ぜるだ糞げー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1妊娠抹殺齋藤軍団 ◆LQG2darY
くそっぽい
2妊娠抹殺齋藤軍団 ◆LQG2darY :02/06/24 13:56
。糞だけどね
3なまえをいれてください:02/06/24 13:56
はいはい
2げと
4なまえをいれてください:02/06/24 13:56
>>3
プ
5妊娠抹殺齋藤軍団 ◆LQG2darY :02/06/24 13:56
どうだ妊娠は2もゲットできないぞ。一分も空けてやったのにな。
6なまえをいれてください:02/06/24 13:57
>>3
ある意味おいしい
7なまえをいれてください :02/06/24 13:57
>>1はまんこですか?
8なまえをいれてください:02/06/24 13:58
でがうぁって抹殺って言葉好きだね
9妊娠抹殺齋藤軍団 ◆LQG2darY :02/06/24 13:59
好きだよ。妊娠は抹殺を漢字でかけるかどうかもあやしいけどね。
10妊娠抹殺齋藤軍団 ◆LQG2darY :02/06/24 14:00
ちなみに糞げーなことに反論はない。もっと掘り下げるべきだった。
11妊娠抹殺斎藤軍団 ◆Z3p6oa4k :02/06/24 14:00
書けますよ
12妊娠抹殺齋藤軍団 ◆LQG2darY :02/06/24 14:01
パソコンで書いて得意満面とは。。。。。
あきれるね。
13なまえをいれてください:02/06/24 14:03
タブレットですか?
14なまえをいれてください:02/06/24 14:03
         n                              n
       ミゝヽ                            / ヾ彡
        ゝ ノ                            ヽ ヾ
        / /∧_∧                    ∧_∧| ヽ
        |  <( ´∀`)                   (´∀` )> |
        ヽ ゝ ヽ⌒ヽ                  /⌒丶 ゞ /
        ヽ        ヽ   n___      _n    /       /
          |    /ヽ ⌒二ソ__彡    ミ__ゝ二⌒  /ヽ    |
      / ̄\_|    |  ̄ ̄              ̄ ̄   |    |_/ ̄ヽ
      \ ヽ       ヽ     ━╋┓┃┃━  ┃    /      ノ  /
       \⌒ゝ~\  \     ┃┃      ┃   / /~ ヾ⌒ /
        ヽ (    \  \    ┃┛    ━┛ /  /    ) /
         ∪    \  \○0000  0000○/  /      ∪
                \ (   Λ_Λ   ) /
                  ヽ 丿  ( ´Д` )  ( /
                   ゝ_/  . ..' __ノ  ←1
15なまえをいれてください:02/06/24 14:03
      /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
16妊娠抹殺齋藤軍団 ◆LQG2darY :02/06/24 14:04
いくのは妊娠だけだ。
17なまえをいれてください:02/06/24 14:05
>>1
産婦人科逝け
>>1のお気に入りのゲームが知りたい
19なまえをいれてください:02/06/24 14:06
>>18
馬糞さー
20妊娠抹殺齋藤軍団 ◇LQG2darY :02/06/24 14:06
さてと、ゼルダ64でもするか
21なまえをいれてください :02/06/24 14:06
>>1
マジで大丈夫か?
22なまえをいれてください:02/06/24 14:07
ゼルダ
眼中に無い

オカリナの糞ッぷりで懲りた
23なまえをいれてください:02/06/24 14:08
洋アニメもどき
ディズニー意識してるのか?夢と感動
それは無理
24なまえをいれてください:02/06/24 14:09
>>1
はいはいそーですね☆
重いね
26なまえをいれてください :02/06/24 14:09
ゼルダって妙に難しいよな…
挫折した?
27なまえをいれてください:02/06/24 14:10
ゼルダ=カプコンということで
カプコン抹殺齋藤軍団に戒名セよ
28なまえをいれてください:02/06/24 14:10
あ?信者必死すぎるぞおい
放置しとけや
29なまえをいれてください:02/06/24 14:10
FF8=ゼルダ
ここまで成り下がったか・・・。リンクの冒険はダイスキだったよ!
30なまえをいれてください :02/06/24 14:11
>>27
それGB版じゃない?
64やGCもそうなの?
そうです
32妊娠抹殺齋藤軍団 ◆LQG2darY :02/06/24 14:12
ちなみにぜるだが名作という声はない。
いまから大急ぎで自作自演するか???
リンク以降糞という声が大半だ。
33なまえをいれてください:02/06/24 14:13
今時の2Dにしてみろ!
多分おもろいぞー!!
34なまえをいれてください :02/06/24 14:15
ゼルダGBA版ってちょっと欲しい
そうそうガンダム戦記ってどうなの?
限定版まで出すみたいだけど
35なまえをいれてください:02/06/24 14:16
    ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯ミ ゚∀゚ 彡◯ < わお!妊娠抹殺齋藤軍団わ、たのしいなあ、ふさふさだからね!!
   ミ    彡    \___________________________
   ミ⌒彡 彡
   ミ....彡 彡  ☆
      ∪
  ☆  ☆
     ☆
36妊娠抹殺齋藤軍団 ◆LQG2darY :02/06/24 14:16
>>34
話ずらすな死ね妊娠
そらす
38なまえをいれてください:02/06/24 14:16
GBAが売れる理由
手軽で2Dだから
39なまえをいれてください:02/06/24 14:17
64になってからは任天堂のゲームは悪い評判ばかりだな。
無理にマンセーしてるやつもたまにいるけど。
40なまえをいれてください:02/06/24 14:17
41妊娠抹殺齋藤軍団 ◆LQG2darY :02/06/24 14:17
任天堂のゲームを誉めるのなんていまさらがもうひろしおもしろいと
いうようなもの。
42なまえをいれてください:02/06/24 14:17
43なまえをいれてください:02/06/24 14:18
44なまえをいれてください:02/06/24 14:18
45なまえをいれてください:02/06/24 14:19
46なまえをいれてください:02/06/24 14:19
>>34
ガソダム戦記ぎゃるげーらしいがマジかな?
47なまえをいれてください:02/06/24 14:19
48なまえをいれてください:02/06/24 14:20
49なまえをいれてください:02/06/24 14:20
50なまえをいれてください:02/06/24 14:20
51なまえをいれてください:02/06/24 14:21
52妊娠抹殺齋藤軍団 ◆LQG2darY :02/06/24 14:21
おい妊娠、そういうのは嵐とは言わないんだよ。
53なまえをいれてください:02/06/24 14:21
54なまえをいれてください :02/06/24 14:22
>>46
マジですか!?
じゃあガンダムは連邦VSジオンDX以外は黒歴史と言う事で………
55なまえをいれてください:02/06/24 14:22
GCゼルダ
PS移植版みたい
最初にお目見えしたデモはどうなったんだよ
56なまえをいれてください:02/06/24 14:23
57なまえをいれてください:02/06/24 14:24
洋ゲー時代に突入する前触れであります。
服にカネ使わないゲーヲタには売れないだろうな。
59なまえをいれてください:02/06/24 14:25
同じくして、マリオも糞
60なまえをいれてください:02/06/24 14:26
61なまえをいれてください :02/06/24 14:26
>>56
たしかに顔の演技は良く出来てるね
62なまえをいれてください:02/06/24 14:27
海外向けを狙ってるんだな
日本は見捨てられた
しかし、その方が得策
63なまえをいれてください:02/06/24 14:27
 2001年8月に開催されたNINTENDO SPACE WORLDでビデオ映像が公開された「The Legend of Zelda」(ゼルダの伝説 GC)。トゥーンシェーディングされたカートゥーン調のリンクはファンに大きな衝撃を与えた。それから9カ月。ついにプレイアブル出展される日を迎えたのである。
64なまえをいれてください:02/06/24 14:27
>>54
http://www.jp.playstation.com/php/jacket/disp.php?num=slps25122
限定版はギャルを全面に出したパッケ、もうだめぽ
65なまえをいれてください:02/06/24 14:28
今回、NINTENDO of America(以下、NOA)のブースでプレイできる「The Legend of Zelda」は、E3 2002向けの特別バージョン。ゲームを始めると最初にプレイするステージの選択が行なえるようになっている。
製品版ではストーリーを追って順にプレイすることになると思われる各ステージだが、今回は様々なシチュエーションを簡単に体験するための親切な仕様だ。
66なまえをいれてください:02/06/24 14:28
海外の方がもっとダメだろう。
まるっきり日本風のアニメだ。
67なまえをいれてください:02/06/24 14:29
用意されていたステージは、全部で五つ。戦闘と移動が中心の「ダンジョン」と、フィールドでの謎解きやコミュニケーションが中心の「アドベンチャー」。そして、ボス戦を体験できる
「ボス」と、隠れて移動・行動をすることが基本の「ステルス」。加えてヨットを操るミニゲームの「セイル」がプレイできる。実際のプレイで必要な時間は不明だが、今回は各ステージ15〜20分程度のプレイが体験できた。
68なまえをいれてください:02/06/24 14:29
>>61
まるっきり普通
どこのメーカーでもやってる演出だろ
無表情な方が異常
69なまえをいれてください:02/06/24 14:29
ロ ボ ッ ト ゲ ー が 糞 な ん だ ろ が ! ! 
70なまえをいれてください:02/06/24 14:30
PS2で出せば1000万本売れるな
箱なら10本ぐらい
71なまえをいれてください:02/06/24 14:30
>>68
たとえば?
ムービーじゃなくて?
72なまえをいれてください:02/06/24 14:30
>>66
明らかにディズニーもどきだろうが
73なまえをいれてください:02/06/24 14:30
ゼルダ、クソゲーを越えそうです
74なまえをいれてください :02/06/24 14:31
>>64
ガンダムでアクションやるなら今後は全部カプコン製作にして
通常版のみの硬派な感じで仕上げて欲しいね
なんだかな………
75なまえをいれてください:02/06/24 14:31
 プレーヤーキャラクタのリンクは、左のアナログスティックで移動。右側のボタンで行動を決定する。トゥーンシェードのリンクはステージの背景にも馴染んで、どんな行動をとってもまるでアニメーションを見ているかのような滑らかな動きを見せる
敵キャラクタや炎などのエフェクト、アイテムなどもカートゥーン調で統一してあり、ただ単にゲーム画面をみただけではそれぞれが3Dモデリングされたものであるということはほとんど感じられず、通常のアニメーションを見ているような気持ちになる。

76なまえをいれてください:02/06/24 14:31
海外の大人は、日本人ほどアニメやマンガを読まないからな。
77なまえをいれてください:02/06/24 14:32
>>76
萌えがないから
78なまえをいれてください:02/06/24 14:32
本日(8月23日),行われた任天堂のGAMECUBE発表会において,(熱烈な外国人記者というかファン?)
に拍手で迎えられた任天堂の取締役情報開発本部長・宮本茂氏。


 宮本氏は,一通り年内に登場予定の任天堂自身のCUBE用タイトルの映像を見せながら,
「結構いいでしょ?駄目?」と笑いを取るのを忘れない。
さすが世界の宮本!

 そして,「E3のときにお約束した,CUBE用マリオとゼルダをお見せします」と両タイトルの映像を流した。
ともに「まだまだ開発途中」ということで,写真はお見せできないが,それでも見た瞬間に「早くプレイしたい!」と思わせるものだったぞ。


 2002年夏発売予定の「マリオサンシャイン(仮)」は,夏らしいタイトル。
映像では太陽が降り注ぐ海辺の街をマリオが飛び跳ねていた。
ビルの壁を伝った連続ジャンプシーンもあったぞ。宮本氏によれば「“マリオ64”の正統進化版と考えてもらっていい」と説明。
壁キックがパワーアップしてるほか,GAMECUBEの高性能により,たくさんの敵や美しい背景を実現できたという。

 一方のCUBE用「ゼルダ」は,今までとはガラっと画面イメージを一新。
ちょっと米国のギャグアニメ風なデザインとなった。4頭身くらいのリンクが可愛い。
このデザイン変更について宮本氏は,「段々進化していき,8頭身にまでなったリンクを見て,
ちょっと違和感を感じるようになった」と説明している。


 そして「両タイトルとも必ず2002年中に発売する」と宣言!
来年は日本中の家庭のTVで,グレードアップしたマリオと可愛くなったリンクが活躍しているはずだ。早くプレイしたいぞっっっ!

79なまえをいれてください:02/06/24 14:32
グレードダウンの間違いですた
80なまえをいれてください:02/06/24 14:33
 行動は基本的にBボタンとRボタンで選択。宮本茂氏によれば、行動をこのふたつに割り振ったことで、前作にあたる「時のオカリナ」に比べてもかなり操作がやりやすくなっているはずとのことだ。
リンクが特定の行動が取れる場所にくれば、行動ボタンに表示されている内容が変わる。物を拾う・捨てる、宝箱を開けるなどはもちろんだが、例えばダンジョンのステージでは、
壁際の細い通路で背中をぴったりと壁につけたまま横移動をしたり、さらにそれに“かがむ”というアクションを加えることもできる。こうした行動面での謎解きも、周りの状況を判断することで容易に判断できたり、
ちょっと考えさせる場面があったりと、絶妙なバランス感覚は健在だ。他にも匍匐前進する場面があったり、ボタンを押しっぱなしにする“ため攻撃”の影響など、それぞれにユニークなアクションが数多く描かれている。

81なまえをいれてください:02/06/24 14:33
Q. 「ゼルダ」という世界観全体の物語から見ると,
新しい「ゼルダの伝説」はその一番最初に物語になるのか?

宮本 (相互に)直接の関わりはないが,設定としては一番最初になります。

Q. 今回の「ゼルダ」には妹がいるが,もし,かつてのゼルダより前の設定だとしたら,
この妹はどこに行ってしまったのでしょう?(大爆笑)

宮本 じゃあ終わりにしましょうか(笑)。
いや,いずれどこかでまた設定のお話はします。
ただ,僕にとっては今度のゲームにどうしても妹が大事だったんです。
リンクは,誰かから「おにいちゃん」って言ってほしかった(笑)。
82なまえをいれてください:02/06/24 14:34
>>71
おまえ、任天ゲーしかやってないな?
83なまえをいれてください:02/06/24 14:34
宮本氏によれば、例えばステルスのとあるシーンでは、侵入者を発見するためにサーチライトが行き来しているが、これはすべて人間が動かしているものとして独自の動きをするようにしてあるという。そこで(リンクの置かれている状況を)
良く理解すれば、どのサーチライトをつぶせば攻略が容易かという判断をつけることができ、ゲームがより一層楽しくなるような工夫がしてあるということだ。実際、このステージは試行錯誤を繰り返すようにもなっているので、
次第にもっと良い方法というのを思いつくようになるのだろう
84なまえをいれてください :02/06/24 14:34
1つのレスが長いし速いし………
85なまえをいれてください:02/06/24 14:35
また、ゲームキューブのコントローラーのボタン配置に合わせて、持っているアイテムをXとYボタンに登録できるようになっている。
アイテムを利用したいときはこれらのボタンを押せば、ダイレクトに利用することができる仕組み。
86なまえをいれてください:02/06/24 14:35
ゼルダの世界観が嫌い
87なまえをいれてください:02/06/24 14:36
宮本はもう過去の人物だな。
最近面白いの一つも作ってないし。
88なまえをいれてください:02/06/24 14:36
>>82
やってるYO!!
89なまえをいれてください:02/06/24 14:36
一つ聞きたい。
カートゥーンってなんだよ。
ホントにカートゥーンを見たことあるのか。
問い詰めたい。

サウスパーク調というなら分かるけどなぁ
90なまえをいれてください:02/06/24 14:36
コピペというトリック
91なまえをいれてください:02/06/24 14:36
>>87
雄二と同じく枯れてんだよ
92なまえをいれてください:02/06/24 14:37
 22日に行なわれた任天堂のミーティングのなかで、宮本氏はこのタイトルについて、作品相互に直接関係はないものの「ゼルダ」という世界観のなかでは一番最初の物語になるとコメントしている。
これまでは存在しなかったリンクの妹という設定がでてきたことも、今回のリンクにはどうしても「おにいちゃん」と呼ばれて欲しかった、とその理由をコメントした。

93なまえをいれてください:02/06/24 14:37
カートゥーンってマンガのことでしょ
94なまえをいれてください:02/06/24 14:37
ゼルダオンラインにしろや
95なまえをいれてください:02/06/24 14:37
 また、これまでは未公開だったが、「The Legend of Zelda」はゲームボーイアドバンスを接続して利用ができることが、今回の出展で明らかになっている。いくつかのステージでメニューを開くと、アイテムのなかにGBAが含まれているのに気がつく。
今回の出展バージョンで実際に利用できるのは、最初のステージ選択で“GBA Connect”の表示が出るダンジョンだけのようだが、製品版ではもっと幅が広がるものと思われる。

96なまえをいれてください:02/06/24 14:38
ファミコンのゼルダとスーマリは面白かったな。
当時としてはだけど。
97なまえをいれてください:02/06/24 14:38
長い文章は読まない事にしてるんだ
98なまえをいれてください:02/06/24 14:38
(任天堂の)宮本さんは所詮2Dまでの人。3Dはもうダメかな。
〜某雑誌『エネミーゼロ』特集記事より、飯野氏本人〜
 これはマリオカート64の感想なんですが、さすがにこれはまずいです。
ゼルダ64つくった人(インタビュー当時はまだなかったけど)にこんなこと言うなんてねえ。
最近は飯野氏も態度がジェントルになったけど…それとも単に自重してるだけ?
99なまえをいれてください:02/06/24 14:38
今回のNOAブースに用意された試遊機には一台だけ、GBAケーブルでゲームボーイアドバンスが接続されているものがあった。
メニューを開き、アイテムを持ち替えてアイテムのGBAを使ってみると『Call Tingel…』の表示のあと、パートナー(?)のTingelが呼び出される。実際のGBA画面には、
マップとアイテムの一部が転送されているようだ。このTingelは、プレーヤーキャラであるリンクと一緒に進むことができるほか、
GBAの十字コントローラを使って、転送されているマップ内をある程度自由に行動することができる。持っているアイテムを使うこともでき、
ダンジョンでは爆薬を使って敵を倒したり、ふさがれている道を切り開くことができた。ひとりで操作できないこともないが、やはり誰かにこのTingelを操作してもらうことで楽しさが広がるということだろう。
100なまえをいれてください:02/06/24 14:38
「The Legend of Zelda」は、北米地域では2003年2月の発売を予定。日本では一足早く、2002年内の発売が予定されている。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020523/ninten2.htm
101なまえをいれてください:02/06/24 14:39
このスレは数人が暴走してるわけだが。
102なまえをいれてください :02/06/24 14:39
説明だけが淡々と続いててなんだかね………
103なまえをいれてください:02/06/24 14:39
ま、糞には間違えない
104なまえをいれてください:02/06/24 14:39
コピペなんだから当たり前だ
105なまえをいれてください:02/06/24 14:40
メルヘン版バイオって事でファイナルアンサー
106なまえをいれてください:02/06/24 14:40
コピペの結論はなんなの。
クソゲーってことか
107なまえをいれてください:02/06/24 14:40
>>94

――オンライン対応ゲームについては?
「取材のたびに「任天堂のオンライン戦略はどうなっているんだ?」って聞かれるんですよ。
何のためのオンラインか、という議論ではなくてね。確かにネットワークゲームには、
最近、行き詰まりに達してきた「予定調和型の一人用ゲーム」では得られない魅力があるのは事実なんです。
そして、通常の一人用ゲームに行き詰まりが感じられているから、作り手も遊び手もネットワークゲームに注目しているんですね。
だけど、電話線がゲーム機の近くに必要だとか、子どもはクレジットカードを持っていないのにどうやってお金を集めるのかとか、
プロバイダ使用料や会費を毎月払うのには抵抗があるとかの障壁で、どんどんふるいにかけられて、
通常のゲームに比べて、どうしてもお客さんがかなり減っちゃうんですね。


例えば宮本が100万本売れるポテンシャルがあるものを作ったとしても、ネットワーク対応にしたら20万人にしか売れなくなる。
それじゃ意味ないでしょう。


 ひとり用ゲームの限界を破っていくために、ネットワークはひとつの手法に過ぎないのであって、
もっと根底にある“コミュニケーション”が重要じゃないかと。
そのいい例が『スマブラ』や『どうぶつの森』で、ソフトの売り上げを減らさずに、コミュニケーションを実現してますからね。
ネットワークよりもコミュニケーションが先にあり、その中の一つの手段としてネットワークという要素技術を考えよう、
というのが任天堂が出している答えなんです。
もちろん任天堂でもネットワークの担当チームがあって、上記のような問題を解決するための研究を続けています」

108なまえをいれてください:02/06/24 14:40
>>106
正解
109なまえをいれてください :02/06/24 14:41
そういえばファミスタアドバンスって楽しそうだね?
110なまえをいれてください:02/06/24 14:41
>>94





例えば宮本が100万本売れるポテンシャルがあるものを作ったとしても、ネットワーク対応にしたら20万人にしか売れなくなる。
それじゃ意味ないでしょう。

111なまえをいれてください:02/06/24 14:42
>>110
いや、買う気ないからどうでも良いよ
>>62
つか、世界向けに作ったら、
日本の中途半端なゲーヲタがその範疇から外れただけだろう。
子供は拒絶しないだろうし、
オトナのゲーヲタは、それでも実際にプレイするまでは期待し続ける。

しかし、なんで今更こんな新規スレが……
ポポロショックでカミングアウトか?>>1

>>82
71ではないが、
いやだから、例えば?
実際、今まで手抜きというか手が回りきらなかった部分だと思うが。
思い浮かぶのはロックマンDASHくらい
(それでも、イキイキ動く、って感じではなかったが)
113なまえをいれてください:02/06/24 14:43
タイトルの人が冒険しないゲームを語るスレはここかい?
114なまえをいれてください:02/06/24 14:43
>>111

さすが
115なまえをいれてください:02/06/24 14:43
ゼルダはやっぱ評判悪いみたいだね。
116なまえをいれてください:02/06/24 14:44
ま、ポポロよりは遥かにまともだな。
あんな糞重いゲームをやってるは馬鹿に違いない。
117なまえをいれてください:02/06/24 14:44

ポポロ信者が暴走中
118なまえをいれてください :02/06/24 14:44
ガンダム戦記のMSのモデリングって何かバランス悪く無い?
例えば胸部のバランスの取り方とか腹部のボリュームとか…
119なまえをいれてください:02/06/24 14:44
    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_
  /            ヽ
 /            丿ヽl
 \__/ ̄ ̄ヽ_ノ  │l
  l│  ━━ ハ ━━ │l
  l│ -=・=-   -=・=-;│l
  l│              │l 
  l│       ゝ     │l
  l l\   '─--    / l
  lノ  l\__'''__/ヽノ
      l   ││l
        / ̄\
リンクが>>1に疑問を抱いているようです
120なまえをいれてください:02/06/24 14:44
まぁ結局ここにいる奴らも買うわけだが。
121なまえをいれてください:02/06/24 14:45
>>112
顔の表現に拘ったらどうだってんだよ
リアリティーの追求か?
今更感動するもんでもない
生き生きしてる?ディズニーアニメでもみてろや
122なまえをいれてください:02/06/24 14:45
今度のゼルダは簡単そうだな。
幼い子供用に作ってありそうだから。
123なまえをいれてください:02/06/24 14:46
ゼルダはポポロのパクリ
124なまえをいれてください:02/06/24 14:46
>>122
じゃあFFは?
125なまえをいれてください:02/06/24 14:46
世界向け プ

どこをどう見たら世界向けなんだろう?
海外の漫画を見て出直して来いといいたい本音
126なまえをいれてください:02/06/24 14:47


ポポロはJSRのパクり
127なまえをいれてください:02/06/24 14:47
>>124
子供向きと言うよりゲーム初心者向け
128なまえをいれてください:02/06/24 14:47
まぁ結局ここにいる奴らも買うわけだが。(2度目)
129なまえをいれてください:02/06/24 14:47
>>125

海外通ハケーソ
130なまえをいれてください :02/06/24 14:47
>>123
まったく別物だろ?
131なまえをいれてください:02/06/24 14:48
買うけどつまらないから手鏡にする予定
132なまえをいれてください:02/06/24 14:48


子供はどんな難解な謎も大人より簡単に解いてしまうわけだが
133なまえをいれてください:02/06/24 14:48
>>125
どちらにせよ中途半端なヘタレ画
134なまえをいれてください :02/06/24 14:48
多分買う
135なまえをいれてください:02/06/24 14:49
まぁ結局ここにいる奴らも買うわけだが。(3度目)
136なまえをいれてください:02/06/24 14:49
GC自体どうでもいいよ
137なまえをいれてください :02/06/24 14:51
Xbox自体どうでもいいよ
138なまえをいれてください:02/06/24 14:51
>>136

PS2はどうよ?
139なまえをいれてください:02/06/24 14:52
GCが糞だからゼルダも糞
140なまえをいれてください:02/06/24 14:52
>>139
正解
141なまえをいれてください:02/06/24 14:53
GC持ってる大人って、天パー眼鏡のキショオタばっかりだろ?
ゼルダはやりたいけど、そんな奴等に仲間入りするのはまっぴらゴメンだね。
142なまえをいれてください:02/06/24 14:53
任天堂ソフトがないゲーム機はパソコンありゃいらない
143なまえをいれてください :02/06/24 14:53
PS2自体どうでもいいよ
144なまえをいれてください:02/06/24 14:53

まあニンテン派はマリオゼルダ
SCE派はサルゲッチュポポロでいいだろ
145なまえをいれてください:02/06/24 14:54
PS2が糞だから、全てが糞。
146なまえをいれてください :02/06/24 14:54
ワンダースワン自体どうでもいいよ
147なまえをいれてください:02/06/24 14:54
GC持ってる大人なんて日本中に100人くらいしかいないだろうね
148なまえをいれてください:02/06/24 14:55



クソ箱持ってる大人って、天パー眼鏡のキショオタばっかりだろ?
149なまえをいれてください:02/06/24 14:55
専門学校生が小生意気に語ってるのを見ると本当に呆れてくるね。
お前らは偉そうに語れる身分かっつーの。
150なまえをいれてください :02/06/24 14:55
>>147
それは嘘
151なまえをいれてください:02/06/24 14:56
漢は黙ってX-BOOKS
152なまえをいれてください:02/06/24 14:56
X箱持ってる子供なんて日本中に17人くらいしかいないだろうね
153なまえをいれてください:02/06/24 14:56
>>153
ダマレコゾウ
154なまえをいれてください :02/06/24 14:56
漢は黙ってワニブックス
155なまえをいれてください:02/06/24 14:56
>>147
まぁ、どちらにせよ現に売れてない
156なまえをいれてください:02/06/24 14:57
Xboxが大人気だからって、バカ妊娠が妬んでいるよ。
157なまえをいれてください:02/06/24 14:57
158153:02/06/24 14:57
ジバクセイコウ!
159なまえをいれてください:02/06/24 14:57



GCが大人気だから痴漢がわめいているよ
160なまえをいれてください :02/06/24 14:57
>>155
PS2が売れ過ぎ
161なまえをいれてください:02/06/24 14:59
>>160
まぁ、お前らがPS2買うのが悪いんだが。
162なまえをいれてください:02/06/24 14:59
普段サッカーなど観もしないやつらが今は日本だベッカムだ言ってるよな。
PS2持っているやつらの半分はこういう系統である。
人間観察の最も対象となる人間像。
タイプした文字しかみれないのが非常に残念で仕方がない。
どれも買わないことにしますた
164なまえをいれてください:02/06/24 15:00
>>160
じゃ、ゲーム機がそんだけ売れる事を証明済みだな
165なまえをいれてください :02/06/24 15:00
>>156
1週間に2836台しか売れてないのに?
ハード別ソフト販売割合0%なのに?
そんなXboxに?
166なまえをいれてください:02/06/24 15:01
>>165
GCよりは潔い
167なまえをいれてください:02/06/24 15:01
来週の売り上げランキングではGCはXboxに抜かれるよ。
168なまえをいれてください:02/06/24 15:02


  う ち の 近 く の 店  、
     X B O X の 棚 が 狭 く な っ た よ 。

169なまえをいれてください :02/06/24 15:02
>>166
GCより未来が暗い
170なまえをいれてください:02/06/24 15:02
箱はこれからのラインナップでCGを軽く超えるな
業界2位は確実
171なまえをいれてください:02/06/24 15:03









XBOXもうだめぽ
172なまえをいれてください :02/06/24 15:03
痴漢必死スレですか?
173なまえをいれてください:02/06/24 15:03
GCはソフトが少ないから、専用の棚がないゲーム屋が多いよね。
174なまえをいれてください:02/06/24 15:04
GCソフトはどの棚に置いてあるかのかにも悩む
175なまえをいれてください:02/06/24 15:04
糞箱のがソフト少ないですが、何か?
しかも、地雷ぽいのばっかりですが、何か?
176なまえをいれてください :02/06/24 15:04
>>170
そんな事書いてないで
キミの大好きなXboxで遊んでいればいいじゃん




Xbox放置ですか?
177なまえをいれてください:02/06/24 15:04
確かにゲーム屋とかだとGCより箱の棚の方が大きいよ
178なまえをいれてください:02/06/24 15:05
ダメゲーム機同士抜きつ抜かれつ
179なまえをいれてください:02/06/24 15:05
XBOXはマニアゲーしかないから隅にあるよね
180なまえをいれてください:02/06/24 15:05
>>177
これから売れるからね
181なまえをいれてください:02/06/24 15:05
MSが金払ってるから当然だよね
182なまえをいれてください:02/06/24 15:06
O浦最高だよね
183なまえをいれてください :02/06/24 15:06
>>177
かさ張るからね
184なまえをいれてください:02/06/24 15:06
あのデカイ本体で幅取ってるからなぁ。
実質、邪魔物扱いでしょ。
185なまえをいれてください:02/06/24 15:06
MSがハピネット経由で小売に圧力かけてるからだよ。
それと任天は小売に超嫌われてるから。
186なまえをいれてください:02/06/24 15:07
まあ凶は漬物石だからね
うちのとこではGCのほうが隅にある。まあ売れないし仕方ないのかもな
188なまえをいれてください:02/06/24 15:07
任天は小売に超嫌われてるから
189なまえをいれてください:02/06/24 15:07
産業廃棄物だよな
190なまえをいれてください:02/06/24 15:07
任天堂のゲームなんてトイザラスでしか売ってないよ。
191なまえをいれてください:02/06/24 15:08
MSが圧力かけているからしょうがないよね
192なまえをいれてください :02/06/24 15:08
痴漢はXbox放置ですね
つまらんゲーハーネタにしたキッカケを作ったアホは136か?
まぁ、そんなキッカケに釣られる方に問題があるんだが。
194なまえをいれてください:02/06/24 15:08
任天堂を










なめんなよ
195なまえをいれてください:02/06/24 15:08
X箱買取拒否な罠 。
需要がなさすぎる。
196なまえをいれてください:02/06/24 15:08
箱ソフトは大概、全面に置いてある
GCはアドバンスと同じく裏手棚
一見、アドバンスソフトと見間違える
197なまえをいれてください :02/06/24 15:09
ホタテを










なめんなよ
198なまえをいれてください:02/06/24 15:09
XBOXを










舐め猫
199なまえをいれてください:02/06/24 15:09
凶箱持ってる奴は彼女がいない。
200なまえをいれてください:02/06/24 15:10
GCのソフト一回り小さいからだよ!
ただの錯覚だってば!
201なまえをいれてください:02/06/24 15:10
MSの資金力を










なめんなよ
202なまえをいれてください:02/06/24 15:10
そういえばGCのゲームが平積みで売られているところ見たこと無いな。
203なまえをいれてください:02/06/24 15:10
>>202
子供向けだから
204なまえをいれてください :02/06/24 15:11
馬鹿らしくなってきたし
うんこして
ポポロクロイスでもやろう
205なまえをいれてください:02/06/24 15:11
なめ猫懐かしい
206なまえをいれてください:02/06/24 15:11
そんなに資金力があるなら、
逆にユーザーに金払って使ってもらえば良いのにね。
207なまえをいれてください :02/06/24 15:12
そういえばXbox買ってる奴見たこと無いな。
208なまえをいれてください:02/06/24 15:12
>>204
糞して糞ゲーのポポロをやるってか?
ぎゃはははっはははあはは!!
209なまえをいれてください:02/06/24 15:12
>>207
GCもだ
210なまえをいれてください:02/06/24 15:13
明後日GC買うよ。中古で。
211なまえをいれてください:02/06/24 15:13
ポポロ>ゼルダ
212なまえをいれてください :02/06/24 15:13
>>206
金くれるなら貰ってもいい
GCは手遅れにならないうちにはやくDVDケースにしたほうがいいよ。
214なまえをいれてください:02/06/24 15:14
確かにあのケースは頂けない
215なまえをいれてください:02/06/24 15:14
>>213
もうなってるよ
216なまえをいれてください:02/06/24 15:14
GC、2万円以下で投げ売りしても売れず。
DC以下です。
217なまえをいれてください:02/06/24 15:15
>>216
64の二の舞踏んでる事には間違えない
218なまえをいれてください :02/06/24 15:15
>>216
それ言ったらXboxにいたっては………
219なまえをいれてください:02/06/24 15:16
>>218
これからの期待度は大きい
220なまえをいれてください :02/06/24 15:18
まぁ結論としては




痴漢必死だな(藁
221なまえをいれてください:02/06/24 15:20
安くても粗悪品には誰も手を出さないようだな。
日本の消費者は賢い。
222なまえをいれてください:02/06/24 15:20
>>220
子供は早く寝なさい
223なまえをいれてください:02/06/24 15:21
とっつぁん坊やがいるスレはここですか?
224なまえをいれてください:02/06/24 15:24
ゼルダとポポロを比べるな。
マゾか?
今回のポポロはHDDを買わせるためのエサソフトだぞ?
225なまえをいれてください:02/06/24 15:26
マゾか?
今回のゼルダはGC買わせるためのエサソフトだぞ?
226なまえをいれてください:02/06/24 15:27
結論
ゲーム業界は終焉近しと言う事で。

大富豪でもやりましょうや。
227なまえをいれてください:02/06/24 15:28
ゼルダが糞っぽい映像だからGC売れないんだな
228なまえをいれてください:02/06/24 15:29
>>227
64でもよさげだよなぁ
229なまえをいれてください:02/06/24 15:30
64とGCの違いよう分からん
230なまえをいれてください:02/06/24 15:31
>>225
石川リカのためにモー娘のアルバムを買うようなものですか?
231なまえをいれてください:02/06/24 15:31
まあまあ人気があったのが64で、全然人気がないのがGC
232なまえをいれてください:02/06/24 15:32
>>229
取っ手が付いてたらGC。
付いてなかったら何かの機械。
233なまえをいれてください:02/06/24 15:36
GCぜるだは糞っぽいけど
GBAに連動した方だけやりたいです。
あっちはおもしろそうなんですが・・・・。
なんせなつかしいリンクですもん。
234なまえをいれてください:02/06/24 15:36
>>231
64とたいして変わり映えしないから
取っ手がついただけ
235なまえをいれてください:02/06/24 15:37
しかしなんで64は黒ハードだったんだ?
任天にしては珍しい
236なまえをいれてください:02/06/24 15:43
黒は敗者の色だったというハードの歴史がある。
メガドライブ
サターン
64
そして今、もう一つの敗者が生まれようとしている・・・・。

と思ったらPS2も黒だった。逝ってくる・・・。
237なまえをいれてください:02/06/24 15:46
>>236
サターンは灰色だろ
238なまえをいれてください:02/06/24 15:47
>>237
おれのファミコンは黄色くなったあと黒っぽくなったよ
239なまえをいれてください:02/06/24 15:48
>>238
鉛とおなじ仕組みだよ
240なまえをいれてください:02/06/24 15:57
ゼルダちょっと欲しいけど妊娠がヘドが出る程嫌いなのでGC買わない。
>340
なにそれ?くだらないね
他人に影響受けて自分のやり方変えるなんて堪えられない
242なまえをいれてください:02/06/24 16:30
243なまえをいれてください:02/06/24 16:31
GC版あれ確実にスベルよ。
244なまえをいれてください:02/06/24 16:32
>>238
素でワラタw
245なまえをいれてください:02/06/24 16:45
ポポロと一緒にするなよ。ゼルダGCは名作確実。
246なまえをいれてください:02/06/24 16:50
ゼルダと一緒にするなよ。ポポロ3はミリオン確実。
247なまえをいれてください:02/06/24 16:50
>>245
頭大丈夫か?
ここにまでゲハを持ち込むな
俺はマルチユーザーだがGCゼルダは即買い
249なまえをいれてください:02/06/24 16:55
>>245
あのさぁ、奇人変人じゃないんだから滅多な事言うなよ。
250なまえをいれてください:02/06/24 16:55
よほどゼルダGCをクソと思い込みたいらしい・・・・。よしよしゼルダGCはクソだよ。
ポポロと同じようにね。これで満足か?ププ。
251なまえをいれてください:02/06/24 16:56
>>250
ああ満足
でもゼルダの方が若干糞だけどな
252なまえをいれてください:02/06/24 16:57
こりゃ駄目だ。出川はマジで病気だよ。
253なまえをいれてください:02/06/24 16:57
みんな番号間違えてるよ。
>>246
だろ?
まあ初歩的な間違えだから気に寸名
254なまえをいれてください:02/06/24 17:00
>>253
ああそうか。納得しました。
255なまえをいれてください:02/06/24 17:01
ポポロ?捨てちゃっていいよ。
256なまえをいれてください:02/06/24 17:02
>1ってゲハ板の斉藤って人?
257なまえをいれてください:02/06/24 17:02
ゼルダ?捨てちゃっていいよ。
258なまえをいれてください:02/06/24 17:03
ゼルダは糞だった。
259なまえをいれてください:02/06/24 17:05
リッジレーサー5とポポロ3やって思った。
PS>>>PS2
大が小を兼ねれない。致命傷。
名作はPS2で出さない方がいいねと心底思っ(略
260なまえをいれてください:02/06/24 17:05

噂では東南アジアや西アジアでも妊娠と出川の対立は激しいらしい。
CNNで言ってた。
261なまえをいれてください:02/06/24 17:06
どうしてもSCEは任天堂のクオリティに追いつけないようだな・・・。
まあSCE自体NECアベニューと似たようなものだから仕方が無いか。
262なまえをいれてください:02/06/24 17:07
俺はメタルギア2面白かったけどね。1より。
263なまえをいれてください:02/06/24 17:08
おまえら仲良くしろ。
ゼルダはSFCは傑作だ。
でも64は糞だった。
以上。反論はみとめん。
任天堂のクオリティって何よ?
265なまえをいれてください:02/06/24 17:19
ゼルダ64のどこが糞なんだよ。糞っていうのはポポロのようなものを指して言うんだろうが。
糞ばっかりやらされてるから感覚が麻痺してるのか?
266なまえをいれてください:02/06/24 17:20
ナ、アーイム、シ、イーン、(バッ)、アイ、マストゥ、ゴゥ、ウェーン、アイ、ゴ、
ワッツエニシィーン、ナ、アーイム、シ、イーン。
トゥーザ、ボトーム、フォロミィーダゥーン、
キャリンザ、バディー、トゥーマイマイン、
イッツ
ナッシン
ゴーイダーウン、ゴーイナップ  
……アイム、、、フリィー……。

うた〜いま〜しょう、 あふ〜れるくらい、 いつ〜まで〜も、 どこ〜までも、
おど〜りま〜しょう、 ちぎ〜れるくらい、 いつ〜まで〜も、 どこ〜までも、
267なまえをいれてください:02/06/24 17:20
妊娠、出川。両方の痛さは測りしれない。
>>267
測りしれたらこの板に来てません。
269なまえをいれてください:02/06/24 17:30
ゼルダよりもポポロよりもFF8の方がおもいろい。
俺は本気だよ
妊娠も出川も今カリカリしてるから余計なくちばし突っ込まない方がいいぞ。
271なまえをいれてください :02/06/24 17:33
ポポロとどうぶつの森やってる間に痴漢が居なくなってる
ゼルダ勢とポポロ勢をぶつけようとでもおもってるんだろうか
妊娠抹殺齋藤軍団
273なまえをいれてください:02/06/24 17:33
任天堂のクオリティ=番長、ドシン、NBAコートサイド
274なまえをいれてください:02/06/24 17:36
正直ゼルダは謎解きがマンネリしてきてるから、
作業ゲーになってきてる。GC版は大丈夫だろうか…。
妊娠はゲームが出ないので、出川は糞ゲーばかり出るのでカリカリしとる。
276なまえをいれてください :02/06/24 17:36
>>269
ポポロクロイス〜はじまりの冒険〜
やったか?
>>273
どれも外注って突っ込みを待ってすかさず反撃するつもりだろ?
278なまえをいれてください:02/06/24 17:37
正直みんなネタとか自演でしょ?
一つのハードに固執するような厨房みたいなのは
この世界にはいないよね?
とりあえずGCゼルダはリンクが糞キャラ。目がきもい。つまり糞ゲー。
279なまえをいれてください:02/06/24 17:39
>>274
ポポロやってみろ。もっとひどいぞ。
くちあんぐりだ。
280なまえをいれてください:02/06/24 17:40
ここに居るやつは何だかんだ言って全員ゼルダ遊ぶに200ナイショダヨ
281なまえをいれてください:02/06/24 17:42
ゼルダやる奴はそのまんまチョン。
キャラがどうのこうの言い出したらキリがなさそう。
どの絵も好き嫌いあるだろうし。
283なまえをいれてください:02/06/24 17:44
内緒でゼルダやります
284なまえをいれてください:02/06/24 17:47
別にキャラでゲーム選んでないな
謎解きがしたいんだ
>>267
つか、実際にこのスレにどれだけ妊娠とやらがいると思う?
アンチ妊娠(≠出川)は腐るほどいるようだが。
286なまえをいれてください:02/06/24 17:48
謎解きならマリオのピクロスに限る。
それ以外は糞以下。
謎解きならたけしの挑戦状にまかせておけ
288なまえをいれてください:02/06/24 17:50
ゼルダはポポロみたいな無茶な視点やらんだろう
テストプレイとか熱心にやるだろうし
289なまえをいれてください:02/06/24 17:51
ぽぽろとゼルダGCってキャラクターやたら似てる。
どちらもガキ向けとしか言いようがないだろう。
290なまえをいれてください:02/06/24 17:52
また





「痴漢」か
291なまえをいれてください:02/06/24 17:53
>>289
ポポロは女性ウケ狙ってるのが正解
292なまえをいれてください:02/06/24 17:55
ゼルダは801の同人女向けというのが正解
293なまえをいれてください:02/06/24 17:56
ゼルダは見た感じ雰囲気はしっかり継承してると思う
294なまえをいれてください:02/06/24 17:59
任天堂さんよ〜





大人なめたら許さんよ
295なまえをいれてください:02/06/24 17:59
ゼルダは見た感じハイラル王国のお姫様だと思う。
296なまえをいれてください:02/06/24 18:02
>>294

??????????????????????????

297なまえをいれてください:02/06/24 18:10
何、子供向けではなくファミリー向けに作ってる?
家族ぐるみでゲームするやつなんざ、極々一部だろ!!
298なまえをいれてください:02/06/24 18:13
>>297
これがヲタクって奴の言葉か、重みがあるぜ
299なまえをいれてください:02/06/24 18:13
>>297
カミさんもらえたのはお義父さんに
スト2ターボで勝ったおかげでしたが、何か?
300なまえをいれてください:02/06/24 18:16
>>299
それは勝負事に使っただけだろ。
昔のゲームだったら単純操作で家族もついて行けただろうよ。
ポリゴンゲームなんか両親がやるわけねぇだろ。
301なまえをいれてください:02/06/24 18:18
任天堂は寂しい大人にも一人で遊べるゲームを作るべき。
つーかGCの方向性を変えるべき
302なまえをいれてください:02/06/24 18:19
正直、大富豪の方が格段に面白い
303なまえをいれてください:02/06/24 18:20
>>301
その考えに改めれば買うかもしれん
妊娠はゼルダなんて高度なゲームはやらないよ
スマデラみたいなガキゲーしかやらないよ
305なまえをいれてください:02/06/24 18:21
ゼルダはメルヘン版バイオ
306なまえをいれてください:02/06/24 18:22
やーいバーカバーカ
307なまえをいれてください:02/06/24 18:23
>>ゼルダ
氏ね
ゲーハー板
309なまえをいれてください:02/06/24 18:24
ついでに、>>マリオも

氏ね
310なまえをいれてください:02/06/24 18:26
306 名前:なまえをいれてください :02/06/24 18:22
やーいバーカバーカ


311なまえをいれてください:02/06/24 18:26
310 名前:なまえをいれてください :02/06/24 18:26
306 名前:なまえをいれてください :02/06/24 18:22
やーいバーカバーカ
312なまえをいれてください:02/06/24 18:26
厨房が騒いでるようです
313なまえをいれてください:02/06/24 18:27
なんでゼルダはPS版みたくなっちゃったの?
やさしさが足らんぞ
おまいらぁ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∧_∧  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ∧∧ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

■■□■■どうせならこのスレッドに書き込め■■□■■
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1024660811/l50

(-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)
316なまえをいれてください:02/06/24 18:32
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ 
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
318なまえをいれてください:02/06/26 01:33
ディスクシステムのとき面白かったな。
最高傑作はSFC
319なまえをいれてください:02/06/26 09:49
良スレ上げ
320なまえをいれてください
>>318
激しく同意