【ニュー】エアロダンシング4【ジェネレーション】
1 :
なまえをいれてください :
02/06/15 00:51
名称 エアロダンシング4 ニュージェネレーション ( aerodancing4 new generation ) 対応機種 プレイステーション2 (PlayStation2) ジャンル リアルフライトシミュレータ 発売日 2002年7月11日(木) 価格 6,800円(税別) 開発元 (株)SEGA-AM2 発売元 (株)セガ c表記 Original GamecSEGA-AM2 cSEGA-AM2/SEGA,2002 対応 DUALSHOCK 2 / フライトフォース (FLIGHT FORCE) -Logicool- / フライトスティック -HORI- / "PlayStation BB Unit" (データセーブ、データキャッシュ機能に対応) ※ネットワークには対応しておりません。
□豊富な登場機体 F-14B、F-15E、Su-27、F-2A、F-16C、F/A-18Cなど、世界各国の様々な人気機体が登場。 航空力学に基づきリアルに再現、機体ごとの機動の特性・操縦感覚を肌で実感できる! □回転翼機(ヘリコプター)が初登場 シリーズ初、回転翼機(ヘリコプター)が登場。 回転翼機ならではの奥深い操縦法、独特の飛行感覚を楽しむことが可能。 □CURRICULUM(カリキュラム) ステップアップ方式で、ジェット機やレシプロ機、垂直離着陸機やヘリコプターなどの操縦技術をマスター。 離陸や旋回など初歩的トレーニング「PRIMARY」から、ドッグファイト機動を学習する「ACM」など、9ジャンル40種類を超える訓練課程を用意。 □AERO MEET 2002(エアロミート2002) 競技会に出場し、訓練モードで培ったテクニックを披露。 変化に富んださまざまな種目やミッションに挑戦! □SCRAMBLE(スクランブル) 実際の任務さながらに、ゲーム中に突然発生する「特別任務」。 管制塔の指示とレーダーを頼りに正体不明機を探索、状況に応じ写真撮影や警告射撃。 予測不可能の手に汗握るミッション! □ジョイスティック対応 発売中のプレイステーション2向けスティック、ロジクール製「フライトフォース」とHORI製「フライトスティック」に対応。 ジョイスティックならではの、リアルなフライト感覚が楽しめる。
5 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:24
絶対買うぞ 61機種もでるんだぜ!!
6 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:25
半角検索しにくいよ
7 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:25
ファンディスクまた出るのかな?
8 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:26
リプレイ保存は当然できるんだよな?
9 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:27
このゲームセガで一番面白いよ
10 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:28
ヘリコ操縦してえ!
11 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:28
エースコンバットよりこっちの方が好きだ 難しいけど
12 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:29
7/11か・・・ 幻想水滸伝3も買うから金貯めとこう。
13 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:29
教官は出てきますか?
14 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:30
スレタイわかりにきいんだよ!!
15 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:31
ムービーカコイイ!!
16 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:31
これ、発表当時はネット対応だったんだよね。 でもいずれファンディスクかなにかでやってくれると信じている。
17 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:31
かなり期待してるよ このゲームには
18 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:32
19 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:32
俺の空戦技術は世界一イイイ!!
20 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:33
家庭用では最高のフライトシミュレータだな 飽くまでも家庭用ではだけど
21 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:34
エーコン飽きたから買おうかな やったことないんだけどどうなん? これってもともとDCでしょ?
22 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:35
ドリキャス版ではゼロ戦におとされまくった。 かなり鬱になるゲームだった。
23 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:36
>>21 エースコンバットよりは本物っぽい
ミサイルの数も少ないよ6発とか
ワリと空力とか考えなきゃいけない
初心者は最初難しいかもしれないけどすぐ慣れるよ
面白いと思うから是非買ってみてくれ
24 :
なまえをいれてください :02/06/15 06:50
待ち遠しいな
25 :
なまえをいれてください :02/06/15 07:10
期待age
わかる会話をしてるエア弾スレを始めて見た 毎回コテ同士の会話の意味が解らず退散したから 荒れてるっぽかったし
28 :
なまえをいれてください :02/06/15 13:17
新しい情報ないの?
着陸ゲーだと聞いたが、どの程度? さら地なら腕次第でいけるくらい?舗装面以外あぼーんは萎える。 DC版そのへんどうですか?
30 :
なまえをいれてください :02/06/15 15:19
>>29 上手い奴はあらゆるところに着陸できるよ
ビルの屋根とか野球場のグラウンドとか砂浜とか
確かに着陸は楽しい
DC版ではレシプロで至る所に着陸試みたなあ
さらに突っ込んで聞いてみる 平地とアスファルトだと難度変わる? つまり「ポリゴンが平面の部分なら着地可能」つう大雑把は困る 田んぼテクスチャ上から離陸できたら禿しく萎える あと同時に出る敵の最大機数と味方の最大機数&敵AI味方AIの完成度を知りたい。 味方の離陸はあるのか。着陸はあるのか?
32 :
なまえをいれてください :02/06/15 23:24
普通のエアダンスレとしてage
33 :
なまえをいれてください :02/06/16 17:51
はやく遊びたいからage
またF-15DJだけで7、8種類あったらどうしるよ?
35 :
なまえをいれてください :02/06/17 04:22
>>34 あり得る。だって61機種全部違うってどう考えても
無さそうだもんなー
36 :
なまえをいれてください :02/06/17 04:49
まぁルマソ24hの「ゼッケン違いで3種類」よりはマシだけど。
37 :
なまえをいれてください :02/06/17 05:18
今回こそは糞スレ化しないように…。 コテハンはクンナ!
申し訳なさそ〜なスレタイ
39 :
なまえをいれてください :02/06/17 05:38
今作は飛行訓練は十分にしてもらえるのかな?
マニュアル読んで特攻
41 :
なまえをいれてください :02/06/17 06:17
DC版でゼロ戦でトムキャット撃落とした。マヂで。
すげーな、コンテストに応募すれば絶対グランプリだったぜおい! とかいってみる
43 :
なまえをいれてください :02/06/17 07:08
>>31 エアダンiは・・・・・
ありとあらゆる所から離着陸できる。
ハリアー使えば屋根や艦橋やレーダー等にも着陸できる。
田んぼや家のテクスチャの上も音速で走行できる。
だから糞
44 :
なまえをいれてください :02/06/17 07:35
正直買うつもり
もちょい機体汚せ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [ ´Д` ] < 通報しますた! /, / \_______ (ぃ9 | / /、 / ∧_二つ / / / \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /~\ \ [ ´Д` ] < しますた! / / > ) (ぃ9 ) \_______ / ノ / / / ∧つ / / . / ./ / \ [゚д゚] シマスタ!! / ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )− ( _) \__つ (_) \_つ / >
47 :
なまえをいれてください :02/06/17 19:10
輸送機は出ますか?
50 :
なまえをいれてください :02/06/18 04:37
中華航空機も出ますか?
51 :
なまえをいれてください :02/06/18 05:37
コブラplusで朝鮮総O連と民O団と創O価学会を。
52 :
なまえをいれてください :02/06/18 09:47
しごかれたい
というか、何でスレタイトルが半角なんだよ。 普通に検索したら出てこんで、今まで存在に気づかなかったわ。 こんな糞スレとっとと沈めて、改めて新しいスレを作ろうぜ。
54 :
なまえをいれてください :02/06/18 19:26
55 :
なまえをいれてください :02/06/18 19:35
56 :
なまえをいれてください :02/06/18 20:07
タケコプターも出るんですか?
全角「エアロ」でヒットしますよ?
58 :
なまえをいれてください :02/06/18 20:12
見た感じこじんまりしてるよね。少数機の小競り合いっぽいのばかり。 AC4の上陸作戦ミッションのような祭りステージは無いの?
59 :
なまえをいれてください :02/06/18 20:14
>>58 そういうの期待してるんなら買わない方がいいよ。
60 :
なまえをいれてください :02/06/18 20:19
いたる所に着陸判定があるのは解ったんですが、敵にはあるの? 具体的には武装剥がした敵空母に強行着艦したいんだが・・・
61 :
なまえをいれてください :02/06/18 20:20
>武装剥がした敵空母 エアダンを勘違いしていると思われ
62 :
なまえをいれてください :02/06/18 20:22
>>59 が言ってる様に、挙動がリアル系なエスコンみたいなものを期待してる人は肩透かし喰らうよ。
63 :
なまえをいれてください :02/06/18 20:26
>>61 敵空母出ない、とか?
パイロットウイングスを想像して正しいですか?パイなろ?おまけ程度の戦闘も含めて。
64 :
なまえをいれてください :02/06/18 20:28
66 :
なまえをいれてください :02/06/18 20:31
>>64 やったことないんで。演習メインでたまにスクランブル、これで合ってる?
67 :
なまえをいれてください :02/06/18 20:31
>>65 ごめん、表現がややこしかったかも。
挙動がリアル系になったようなエスコン、でいいかな?
>>63 沈黙させた敵艦の甲板には着陸判定なかった。
エアダンに敵空母はいまだ出演していない。
69 :
なまえをいれてください :02/06/18 20:48
70 :
なまえをいれてください :02/06/18 20:57
>>69 わざわざマのとこのページにリンク貼るなよ。
71 :
なまえをいれてください :02/06/18 20:58
ロングボウハァハァ(*´Д`*)
で、ここも荒れる罠…
剣は収めとけ
74 :
なまえをいれてください :02/06/18 22:58
75 :
なまえをいれてください :02/06/18 23:17
AC4をやりすぎてこの手のゲームには飽きてしまいますた。 こんな自分にも買う価値はありますか
77 :
なまえをいれてください :02/06/18 23:27
>>76 そうですか〜
では金に余裕があったら買います
78 :
なまえをいれてください :02/06/18 23:29
アフォ
79 :
なまえをいれてください :02/06/18 23:44
地上テクスチャが実写っぽくなった けどジャギひでぇ
80 :
なまえをいれてください :02/06/18 23:47
ジャギーは製品版なら修正されてるだろ・・・ 多分
81 :
なまえをいれてください :02/06/18 23:51
戦闘って領空侵犯機と撮影しかないの? すぐ飽きそう
83 :
なまえをいれてください :02/06/18 23:57
もしも敵空母が出たとして、攻撃する時は 1 対艦ミサイル搭載で出撃 2 超低空飛行で接近 3 対艦ミサイル発射し、即座に反転 4 ミサイルがシースキミングで接近 5 護衛艦艇のミサイルによる迎撃 6 空母からのCIWSによる迎撃 7 それでも迎撃されなかったら命中 ってな所かな? 低空接近しなかったらMRMが飛んでくる。
84 :
なまえをいれてください :02/06/19 00:01
85 :
なまえをいれてください :02/06/19 00:06
飛行船ほしいんですけどでませんか?
是非F-1でやりたいんだけど、 2発同時に発射しても、両方余裕で迎撃されそうな予感
88 :
なまえをいれてください :02/06/19 00:09
スペースシャトルが欲しいな。
89 :
なまえをいれてください :02/06/19 00:09
90 :
なまえをいれてください :02/06/19 00:09
スペースシャトルって、殆どグライダー同然なのを知ってる?
91 :
なまえをいれてください :02/06/19 00:11
>>89 普通のミッションをやってると
時々ランダムでスクランブルミッションが始まる、
んだったと
92 :
なまえをいれてください :02/06/19 00:13
>>85 かんがって探せば飛んでる可能性大
>>89 機体、装備、敵機、マップ、状況
すべてランダムで挑むモードがある。
93 :
なまえをいれてください :02/06/19 00:14
家庭用3強の中ではSWFマンセーなんですけど、 楽しめますか?ADはやったこと無いです。 ACやSWFと比べて戦闘が寂しそうなんですが・・・濃い戦闘だろうけど
94 :
なまえをいれてください :02/06/19 00:16
>>93 速度と高度の管理に追われてやっとこさ敵機の後ろをとる快感
95 :
なまえをいれてください :02/06/19 00:17
>機体、装備、敵機、マップ、状況 >すべてランダムで挑むモードがある。 「状況」これ次第だなぁ。どの程度のバリエーションがあるの? 数パターン?完全に自動生成だったら凄い。
96 :
なまえをいれてください :02/06/19 00:19
コモナばりの大空中戦はありません。そこよろしこ。
97 :
なまえをいれてください :02/06/19 00:19
ドッグファイトとアクロバットが主となるゲームだから。 それだけにネット対戦なくなったのは痛いけど。
98 :
なまえをいれてください :02/06/19 00:23
>>83 ACだと、ファントムでイーグルを余裕で撃墜できるけど、
ADだと、ファントムでイーグルを撃墜するにはかなりの技量が要るよ。
F-1でイーグル撃墜できる人となると、かなり少ない。
俺には無理。
100 :
なまえをいれてください :02/06/19 00:26
ロシア機は得てしてクセが強いしね。
そりゃあエアダンは自衛隊&在日米軍ゲーですから
とりあえずスティックはHORIでいいのかい?
FFBには対応してるの?なら路地製買いますが。
age
106 :
なまえをいれてください :02/06/20 03:24
人力飛行機は出ないかな?
107 :
なまえをいれてください :02/06/20 03:58
サム-
108 :
なまえをいれてください :02/06/20 18:33
家ゲーでセミアクティブレーダー誘導を再現してるのはこのソフトだけ!
109 :
なまえをいれてください :02/06/20 20:34
空母に着艦するのが難しすぎる
教習モード有るみたいだから、ハリアーの操縦は詳しくおながいします iの操作説明、イマイチ分かりづらかったんで… あと、OH-1とSu-37入ってると良いなぁ
111 :
なまえをいれてください :02/06/20 21:07
ヘリコプターで通行人を撃ち殺すことは可能ですか?
112 :
なまえをいれてください :02/06/20 23:31
ジャギーで見落とすに一票
113 :
なまえをいれてください :02/06/21 00:16
US-1の操縦訓練モードを詳しくおながいします。
114 :
なまえをいれてください :02/06/21 01:26
潜水艦との戦闘はあるでしょうか?
115 :
なまえをいれてください :02/06/21 02:54
すきに塗装させてくれよ
エンブレムエディットは有るんだろうか あるなら、エンブレムじゃなくて写真と言う事にして コックピットに貼らせれ
117 :
なまえをいれてください :02/06/21 03:24
そういえば i はあんまり音楽好きじゃなかったんだけど今回は良いね ちゃんとドッグファイトしてるってカンジがする
118 :
なまえをいれてください :02/06/21 04:10
退役マシンならF111きぼん
OH-1忍者を俺も激しくきぼん あとMig29も
120 :
なまえをいれてください :02/06/21 05:28
ムービー見たら買いたくなってきた ので買う
121 :
なまえをいれてください :02/06/21 05:35
センチュリーシリーズ全般きぼーん、と
122 :
なまえをいれてください :02/06/21 15:41
もう遅いって・・・
123 :
なまえをいれてください :02/06/21 20:08
ヘリは何機くらい入ってるんだろうか シードラゴンかブラックホークを期待してみる
アパッチ、アパッチアグレッサー、アパッチ迷彩色 アパッチドローン、アパッチつばさカラー、アパッチテストペット 計6機
つばさたん…(;´Д`)ハァハァ 僚機に轟つばさたんきぼん
126 :
なまえをいれてください :02/06/22 14:19
俺もエアロ買うYO!!!!! ミッション数(練習除く)が50以上ありますように!!!!
127 :
なまえをいれてください :02/06/22 21:57
ムービーの音楽が良いね。 エースコンバット2の流れというか、映画トップガンを源流とする ストレートにかっこいいロック。
128 :
MIGHTY WINGS :02/06/22 23:37
虎の穴の前のソフマップでAERO4の店頭デモが流れてるよ! 2つめのデモの曲もいい感じ!最高だ!AFTERS HOCK! これなら期待は持てそうだ。 やっぱりこういうゲームにはロックが一番です!
(戦闘抜きのエアロがやりたい・・・・)
(F104含むレトロ機抜きのエアロもやりたい・・・・)
131 :
なまえをいれてください :02/06/23 05:17
DCより画面汚いね
132 :
なまえをいれてください :02/06/23 06:05
またあ? ホントにセガは駄目だね、他のメーカーは「DCじゃ動かんだろ」と 言えるようなソフトを普通にリリースできてるのに。 買うのやめたよ。
↑釣りキチ三平
134 :
なまえをいれてください :02/06/23 07:11
HUDのデザインがイマイチなのが気になる… ゲーム中は常に目にするだけに萎えるかもしれない。 ムービーでHUD写ってるプレイ画面って無いよね。 実際に動いている画面で確認したいなぁ。
輪潜り、バルーン割りとあるなら、エアレンジャー2みたいに的当てってないかな 爆弾投下して得点の書いてあるサークルへ、どれだけ正確に狙えるかみたいな
むしろ原爆投下missionないかな。 「3、2、1、着弾しました」 「ヒャッホー」 「すげえな」 「MISSION COMPLETE」
ビラまきでもやっとれ
138 :
なまえをいれてください :02/06/24 18:33
ビッグワンガムのおまけについていた ヘリコプターは出ますか?
画面はかなり綺麗 前作のオープニング曲はゲームの中で一番良かった あとは面白いかどうか
そろそろストーリーと言うか、舞台設定と言うか時代背景が欲しい 1つの戦争を通して1パイロットとしてプレイしたい フライト物じゃないけどガングリフォンみたいな
141 :
なまえをいれてください :02/06/26 01:02
677 :671 :02/06/25 21:34
決定的なことを書くと公式BBSで捨てハンやってる関係ナイ奴にまで被害を及ぼすから書かんが
一応判るぞ、あそこのBBSで同一人物かどうかは
で他のヒントとしては奴らは管制官ネタが多いってことだ
他の連中がたいして興味持たんのに昔からよく書いてたよな、やたらと詳しく
AK○RA1は源氏の管制官だったっけな
ほーら判るだろ?
678 :大空の名無しさん :02/06/25 22:20
もしかして公式Bの管理人ですか?
公式ネタをここでやることは別にかまわないのでしょうか?
679 :大空の名無しさん :02/06/25 23:34
>>677 公式Bの管理人でも職業(職種)まではわからんよ
671は関係者
またこのネタやるの?
それは向こうでやってくれ
元鈴必死だな(藁
144 :
なまえをいれてください :02/06/26 04:55
このスレ墜ちたんじゃないのか、、
145 :
プチトマト :02/06/26 05:10
本当のセガ信者ならばPS2は意地でも買わないはずだ! ジャギチラのエアロなんかやりたくもない! 我々セガ信者はXBoxで打倒PS2をめざす!
146 :
なまえをいれてください :02/06/26 13:22
だそうです
基本的に全ハード買えよな 全部でセガのソフトでてるんだし うん 俺は箱は両方とも持ってないが つーか エアロファンなら 何ででようが新作買えよ うがー
エアダンってマップ狭い?2、3分トンデエリアオーバーはいやん
浮上
150 :
なまえをいれてください :02/06/27 00:27
【ニュー【ジェネレーション】エアロダンシング4
戦闘ヘリを操作できるのはバンゲリングベイ以来だ
F-14XX
687 :大空の名無しさん :02/06/26 20:45
>>683 わ〜いクソ○ゆだぁ
ヲタどものアイドル気取りねーちゃんだろ(藁
はっきり言ってその人寒いんだよ
154 :
なまえをいれてください :02/06/27 03:17
>>151 サンダーストライク オペレーションフェニックスなめんなコラ?
155 :
なまえをいれてください :02/06/27 03:27
数字の部分を14〜28と入れ替えると 画像が出てくるぞ。
ドリマガエアロダンシング4レビュー(8887) 挙動やグラフィックにフライトシミュレータとしてのこだわりを感じさせつつ、 競技会やスクランブルなどの遊び要素も豊富で、「シミュレータ=堅苦しそう」 というイメージが薄いのはいい。だが、ロジカルな対人戦の面自さを追究し てるのに、「いつでも対戦できる」通信対戦がなくなったのは、やはり残念。 とはいえ、本物どおりの操作を懇切丁寧に教えてくれる訓練モード、純粋に 空戦技術か問われるドッグファイトなど、「エアロ」ならではのストイック感は健在 で○。(同志酒井) 轟隊長復活一ッ〃初代「エア□」を紡佛させる「カリキュラム」モードがかなりツボ。 教官に怒られるのが悔しくて「あるいは快感で〕何度も挑戦したくなる。 フライトシューティングに慣れた人は面食らうかもしれないが、真摯に遊べば 「空を飛ぶ楽しさ」か味わえるハズ。あと、ヘリは別ゲームだけどオモロイです(レイ)
159 :
なまえをいれてください :02/06/28 05:09
ボリュームに関して触れてないゴラ
ドウシテダレモアゲナイノ?
161 :
なまえをいれてください :02/06/28 15:32
公式サイト更新age 世界(マップ)の一部を紹介、壁紙追加。(*´Д`)アハーン
あと約2週間
163 :
なまえをいれてください :02/06/29 01:57
ヘリの操作ってどういう感じになるの?
164 :
なまえをいれてください :02/06/29 02:19
とりあえず高層ビルに体当たりしたときの 爆発のしかたに注目したいと思う。
157>レビューいいね〜
166 :
なまえをいれてください :02/06/29 05:10
あんまりDC版からパワーアップしてないような
>>166 あ、オレもそれ思った。
しかもまたFとおんなじような訓練、いちからやらされるのかなぁ(;´Д`)
168 :
なまえをいれてください :02/06/29 09:22
>>166 プラットフォームをPS2に移し、原点に立ち返って、新しいエアロを
ってことでサブタイがニュージェネレーションになったそうですよ。
>>167 訓練は初心者でもやさしく、サクサク進めることも出来るそうだから
期待してもいいんでない?
ドリマガのインタビューはなかなか面白かったよ。
169 :
なまえをいれてください :02/06/29 09:28
ネット対戦出来ないところで終わってる、、、 この意味が分からない人は終わってる、、、
170 :
なまえをいれてください :02/06/29 09:32
>>168 なるほどねぇ…
ヘリの存在だけでも大きいと取るか。
ヘリの操縦はゼロガンナー2ぶりだし(欝
貴様か・・・・
フライトフォースはどこに売ってあるんでしょうか?
わざわざPS2でネット対戦やる環境作るのもなぁ GCか罰箱に+αで移植きぼん
ていうか、叩かれそうだけど、GCは電話回線しか確か使えなかった筈だから、遅いだろうし、 クソ箱は、もう終わってるから、今、コンシューマでネットやるならやっぱりPS2がいいと思う。 ゴメソ、偉そうで。
おとなしくwin版やっとけ
>>175 GCはモデムだけじゃなくてBBAの発売も決まってるよ。
でもHDDなんて出ないだろうし。 上でも挙がってる通り、箱はもう終わってるからやっぱPS2しかないかと。
179 :
なまえをいれてください :02/06/29 21:59
画面分割対戦とかないの?
このスレタイ目視で見つけるのはかなり困難だな
荒れないようにするための
>>1 の配慮か
厨房質問で申し訳ないが、今までエースコンバットシリーズしかやったこと 無い俺でも簡単にできそうなゲームなの? とりあえず、ヘリとVTOL機が操縦できるみたいだから買おうと思うんだけど・・・
>.182 厨房回答で申し訳ないが、努力すれば出来る!
操縦方法を叩き込んでくれる教習モードがあるのでモーマンタイ その他注意事項としては エアロ4はどうなってるか分かんないけど エースコンバットのようなストーリーや大規模戦闘は恐らく無いので そこら辺を期待している場合は(´・ω・`)ショボーン 基本的に収録されてる機体は、自衛隊&在日米軍機が殆どな為 AC04とかに出てるF-22やs-37とかを期待すると(´・ω・`)ショボーン くらいか…ヘリの出来良いといいなぁ
>>182 ,184
とりあえずSu-27は出てるだろうし、
コブラもできるだろうからいいんじゃない?
そうか、大規模な空中戦は無いのかぁ。やや萎え。
まあ、何機も相手出来るほど弾積んでないんで、 撃ちまくり墜としまくりが好きな人にはちょっと不向きかも。 リアルを目指せば、かわりに地味になると言う事で。 動画観ると最後のロゴが出るイメージシーンで三機で編隊組んでるから、 今回は僚機アリと思って良いんだろうか?
>>186 その代わり一機落とすのにえらい苦労します。
敵機が二機いると身の危険を感じます。
高度・速度の管理、敵機の位置把握・予想など
やることにはこと欠きませんが。
ヘリで高層ビル街追跡戦やりてー。
陸自ヒューズ500に嘘でも良いからガンポッド付かんかな
ワールドカップ終わったし、7月になったし、 ちょっとそわそわしてきました。
エアダンは大規模やると処理がもたない 1機1機ちゃんと制御してるからね ACの問題は大規模戦闘を1機で全部やらされることだと思うが? で、処理負荷的に敵はアホになると SWFはその中間だね。ちゃんとした思考で10機ぐらいの集団戦が楽しめる どれも一長一短だね
193 :
なまえをいれてください :02/07/01 12:33
ステルス機もでるらしいよ 微妙にステルス性のあるブラックバードに一票
F のときの AI 復活 キボ- あれの HARD はおもろい
ラプターかなぁ その内、自衛隊にも入る(買わされる)んだろうし ラプターに負けたYF-23か、ステルスと言い張ってるベルクートきぼん
ステルス=F-19と相場が決まっているではないか
開発段階のラファールといっておこう
じゃB-1
199 :
なまえをいれてください :02/07/02 05:34
ナイトホークじゃねえの?
よりによって一番低性能ハードのPS2で発売するのか・・・
202 :
なまえをいれてください :02/07/02 06:19
>>201 そこはオレも残念。
GCか箱でだして欲しかった。
まぁ、しょうがないけど。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) < ずばり、オーロラだろう (⊃ ⊂) \_______________ | | | (__)_) クルッ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ・∀・ )彡< なんつったりして! ⊂ つ \________________ 人 Y し (_)
204 :
なまえをいれてください :02/07/02 06:26
公式で落とせるbgm01が激しくヤバイと思ったんだけど、 これってゲーム中にかかるのかな? OPッポイなぁって思ったんだけど。
205 :
なまえをいれてください :02/07/02 07:18
>>204 OPな気がする。何がヤバイんだかわからないが。
出だしがAC2に似てるかな?ギターでロックだからにしても。
206 :
なまえをいれてください :02/07/02 07:21
BGMは全体的に、エース2と比べてメロディ性(?)が薄いね。 自由奔放というか好き勝手というか。 まあ、だからといっていいとも悪いとも思わないんだけど。 要はゲームにあってればいいんだから。
まあ浪花節ロックに逆戻りってこった。 それが悪いとは言わないけどね。
>>205 いや、ヤバイくらいにカコイイ!て思ったんだよ。
ベタなのは分かってるんだけど、それでも惹かれるのはどうしようもないからね。
zdnetからリンクしてたaero4-03.mpegも落としたんだけど、最高ね。
AC2も名曲は多いよね。体育祭でファイアーヤングマンかけちゃったよw。
aero4-03.mpeg再生できない・・・ なんでだー?!!!!!!!
210 :
なまえをいれてください :02/07/02 18:09
ヘリをだすぐらいならアエロバティック機をだせと小一時間問い詰めたくなったのは俺だけ?
何機いっぺんに飛べるんだろう?
212 :
なまえをいれてください :02/07/02 19:19
[ SCREEN SHOT ] に画像を追加しますた。
こういう曲は久しく聞いてなかったので新鮮 サントラ出たら買うかも
エナジーエアフォースも良さげだね フラシムファン天国の時代到来のヨカーン F-35萌え 誰かエナエアのスレ立てて〜
エナジーエアフォースは欲張りすぎて失敗しそう。 でもちょっとだけ期待。
面白そうだね でもタイトーだからなぁ・・・ 最近のタイトーは・・・ 期待しないで待つとしよう
エアロ4も来週だし、なんかもうハァハァ エアフォースの友軍機システム良いねハァハァ
スクショの(C)表記のトコに、さり気なくロッキード社の登場機種書かれてるね >C)TAITO CORP.2002 >F-22 Raptor, F-16 Fighting Falcon, F-35C,F-117 Nighthawk, U-2 Dragon Lady >C-130 Hercules and SR-71 Blackbird are Trademarks of Lockheed Martin Corporation >used under license to Taito Corporation.
エアロ4の軍資金が無かったのでどうしようと思った矢先にドリカスが逝ってしまわれたので iとiおまけ(ディスク)とFおまけと初代おまけを売ってきた。 そしたらあっちの手違いでFおまけをFの買い取り価格で買い取ってもらった。 おしまい
さげ進行? エアダン4は予約したほうが良いだろうか。。。
エナジーエアフォースのスレ立ったみたいだけど…何だアレ…
やばい HUDとかいうのがちゃんとコクプット前のへんなガラス内におさまってるので エナジーエアフォースに心うつりしそう でも >アーケードモードはミサイル無制限 で引き戻された
ミッションみたいなのは10ぐらいしか無いんだろうか・・練習みたいなのは無くてもいい
きみらの感想を待ってるよ
227 :
なまえをいれてください :02/07/03 10:17
>>224 でもいわゆるミッションモードの事じゃなくて
自由にあそべるもーどのことなんでしょ?>アーケードモード
PARとか使う必要ないし、そういうモードを用意してるってのは
単純に親切だなと思ったけど。
228 :
なまえをいれてください :02/07/03 13:56
エアロダンシング4 ニュージェネレーション ・カエル 7点 こまめなブリーフィングでわかるが、シミュレーターに徹した無骨さを実感。 その分、爽快さとは違う感触だが、ミッションの多彩さによる刺激と、ドッグ ファイトを支える充実した環境で満足。モードも多く、概ね多くのユーザーが 楽しめるが、自身の練磨で上を目指せる作りがいい感じ。 ・キッシー 7点 リトライ時の反応の速さには、ちょっと感心。基本的には従来のシリーズと 同様の感覚で遊べますが、レッスンがやや親切になりました。課題自体は、 やはり難度高めですが……。ヘリコプターが機体として遊べるようになったんは うれしいんですが、こちらも操作は繊細ですな〜。 ・まるこ 8点 あらゆる面で手が加わっており、全体的にパワーアップしている。親切設計に なり、間口がかなり広くなったのはいいね。また、ミッションが多彩で、充実 しているのもうれしい。マニアックだけど、非常にわかりやすいのは好感が 持てる。この手のゲームしてはロードが早いのも○。 ・カミカゼ 8点 戦闘機シミュレーターとしては頭ひとつリード。マニアックになりつつも、 懇切丁寧な教習で初心者もついていける親切設計。それでいてマニアも満足の 濃さ。ただ、教習&演習がメインなため、戦争モノ独特のストーリー性や シリアス感がないのは残念。スクランブルだけじゃ補えない。
>戦争モノ独特のストーリー性やシリアス感 エアダンにそんなもの求めるなよ
うん、カミカゼは馬鹿だね。
ファミ痛編集は、見た目オッケー雰囲気ゲーマンセーのヘタレですので
232 :
なまえをいれてください :02/07/03 19:43
エアロダンシング4(888) 機体の挙動やグラフィックは、家庭用フライトゲームとして最高クラス。空戦技術を駆使して 敵機の後ろへ回り、そして攻撃という実戦さながらのドッグファイトを堪能できる。スクランブルや 競技会、ヘリなど機本数の増加という要素が一層充実し、DC時代に比べ「ゲームとして楽しむ」 感覚が強化。初心者か敬遠しがちなジャンルだが、親切なカリキュラムにより、未経験者も ちゃんとプレイできる点は好印象。前作(DC版)にあった通信対戦がないのが唯一残念。 大友 敷居か高いのは見た目だけ。訓練モードが充実しているおかげで、誰でもすんなりリアルな フライトを楽しめるようになる。操作系は、シミュレータっぽさを残しつつもゲーム寄りに簡素化 された独特な仕様。カーソルを敵に合わせてミサイルを撃つといった、単純明快なドッグファイトが 可能になっている。リアルに作りすぎたためか、交戦時の迫力が今ひとつに、思えなくもないが、 リプレイが作り込まれているので自己陶酔レベルは高い。航空ファンは買いの1本だ。 酒井 戦闘機の数が多いうえ、各機体のフォルムも忠実に再現されている。背景のグラフィックもキレイで、 急降下する時などは本当にGを感じそう。カリキュラムモードは丁寧に説明してくれるし、フライトものに しては操作が簡単なのもうれしい。ミッションも充実しており、なかでもスクランブルのミッションは 緊張感が昧わえてよかった。本作はシミュレータ要素が描く、派手な演出がないので爽快さは 薄い感じ。初心者でも楽しめるが、中〜上級者向けの1本かな。
233 :
なまえをいれてください :02/07/03 19:46
グラフィックがフライトゲー最高クラス? グラフィックなら、AC04が勝っているとは思うんだが。スクリーンショットを見る限り。
最高"クラス"って云ってるんだから、水準より高いレベルという意味で 別にどれが上とかそう言う話では無いと思うぞ。 最高クラスという言葉は"挙動"にも掛かってるわけだし。
地形のテクスチャはAC04を超えていると思うがね。機体は……。
ワールド更新されますた 横浜(゚∀゚)
237 :
なまえをいれてください :02/07/03 23:08
>>232 >カーソルを敵に合わせてミサイルを撃つといった、
>単純明快なドッグファイトが可能になっている。
なんだこれは?
>>237 コンフィグで弄れると期待しよう…
と言うか前作やってる人間にレビュー書かせろよ…馬鹿ファミ痛
>>237 単に、ロックオンするのを「単純明快」で「ゲーム的」と
思ったんでしょ。無知故の文章と思うけれど。
240 :
なまえをいれてください :02/07/04 00:12
今に始まったことじゃあるまい・・・ お前らのレビュー聞いてやるからはよ買え
ヘリについて、もっと触れて欲しかった…>レビュー
半年後、3800円でFDでまふ。ネット対・・
>>232 >操作系は、シミュレータっぽさを残しつつもゲーム寄りに簡素化
>された独特な仕様。
正直ヘリなんかに力入れるんなら、もっとシミュレータ寄りの複雑化されたモードを
追加して欲しかった。
もちろん、チャフとかも出せるんだよね?
>>183 様〜185様
遅くなって申し訳ありません。どうもありがとうございます。
参考になりました。
246 :
なまえをいれてください :02/07/04 06:24
ネット対応版は地獄のKDDI回線かもね
247 :
なまえをいれてください :02/07/04 06:32
うわ、横浜かよ。 ランドマークタワー見えるし、俺んち入ってるかも。 もし入ってたら自爆テロしにきてね。
248 :
なまえをいれてください :02/07/04 06:42
>>247 おっけー。リアルで。
(*´Д`)アハーン
やっぱりフリーフライトでも天候や時間帯は ステージごとで固定なんだろうか?
250 :
なまえをいれてください :02/07/04 12:02
とりあえず、早く空母に離陸、着艦したい。全ての機体でできないかなあ・・・ あ、C-1とUS−1は無理か?・・・。せめてSu-27くらいは・・・。
がんがればほとんどの機体で「空母に降りること」は可能
252 :
なまえをいれてください :02/07/04 13:03
エアロiでネット対戦やってた人って、タイムラグとか問題なかったの? 確か、ドリカスって電話回線しか繋がらなかった気がするんだけど。
254 :
なまえをいれてください :02/07/04 21:44
0000000=-------000000
誤爆スマソ
256 :
なまえをいれてください :02/07/05 01:08
んんんん、わしゃちゃんと離着艦したいんじゃよ。フランカーは(スーパーフラ?) 離艦はジャンプだが着艦はワイヤーでしょ?無理な設定でもいいからできんのか。 それにしてもiの離艦したあとすぐミグがくるのはつらかった・・・。
スパフラは入ってないんだろうなぁ… カナード翼機くれええええええええ
クフィル石井
【スラストリバーサー】 エンジンの逆噴射機構。着陸距離を短縮できるが重量が増すため軍用機では 採用は少ない。本作ではトーネードやC-1が搭載。 だそうだ(ザプレより)。
260 :
なまえをいれてください :02/07/05 06:26
C−1キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ !!!!!
261 :
なまえをいれてください :02/07/05 13:15
んで、このゲームって何フレームなの? まさか60じゃないなんて事はないよね? どっかでやった人の感想キボン。
出た、フレーム厨
263 :
なまえをいれてください :02/07/05 15:37
ラファール気盆ぬ(〜。〜)/
264 :
なまえをいれてください :02/07/05 16:01
30fpsだったらかなり萎えだけど、まさかそんなことは無いよなっ! でもなぁ...
265 :
なまえをいれてください :02/07/05 16:02
セガの技術力なら当然・・・
267 :
なまえをいれてください :02/07/05 17:38
[ SCREEN SHOT ] に画像を追加しました。 C−1キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
268 :
なまえをいれてください :02/07/05 17:50
今度こそ、F-15Jの燃料タンクが切り離せますように。 つか装備画面で付けるか付けないかを選べますように。
このスレにほっとした空気が流れました。
( ´,_ゝ`) ホッ
>>268 選べる&切り離せるらしい
>兵装選択ですが、これも基本的にiと同じで既に用意されている
>いくつかの兵装セットから選択する形式で、燃料タンクが新たに
>加わったものとなっていました。
>燃料タンクを装備している場合、兵装が何も選択されていない
>兵装発射ボタンを押すと投下することが出来ます。
>これはiの零戦と同じ方法で、勢いよく切り離された後、クルクル
>回転しながら落ちて行きます。
272 :
なまえをいれてください :02/07/05 19:11
隠しでファイヤーフォックス気盆ぬ(〜。〜)/
ドラケン…は、無いな絶対…(´・ω・`)ショボーン
ラファール、グリペン、タイフーンきヴぉんぬ
275 :
なまえをいれてください :02/07/05 21:41
ユーロ、ドラ、ラファとヨーロッパ3大戦闘機がそろえば優越感最高って 感じ・・・。
276 :
なまえをいれてください :02/07/05 21:51
マッハ5のファイヤーフォックスを・・・!
AC-130“スペクター”を入れて欲しかった・・・。 左旋回しながら、重火器を撃ってみたかったよぉ
278 :
なまえをいれてください :02/07/05 22:02
ブラックホークで対空機銃をつぶしながら兵隊を下ろし、揚陸艦に着艦という 任務気盆ぬ(〜。〜)/
279 :
なまえをいれてください :02/07/05 23:16
発売直前でなにをいうー
280 :
なまえをいれてください :02/07/05 23:22
まあまあ、かなわぬ夢と知りつつ発売に歓喜しつい書きたくなったと 受け止めるちょ(^−^;)
誰か全61機種の予想書いてくれ
F−2(61色)。以上。
283 :
なまえをいれてください :02/07/05 23:42
F-2フェチなのか!?
轟隊長が復活なので つばさカラーがあるやも…((((;゚Д゚))))ガクブルガクブル 前作の色&ver違い含む50機にプラスαだろうし ヘリ以外の新機体は、あんま期待出来んかもなぁ 今発表されてるのって、ヘリとUS-1Aあわせて4機だから、あと7機?
US-1Aでジャポンジャポンできれば満足ですたい
252>タイムラグはわからなかったなぁ 一人プレイと同じ感覚でできたと思う
そっとB-52を期待してみる
スクランブル以外でも、装備と敵機とステージとを選んで、 自由にドッグファイトができるモードもあるんだよね?
フリーフライトなかったら泣くぞ。
敵AIの賢さとゲームのボリュームが気になる
着陸してビルの影に隠れても追って着陸してくるぐらいのAIキボン
わざわざ着陸すんのかよ(w
確かに敵さんにはもうちょっと強くなってもらいたいですなあ 逃げてばっかじゃなくて
土日の公式webの更新はないのだろうか。
296 :
なまえをいれてください :02/07/06 12:25
敵機とドッグファイトしてて、後ろにつかれて自機がミサイルに命中して大破して、でもその前に実は脱出してて、パラシュートで優雅に降下してて、海ににポチャンと落ちたら、それをアシカと間違えたサメに捕食されるぐらいリアルなゲームキボン。
297 :
なまえをいれてください :02/07/06 12:38
298 :
なまえをいれてください :02/07/06 12:44
>>296 「サメに」が「ハルサメに」だったら82点。
300 :
なまえをいれてください :02/07/06 12:54
今年で中学300年生。
301 :
なまえをいれてください :02/07/06 13:03
敵機がいない状態でもガンぐらい撃たしてホスィ。
302 :
なまえをいれてください :02/07/06 13:08
コントローラーがうまく使えるか気になる。 DCで慣れきってしまったし。
303 :
なまえをいれてください :02/07/06 13:14
中途半端な発音のオペレーターはクビ
304 :
なまえをいれてください :02/07/06 13:18
右スティックでの視点移動キボン
305 :
なまえをいれてください :02/07/06 13:21
>>304 出来るよ。
これ嬉しかったなあ。是非ともAC04からパクって欲しい部分だっただけに。
306 :
なまえをいれてください :02/07/06 13:25
>>305 面白い事を言うなあ、君は。AC04のパクりなんかじゃなくて、AD4のオリジナル要素なんだよ、右スティック視点移動は。
308 :
なまえをいれてください :02/07/06 13:33
309 :
なまえをいれてください :02/07/06 13:33
F22とか出ないの?
つーか パクリだべ
311 :
なまえをいれてください :02/07/06 13:57
頼むからF14にフェニックス搭載さしてけれ
そういえばF22ないね
313 :
なまえをいれてください :02/07/06 14:09
隠し機体にF22Jキボン Su27Jもありか…
314 :
なまえをいれてください :02/07/06 14:44
たしかF14のつよさは 目の良さとミサイルの射程なんだよね。
>敵機がいない状態でもガンぐらい撃たしてホスィ。 エアダンって演習時味噌撃てないの?
316 :
なまえをいれてください :02/07/06 15:23
317 :
なまえをいれてください :02/07/06 15:27
318 :
なまえをいれてください :02/07/06 15:28
319 :
なまえをいれてください :02/07/06 16:25
316は合成?
FG成功! とか言えよ
323 :
なまえをいれてください :02/07/06 17:18
>>318 非武装で出撃してるから?それならいいんだけど。
それとも発射許可が出てないから?
積んでて撃てないならなんだかなぁ
いや、外観はちゃんと非武装になってるの?
327 :
なまえをいれてください :02/07/06 19:14
>>326 フリーフライトでは武器は吊るしてません。
328 :
なまえをいれてください :02/07/06 19:26
329 :
なまえをいれてください :02/07/06 19:38
建物に突っ込んだら建物は壊れる?
330 :
なまえをいれてください :02/07/06 19:58
332 :
なまえをいれてください :02/07/06 20:10
フランカーはコックピットが好かん。
334 :
なまえをいれてください :02/07/06 20:18
Fにもあったような…
>>330 コレはまだ出てないと思う。良いね。
この動画見る限り、今回はウィングマン有りと思って良いのかなぁ。
336 :
なまえをいれてください :02/07/06 20:21
>335 330はi待てまでの寄せ集めだと思う。
>>336 言われてみると確かにグラフィックとかがソレっぽいかも…。
時折4の映像も混ざってるけど…じゃあやっぱ僚機無し?・゚・(ノД`)・゚・。
338 :
なまえをいれてください :02/07/06 20:30
いい加減1対2の空中戦はやめてくれ
339 :
なまえをいれてください :02/07/06 20:36
みなしゃん公式webの4つの隠しコンペイトウはちゃんと食べましたか? 「WHAT'S NEW」の最下部だけど。
プラモみたいな表面と建物、モッサリ感、どう見てもDC版だろう。 島の上とんでるF14は4だろうけど
341 :
なまえをいれてください :02/07/06 20:40
フライトフォースのFFBには対応してるの?なら SWFではイマイチだったけど今回馬鹿売れ?
342 :
なまえをいれてください :02/07/06 20:42
コントローラーの方が…
343 :
なまえをいれてください :02/07/06 20:44
また糞ゲーかよ 技術の無さをさらけだして はぁ〜ジャギジャギジャギ
344 :
なまえをいれてください :02/07/06 20:48
作戦領域は広い?ACと比べて。 10分ぐらい舵切りたくないんだが。
345 :
なまえをいれてください :02/07/06 20:59
ここでやたらと質問攻めしているアホは 前作までの情報を聞いてどうしようというのか
347 :
なまえをいれてください :02/07/06 21:00
もうF15アグレッサーは4だけでよろしい
355 :
なまえをいれてください :02/07/06 21:41
358 :
なまえをいれてください :02/07/06 21:57
メール欄トークうぜーー
( ´,_ゝ`) プッ
362 :
なまえをいれてください :02/07/06 22:15
飯食います
そういやマップは確かに広いよな。AB状態で数十分飛んでてもエリア外に出たこと無いや。
普通にやってれば作戦領域外に出ることはないと思う i のフリーフライト 対空戦闘、対地戦闘、非武装での単機飛行 あと、全てをランダムでチョイスするモードが有り 戦闘はマップ、自機&装備、敵機&装備&機数、難易度 開始時の自機と敵機のポジションが選択できます このモードが4で有るかどうかは不明
AC3だと
369 :
なまえをいれてください :02/07/06 23:12
開始時の自機と敵機のポジションを選択する画面を、 どこかのHPで見たからフリーフライトはあるだろう。
370 :
なまえをいれてください :02/07/06 23:13
轟つばさとHしたいです。
371 :
なまえをいれてください :02/07/06 23:14
もりあがってますな
372 :
なまえをいれてください :02/07/06 23:30
P-38 らいとにんぐ
374 :
なまえをいれてください :02/07/06 23:43
でも超低解像度とジャギチラのおかげで、機体選択画面でも画像から機体を判断することは容易ではないだろうね。 結局名前で選ぶしかなくなって、飛ばしてみても何が飛んでるのかすらわからないだろう。
375 :
なまえをいれてください :02/07/07 00:08
もっと上手く釣らんと太公望にはなれんぞ
お、やった なにげにウィングマン確定じゃん これはウレスィですなぁ
1機みたいですな SWFの4機は何気に凄かったんだな
379 :
なまえをいれてください :02/07/07 00:46
なぜメール欄進行?
活劇モノとは計算量がちゃう
たぶん僚機はいてもいなくても同じな、役に立たんクズだろうな。
382 :
なまえをいれてください :02/07/07 07:04
なんでCFが流れないんだろ?テロや事故の影響か? やってるのを見たら局と時間を報告してね。
383 :
なまえをいれてください :02/07/07 07:20
スレの書き込みが少ないんだけど、ちゃんと売れるんだろうか。 SWF組は買うだろうし、AC組もフライト物に飢えてるだろうから そこそこ買うだろうと思ってたんだけど。 セガはPS2版に力を入れてるんだよね。箱には行かないでくれよ。
発売直前なのにCM観ないな… おはスタ枠あたりで流れてるんだろうか こないだ観たときはビーチスパイカーズのCMやってたけど 頼むからもっと宣伝活動してくれセガ
385 :
なまえをいれてください :02/07/07 07:34
会社的にはしょうがないんだろうけど 個人的にはセガのゲームはPS2では出して欲しくない せっかく良いゲームをなんで一番性能の低い物でやらんといけないのか? エアロにしてもVF4にしてもサクラにしても GCか、X出だして欲しかった 売り上げ的にはしょうがないとわかってても、やっぱりエアロはXとかでやって欲しかったなぁ 個人的に一番楽しみにしていたネット対戦が無くなったのは やっぱりハードがPS2だからなんだろう こんな状態が後4年(たぶんPS2は6年は持たせると思う)は続くと思うとね・・・
386 :
なまえをいれてください :02/07/07 07:38
エアロよりもピーチの方が目にいくスレ
387 :
なまえをいれてください :02/07/07 07:40
GCとXだとすぐにでもネット対戦ができてたんだろーか・・・
388 :
なまえをいれてください :02/07/07 07:43
>>385 そんなに嫌なら買わなくても誰も文句言わんから・・まあ、おちつけ
389 :
なまえをいれてください :02/07/07 07:51
>>387 すぐには無理でも、追加ディスクで実現できる可能性は高かったと思う
それに、DCでやってたリプレイのネットでの競作とか
やれなくなったことは多いんですよ
(これはDC以外のハードに言えるけど)
それにこのリプレイの競作が無くなったことで、追加ディスクの発売さえあるかどうか・・・
今更にして思うのは、DCってすごいハードだったんだなって事です
他の方のリプレイダウンロードして参考にしたりとか、追加投資なしてネット対戦できたりとか
友人同士で、リプレイやセーブデータの交換も出来たしなぁ
まぁ我慢するしかないですけど
WINGMANってさ、結局、翼とか山岡とかの気がするな。 「俺に命令するなど10年早い!」って隊長でしょ?
391 :
なまえをいれてください :02/07/07 08:51
PS2でフライト物のネット対戦ができるのはいつのことだろう。 値段も気になるけど。なんとなくセガが一番乗りな気がする。
392 :
なまえをいれてください :02/07/07 08:55
セガっていうかAM2がPS2向け力入れてるよね 俺はF355の方を期待してるけど
PS2はHDDの販売形態が特殊なのと値段が高いのが痛い
正直、オンラインゲームの普及を邪魔しようとしてるとしか…
>>390 そうかも
じゃあ、公式HPのイラストの女の子は翼か…イメージが…(´Д⊂ヽ
とりあえず、轟隊長には鬼のような強さを発揮して欲しい
>>391 2003年発売予定のエースコンバットの新作がネット対応を表明してるらしい
対戦が出来るかは不明だけど可能性は高いと思われるので
一番乗りは恐らくエアロファンディスク(多分出る)か、AC5のどっちかやね
394 :
なまえをいれてください :02/07/07 09:30
このスレにつまらない争いを持ち込むな
幾らPS2が性能低いとは言え、苦祖母やGCの変なコントローラとかでやりたくねえよ。 PS2が一番売れてるんだから、PS2でよし
/■\ (´∀` ∩ エアロダンシング!!! (つ ノ (( ( ヽノ )) し(_)
まあPS2って他にもフライト物の良作がたくさんあるし、タイプは違うけどお互い影響を受け合って良い物が育っていくでしょう。 そういう環境としては最適なんじゃないかな。
(・∀・)エアロダンシンガーハケーソ!
405 :
なまえをいれてください :02/07/07 18:10
容量が余ってたら、嘘臭くてもいいから おまけでF−22やジャンボジェットなんかも入れてほしい。
ジャンボは使えそうな(・∀・)ヨカーン せっかくモデリングしてあるのに、もったいない。
パイロットになろうってゲームで、B747(VC-25かも)を操縦できたような。 空中給油ミッションを作ってくれないかな… S-3からバディポッドで給油、あぁやりたいなぁ
「パイロットになろう!2」って一部の計器動いてたなぁ。 レシプロはわざと画面表示消して、コックピットの計器見て操縦してたな。
おい、フラシム板にここのリンク貼られてるぞ。 またあの連中がなだれ込んでくるのかぁ!? 来ンナー!!!
意味が全くワカラン会話だからな、あやつら
F-14B F-14TB F-15C F-15E F-15J F-15DJ F-15AG1〜7 Su-27 F-2A F-2B F-16C F-16AG F/A-18C F/A-18AG F-1 TND-ADV TND-IDS A-10A Mig-29 AH-64D F-4J F-4E F-4EJ F-4EJ改 A-7E T-2 T-2BI OH-6D AV-8B AV-8B低視迷彩 AV-8BKURO F-104J UF-104J F-86F F-86FBI US-1A T-3 T-3SP XF-3 Mr-2000C Mr-2000C砂漠迷彩 AH-1S AH-1S冬季迷彩 T-4 T-4BI C-1 Mig-21 Su-25 A6M2 A6M2緑 P-51D P-51D赤 Bf-109E Bf-109E豹柄(?) で、60種類。残る一機は…ジャンボ?
期待してないけど アパッチには暗視ゴーグルついてる?TADSとか。 TV誘導したいんだが。 緑色の視界で砂漠の戦車ふっ飛ばしたい。
413 :
なまえをいれてください :02/07/07 19:15
すげぇ!これ確認済み?
早く着艦したい。
ヘリで火口に着陸したい 多分爆発するけど
>413 とりあえず今までのエアダンシリーズに出ていて、それっぽい機体をチョイス。 ほぼ間違いないと思うんだけど。 ただ、WW2のレシプロ機は個人的にいらない。。。 それに代わるのがF-14AであったりF-15Aだったりするのかどうか。 そういや、F-86Fのエアフォースってあったな。。。61種類目でつか?
黒ハリアーと緑T-3はないと思うなァ
420 :
なまえをいれてください :02/07/07 19:38
SR-71が出れば去勢します
>418 多分ないと思われ。出るんだったら先に発表した方がプロモーション的に良い。 で、調べてみるとF-14Dって電気系統以外の変更がないようなので、B型と一緒に出すのはゲーム上無駄かと。
ゲーム上の無駄は15アグレッサーズ
>422 色 が 違 い ま す 。 ナンテネ…ハゲドウダケド
無駄はSu-25だな。 なんでこんなの入ってんだよ。 豪華なラインナップでひときわ輝く駄作。
色&ver違い無しで、61種なら神なんだが 流石に無理ぽ
427 :
なまえをいれてください :02/07/07 20:21
複座型いらんF-2B
>>425 本物を知らないor見たことない人達が、Su-27みたいのを期待して投票するから…。
あれだったらMig-25の方が100倍マシ。っていうか、むしろキボン
429 :
なまえをいれてください :02/07/07 20:28
せっかく撮影あるのに一般機でせにゃならんのか なぜSR-71を使った高高度激写が無いのか
ところでCDROMですか?DVDROMですか? バーチャ4でCDROMは懲りますた。
NF-104を出してくれたら、神!
>>428 そして函館に低空飛行で侵入して華麗にランディング
434 :
なまえをいれてください :02/07/07 21:18
旧作までの知識でいいのだが 水面のしぶきはどんな感じ?
435 :
なまえをいれてください :02/07/07 21:27
436 :
なまえをいれてください :02/07/07 23:15
もりあがってるね
フライングゲットした人いる?
438 :
なまえをいれてください :02/07/07 23:45
( ;゚Д゚) 話が早っ!
土日に更新がないとさびしいな〜
結婚式場を爆撃ひさーん
>>441 それはお祝いで空に発砲したのが
対空射撃と間違えられて誤爆されたんだって。
ていうかすごい探知能力・・。どんなレーダーなんだろう。
軍事技術はどこまで進歩するんかね〜。
地上攻撃ってできるん? 爆弾投下とか
444 :
なまえをいれてください :02/07/08 03:49
今日買う奴はいねーか?
445 :
なまえをいれてください :02/07/08 03:52
iから可>爆弾
446 :
なまえをいれてください :02/07/08 04:00
厨な事を聞いてすみませんが、 SWFとは何ですか?
447 :
なまえをいれてください :02/07/08 04:12
サイドワインダーF
>447 ありがとうございました!
ドローン104操作して何が嬉しいやら・・・
451 :
なまえをいれてください :02/07/08 10:39
(´-ω-`)W杯よりも盛り上がるわけだが
452 :
なまえをいれてください :02/07/08 10:44
453 :
なまえをいれてください :02/07/08 10:47
いうまでもなくエアロダンシング4ヌーゼネレーションのお話です
454 :
なまえをいれてください :02/07/08 11:01
455 :
なまえをいれてください :02/07/08 11:08
あー、隊長の青年時代の話だろ
457 :
なまえをいれてください :02/07/08 12:28
■ [ SCREEN SHOT ] に画像を追加しました。 ■ [ WORLD ] に画像を追加しました。 キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ !!!!!
458 :
なまえをいれてください :02/07/08 12:32
モニュメント復活マンセー レイク萌え〜
だからおめーら、俺んちに来いよ?絶対だぞ?
460 :
なまえをいれてください :02/07/08 12:35
おいお前ら、ジョイスティックは買いますか?
私はGTフォースで頑張ります
買いません。値段の割にソフトが少ないから。
>>461 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
464 :
なまえをいれてください :02/07/08 13:00
マップいい感じだなー。 初参戦しちゃうぞ、と。
自分はネットで予約したから発売日に手に入れられないんだけど ここはネタバレOKなの? フライングゲットした人は別スレでやって欲しい(泣
俺はネットで予約したけど発売日前日に届くよ
467 :
なまえをいれてください :02/07/08 13:52
ネタバレされて困るようなゲームじゃない罠
>>466 マジで?良かったら教えてYO!(今後のために
>>467 だといいけど、中にはわざと..(以下略
そろそろココに来るのも自粛しようかな
470 :
なまえをいれてください :02/07/08 14:15
今、昼の映画でファイヤーフォックスやってた。これ見たら ますますゲームに入れてほしくなった。次の追加ディスクで ぜひ入れて!!
あっそ
何だその冷たい態度は!
473 :
なまえをいれてください :02/07/08 15:56
474 :
なまえをいれてください :02/07/08 16:09
>>466 ザラス?
ところで非常に強力な台風6号が明日からあさって辺りに本州上陸の恐れがあるらしいんで、俺を含めネット通販組みはちょっとドキドキ。
475 :
なまえをいれてください :02/07/08 16:16
明日じゃないね。 あさってから11日ぐらいか。
476 :
なまえをいれてください :02/07/08 16:38
念を押しておきますが、エアロダンシングはストーリーを通して 英雄になったり、シャアのようなライバルとしのぎを削るゲーム ではありません。(少なくともiまでは) どっちかって言うと訓練を通して罵倒されまくりです。
477 :
なまえをいれてください :02/07/08 16:45
むしろエアダンはネタばれ歓迎だろう、隠し機体とか
478 :
なまえをいれてください :02/07/08 17:01
>>477 エアダンの場合、ネタバレと言うより『情報』。歓迎です。
むしろ、出て来た情報を見やすくまとめるのが大変。
479 :
なまえをいれてください :02/07/08 17:33
何度も言うけどエアダンはさエースパイロットなりきりゲーじゃないからな。
480 :
なまえをいれてください :02/07/08 17:52
そろそろフライングゲットですか?
481 :
なまえをいれてください :02/07/08 18:03
ストーリーも糞もねーよ
483 :
なまえをいれてください :02/07/08 18:05
お前らPSのサイドワインダー2買え! めちゃ面白いぞ!画像とかすごい綺麗だし。 エアダン4なんて目じゃないねコレは。 操作性もいいし最高傑作じゃないかな。 とにかくお勧めするよ。
484 :
なまえをいれてください :02/07/08 18:10
かなり人工的で巨大な岩の正体はX−boxの予感
「かなり人工的で特徴的な岩」だった
火曜日と水曜日は邪魔なんで死んで下さい
487 :
なまえをいれてください :02/07/08 18:51
488 :
なまえをいれてください :02/07/08 18:52
489 :
なまえをいれてください :02/07/08 19:06
>>483 みたいなガキがAD買って挫折して「クソゲーだ」とか言い始めるんだろうな
490 :
なまえをいれてください :02/07/08 19:12
いい加減戦闘機の追加は飽きてきたな・・・ Su27出すくらいなら、Su17でも出してくれたほうが嬉しい。
492 :
なまえをいれてください :02/07/08 19:37
>>489 それはお前だろ(ワラ
挫折したことあるからそういうこと言うんだよな。
硫黄島の画面写真は低空飛行してるやつがないので よっぽどテクスチャが汚いんだろうなと解ってしまう罠
WW2機をもっとほしかった。
>>495 難しいねえ
逆にWWII機イラネって人もいるようだし
497 :
なまえをいれてください :02/07/08 22:02
>>495 まあ大体iの零式だって現物は残ってないんだからフラシムの
iでは多分似たような機種の動きをデーターとしただろうし。
用は現物がないものは出にくいと考えるべき。そりゃ俺だって
紫電改や雷電だってだしてほしいよ。
>>497 実在の機体のデータ量なら、WWII時代のレシプロだろうが現用機だろうが
ターゲットが軍用機である以上たかだがゲーム屋が仕入れられる内容に
大差ないと思う。とか言ってみるテスト
なので開発は急ピッチで495,497の提案を受け入れるべきだろう
500 :
なまえをいれてください :02/07/08 22:32
機種を多くするより、人気機種の質感や動きを上げてもらいたい。用はわれわれが 望むのはムービーの質感の機体をぐりぐり使いたいわけで。リプレイでトップガン や自分の目の前で行われてる航空ショーしてればすげーと思うわけで。
>>500 禿同
ジャギー最悪。その点じゃエスコンが一枚上
502 :
なまえをいれてください :02/07/08 23:17
んでUF-104はどう楽しむんよ?
504 :
なまえをいれてください :02/07/08 23:40
五稜郭に着陸できるんだろ?
フライトフォース5000円で手に入れますた
506 :
なまえをいれてください :02/07/08 23:46
公式BBSで早速Fゲッターが出てきたね。 ホントかどうかわからないけど、ホントならうらやますぃ〜。 (見る人はシステム面でのネタバレに注意。タイトルにちゃんと書いてあるけど。)
507 :
なまえをいれてください :02/07/09 00:14
2日前キタ━(゚∀゚)━!!!!
508 :
なまえをいれてください :02/07/09 01:08
>500 俺もそう思うな。 例えばF15AGは、もうこれ以上要らない。 欲しいのはリアルな動きと機体の質感や汚れ具合。 あとは風の影響と空母の航走だな。 欲張りかな?
水面着陸させてほすぃ。 片翼がもげたりしてほすぃ。 機銃一発で落ちないでほすぃ。 建物を破壊させてほすぃ。
511 :
なまえをいれてください :02/07/09 01:20
どんどん要求が出てくるね
>ドリームキャストダイレクトで予約したエアダン4が今日届きました。以下システム的なネタバレです。 >BBUにゲーム内のデータをインストール(256MB)してよ読み込みが速くなります。もちろんセーブデータもセーブロードできます。アンイストールの可能です。 >エンブレムエディタはなくなりました。(残念)かわりにゲームに登録されてるエンブレムが選択できます。 >ギアブレーキが独立しました。フラップは操作できません。 >オプションでデフコンを設定することによりイベントの発生確率を変更できます。 >敵機の方向を示す矢印を消すことが出来ます。消すと難易度が上がりますね。 >オープニングデモの他に、かっこいいヘリのアドバタイズデモやカリキュラムのお手本リプレイがあります。 >とりあえずこんなところかな・・・
515 :
なまえをいれてください :02/07/09 01:28
>513 車のNSX?
516 :
なまえをいれてください :02/07/09 01:33
新技ステルススレタイもリンク攻撃によりそろそろ限界か?
519 :
なまえをいれてください :02/07/09 01:39
521 :
なまえをいれてください :02/07/09 01:42
>518 発売されたらマトモにもどるよ(^-^)
522 :
なまえをいれてください :02/07/09 01:43
エースコンバットってエアロダンシングのパクリ?
524 :
なまえをいれてください :02/07/09 01:45
>>518 この程度ならまだ良いほうでしょ
あと2日ヽ( ´ー`)ノ
マヂでこのスレタイは凄い 色違いになってても一覧から探すのはムズいもん
次スレは「エアダン4」にしようか
いや、幅が狭いと案外見える。 今回、一般的な横幅で全部半角かつ字数がある(目を通し辛い)だったのが いい感じの迷彩になったと。
「ヌーゼネレソーン」でもいいYO!
エーコン厨がこれを買って、クソゲークソゲーと騒ぎそうだな
両方大好きさァ、おいどんは。
エースパイロットになりきるどころか、怒鳴られっぱなしだからな 「出直して来い!」
エースコンバットが最高だよな?(1) 2:エアロ4(214)
そろそろ結界スレタイの力も切れる頃か? FG登場で一気に流れそうだし、今のうちに次期スレタイ考えておこうや
>533 ソレダ!
エアロリーナ4
【シムッポイ】エアダソ4ヌゼネレソーンその2【シューティング】
【轟】エアロダンシング4【轟】
俺に命令なんぞ10年早い!その2
上手投げがスゴ過ぎる!!
SIMPLE6800 ザ・US-1A
高っ!
俺たちゃアパッチ野空軍その2
544 :
なまえをいれてください :02/07/09 02:39
は?最高につまらんね。 なにがアニメキャラだよ 笑わせんな 539のようなバカオタがいるから イマイチぱっとしないんだよ このゲーム。 何が轟だ ハァ?ハァ?ハァ?
545 :
なまえをいれてください :02/07/09 02:48
ma-
sage侵攻で行きますか?
今回ギアボタン独立らしいが、今まですき放題に着陸できなかったの?
一定の速度以下にならなければギアダウンは出来ないけど フラットな地形であれば基本的に着陸は出来るハズ
549 :
なまえをいれてください :02/07/09 03:12
今日アメリカ海軍図鑑という本を買ってきた。カラー写真見てると 早く空母に着艦したくて2日も待てなくなってきた。多分エアダンの 空母はキティホーク級だと思うが横須賀が母港だからデータ手に入れやすか ったんかな?まあそれはともかくささいなことだが、F/A18C/DをE/F系に 更新してほしいなあ。次回作でぜひ。後、空母でのミッションも増やして ほしいなあ。要求多すぎ?
ギア自動だったってこと?
ギアブレーキとエアブレーキのボタンが別って事じゃないかな。 知らないけど。
次スレタイトルは全角にして下さい。おながいします。 マカーユーザーにも愛の手を! (全角で検索すると、このスレは引っ掛からないんだYO!)
i は十字キーの上でエアブレーキ、下でギアダウン
ギアブレーキはLR(ラダー)同時押しでした
初代(Fは持ってないので不明)では十字キーの上下で
フラップの上げ下げが出来たが、i&4では自動の模様
次作以降では是非手動でやりたい物ですが…
>>552 Aero Dancing 4 〜NEW GENERATION〜
とかは如何?
554 :
なまえをいれてください :02/07/09 05:47
>>550 ギアはね、手動で操作できるけど
その場合でも250kt超えると自動で収納されちまうのさ。
マッハでギア出したら壊れちゃうだろ。
今作はどうなってるか知らんけど。
555 :
なまえをいれてください :02/07/09 05:50
>>553 スレタイはフツーに
「エアダン4」にしてくれって逝ってるんちゃう?
まあ、ステルス仕様でマカーにも分かるようなスレタイって事で
エースコンバット05を企画しよう【エアダン総合スレ】
ドリマガはちゃんと買ってますよ28冊目【エアダン総合スレ】
(・∀・)スンスンスーン♪ (999) 23:エアダン4
>>559 1000取りをよぶ
(・∀・)スンスンスーン♪ (1004) 22:エ (32) 23:アダン4
561 :
なまえをいれてください :02/07/09 07:51
ma-ya-R-
562 :
なまえをいれてください :02/07/09 10:40
(・∀・)スンスンスーン♪ ←むかつく
フライトシム板のバカがここに誘導してるぞ!
ほとんどのフラシム板住人はここと同じフライト好きの仲間だよぅ
>>552 こんなところでマカーがなんで関係あるん?
AAとか機種依存文字なら分かるが、半角カナは打てるよ
探しにくいことは探しにくいが、これくらい頑張ろうや
エアダン4買った奴って・・・(23) 2:エアロダンシング4マンセー(178)
中学生の従姉妹が泊まりにくるんだけど…(75) 2:エアロ4スレ(879)
【名作】カラテカ【迷作】(5) 2:エアダン4スレ(723)
569 :
なまえをいれてください :02/07/09 14:22
■ [ AIRCRAFT ] に機体を追加しました。 ■ [ DOWNLOAD ] に壁紙を追加しました。 エアロヨン(ぷぷ
次スレタイトルはエアロヨンだな(ワラ
571 :
なまえをいれてください :02/07/09 14:40
高度が高過ぎます。
8時だよ!全員集合!
573 :
なまえをいれてください :02/07/09 15:00
今日こそフライングゲットですか?
574 :
名無しさん@お腹いっぱい :02/07/09 15:02
”エロよん”でいくない?
576 :
なまえをいれてください :02/07/09 15:22
獲蛙濾檀辛虞四乳辞ェ禰レー庶ン
ところで、これってF-117とかは出ないのかな?
578 :
なまえをいれてください :02/07/09 15:33
そうそうF-22とかね。
>>529 エアダン初体験のエーコン厨のインプレを予想
「うぉー曲がらねぇー!」
GT初体験のリッジ厨のインプレと同じ。
>「うぉー曲がらねぇー!」 それはない。
>>579 こらこら、最初は誰だって下手なんだからそんな風に言うもんじゃない。
自分だって初めは曲がらなかったんでしょ?
優越感に浸るのもいいけど新参者を大事にしなよ。
とか、たまには善人ぶってみる。
>>579 ホントにそうなの?
実は、今まで飛行機系のゲームは、ACしかやった事が無くて
今度、ヘリとか輸送機とかが操縦出来るみたいだから、買おうと思ってたんだけど
実際、こんな俺でもプレイできますか?
あの風呂桶はオマケでついてきますか?
>>582 隊長に手取り足取り指導してもらえるから問題ない。
初めてのインメルマンターンとスプリットSは戸惑うかもな〜 エアダンやった後エスコンやったら、ちょっと気味悪かった。。。
そういや、台風6号来るな… 豪雨の中、バイクでエアダン4買いに行くヴァカがいたら、それは俺だ。。。
エアダンをやるとエーコンはUFOゲーだと強く感じるでしょう
完璧な着艦をキメて、リプレイを見ながらウットリしたいのです
FG無いのか
何故フロッグフット… フォックスハウンドは有るんかいのう 正直、フライングは明日にならんと無理ぽい
Su-25続投は開発から一部のアホへの復讐なのです。
何か思うんだけど、ACはフライトシューでADはフライトシムだろ? 比べるのはどうかと思われ。
PS2のフライトゲーは住み分けが出来てて良い
全員がそう思ってくれてれば良いんだが…
F-2Bの色シブくてカコ(・∀・)イイ!
ナニゲに今回の壁紙は好きだ エアロヨン
F-4の壁紙見てて思ったけど 隠しモードでトゥーンシェードモードきぼん
「えあろふぉー」なんつー半端にカッコつけた呼び方なんか出来なくなるな
ファンディスクは銭湯マップありか?
603 :
なまえをいれてください :02/07/09 19:54
でもなんでフォーなんだろう・・・。F、i・・・ときたらプラットフォーム をPS2に変えたからせめてPかPSじゃないの?
AERO DANCING P
エアロダンシングっぽい(P)
( ´_ゝ`)プッ
>なんで4なんだろう ほれ、どうせDC版のベタ移植だろ、いらねー なんて思われたり言われたりしちゃうじゃない? なもんで、違うぞちゃんと作ったぞとアピールしたかったのかと あと考えられることは今後の展開も考えてるって事かな? DCの時バージョン違いがアルファベットだったせいで衝動買い層なんか どれが最新なのかよく分からない。なもんで購入控えました。 みたいな状況もあったんじゃないかな。 ってことでPSで5も出す気有り。と漏れは読んだがどうしまそ?
まぁ、OHPのSTAFFんとこ読めってこった。
>>610 ここで質問してるヤシはオフィシャルに目を通すことをしないので無理です
読んだが、結局「エアロダンシング」じゃなきゃいけない理由であって 「4」じゃなきゃいけない理由じゃないよな。 ま、実際の所はどうでもいいか。
タイトルはどーでもえー 中身じゃ中身。へたれてたらいらん
>>609 そりゃPS2で5出すだろ。
セガはハードごとのソフトの住み分けしたいみたいだし。
例えばVFはPS2(GCのは別)、GCはソニック、箱はパンツァー、みたいな。
パンツァーってドラグーンか 一瞬フロントのほうかとオモタヨ
フロントも新作やりたいな…内容そのままでイイから
617 :
なまえをいれてください :02/07/09 23:16
エアロミートがなにげによさげやね 追跡競技、偵察競技…(;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ
619 :
なまえをいれてください :02/07/09 23:50
エアロミート2002おもしろそう。 >空中戦、爆撃、射撃、タイムアタック、追跡競技、偵察競技… 色々あるんだね。アクロバットとかだけの中身の薄いモードだと思ってた。
初代のスカイミッションアタック後半みたいなステージがあると嬉しい 最後のチェッカーが高度6万フィートにあったり
偵察任務だけのミッションもあるんだよね? 映画「13デイズ」みたいな偵察がしたい
622 :
なまえをいれてください :02/07/10 00:08
発売日前日キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
>空中戦、爆撃、射撃、タイムアタック、追跡競技、偵察競技… そういう部分もうちょっと強調してくれるとフライトシューティングとは 別物として扱ってもらえるんだろうなぁ。いや、フラシューが悪いって 話じゃないよ。同列に語ろうとはしないだろうと言う話。 誰もスカイオデッセイの話始めないのと一緒でさ(w
しかしこの内容のゲームで 戦争の雰囲気がとか逝ってるカミカゼって一体…
DDで頼んだんですけど 配送所までキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!! でも「保管中」ショボーン…
>>625 高くない?
ヨドバシなら6千ちょっとだぞ
627 :
なまえをいれてください :02/07/10 03:08
うぜー 厨が多いな
628 :
なまえをいれてください :02/07/10 03:10
オマエ?
フリーフライトで燃料切れたら、どうするの?着陸はできるだろうけど。 補給できる?その辺に給油機飛んでないの? 実際のところリプレイ保存の為のタイムリミットにしてない?
>>629 補給する程エリア広くないから補給概念はなさそう。
以前はミッションで補給やら空中補給しながら戦ったりできたが。
給油機その辺飛んでたら余計に非リアルっぽいような。
よーわからんが、給油機って訓練か作戦行動中以外は飛んでないんでない?
で、燃料きれたら終わりなわけ?
今までは終わり、
>>629 機種によるが給油なしで数時間は飛べるぞ・・・
634 :
なまえをいれてください :02/07/10 06:51
売り上げ本数、1万本以下確定だろうね
635 :
なまえをいれてください :02/07/10 06:52
フリーフライトでは燃料きれても飛び続けます
>■フリーフライト >自分で設定を決めて制限時間無しで(燃料は無くなりますけど)飛行することが出来ます。 正しくは(燃料が無くなっても)ってことか?
全機、高度をsageるんだ!このままでは恰好の標的だぞ!
ラダー操作は左スティックをクリクリひねって行うらしいぞ
お前達、さっさとFGゲットに行ってらっしゃい!
FGゲット…?
Fゲットだヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン
昼過ぎにならんと店頭に並ばないからなぁ
明日は関東に台風直撃だよ。外に並ぶのつれー。
今日探してみるかな〜 大手チェーン店は予約してない限り無理っぽい?
大手は予約してても難しいんじゃないかな
「わんぱくこぞう」←ファミ通にも乗ってる ってとこだと予約してるとフラゲできたんだよ。 数年前の話だけど…今はどうだか。 やっぱ小さなゲーム屋か…?そんなの近くにないな。。。
俺もFGするつもりだけど、仕事終わってからだから
9時過ぎになるなぁ。FGの意味があんまないな(;´д⊂
ゲトーしたら微力ながらレビューなぞしに来ます。
>>644 よく言われることだけど、他のお店が近くになくて、
小さめのお店で成功しやすいそうだね。
誰かFGした人はこのスレをageて下さい。
電撃で65点が憑いてたそうな。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! ▼ 2 0 0 2 / 0 7 / 1 0 ( W E D ) ■ [ SCREEN SHOT ] に画像を追加しました。 ■ [ GOODS ] 攻略本に情報を追加しました。 しかし、F-14Btestbedって何なんだ? NF-14Bの事か?
つーか、電撃なんぞどうでも良い。
プレイ前に言わせてもらおう。 エアロヨンは100点だ。
機体の輪郭のガクガク具合は、TV画面でみたらどうなんだろう。 シム色入れてるからエース4よりも汚くなるのはしょうがないけど。 萎えるほどじゃなきゃいいな。
>>649 これか。サルゲッチュ2スレにあったんだけど。
>エアロダンシング4 90・65
う〜ん、これじゃわからん。
Fゲッターいないんだ。しょぼーん。
発売前日にこんなこと言うのもなんだけど グラフィックショョボイネ(´・ω・`)
Fゲットしますた。ちょっと遊んだらレビューする?
659 :
なまえをいれてください :02/07/10 14:18
今ごろDC版のF買ってどうするんですか?
つまんね
え?Fの話だったの?
659=660
ハイハイ
Fゲット〜! 第一印象は過去の集大成ってとこですかな DCユーザーからするとまた復習かよって欝 映像音関係はAC4に負けますな〜ちょとがくり 前作のハリアーで想像ついてたがヘリは撃難 ネタバレでいいなら質問しろや
>>665 とりあえずSLPM教えてくれますか?
ソフトの箱の背中に書いてある型番ね。
SLPM65150 翔子たん引退 つばさたん後輩 「先輩助けて〜」といったつばさたんを守りきれんかかった漏れをゆるして
翔子たん引退… ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
>>670 ほんもなのFGゲターだ!疑ってすみません!
ロングボウ以外のヘリは出ましたか?
ジエンやめれ
>>673 さっきから自演自演うるせえんだよ。
IDないからって調子のんな。なにを根拠に自演だって言うんだ?
ヘリで最初につかえるのはOH-6Dのみ ヘリの操縦課程は撃難につき後回し
676 :
なまえをいれてください :02/07/10 14:49
正直スマンかった
678 :
なまえをいれてください :02/07/10 14:52
スレッドの無駄使いはやめれ
ゲッターはトリップ付けてくれ
683 :
◆RkilFxSo :02/07/10 15:01
で、質問は?
685 :
なまえをいれてください :02/07/10 15:03
空母動いてる?
デュアルショック2のボタン割り当てはどうなってる? 首振りは右スティック?使いやすい? もしかしてジョイスティックでやってるのかな。
さっさと教えろ、ヴォケ
>>687 最近のキレやすいリア厨は10分も持たずか
あひゃっあひゃっアヒャハァァァァァ!!!!!
空母は動いてない CPUは馬鹿だとおもうが性格を選べるようになった
>>686 ボタンはカスタマイズできる
視点は右レバだが左右も入れ換えできるぞ
視点は上を見るときはレバ下勘違いするやつ多いかも
いつも前日に置いてる店に行ったらまだ無かった。 ショボーン(´・ω・`) こういう時って、前日に出しますかとか店員に聞いてもいいのかな? なんか聞いたら逆に出してくれなさそうで、聞かなかった
>>693 エアロヨンもう入ってますか?でいいと思う
>>692 ビギナー、ルーキー、ノーマル、ベテラン、エース、わがまま、一匹狼など+ゲームレベル(イージー、ノーマル、ハード)
リプレイのカメラアングルはいくつあるの?
>>693 ちゃう
「エアロダンシング4ありますか?」と聞いて、なければ
「そうですか...」と残念そうに言った後、
小さく丸まった背中を見せてションボリ店を後にする
>>696 前作より7つくらいふえたぞ
リプレイはもともと優秀だからあまりありがたみは感じんな
ほほー。
ハードエースに期待
703 :
なまえをいれてください :02/07/10 16:25
機体の操作感はどう?DC時代と同じだよね。PS2になってACみたいな挙動に なってないよね?そこだけが心配。
キー配置の詳細キボンヌ
706 :
なまえをいれてください :02/07/10 16:39
ハード狼に期待してみよ ハードわがまま、、、ハードにトンズラしそう。。。
暇なのでTOPGUNとBESTGUYを一気に見てしまいますた。。。 たまらなくなりますた。。。
イージービギナーとの編隊を期待
>>704 激しく自己否定!ワラ
さて、俺も4をFゲットしてくるか。ワラワラ
漏れもゲットしてキター
>>705 キーは前作からギアブレーキと僚機へのコマンドが2つ増えただけ
コントローラのキーはフルカスタマイズできるから好きな配置を選べ
ジョイスティックの配置は固定みたいだな(もってないので未確認)
僚機への指示と、武器選択が順送り&逆送り ギアブレーキボタン独立、右スティックで首振り くらいか?前作と違うトコ
704が704に撃墜されました。
買ってきますた!! エアロ4。 今から早速プレイします。
リプレイ視点、オートあわせて全部で40
716 :
なまえをいれてください :02/07/10 17:28
エアロダンシング4 ↑ 73点
訓練…難しくないか…点数はともかく
気合いが足りんぞ! (´・ω・`)
メモリーカードに保存できないんですが、どうしたらよいでしょうか? 壊れてるんですかね? DVDはちゃんと映るんですけど・・・
Tu-16の出現は既出?
>>719 PS2の初期ロットメモカは確か問題あったような。
そうでなくて、抜き差ししてみてダメなら初期化だな(汗
やっとC-1の物資投下成功 照準がある爆撃のほうがはるかに楽だ
>>721 ありがとうございます。
システムデータとか消しちゃってDVDプレイヤーしか残してないんですけど、
大丈夫ですよね?
結局のところ面白いですか?
とっ、轟隊長…ッ!(;´Д`)/lァ/lァ やっぱ叱られてこそのエアロだ、イイ! とりあえず前作までのユーザーなら DCしまって、こっちに移行しちゃってヨシ
ヘリキター
明日買いに逝こ
天候の追加は無いの?
ヤバ、ヘリ異常にムズイ エアレンジャーのヘリより扱いが難しいぞ
>>730 スコールでイナヅマが見えるの目新しいかな
>726 しまいたいけど通信対戦ができなくなる罠 うまくいったリプレイも送れないの友人に自慢できんし・・・ ダンオデもメモカ郵送ってか!?
明日買いに逝こう
737 :
なまえをいれてください :02/07/10 19:01
爆弾投下が難しくなってない? iでは照準で捕らえてれば大抵ヒットしてたけど、 今回は照準でシッカリ捕らえてるのに当たらない事多い。 かなり接近するまでしっかり狙わないと。 俺だけかな?
風で流されてるとか
そんなにリアルなのか?
フライトフォースを使っている人操作感覚を教えて下さい
ハヤク( ゚д゚)ホスィ…
>>737 エアロミートの空対地部門に精密爆撃ってのがあるから落下地点の計算の精度があがったんでないかい
4の購入にあわせてLogicoolとHORIのスティック どちらか買おうと思ってまして。 ガイシュツだとは思うけど ここで改めて問題点や使用感、教えてくだされ。
買ってきますた。ヘリ難しいショボーン(´・ω・`)
>>735 これはネタバレするとつまらんから言わないがスクランブルにいろいろでてくるぞ
手っとり早く確認したいならオプションのデフコンを上げればスクランブル回数が増えるが…うざくもなる
どうもヘリ目当てのやつには難しすぎてクソゲー扱いされそうな予感
今回ひょっとして風有るのかなぁ… ヘリが何もしてないのに思いっきり流される…
>>747 やりがいがあるってモンさ
って言うか、正直エアレンジャーよりムズイとは思わんかった
750 :
なまえをいれてください :02/07/10 19:34
スクランブルって何やんの?
751 :
なまえをいれてください :02/07/10 19:35
エアレンジャーは救助作業などの、 ホバリング主体の緻密な作業がメインだからあれ以上難しいとキツイからね。
752 :
なまえをいれてください :02/07/10 19:36
最近のホリ棒って不具合はなくなってるの?
やるゲームも無いのでふらっと買ってきた さてコントローラーの具合はどうかのぉ
出撃だー 売ってるかな
発売前にスレが750まで伸びるとは・・・。 それだけ期待度大なわけですねw
>>755 攻略板でコソーリ細々とやってたことが懐かすぃ。
ヘリ同士の2p対戦ってできるの?
759 :
なまえをいれてください :02/07/10 20:33
US-1Aで自由に着水できますか?
ゴメンあげてしもた
コンビニで買える?
アラート任務は、カリキュラムをクリアしないと出来ないんですか?
ヘリ段々飲み込めてきた 前作でハリアー楽々乗りこなせる人なら大丈夫かも?
>>762 訓練生がスクランブルに駆り出されるとは思えん(w
>>762 途中で実戦配備されるぞ
しかしUS-1はまだ取得できん〜半日じゃ無理か?
766 :
なまえをいれてください :02/07/10 21:09
零戦でます?
>766 でません
入ってると思うけど、そう言えば公式の飛行機紹介に無いな…
>>763 うむ〜うらやましいぞ
ボタンのオンオフだと微妙な高度調整は難いのでジョイスティックでも買うかな
770 :
なまえをいれてください :02/07/10 21:33
垂直降下からの爆弾全弾投下ってさぁ△連打してんのになかなか全部落ちないね…。 っつうか3発くらいのこっちゃうんだけど…。
771 :
なまえをいれてください :02/07/10 21:40
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお!なんでみんな、もう飛んでるんだ!フォルツァ!!! ./ つ つ \______________________ 〜(_⌒ヽ ドキドキ )ノ `Jззз
772 :
なまえをいれてください :02/07/10 21:41
うーむ、予約すれば良かったかなぁ。
>>770 マイナスGをかけると爆弾がリリースできんぞ
Gに注意してやってみそ
もっと簡単なの飛行特性をスタンダードにすればGの影響をうけなくなるがそれは最終手段だ!
774 :
なまえをいれてください :02/07/10 21:58
>>773 そうか!そういやぁ「マイナスGだと機体に損傷が…」ってたっけ!
つうかへリコむづぃ。まともに飛ばないっつうか「浮かない」
#ややネタバレ#
ヘリコの「総合射撃演習」ってやつ、最初高度制限100フィートっつうけど
それこえても行けるのはスタンダードだから?バグ?
>>761 デジキューブのHPには無いみたい・・・
同じ発売日のソフトは掲載されてるのに。
おまいらコールサインを教えてください
>海老原(65) >旋回行動など、機体の動きを訓練形式で覚えられるのか親切。また訓練の途中に >スクランブルという形で、突発的にミッションが発生するシステムも、緊張感があって >なかなかおもしろい。ただ、より現実に近し機体の動きを表現しているためか、アナログに >よる微妙な操作が要求されることが多く、操作感をつかむのが大変。個人的には、もう少し >おおざっぱな操作でも、楽しめるとよかったか…。
電撃エアエロダンシング 城(90) フライトSLGとしての完成度は非常に高い。操縦技術の習得や、微妙な操作で挙動を制御する 魅力を存分に楽しめる。ゲーム中でやれることも多く、長く遊べるのも○。この手のゲームが 好きな人には強くオススメする(STGのような爽快感には欠けるし、覚えるべきことが多いなど 人を選ぶのは確かだが)難易度は高いが基礎から学べるのでやる気さえあれば初心者 でも遊べるはず 海老原(65) 旋回行動など、機体の動きを訓練形式で覚えられるのか親切。また訓練の途中に スクランブルという形で、突発的にミッションが発生するシステムも、緊張感があって なかなかおもしろい。ただ、より現実に近し機体の動きを表現しているためか、アナログに よる微妙な操作が要求されることが多く、操作感をつかむのが大変。個人的には、もう少し おおざっぱな操作でも、楽しめるとよかったか…。
海老はフライトシムに何を求めているのか
カミカゼと海老は二大アホだな
いきなりエアダンの存在意義を全否定ですか?>エビ
以後スレに現れた勘違いアンチ=海老カゼ
初エアロですが、めちゃ着地にビビッてるリプレイ見てワロタ。
784 :
ませど様 ◆2cuLUHAc :02/07/10 23:05
グラフィックDCと比べてどう?
左右の首振り視点だがSWF方式だった。AC04のような スティックの位置に対応してない。スティック倒してゆっくりスクロールでウザイ。
あらら
初スクランブルで意気揚揚と出撃 ↓ 不審機ハケーン&機銃掃射 ↓ 攻撃許可が出ていません。任務失敗ショボーン(´・ω・`)
>784 俺的にはあんま変わらん
何かヘリ中毒気味・・・・・・ いや、慣れてくるとマジ面白いわ。地形使いながら敵弾回避しつつ、頭だけちょっとだして機銃で攻撃。 右スティックの使い方がかなり重要になってくるな。使わないと移動しながらの機銃掃射に難儀だし水平飛行中前見えないし・・・・・・ 固定翼機よりも動かしててオモシロイ。
カリキュラム、高平均点で隠し機体でそうだなぁ。 漏れは87点(´・ω・`) やりなおそ。
T4無視でもっぱらヘリ
ヘリで2p対戦はできるのデスカッ?
>>791 ヘリで右スティックは何に使うの?普通の首振り?
前進するときは前屈み姿勢になるから、
ちょっと上を向いて前を見るためとか?
796 :
なまえをいれてください :02/07/10 23:41
‥‥‥面白くねぇ なんで文句言われながらゲームしなけりゃならないの? ミサイル撃つにも変な条件あるみたいだし (最初、ボタン押してもミサイル出ないのでソフトがバグってるのかと思った) さて、ゴミは処分してエースコンバット4でもやるかぁ
>>795 前かがみ姿勢での前方確認、及び機銃制御(AH-1、AH-64は向いてる方向に機銃が稼動するんで)
798 :
なまえをいれてください :02/07/10 23:43
>>796 >>さて、ゴミは処分してエースコンバット4でもやるかぁ
激ワロタ
>>796 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
冫、 < 海老カゼウゼー(藁
` \________
>>800 ただし操縦方法が固定翼機と根本的に違うんで慣れるまでが大変。
自分の基地周辺の海にはAHー1が数十機沈んでます・・・・・・
>>758 >>スティック倒してゆっくりスクロールでウザイ。
てことはスティック購入してハットで首振りやっても
たるーんとスクロールってことか?
うはぁ、ドッグファイト、つーかファボール辛そうね。
買うが
804 :
なまえをいれてください :02/07/11 00:03
AC04ファンを騙る煽りがウロウロしてるでしょうが気にしないで下さい。 本物のACファンだったら他社ゲー罵倒するような事しませんぬ。
このゲーム抜ける?
早くやりてーよー。 ハリアーのコントロールすら未だにうまくできないヘタレではありますが。
>>806 まぁゲームっちゃあゲームだがゲームだと思ってるうちは無理
や、シムだと言い切るとそれこそ抜けない罠もあるが、
コンシューマでやれるギリギリか?って部分が抜きどころ
809 :
ませど様 ◆2cuLUHAc :02/07/11 00:11
>>790 そうか・・あんがと
DC版の方がいいと期待してたんだけどよ
ああ!!早くヤリてぇーーーー!!ヽ(`Д´)ノ 今、女とエロよん、どっちか選べと言われたら・・・・! ・・・・・・女
改行ウザ
改行ウザ
果たして繊細な操作と無縁のAC厨にはどうだろう AC3のディジョンに密着できるなら買い
こちらから煽るのはやめとこうや
これから突貫工事でホリの女医棒修理です。 (ある日突然ミサイルが打てなくなったんですよ)
これパイロットウイングスや
グラフィック… アンチエイリアスはまあ次回におながいと言う事で DC版より色使いが良くなった気がする 機体もなかなかに良い
>>803 タゲ選択を長押しすれば前作と同じようにパイロット視点に切り替わり目標の方を急速に向いてズームアップするぞ
右レバの視点移動はカメラ撮影に必要なんだよ
DC版はプラモ丸だしの絵だからな
>>792 漏れもオール100めざしてがうざくなって先に進んでしまった
平均96くらいだったけどなんもでんかったよ
そか、少々安心。あんがと
サラウンド感などはどうでしょうか?
>820 げ・・・ 萎え
824 :
なまえをいれてください :02/07/11 00:53
今回、操作モードアドバンスの場合敵ターゲットの位置を示す矢印が 表示されないから(設定変更可)□ボタン長押しのターゲット注目がかなり重要。 な、気がする。
上げちゃったスマソ。
初スクランブル発進 不審機の後方に位置を取る。写真撮影せえやとの命令でよく確認できる位置まで 急接近しますた。 装備をカメラに切り替えてようとして装備変更ボタンを探してる内に衝突。 「なんてことを、国際問題になりますよ!」任務失敗ショボーン(´・ω・`)
827 :
なまえをいれてください :02/07/11 01:28
<< 俺のコールサインは MOBIUS1 だ >>
ゲームウェーブでやってるよ
エアダン4で一番強いのはウイングマンだったぞ! 戦闘終了後漏れのケツをついてくる僚機のケツをおっかけたが味方はロックオンしないのですぐ見失うし敵エースの後ろをとるよりよっぽど難い まさに盲点だったよ(w 本日発売ってことでこのトリップともこれでおさらば グッドラック!
832 :
なまえをいれてください :02/07/11 01:43
>>824 昔から、矢印は当てにしてないよw
ターゲット自体を見ないと、ある程度強い敵には全く歯が立たなくなる。
>>665 おつかれさまでした(工作員くさいけど)
ちょっぴり進めてたけど相変わらずって感じ ラダーや出力の上下がアナログ対応で戸惑うけど、まぁエアロはエアロだな 地味に遊んでこ
835 :
なまえをいれてください :02/07/11 02:12
1ミッションを1面とすると何面ぐらいあるのでしょうか?
>>832 ターゲットを目視すんのは当然。
でも、矢印が無いと敵を見失った時にレーダーだけでは補足できなくなる。
矢印があれば無意識ででも大体の位置が把握できるけど。
まぁ、やってみればわかると思うけど。
レーダーでは、方位しか読み取れないからね。(管制塔の指示だけじゃツライ)
全作まで矢印様々だったから いやはや・・・
840 :
なまえをいれてください :02/07/11 02:49
>>836 「カリキュラム」は9ジャンル40種類を超えるって公式に書いてあるね。
「エアロミート2002」とか「スクランブル」は書いてないみたい。
全部やった人はまだいないんじゃないかな。
>>839 いや、設定で矢印アリにもできるよ。
それに、ターゲット注目を使えば敵を位置は補足できます。
フライトスティックの親指で操作するグリグリって何?
フライトフォースとフライトスティック両方持ってる強者はいないの?
F/A-18に威嚇射撃(゚д゚)ウマー お家に帰るまでがスクランブルです
845 :
なまえをいれてください :02/07/11 03:35
お気楽極楽のこの世の中にはたいそうなこったが まぁ、そういうふうにしていないとかなりヤヴァイ。 えっ、と思うようなこともしでかしてくれるエアロダンサーには頭が下がるが らうんじゃには勝てないだろうな。(ワラ うんちくたれて申し訳ないが ざんねん極まりないと思ったのであえてそういうふうに言わせてもらったのだよ。 いいかい?ヘリとかっちゅーのはいい加減な乗り物なんだよ、大体。 んん〜。きつい言い方だったかな。もうヘリはいいよ。固定翼一筋でいくからさぁ。 だってそうしないとこのソフト遊べないんだよ。どう考えても。 よろしくとか言ってんじゃねーよ、隊長!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
出撃まであと6時間
また一つ佳作が生まれた
ガンの命中判定UP(かなり大きくなった下手でもかなり当たる) 中距離アクティブミッソの追尾性能down F-2の旋回性能DOWN T-2の失速が本物っぽくなったような感じ F-14はかなり強いかもしれない iと比べてこんな印象ですた
しかし、カリキュラムの見本リプレイとか用語集とか、えらい丁寧だな 見本リプレイ見るとヘリの扱い方とか少しはマシになるかも 正直こういうモードはヘタレには助かる…(´Д⊂ヽ
851 :
なまえをいれてください :02/07/11 06:46
セルフシャドウなしか。 所詮クソ捨て2。
後三時間で買えます
あんだけ言われたのに無視かよ セルフシャドウと高高度の空の色 痛いといえば痛い
854 :
なまえをいれてください :02/07/11 07:00
GUNの命中upは構わないけど 一撃必殺はやだな
編隊飛行でオーバーシュートしたのに 「うむ、よかったぞ」出た
今まで、ACしかやったことが無かったので、つい速度を上げるときにL1ボタンを押してしまう… 鬱
857 :
なまえをいれてください :02/07/11 07:53
今日は10時にゲーム屋特攻だな。ビバ無職(藁
悪の十字架
860 :
なまえをいれてください :02/07/11 09:13
右スティックの視点操作だけをNORMALに戻したい。
>>863 うむ、そんな感じ。
上向くときゃレバーも上だろ、って感じ。
それとAC04と同じように、スティックの移動量と視点を同調させて欲しかったねぇ。
PC版と比べてどう? PC版だと解像度ageまくったらカナーリ遠くから敵機目視できてウマーだたけど
●
>>855 シザーズからロックオンの
練習で、シザ−ズせずに速攻ロック
オンしたら100点であったがどうか。
いい加減だな(w
おぉ盛り上がっ・・・てないじゃん。。。
869 :
なまえをいれてください :02/07/11 13:00
あれだ。みんなゲームに夢中で2ちゃんどころじゃねーんだよ、きっと(w
よーし、パパこれから注文しちゃうぞー
871 :
なまえをいれてください :02/07/11 13:05
隊形が崩れているぞ! 隊形が崩れているぞ! 隊形が崩れているぞ! 隊形が崩れているぞ! 隊形が崩れているぞ! その調子だ! ああ、これこそエアロダンシングだ…。
872 :
なまえをいれてください :02/07/11 13:14
なんだ、Fといっしょなのかよ>シザース ていうかわざわざシザースやろうとすると100点取れない罠
873 :
なまえをいれてください :02/07/11 13:23
超音速攻撃ヘリ エアーウルフは使えますか?
あれはシザーズは最後の手段だからなるべく使うなという教えなんだよ
875 :
なまえをいれてください :02/07/11 14:09
買ってきますた。エースコンバットしかしたことなかったから コールサイン決めれることにカンドー(≧▽≦) そこでだ、お前ら空自のコールサイン調べれるサイト教えて下さいませ!
876 :
なまえをいれてください :02/07/11 14:14
>>875 (゚Д゚)ハァ?好きに名乗れよヴォケ
>>876 さん
激しく感謝!しかし俺は自衛隊が好きなのです。スンマソーん。
ってか築城第6飛行隊が載ってねえよヽ(`Д´)ノ
F-2フラットスピンしたまま制御不能でアボーンしたよ。。。 CRI、(・∀・)ヤッテクレル!
メビウス1で
882 :
なまえをいれてください :02/07/11 14:36
禿しく違和感!! 禿しくバーティゴ!!
883 :
なまえをいれてください :02/07/11 14:39
まずは、DCからPS2への機種転換訓練が必要です。
884 :
なまえをいれてください :02/07/11 14:52
■ [ AIRCRAFT ] に機体を追加しました。 ■ [ WORLD ] に画像を追加しました。 ■ [ DOWNLOAD ] に壁紙を追加しました。 ■ [ PRODUCT INFO ] 掲載Webに情報を追加しました。
885 :
なまえをいれてください :02/07/11 15:58
5800円払う価値はあるのか?
\6800だが
889 :
なまえをいれてください :02/07/11 16:18
アグレッサー、何種類出んの?通常と動きちがう?
フライトフォースでやってるけど、俺には難しすぎる、 本物のパイロットはすごいな。
891 :
なまえをいれてください :02/07/11 16:29
まーね
892 :
なまえをいれてください :02/07/11 16:49
エアダンはこれが初プレイなんだけど(今まではACだった) 墜落した時に機体がいきなりピタって止まるのって、メチャクチャ変じゃない? エアダンシリーズって全部こうなの?
領空侵犯の国籍不明機など、当然AMRAAM一発で仕留めましたが何か? え?…マズイの?
>>892 漏れ買ってないんだけど、それ気になる。
詳しくおせーて!
895 :
なまえをいれてください :02/07/11 17:29
>>893 なんか怒られたよね。国際問題になりますよとかなんとか言って・・・
+ 第三次世界大戦勃発 +
899 :
なまえをいれてください :02/07/11 17:40
事が起こってからじゃ遅いのだ!
F-2がスパイに乗っ取られて無くなりました…(´Д⊂ヽ
かって分かったけど、これ最初から機体選べないのかよ
902 :
なまえをいれてください :02/07/11 17:54
そんなことも調べずに買うなよ
俺に機銃を撃たせろ〜
904 :
なまえをいれてください :02/07/11 18:02
>903 撃ちたかったら近づけ。 トリガーハッピー野郎にはこのゲームは向かんよ。
>>892 iは爆発して跡形もなくなってた
今回はビルに突撃したら突き刺さってて思わず爆笑したよ
海にすら突き刺さるし
906 :
なまえをいれてください :02/07/11 18:07
機銃最強
ヘリきつすぎ!固定翼のカリキュラムなんて3時間で終わったのに。。。 ROTARY Bですでに2時間経過。。。これで戦闘ヘリまであると思うとかなり鬱。
910 :
なまえをいれてください :02/07/11 18:23
>>908 リプレイモードにあるカリキュラムのお手本とか見てみるとイイかも
US-1Aに「海上自衛隊」の文字はないのか
913 :
なまえをいれてください :02/07/11 18:27
なるべく別の角度で撮ってください。フィルムは使い切ってください。 … 目標はナイスボデーのパツキンチャンネーと判明 轟「もっと近づいて撮れ」
>>914 ヤリテェ…轟隊長のひみつディスクだったかみたいに部屋の中dで
とりあえず股間に突き刺さる
916 :
なまえをいれてください :02/07/11 18:47
気合が足りんぞ!
917 :
なまえをいれてください :02/07/11 18:48
このゲーム、パッドだと微妙な操作むずいね・・・ ジョイスティック必須の予感。
MRM発射 MRM命中 僚機「さすが先輩!」・・・(´Д`;ハァハァ
>>908 漏れもそうだった
そこで恥を忍んでゲームレベルをプロからスタンダードにしたら楽になったよ
今回はゲームレベルが固定翼と回転翼で別々に設定できる
さすがにCRIもヘリの難易度にこれではいかんと分けたんだろうな
つばさタン墜されすぎ(;´Д`)・・・・・・
921 :
なまえをいれてください :02/07/11 18:58
EAST ISLANDとBAYしか隠し機体の落ちている場所がわりません。 だれかほかのマップで機体が拾えるポイントしりませんか?
ってか落ちてたのか・・・・・・
>>918 その後輩を守るためにステージ8だけ未だクリアできず
ソロならとっくにクリアしてるのだが・・・
僚機生還率があるパーソナルデータに傷をつけたくないんだYO
アレ隠し機体なのか…なんかオブジェクトがあると思ったら…
で、そのオブジェクトの場所きぼーん
おいおい、お前等。 何かやけに動きが滑らかになってると思えば、60フレームになってるじゃんかYO!! ひゃっほう! でも機体にしろ地形にしろテクスチャは終わってるどな。 まあPS2は1回作ってしまえば、次は慣れてマシなもん作れる様になるハードらしいんでその辺りは5に期待すっか。
927 :
なまえをいれてください :02/07/11 19:31
登場機体の事でネタバレOKか? いちおう了承を得ときたいんだけど。 興味深い機体が出たもんで。 一応ageとく。
>>927 教えれ!ネタバレして困るものでわない。
>927 エアダンに関してはいくらでもバレてくれ、どぞ
930 :
なまえをいれてください :02/07/11 19:44
>>927 ネタバレщ(゚Д゚щ) バッチコーイ!!!
それじゃ。 今メシ食ってるんで簡潔に言うけど、ずばりグリペンが出ますた。 スクランブルミッションクリア後に出た。 詳細はまた後で。
マママママママママまじか!!!!!!!!!!!!!!!! それならEF2000とラファール出ちゃう?出ちゃう?
933 :
なまえをいれてください :02/07/11 19:57
19:57 奇跡体験!アンビリバボー 高度5300m!時速560kmの飛行機から上半身が放り出された機長! ▽気温マイナス17度の世界から無事救出なるか!?
機動性だけど、あんま使い込んでないんで大雑把な感想。 F-16と似たようなもんかな?ただ離陸時はSTOL性?のおかげであっという間に離陸できます。 あとは対地武装に、AC04でラファールがつけてた様な、ロックして小爆弾バラ撒くやつが選べます。 まあそれから見た目がいいよね。やっぱり。
ベイグラと全板で怠けほうけていたヤシには辛いッス。
奇跡体験!アンビリバボーミッション 上空5万フィートで燃料が切れた!! C−1で胴体着陸セヨ! 本物の訓練シミュにも入ってるらしいけど(機体ちゃうけど)成功者0だってさー その事故で生還した機長マンセー
>>934 スタンドオフディスペンサー
つー事はトーネードには弁当箱が付くんでしょうか?
宣伝ウザ
あっという間ってのは言いすぎかな。 でも他の機体よりは離陸(にもってける、でいいかな?)までの時間は確実に早い。
ちなみ色は御馴染みのロービジカラーです。こんなもんかな?
そろそろ次スレな訳だが やっぱタイトルは「エアロヨン」でいきますか?
ニュージェネ総合スレ【エアロヨン】
まぁ、927には悪いけどここは2ちゃんだからね。100%信じきるのはどうかと。 ここらへんはマ神その他の発表を待つとしよう(藁 でも楽しみにしてゲーム進めとこう♪
アンビリバボーちょっとワラタ
ACスレとはうまく共存できそうだね。
949 :
なまえをいれてください :02/07/11 20:50
age
ジャンル的にも上手く住み分けが出来てるしね エアロやってて、AC04で機銃のみでどれくらいやれるか試したくなった
951 :
BLUTH :02/07/11 21:29
さっき帰ってきてやり始めたけど、やはり慣れが必要だな〜。 DCのコントローラーの感覚で動かすと斜めに入ってしまふ・・・
>>951 あっ、やはりそうですよねぇ
どうもDCパッドと違ってアナログキーの位置が逆なせいか
普通に持って下に下げると微妙に左斜めに・・
最初はパッドが壊れたのかと思って買いなおそうかと思いましたです。(^^;
う〜ん、やっぱり標準パッドの操作感に慣れるか、スティック必須なのかなぁ?
スティック欲しいけど値段高いし・・う〜ん。
計器が死んでるYO!!
武器を選択していない状態で、△ボタン押しつづけると燃料を投棄します。 既出?
ホリ棒いい感じ。
今んとこ解ってるだけで… 50機撃墜でそとあお 100撃墜でちゃいろ(の川みたいな塗装) 1HでセイバーJ
950よろ
スティックの反応、普通だと微調整のときピクピク動くし、鈍いだと物足りない。
結局最強はF2ですか?
地上でABしながらラダーきっても遠心力で転倒しない。SWFではしたんだが。
サイドワインダー買ってきた
おおお・・・面白いっす・・・。 離陸する時にタキシングできるのがイイね! サイコー!(;´Д`)ハァハァ
アラートハンガーでAB全開にして、タキシーウェイから離陸しましたが何か(´・ω・`)
サイドワインダー使えるんか? 使ってみたんか?
967 :
なまえをいれてください :02/07/12 00:24
先輩! 次スレはどこですか、誘導してください 上空待機age
968 :
三等兵(整備) :02/07/12 00:25
ってかヘリしょっぱなからムズイ! アレ一発で越せた人いるんか? 俺すぐ領域オーバーになんだけど。 練習しなきゃ!
969 :
なまえをいれてください :02/07/12 00:32
おまいらACスレのほうがエアダンの話題で盛り上がってるぞ(;´Д`)
>>969 つーか、ネチネチ粗探ししてる様に見えるが…
DC版からのユーザーだって粗探しするべえな。なぁに同じ物を愛する者に変わりねぇ んだぁ
つばさタソはあ(*´Д`*)はあ
975 :
なまえをいれてください :02/07/12 07:32
HORIフライトスティックに欠陥発生! 右に反応しません、地面に墜落する!あがります!
976 :
なまえをいれてください :02/07/12 08:45
ヘリやってて「ふらふらするな!」と何度も怒られますた。 でも・・ CPUが強いと言われりゃ弱くして 機銃が当たらないと言われりゃ(以下略 CRIよ「ふらふらするな!」
つばさタソはあ(*´Д`*)はあ
漏れはひかるたんハァハァ
979 :
BLUTH :02/07/12 21:14
保守age。これってデフォルトでワイド画面用なのね。 通常のTVだと機体が寸胴になってカコワルイ・・・(´・ω・`)ショボーン おまけに俺の部屋の14インチTVじゃ目標との距離表示が読めねーし(w 良いテレビ買えって事か?<AM2研
980
981
982
983
984
985
986
987
988
989
990
991
邪魔するぜ
992
993
994
995
996
997
998
邪魔するぜ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。