイスとラインだったらみんなラインって言うのでは?
で、もちろんライン>真ゲ。
イルボラの乗ってるロボ(ゼロカゲ?)は頭が小さくて
SDじゃないみたいだな、ロボによって等身が違うね
フル改造前提だが真ゲターもレギュラーで充分使える。
真ゲター2が相当使えるし。

まぁどっちも主戦力じゃないからどっちでも(・∀・)イイ!!
真ゲタ好きだけど、いい加減マンネリではあるな。
マジンカイザーって今回は出ないの?出ないのだったら なんでなんだろ?
>>356
今のところグレンとの2択になってる模様・・・。
バイカンフー使ってる?俺はゴッドハンドスマッシュのモーションと声が好きで使ってるんだけど
攻撃力低いのが痛い。宇宙Sで魂持ちってのはありがたいけどね。
ロム自体は最強クラスのパイロットだと思うんだけどなあ。
あとジェットもセットで使った方が良かったのかな?レイナは精神優秀で修理ユニットだからアイナメタス
と合わせて使ってたけど。

最初に援軍来た時に性能見て「こいつら最強じゃん!」とか思ったの俺だけ?
>>357
64の時って両方いたような
>>358
最初は思ったね。
でもエネルギー効率の悪さ、改造段階の低さ、合体後の移動力と守備力の低さ、空飛べないなどいろいろ悩みが。
ってか魂もLV68とかいって普通にやってたらまず覚えないだろ。
そういえばさあ…最近、というか第四次以降はスーパー系って避けなくなったよなぁ…
第3次はダイターンでさえスイスイ避けてたもんなぁ…

唐突スマソ
>>358
ロムは他のステータスに比べて命中だけ突出して低い・・・
他の値は結構優秀なんだけどな
362なまえをいれてください:02/07/08 21:59
>>358
α外伝だと念動力あるからライディーンがかなり避ける
ロムもゴッドもパーツスロット3つなだけでかなり違ったと思う。
これなら攻撃力だって上げられるし。
>359
マシンロボはスパロボに出てくる作品の中では唯一まともに見ていた作品で思い入れがあったから
頑張ってレベル上げたよ。
でも逆シャア面でショボーン。ソーラーセイルとMAXボーナスのENアップで無理矢理誤魔化してた
燃費の悪さ+移動力不足で雑魚掃除にもサザビー撃破にも使えず……レイナより役立たずでした。
コンパクトでは強かったのかな?

ゴッドハンドスマッシュの「成敗!」が好きなの俺だけ?
365 ◆tOHyKbv. :02/07/08 22:18
>>363
それじゃ開発者がわざわざ改造段階低くした意味がないよ・・・
ロム兄さんは実は格闘以外はあんま大した事無い。
むしろジェットの方が強いかも。
V−upつければロムに匹敵する攻撃力になるし、
回避率はジェットの方が段違いに高いし。
ニューのファンネルってα以降マンネリ気味、切り払われたら更に萎える。
ファンネルで攻撃中に他の武器で牽制してファンネルで落とすとかできんかったんかな?
他の武器を割り込ませるだけで見方が可成り違ってくると思うんだが。

>>364
「成敗」は俺も好き、発音が秀逸。
>>367
原作での出力を考えると本来はファンネルで牽制して
ビームライフルでとどめって感じの使い方をすべきかと。
369 ◆qXAQxUxI :02/07/08 22:29
フィンファンネルはそんなことも無いと思うけど
フィンファンネルは3器以上でようやくビームライフルと同等の出力じゃないかな。
Iフィールド発生のメカニズムから考えると。
ロムは仲間になった最初からフル改に逝けるのが魅力。
命中は見切り集中でなんとかなる、でも攻撃力のショボさは流石にフォローしきれないが・・・
正直ジェット(射程3〜4除外)の方が使えた。
バイカンフーがダンクーガ並みに体デカイ事を最近知った
373なまえをいれてください:02/07/08 23:27
ファンネル=レーザー砲
フィンファンネル=メガ粒子砲

じゃなかったっけ?
バイカンフーよりケンリュウの方が使いやすい気がする
375エロじい:02/07/08 23:30
俺の有線チンファンネルはタンパク質砲だ!
くらいやがれ!
おらぁおらぁ!!
でもロムはコアブースターとかよりかっこいいので使う。
みんなもそうでしょ?
377なまえをいれてください:02/07/08 23:41
今α外伝やってるんですが2回行動ってどうやるんでしたっけ?
最終話は目も当てられないけどな。
只でさえ足遅いのにパーツ外れてて、しかも端っこの方に登場。

敵のトコに着く前にシャア倒し終わってるっつーの。
379なまえをいれてください:02/07/08 23:52
>>373
 そのとおりです。普通のファンネルとは比べ物にならない攻撃力、防御力、
持久力があります。
 というより、原作では、νのビームライフルは長距離用と連射式とに切り替えら
れたはずなのに、なんで切り替えができませんか?
380なまえをいれてください:02/07/08 23:54
>>377
ないよ2回行動
>>379
ヴェスバーも一種類しかないのがその理由です。
っていうか原作で使えたものがなんでもかんでも使えると思うな若造め。
全部使えたらバイカンフーやコンバトラーが大変な事になっちまわぁ。
382なまえをいれてください:02/07/08 23:55
>>380
あれ無いんですか? ちぇっ必死にコンバトラーで撃墜しまくってたのに
αではたしか撃墜数いくつ以上で2回行動とかでしたよね
EZ-8にV-UPUNIT(W)を四つ着けて全弾発射7950+魂で最強
384なまえをいれてください:02/07/09 00:00
>>382
αは撃墜数50以上(だっけ?)で気力+5になるだけ。
2回行動はレベルで決まってたと思うが。
385なまえをいれてください:02/07/09 00:00
バイカンフーってどうやったら変身できるの?
386なまえをいれてください:02/07/09 00:02
気力130以上で
387なまえをいれてください:02/07/09 00:05
>>381
 ヴェスバ−って複数の種類があるの?原作じゃ一回しか使ってなかった
ような気が。
 それと、バイカンフーはどうだか知らんが、コンバトラーに収録されてな
い武器はどれも貧弱なのしかなかったでしょ?
388なまえをいれてください:02/07/09 00:17
外伝の強化パーツの鋼の魂ってどんな効果なの
389なまえをいれてください:02/07/09 00:25
ともかくすごい効果
390なまえをいれてください:02/07/09 00:25
らービューらービュー世界は
ただ君だけ待ちつづけてるのさぁ〜
>>387
ものの喩え、というのを解ってくれよ……。
何でもかんでも再現してたら煩雑過ぎてゲームとしてどうか、
そう言うことを考えて欲しいなお兄さんは。
ちなみにヴェスバーは可変速ビームライフルの略なので、
色々な種類のビームを撃ち分けられるって設定があるよ。
換装できるF90に乗りたい
まぁ、原作全部再現してたらガンバスター一機でクリアできそうだしなぁ
真・ゲッターでも可。
イデオンで世界を
原作並みの強さがあればゴーショーグンでもいけるっしょ。
バスターマシン3号がひとつあれば地球だろうが太陽系だろうが宇宙の塵にできます。
イデオンなんてもうそれじゃすまないレベルだし。
結局育てればどんなユニットも強くなるけどね。
ゴッドもロムも使えたけど俺は。
ゴーショーグンがイデオン並の扱いで出てればHP10000近くで、ゴーフラッシャーが超威力兵器になることも可能だったろうになあ・・・
あのゴットマーズでさえ12000もあるのにさ
原作通りに行けば、
Ez-8      →ザク改以下か同レベル
真ゲッター →サザビーなんか足元にも及びません
イデオン   →イデの意志の前には監督官など無力です
ついでにドラグナー→毎マップ終了後に修正されます
エルシャンク→忍者伝説の力でファミール艦も一撃
ダンガイオー→サイキックウェーブでどんな敵(複数可)も一撃死
そろそろGガン以外のガンダム系にもそれぞれ必殺技チックなの入れて欲しいな。
Zは突撃と死霊憑依
ZZは一刀両断とジュドーハイパー化
νはフィンファンネルコンビネーションとフレーム共振
Wはツインバスター3連撃ちとエピオンとの合体攻撃(残像殺法的に)

それぞれ主人公しか使えないって設定でおながいします。
文章見る限りG以外は必殺技無いと思ってるようだがZとGP03とF91はすでにあるぞ。
ツインバスターライフルの回転撃ちも必殺技と言っても過言じゃないし、ZZはハイパーメガキャノンで代用してるくさい。
そうなると問題はやはりνか
乳は劇中で技らしい技は使ってないし難しいんでない?作品自体渋めにまとめてるし。
どっちかって言うと技よりも攻撃モーションにバリエーション欲しいな。
νガンダムにはフィンファンネルバリアーがあるじゃん。
あれIフィールドと一緒にされてるけど違うもんだろ。
ゲームでもっとうまく表現できないかな。
>>402
いや、全主役ガンダム&主人公にもっと華が欲しいなと思って。
いまや脇役MSが主役を完全に凌駕しちゃってていと悲し。
みんな、詳しいな
そんなバカみたいに必殺技がつけばいいってもんじゃないだべ。
とりあえずαから出てる主役級MSはアニメ全書き換えすれば、
そんなもんなくったってかなりカッコいい演出やってくれると思う。
個人的にZはどっちかと言えばAのハイパービームサーベルの方が見たいな。
突撃はゴッドバードみたいでちょっと……。
しつこいぞ、ホーラ!!
怒ったってタレ目のくせに!!
>>408
だまれ、どまんじゅう!
410334:02/07/09 11:50
Zもあるじゃん。
宿敵を討ち取ったあの技がよぉ。

ニュータイプオーラ、バリバリ出てるし。
411なまえをいれてください:02/07/09 12:02
 νは、MSとは思えないパワーを出してアクシズを止めていたが、あれは必殺技
にはできんか。
 そうなると、フィンファンネルにビームライフルを組み合わせたものになるの
かな?原作ではフィンファンネル使いながら、ビームライフル撃ってて
カッケーとか狂喜乱舞したものだったが
412νの必殺技:02/07/09 12:17
>>411
まず敵をフィンファンネルバリアーで固めた後
ビームライフルをしこたま撃ち込み接近して
ビームサーベルで一刀両断
止めにフィンファンネル&ハイパーバズーカでタコ撃ち あぼ〜ん
413なまえをいれてください:02/07/09 12:18
 そういえば、フィンファンネルのIフィールドで、サイコドーガを倒してたよね
小説では。ATフィールド投げがあるのなら、これもありでは?
これ以上ν強くしてどーすんだと言う話も
415なまえをいれてください:02/07/09 12:21
切りはらわれる代わりにビーム兵器じゃないからね。なぜか。
416なまえをいれてください:02/07/09 12:22
パンチ連打のあとビームサーベルで斬りつけるってのはどう?
んでとどめにバルカン。
417νの必殺技:02/07/09 12:24
>>416
それはGガン用の技だろう
それにバルカン→ビームサーベルはEz−8で概出
418なまえをいれてください:02/07/09 12:24
 Gガンと一緒にしないで下さい。腕が壊れます。原作でも小説でもパンチのせいで
壊れてたし
そっか、Gガン連中がすでにやってたね。
うかつでした。
420なまえをいれてください:02/07/09 12:27
行くぞ、アル!
 ラムダドライバーー!!
421G3ガンダムの必殺技:02/07/09 12:33
グラップルコンビネーションがあるなら

ジャベリンで突き刺し→引き抜いてもう一本も取り出して二刀流で斬舞

止めに切り開いた所にハイパーナパーム押し込み離れてビームライフル打ち込み あぼ〜ん
ロムのキックは毎回名前が変わってヤだ
アレックスにチョバムアーマー(強化パーツ不可)つけろと言いたい。
GP03みたいな感じで。
>>423
それ以前にちゃんとアレックス出るんだろうか、今後
425なまえをいれてください:02/07/09 13:21
3部で全滅技を使うのに便利なステージってどこだろう。
漏れはマーズ編の最終面で使いまくったけど。
426なまえをいれてください:02/07/09 13:32
>>425
シーン1の白熱の終章。
強運+幸運を駆使すると一面で35万稼げる。
そういえば小説版Zガンダムでコクピット殴った直後に腕のグレネード
発射して瞬殺ってのがあったな
ザンボットとブライガーはいろいろ性能似てるのに何でこんなに差があるのか
429なまえをいれてください:02/07/09 18:04
>>427
なんかで見たな、そういうの……KOFのレオナか
エクセレンとアルフィミイにモエーーーー!!
431なまえをいれてください:02/07/09 18:11
ブライガーのOPってすごいカルチャーショック受けた。
最近見たけど、ブライソードとか外伝とまったく同じ構図のカットもあったし。
>>429
ちょっと違う。アレの元ネタは仮面ライダーRXのリボルケイン。
リボルスパークって名前だしな
ブライソードって、なんか小さくてショボイ気が……。
それと比べて、斬艦刀は格好良かった。
EZ−8の全騨発射が何か納得いかん。
>>427
そのシーン覚えてないなぁ…。相手はヤザンだっけか?

Z小説版では、パラス・アテネに取り付いたZガンダムが、
コクピットにビームサーベルを突き立ててサラを焼き殺すシーンがエライ印象に残った…。
パラス・アテネに激突したときにヘラヘラ笑っているカミーユ。
小説版のカミーユのキレっぷりはアニメの非じゃねえよ…(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
小説版は
ファーストでは アムロ死ぬし セーラさん失禁するし WB隊をシャアが導くし
0080では バーニィ生き残るし
08小隊では キキが・・・だし

別物と考えなきゃもうやってらんない
438なまえをいれてください:02/07/10 00:48
逆シャアと戦いたいがために2週目クリア。PAR無しで。
誰か褒めてください。シャアが思ったより弱くて残念でした。
>>438
無駄な時間費やしたな。
その時間をもっと有意義なことに使えば良かったのに。
>>438
次は無改造でクリアしれ
サイコガンダム弱すぎ。
MK-2両方仲間にしたかった。もちろんHP10000越えで。
装甲もスーパー系並みにあればなあ。

442なまえをいれてください:02/07/10 13:27
今作ほどIフィールドが無駄だとおもえる作品は無かったような気がする・・・・
>>442
確かに無駄なんだが、
楯とIフィールドのコンビネーションで以外と命が助かる機会があったりで侮れない。
ゴッドハンドファイナルの方が無駄。
ロム兄さん(バイカンフー)は対ボスキャラ専用みたいなもんなのに
1500以上のダメージはそのまんま受けるなんて。
>>437
0080はバーニィが生きてるから良し
いいんだ、生きてさえいれば…単に運が良かっただけ、で片づけようが…
…あ、だからバーニィに強運か。

むしろVの小説のオナニーぶりにワラタ
446なまえをいれてください:02/07/10 17:42
>>444
オーラバリアの方が無駄だ。あれが発動する=あぼーん
オーラバリアもIフィールドもビームコーティングも
敵がこちらに対して行う嫌がらせとして存在価値がある。

ゴッドハンドファイナルは本格的に無駄
ゴッドハンドファイナル発動したのにそのまま1200位
ダメージ受けたのは何故?(防御した時)
オーラバリアも防御した時に1000位受けたし。

この2つ無効型なんだよね?
どうなってんだ?
449なまえをいれてください:02/07/10 18:01
>>448
ゴッドハンドファイナルを貫通したダメージを、
防御によって半分にしてるからじゃない?
2700-1500=1200ってことじゃないのか
>>449
つまり防御した時のダメージではなく、素で受けた時のダメージの方で発動
するという事か?
・・・マジで使えねぇ!

>>450
ゴッドハンドファイナルとオーラバリアは軽減ではなく無効型だから違う。
多分>>449の解釈で合っていると思う。


452なまえをいれてください:02/07/10 19:26
とりあえずIMPACT最強のユニットはなんだか教えてください
453なまえをいれてください:02/07/10 19:31
飛影
454なまえをいれてください:02/07/10 20:02
コアブースター
ペルゼイン・リヒカイト
フルアーマー百式改
>>453 最強
>>454 ププ 頭可笑しいんじゃね−の?(藁
>>455 まぁまぁだな
>>456 チョンが、氏ね
458なまえをいれてください:02/07/10 20:48
シャアザク
NT修正とかを考えるなら、運動性は140ありゃまず充分。
あとは攻撃力と継戦能力、射程の問題になってくる。
その点では飛影は燃費と破壊力の点で最強を名乗るにゃちと足らぬな。
俺はコアブースターかシャアザクを推す。
フルアーマー百式改はちょっとわからん。
Ez-8
パーツは全部マグネットコーティングで
DC版α買ってしばらく放置してて、ここで「ミンメイが歌う」と聞いたから久々につかてみたけど、本当かいな?
サウンドセレクトの愛〜は歌無しだったけど
本当に声付きで歌うよ。
イベントで一回歌うだけってことれすか?
そう
465なまえをいれてください:02/07/10 22:34
>459
貴殿の意見にはまったく賛同だが、
G−3の方がいいと思います。

なんだかんだ言っても、
大型カードリッジつけないと
ザクは戦力維持が難しい。
こいつは射程5のハンマーがあるので。

466なまえをいれてください:02/07/10 22:53
ハンマー格闘武器だし、地上だと空中に撃てないからなぁ。
シャアザクならV−up(W)×3、ハロで全地形対応だけど、
G3は地上だとV−up(W)×2、ハロ、ミノフスキーってなっちゃうっしょ。
あと射程7で射撃P兵器のシュツルムファストはやっぱ強いよ。
そういう意味ではフル改造で運動性160超えて、V−up(w)4つ装備できて
EN消費の関係から撃ち放題の地形を選ばないメガ粒子砲を持つコアブースターが最強かやっぱ?
残像攻撃カコイイ・・・。
零影使うつもりなかったのに改造しちゃったよ・・。
最強は奇跡持ちのダンガイオー。
次に空魔かダンクーガ。

最強はアムロの乗ったコアブースターで決まり。
470なまえをいれてください:02/07/10 23:02
貫通攻撃。アルトリーゼのリボルビンクバンカーなんかもそうで、バリアを無視してダメージ。
最強コアブースタースペック:
HP2800EN200(最大改造)運動性166(最大改造)装甲650限界542(最大改造)
武装:
バルカン 攻撃力4550 射程1-2 弾20P
ミサイル 攻撃力5100 射程2-4 弾10
メガ粒子砲 攻撃力5400 射程1-5 EN10
(武器最大改造&V−up4コ装備)
472470:02/07/10 23:06
今のは>>448へのレスね。
敵にユニットで貫通属性を持つのはわずかに2機、
アカツキの空戦エステバリスと、ライン・ヴァイスリッターのみ。
うちラインは2種類持ってるが、どっちも必殺武器だから、
ダメージが2000やそこらじゃ効かないかと。
コアブースターは移動後に射程無さすぎるのがネックか?
どのみち避けてくれるから良いんだが威力と射程にもう一声欲しい感じだ。
バルカンで突っ込んで、
反撃で避けながら落とすってスタイルじゃないかなぁ。
ちなみにパイロット・機体性能が一枚落ちるが、
ブルーガーも似たような使い方が出来る。
476なまえをいれてください:02/07/10 23:22
FA百式改は結構強いと思う。
射程は1だけどENや弾数の必要ない炸裂ボルトと、EN消費20のメガ粒子砲。
さらにロングメガ・バスターでマップ兵器も使える。
運動性もフル改造で136までいくからそう悪くない。

まあコアブースターにはかなわないかも知れないが。
477なまえをいれてください:02/07/10 23:29
FA百式改はハロとソーラーセイルつけてやると鬼のように強い。
攻撃力も4650まで上がるし。ちなみに炸裂ボルトも消費なしなのに4250。
MSに限るなら、ZII、FA百式改、νガンダムHWSが3強ではないかと。
スーパー系3強にはダンクーガ、飛影、ライディーンを推す。
479なまえをいれてください:02/07/10 23:32
統率がレベル2になると、何か補正かかるんですか?
かかりません。
再動もしくは覚醒時、1ターンに2回同時援護が出来るようになるだけです。
481なまえをいれてください:02/07/10 23:33
>>478ダンクーガよりダンガイオーの方が強いだろ
ダンガイオーは奇跡が使えるけど、
使えるのが遅過ぎる(それでも早い方なんだが)し、
超能力修正も4800が事実上の限界。
結局武器性能とパイロット能力でダンクーガのほうが強いと思う。
格射属性だしね、断空光牙剣。
>>480
回数が増えるだけなのね。サンクス
シャアザクもG−3も文句なく強いのだけど、
切り払われる武装が多いから終盤で鬱になる・・・
>>478
ライディーンは決定力に欠けるっしょ
せめてヘッドカッターがあれば
飛影が入ってることに誰も突っ込まないのか
>>185
V−up(W)3つつければゴッドバード4800まであがる。
しかも他の4500オーバー武器に比べて燃費がいい。
さらに盾も剣もあるんで防御も堅いし、洸の念動力も便利。
射程も充分過ぎるし、実は死角がまったくないロボ。
488なまえをいれてください:02/07/11 01:56
>>461
3時間遅れでマジレス
イベントってことではなく、第62話のマップ上・戦闘含めずっと歌つきでかかってる。
だがこの「常にかかってる」ってのがくせ者で、マップ上処理落ちしまくり、戦闘に切り替わる時の読み込みが倍加、時々壊れたレコーダーみたいに歌詞繰り返し、しまいにはバグッてフリーズ
などなど、特殊な趣向が満載だ。
ちなみに発売前には、雑誌上にサウンドテストにも入っていると書いてあったが、どこにも入ってないしオールクリアで追加されたりもしない
愛おぼ以外にボーカルが入ることはないんだろうか?
まぁ入っても処理落ちばかりじゃアレだけど
490なまえをいれてください:02/07/11 03:18
ステージクリア後の獲得技能って
誰にも習得させなかったら次に持ち越せるの?
なくなってしまう気がして試したことないのよ。
おしえてスパロボ博士!
ボーカルは上手くやらないと戦闘台詞と被ってワケワカランことになりかねんからなぁ
>>490
消え失せるよ
493なまえをいれてください:02/07/11 03:48
>>492
ありがと博士。
獲得技能覧のスペースがバカデカイから
沢山溜め込めるのかなーと思ってたのよ。
でわ、もう寝る。
494なまえをいれてください:02/07/11 04:19
エクセレンのしゃべり方っていかにも偽アメリカ人だよね。
すぐ「わお!」っていうところとか、
テレビショッピングの外人みたい。
495なまえをいれてください:02/07/11 04:20
そうか、消えるのか・・・
漏れのがんばり屋が・・・はは、はははは・・・
アーッハッハッハッハッハッハッハ!
アヒャーッヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アンパンマン!
496なまえをいれてください:02/07/11 04:21
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3921/
内緒で頼む。特に避難所はいろいろあるんで。
試作1号機って終盤まで使える?
現在2部後半でクワトロ乗せてるんだけどスロット数4だし回避高いから使ってるんだけど。
498USO:02/07/11 06:49
GP01は三部中盤で二ナがGP04に改造してくれるから使えるよ。
改造段階も引継ぎあり!
ちなみにGP04のメガビームライフルは武器最大改造でマップ兵器になる。
あっ、言い忘れたけどGP04は二人乗りだよ。
一緒に仲間になる二ナとコウを乗せたらイベントが起きてガトーを
仲間にすることができる。
愛菜と四郎を一緒に乗せたら二人でかけおちしてGP04と二人が
いなくなるイベントが発生するので注意!!
499なまえをいれてください:02/07/11 06:57
ガンオタから言わせれば、言語道断なネタだな。
GP01>04っつーのがユルセン。アレは別モンだゴルァ。

GP01は使える。地味だけど。
500なまえをいれてください:02/07/11 07:00
>>498
まじで〜!
うちの志郎と藍那が「二人でラーメン屋始める」って言って
出て行ったけど、もう帰ってこないの〜?!
もっとはやく教えてくれYO。
501なまえをいれろやゴラァ:02/07/11 07:20
うちの一号機はクワ吐露のせて大活躍。
加速使って敵陣に切り込み反撃で敵を殲滅。
一個中隊に匹敵します。
でも高性能レーダーをつけるか狙撃を使ったほうがいいですね。
反撃できる機会が増えますから。
502なまえをいれてください:02/07/11 07:47
.
503なまえをいれてください:02/07/11 08:09
IMPACTで一番かっこいいユニットを教えて下さい。

ぼくは だんがいおー だとおもいます。

ぼくは ごっどがんだむ がかっこいいです
505なまえをいれてください:02/07/11 08:18
一番かっこいいのはゲンゴロウだとおもいます。
ステージ28では、すいちゅうユニットのくせに
陸に上がってくるというあらくれものっぷりを見せてくれました。
そのあとイズミのエステバリスで打ち落としたけど
ボクのこころの中にはあの時のいさましい姿がやきついています。
ボクは男のいきざまをゲンゴロウにみいだしました。
おわり
506なまえをいれてください:02/07/11 08:21
>>505
マジ涙とまらねーよコレ。
切な過ぎる・・・
507なまえをいれてください:02/07/11 08:37
すきなパイロットもあげていいですか?
ボクはダイゴウジ=ガイがすきです。
おにいちゃんになってほしいです。

508なまえをいれてください:02/07/11 08:44
あたしはバーニィおにいちゃんがすきです。
なぜなら強運でおかねをいっぱいかせいでくれるからです。
きらいなひとは剣鉄也のおじさんです。
このおやじ、ちょうしにのりすぎてるきがします。
ニンジャなんかいないっていったら「め〜」でしょ!
509なまえをいれてください:02/07/11 09:03
おとこのこでは キョウスケおにいちゃんがすきです。

りゆうは、つよいからです

おんなのこでは レニーおねえちゃんがすきです。

りゆうはないしょです
510なまえをいれてください:02/07/11 10:15
ぼくは、あるふぃみぃいちゃんがすきです。かのじょのうえいび〜なかみのけ
をみてるとなんかうずうずしてきます。
511なまえをいれてください:02/07/11 11:01
某告白+ラブラブ天驚拳が
「うらやましい」と言っていた某艦長がいますが、

劇場版みるかぎり
決してうらやましいもんじゃありませんよね。
取り込まれ女+救出男ネタ。

Rじゃどうなる事やら・・・
Rだとアキトたんは敵なのかな。
味方でも間違いなく「幸運」は無くなってるだろうけど
>>512
自爆 突撃 狙撃 献身 愛 復活 あたりか?

……やだなぁ。
514なまえをいれてください:02/07/11 16:04
>>513
使えなさすぎだな・・・・・。

ところで、強化パーツの狼の紋章って元ネタ何かわかりますか?
>>514
マシンロボ?
516なまえをいれてください:02/07/11 16:25
>>514
ブライガーのマーク?

ウーウーウルフのーマーク
あーあーあいつはー
銀河旋風ー銀河旋風ーブライガー。
>>514

>>515が正解。
518514:02/07/11 17:26
>>517
だね。
インパクトにブライガー出てないじゃんYO!
519なまえをいれてください:02/07/11 19:51
藁た
520なまえをいれてください:02/07/11 20:16
ぎんがせんぷー ぎんがせんぷー
ブ ラ イ ガ ー
>>499
>>498は本当にGP04が存在することを知らなかったんだ。
許してやれ。
ガーベラが四号機と認められないのは
弱いから?
ジオニックのデザイン?
おばちゃん乗ってたから?
523なまえをいれてください:02/07/12 00:42
>>522
ある意味どれも正解
524なまえをいれてください:02/07/12 00:49
開発中のGP04をジオンがパクって、ガーベラ・テトラにしちゃった
じゃあないの?
経営不振のアナハイムが売り渡したのです
526なまえをいれてください:02/07/12 01:30
α外伝のコードはどこで聞けばいいの?
攻略板でどうぞ
>>522
厳密にはガーベラテトラはGP04とはちょい違う。
GP04はギレンの野望とかに出てくるガーベラガンダムね。
GP01とGP02の中間みたいな機体
ユリカの逆切れを消して集中力、は無問題?
ダンクーガメンバーに同技能を付ける場合、
どういう順が有効ですか?
>>529
無問題。
俺は沙羅→忍→雅人→亮の順で付けた。
531なまえをいれてください:02/07/12 11:06
忍は集中力要らなくない?
俺は沙羅→雅人→亮の順だった。
忍は底力とクリティカル+25で(゚д゚)ウマー
532530:02/07/12 12:42
>>531
自分も最初はそう思ったけど、忍は熱血・突撃よく使っていたから
付けた。
自分はクル25 精神15 集中力にしている。

スパロボはストーリーがマンネリ化して、もはやキャラ・機体萌えゲーなので
好きなキャラを最初から使えるようにして欲しい
つーかプルでるのいつも遅すぎなんだよ!
クインマンサ弱いし・・・
534なまえをいれてください:02/07/12 12:44
クインマンサが・・・・弱い・・・・・。
535なまえをいれてください:02/07/12 12:47
>>533
クインマンサは2人乗りできるのが魅力。
攻撃力の低さは魂持ちのキャラで。
バニング・ノリス辺りが覚えるの早い。
536なまえをいれてください:02/07/12 12:57
クィンマンサはプルとプルツーを乗せてますが何か
537なまえをいれてください:02/07/12 13:03
クインマンサはファとアイナ乗っけて精神コマンド要員としてました。
538なまえをいれてください:02/07/12 13:04
クインマンサはセシリーとアイナ乗せますた
539なまえをいれてください:02/07/12 13:14
クインマンサに無理矢理、甲児と鉄也をのせてみたい
PARでMSに甲児とか乗せると、
ビームライフル撃つときに「まじんがーがそんなもんでやられるかよー」
とか言いながら撃つという話を聞いたことがある。
クインマンサはP兵器がビームサーベルだけなのが致命的にダメ。
しかも基本移動力5ではどうすればいいんだ。
まだビームガンあるだけキュベレイマーク2の方がマシ。
クインマンサ、取れるのが遅いからコイツに改造資金投入する気が起きずに
ずーっと倉庫で眠ってた。
ナデシコルリルリ艦長で3部行こうと思ってるんだけど
ルリ・忍・シーブックの中だと誰に援護攻撃つけるべきかな?
あと2部ラストで起死回生つけるの誰がいいでしょ?
今の所GP03コウの防御外してつけようかと考えてんだけど・・・。
つけたら起死回生・援護攻撃・援護防御・クリ+25になる。
ナデシコ6人のうち誰を外すべきか?
546なまえをいれてください:02/07/12 18:05
α外伝の「果てしなき大空へ誓う」やってるんだが
マッハオープン何とかがすげぇかっこいい。こういうのもっと増えないかな。
やっぱαシリーズのほうがおもしろい
548なまえをいれてください:02/07/12 18:35
自分の場合、
ルリ・ジュン・メグミ
プロス・ミナトをナデシコに乗っけて、
ユリカをガイ機に乗っけてた。

各セリフが笑える。
格闘はともかく射撃は高いし。
549なまえをいれてください:02/07/12 18:38
メグミ・ミナトとプロスは必須。
こいつらの激励・復活・祝福には感謝感激雨あられ。

あと
リリス家の紋章とソーラーセイルは必需品。

精神コマンドってルリが一番使えない気が・・
好きだからいいけど。
ジュンのが微妙だと思うが
突撃Gブラスト以外に使い道がない・・・
愛はそう頻繁に使うことないし、ルリの撹乱の方が便利かと

ついでにがんばり屋を付けると何となく萌えるしな
副長をXエステに乗せるというのは有りでしょうか?というか可能?
突撃あるし。
忍者殺法で思うのだが重くてでかい敵(8万トンある無敵戦艦ダイとか)を片手で打ち上げる黒獅子って一体?
553名無し:02/07/12 19:13
オプションのサウンドセレクトがいつまでたっても67%のままだー。リストにない曲聞きマクってんのに、何故に増えない?
ルリは毎ターンかく乱してればいいと思います。
>>553
狂おしいほどにガイシュツだが
熟練度50以上で1回クリアしれ
全滅プレイで稼ぎまくってる俺は
いつになったらクリアできるんでしょうか
>>556
飽きる前にシナリオ進めと毛
>>551
だったらアキトで事足りるだろ
副官単品で使うとした場合おそらくこのゲームの全パイロット中でも最弱になると思われ
559なまえをいれてください:02/07/12 21:57
ジュンの愛、私は重宝してますが。
560なまえをいれてください:02/07/12 22:01
>559
『かなわぬ愛』だけに虚しいけど・・・はは・・・。

プロスさんに幸運は似合いすぎ。
アキトに覚醒も似合ってる。
ボケボケ艦長には脱力か。


561名無し:02/07/12 22:10
>>555
サンキューです
お前ら、さっきからルリだの艦長だの何を言ってますか?

戦艦はエルシャンクで固定だろ?
ロミナ姫の
あぁ!これ以上は!
わたくしもうダメ・・。

これだけでどれだけ抜いた事か・・・。

普通にルリルリに統率と援護攻撃つけましたが何か?
ルリルリはがんばり屋と底力をつけました
結局がんばり屋はサブパイロットにつけれるの?
つけれるなら努力無いザンボット、ダメならルリルリで確定なんだけど。
>>565
サブには無理。
ルリルリはメインにもなれるから付けられるけど。
>>566
マリはサブなのに頑張り屋ありますけど?
頑張り屋はメイン以外にも効果出ますよ。
サブにつけられるスキル
・集中力
・精神力+15、+5
・がんばり屋(?)
・精神統一
・予知能力
・起死回生(?)
・強運(?)
で全部か?
>>567
2章ラストで取れるのがサブパイロットにつけられないって事なんでしょう。
そうするとルリルリ艦長にはこの5つの中から1つ外すとなるとどれにしたら(・∀・)イイ?

がんばり屋・援護攻撃・集中力・命中+・クリティカル+
>>568
強運はサブにつけれるか知らんがつけても意味無いぞ。
ゲッター1につけてるがゲッター2・3で敵倒しても増えないから。
>>569
外すならクリティカル+25かな。
>>569
がんばり屋を前艦長か副長につけてみてはどうでしょ?
がんばり屋なルリルリ萌えっ!でないなら(w
573なまえをいれてください:02/07/13 02:04
集中力のとり方のコツを教えてください。
今回は2回しかとれませんでした。

どうしても10ターンかかってしまう・・・
戦下手なのかな私・・・
結局特攻しかないからなぁ、集中力取るためには。
あと敵増援の出現場所に反撃で敵に大ダメージを与えられるユニット配置しておくとか。
あと改造を一体に集中して、早解き用ユニット作る。
一部ならリ・ガズィとかグレートマジンガー、
二部ならグレンダイザーとGP-01あたりを徹底的にいじる。
下手に部隊分けて効率よく行くよりダンクーガとかに鉄壁と必中かけて単機で突っ込ませた方が早い時ある。
っで余りを別ルートから進撃って感じで。
漏れの考える早解きの基本

・1体攻撃力高いヤシが最前列で特攻
・敵フェイズでみんなダメージ
・後続が特攻しつつ1人or2人で1殺
・攻撃力高いヤシ再び最前列へ特攻
・以下エンドレス

あと移動力かな?最低でも8くらい欲しい。
加速無し優先でスロット2個のヤシはメガブースターで3個以上ならブースター2個とかで。
最前列は毎回加速足して11くらいなら大抵最前列にいけるはず。
出撃順の並びもちゃんと決めるとなお良し。クリティカル+25も有利かな。
>>562
チョトワラタ。
何回撃墜されてんだアンタ?(w
早解き用に武器フル改造のグレンとかダンクーガが欲しいな。
特にダンクーガはアグレッシブビーストあるとかなり役に立つ。
579なまえをいれてください:02/07/13 11:53
現在第1部15話
総ターン数1675
早解きの時は部隊を何分割かして行動すると良いよ。
大抵は敵の密集地以外にも敵が小部隊にして出現するからね。

その時は敵の戦力と味方の戦力を正確に把握して無駄無く分割させて
行動するのもポイントなんだけど。
基本的には攻略本必須だよねぇ、5ターンクリア。
>>579
だいたい1話クリアするのに10ターン前後必要だから、それだと
少なくとも1話につき10回以上は全滅プレイしてそう。
それか経験値とかいろいろ考えてプレイしてるか・・・。
どちらにしてもすごく時間に余裕のある方ですね。

583なまえをいれてください:02/07/13 15:53
>>581
俺は自力で集中力集めしてたけどね。
攻略本が出てなかったからだが。
>>583
やっぱ一回とかは全滅して増援配置とか確かめたの?
チョト質問。
逆シャアラストでエルシャンク来たあと何人か出撃させられるらしいけど
あれって全ユニットから選べるの?それともマシンロボと飛影系だけ?
>>585
マシンロボと飛影チームの中からのみ選ぶ事が出来ます。
今回は謎を残して終わった感じがする。
α外伝の時はちゃんとした別れがあったのに、今回はどうなってんの?
ショウとかはいいとしてもシーラとかエレとかはどうするの?というか途中からどこいったの?
>>586
マジですか?
だったら大幅にメンバー見直しだな・・・
そんな事よりちょいと教えてたもれ。流れとあんま関係ないけれど。
このあいだ、レイズナーの話を聞いたんです。蒼き流星SPTレイズナー。
そしたらなんか後半が北斗の拳だって言ってたんです。
レイズナーってよく知らないんだけど、どう北斗の拳なんでしょう?
主人公がケンシロウみたいな感じとか?
世界観が核の炎に包まれた後みたいとか?
ザコパイロットが汚物を消毒しまくる感じのモヒカンの集団とか?
ライバルが我が生涯に一点の悔い無しって感じとか?
ちょいと教えてたもれ。
>>587
謎というか単に忘れていただけの気がする。(スタッフがね)
ジェリドやギニアスも撤退してそれっきりだし・・。
>>590
バグ(マシンロボの方)もなんか適当な扱いだったな・・・
ちゃんと考えて作れよ
592なまえをいれてください:02/07/14 00:53
 キャラを登場させたのはいいけど、まとめるのに困り、結局放置。
593なまえをいれてください:02/07/14 01:04
インパクト2が出るヨカソ・・・
594なまえをいれてください:02/07/14 01:05
その前に、αの続編出せと(略
595なまえをいれてください:02/07/14 01:08
64とAとRリメイクなら大歓迎
596なまえをいれてください:02/07/14 01:27
>>595
64はともかくAやRがすぐに出るわけ無い。アドバンスよ?あと5年はかかる。
597なまえをいれてください:02/07/14 01:50
コンパクト2のリメイク1年ぐらいじゃないか?
スワンは論外
>>589
多分世界観じゃないか?
しかしスパロボで再登場しそうもないな。
ってか何で出てたっけ?新だっけ?等身でかいヤツだよな。

64と新、なんと2回も出てるんだなコレが<レイズナー
新って確かVMAX時にレディッ!って言わなくてガッカリした覚えあるんだけど64は?
602なまえをいれてください:02/07/14 02:14
>>599
そうだね。火星から来る役目は飛影チームに
取られちゃったから、レイズナー出番なし。
結構好きだったんだけどね、V−MAX
スパロボで今更「地球は狙われている」って言われてもさ
地球の危機を知らせるつもりが、うっかりラ・ギアスに召還されるエイジをキボンヌ
今α外伝やってるんだけどさ。
縮退エンジンが製造できるのになぜスーパーロボットごときが防げる重力波をふせげなかったの?
たしか縮退炉って一つで太陽の生み出すエネルギーに近い出力を出せるんじゃなかったっけ?
まあ全て原作どうりにしたらイデオンとかガンバスターなんてスパロボに出られないんだけど。
606なまえをいれてください:02/07/14 04:21
そのデータはシュウが根こそぎ持っていきまつた。
原作どうりの設定にしたらスパロボ代名詞であるマジンガーが足手まといになって不味いからさ
>>607
インパクトでは既にマジンガー足手まといですがなにか?
なぁなぁ、ロム兄さんの改造ボーナス移動力うpと宇宙Sどっちがいいかな?
610なまえをいれてください:02/07/14 07:49
もちろん宇宙
別にインパクトでも足手まといじゃないが、マジンガー。
F完結編とかでは間違いなく足手まといだったが。
612なまえをいれてください:02/07/14 08:23
F完結では、ほとんどのスーパーロボットが足手まといです。

 攻撃がかわせないからね
マシなのってダイターンと真ゲッター、
ガンバスター、イデオン、Gガンダムくらいか?
スーパー系で最後まで頑張れるのは。
614なまえをいれてください:02/07/14 09:03
インパクトのダイターンは装甲改造すると半端じゃなかったね!
615なまえをいれてください:02/07/14 09:05
そうだね!
それよりザンボット・・・・・
>>613
ダンクーガ。
ダンガイオーは次回から出るとしたら弱体化するんかなぁ。
今回は強すぎたし。
1部でGP02倒せなかった(撤退はさせた)のにソロモンに出てこなかった−−!!
おかげでフルアーマー百式改が入手できる!!(・∀・)イイ!!
攻略本とかでは倒さないと出てこないって書いてあったから嬉しい。
619なまえをいれてください:02/07/14 11:31
ただのバグじゃないのか?俺は1時間かけて倒したというのに...
>>617
でません
621なまえをいれてください:02/07/14 14:43
ガトーは倒さんでも、撤退させればいいんだよ
インパクトの攻略本は嘘の宝庫なんで、あちこち回って情報吟味したほうが良い
622なまえをいれてください:02/07/14 14:53
F完は、一部のモビルスーツ乗りが強すぎる。

アムロ・クワトロ・ハマーン・
カミーユ・ジュドー・ガトー・その他諸々。

話が長いから、全滅技使わなくても
コアブースターやメタスでNTレベル9まで育てられるし、
シールド防御確率50%くらいにまでなっちゃうし。

私は最終戦で、
MSとMFしか使わなかった。

要するに第一部「強襲」で熟練度が獲得できりゃ、
第二部「悪夢、再来」ではガトーが出てこないって寸法か?
撃墜する必要はなし、と。
精神エナジー装置って役に立つの?
アイナ乗せたメタスにリリス一個と精神エナジー3つとかやると便利です
1部と2部が長すぎる、全体で3:3:6の割合だっけ?
好きなキャラを使えない期間が長いのは一寸な、シーン毎に1部と2部選択して交互にできればよかったんだが。
ISSだっけ?
EXで使われてたあのシステムで一部二部を選ばせて欲しかった。
そうすると全部65話くらい、ちょうど良さげなバランスになったかと。
>>623
あれ、そうすると熟練度マックスは不可能なの?
今までガトー倒さずに撤退させる事で可能になると考えてたんだけど。
熟練度最大値は98かな?
逆シャアラスト面とガトー関連の一個が取れないから。
数え間違えた、33・34・34で2面取れないから99か。
631なまえをいれてください:02/07/14 18:22
過去ログみたんんすけど
PAR使うとハイνでてくんだー
他にもPAR使うと出てくる奴って居る?
アルフィミィ仲間になる面で熟練度取れるの?
攻略本に条件書いてないんだけど・・・。
ZZはフルアーマーにならない方が使えたような気がする。
武装は増えるけど盾は無くなるし改造限界は一つ下がるし。
>>632
取れないっぽいので98?
>>633
何気に地上適応Aに下がってる・・。
636なまえをいれてください:02/07/14 20:15
使えるMSはG-3・シャアザク・コアブースター・F91・νHWS(ギリギリ)
っていう認識だったら優をもらえますか?
νHWSは鬼のように強いし
ZU・FA百式改が入ってないし
これより弱いF91が何故か入ってるので 残念ながら
F91は運動性は見るものがあるんだが、いかんせん射程と燃費がな
インパクトはかなり地形適応重視してたのにミノフスキー以外の強化パーツで
地形適応変えられなかったのが痛かった。
外伝では有ったのに。
640なまえをいれてください:02/07/14 22:12
>631
リストを見ると、「ガンダム試作1号機(地上用)」
とかあった。
フルバーニャン装備してないGP01か・・・
そら宇宙ばっかの2部では消えるわけだ
642なまえをいれてください:02/07/14 22:34
もし出ていたら第3次以来になるのか?

あと恐竜ジェットなんてのがあった。
ゲッターの敵らしい。

でもやっぱりユニット変更(PAR使用)で面白かったのは
F完結編だったな。
隠し(普通に進めてたら絶対に出てこない)ユニットや
キャラは多いし、α以降と違って
多少変えてもそのままゲーム進むし。
643なまえをいれてください:02/07/14 22:46
>642
んなこたない。αにもバーニアなし1号機ある。それ用のエピソードもある。
ウラキがガトーにこだわるあまりバーニアなしで宇宙に飛び出しておばはんにレイープされてニナに愛想尽かされる話。
だったかな?
644なまえをいれてください:02/07/14 22:56
ああ、そうか
645なまえをいれてください:02/07/14 23:03
なんか本気でPARがほしくなった・・・
普通のαでは何か出てくるの?
646なまえをいれてください:02/07/14 23:07
>645
αでユニット変更とかはしないほうがイイ
シナリオ分岐のところでフリーズする。
どうも分岐のたびにチェックが入るっぽい。
647なまえをいれてください:02/07/14 23:08
衝撃のアルベルト
648なまえをいれてください:02/07/14 23:16
>645
スマン。
リストはあるのだが、攻略本を人に貸してるのでわからん。

>647
イベントで普通にでるよ。使徒と戦ってたろ。
ただ改造して味方ユニットにしたとき
宇宙で使えたのにはワラタ。
さすが十傑集!
649648:02/07/14 23:20
ドラゴノザウルスは普通に出てたっけ?
(リストにはある)

漏れは量産型ゲッタードラゴンに早乙女博士乗せて
雰囲気を笑ってた(使ったら止まるけど)
もうすぐヴァイスリッタ‐とかグレンダイザ‐とかナデシコ隊が抜ける・・.
ものすごく不安なので励まして下さい。
651猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/14 23:26
よう。来たぜ
>>650
ヴァイスかグレンのところに直行すればモーマンタイ
653なまえをいれてください:02/07/14 23:28
F完結編やりな(インパクト板で言っててイイのだろうか?)

F完結編用改造コード
Zガンダムに最強武器装備←射程も攻撃力もすごいぞマジで!

80022356 04E6
654猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/14 23:29
おめぇら覚えてるか??
655なまえをいれてください:02/07/14 23:33
>654
忘れる以前に知らない
馴れ合いしたけりゃラウンジかロビーへ
657猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/14 23:34
高橋まことだよ
658なまえをいれてください:02/07/14 23:41
>高橋まことだよ

ここで何をした人?
659なまえをいれてください:02/07/14 23:44
今さらっつ〜かさんざん既出だが、101話中で熟練度とれるのは98。
熟練度そのものが存在しないのが99話と101話の2話で−2
で、ガトー絡みの熟練度は「強襲」と「悪夢、再来」の片方しか取れないんでそこで−1
ちなみに「強襲」で熟練度とるのが核弾頭阻止につながるんで、熟練度さえ取れてりゃ撃墜の必要無し、撤退でOKな
ようするに101−3で、熟練度最高は98(改造は例外)


あと、第2部序盤35〜37話で一ヶ所取れないって言ってる奴いまだに見かけるけど、それは単なる知識不足
「破壊者の脅威」は最初に選択した場合に熟練度取れないだけであって、「巻き起これ嵐・正義の拳法」を先に選択しておけば問題なく取れる
結局総計98ってことで。
660なまえをいれてください:02/07/14 23:48
今、またやってて気づいたんだけどジャイアントロボットってリモコンで動かしてるんだね。
パイロットが乗ってるわけじゃないんだね
661猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/14 23:48
しらねぇやつは過去ログ読め
662なまえをいれてください:02/07/14 23:51
>>661
荒らしか!
663猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/14 23:52
は??あらしてねぇし
664なまえをいれてください:02/07/14 23:54
さよなら猪木
お前はいらない
665猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/14 23:54
エクセレン最高ーーーーーーーーーーーーーーー!!
666なまえをいれてください:02/07/14 23:55
>663
前スレ見れないから知らん、何したひと?
667猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/14 23:57
エクセレンについて熱く語ったんだよ!
668なまえをいれてください:02/07/14 23:57
>665
微妙な荒らしだな(W
669なまえをいれてください:02/07/14 23:58
>667
で、何しに来たの?
荒らすのはやめてね
670猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/14 23:59
再び語りに来た
671高橋ほこと ◆TAKAHASI :02/07/15 00:00
むしろアルフィミィ。
いや、インパクトはやった事ないがね。
マブイエグリなる技名だけは知ってる。
672なまえをいれてください:02/07/15 00:00
じゃ別のテーマで語って
673猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/15 00:03
何故エクセレンはコンパクトの時に乳が小さかったのにインパクトで爆乳になったんだ?
674なまえをいれてください:02/07/15 00:04
で、他に言いたいことは?
乳小さかったわけでもない
676猪木:02/07/15 00:13
生涯3度しか真剣勝負したことない猪木はプロレス界の腰抜け筆頭
677なまえをいれてください:02/07/15 00:32
じゃあ何でそんな有名なの?プロレス詳しくないから知らん
678647:02/07/15 01:19
>>648
もちろん知ってるけど、改造するなら使いたいユニットの筆頭ってことで。

あのイベントで「防御反撃」を選んだヤシってどれくらいいるかな。
マヤ「生身で使徒と戦っています!」

防御反撃

アルベルト「馬鹿な!十傑集たるこのワシがぁ!」

( ゚Д゚)
679なまえをいれてください:02/07/15 01:31
その点も考慮してか、DC版アルファでは防御反撃が無い始末
アルベルトがネルフ最深部まで量産機と戦ってたのはなんかアレだったし
680なまえをいれてください:02/07/15 01:39
『新』で生身ユニットばかりたくさん出して遊んでたこと思い出した。
ドモン、東方不敗、アレンビー以外に

隠しユニットとして
シュバルツ、キョウジ、レイン、ミケロ、アンドレ、ミケロ子分
とかPARで出せマシタ
アンドレなんて覚えてる人いる?(Gガンダム)
681竜也 ◆UvxI8y8U :02/07/15 01:50
高橋か、久しぶりだなぁ

竜也汁をくれてやる
682なまえをいれてください:02/07/15 01:58
PAR使いたいが16進数しらんしなぁ。

エクセレン好きなんだが声が嫌でその内戦闘見なくなる、もう少しスッキリした声の声優にして欲しかった。

マブイエグリだっけ刀でグリグリするの?ロム兄さんが喰らうと何か良い、GHファイナルのポージング的に妙にピッタリくる。
>>679
防御反撃、あるはずだけど……。
αはDC版しかやった事無いけど、「アルベルトが爆発した!」って騒いだ記憶があるから。
685679:02/07/15 02:16
>>684
うわ、マジだ
3周もして何で気づかない、俺?
逝ってくる
新作はやっぱりα関係なのかな?
でももう敵は出尽くした感じが・・・。
オリジナル&新作で引っ張るしかないような。
αの敵は一時停戦状態な敵が多いような。なんか中途半端。そろそろ
ゲスト復活の時ではなかろうか!
いっぺん敵側のシナリオのスパロボやりたい・・・
次回のαの敵は
・ガリレオ・コネクション
・木星帝国
・木星連合
の木星軍団で
>>673
どこを見ると爆乳ってわかんのよ
完全に敵側のスパロボはほぼ100%出ないだろうな
692なまえをいれてください:02/07/15 16:58
耐えきれずPAR買いますた
>>692
試合に負けて勝負にかったな
木製側にはジュドー、シロッコ、シャリアブルがもれなくついてきます。
2部終えて起死回生取ったんだけど
これってHP・EN・SP全部が20%以下になったら全部一度に回復するの?
それともHPだけとかSPだけとか個別に20%以下になったらそれが回復?

後者だったら毎ターン精神ポイント空になるまで使う事になるから違うかな?
前者。なので起死回生はめったに起こらない。誰に付けたの?
起死回生ってスーパー系向きな能力ですね。
ダイターンとかに付ければ1層役立ちそう。
698なまえをいれてください:02/07/15 18:38
起死回生はエクセレンに付けますた。

毎ターン起死回生するエクセレンハァハァ
699なまえをいれてください:02/07/15 18:43
〜木星軍団〜
リーダー・シロッコ
サブリーダー・草壁
部下として
シャリア・ジュドー・白鳥・月臣・秋山・その他諸々。

さあ、我等が正義をアースノイド共に見せてやれ!!
>>698
毎ターン、ヴァイスのHPやENを20%以下にするのはほぼ不可能かと思うが。
しかも精神統一あるからSPも・・・だめじゃん
>>700
SPは回復10%だから無問題だろう。
ENは怒涛のハウリングX援護で何とかなるかな?

結論:やってやれない事も無さそう。
ドモンとロム兄さんに付けたけど、一回も発動することなくクリアシチャータヨ
どうせ使うことも無いだろうとブライトとセシリーに付けました
今週のファミ通でスパロボRの記事見たら
木連の方々が仲間になってた。
原作見てないしインパクトまだ3部の初めの方なんだけどちょっとビックリ。
705なまえをいれてください:02/07/15 20:19
起死回生ならダンガイオー
>>704
劇場版だからじゃないの?
ツクモたんはイムパクトでも仲間になるじゃん
>>697
起死回生発動前に大抵撃墜された

>>704
アキトが最初から仲間になってるっぽい、登場時は中立のが原作っぽいんだが

飛影って実はエルシャンクから出現してるってマジ?
>>708
第1部でエルシャンク抜けた後も出てきますが何か?
原作ではエルシャンクから発進してたって話を聞いた事あるな。
まぁワープのある世界だから特に問題は無いか。
711なまえをいれてください:02/07/15 21:10
バイストンウェルルートってどうしたらいけるんですか?
>>704
ならば、インパクト終えてからRの情報見るの勧める。
元木連優人部隊の「ある方」の変貌振りに驚かされるこどだろう。
>>700
起死回生は必中手加減断空光牙剣と併用が基本。

覚醒あるキャラでEN消費するもので援護しまくれば余裕で毎ターン起死回生起こります。
エクセレンの場合は三回行動+突撃+集中+最大援護回数6回だから十分すぎるほど元取れるし。
精神統一なんかとっくに消しますた
714なまえをいれてください:02/07/15 22:55
ダンクーガいいかも。
突撃+熱血+見切り+幸運+底力+断空光牙剣は定石だしね。

・・・奇襲+幸運+底力+アクレッシブってのもいいんだけど。
どなたか木蓮エウロパとかなんとかいうやつわかる方いますか?
716なまえをいれてください:02/07/15 23:33
氷の衛星『エウロパ』の謎を解くカギは「潮の干満」?
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/3669.html
じゃなくて、九十九がいってたやつ
718なまえをいれてください:02/07/15 23:36
クロスボーンガンダム出して〜
木星と関係あるし
719なまえをいれてください:02/07/15 23:38
以前「集中力とれね〜っ」て言ってた者です。
え〜、
めでたく一周目終わりました。

「まずはエースを作れ!」と言われたので
持ち込み資金をEg−8の武器と運動性MAX+限界五段階
ダンクーガちょいいじりに当てました。

なんでシローにしたかって言うと
弾多いし、攻撃力高いし、シールドあるし、射程長いし、
何より好き!!だからです。

まあ、空飛べませんが、活躍してくれる・・ハズです。
使える?このコ。
720なまえをいれてください:02/07/15 23:43
>653
全通常武器中最凶だな、これ。
きっとラミエルのイベント用として設定だけ作っておいた
ボツ武器なんだろ。
攻撃力9999だけでも凄いのに
射程が1〜∞ってのは…
敵指定のときにマップ全体が赤く染まったYO!
>>719
Ez−8は第一部だと大活躍だからいいのではないかと。
722猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/15 23:51
エクセレン最高ー!!ただ声がなぁ・・
723なまえをいれてください:02/07/15 23:53
さよなら猪木 ◆oLeRPnO6
お前はいらない
724猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/15 23:53
真面目に語ってるのに何だ
725なまえをいれてください:02/07/15 23:58
どこが真面目なんだか・・・
726猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/15 23:59
あ゛??萌えを語って何が悪い
727なまえをいれてください:02/07/16 00:00
大多数の住人から見てウザい
728なまえをいれてください:02/07/16 00:01
Rが家ゲーに移植されないかな
729なまえをいれてください:02/07/16 00:02
たしかにそうかも
専用スレ立ててそっちに行ったら?
730猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/16 00:02
じゃあ何を語れと。つーかインパクトいらんからAを移植すりゃいい。携帯にしては惜しい作品
731なまえをいれてください:02/07/16 00:04
>728
外国の某サイトにうぷされるのを待って
家のPCでえみゅしましょう、と言ってみる罠。
732なまえをいれてください:02/07/16 00:04
萌えを語るのはいいことだ!エクセレンた〜〜〜〜〜ん!!
733731:02/07/16 00:05
Aなら漏れはえみゅでプレイしますた
734猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/16 00:07
Aのストーリーと音楽が好きだった。丁度いい長さだったし
735なまえをいれてください:02/07/16 00:11
>>731
貴様ッ!


って言うかシャッフル4天王の声が聞きたかったんで家ゲーに移植されないかなぁと
思ったんですよ
白鳥仲間にするのってかなりきつくない?
そのほうが原作を再現しやすいとはいえ厳しすぎ
>>735
シャッフル四天王って誰だ。
シャッフル同盟とデビルガンダム四天王ならわかるが。
ひょっとして君Rのスレにもいないか?
738猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/16 00:18
なんで下げるんだ
Aは絶対リメイクしてほしいね。PSでいいから。
アドバンスぐらいの動きで、声付き、戦闘カットありで4800円くらいで
740猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/16 00:26
Aは話的にもインパクトよりまとまってて良かったし後半の展開が良すぎ。
つーか携帯のスパロボは最終面はタイトルで流れるメインテーマが流れるから燃えるんだよなー・・
だがエクセレンに萌えで勝てるやつはいない
741なまえをいれてください:02/07/16 00:28
任天がゆるさんだろ
でるとしたらGC
ただなんかGCでスパロボ出す気なさそうだな任天
742なまえをいれてください:02/07/16 00:28
>740
結局それかよ!
やっぱりさよなら猪木 ◆oLeRPnO6
お前はいらない
743猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/16 00:30
>>741
第四次がプレステで出たじゃん
744なまえをいれてください:02/07/16 00:33
GCでだすとしなら移植じゃなくて新規だろ。
1995年以降のロボしか出てこないとか(w
745なまえをいれてください:02/07/16 00:34
しなら→したら
746なまえをいれてください:02/07/16 00:34
しなら→したら
ってかさ携帯が新作でPS2がリメイクって構図になりそうで嫌。

ところでロム兄さんの技能って4つ目があいてんだけど何入れたらいいだろう?
底力辺りかな?
748なまえをいれてください:02/07/16 00:35
アニメ版さいばすた
749なまえをいれてください:02/07/16 00:35
たとえばアニメ版さいばすた
750猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/16 00:36
>>747
クリティカル25%
751なまえをいれてください:02/07/16 00:36
>747
改造して「野生化」
752なまえをいれてください:02/07/16 00:38
>750
統率とちょとカブるからパス
nikaikoudou
754751:02/07/16 00:42
>753
それもいいねえ
755猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/16 00:42
じゃあ技能レベルあげるか底力で
統率持ってるヤシにクリティカルは如何なモノかと。

なにげにケンリュウって強くない?バイカンフーになる意味あるか?
決定打がほしい時は大抵グレンとかだし、ケンリュウのが使いやすい気がするよ。。
757なまえをいれてください:02/07/16 00:49
>755
先手必勝や防御があるので底力は発動しにくい
バイカンフーは盾なし
ケンリュウは盾ありで移動力も上
758なまえをいれてください:02/07/16 00:52
バイカンフー、ゴッドガンダム、ビルバインは
PAR使って15段階改造できるようにしました。
759竜也 ◆UvxI8y8U :02/07/16 00:53
…高橋…重い重い言ってたら次は萌えを語るか…
この俗物が
ロムとデューク、むちゃくちゃ使ってたのに魂覚えなかったよ。
アムロも最後の覚えたのギュネイ倒した時だし・・・今回なんか遅い!
いったいなんぼで覚えるの?ロムとデューク
761なまえをいれてください:02/07/16 00:55
てめーで調べろ
デュークは60、ロムは68のはず。
デュークは優先的にボスを落としてればなんとか達成出来る。
ロムは事実上無理。
763改造派:02/07/16 00:58
第1部でキョウスケに
奇跡使わせてた…逃げボス退治に大活躍
バイストンウェルルートに逝かなかった場合、
ビルバイソは3部までおあずけですか?
その通り
コテハンて、あわれだな・・・
>>756
やっぱりケンリュウでひたすら戦って、バイカンフーは最後に逃げボスを
しとめる時の切り札って使い方になるかと。
バイカンフーになるとEN消費と何より移動力が1減るのが痛い。
確かにグレンは強いけどムーン編のギル・ギアを倒す時など陸Aのグレンより
陸Sのバイカンフーの方が有利なことも。
>>767
ギル・ギア相手じゃ対空になるからバイカンフーもAだろ
769なまえをいれてください:02/07/16 18:59
月・地球・火星、どの順番で廻ればいい?
グローバインはとりたいんだけど。
>>768
確かに空に浮いてたよ。すまん。回線切って(略
地球より先に月に行けばいい。
地球を最後にするときはシーラ様に強化パーツ持ち逃げされないように。
月→地球→火星で安定?
いいと思います。
ビルバインて、すずめだよね?
そう言えばカミーユの事忘れてた、今回存在感無いな、ってか今回ニュータイプの扱い酷くないか?

しかし敵の技量はもう少し設定低くても良いんでないか?終盤下手すりゃ二分の一で切り払われる
その為に必中があるんだろうけどやりすぎな気もしないでもない敵味方別に技量設定あれば良いんだがな
776なまえをいれてください:02/07/16 22:57
 アムロやクワトロは強いと思うが...

 他はだめほ。カミーユがシリーズ初の2軍だし。

777竜也 ◆UvxI8y8U :02/07/16 23:17
氏ぬ間際にこんな物見つけますた
ttp://www.ssh.ne.jp/mp3/srw-lu2k_mp.mp3

氏んで来ます
778猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/16 23:27
エークーセーレン!!最高!!
779猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/16 23:30
無駄にあげ。
780猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/16 23:31
お前ら萌えろと
781なまえをいれてください:02/07/16 23:41
猪木 ◆oLeRPnO6
荒らすな、ヴォケ!
782なまえをいれてください:02/07/16 23:41
どう考えてもレニー萌え
783猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/16 23:44
ネタがねぇんだから萌えを語っても悪くあるまい。
レニーは乳が無い。
784なまえをいれてください:02/07/16 23:45
何いってんだ
無いのがいいんだろが

ロミナ萌え
785猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/16 23:48
まぁ声では萌えるが・・やっぱエクセレンの乳には負ける
786なまえをいれてください:02/07/16 23:48
エクセレンの乳は、どの画面で確認できますか?
787なまえをいれてください:02/07/16 23:49
エクセレンの乳に勝る奴がスパロボにいるのか!?
788猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/16 23:50
公式いきゃ見れるんじゃないか?あるいはサントラのブックレット
789なまえをいれてください:02/07/16 23:50
乳ならさやかだろ。
搭乗機体的にも。
アルフィミィ萌え
790なまえをいれてください:02/07/16 23:52
さやかはマジンカイザーのOVAで乳首まで出してるしね
791なまえをいれてください:02/07/17 00:16
公式見たよ!たしかに爆乳だわ!
エクセレンのエロ画像をキボンヌ エロじゃなくても良いけど
いや、やはりマリアだろ。
14歳の若々しさが最高。
ナデシコのユリカ、ミナトさんはだめですか?
794ズパック:02/07/17 00:34
猪木 ◆oLeRPnO6うざいマジくるな
初歩的な質問だけど、ユリカって日本人なの?
ユリカは日本っぽいけどミスマルは・・・
796なまえをいれてください:02/07/17 01:11
ミアも日本人らしいが・・・
798なまえをいれてください:02/07/17 01:30
ナデシコならヒカルが好きです。人気が無いところも最高です。
「有栖美亜」とかだったかなぁ。
確か「有栖」は合ってたと思うんだが。
ナデシコメインクルーはゴートとメグミだけ姓・名の表記かな。
いまだにイツキ・カザマだけ日本名なのに姓・名なのが気にかかるが。
日系二世みたいなんだろうか。
800なまえをいれてください:02/07/17 01:40
「御統」と書いて、「ミスマル」と読む。
お分かり?
そうだったのか、ありがとう。
でもいま気付いたんだけど、ユリカって火星人だったんだっけ?
802なまえをいれてください:02/07/17 01:51
火星人。そうだね。

でなけりゃボゾンジャンプなんてできないし。
803なまえをいれてください:02/07/17 02:04
折れは総統をミスマルと読むことにかなり違和感覚えたクチだが
総統はミスマルと読まないが
本気と書いてマジと読む
胸の話ならAにはラミアがいるんだがな。
ボインちゃん。
807亀バズーカ:02/07/17 03:58

 恐らく放映当時は人気No1であったであろうレイナの名が出ないところが泣ける。
レイナのトロい喋りは何とかならんか?
809なまえをいれてください:02/07/17 05:58




  結 局 ど こ の 攻 略 本 を 買 え ば 良 い ん だ よ っ ! !  


810なまえをいれてください:02/07/17 06:27
集英社以外
アルフィミィたんはボインちゃんですか?
インパクトを初めて3ヶ月。
やっと15話終了。
現在1931ターン
ターン数カンストまでがむばってくれぃ。
814なまえをいれてください:02/07/17 11:11
「総」じゃなくて「御」だっつーの。
815なまえをいれてください:02/07/17 14:00
それでもバイカンフー!!
知らんかった、ユリカがナデシコサブに出来ないなんて・・・。
ルリ萌えよりも泣く泣くユリカのリリス精神を取ります(⊃д`)
>>812
それだけ頑張れるんなら3部シーン1ラストでガムバレ。
あそこはグザード15000が4匹、強運幸運で全部倒せばそれだけで180000だぞ。
他にもギルギルガン10000が2匹、植物巨人5000が3匹、
他の敵の大部分はディラド決戦メカ2600だし。
しかも敵8体以下の増援後10ターンでゲームオーバーという親切さだ。
1931ターンって何時間かかるんだ・・PAR使おう
いまさらだけど予約でついてきたDVDみてからやるんじゃなかった・・・
なんでシャアが敵に!?なんでルリルリのカットインが!?はあ・・・
>>819
そーいやまだアレ開けてないや・・・
821なまえをいれてください:02/07/17 17:15

>>809
インパクトの攻略本ならメディアワークスの
「スーパーロボット大戦IMPACT ザ・コンプリート 」が最強じゃねぇか?
たぶんこれで良いはずだっ!このスレの住人全員が禿同してくれるはずだ!
これでいいよな?>ALL
822なまえをいれてください:02/07/17 17:21
RX−78−2と
サイコガンダムの
とり方教えて。
823なまえをいれてください:02/07/17 17:24
>>822
メディアワークスの攻略本を買えっ!
>>821
俺はソフトバンクの方をオススメするが
825なまえをいれてください:02/07/17 17:37


>>824
うむ、漏れもソフトバンクがオススメだ。メディアワークスのは悪いことは
無いが間違いが割と多い気がする。敵の撃墜時の獲得金額も載ってないのも
イマイチだ。なにより漏れ的にはメディアワークスは「電撃」の攻略本って
時点でゲートが開いた時点で一歩出遅れだ。

ソフトバンクのスパロボ攻略本は毎回それなりには良い具合に仕上げている
と思う。

そういえば別に探したり検索したりはしてないが「デジキューブ」の攻略本
はインパクトでは出ていないのか?
ソフトバンクは攻略マップがダメすぎ。
でもそれ以外は最強。

>>825
PS2ギレンの野望の攻略本は電撃が一番(・∀・)イイ!!
インパクトではバンクと唯一張れるくらいの出来かと。
ロミナ姫でご飯3杯は逝けます
なんつーか複数買わせようとする陰謀か?
闇で談合でもしてんのかよ
829なまえをいれてください:02/07/17 21:58
あー、そうそう双葉社のディープファイルは
買わなくていいよ。
ぜんっぜんディープじゃないから。

あ゛ーあ゛ーあ゛ー
インパクトを一生楽しむ本が見てーーーー
ケイブンシャかむばーーーーーく!
830なまえをいれてください :02/07/18 00:35
ソフトバンクの第4次のなんかいまだに読みかえしています。
ゲームをするわけじゃないのに(笑)
831なまえをいれてください:02/07/18 00:38
ここでインパクトの質問していい?アルファ外伝終わったらやるから。
攻略板では無視されそうだからさ
>>831
気軽にどうぞ
833なまえをいれてください:02/07/18 00:52
>>831
とりあず、コアブースターとFA百式はとって改造しておけ。
あとZIIもな。
835なまえをいれてください:02/07/18 01:41
質問です。
これから攻撃を開始するキャラのとなりに
援護攻撃できるキャラが複数隣接しています。
そのとき援護するキャラはプレイヤーが選択することはできず、
自動で決定されます。
このときの選択で優先される要素は何なのでしょうか?
誰か知ってる?
836なまえをいれてください:02/07/18 01:46
技量
837コヤジ1世 ◆.t4dJfuU :02/07/18 02:03
しかし、コアブースターがいくら強いからって
使う気にならんなぁ〜。
だって使ってておもしろくないし。
熱くなれないし。
オレはゴッドガンダムやマスターガンダムの性能
が今より更に低くても、きっと使い続けたと思うよ。
838なまえをいれてください:02/07/18 02:11
>>836
ダンケシェ−ン
コアブースターは自動反撃装置として戦闘カットして使うんだ。
で、トドメはメインユニットでさして(゚д゚)ウマー
コアブー、使わずにはいられない高性能っぷりだからなぁ
841なまえをいれてください:02/07/18 02:35
こあぶ〜可愛い
842なまえをいれてください:02/07/18 02:40
コアブースター>>>グレートブスター>>メガブースター>>メカブーストがびたん
843コヤジ1世 ◆.t4dJfuU :02/07/18 03:12
>>839-842
ぬぅうう〜〜〜コアブーか・・・
スレッガーでもいれば乗せたいトコだが…
845なまえをいれてください:02/07/18 07:22
>>844
特攻するの?(ワラ

セイラたんでもいいな
一部ではG-3、シャアザク、グフカスタムは入手した方がいいな
>>846
グフカスタムっつーか強運がね。
848なまえをいれてください:02/07/18 12:19
シローに強運
グフに高性能レーダー
G−3にミノフスキークラフト
シャアザクに大型カードリッジ

これが定石か。
・武器&運動性改造のみで最後まで使えるMS系ユニット
G−3ガンダム、シャア専用ザク、コアブースター
ZII、フルアーマー百式改(条件あり)、GP−01fb
フルアーマーZZガンダム、νガンダム(HWS)、ガンダムF91
・かなり改造しないとダメだが一応最後まで使えるMS系ユニット
Ez−8、グフカスタム、Zガンダム、百式、
ビギナ・ギナ、リ・ガズィ、クィン・マンサ
・特に改造は必要ないが最後まで使うユニット
メタス
850なまえをいれてください:02/07/18 12:21
ザク改、シャア専用ザク、アプサラス、グフカスタム、ザク3改。
ザクの発展型がこんだけ自軍にそろうのも珍しい?
第2部20話のコアブースターがあるコンテナ囲ってる壁って
どこをどうやって壊せばいいのですか?
852なまえをいれてください:02/07/18 12:53
壁は、攻撃コマンド選択して目標選択の時に
カーソルを合わせて赤くなったところが破壊できるよ
853なまえをいれてください:02/07/18 13:31
機体とパイロットの組み合わせで出る、特殊なセリフってどれくらいある?
外伝ではやたらあったけど。
インパクトにはほとんど無いね。外伝は豹馬vsカクリコンまであったのにな。
アムロとカミーユはガンダムに乗せるとやたらとうるさい
リガズィもか・・・あとバーニィがザクヲタにされてるのがなんか嫌だ
何故一話きりしかないジェリド×クワトロに専用の台詞があるのかと小一時間(略
>>845
しまった!スレッガーだと特攻になっちまうのか!(w

でも機体とパイロットのイメージって重要じゃない?
俺的にはカミーユはサザビーに乗せる!とかのこだわりが
あるのだが…
そういえばインパクトにサザビーって出てるの?
>>857
隠し(一応)ラスボス。
ボスかよっ!!
>>848
なんでシローに強運が定石なの?
強運は幸運とセットが最低条件だと思うし
しかも気兼ねなく幸運使えるようにウチじゃゲッターとビルバインにつけたけど。
>>860 祝福があるから。
魂持ちとか攻撃力が強く、逃げ系の敵を倒せるようなやつにつけるのもアリ。
コアブーキタ‐−−−−!!!
ちょっと改造しただけで運動性125・・・.
フル改造の有力候補になりますた。
まぁ、シローは正直二軍クラスだけどね
>>862
なぜか離脱期間が長く、
3部のシーン1〜2では使用不可なことに注意
俺は強運ダンガイオーにつけてたな。
ロールの精神、枠が余りがちだったんで。
>>864
それでも役立つっしょ、特にラスト周辺の切り払いーズに対しては
今回キャラのイメージとか自分なりに乗せ変えて楽しむってのが無いな、やはりそれ様のセリフが欲しいとこだな。
俺の場合F91とシーブックはセットで意地でも使うんだが、、未だ出てこねえ!ザビーネとかは出てきてんのに。
>>866
いや、俺はシーン3始まるまで

「 ま さ か も う 帰 っ て こ な い の か 」


とか狼狽してたから。
フル改造してただけに。
>>861
祝福は回数が少ないし序盤使えないしなぁ。
幸運なら集中力で3〜4回は安定して使えるし、それに祝福もあわせればもうウハウハっすよ。
このままインパクト進めるよりかま2やったほうが賢いですか?
>>870
俺は今アインストとの決着の所。
他のゲームも何本か買ったけど、我慢我慢・・・・・。
後もうちょいだ。
>>870
かま2の説明書に総プレイ時間34時間くらいって書いてあるので
それ以上スンパクトがかかりそうなら先にかま2やったほうがよさげ。
漏れは3部シーン2だが先にかま2やってる、もう完を3つ終えた。
さてつづきつづき、早く終わらせんとスンパクト続けれんしね・・・。
釜2すごいグラフィックだな・・・実写だよ・・・それにくらべてインパクトは・・・はあ・・・
874なまえをいれてください:02/07/18 22:33
ザビーネって仲間になる?
875なまえをいれてください:02/07/18 22:38
今回は逆シャア行けそうだ。
ステージ40で熟練度35だし!

・・余談だけど、熟練度上げてると
Vーupユニット(W)もけっこう手に入るね。
(っつーか撤退ボスが持ってるだけだけど。)
>>874
ならないと思います。
>>875
熟練度高いと手に入らなくなるような・・・。
ちなみにぼくは半分終えたところで難易度低で1部2部合わせて
V-UP(W)1つと(U)2つでした。
まぁ全ての撤退ボスを倒していくとV−up(W)は全部手に入るはず。
第一部第二部合わせて4個、第三部で2個だっけか。
第一部シーン1の打ち上げ面のバンドックの持ってるV−up(W)が一番取りにくいかなぁ。
アムロとシャア以外のニュータイプは今回弱いよ、オールドタイプとかわらん。
MS好きの俺としては悲しい、防御と盾改造してってのも良いんだけど避けてなんぼだ、なのに避けれん。
オールドがだんだん強くなってない?バニングとかバーニィ
にしてもシーブックは弱いな・・・
回避率+も10と15だけじゃなく終盤で増えればいいのに、
3部から20と25になるとかさ。
プル・プルツーは充分使える。
命中凄いからコアブーあたり乗っけとけば集中無しでも当てて避けまくる。

NTはこの二人とアムロだけ一軍レギュラーだったよ。
シーブックもわりと強い。
数値的にはジュドーあたりの方が強いんだけどな。
>>883
命中低くない?
>>884
俺はあまり気にならなかった。
数字的には確かにあんまり高いわけじゃないんだけどね。
ひょっとしてシーブックじゃなくてF91が強いのか?
ガンダム系のステータスはFとかが良かった
アムロを筆頭にジュドーやカミーユとシーブック辺りが強くてプルやルーがそれより少し弱い感じ、
っでその下にオールドタイプが差を出してくって感じで。
インパクトの誰でも使い方次第ってのも良いけどそれだとイメージ崩れるんだよな。
今第一部の22話がおわったとこなんですが、どっか資金稼げるとこないですか?
ロム兄さんのフル改造ボーナスを空Sにしてしまった。
宇宙Sの方が良かったかな?
やっとクリアーしたよ
でもオイラがヘタレのせいか、熟練度が足りずに逆シャアルートに行けなかった…
さすがに2週目をする気にはなれないのでしばらく封印します。
しかし今回の無駄な長さはいったいどうしたものか?
>>888
俺は移動力をとりました。
足遅すぎ。
さけるだけなら回避率+15と10を二つともつけてやれば
それなりに避けるようになる

ちなみに避けなくてもいいなら
EZ8をフル改造してシローを乗せ
パーツをVUP(w)、大型カートリッジ、超合金ニュー×2
あとシローの援護防御を消して、命中+20をつけるとかなりいい感じになる
シールド回数もそれなりに増やしておくとなおいい

今強運取れるステージやってるんだけど
誰に付けるのが一番効率的?
ちなみに今2週目でGガンチームメインで進めるつもりでやってます
カミーユに強運付けてG-3ガンダムに乗せてる僕はアフォですか?
>>892 じゃ、ドモンに
ガイシュツっぽい質問で悪いんだけど、
あらかじめ乗り換えしておいたりしても
ジムカスタムとドーベンウルフは消えるんですか?
ベンメルじゃないけどコレクターとして残しておきたいんですが。
>>894
ドモンはクリ25より強運のが良いかな?
只でさえ攻撃力不足のチームになりがちだからドモンに付けるなら
クリ25以外の物を外したいんだけど…
どっち外すのがいい?
底力と闘争心
って考えるまでも無く闘争心だわな
>>896 
闘争心は戦闘序盤は重宝するけど、メインで使ってるなら数ターンで気力150いくだろうし、
最終的には強運とクリ25の方がいいかも。
898なまえをいれてください:02/07/19 12:06
闘争心はつけるとしたらルーかねぇ・・・
メガランチャー使用のために。
野生化の気力130は納得いかん、115くらいでも良いんでないか?
発動しないとでくの坊なんだからさ、130まで上げるのって以外に苦労する。
多分敵のHP高いから余計な削り役とか必要なせいかな?
精神コマンドケチると4,5ターンは掛かるしリリスは焼け石に水だし。
900なまえをいれてください:02/07/19 13:10
MSにあまり興味がない漏れは逝ってヨシですか?
第一部のリガズィ、G−3も無改造でアイテムでごまかしてたし・・・。
「やっぱり忍者とスーパーロボットは最高だ!」
なんて職場で言ったら異端児あつかい・・・。マジかい。
>>889
なんで?亮って戦闘始まって気力以外に使う精神コマンドあるか?
>>901
意外と見切りは重宝する。
俺は獣戦機隊はサブパイ全員に集中力・精神15&5をつけて、
その上リリス装備させてたから130でも一向に困らなかったけど。
沙羅が激励覚えるんで、回復してきたら他のキャラに激励かけて気力上げたりとか、
結構便利に使えた。
>>902
だって忍が奇襲持ってるし
これが切れた時に初めて折れは亮の見切り使ってたけど
沙羅も熱血持ってるからかなり代用が効くからダンクーガは精神コマンドには事欠かなかった記憶があるな
雅人も閃き覚えてたりして物凄い戦闘スタート時から凶悪な強さを発揮してた(w
>>903
俺はあんまり雑魚には熱血使わなかったから。
というのもダンクーガ強すぎてレベル高すぎるんで削り役させるために見切り使ってた。
905なまえをいれてください:02/07/19 14:04
ダンクーガはマリアの鼓舞2回とシュバルツとメグミの激励使った後
突っ込ませてたけど・・・
>>904
時と場合によるけど折れも雑魚には熱血使わなかったよ
と言うよりも雑魚に対して精神コマンド殆ど使わなかった
せいぜいリアル系が集中使ったぐらい
精神コマンド殆ど使わなくても1ターン位は耐えてくれたし
でもリリスの効果がもったいなくって閃きはほぼ毎ターン使ってたか
まぁ取合えずダンクーガは強すぎるって事で
ユリカ鼓舞2
アイナ鼓舞2
サラ気合1
リョウ気合1

で開幕から気力140いけるしねえ。

ボス出て精神一杯使う頃にはリリスで回復してるし
908なまえをいれてください:02/07/19 16:17
ユリカのSPは脱力に温存してた。
ナデシコにリリス付けて始めて本領発揮だよ
補助系としては滅茶苦茶役立つユニットだったけど
リリス付けなきゃ只の戦艦だったなナデシコは
910なまえをいれてください:02/07/19 16:42
エネルギー・武装・装甲フル改造で、
リリス・ソーラー装備が基本っしょ。

スパロボ初の5人乗り戦艦は便利だった。
等率もあるしね。ジャンプまでするし。
6人乗りにすればもっとよかったのに・・・
あと命中系精神コマンドも。(贅沢?)

命中系が無いのがナデシコっぽさを出してるよなぁ。
まぁ乗り換えでゴートがいたら命中系持ってたかも。
>>910
折れはソーラー付けてなかった
名前覚えてないけどSP+10の強化パーツ付けてたよ
当然リリスはデフォルトで
しかしあの中だとやっぱりジュンは外れてしまうな
913なまえをいれてください:02/07/19 16:50
回復系はやたら普及してたけどね。
全員が持ってる信頼と
4人が持ってる愛は重宝した。
あとミナトさんんの復活か。

折れは他のメンバーもかなり重宝したな
ユリカの鼓舞・脱力
ルリの撹乱
メグミの激励・愛
ミナトの献身・愛
プロスの祝福
ちなみにミナトの復活はユニット死んだこと無いから使わんかった
ルリはかく乱と閃き以外やることが無かった
916なまえをいれてください:02/07/19 18:33
フェロモンの悪夢のマブダチ、ケリィ=レズナー。
なんでこの人、援護攻撃二つに分けて持ってるの?
援護攻撃(1)が技能覧に二個あるんだけど。。。
援護攻撃(2)と同じ効果?
確認したヤシ情報求む。

917なまえをいれてください:02/07/19 18:36
つーか命中補正系のコマンド無いのがイヤガラセっぽい。
ルリあたりが集中持っててもおかしくないだろ。
918なまえをいれてください:02/07/19 18:37
ブロスに必中でもイイ
「ミサイルの無駄使いは厳禁ですよ」って事で
919なまえをいれてください:02/07/19 18:39
ソフトバンクの攻略本では藤原シノヴがレベル28で
援護攻撃と援護防御を覚えるって書いてあるんだけど、
援攻しかおぼえなかったYO。
(援護防御)*って記載されているのが原因っぽい
どうゆう意味?
>>919
スキルコーディネイトでつけた場合、そのレベルで使えるようになるという意味
ユリカに命中20付けとけば、敵キュベレイへのマップ兵器でも8割がた命中するぞ
ナデシコ系は改造する機会少ない割に強制多い気がするな、マシンロボ系と違って改造されてこないし。
923なまえをいれてください:02/07/19 22:15
>>920
さんくす
じゃあ援防はつけないと覚えないのか〜
924なまえをいれてください:02/07/19 22:16
ノリスとバーニィ一緒に使うとしたら何に乗せたらイイ?
ノリスはG−3、バーニィはGP−02をオススメ。
ところで忍は援護攻撃覚えないはずだが。
最近また盛り上がってきたね。
前々々々スレとか1ヶ月くらいかかったような。
この調子で新作まで盛り上げていきましょー!!
2号機使うならカートリッジで弾数アップ、核弾頭2発でウマー。
928猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/19 22:28
盛り上げる為にあげ
929なまえをいれてください:02/07/19 22:32
>>925
第二部 悪夢、再来ノーマルクリアボーナスで忍に援攻つけったっぽい。
断空砲フォーメーションでの援護はなんか良さげ。
930猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/19 22:33
萌え語り希望あげ
931なまえをいれてください:02/07/19 22:45
このスレもそろそろ1000か〜
950の人スレ立てたのむよ
932猪木 ◆oLeRPnO6 :02/07/19 22:46
エクセレン最高!!
933なまえをいれてください:02/07/19 23:02
髪の毛がヤバイキャラを挙げよう。

とりあえずノリス。
モヒカンがなくなったら鳥山明のキャラっぽくなるYO。
934なまえをいれてください:02/07/19 23:05
ドレイクはすでに禿げてます
935なまえをいれてください:02/07/19 23:09
ノリス=リクーム
これ、シュレーディンガー方程式より有名
936なまえをいれてください:02/07/19 23:17
ロム兄さんもヘルメットとったらつるっパゲ!
ハゲをきにして常にヘルメット着用。
このあいだ髪の毛見せてって言ったら、
「お前たちに見せる髪はない!」
といってゴッドハンドスマッシュを喰らいました。

分からない人のために解説
「シュレーディンガーの箱」
箱の中にノリスと放射性物質を半数致死量入れておく。その後放置する。
次に箱あけたときには、ノリスは氏んでいるかも知れない。はたまたリクームになっているかも知れない。
その2種類の可能性が同時に存在する…というものである
938なまえをいれてください:02/07/19 23:23
しかとされる猪木萌え
939なまえをいれてください:02/07/19 23:23
しかとされる猪木萌え
940なまえをいれてください:02/07/19 23:25
ドモンカッシュの声はどうですか?
違和感バリバリですか?
941なまえをいれてください:02/07/19 23:34
第一部31話くらいで集中力つけれそうなんだがだれにやるべき?
やっぱ援護系のを豊富に持ってるやつ?
942なまえをいれてください:02/07/19 23:45
そろそろ次スレのタイトルを考えましょう
943なまえをいれてください:02/07/20 00:17
今までの流れからいけば考えるまでもなく
スパロボインパクト109
なのではないかと
944なまえをいれてください:02/07/20 00:19
【毎ターン】スパロボインパクト108【起死回生】
945なまえをいれてください:02/07/20 00:20
スパロボインパク島109
946なまえをいれてください:02/07/20 00:20
【毎ターン】スパロボインパクト109【起死回生】
だった
>>946
ニュー速や攻略板じゃないんだから・・・
948なまえをいれてください :02/07/20 00:33
第一部で第24話以上に金稼げるとこってありますか?
シーブックに援護攻撃、統率付けてやった。
ドモンにも同じように付けた。
ドモンは援護、統率ともに2まで上がったのに
シーブックの援護は1で止まってるんですが・・・
951なまえをいれてください:02/07/20 00:59
大型カードリッジって重宝しません?
ノイエジール、Eg−8、GP−01・02、
シャアザク・ザク改・ケンプファー
あたりに。
952なまえをいれてください:02/07/20 01:04
>>949
援護攻撃と援護防御のレベルは等しいです。
シーブックは援護防御1までしか上がらなく設定されてます。
どっちも憶えない人はデフォ設定の
1→1、2→40、3→80、4→99が適用されるためドモンは2までいきます。
スーパー系には例外もいますが(ダンクーガとか)
よ〜し、パパ埋め立てしちゃうぞ〜。
954なまえをいれてください:02/07/20 14:30
マジ産めよ
955なまえをいれてください:02/07/20 14:33
DION規制されたし・・・
956なまえをいれてください:02/07/20 14:35
誰でもいいから1000とろうよ
957なまえをいれてください:02/07/20 14:38
早くスパロボの新作でないかな
人いないな・・・
そろそろ1000だね
960なまえをいれてください:02/07/20 14:50
960!
961なまえをいれてください:02/07/20 14:55
961
962なまえをいれてください:02/07/20 15:01
962
963なまえをいれてください:02/07/20 15:03
963
964なまえをいれてください:02/07/20 15:06
964
965なまえをいれてください:02/07/20 15:10
965
966なまえをいれてください:02/07/20 15:15
966
967なまえをいれてください:02/07/20 15:19
967
968なまえをいれてください:02/07/20 15:28
968
969なまえをいれてください:02/07/20 15:31
969
970なまえをいれてください:02/07/20 15:33
970
971なまえをいれてください:02/07/20 15:40
971
972なまえをいれてください:02/07/20 15:42
972
973なまえをいれてください:02/07/20 15:43
973
974なまえをいれてください:02/07/20 15:45
974
975なまえをいれてください:02/07/20 15:47
975
976なまえをいれてください:02/07/20 15:48
976
977なまえをいれてください:02/07/20 15:51
    ,'::::/ /::,'
        ,'::::/ /:::,'
       ,'::::/ /:::,'   ,r-‐'''''‐-、,,_
       ,'::::/ /:::,'  /ミヾ川川川彡\
      ,,':::::/ /:::,'  /ミミミリ川川シ--、キ
      ,':::::/  /::::;  !ミミソ⌒`''''''''''~  ゙iキ
    ,,'::::::/  /::::,'  i三キ ==   ‐  彡
   ,,'::::::::/  /:::::,'  ,i彡ソ __   ,,,,,, iメ
   ,'::::::::/   /:::::,'  ∧ヲリ '''ィェュ''  '==ソ iノ、
  ,':::::::/  /::::::,'  /爪‐i;,   ,,,;  、  /川爪、
  ',:::::/  /:::::::,'‐‐/川リ、ii,, /,,,,ヽ,,',ヽ /川川川i,
_,,,>i`'‐‐/::::,ノ ノ川川メヽii,,"~ニニソ/レメ、川川メ、
ヽ、ヽ /'''‐'/'''"/ ノ/川川川、メ从廾廾シ '''" ゙̄'''ヾ、ヘ
─-、/  ,/'" i  i川川川シ∧ i゙''''''''/  ノ// ̄ ̄ヽ、
 :: ヽ、 /ヽ, i  ヾノ川从ノ/i i i  /  //,‐''"     i
  、,,,つr,ノ ノ   从川 il│ /   /'´  ,, ,;     |
 、ヽ--`'' ノ-‐'    /  | /   //  / ノ     ゙'i,
ヽ、,ニ,'ハ i /    /  レ'  / / / ''"~       i
     | |ヽ    |  |'  / / /-‐''"-‐───フ-,ノ
ヽ  ,,,,,,i'_~'| i    |   i /  / ,,-‐''"~ ,,,,,,-‐''" シ{ |
、 /彡/゙''┴--、,,,_ |  ''   / '"  -‐''~  /  /ソ i
\/ノ//      |‐-、,-‐‐ヽ、/''''"~     /  / //l'
  \{   彡'" |  ̄ ̄   ̄  ̄  ̄ ̄   / /レ/
    `iヽ  i  ヽ、              / // /
     i ヽ     ゙'ヽ、  ゙'''‐       / // //


978なまえをいれてください:02/07/20 18:25
kuaiganjinn
979
980なまえをいれてください:02/07/20 21:03
980
981なまえをいれてください:02/07/20 21:05
981
982なまえをいれてください:02/07/20 21:13
982
983なまえをいれてください:02/07/20 21:17
983
984なまえをいれてください:02/07/20 21:18
984
985なまえをいれてください:02/07/20 21:19
>>215
よく読めよ(w
986なまえをいれてください:02/07/20 21:19
エ━━━(゚ロ゚;)━━!!
987なまえをいれてください:02/07/20 21:41
987
988なまえをいれてください:02/07/20 21:43
ゴォォォォッド!ラムゥゥゥゥゥゥゥゥチャン!
989なまえをいれてください:02/07/20 21:45
989
990なまえをいれてください:02/07/20 21:46
どうせ1000近くなったら関係ない人が書き込んで
1000とられちゃうんだろうな〜
でもsageるのやだしな〜
991なまえをいれてください:02/07/20 21:46
989
992なまえをいれてください:02/07/20 21:48
だれか、かっこよく1000とって
993なまえをいれてください:02/07/20 21:48
9999
994なまえをいれてください:02/07/20 21:49
みんなの1000俺があずかる!
995なまえをいれてください:02/07/20 21:50
フツーに1000は無し!
996なまえをいれてください:02/07/20 21:50
995?
997なまえをいれてください:02/07/20 21:51
まかせたよ!
998なまえをいれてください:02/07/20 21:51
うんこ
999なまえをいれてください:02/07/20 21:51
いまだ!
1000なまえをいれてください:02/07/20 21:51
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│            スレッドを終了しています…           |
│                                      |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。