『†バイオハザード総合スレッド†Report-46』

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
カプコン公式サイト『CAPCOM WORLD』の、『バイオハザード』シリーズ関連サイトで最新情報発信中。

http://www.capcom.co.jp/bio0/
『BIOHAZARD 0』

http://www.capcom.co.jp/bio_series/
『NGC バイオハザードシリーズ』

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1020530421/
前スレ『†バイオハザード総合スレッド†Report-45』

その他、関連事項は>>2-15辺り
2なまえをいれてください:02/05/15 06:06
        ヤタ!俺が2GETだ!!お前等、俺にひれ伏せ!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /神\/../
          / /\  \(´∀` )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
俺は神なり!俺は神なり!俺は神なり!俺は神なり!俺は神なり!俺は神なり!俺は神なり!
俺 IS GOD!俺 IS GOD!俺 IS GOD!俺 IS GOD!俺 IS GOD!

>>3へ    おせ〜んだよ、氏ね(ププ
>>4へ    ハナゲ出てるぞ(ププ
>>5へ    デブヲタ氏ねよ(ププ
>>6へ    低学歴が(ププ
>>7へ    オナニーして寝ろ(ププ
>>8へ    牛鮭定食でも食ってろ(ププ
>>9へ    クソレスするな(ププ
>>10へ    2ちゃん辞めろ(ププ
3なまえをいれてください:02/05/15 06:07
>>2
        ______________________
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /:::::::::::::::::ゞ _ソ::::::::::::::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::ノ /:::::::::::::::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::::::( /::::::::::ヾ ヽ ヽゞ:::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ! i ゞ::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::──< ̄● ̄>─ | i |─< ̄● ̄>─::::::ヽ
 |:::::::::::::::::::::/     ̄  ̄  ─ 、  ̄  ̄    ヽ:::::::|
. |:::::::::::::::::::/           /  ヽ         ヽ::::::|
..|::::::::::::::::::/      ̄ ─ _  i    |  _ ─  ̄   \::::|
.|:::::::::::::::::/     ̄ ─ _   ヾ   丿  _ ─  ̄      :::|
ヽ::::::::::::::::/     ̄ ─ _    ` ─    _ ─  ̄    ヽ::/
 ヽ::::::::::::::::/                             ヽ:/
  ヽ::::::::::::::/           -------------        ヽ/            ・・・・・・・・・・
   ヽ::::::::::::::/                            ヽ/
4なまえをいれてください:02/05/15 06:08
【!】注意、質問する前にここを見よう
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5978/
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/9847/

じゃますんなータコー(T-T)
5なまえをいれてください:02/05/15 06:08
>>2
          ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「キリバンGETしちゃったよ」    (キリバンじゃねーだろ・・)
6なまえをいれてください:02/05/15 06:09
バイオハザードシリーズ最新作『BIOHAZARD 0』、画像初公開。
(下記のURLはいずれも雑誌からのスキャン画像掲載)

http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/bio0-f.jpg
【ファミ通】

http://www.phantomgaming.com/2.jpg
http://www.phantomgaming.com/3.jpg
http://www.phantomgaming.com/4.jpg
http://www.phantomgaming.com/5.jpg
【電撃ゲームキューブ】

http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/bio0_1.jpg
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/bio0_2.jpg
【マガジン】
7なまえをいれてください:02/05/15 06:09
☆バイオハザードシリーズ・リリース予定一覧

・NINTENDO GameCube

1.バイオハザード 0…2002年夏〜秋
2.バイオハザード 2…未定
3.バイオハザード 3…未定
4.バイオハザード C:V…未定
5.バイオハザード 4…未定

・PlayStation2

6.ネットワーク・バイオハザード…未定
8なまえをいれてください:02/05/15 06:10
【!】注意

ニンテンドーゲームキューブで発売が予定されている、
バイオハザード2・3・コード:ベロニカ完全版の3タイトルは、
リメイクなどは一切行われていない、オリジナルそのままの移植です。
また、その際に採用されているオリジナルは、

『BIOHAZARD 2』…PS版DUAL SHOCK Ver.
『BIOHAZARD 3』…PS版
『BIOHAZARD CODE:Veronica 完全版』…DC版
9なまえをいれてください:02/05/15 06:10
☆バイオハザード・レポート集

http://www.capcom.co.jp/bio5th/wesker/index.html
『ウェスカーズ・レポートI』

http://isweb2.infoseek.co.jp/~tiger-w/bio/traver.htm
『トレヴァーの手記』

http://kobe.cool.ne.jp/wolfy/file_bh2ex.html
NINTENDO64版『BIOHAZARD 2』EXファイル

http://kobe.cool.ne.jp/wolfy/file_gsurvivor.html
『BIOHAZARD GUN SURVIVER』レポート
10なまえをいれてください:02/05/15 06:11
完全版のベロニカは最初からロケランだもんな。まいったよ
11なまえをいれてください:02/05/15 06:13
バイオはバタリアンのパクり
12なまえをいれてください:02/05/15 06:15
GCで0と4の新作が出て、
なぜにネットバイオだけPS2?
ネットバイオもGCなら本体買うんだけどさ
13なまえをいれてください:02/05/15 06:36
にんてんどがネットに前向きじゃないから。
14なまえをいれてください:02/05/15 13:27
【!】攻略に関して注意、質問する前にここを見よう
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5978/
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/9847/
15なまえをいれてください:02/05/15 13:29
>>12
最近、任天堂もオンライン関係の発表したが、
それ以降の展開次第ではネットバイオも出るかもしれないな。
16なまえをいれてください:02/05/15 13:30
>>12
クタタンに頼まれた
17なまえをいれてください:02/05/15 13:34
                Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< バイオonlineって何だか64の発売予定リストから
             _φ___⊂)__ \___消えて行った数々のタイトルを思い出すね。
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |_____|/
18なまえをいれてください:02/05/15 13:35
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1020530421/
前スレ『†バイオハザード総合スレッド†Report-45』

1000取り合戦が開始されました。
19なまえをいれてください:02/05/15 13:50
バイオは正直期待しないよ。本体も持ってないシネ。
もうバイオ飽田。その内宇宙に行きそうな雰囲気とかになってる
全然1のおどろおどろさがないもん。ゲーム性も1と2〜では大違い
1は分岐も有ったし、ゲームしながら感じたバリーのあやしさとか
色々あった、まってたら人も戻ってきてロープもどして助けてくれたりと
色々な謎があったが、2〜はただのお使いアクションだった。
結局1をこえたのは1DCや振動バージョン1、リメイク1だった。
シリーズにしたのは失敗だったね。
20なまえをいれてください:02/05/15 13:51
じゃあ次は1リメイクのリメイクだ
21なまえをいれてください:02/05/15 13:54
ま、ファンはマンネリを楽しんでるんだろうけど。
グラフィック綺麗にするだけでいいみたいな。
DQなんかもゲーム自体は古いモンだしな。
22なまえをいれてください:02/05/15 14:00
なんだかんだ言っても、みんなやっぱりバイオもっと出して
欲しいんじゃないかな。漏れだって、新作出たら迷わず買うもん。
1ヶ月に1本位のペースで新作出たら、さすがにウンザリするかもね
23なまえをいれてください:02/05/15 14:01
リメイク希望者=コアなファン

新作希望者=それ以外
24なまえをいれてください:02/05/15 14:04
期待と購入は違いますね。
25なまえをいれてください:02/05/15 14:09
ファミ通、期待の新作TOP5

1.スターオーシャン3…4712
2.バイオハザード0…3556
3.スーパーマリオサンシャイン…2777
4.ゼルダの伝説GC…2311
5.テイルズオブデスティニー2…1935
26なまえをいれてください:02/05/15 14:11
0・4よりも2.3ベロのリメイクを希望します。
27なまえをいれてください:02/05/15 14:12
ベロニカのリメイクを本当に望むのか?
28なまえをいれてください:02/05/15 14:15
C:Vは…、ストーリーが群を抜いてdでる。
29なまえをいれてください:02/05/15 14:19
新作よりもリメイクをやりたいなんて考えられない
30なまえをいれてください:02/05/15 14:22
1リメイクやれば、2.3がもしリメイクされたらどんな感じか大体想像できるからな。
31なまえをいれてください:02/05/15 14:25
4のラスボスはシェリーですか?
32なまえをいれてください:02/05/15 14:30
もっとエロい敵キャラ希望。
33なまえをいれてください:02/05/15 14:31
>>31
4かどうかは分からんが、あり得る話だねえ。
ウィリアムが最凶のウィルスを仕込んでいた!みたいな展開に…。
バケモノと化したシェリーを命をかけて止めるレオン。
レオン死亡。
34なまえをいれてください:02/05/15 16:12
PS2の値下げに続き、X箱が24,800円に値下げ決定!
これで間違いなくもGCの本体価格下がるね!!
35なまえをいれてください:02/05/15 16:15
今更バイオ3を中古で買おうと思ってるんだがどうか
36なまえをいれてください:02/05/15 16:17
最初のバイオが怖くていまだにクリア出来ないのだがどうか
>>36
ガンガレ
38なまえをいれてください:02/05/15 16:28
バイオより鬼武者、鬼武者よりデビクラ、もう
バイオハザードと言う物に珍しさ、面白さ、恐怖、ゲーム性、は
無くなった。
39 :02/05/15 17:12
鬼武者・デビクラの方が好きという人は
どちらかというとアドベンチャーよりアクション系が好きなのであって
求めるところは元々バイオで無いのでは?
40なまえをいれてください:02/05/15 17:14
レベッカがクリスにスプレーをかけるイベントってなくなったの?
PS版はあったけど。
むしろクリスがレベッカに何かをかけるイベントをキボンヌ
42 :02/05/15 17:17
今度主役張ることになってるから
しっかり系にしたんだってさ
43なまえをいれてください:02/05/15 17:33
0のエンディングって、レベッカがクリスに会うだけ?
44なまえをいれてください:02/05/15 17:50
レベッカってどうやって隠しコスチュームに着替えるんだ?
薬品調合イベントのとき洋館へ戻ろうとしたら、「急がなければ!」とか表示されて
寄宿舎から出ることが出来ないぞ。
>>44
クリスが着替えれば自動的に…
46ロバートDEニーロ:02/05/15 18:01
GC版のOPムービーは要らないと思う
47なまえをいれてください:02/05/15 18:11
GC持ってないんだがPS版とどのくらい違う?
48なまえをいれてください:02/05/15 18:18
犯してやる!!!
49なまえをいれてください:02/05/15 18:20
>>47
どの位っていわれると難しいな・・・。映画スターウォーズ ジェダイの復讐と、エピソード1くらいの差じゃないか?
50ロバートDEニーロ:02/05/15 18:24
縄文時代と弥生時代ぐらいの差かな。
5147:02/05/15 18:35
>>49>>50
あまり差はないんすね、さんくすこ
52なまえをいれてください:02/05/15 18:40
>>51
というか、質問のしかたがおかしいよ。
何がどう違うのか分からんじゃないか。
グラフィックとか仕掛けとか。
53 :02/05/15 20:05
47はあまり映画を観ない人だな

そうだな・・グラフィックで言えば通知表で図工2から図工5くらいの進化かな
54なまえをいれてください:02/05/15 20:55
さっき買ってきました。
ホールのドア開けたら腐犬に殺されました。
確実に難易度あがってる気が。。。
55なまえをいれてください:02/05/15 20:58
最初は操作死肉いよな
56なまえをいれてください:02/05/15 20:58
>>53
わからん、教えてくれ
デニーロが関係あるのか?
57なまえをいれてください:02/05/15 21:00
腐乱犬
>>55
ですよね。
最初の二択って何か意味があるんですか?
ゲームとは登山のような・・・、ってヤシです。
59なまえをいれてください:02/05/15 21:04
>>47
まあ、「恐竜100万年」と「ジュラシックパーク」ぐらいの差かな?
PSバイオとGCバイオ。
前者の方が味があって好きって人もいるんだろうか・・・。
60なまえをいれてください:02/05/15 21:06
おーい、何で>>53>>47の書き込みから
47が映画を見ない人だと判断したんだ?

教えてくれ
61なまえをいれてください:02/05/15 21:07
>>60
つまり十数年前の映画と今の映画くらいの差って事じゃないのか。
62 :02/05/15 21:09
ゲームの難易度じゃ。ゾンビの数とかプレイヤーの耐久力がかわる。
「登山=ハード」
「ハイキング=ノーマル」
色々クリアしていくと、もっと難しいモードも出て来るぞ。
また、ゲームオーバーになりまくってると、簡単になる方向の
モードも追加されるぞ。
たとえば
「お散歩=イージー」とか。
「お昼寝=ベリー・イージー」とか。

63なまえをいれてください:02/05/15 21:09
それを47はあまり差がないと言ったわけだ。それにレスの>>53
6458:02/05/15 21:09
スミマセン。ここは総合スレでした、、
攻略板逝ってきます。
65 :02/05/15 21:10
まあ、人によってはSW3部作とエピソード1では
昔の方が良かったとかいう人もいるからね。
一概に映画を見ない人とは決めつけられんよ。
6658:02/05/15 21:11
>>68
そうなんですか!
早速お散歩モードが出ていました。
ありがとうっ。
6758:02/05/15 21:12
>>62でした。
長々とスレ汚しすいませんです。
68なまえをいれてください:02/05/15 21:15
>>65
良いとか悪いっていうか、>>47は『どれくらい違う?』っていってるわけで・・・。
69なまえをいれてください:02/05/15 21:15
というかジェ大の復讐とエピソード1でそんな違わないって言うのも変だがナ
70なまえをいれてください:02/05/15 21:16
>>53よ。
真実をば、述べてくれ
71 :02/05/15 21:19
映画の内容ではなくて映像のことを言ってるのでは?
映画見てればエピソード1の三部作からの映像の進化くらいわかるでしょ?

20年近く昔だからあたりまえというけど
旧バイオだって5年以上昔のゲームだよ
ゲームの5年はでかいからね。20年前は固定グラフィックの液晶のゲームウォッチでした。
72 :02/05/15 21:21
エピソード1とジェダイを同じって言っちゃってるってことは
あまりちゃんと見たこと無いってことでしょうYO

つか、どうして関係ないところにこだわるの?
73 :02/05/15 21:24
よし、バイオの話だ!!

じつはウェスカーが黒幕だった!!
74なまえをいれてください:02/05/15 21:24
ロバートDEニーロ(>>50)の存在が話をややこしくしているだけでした
75 :02/05/15 21:25
ロバートデニーロは別人
76なまえをいれてください:02/05/15 21:25
国の圧力でアンブレラ撃沈
77 :02/05/15 21:26
世界を救ったのはスターズでも反アンブレラ地下組織でもなく
企業の内部監査のお役人のおじさんたちでした。
78 :02/05/15 21:30
スペンサー会長は脱税疑惑を皮切りに密輸やインサイダー取引など余罪が
ボロボロでてきて投獄されました。
でも肝心の人体実験を行っていたことはばれませんでした。
79 :02/05/15 21:32
消費者の不信感が募り、まさか潰れるとは思われていなかった
雪印食品のようにアンブレラ薬品株式会社も解散を余儀なくされるのでした

その様子を見たアルバート・ウェスカーは転職して良かったという気持ちを
深くかみしめるのでした
80なまえをいれてください:02/05/15 21:34
めでたしめでたし
81なまえをいれてください:02/05/15 21:34
時は流れて500年後・・・、研究の結果、ウイルスは不死の薬になってました。
82なまえをいれてください:02/05/15 21:35
脱税かぁ・・・
83なまえをいれてください:02/05/15 21:36
でもそのときには人間はその研究者一人しかいなくて
途方にくれました
84 :02/05/15 21:44
そのとき途方に暮れていた研究者のラボの開かずのカプセルの扉が開いたのでした

             
            “その後、衝撃の展開が!!”
85 :02/05/15 21:46
・・・て言ったあとは大抵たいしたことないんだよね
  子供だましのテロップにはうんざりだね
86なまえをいれてください:02/05/15 21:47
>>83
星新一っぽいねw
87なまえをいれてください:02/05/15 21:48
いや火の鳥か
88なまえをいれてください:02/05/15 21:48
それはタイラントでした
しかし彼(彼女?)には性器がないのでした
89 :02/05/15 21:54
のしのし歩いてきたと思ったらいきなり殴られた研究者

「なにすんの〜!?」
目に涙をいっぱいためて思わず素で言ってしまいました
90なまえをいれてください:02/05/15 23:27
タイラント「ごめん、軽い漫才ツッコミのつもりだったんだけど(^^;」
91なまえをいれてください:02/05/16 00:07
>>62
VA〜KA、登山→ノーマル ハイキング→イージーだろが。
92 :02/05/16 00:32
ネタにマジレスはどぅかしい。
93 :02/05/16 00:33
いったい どーなってしまうのか!!!!
94なまえをいれてください:02/05/16 00:44
シェリー萌え
95なまえをいれてください:02/05/16 00:49
バイオ4は緊急回避でゾンビの頭を掴むと、
皮がそのまま剥けてしまうそうだ。
96なまえをいれてください:02/05/16 00:51
バイオ4は男2人、女3人が森の別荘へ遊びにいくシーンから
始まるそうだ。
97なまえをいれてください:02/05/16 00:54
>>96
ソースきぼん
98なまえをいれてください:02/05/16 00:55
>>96
マヂ?
99なまえをいれてください:02/05/16 00:58
100なまえをいれてください:02/05/16 00:59
ネタかよ・・・
101なまえをいれてください:02/05/16 01:00
>>99
何か凄い顔がいっぱい出てきたけど…。
バイオのゾンビがこのくらいの顔(モデリング)で
襲ってきたら怖いだろうな。
102|-・`)電柱:02/05/16 01:05
>>99
ワラタ
今度死霊のはらわた借りてこよっと。
103なまえをいれてください:02/05/16 03:23
バイオ4では敵キャラ一新かな。
GCバイオのリサとか栗頭とか新キャラはやっぱり相当怖かったし。
104なまえをいれてください:02/05/16 03:25
こんなバイオ4はいやだ!!

=ゾンビが出ない。
105なまえをいれてください:02/05/16 03:55
こんなバイオ4はいやだ!!

=バイオが出ない。
106なまえをいれてください:02/05/16 04:01
こんなバイオ4はいやだ!!

=舞台が茨城県。
107なまえをいれてください:02/05/16 04:06
登山→ノーマルでよかった・・・
ノーマルでも辛い。四回かまれたら信者牛。
ハードになったらどーなるんだ?
108なまえをいれてください:02/05/16 04:14
ハードは弾・緊急回避・ハーブが妙に少ないかな。
うる覚えだが敵の配置とか微妙に違ったと思う。
109なまえをいれてください:02/05/16 08:40
こんなバイオ4はいやだ!!

=ゾンビがみんな笑顔
110なまえをいれてください:02/05/16 09:22
また、ゲームオーバーになりまくってると、簡単になる方向の
モードも追加されるぞ。
たとえば
「お散歩=イージー」とか。
「お昼寝=ベリー・イージー」とか。

これって、マジ?
111なまえをいれてください:02/05/16 09:28
マジ、マジ
必死ageしてる奴。
前スレ消化してからにしようぜ!
ガイシュツならスマソ

昨日、GCとバイオ買ってきたんだけど、バイオの中にメモリーカードが
同梱されてた。これってサービスなの?バイオのパッケージには
メモリーカード(別売り)って書いてあったので、いっしょにメモリーカ
ード買っちゃったよ。
パッケージ右上に「+メモリーカード59」
って書いてない?
115なまえをいれてください:02/05/16 11:05
>>112
オマエが消化しろ
>>115
必死だなw
117なまえをいれてください:02/05/16 11:46
>>113
確かにあれはおかしいな
同梱してあるのに別売りのメモカが必要ですって表記はマズイでしょ
118なまえをいれてください:02/05/16 11:50
>>113
メモカ開封してないなら返品すべし
>>118
日本語読めますか?
>>119
あなたこそ
121なまえをいれてください:02/05/16 11:56
>>119
?????????
122なまえをいれてください:02/05/16 12:22
前スレは無事に始末できますた。
123119:02/05/16 12:24
>>119
?????????
124なまえをいれてください:02/05/16 12:24
だからいっしょに買ったメモカを返品すればいいだら
125なまえをいれてください:02/05/16 12:25
──────────┐ 
────┬────┐│ 
────┼────┤│ 
───.. ∧_∧ ──┤│    
───..( ・∀・). ─┤│  
───..(つl⌒l⌒l .─┤│
_____∧_____
                \
   かゆい・・・うま・・    |  
 

──────────┐ 
──┬─┬────┐│ぎぃぃぃぃ 
──┤  ├────┤│ 
   ∧_∧   
 ∩( ゚∀゚ )∩  メモカ返品しろ、オルァ
 \(     )/ 
    ∧_∧
   (;    三 < うわぁぁぁぁ
   (つl⌒l⌒l
126なまえをいれてください:02/05/16 12:28
4のラスボスはシェリーです。
127なまえをいれてください:02/05/16 12:30
4のラスボス美樹本です。
128なまえをいれてください:02/05/16 12:31
>>127
弟切草かよ
129なまえをいれてください:02/05/16 12:35
カプコンの2003年3月期の主要ソフト出荷計画(単位:1000本)
GC バイオハザード0 日本:400 米国:520 欧州:250
130なまえをいれてください:02/05/16 12:38
分かりやすく、

GC『BIOHAZARD 0』、カプコンの目標出荷本数
日本:40万本
北米:52万本
欧州:25万本

総出荷本数:117万本
0まだ〜?
132なまえをいれてください:02/05/16 12:43
>>131
来週のE3 2002で公開されるのでは?
133なまえをいれてください:02/05/16 12:44
117万って中途半端だなー。
>>128  かまいたち、だろ
134なまえをいれてください:02/05/16 12:44
バイオ0は来週のE3で公開のほか、
6月のカプコンゲームショーでプレイ出来るらしい。
135なまえをいれてください:02/05/16 13:05
バイオ0日本で40万本て、随分控えめだな。
136なまえをいれてください:02/05/16 15:49
リメイクで20〜30万の実売なら
まったくの新作でマリオ他でGC普及分を加えると
出荷レベルで50万は軽いだろう。
137なまえをいれてください:02/05/16 15:58
300万逝くよ
138なまえをいれてください:02/05/16 15:58
今更バイオなんて面白いか?俺は正直シーマン続編だとかルーマニアの続編
だとかあんなのの方が期待できるよ。まぁ絶対絶命都市は期待はずれだったけど・・・
139なまえをいれてください:02/05/16 16:24
>>138
ドリカスですか?
140なまえをいれてください:02/05/16 16:25
>>138
面白い。懐に余裕があるならおすすめ。
っつっても3万ちょいで揃うが。
>>136
なんだよ、20〜30万の実売って。10万も誤差があんのかよ。
142 :02/05/16 17:02
ベロニカってカメラワークが移動に合わせて移動するから
しばらく遊んでると酔ってしまいます
143なまえをいれてください:02/05/16 17:04
明日0の動画出るかな?
144なまえをいれてください:02/05/16 17:05
>>141
電撃オンラインとメディアクリエイトなら10万本くらい差がある。
145なまえをいれてください:02/05/16 17:06
>>143
多分、E3まで動画は出さないと思われ。
146なまえをいれてください:02/05/16 17:07
うわアアア嗚呼嗚呼ん!!!!!!
147なまえをいれてください:02/05/16 17:08
>>143
無理だと思う。
E3まで何もないだろう。

GC『biohazard』は、日本ではすでに発売されたが、
今後海外での出荷計画が発表されたみたい。

北米:25万本、欧州:15万本

らしい。
148 :02/05/16 17:08
さて、本日の議題は前々から挙がっていた
『旧レベッカと新レベッカ、あなたはどっち?』
です。
149なまえをいれてください:02/05/16 17:09
>>148
どっちも豚
150なまえをいれてください:02/05/16 17:09
完全にハードが足引っ張ってる状況だね
151なまえをいれてください:02/05/16 17:09
       、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、   \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリキi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリキi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ  ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ
152なまえをいれてください:02/05/16 18:12
>>150
PS2では性能的に無理だし、凶箱は問題外。
よって選択肢はGCしか無いんだから
しょうがないんじゃない?
153なまえをいれてください:02/05/16 18:23
PS2の牙城を崩せるんだろうか?
154なまえをいれてください:02/05/16 18:44
それは無理に決まってるだろ(w
155なまえをいれてください:02/05/16 20:02
やっぱリサたんと、クリ頭は最高だね。
あんなの現実に居たら、銃ブッばなす前に
怖過ぎて心停止で氏ぬよね、絶対。
156なまえをいれてください:02/05/16 20:06
最近、チョトこのソフトが気になってきた。
PS版で全然先に行けなくて諦めたから1も2もしてないんだよね(・∀・)
GCで再チャレしてみようかな。。。グラフィックきれいだし
157なまえをいれてください:02/05/16 20:15
完全にハードが足を引っ張ってるね。
大体xボックス論外ってのが余りにもアワレだよ。無知とはこわいもんだよなw
低脳キューブに気付よ
>>157
では問う、Xboxに将来はあるのか?
159なまえをいれてください:02/05/16 20:21
GCと同じくらい有る。
160なまえをいれてください:02/05/16 20:23
中途だね
>>159
なんかPS2の二番煎じって感じがするんだけど気のせい?
あと日本人向けのキラーソフトが無いような気がする…
162なまえをいれてください:02/05/16 20:29
PSの二番煎じはPS2   芭蕉
163なまえをいれてください:02/05/16 20:31
まあ、まったりしようぜ。

http://users.hoops.ne.jp/kakasi001/fumei/xbox001.swf
164なまえをいれてください:02/05/16 20:33
>>159
へ〜、じゃ今Xboxでbiohazard出したら何万本くらい売れるんすかね?
バイオ0の初期出荷は何万本?
今だ!165ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
ついでにベロニカもゲットオオオオオオ!!!
実はバイオシリーズでこれだけやってなかったんだ・・・・
ムズイ?
>>163
ワラタ
>>165
プレイ時間が長い上即死トラップが多いから
慣れないうちは結構ムズイかも…
168なまえをいれてください:02/05/16 20:38
>>165
調子乗って弾を乱用しなければ大丈夫

即死系が増えたけど
169  :02/05/16 20:40
ハード論争は意味が無いよ。ただ単にキャパの問題。

1000万台普及してるPS1で、バイオハザードは100万本売れた。
100万台普及してるキューブで、リメイクバイオは10万本売れた。

バイオハザードは、だいたい10%の人間が購入するソフトだと思ってくれ。
170なまえをいれてください:02/05/16 20:47
またやってんのかよ…。
もうハード関係の話やめてくれよ。
ウザ過ぎ。
次から、テンプレにこれも追加しようぜ。

※バイオハザード派生系タイトルの雑談も有り。
 (鬼武者、ディノクライシス、デビルメイクライなど)
>>171
専用のスレがこの板にあるから追加する必要がないと思うが…
しろくて
かたかた
>>172
専用スレなんだが、立ってもまったくレスが付かずに
すぐスレが死んじゃうんだよな。
175なまえをいれてください:02/05/16 22:30
FF11スレ乱立で、
下がりすぎage
176なまえをいれてください:02/05/16 22:50
【ハッキリさせろ】ジル VS レベッカ【bioクイーン】
177 :02/05/16 22:50
赤目ウェスカーは糸が出せないスパイディみたいだなー
ウェスカー対アレクシア戦を見て思った
178なまえをいれてください:02/05/17 00:00
>>173
(((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
179なまえをいれてください:02/05/17 00:17
今日の更新で、バイオ1のほうは終了だそうです。
その後は0にシフトするそうです。
http://www.famitsu.com/game/info/2002/05/16/263,1021529663,5092,0,0.html
180なまえをいれてください:02/05/17 00:33
しかしサイト更新終了がニュースになるかね・・・。
確かに、ものすごい更新内容とペースではあったが。
181なまえをいれてください:02/05/17 01:10
>>179
ラスト更新は久しぶりに楽しめそうな感じ。
182Q太郎 ◆oaSPPh1o :02/05/17 01:51
GCのバイオ1は普通に面白いよ。
リメイク作品なのに新鮮だったし、操作性も途中から慣れた。
箱の鬼武者と比べたらよく分かるよね。
183ハイドロレビン:02/05/17 01:55
クリス・ジル編両方クリアした。
そしたら「体に手榴弾をつけたゾンビ」が出てきたんだけど
あれって倒せるの?なんか打とうものなら爆発してしまいそうで
ヤバイ気がするんだが・・・
184なまえをいれてください:02/05/17 01:56
>>183
アレに発砲すると、大爆発してゲームオーバーになります。
ためしに撃ってみるのも一興。
185なまえをいれてください:02/05/17 01:59
内蔵ゾンビ載せてくれるかな?
ムービー付きでお願いしたい
186なまえをいれてください:02/05/17 02:00
更新が0主体にシフトするってことは、
『biohazard』のように豪華な内容になるのかな…。
無理か…。
187ハイドロレビン:02/05/17 02:01
>>184
そうなのか・・・あらゆる場所で出現するので邪魔だし
倒せるものなら倒したいが。
避けつつ頑張るしかあるまいか(;´Д`)
188なまえをいれてください:02/05/17 02:03
PS版、GC版共に、レベッカに対しウェスカーが発砲するシーンがあります。
これはPS版発売時には特に意識はしていなかったのですが、
開発スタッフはバイオ2発売時にこの事実が使える事がわかりました。

「隊長ウェスカーが、なぜ胸部を狙ったのか?」

ウェスカーはもちろん、全隊員が防弾加工のアンダーウェアを着用していることは
知っています。てゆーか義務です。それなのに、わざわざ死なせなかった理由。
それが、レベッカをS.T.A.R.S.に忍ばせ、隊員たちの動向を探らせていたのです。
ソレほど、ウイルス研究の邪魔をされたくはなかったのです。
そもそも高い能力を持つ5人のうちに、18歳入隊したてのレベッカを入れると思いますか?
射撃技術はフォレストがクリスに次いで高いのです。よってフェイクです。
さらにあの年齢とキャリアで時限爆弾を起動させる方法を知っていると思いますか?
最高研究所のひとつである洋館の研究所の時限爆弾起動装置はパスワードと知識が必要です。
ベロニカで登場する南極研究所は、アルフレッドの評判と同じで、セキュリティ面も非常に貧弱なものです。
その証拠に研究所の人間でパスワードを知っている者が数人います。
また、パスワード入力画面までもっていったのは、実はウェスカーです。
ウェスカーはT・アレクシア&T・ベロニカは利用価値がないと判断しました。
そこで研究所をクリスごと爆破しようと思いましたが、新たな任務の指令が入ります
(バイオ4がこれです。Gが重要なキーワードです)。
その帰り、クレアと出くわします。これはイイ機会だと、ウェスカーはクレアを使い、
クリスを誘い出します。まぁベロニカ時の爆破装置はあまり反論材料にはならないということです。
そして同じポジションであるリア・セキュリティのジルはその事実、時限爆破装置のことに気づきます。
だからこそ任務に彼女を連れて行かなかったのです。
ただ、本当に利用されているのはウェスカー本人なのですが。
アンブレラフランス支部隊員ハンクと同じく、最終的に重要なキャラクターになります。
ちなみにバイオ0では、バイオ4の重要なキーワードであるG、しかもプロトタイプのGが登場します
(これはバーキン博士の作ったGそのものではなく、そのデータを元に作られたGです)。


あるサイトの書き込みだがなんだこれは!?
189なまえをいれてください:02/05/17 02:06
>>188
最近多いな…、レベッカの正体ネタ。
妄想のような気が…。
190なまえをいれてください:02/05/17 02:10
サメに食われました
191なまえをいれてください:02/05/17 02:12
クジラを食べました
192なまえをいれてください:02/05/17 02:16
クジラはシッポの部分のオサシミが最高です。
193なまえをいれてください:02/05/17 02:17
>>192さんは親切。
194なまえをいれてください:02/05/17 02:18
キメラに刈られますた
195なまえをいれてください:02/05/17 02:19
ニトロの入ったカプセルを運搬中に、
キメラに宙吊りにされて左右にシェイクされました。
結果は(以下略
196なまえをいれてください:02/05/17 02:24
(・∀・)ジサクジエンデシタ!!
197なまえをいれてください:02/05/17 02:57
妄 想 大 爆 発
198なまえをいれてください:02/05/17 03:33
今日が『biohazard』のラスト更新とはちょうどいい感じだな。
来週からE3が始まって、『BIOHAZARD 0』の情報公開。
金曜日には公式サイトで動画などをアップ。
来週はバイオ0のサイトが大幅に更新されると思われ。
しかし2、3、ベロニカはベタ移植って……
VGA出力出来るだけドリキャス版買った方が得な気がするな。
>>199
GCは基本的にVGAですよ。
201なまえをいれてください:02/05/17 08:37
今日の更新は何ですか?
202   :02/05/17 08:58
没エフェクトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
203なまえをいれてください:02/05/17 09:58
レーザービームあげ
204なまえをいれてください:02/05/17 10:03
【Thansks】GC『biohazard』スペシャルサイト最終更新
http://www.capcom.co.jp/bio/index.html
→Since 2001.9/13(Thu)

☆最終更新内容
http://www.capcom.co.jp/bio/special/vol06/index.html
スペシャル(6)未公開設定&没ネタ



スペル間違えた(⊃Д`)…
206レベッカとウェスカーの愛の巣:02/05/17 10:38
≫188
その話しの最後の「Gウイルスのプロトタイプ」のくだり。
あれ、おれが作ったネタなんだがw

ボツネタ集は一番面白いと思うが。
もっと出してくれないのかな?
それとも設定資料集でも発売するのかな・・。
それにしてもリサの部屋のオブジェは怖い!
首吊り死体出すくらいなら、あのオブジェも出して欲しかった。
・・ねぇ。

207なまえをいれてください:02/05/17 11:52
レーザー出して欲しかったわ

レーザーでゾンビの首切り落とせたら最高
手足、細切れにできたらマンセー
208なまえをいれてください:02/05/17 12:48

こういう人間がいるから没になりました
209なまえをいれてください:02/05/17 13:53

オマエモナー
210レベッカ萌え:02/05/17 15:36
今GCのクリスをクリアしたところ。
ゲームもすごい時代になったもんです。

レベッカはあんなに小さな体で次の主人公なんて、
た、たまらん・・・ハアハア
211なまえをいれてください:02/05/17 16:52
レーザーの動画、薬を散布してるみたく見えたYO。
ゴキブリの通り道に殺虫剤をまくクリス、ガーデニングで農薬をまくクリスなど。
せっかくだからゾンビちゃんをやっつけたらどうなるかの映像が見たかったよん。
212なまえをいれてください:02/05/17 17:21
リサはあいかわらずグロイ
213なまえをいれてください:02/05/17 17:24
リサたんに触手責めされたひ
214なまえをいれてください:02/05/17 17:25
・・・・・・・
215 :02/05/17 17:43
レベッカとリサは対峙しません
そのかわり新キャラのビリーがリサと戦うことになります
不死身だとしらないビリーは倒したと思ったリサに油断して窮地に陥ります
しかりリサはなぜかとどめをビリーに刺さないのでした
その理由は・・・ゲームの中で
216 :02/05/17 17:56
もう無駄に同じところを言ったり来たりさせるのはなるべくやめて欲しいな
徐々に探索範囲を広げていくのが楽しいのであってさ
217なまえをいれてください:02/05/17 17:58
CD10枚組みでなら可能です
値段も跳ね上がります
218なまえをいれてください:02/05/17 18:09
レーザー(・∀・)イイ!
サムライエッジバリーVer.よりこっちを入れて欲しかった。
あと、ゾンビを焼く動画をあれば良かった…。
あれで攻撃するとどうなるんだろうか。
219 :02/05/17 18:37
ゲームキューブはCDじゃないよ
まぁ、面白ければメディアの枚数が増えて値段が跳ね上がっても別に構わないよ
220なまえをいれてください:02/05/17 19:40
GCクリアしたので、中古の3を買ってきました。
汁゛がいかにGCで美人になったかを痛感・・・
221なまえをいれてください:02/05/17 20:07
GCバイオって高いクオリティーでも異常に没があるなぁ・・・。
なんでもかんでも採用って訳にはいかにんだろうけど。
もったいない、レーザー・・・。
他のゲームもこんな感じて作られてんのかな〜?
222なまえをいれてください:02/05/17 20:11
GCバイオ最終更新
http://www.capcom.co.jp/bio/special/vol06/index.html
・キャラクター設定画(ケネスたん、レベッカたん、リサたんetc)
・背景設定画、リサたんボツ設定画など。
・没ムービー・レーザー銃(動画)


223なまえをいれてください:02/05/18 00:18
更新ミターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
224なまえをいれてください:02/05/18 04:38
リサタソ没設定は、没って良かったよ。
あんなのゲーム中に見てたら、しばらく
立ち直れないだろうな。
225Q太郎 ◆oaSPPh1o :02/05/18 05:01
最初はGCのアナログコントローラーに慣れなかったけど
暫くしたらすごい快適だった。
箱の元間鬼武者は最悪。
226なまえをいれてください:02/05/18 07:38
>>224
入れて欲しかったYO!
怖いもの見たさ・・・
227 :02/05/18 08:38
手榴弾ゾンビはナイフで切っても爆発したぞ。
おかしい。
228なまえをいれてください:02/05/18 10:24
攻略本って、最初にファミ通から出た
「ナビゲーションブック」以外には
もう出ないの?
229なまえをいれてください:02/05/18 13:52
>>227
それは初耳だな。
閃光手榴弾かまして、爆発する前に慌てて部屋から逃げ出したことはある。

>>228
もう一冊出ると聞いたことがあるが…。
ファミ通編集じゃないやつ
230なまえをいれてください:02/05/18 14:43
>>229
手榴弾ゾンビには閃光手榴弾等のアイテムは使えない(自動発動しない)だろ?
手動なら使えるのか?
231なまえをいれてください:02/05/18 14:55
これのことかな。>攻略本
ウワサでは今日発売と聞いたんだが。
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/pocketpc/wsea.cgi?W-NIPS=9975813704&RCODE=%46%42%35%37/%46%32%38
232なまえをいれてください:02/05/18 15:59
>>216
同意。行ったり来たりになると敵が恐怖の対象っていうかただの障害物に
成り下がるんだよね。いや、敵ってのはもともと障害物なんだけどなんか
マリオでファイヤーバー避けてるのと変わらないっていうか。仕掛け解く
ために行き来したくない。はじめていく場所だから敵がいるかいないかで
どきどきできるのに。いや、まあ凄く面白いゲームなんだけど。

233なまえをいれてください:02/05/18 16:00
>>188
>ウェスカーはもちろん、全隊員が防弾加工のアンダーウェアを着用していることは
知っています。てゆーか義務です。
エンリコはどうなるんだよー!
234231:02/05/18 16:01
売ってた。
誰か買った奴感想きぼん
ネットで充分だよな?
ちょい前ドラマ、ストロベリーオンザショートケーキで
滝沢がバイオ0ってゾンビがでないらしいよ〜。
っていってた。すんげ〜嘘ジャン!大嘘じゃん!
マジで!?それバイオじゃなくね!?とか思ってたよ!
>>236
ああ言ってたな
俺も見てた
238なまえをいれてください:02/05/18 16:22
バイオに一番必要の無いもの=ゾンビな気がしてきた。
わけのわからん化け物のほうが怖いよ。
映画でもそうだけどゾンビって基本的に怖くない。通行の邪魔って感じの存在。
バイオのシステムじゃゾンビの大群に追っかけまわされる恐怖は再現できないんだし。
239なまえをいれてください:02/05/18 16:25
>>238はGC版やってないな
240なまえをいれてください:02/05/18 16:40
映画作るとかいっていつになったらするのさ
>>240
ネタですか?
242なまえをいれてください:02/05/18 16:44
もう出来てるしアメリカでは公開済み
243240:02/05/18 16:53
なるほど ぜーんぜんしらなかった(;´▽`A``
ロケラン手に入れちゃうとゾンビよりもハンターやキメラと戦う方が
気が楽だよね、復活しないし爆発もしないし。
245なまえをいれてください:02/05/18 19:12
自分はゾンビが一番怖い。言葉は悪いがクリムゾンやほかの化け物はほんと単なる
敵って感じ。
>235
攻略本買ってきたよ。分厚いけどビックリするほど攻略ばっかり。自分は
設定資料に期待してたんだけど。三上の談話とか。買わなくてもいいと思う。
246なまえをいれてください:02/05/18 20:17
なんか攻略本とかよりも、オフィシャルHPの方が濃いよ。
設定資料も豊富だし。
もっといろんな裏側をたくさん載せたムック出してくれ。
ファイル全文章とか、設定・イメージイラストとかさ・・・。
247なまえをいれてください:02/05/18 20:26
ホントあれって攻略本だね
シナリオに沿った軽い小説とかもないし、つまんねー本。
ファミ通のノーマルベロニカ攻略本みたい。

バリーの44マグナムって外見普通のマグナムと同じなんだね
普通のマグナムはコルトパイソンで357マグナム弾なのに
あんな形の44マグナムのコルトのモデルなんかないぞ・・・
248なまえをいれてください:02/05/18 20:34
バリーの44マグナムはタイラントが即死するほどの強威力。
手に入れたら、是非使ってみよう。
249なまえをいれてください:02/05/18 21:11
バリーの44マグナムは、コルトアナコンダかも知れないね
250なまえをいれてください:02/05/18 22:29
キャラクターが最もアップになる場所(除草剤発見場所へ出る扉の前付近)で
ジルたんをわざとハンターに殺させてハァハァ。
それを何度も繰り返してハァハァ。
251なまえをいれてください:02/05/19 00:44
つまりバリーを殺せと・・・
252なまえをいれてください:02/05/19 01:24
>>250
お前みたいな奴が猫苛めて喜んでいるんだろうな
253 :02/05/19 01:58
佐渡と動物虐待は次元が違うだろ
254なまえをいれてください:02/05/19 02:26
<速報3>
いよいよE3が近づいてきましたね。
どうやら発売日も決定して間違いなく発表されるでしょう。

・バイオハザード0 発売日はお楽しみ(以外や以外、早いよ)
・ネットワークバイオハザード 年末には遊べそう。
・バイオハザード4 残念ですが今回は…少しでも見せてあげればいいのに。
          ちょっとだけ見たけど…感想は、「なるほど、こうなるわけか」
          くらいかな。
255254:02/05/19 02:27
書き忘れ。

信じる信じないは任せます。
256なまえをいれてください:02/05/19 02:29
ネットBIOが年末に遊べるってのは信じたいねぇ…。
0にも一応期待してるが。
257なまえをいれてください:02/05/19 02:32
>>254
おい、ネタならネタと言いなさい。
258なまえをいれてください:02/05/19 02:32
信じるも信じないもろくな情報ねえじゃねえか
少しでも見せてあげればいいのにってのは、
全く公開されていないという風に受け取れるが
>ちょっとだけ見たけど…感想は、「なるほど、こうなるわけか」

どうなっちゃたんですか?
260なまえをいれてください:02/05/19 02:36
関係者と思われる…。
261なまえをいれてください:02/05/19 02:38
ってか、作ってんの?>4
262なまえをいれてください:02/05/19 02:39
ダアー
263なまえをいれてください:02/05/19 02:39
バイオ4はこれまでのものとは変わるってマジなのか?
264なまえをいれてください:02/05/19 02:40
そろそろ盛り上がってきてもいいよなぁ。
でも情報入れないでプレイしたほうがバイオって面白いと思う。
クリムゾン知らんでプレイした人がちょっとうらやましい…。
265なまえをいれてください:02/05/19 02:42
>>264
クリムゾンは資料が置いてあるから…あまり。。。
266なまえをいれてください:02/05/19 02:43
>>265
でも走ってくるとまでは予測つかんでしょ。
267なまえをいれてください:02/05/19 02:44
総監督サム・ライミをキボンヌ
268なまえをいれてください:02/05/19 02:45
俺は紅頭のことは知ってたが
あんな人間以上のスピードで走ってくるとは思わず、ビビッタガナー。
269なまえをいれてください:02/05/19 02:47
クリムゾンだらけのモードでもあれば良かったのに…。
慣れるとどうってことないか…。
270254:02/05/19 02:56
>>259
フルポリゴンではありません。
現在の背景動画っておとなしめですよね、動いてても基本的には静止している状態にちかい、まぁゲームだし。
でも映画とかって…。
すいません今はこれ以上は…。
>>261
現在は0中心みたいですが、作ってますよ。
実際始めはPS2で開発(企画も含め)してたんですから。
ゼロ(状態)ではないです。
271なまえをいれてください:02/05/19 02:57
透明モードはもういいです。つまんない。
272なまえをいれてください:02/05/19 03:02
弾は手に入らないが敵がいないルートのいいところ探すのが楽しい
ルートいいとこ見っけると得した気分
車には乗らなかったが中庭行ったときはエレベーターに乗った。列車の旅も楽しい
ファイルは覚えないがインク&タイプで記録を覚えられる
片言でもゾンビと会話できるようになるとかなり嬉しくなる
モンスターは出ないがヘリポートでヤク中に追いかけられたことはある
警察のいるところまで猛ダッシュイベント
死体、蛇、犬との戦闘はほぼ日常的
ラスボスはアンブレラの生態
上手く打たないと折角のランチャー奪われることになる
273なまえをいれてください:02/05/19 03:05
>>272
意味不明
274なまえをいれてください:02/05/19 03:07
>>270
フルポリゴンでないのは予想がつくが
「でも映画とかって…」
どうゆうことだ?
275なまえをいれてください:02/05/19 03:08
なんとなく分かってしまった俺…でもイメージしにくい。
276なまえをいれてください:02/05/19 03:11
全然わかんない。
277なまえをいれてください:02/05/19 03:12
きっと数年後のハードならフルポリゴンでやるんだろうな。
278なまえをいれてください:02/05/19 03:13
なんか俺盛り上がってきたぞ!
279なまえをいれてください:02/05/19 03:13
純粋なオタ共を騙すのはやめろ
280なまえをいれてください:02/05/19 03:14
そうだ、じぇったいネタにきまっとる
281なまえをいれてください:02/05/19 03:16
肝心のゲームシステムはどうなるんだ?
282なまえをいれてください:02/05/19 03:18
レッドフィールド兄妹は出てくるのかな、出てくるかやっぱり。
んなことよりベロニカ2を希望
283なまえをいれてください:02/05/19 03:20
ネタにつきこのスレは
ーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーー
284なまえをいれてください:02/05/19 03:21
ネタでもいい!盛り上がりたい!!
285なまえをいれてください:02/05/19 03:24
ブアイオフアズァードゥオ4
286なまえをいれてください:02/05/19 03:24
私はすでに0をプレイしましたが何か?
287なまえをいれてください:02/05/19 03:25
きっとロックマンZEROと思われ…
288なまえをいれてください:02/05/19 03:27
オレはフルポリゴン歓迎、ベロニカだって綺麗だったじゃん。
289なまえをいれてください:02/05/19 03:28
ネタとわかってても信じてみたい。
290なまえをいれてください:02/05/19 03:28
ベロニカはキャラがだめぽ
291なまえをいれてください:02/05/19 03:29
ネタにつきこのスレは
ーーーーーーーーーーーーー終了ーーーーーーーーーーーーーーー


292なまえをいれてください:02/05/19 03:30
リサって死んだの?
293なまえをいれてください:02/05/19 03:32
なんとなく分かってしまった俺…でもイメージしにくい。
294なまえをいれてください:02/05/19 03:33
んなこと知るか!
295なまえをいれてください:02/05/19 03:35
ベロニカXは発売されたようですが…。
日本人からしたら外人のネーミングセンスは理解しがたいものがあるな。
ガイデンにしろエックス(完全版)にしろ。
向こうではそれが普通なんだろうが…。
297なまえをいれてください:02/05/19 03:41
ウェスカーレポートUの「彼女」いいよね・・
298なまえをいれてください:02/05/19 03:43
バイオ4はディズニーアニメのようになります。
>>298
嫌だなそれ…。
300なまえをいれてください:02/05/19 03:44
バイオ4は臭いがします。
301なまえをいれてください:02/05/19 03:45
300
302なまえをいれてください:02/05/19 03:45
「彼女」=リサ?
303なまえをいれてください:02/05/19 03:47
意外とマータリしているスレはここですか?
304なまえをいれてください:02/05/19 03:48
ベロニカXXは出ないのか?
305なまえをいれてください:02/05/19 03:48
omaeramounero
306なまえをいれてください:02/05/19 03:48
>>297
本編の「彼女」はもっといいぞ
307なまえをいれてください:02/05/19 03:48
>>302
レポートでは埋めちまったって書いてたぞ。
埋められたのに手錠とかしてんのおかしくない?
308なまえをいれてください:02/05/19 03:54
>>307
そうだっけ?G−ウイルスの入り口の最後の「彼女」は手錠してるぞ。
309なまえをいれてください:02/05/19 05:39
はぁ〜今2周目おわったとこだけどラストは何度見ても(・∀・)イイ!
ヘリで脱出してからエンドクレジットまでがなんかジーンとしちゃうよ
映画とちがって自分で苦労したから余計にね
カプコンありがとう・・!!って感じ?w
310なまえをいれてください:02/05/19 06:10
最近はアーミージルたんで皆殺しツアーしてるYO 武器は侍&240発焼夷弾
侍で倒して焼夷弾で燃やすのが(・∀・)イイ!
311254:02/05/19 10:40
バイオ5も見てきました。まだホンの、さわりだけですが
こうくるか と思うような物です。

・・・あっ、コレ以上は勘弁して下さい。
312なまえをいれてください:02/05/19 10:44
>>311
ワロタ
313なまえをいれてください:02/05/19 11:08
映画みたく、というと□PE2が冒頭で一瞬やってみせたキャラの動きに合わせて
ムービーを動かしていくのとリメイクバイオでの静止状態での動画背景を組み合わせるのか…
 無理っぽい。
>>313
そう思うでしょ?
315なまえをいれてください:02/05/19 15:09
今週はE3開催。
カプコン公式サイトの更新もバイオ0にシフト。
ようやく、ネタが大量に提供されるぞ。
316 :02/05/19 15:15
社外秘情報をネットで流すわけないじゃん

懲戒免職をかけてまで2chでヒーローになりたい
ある意味ビッグなちっちゃい人はともかくとして(w
317なまえをいれてください:02/05/19 15:22
でも画面切り替えの時
「カメラ変更で一瞬にして変化」するんじゃなくて
「同じカメラで追っていく」方式にするぐらいの変化が無いと面白くない。
これやると無駄に難易度上がりそうだけど…。
318なまえをいれてください:02/05/19 15:40
なんだかんだでフルポリゴン
319なまえをいれてください:02/05/19 15:46
とりあえず、次回作は動画背景。
320なまえをいれてください:02/05/19 15:47
全部実写でいいだろ。
321なまえをいれてください:02/05/19 15:49
おつかい無いならなんでもいい
322なまえをいれてください:02/05/19 15:51
バイオの進化形=やるドラ
323なまえをいれてください:02/05/19 16:03
バイオの進化系=リアルサバイバル
レベッカはいいからジルたんが出て欲しいなあ・・・
325なまえをいれてください:02/05/19 16:28
公式に飛びぬけて美人にはしてません、って書いてあったけど、
スゲーー美人じゃねえか・・・、ジルたん(・∀・)イイ!
326なまえをいれてください:02/05/19 16:37
ジルはバイオ1と3の主役をやったので、
主役はしばらく無理だろうな。
出てきても、脇役だったりして
327なまえをいれてください:02/05/19 16:38
いっそのことバイオに出る女性キャラみんなジルにしちゃえよ。
328なまえをいれてください:02/05/19 16:45
>>326
だよね。
残念だ・・・。
脇役で出てきたら最悪の場合3のブラッドみたいな扱いには・・・・・ならないよね?
329なまえをいれてください:02/05/19 16:48
>>328
運が良ければ、バイオC:Vのスティーブくらいの扱いにはなるかも。
ちょっとだけど、操作出来る場面があるくらいの
>>329
結局あぼーんじゃねえか。
331なまえをいれてください:02/05/19 20:00
ジルがウェスカーにウィルスを打たれ…
332なまえをいれてください:02/05/19 21:02
ジルは追跡者の触手にウィルスを打ち込まれてたよね。
バイオ3で。
333なまえをいれてください:02/05/19 23:09
そして、シロウトが調合した
ワクチンで生還。
334なまえをいれてください:02/05/19 23:23
GCクオリティでバイオ3リメイクしてくれぃカプコン。
買うから。絶対買うから。
>>334
俺も絶対買うYO!
それにしても、先に0と4を出した後で
2,3,CVをゆっくりGCクオリティで製作、
ってわけにはいかないのかねぇ。
336なまえをいれてください:02/05/20 00:09
>>334
俺も買う!!
CAPCOMにメールでも送るか?
337なまえをいれてください:02/05/20 00:11
無駄。
338なまえをいれてください:02/05/20 00:13
無駄かもしれないが、無駄じゃないと思う人は
メールでもなんでもやってみると(・∀・)イイ!かもな。
339なまえをいれてください:02/05/20 00:14
俺も買うよー。
それと初代ガンサバみたいなのも希望!!
340なまえをいれてください:02/05/20 00:15
今338が当たり前だけどいいこと言った!!
341なまえをいれてください:02/05/20 00:17
俺も買うよ。百歩譲ってグラフィックだけがリメイクでもね。
342なまえをいれてください:02/05/20 00:39
まあ、GCバイオ1で、ノウハウやエンジンは使い回せるだろうけど。
問題は人だよね。
制作スタッフをGCバイオ2、3のリメイクに当てて、4の発売を伸ばすか。

343なまえをいれてください:02/05/20 00:40
がんばれカプコン。
344なまえをいれてください:02/05/20 00:42
GCバイオをやった後に久しぶりにベロニカで遊んでみるとグラフィックがしょぼいと感じた。それくらいGCバイオはすごい。
て、ことで2,3,ベロとリメイクしてくれぃ>株根
一本壱万円でも俺は買うYO
345なまえをいれてください:02/05/20 00:45
オフィシャルHPのメイキングとか読むと、辛そうだけどな。
でも、リメイク2、3は是非やってほしいね。
346なまえをいれてください:02/05/20 00:47
お ま え ら …

あ き ら め ろ や
せっかくいいもの作っててGC独占だってのに、
クオリティや質感が揃わないのが気持ち悪いっていうか
なんとなく勿体ない気はするよね。
時間がかかっても全作GCクオリティ版でやりたい人多いと思う。
348なまえをいれてください:02/05/20 01:06
こいつらが作ってやがります。おながいしましょう。
http://www.capcom.co.jp/bio/making/index.html
349なまえをいれてください:02/05/20 01:59
発売順序

1→0→2→3→ベロニカ→4→リメイク2・3・ベロニカセット版(12800円ほど)
でいいんでない?
4で終了のわけがないんだし。最後のほうでもイイから、作り直すかもしれない。
スタッフも内心リメイクしたいと思うよ。三上氏が許したら、作り直すかも
350なまえをいれてください:02/05/20 02:00
全部三上が作れ
351なまえをいれてください:02/05/20 03:25
映画観に行ったら映画版バイオの予告流れたけどこれってゾンビ出てくるのか?
特殊部隊みたいなのが敵っぽいんだけど。やっぱりゲームの映画化はダメなのか?
352なまえをいれてください:02/05/20 05:19
>>351
をいをい
それはものすごい勘違い
ってもんだぞ
ゾンビたっぷりの映画だったぞ、
一言、面白かったとも言える映画だぞ
パート2も作ってるし、
とりあえず観にいっとけ
353 :02/05/20 12:17
そんな352殿の感性を失礼ながら確認したいので
最近観た好きな映画ベスト3をあげていただけないでしょうか?
354なまえをいれてください:02/05/20 12:19
スパイダーマン
メメント
ET
だがなにか?
目面とって何?
356なまえをいれてください:02/05/20 12:27
浅いやつだな
357なまえをいれてください:02/05/20 12:30
>>356
気取ってるぞアフォが
358なまえをいれてください:02/05/20 12:39
うちのクラスにゾンビってあだ名のやついるよ
359なまえをいれてください:02/05/20 12:42
学校逝けよ
360なまえをいれてください:02/05/20 12:48
バイオ3やってるの
ヒキーハケーン
362なまえをいれてください:02/05/20 15:52
>>349
2・3・C:Vセットなら、9,800円じゃないとな。
1万超えたら売れない。
ま、この値段でも売れないだろうが
363なまえをいれてください:02/05/20 15:56
そのうち俺がRPGツクールでリメイクしてやるから大人しく待ってろ
364なまえをいれてください:02/05/20 15:57
バイオRPGか…。
ホラーRPGと言う新ジャンルが
365なまえをいれてください:02/05/20 16:02
カプコンUSAのE3出展リストの中に…、

Glass Rose
Resident Evil 0

一方は勿論バイオ0。
では、もう片方の『グラスローズ』とは…?
まさか、これが神谷の完全新作なのか?
366 :02/05/20 17:05
そんな356氏のベストムービーをどうぞ
367 :02/05/20 17:06
シベリア超特急
思春の森
バトルフィールドアース

ですがなにか?
368なまえをいれてください:02/05/20 17:28
(・∀・)クスクス
369なまえをいれてください:02/05/20 17:30
Glass Rose か
またスタイリッシュアクションでも
作るのか?
370なまえをいれてください:02/05/20 17:47
4は遅れてもいいから2、3、ベロのリメイクしる!!
三上の気を変えるいい方法はないのか
371なまえをいれてください:02/05/20 18:00
 話は変わるがカプコン公式サイトのbiohazard壁紙のうち、ジルがゾンビに
捕まってる奴、エロい構図だな。
 下半身がどんな状態になっているか勝手に想像してたらこの時間から一本抜いちゃったよ!
372なまえをいれてください:02/05/20 18:02
>>371
ギャハハハハハハハハハ
ハーヒャヒャヒャヒャヒャ
373なまえをいれてください:02/05/20 18:29
童貞ってい・い・な・!
374へんりぃ:02/05/20 18:30
今日の昼サザエさんとマスオさんのセクス動画抜いた俺って何者?
375なまえをいれてください:02/05/20 20:23
もうすぐだ…。
もうすぐ久しぶりのネタが提供されるぞ、住人どもー!
376なまえをいれてください:02/05/20 22:32
>>372-373
童貞
というか、アウリープデイズって、やっぱネタだったのか
377新キャラ:02/05/20 22:59

                 γ⌒/^^/^-
               ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ 
           _  〈(_|  | |~  |~  /^ )
            (/~ /~ /~ /~ ~ /~ /^\
           ()/)/~ /~ |~    .|~ |~ |~ /)
           へ^〈,|,,、,,|,,、,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ /⌒|)\
          |:::::::   ゛  ゛          ,,,,;;::'''''ヽ
          |::::::::      ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ
          |::: "   __    ::::     <'●, | ,.、’、′’、′′′‘‘‘、,.、’、′’、′′′‘‘‘、
         ┌―. - '"-ゞ,●>   ::::::...         |   ,.、’、′’、′′′‘‘‘、,.、’、′’、′′′‘‘‘、
          | | ̄..          :::::::          | ,.、’、′’、′′′‘‘‘、 ,.、’、′’、′′′‘‘‘、
          ヽ.\{_           ( ○ ,:○)   |  . '・,.、 . ,.、’、′’、′′′‘ __‘、 ,.、’、′’、′′′‘
           \\/.                 ,'・, ,'・, . '・,.、、 .         '"ゞ'-'
             \_ヽ.        __,-'ニニニ,',ヽ . '・,.、 . '・,.、- '"-ゞ'-' ,.、’、′’、′′′‘‘‘、 ,.、’、
..                ヽ.        │    /,'・,.、’、′’、′′′‘‘‘、 . ( ,-、 ,:‐、
                \        │   │’、′′.、 . '・,.、 ,.、’、′’、′′′‘‘‘、 ,.、’、′’、′′
                 |       ヾニ二ン"|・ '・,.、’、 ,.、’、′’、′__,-'ニニニヽ ′′‘‘‘、
                 |              / ,.、’、′’、′′′‘‘‘、 ヾニ二ン",.、’、′’、′′′‘‘‘、
                 ヽ\             /   ,.、’、′’、′′′‘‘‘、 ,.、’、′’、′′′‘‘‘、
                  l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ.  ,.、’、′’、′′′‘‘‘、 ,.、’、′’、′′′‘‘‘、
                 :人      `ー――'''''  / ヽ ,.、’、′’、′′′‘‘‘、 ,.、’、′’、′′′‘‘‘、
              _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/


378なまえをいれてください:02/05/20 23:04
>>377
甘いな。
それは新キャラじゃない。
変わり果てたジルだよ。
あの時に、カルロスが打ったワクチンが不完全でこうなった。
『bIoHaZaRd 7』のエピソードな。
379 :02/05/20 23:04
グーニーズのスロースですか?
380新キャラ:02/05/20 23:11
顔文字板に登場。
『†バイオハザード系のAAスレッド†』
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/kao/1021903653/l50
381なまえをいれてください:02/05/20 23:13
キモだめ
382なまえをいれてください:02/05/20 23:15
   ○
   ̄‡ ̄
  /\
家ゲゾンビーだぞー!
383なまえをいれてください:02/05/21 00:18
>>382
何のつもりだ?
384なまえをいれてください:02/05/21 00:21
三上さんって顔が濃いので驚きました・・・。
385なまえをいれてください:02/05/21 00:21
ダンディー三上です。
386なまえをいれてください:02/05/21 02:11
GCバイオのウェスカー最高にカコイイ!! 
クールな声がたまらなくセクシー
GCで初バイオなんだけど2、3、ベロも同じ声優?
だったらバイオはウェスカーが出る限り買いつづける
387なまえをいれてください:02/05/21 10:01
昨日、GCバイオを一人でやったんだけど恐かった。
いっつも見てるだけだったけど、ロケラン持ってたからプレイしても平気かと思ったんだけど、
どこにゾンビがいるか全然覚えて無くてドキドキしながらやったよ。
バイオはやっぱりイイよ。
389 :02/05/21 10:52
ベロニカのウェスカーは声が云々の前に違うキャラになっちゃってます
>>388
いいじゃない。特に最後のレベッカとビリーが並んで銃構えてるの。
操作してない方が無防備になるって話だけど、この場合はどうなるの?
勝手に動いてくれんの?
391なまえをいれてください:02/05/21 11:55
\
392なまえをいれてください:02/05/21 12:02
393なまえをいれてください:02/05/21 12:11
        ζ      < いたずらばかりしおって!
   / ̄ ̄ ̄ ̄\     \_________
   /         \
  /|||  \   /  ||||       /`)
  |||||  (・)  (・)  |||||     /  ノ
  6|----◯⌒○----|9   ./  /
  c|/ _|||||||_\|  /  /)
<  \  \_/ // ̄/   .ノ/
  ヽ  \____/  /   ノ /
394なまえをいれてください:02/05/21 12:59
>>390
バイオ2では勝手に動いて(自分にくっついてくるんだけど)、
銃も撃ってましたね。
考えてみれば弾についてはどうするんだろう。
フリーにさせておけば無限?となるとマグナム・グレネードもたせちゃうよ。
んじゃ有限?となれば無駄撃ちが困りますよね。
リサたんはナイフで256回切りつけると死にます。
396なまえをいれてください:02/05/21 13:44
ジルたんハァハア
398なまえをいれてください:02/05/21 15:13
>>392
既出画像ばかりだが、今までで一番綺麗だな。
399なまえをいれてください:02/05/21 17:51
>>386
GC版はオリジナルと声優が違ってたハズ
よってベロニカとは違うと思う。(ウェスカーは1とベロニカだけ)
400なまえをいれてください:02/05/21 18:05
400…!
ハァハァ(;´Д`)
401なまえをいれてください:02/05/21 18:07
そうか・・ウェスカー次の出番はベロまでないのか (´・ω・`)
サングラスとったとこ初めてみたよ!>397
・・・チョトこわい  でもあの冷徹そうなところがよい
402なまえをいれてください:02/05/21 19:24
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/e32002/203bh0.html

クイターから、バイオ0画像。
上のレスにある韓国のサイトは重過ぎるので、こっちを見るといいかな。
403なまえをいれてください:02/05/21 19:45
404なまえをいれてください:02/05/21 21:24
ジルが勝手に髪をかきあげたぞ!

あービックリした。
405なまえをいれてください:02/05/21 22:54
>>395
マジ?
406なまえをいれてください:02/05/21 23:37
>>405
ネタに決まってるべさ。

カプコンはE3にバイオ0をプレイアブルで出展するんだろー。
動画まだかー…
407なまえをいれてください:02/05/22 00:08
>>404
???
408なまえをいれてください:02/05/22 01:28
E3発バイオ0動画まだー?
(;´Д`)ハァハァ…
自動プレイにさせた相棒をどこかへ置き去りにしたとして、
そいつが不意にあらわれたゾンビにやられてGAME OVERとなったら
かなり唐突な処理とならないか?
上の方で弾丸についてコメントしてた人がいたけど、
現時点ではシステムのわかりにくさがある。
バイオ0ってこれまでのシリーズとだいぶ違った感じになりそう・・・。
410なまえをいれてください:02/05/22 01:37
>>409
死ぬ寸前のシーンをリプレイで流すんじゃないの?
急に画面が切り替わって…
パイオツハザード
412なまえをいれてください:02/05/22 02:09
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0521/bs21.jpg

こんなGCコントローラが出るらしい。
バイオに向いてるかも…普通のよりは。
413なまえをいれてください:02/05/22 02:13
「くっつけた」の意味がやっと解りました・・・

{{(;゚ロ゚)}}ヒイイイイイーーーーー!!!
414なまえをいれてください:02/05/22 02:19
>>410
画面の端にライブカメラがついたらカッコイイ…。
ボタンで切り替え。
415なまえをいれてください:02/05/22 02:47
>>414
それいいかも。
ゾンビを相手にしていたら、画面右隅でレベッカが喰われそうになってた!
とかだったら緊張感があって(・∀・)イイ!
ま、とりあえず何らかの方法で危機を知らせてくれるようになってるとは思うけど。
416なまえをいれてください:02/05/22 02:48
叫び声になる模様。
417なまえをいれてください:02/05/22 02:52
キャラ切り替えがあんまり忙しかったら
怖くなくなっちゃうな。

めんどー…ってならなければいいけど。
418なまえをいれてください:02/05/22 02:55
レベッカ(;´Д`)「ヘルプ!ミー!」

ビリー(;゜Д゜)「こっちも襲われてるんだよ!」

と、なったらゲームオーバー
419なまえをいれてください:02/05/22 02:57
>>418
そりゃあんまりだぜベイビー
420なまえをいれてください:02/05/22 03:01
>>418
敵の種類や距離によってセリフが変わったら面白い
「おいでなすったか、ゾンビちゃんよ」遠い
「く、くるな、や、やめろタイラントォォォォ!」近い
421なまえをいれてください:02/05/22 09:20
バイオ0の動画キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://cubemovies.ign.com/cube/video/reszidient01.mov
422なまえをいれてください:02/05/22 10:14
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0205/22/news01.html
バイオオンライン発表されたのか。
誰か詳細知らない?
423なまえをいれてください:02/05/22 10:33
424なまえをいれてください:02/05/22 10:53
>>423
サンクス!

でもゾンビ側に立って遊んでみたかったから少し残念かも…(^^;
425なまえをいれてください:02/05/22 11:24
>>423
なかなかカッコいいムービーですな。
0だけじゃなくこっちにも期待してみよう。
426なまえをいれてください:02/05/22 11:30
>>423
レオン?
暗くて分かりづらいけど・・・。
427なまえをいれてください:02/05/22 11:42
死んだらゾンビ化希望〜(´Д`)

428なまえをいれてください:02/05/22 12:36
今さらバイオ1ディレクターズカットしてますが。
アレンジモードがクリアできませんが。
429なまえをいれてください:02/05/22 14:43
バイオ0の動画、ちょっと見たけど
いきなり派手な動画背景だったな。
列車内にハンターも出るのか…。
430なまえをいれてください:02/05/22 18:35
>バイオ0〜新武器に斧
斧かぁ・・・

>>423
レオンなのか?
431スマブラ組七人衆:02/05/22 18:37
まんこ
>>423の上
エルザいたよね
>>421
つうか向こうのバイオのタイトルロゴって1と0で統一されたデザインなんだよな
日本でもリメイクバイオと統一してホスィ…
434なまえをいれてください:02/05/22 20:29
なるべくageて(゜д゜)ホスィ
435なまえをいれてください:02/05/22 20:34
ビリー「レベッカ〜!うしろ〜!」
436なまえをいれてください:02/05/22 20:35
レベッカ「うぜえんだよ、インポが!!!」
437なまえをいれてください:02/05/22 20:38
斧を持つレベッカ・・

(;´Д`)ハァハァ…
438なまえをいれてください:02/05/22 20:40
斧でゾンビの頭を叩き割る18禁ホラー。

それが『BIOHAZARD 0』。
間違えて、ビリー及びレベッカの脳天を割ることも可能。
439なまえをいれてください:02/05/22 20:43
オンライン、イイじゃん。
しかしレオンはアレ…名も無きラクーンシティ住民と同じ扱いか…
440なまえをいれてください:02/05/22 20:44
レベッカ「やだ…間違えちゃった(;´д⊂) 」
441なまえをいれてください:02/05/22 20:44
レオンはもうなかったことにしろ
レオンにしちゃ髪の色が濃くねぇ?
443なまえをいれてください:02/05/22 21:37
>>442
それじゃレオン以外の量産型(w)警察官かもしれないな
444なまえをいれてください:02/05/22 22:37
0の斧画像ってどこにあるの?
445なまえをいれてください:02/05/22 22:38
GC値下がりしたし、そろそろ買うか・・・。
446なまえをいれてください:02/05/22 22:40
>>444
ネタ臭い。

>>445
19,800円だから、買いやすいな
447なまえをいれてください:02/05/22 23:08
>>444>>446
斧はファミ通FGスレからの情報だよ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1022045024/l50


143 :17 ◆FV9IeMI6 :02/05/22 18:18
ファミ通でページを割いて記事があるソフト
Xb鉄騎
・ハッチを閉める、サブシステム起動なども自分で操作
・エンジン起動にもコツがあり始動に失敗すると時間が無駄に
・E3で出るバージョンは1ステージしか遊べない

PS2スプラッシュダウン(アタリ、7・11.6800)ジェットスキーゲーム

RS(7月予定)新コーす2つ追加

SEGAGT2002(XB,セガ、秋予定)

バイオ0〜新武器に斧
448なまえをいれてください:02/05/22 23:11
>>447
おお、サンクス。
どういう武器なんだろうか…。
ナイフの強化版かな…。
449なまえをいれてください:02/05/22 23:15
☆E3、及び雑誌等からのバイオハザード最新情報

http://cubemovies.ign.com/cube/video/reszidient01.mov
GC『BIOHAZARD 0』動画

http://ps2movies.ign.com/ps2/video/reonlin_0521_1.mov
http://ps2movies.ign.com/ps2/video/reonlin_0521_2.mov
PS2『Network BIOHAZARD』動画

・その他
GC『BIOHAZARD 0』、新武器に「斧」が登場。
PS2『Network BIOHAZARD』はPS2のみ供給になりそう。
450 :02/05/22 23:19
ナイフでなんとか戦えるのなら
斧ならばベレッタでちまちま撃つより効率イイかも
スプラッタ系のホラー映画ではマストアイテムみたいなものだし
でも鬼武者やデビルとの差別化を図るために将来的にも出ないとは思うけど
451 :02/05/22 23:20
え、マジででるんすか?
452なまえをいれてください:02/05/22 23:48
453なまえをいれてください:02/05/22 23:52
>>452
心の眼で見よ
454なまえをいれてください:02/05/23 00:14
>>452
Quick Timeあるなら見れないか?

0が盛り上がるのは嬉しいがジルたんがいないのがサミシイ。。。
455なまえをいれてください:02/05/23 00:49
456なまえをいれてください:02/05/23 00:50
457なまえをいれてください:02/05/23 01:29
斧が登場ということは、そろそろホラー最強のアレが登場しそう。
チ ェ ー ン ソ ー
458なまえをいれてください:02/05/23 01:31
>>454
ジルは出るとしたら、『biohazard 4』だろうな。
それも脇役。
459 :02/05/23 01:48
う〜ん
任天堂じゃ
斧が
いっぱいいっぱい
な罠

絵、リアルだし
460なまえをいれてください:02/05/23 02:21
レオンとかエルザじゃなくて、自分でボディーパーツ選べるんじゃない?
髪型、顔、腕、体格とか・・・。ネットだから、ほかの人と差別化しなきゃなんないし。
461なまえをいれてください:02/05/23 02:25
出来初めの頃は、いろいろ問題でてしまったりするんだろうな・・・>ネットバイオ
462なまえをいれてください:02/05/23 10:08
PS2『Devil May Cry 2』のスペシャルサイトが立ち上がったようだな。
明日はバイオ0のサイトも更新になるかな。
463なまえをいれてください:02/05/23 10:28
クイックタイムでみれるけどなんか紙芝居みたいに遅い
滑らかに動く映像見たいなあ
464なまえをいれてください:02/05/23 10:36
どなたか、教えて下さい。
バイオハザード3をやっているのですが、混合オイルが見つからずに
行き詰まってます。もう2週間くらい探しています。
1種類は見つかったのですが・・
465なまえをいれてください:02/05/23 10:38
>>463
俺のPCでは滑らかに動いてるが…。
列車内の動画背景凄いかも。
光が差し込んだり消えたりしてる。
466なまえをいれてください:02/05/23 10:42
>>464
「混合オイル」を入手するには、
「マシンオイル」と「オイル添加剤」を組み合わせる必要があるが、
どっちを入手してるのかな?
467なまえをいれてください:02/05/23 10:45
>>466
「マシンオイル」の方を持ってます。
468なまえをいれてください:02/05/23 10:52
>>467
「製薬会社営業所」の「薬品管理室」の左億の棚に置いてあるのだが…。
火事が起きている場所で、火を消した後、その先の裏路地を通って行くと
「製薬会社営業所」に行けるはず。
469なまえをいれてください:02/05/23 10:59
>>468
ありがとうございます。
・・?でも、火はどうやって消したらいいのですか?
470なまえをいれてください:02/05/23 11:02
>>468
火災現場近くに、消火用ホースを差し込む場所がある。
そこでホースを使用して火を消す。
ホースがどこにあるかはさすがに自分でやってみるといい。
471なまえをいれてください:02/05/23 11:14
>>470
ありがとうございました。
本当に助かります。
今日早速やってみます。
472うこ:02/05/23 15:44
まだ仮面とってません
ウェスカー、バリー、ヘールプ!
473なまえをいれてください:02/05/23 16:22
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/media/0,11100,198460,00.html

(⊃Д`)うえ〜ん、ここにE3発バイオ0動画が2つもあるのに、
有料だよーっ…。
474最新情報1:02/05/23 16:37
http://www.cube-europe.com/news/102209701458110.html

E3において、
『Resident Evil 0』(邦題:『BIOHAZARD 0』以下、全て邦題)詳細について、発表があった。

カプコンは、『BIOHAZARD 0』について、情報をプレス向けにリリースした。
北米における発売は秋になるだろう。

カプコンエンターテインメントは今日、ニンテンドーゲームキューブ(以下NGC)のために
『biohazard』、『BIOHAZARD 0』をリリースする計画を発表した。
『BIOHAZARD 0』は『biohazard』の前編にあたる。
NGCの高度な処理能力を用い、『BIOHAZARD 0』は
止まることのない目まぐるしいアニメーション、臨場感、及び
テレビゲームでも最高のグラフィックスでプレイヤーを驚かせることを、約束する。

(続く)
475なまえをいれてください:02/05/23 16:40
へぇ〜
476最新情報2:02/05/23 17:00
恐怖を演出する、ディレクター・三上真司氏によって作られた『バイオハザード』シリーズは、
NGCに限って世界中のファンに届けることが出来る。

「一連の『バイオハザード』シリーズの、恐ろしい出来事の発生に繋がる
ストーリーを楽しむことができるファンが、世界中に何百万といる。」
と、マーケティングディレクターのTodd Thorson氏。
「NGCのための『BIOHAZARD 0』は、ベストなゲームであり、
カプコンがNGCで全く新しいレベルのグラフィックを生み出すことができることを
示すだろう。」
477最新情報3:02/05/23 17:07
『BIOHAZARD 0』は、まったく新しいゲームシステムを採用している。
(ここから下は、既出のパートナーザッピングについて書かれている)

(さらに、ここから下はすでにカプコンのスペシャルサイトに
書かれているプロローグが書かれている)

(お わ り)

訳した後気付いた、全然最新情報じゃないYO(ギャハ
478なまえをいれてください:02/05/23 19:26
http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?page=1&num=8146&find=&ftext=

『BIOHAZARD 0』、新動画2本キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
マジでいい感じだぞ。
すげえ面白そう。
480なまえをいれてください:02/05/23 19:40
相変わらずあの手の専門家なのに半袖なんだなあ。

オレにとってバイオ0一番の障害は主役がレベッカだって事だな・・・
ガキ系は苦手。
481なまえをいれてください:02/05/23 19:43
PVの最後に巨大なサソリみたいなのが出てきてるけど、
あれがハンターのプロトタイプなのか…?
そんなわけないか。ハンター自体出てきてるし。
482なまえをいれてください:02/05/23 20:36
バイオ0の動画みたけどさ、
なんかゾンビ2体に同時に噛まれてない?
既出?
今までって囲まれても攻撃食らうのって1体からだけだったよね?
楽しみ。
483なまえをいれてください:02/05/23 20:41
>>483
あれだと一瞬で死亡のヨカーン
あと、パートナーザッピングでもう一方のキャラが
ピンチになった場合は無線で音声を用いて知らせてくれるようだな。
>>480
ぅぉーっ、俺も。
キライじゃないんだけどジルたんのがイイYO!
つか、ウェスカーとか使ってみたい。
あのカニはどうかと思うが
486なまえをいれてください:02/05/23 21:25
まあ、今回の主人公はレベッカ&ビリーでしょうがないな。
ジルの扱いはレオンよりはマシ。
ジルは旧・リメイクバイオ1を含めて、実質3回も主役をはってるからな。
487なまえをいれてください:02/05/23 21:26
バイオ0キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
488なまえをいれてください:02/05/23 21:28
PS2『Devil May Cry 2』と
XB『鉄騎』はE3での公開を受けて公式サイトがオープン&更新されたようだな。
と、なるとバイオ0も明日更新になるな。
489なまえをいれてください:02/05/23 21:55
ジル・クリス両名クリアすると
なに選んでも強制的に「手榴弾ゾンビモード」になっちゃうの?
490なまえをいれてください:02/05/23 21:57
>>489
通常のゲームプレイではそうなるね。
出てこないのは、「リアルサバイバル」と「インビジブルエネミー」だけ。
491489:02/05/23 22:03
>>490
ありがと
一気にやる気なくなったよ
492なまえをいれてください:02/05/23 22:51
バイオオンラインの画像見たが、やっぱりGQよりヘボかったか・・・
俺もGQ買うよ・・・
サソリ?がいたね
列車にサソリ・・・・・・(・∀・)イイ!!
カニなの?サソリにミエタヨ(・∀・)
495なまえをいれてください:02/05/23 23:07
>>491
アレは慣れるとなんてことないぞ。
実はかわしやすい。
ま、間違えて発砲して死亡なんてことになるのがウザイけど。
496なまえをいれてください:02/05/23 23:08
バイオをオンラインでやって果して楽しいのだろうか?
497なまえをいれてください:02/05/23 23:10
>>492
GQ(・∀・)イイ!
ま、19,800円になるしな。
バイオ新作が3作できるからいいんじゃないか。
今回のE3には出展なかったけど、デビクラの神谷氏がなんか作ってるのは既出だし。

カニじゃなくて、サソリだな
498なまえをいれてください:02/05/23 23:23
俺もGQバイオやりたくてGQ買おうと思ってるんだけど、どうしても
デビクラ2がやりたくてPS2を買ってしまいそうだ。友達の家でや
った、デビクラ1が結構爽快で・・・無限弾、もしくは無限マグナム
があれば、間違いなくバイオなんだが。
499なまえをいれてください:02/05/23 23:25
BIOに爽快さを求められてもなぁ…弾が無限でも全然爽快感無いし…
500なまえをいれてください:02/05/23 23:25
>>498
確かに、デビクラ2は面白そうだよなあ。
俺はPS2もGCも両方持ってるから、デビクラ2もバイオ0もやれるけど、
どっちかとなるとな…。
色んなゲームが揃ってるという点では、PS2の方がいいかな。
どうしてもバイオならGCだが。
501なまえをいれてください:02/05/23 23:27
生か死かギリギリを楽しむ→バイオ、ディノ1
爽快感を楽しむ→でび、ディノ2
ってところか。
502なまえをいれてください:02/05/23 23:27
バイオ3で、無限マグナムで進んで行くのが爽快だったのさ・・・
503なまえをいれてください:02/05/23 23:28
>>501
鬼武者は…どっちかというと爽快感か。
504なまえをいれてください:02/05/23 23:31
>>502
俺も、ゾンビどもの頭破壊工作は好きだったが、決まってクリアまでは
行く気が起きなかったな。
505なまえをいれてください:02/05/23 23:33
恐怖 バイオ>鬼武者>デビル
爽快 デビル>鬼武者>バイオ
謎解きバイオ>鬼武者=デビル

でどう? 
506なまえをいれてください:02/05/23 23:35
>>505
謎解きは、デビクラより鬼の方が上じゃないか?
1なんてパズルでサマノスケ救ったりしてたし。
あと、カッコヨサがあるならデビクラが最高かな
507なまえをいれてください:02/05/23 23:38
鬼武者可も無く不可も無く。バイオ最強。
508なまえをいれてください:02/05/23 23:40
爽快は鬼武者>バイオ>デビルです

デビルは全然爽快ではない。言葉に踊らされすぎ。
あんなの最後の後付でジャンル:スタイリッシュアクション
って付けただけ。
509なまえをいれてください:02/05/23 23:42
>>508
そうか?
あの人形みたいな敵をズタズタにするのとか爽快だったぞ。
ま、ボス戦はちょっと苦しいけど。
510なまえをいれてください:02/05/23 23:57
ハンターに刈られますた
511なまえをいれてください:02/05/24 00:04
ウヒョアー
今日は、カプコン公式サイトのバイオ0スペシャルサイトが
更新されるぞー。
E3で公開されてたPVだろうな。
0ではムリだろうけど、
4か5あたりではバリーを操作できるようにしてホスィ
513なまえをいれてください:02/05/24 00:46
>>512
GAIDENやれ
514なまえをいれてください:02/05/24 00:51
いまいち盛り上がってないようで。
発売日を発表しろってことです
516なまえをいれてください:02/05/24 00:54
>>508は下手糞
517なまえをいれてください:02/05/24 00:56
518なまえをいれてください:02/05/24 00:57
うん
519レベッカ萌え:02/05/24 01:06
ハードクリアまでけっこう楽しんだけど
もちっとムービーやシナリオ分岐があったらよかったな。
ゼロは絶対買います!!
520なまえをいれてください:02/05/24 01:07
(;´∀`)サソリ…。

517の動画でビリーが撃っている銃は新しい武器なのか?
銃身が短いショットガンみたいなのを撃ってる。
それと、ハンドガンの音が1のリメイクより重くなってるな。
521なまえをいれてください:02/05/24 01:10
オンラインも楽しそうだ。
522なまえをいれてください:02/05/24 01:11
なんていうか火薬らしさがでたよね

パーンって感じ
523なまえをいれてください:02/05/24 01:13
>>521
ジャンルがイマイチ分からんがなー。
FFXIのように準備が大変なんだろうなあ。
ネットバイオはPS2にしか出ないみたいだし…。
524521:02/05/24 01:14
バイオオンラインのためならBBユニットも買ってしまう俺。
525なまえをいれてください:02/05/24 01:17
>>524
まあ、俺もバイオファンだから買っちゃうかも。
その頃には、HDDとか少しは安くなってたりして。

>>522
あの音気に入った。
526 :02/05/24 02:11
いっそのことpcで出してくれよ オンラインは
FFだってpc版が出れば今より盛り上がるんじゃないかな

・・・最初のうちだけ
527なまえをいれてください:02/05/24 03:25
528なまえをいれてください:02/05/24 06:20
GCバイオの海外版Resident Evilを手に入れたいのだが誰か取り扱ってるトコ知ってる?
http://www.capcom.com/xpml/game.xpml?gameid=650034
529なまえをいれてください:02/05/24 06:22
20万しか売れなかったか・・・
売上の話は不毛になってくるからもうよそうぜー。
トイザラスは集計に入ってないからもうちょっといってるとか、そんなのはもういい。
カプコンが売れなかったと判断したのだったら4以降は独占じゃなくなるだろうし。
531なまえをいれてください:02/05/24 11:30
>>530
バイオハザード○○版が出る罠(w
532なまえをいれてください:02/05/24 12:57
今起きたけど、バイオ0のサイトが更新さえてねえー(;´Д`)…。
E3で動画公開されたし、絶対更新かと思ったのに。
533なまえをいれてください:02/05/24 14:01
厨な質問でなんなのだが、「バイオ・オンライン」というのは、
オフラインでは、遊べんのかいな?
534なまえをいれてください:02/05/24 14:06
>>533
まだ詳細は明らかでない。
まあ、アクション系だしオフでもできそうだけど。
遅レスだが
reonlineはレオンじゃなくてre+onlineで、reはResidentEvilのことね。
536 :02/05/24 17:14
どのみちレオンはLeonだよ
537 :02/05/24 17:15
手錠のぷらんぷらんがイイ
538なまえをいれてください:02/05/24 17:22
☆E3に出展されていた『Resident Evil 0』について(記事:GameSpot)

・ストーリーは、仲間のBチームが姿を消したのでレベッカが列車を調査している、というところから始まる。
・ビリー・コーエンにはすぐに出会う。
・まずは列車を止めるために行動する。
・E3に出展されていたものは、部屋数がわずかだったが、操作は快適だった。
・『DEFFENCE ITEM』がなかった。
・アイテムを床に置けることを確認。
・Xボタンでキャラチェンジできる。
・Zボタンを押すことで操作していないキャラを制御できる。
539なまえをいれてください:02/05/24 17:23
☆その2

・AIはアフォだった。
・ゾンビは前作より素早い。
・E3出展版では、弾薬は豊富にあった。
・グラフィックが凄いので必見。
・北米では10月発売予定。
540なまえをいれてください:02/05/24 17:39
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0205/24/news21.html
オンライン。画面分割プレー可能ってことはオフラインOKか?
541なまえをいれてください:02/05/24 19:33
オンライン、もうちっと画像リアルだったらな。それと協力プレイだと
怖さも落ちるのでは?殺し合いとか出来たりするのか?
542なまえをいれてください:02/05/24 20:15
プレイヤー一人一人が弱いんじゃないの?
543なまえをいれてください:02/05/24 20:18
オンラインではゾンビに2回噛まれただけで死んでしまいます。
ハンター相手だとFINEでも即首切り。
544なまえをいれてください:02/05/24 20:41
オンラインで操作するのって民間人でしょ?
すげー弱そう。
545なまえをいれてください:02/05/24 21:43
なんかちょっと前のこのスレで
0の画像がしょぼいとかなんとか言ってた奴がいたけど
じゅうぶんキレイじゃん!
546なまえをいれてください:02/05/24 21:56
>>529
4月半ばの段階でで25万本売れた
547なまえをいれてください:02/05/24 21:59
0の動画でレベッカが2匹のゾンビに同時に噛まれてたけど
1は2匹のゾンビに噛まれることってなかったよね。
548なまえをいれてください:02/05/24 22:01
>>545
ショボイと言ったのは、グラフィックそのものじゃなくて、
ステージ構成のことを言っていたんじゃなかったかな。
固定視点のカメラアングルのセンスの問題。
549なまえをいれてください:02/05/24 22:05
とりあえずバイオオンライン動画

http://stream.zdnet.co.jp/gamespot/movies/e3/bio-online/bio-online.mpg
550なまえをいれてください:02/05/24 22:07
>>548
俺もその場に居合わせたよ。
何とかいう言葉、おれだけ知らんかった。
被写体深度、だったかな。
551なまえをいれてください:02/05/24 22:08
64版のバイオ0やりたいと思ったのは俺だけ?
こう思うのはまだGCやってないから?
552なまえをいれてください:02/05/24 22:09
俺はバイオ1.5がやりたいぞ
553なまえをいれてください:02/05/24 22:14
>>549
オフでも出来るようにして欲しいね。
多分、それだとツマランのだろうけど。
554なまえをいれてください:02/05/24 22:16
>>552
近未来チックな警察署が舞台のヤツでしょ?
バイオ2が発表された頃に出てた写真のヤツ。
アレはアレで出してみようとか思わなかったのかな。
555なまえをいれてください:02/05/24 22:17
バイオ1.5発売中止の理由は、
「バイオハザードの名に足らないクオリティだった」ことらしい。
要は、凄まじいクソだったわけだね。
556なまえをいれてください:02/05/24 22:18
1.5はとにかく大量にゾンビを出す事に専念したゲーム
557なまえをいれてください:02/05/24 22:24
結局、今日はバイオ0のサイトの更新はなかったか…( ´Д`)…。
E3で同じく動画を公開した、他ソフトのサイトは更新されたのに。
558なまえをいれてください:02/05/24 23:39
今日、盗んできた攻略本にさぁ書いてタンだけど
ネプチューンの即死攻撃は2週目以降で・・
橋の近くに、ネプチューンがいてた場合
橋を通ると発生するって
皆、知ってた?
559なまえをいれてください:02/05/24 23:45
>>558
知らなかったが…。
盗んだのかYO!
>>558
買えよ!
>>558
こういうのシレっと書くということは
万引きは日常茶飯事なんだろうか・・・。
そして厨だろうな。
562なまえをいれてください:02/05/25 01:09
最近、レベッカが主役になることに不満の意見が出てるな。
レベッカマンセーじゃなかったっけ…。
このスレ。
563 :02/05/25 03:11
旧レベッカだったら良かった
新レベッカって没個性だからなー
564なまえをいれてください:02/05/25 04:05
もう出てこなそうなキャラランキング

1.レオン
2.バリー
3.ジル
565なまえをいれてください:02/05/25 04:28
おい!!新作情報だぞ!!
バイオ4はレオンとジルのベッドシーンに
バリーの巨大なサムライエッジが乱入するところからはじまるそうだ。
566なまえをいれてください:02/05/25 04:46
>>565
( ゚∀゚)=3ハアハア
567なまえをいれてください:02/05/25 05:06
564よかったな!
568なまえをいれてください:02/05/25 05:21
age
569なまえをいれてください:02/05/25 06:55
バイオハザードオンラインの画面とかE3情報色々出てるよ。
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/ps2/0205e3/index.html
570なまえをいれてください:02/05/25 06:58
だれもおらんか・・・・せっかくもってきたのに・・・
>>570
祭りは終わった後だった・・・ごくろうさん。
572なまえをいれてください:02/05/25 10:57
>570 おつかれ!
>564 ガンサバの主人公のほうが出なさそう。ガンサバの主人公はレオンに傘の
   調査を頼まれて登場だからレオン出るかも。
573なまえをいれてください:02/05/25 12:16
>>562
ジルたんの出来が良過ぎたせいだ。

>>570
乙カレー。
574なまえをいれてください:02/05/25 12:20
レベッカタンが2匹のゾンビに襲われてハアハア。
575なまえをいれてください:02/05/25 12:21
レベッカではハァハァできません・・・
576なまえをいれてください:02/05/25 12:26
スティーブ復活きぼんぬ!!
スティーブあぼーんsage
578 :02/05/25 14:07
実際、命をかけたサバイバルの状況でスティーブみたいのが仲間にいたら
ぶん殴ってやりたくなりますよ
579なまえをいれてください:02/05/25 14:42
実際、命をかけたサバイバルの状況でジルたんみたいなのが仲間にいたら
押し倒したくなりますよ
580なまえをいれてください:02/05/25 14:48
オイお前等 カッチマッター
581なまえをいれてください:02/05/25 15:05
何を?
582なまえをいれてください:02/05/25 16:20
>>579
実際、押し倒しますた。
>>582
(;´д`)
584なまえをいれてください:02/05/25 18:11
>>583
(゜∀゜)
585なまえをいれてください:02/05/25 18:13
>>584
( ´∀`)=○)∀゜)
586なまえをいれてください:02/05/25 18:22
          質    問     
 バ イ オ ハ ザ ー ド は 買 い で す か ?
  何 分 で ク リ ア で き ま す か ?
 あ い う え お か き く け こ さ し す せ そ ?
587なまえをいれてください:02/05/25 18:23
>>586
( ´∀`)=○)∀゜)
588なまえをいれてください:02/05/25 18:23
消防ウゼー
589なまえをいれてください:02/05/25 18:24
          質    問     
 バ イ オ ハ ザ ー ド は 買 い で す か ?
  何 分 で ク リ ア で き ま す か ?
590なまえをいれてください:02/05/25 18:26
ERROR:2重カキコですか??

ナンバーワンホスト

名前: なまえをいれてください
E-mail:
内容:
          質    問     
 バ イ オ ハ ザ ー ド は 買 い で す か ?
  何 分 で ク リ ア で き ま す か ?
591なまえをいれてください:02/05/25 18:28
ウヒョアー
荒らしか?
592なまえをいれてください:02/05/25 20:06
バイオ初めて買おうとおもうんだが、
3って常に追跡者に追われてるんですか?
始まったときから最後までキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
って言う状況になる?
593なまえをいれてください:02/05/25 20:15
>>592
だいじょぶ。
ずっと追われるわけじゃないYO!
GCのバイオも買ってね。
594なまえをいれてください:02/05/25 20:15
あとPS2版コードベロニカ完全版も迷ってるんですがどっちがいいんですか?
595なまえをいれてください:02/05/25 20:17
>>593
マジで?所々追われるって言うこと?
とりあえず買ってみようと思うが・・・平均クリあじかんってどれぐらいでした?
GC版はゼルダマリオが出たら同時に買います。
596なまえをいれてください:02/05/25 20:18
3→ベロニカ
って順番がいいと思うよ。
もちGC1→2→3→ベロニカがベストだけどね。
597なまえをいれてください:02/05/25 20:20
>>596
ありがちょ、
じゃあ3買ってそのあとベロニカやってみる・・・
いや・・その前に追跡者が常に追いかけてこないってどういうことか教えて欲しいんだが。
598連続カキコ:02/05/25 20:21
>>594さんと>>595さんは同じひとだよね?

>>595
そうです。施設の中に逃げ込んだらとりあえず安心・・・って感じです。
クリア時間は、私へたれなもので、5時間くらいかな?^^;
599なまえをいれてください:02/05/25 20:22
レスがバラバラになってすみません、
とりあえず有無を言わずに買ってきます。
ありがとうございました。
600593:02/05/25 20:23
>>599
いえいえ。がんばってクリアしてね。。。
601なまえをいれてください:02/05/25 20:26
>>579
でも実際あんなゾンビだらけの狂った洋館に閉じ込められて、
隣にスゴイ美人がいたら、、、
602 :02/05/25 20:44
あんな場所でどう気分を盛り上げるんだ?
絶えず周りに緊張してるから中折れするよ、きっと
603なまえをいれてください:02/05/25 20:50
>>602
んー、盛り上げるんじゃなくて、
ゾンビが仲間をムシャムシャ→精神崩壊→もうだめぽ ハァハァ……
>>603
確かに。
いつ何が起こるかわからないわけだし、押し倒そうとか考える余裕なさそう。
605なまえをいれてください:02/05/25 21:08
漏れだったらホールのドアぶち開けて全力で逃げるよ。
犬に食われそうだけど・・・。
606なまえをいれてください:02/05/25 21:13
>>605
>ホールのドアぶち開けて全力で逃げるよ。

全力で逃げた先が洋館のホールだったんだろうに(゚Д゚)ゴルァ!!
607なまえをいれてください:02/05/25 21:56
俺だったら・・・
襲う暇もないがとりあえずホールで武器を取った後をもう一回外に出て犬を倒す。
所で3の話が上で出てるけど追跡者に追われない期間って物語の何分の何ぐらいなの?
608なまえをいれてください:02/05/25 22:13
半分くらいは追われてるんじゃなかったかな…。
もう忘れてるなあ。
GCのバイオ3は安かったら買ってみるか。
609なまえをいれてください:02/05/25 22:14
奴が出てきたら撒くか倒すまで追われる
610なまえをいれてください:02/05/25 23:06
いや、そうでもないよ
思いっきり遠くの方まで逃げたら
もう追ってこなかった時もあった
中途半端だと出てくるけど
611なまえをいれてください:02/05/25 23:08
ジル大人気だな。
ミス・バイオはジルか。
(;´д`)
612なまえをいれてください:02/05/25 23:15
1から登場してる上に唯一単独で主役はった上にコスチュームも多彩だからな。
613なまえをいれてください:02/05/25 23:18
バイオの映画ってどうなったんですか?いつ頃公開?
614なまえをいれてください:02/05/25 23:21
日本じゃ夏ぐらいじゃない?
615ゆうじ:02/05/25 23:21
30フレーム2枚組w
糞ゲーw
616613:02/05/25 23:26
今日本で観る方法ってないですか?
617なまえをいれてください:02/05/25 23:30
映画は詳しく無いから知らん。が、ネットで…(違法)とかしかないだろ。
向こうでもまだビデオやらDVDやらは出てないだろうし。
618なまえをいれてください:02/05/25 23:32
ttp://biohazard-movie.jp/biohazard/index.html

一応貼っとこうか。
このポスターのミラジョボかっこ(・∀・)イイ!
619なまえをいれてください:02/05/25 23:34
新世代ハイスピード・サバイバルアクション…
これまたサイバーな感じなったな、おい。
620613:02/05/25 23:35
サンクス!
かなり楽しみにしてたんで、待ち遠しいです。
しょぼくないみたいでよかった。
621なまえをいれてください:02/05/25 23:37
しょぼくないけどBIOでもないみたいよ?
622 :02/05/26 00:28
G打ったウェスカーじゃないんだから
ゾンビ犬を三角蹴りしちゃダメだよ〜

ガールファイトの人が出てたけど相変わらず目つき悪い姐さんや
623なまえをいれてください:02/05/26 00:42
同居人がGCのバイオハザード0っての買ってきたんだけど、何回やっても5分で
死ぬのね。
「糞ゲーだこれ」っつったら「逝ってよし」って言われたのがくやしいので、
誰かコツを教えて下さい。
なんつーか、そもそも、キャラの動かし方が感覚的にわからない。
その場でぐるぐる回転しちゃったり、壁に激突したり。
「キョドってんよ〜」って感じ。

ごめん、おもしろくもなんともないや。
625なまえをいれてください:02/05/26 02:51
はっきり言わせてくれ。
3やったあとベロニカやってもまったくストーリーつかめないと思うぞ。
2→ベロニカならわかると思うけど。
626なまえをいれてください:02/05/26 03:01
ばーーーーーーーーーーーーーーか。
ばーーーーーーーーーーーーーーーか。
バイオやる奴は、一生     「童     貞」
アフォだね!これにレスするやつは一生もてない。バーーーーーーーーーーか!!
627なまえをいれてください:02/05/26 03:01
ラクーンシティー8日の旅ご招待。
628なまえをいれてください:02/05/26 03:02
あげ
629なまえをいれてください:02/05/26 03:03
一生道程でいるのって至難のわざじゃねーか
630なまえをいれてください:02/05/26 03:16
(゜∀゜)…。
バイオ0が早くやりたい。
は や く し ろ !
馬鹿発見
632なまえをいれてください:02/05/26 04:14
エンディングランクDだった。
一番苦労したのは、ブラジル戦かなぁ。。。。
あと、世界大会のメンバーをきめる最後の練習だめと思ってたけど
意外と簡単にメンバーに選出された。
まぁ、そのあと、それがプレーに影響したんかなぁ。
あぁぁぁ、でも最後の決勝1話で夢見たフリーキックきめる前にジャンケン
まけ。。。
あれ決めるとなんか演出かわってくんの?

633なまえをいれてください:02/05/26 04:15
うんこうんこ
まんこまんこ
635なまえをいれてください:02/05/26 12:18
荒れてきたね。
日曜だからかな?
>>629
35だけど童貞だよ。マジで。
0のシステムだと前半と後半とで動画背景の映えに差がでそうだ。
後半のほうがショボイと少々萎えるな・・・。
638なまえをいれてください:02/05/26 13:29
>>637
前半と後半って?
639氏ね:02/05/26 13:30
言っとくけど信者氏ねは真の2cherなら分かってるだろうけど
信者以外から信者に送る最大の賛辞だからな!
俺は信者氏ねという時「おう、おまえは迷いのないいい人生を送ってるな」ぐらいの
相づちで使ってる。
自分が好きな事をトウトウと語って信者氏ねと言われたら嬉しいだろ!
わかったか!バーカ!
640なまえをいれてください:02/05/26 13:51
誤爆か?
GCのバイオのジル、CMだとやたら不ッ細工じゃないか?
642なまえをいれてください:02/05/26 14:52
みんな、徹底的にシカトしてアラシの神経逆撫でしてやろうぜ
643なまえをいれてください:02/05/26 14:53
最近よく見るコピペだね
644なまえをいれてください:02/05/26 16:18
ジルは光の具合と、角度次第ではブサイクになったり
そうでなくなったりする。
あと、下唇がやたら厚い
645489:02/05/26 16:31
パンツ見るためにハンターに襲われてます
646なまえをいれてください:02/05/26 16:37
0には違和感を感じるね
1であんなに弱弱しいレベッカが果敢に
先頭にたってバケモノ倒すなんて変だよ
話がメチャメチャニなってるって
カプコソも無理に出す必要はないんじゃないの?
647なまえをいれてください:02/05/26 16:39
ジルとマングリしたいッピョ。
648 :02/05/26 16:41
ゲーム性は良いけどホントストーリーが糞だね
ゲーム性を楽しむのがバイオとか言う奴いるけど
ストーリーがある以上矛盾した物はマジ萎える
649なまえをいれてください:02/05/26 16:46
>>646
まだよく分からんが、今回のE3で公開された動画を見ると、
強力な武器を扱っているのは全てビリーで、
レベッカはハンドガン以外使ってなかった。
戦闘は基本的にビリー任せなんじゃないの?
別々に行動しているシーンばかりじゃなくて、一緒に行動しているシーンも
あるみたいだし。
>>638
前半は電車上なので動画背景が映えそうだけど、後半が洋館じゃ1と同レベルだろ、ってこと。
651なまえをいれてください:02/05/26 16:51
>>649
そうなの?でもさぁ
0でモンスにあいまくってるのに
なんで1でゾンビごときにあんなに驚くのかなぁ?
リメイクバイオ1のレベッカに、0への伏線というか、
0での出来事を臭わせるセリフを喋らせておいてほしかったな〜。
1→0をやった時、あるいは0→1をやった時に
思わずニヤリとさせられるような、1ではそんな演出が欲しかったね。
653なまえをいれてください:02/05/26 16:56
>>651
それは確かにおかしいね。
動画にはハンターと戦闘しているシーンもあったし、
ゾンビの数は明らかに1より多いし。
654なまえをいれてください:02/05/26 16:57
>>651
以前にハンタートラウマ説が出てたけど
655なまえをいれてください:02/05/26 16:58
0の時の記憶を失っている・・・とか言う落ちじゃない?(w
656なまえをいれてください:02/05/26 16:58
ヤパーリ(;´Д`)…、ダブルスパイだったんだ!
657なまえをいれてください:02/05/26 16:59
>>655
物凄いこじつけだな(w
658なまえをいれてください:02/05/26 17:00
0でレベッカは死んでて、1のレベッカはクローン人間だとか
659なまえをいれてください:02/05/26 17:03
0は1の前のブラヴォーチームが登場するから、
ケネスやエンリコがいかにして洋館に辿り着いたかも語られるのか…。
レベッカはビリーと共に行動するわけだが。
660なまえをいれてください:02/05/26 17:13
雑誌でケネスの全身写真とか公開されてたね。
ケネスのフィルムは怖かった・・・
今回でリチャードが好きになった!死んじゃったけど・・・
俺はケネスが好きだったよ!死んでたけど…
0ではブラヴォーチーム大活躍希望。ケネスが!エンリコが!リチャードが!
レベッカ?だれそれ?
>>662
彼らには「1で死んだのが惜しい」って言われるぐらいに
大活躍して欲しいね。
664662:02/05/26 17:55
そしてバイオハザード−1が出る罠(嘘)。
かっこいいブラヴォーチームみたい!
665なまえをいれてください:02/05/26 18:00
8月まで待てないよ。
早く出してくれ、バイオ0。
666なまえをいれてください:02/05/26 18:01
>>660
ケネスキタ━━━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(   )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━━━!!!!
667なまえをいれてください:02/05/26 18:02
>>665
8月に出るのかな…。
E3では、カプコンが「北米発売は10月」と発表したらしい。
日本ではそれよりも早く発売にはなると思うが、
やはり9月が有力かもしれない。
668660:02/05/26 18:11
>666
正直申し訳ない。0に出るの決定ってわけじゃなくて1の記事の時に出てた。
フォレストとか他のメンバーと一緒に(フォレストはゾンビだった)。
俺それ見て攻略スレで話題になってたブラヴォーチームの存在信じてた。
669なまえをいれてください:02/05/26 18:13
>>667
バイオ (北米5/1,日本3/22)
バイオ0 (北米10/1,日本8/??)
甘いですかね。
 
670なまえをいれてください:02/05/26 18:14
>>669
ああ、それはあり得るな。
カプコンとしても、9月なんて中途半端な時期より、
8月の夏商戦に投入したいだろうし。
671なまえをいれてください:02/05/26 18:24
>>669
甘いというか安直すぎるな。
>>670
9月は決算だろ。
672なまえをいれてください:02/05/26 18:25
何で水槽にリチャードがいたのか意味不明
誰か俺を納得させて
673なまえをいれてください:02/05/26 18:35
>>672
許してやれよ。
三上に逝けと言われたんだよ。
奴は演出のためのニエなんだ。
674669:02/05/26 18:39
>>670
どうもです。早く出るといいですね。
>>671
仰る通りです。希望も込めてということで。

675なまえをいれてください:02/05/26 18:45
ガンサバで我慢しる
676なまえをいれてください:02/05/26 18:47
ttp://www.raylight.it/blueroses.htm
これってバイオの新作?
>>669
7月はマリオで遊んで8月はバイオとPSOか・・マジでウマーだ。

678 :02/05/26 18:53
>>677
いや、マズーだ
受験は辛い。。。
679669:02/05/26 18:57
マリオもPSOも興味なしです。
今のところGCはバイオ専用です。
680なまえをいれてください:02/05/26 19:05
>>679
バイオのファンサイトには結構そういう人多いね。

そういえば、三上が言っていたデビクラ神谷、ベロニカ加藤の新作は
E3では出てこなかったな…。
三上「GCで神谷と加藤の新作を・・・(これでGCも普及して俺のバイオもウマーだ)」
神谷&加藤「えっ!?そんな話聞いてないよ!!でも三上の言うことだからなあ、急いで作らなきゃ!」
682669:02/05/26 19:14
>>680
その新作のことは初耳です。GCで出るんですか?
個人的にベロニカは良かったので楽しみです。
683669:02/05/26 19:17
>>681
そうなんですか?
684なまえをいれてください:02/05/26 19:22
http://www.capcom.co.jp/devil/column/vol2_004.html

ここに書いてあるのが、デビクラの神谷氏の新作について。
自分のコラムに書いてる。

http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/02043.html

ここの4月22日の記事に、
三上チームのGCにおける展開が載ってる。
685669:02/05/26 19:24
>>684
どうもありがとうございます。
686681:02/05/26 19:40
ごめん。もちろんネタだよ。
>684
ありがとー!  バイオ4は三枚組みかあ。
688なまえをいれてください:02/05/26 20:12
>>687
なんか、文章が激しく厨房臭いな…。
689なまえをいれてください:02/05/26 20:12
ウンコしたくなってきた
まじで!!!
690なまえをいれてください:02/05/26 20:13
>>688
でも、試すよな?
691なまえをいれてください:02/05/26 20:16
グレランの弾数は240発で十分だが、も・し・か・し・て・他の武器に出来たらコイツに賛辞を送ろう。
692なまえをいれてください:02/05/26 20:17
>>689
早くしてこい。もらすと臭いぞ
693なまえをいれてください:02/05/26 20:19
トイレのある部屋は知っているな?水を抜くなよ(ワ
694なまえをいれてください:02/05/26 20:27
>>691
マグナム無限は嬉しいからな
695なまえをいれてください:02/05/26 22:10
超時代遅れながらバイオ1ディレクターズカットというのを買ったのだが難しくてすぐ死ぬ。
特にそうさが難しくて移動するのさえ難しい。
どうすりゃいい?とにかくやるしかないのか?
696なまえをいれてください:02/05/26 22:20
>>695
とりあえず、安全な場所でラジコン操作を練習すれ。
キャラをある程度思い通りに動かせるようになる、まずはそこからだ。
697なまえをいれてください:02/05/27 00:30
バイオ0でレベッカタンの隠しコスは全裸

っていうのは無理だろうから
パンツと靴下はつけてていいよ。
>>697
パンツのみに男物の大きめのTシャツ
もしくはパンツのみに男物の大きめのYシャツ
もしくは裸エプロン

でおながいします。
699なまえをいれてください:02/05/27 00:37
>>697
レベッカじゃ萌えられません。
700なまえをいれてください:02/05/27 00:40
ビリーの全裸。
701なまえをいれてください:02/05/27 00:41
レベッカの変わりにビリーが脱ぎます。
702701:02/05/27 00:42
同じこと考えるひとっているんだねーw
703なまえをいれてください:02/05/27 00:43
全裸は無理としても、思い切って水着ぐらいやってしまえ!
704なまえをいれてください:02/05/27 01:04
ザッピングが吉と出るか凶と出るかだね。無線で来てくれってのが
あったがおもしろそうだと感じた。今回は話しとか面白そうだね。
画像が綺麗な流れ作業も脱出できそう
705なまえをいれてください:02/05/27 01:26
ザッピングってあれだろ
バイオ2でやってたやつ

当時なんかはやってたよな、ザッピングって
ドラマとかビデオとかでさ

まあ街のザッピングは秀逸だったけどな
706なまえをいれてください:02/05/27 01:28
2のは全然ザッピングじゃない。あれは偽物だよ。
今回のは同時間軸で有るんじゃない?
2のザッピングは開発途中でおかしくなったと思われ…。
708なまえをいれてください:02/05/27 01:34
2は本当に糞だったね。1は待った居たらロープ来たり
血清を早く届けるとか色々有ったのに急に一本調子だもんね。

709なまえをいれてください:02/05/27 01:35
ザ ・ ピ ン ク
710なまえをいれてください:02/05/27 01:35
待 っ た 居 た ら
711なまえをいれてください:02/05/27 01:37
あれでしょ。
ラップをピッとして切ることでしょ?
712なまえをいれてください:02/05/27 01:37
2はグダグダで4枚組とかでごまかした。
コレは誰がなんと言おうと否めないよ。

1.5を止めて、話しもまとまらないまま時間も無いまま勢いで
仕上げた感じ。
>>712
凄いな。そりゃリメイク版2か?
>711
ラッピングだろ!!!

>713
レオン表→クレア裏
クレア裏→レオン表、で全部でディスク3回入れ替えるから4枚って言ったんじゃない?
マジレスすまん。
715なまえをいれてください:02/05/27 02:09
711につっこむとは…。
優しい人
716なまえをいれてください:02/05/27 03:35
http://stream.zdnet.co.jp/gamespot/movies/e3/bio-online/bio-online.mpg
ガイシュツ?
多分、服装顔をキャラメイキングして、皆でゾンビ殺すゲームだと思うが
717なまえをいれてください:02/05/27 03:37
718なまえをいれてください:02/05/27 03:38
gaisyutu
719716:02/05/27 03:40
549さんがupしてましたねー、あはは・・・はは・・・・
720なまえをいれてください:02/05/27 03:46
>>716
うん、外出だ。このネットバイオ料金設定どうなるのかなー。折れは連邦VSジオンに月10万くらい払ったわ。
721なまえをいれてください:02/05/27 03:50
ネットバイオ、おもしろいヤツ出てきそう。常にナイフで戦う漢とか、仲間を見殺しにする鬼畜野郎とか、たのすぃみ♪
722なまえをいれてください:02/05/27 03:51
オンラインまでしてバイオいらん。GC買ってまでバイオいらん。
鬼武者とデビクラで十分。
バイオ的な物も増えてきたし、まぁ絶体絶命都市には痛い目みたけどね
723なまえをいれてください:02/05/27 03:57
GCバイオ買って遊んでから文句言え↑
724 :02/05/27 07:17
>>720
ゲームセンターに行った方が安かったような気が・・・
725なまえをいれてください:02/05/27 07:33
FFネットみたくパソコンの常時接続に繋がるようにしてくれ>カプ紺
いまさらモデム接続して時間当たり○○円なんて料金体制だけはやめてくれ、いや、やめろー!つーか、すんじゃねーぞゴルア!!ハァハァ
726なまえをいれてください:02/05/27 16:35
実際、ネットバイオが出ても
プレイする奴って凄い少ないんだろうな。
もうちょっとHDDが普及すれば・・・
728なまえをいれてください:02/05/27 16:37
FF以上になる事はないんだろうな
729 :02/05/27 16:53
FFもバイオもオンラインはPC版待ちだな
PC持ってるのにブロードバンドアダプタやハードディスク揃えるのがバカバカしい
730なまえをいれてください:02/05/27 17:13
>>729
ネットバイオって、PC版の予定あったっけ?
731 :02/05/27 17:30
FF11が10万そこそこしか売れなかったので
オンラインバイオなんて5万すら逝きません
どっちにしろこれからだろう
733711:02/05/27 21:15
>>715
ほんとです。
>>714
ツッコんでくれてありがとさん。
734なまえをいれてください:02/05/27 22:00
オンラインが売れなくても…ラクーンシティって人口少なそうだしさ…
736207:02/05/27 22:15
いま買おうか迷ってんだけどこれパンチラある?あったら迷わず買おうとおもってんですが・・・。
誰か教えてください。

737なまえをいれてください:02/05/27 22:16
>>736
無いから買わんでいいよ。
738なまえをいれてください:02/05/27 22:16
>>736
ギャルデリックなんとかでも買っとけ
739なまえをいれてください:02/05/27 22:16
>>736
極めて限られた場所で、なおかつコスチュームチェンジしてれば
「それらしきもの」は拝めるよ。
740706:02/05/27 22:17
そうすか・・・。
741なまえをいれてください:02/05/27 22:18
まぁ>>736は一回氏んどけと。
>>741
ついでに紅頭になって貰おう。
743なまえをいれてください:02/05/27 23:19
パンチラなんてせこいこと言わずに
マンチラ見せろヤ!!!!!!
子宮チラってどうかな?
745なまえをいれてください:02/05/27 23:21
クリチラ
746なまえをいれてください:02/05/27 23:22
内視鏡持参か?(w
747なまえをいれてください:02/05/27 23:24
 ↑ オマエ、エロすぎ
748なまえをいれてください:02/05/27 23:46
カプコン、今週こそバイオ0のスペシャルサイトを更新してくれ。
何故、雑誌にばかり情報を提供するのだ。
749なまえをいれてください:02/05/28 00:29
>>745
(;´д`)ハアハア
750なまえをいれてください:02/05/28 00:31
>>749
(゜∀゜)⊃〜○
タイーホ
751なまえをいれてください:02/05/28 00:32
なぜ、バイオシリーズは、ゲームキューブでしか出さないの〜
752なまえをいれてください:02/05/28 00:35
PS2どうした〜、バイオだしてくれ〜
753なまえをいれてください:02/05/28 00:40
くずカプコムだ〜〜〜!
>>751
PS2では作りにくいから。
Xboxは将来性が見えないから。
で、GAMECUBEに独占供給。
たぶん…
755 :02/05/28 03:15
あれだな
バイオやスターウォーズがあれだけ絵に凝ってると
他のメーカーが手抜きしているみたいだな
>>755
だな。バイオやった後ルーンをした時の弟の感想が正にそれだった。
俺もそう思ってしまったがバイオが綺麗すぎるんだよな(w
757なまえをいれてください:02/05/28 18:04
バイオハザードのキャラのテクスチャとか、
他のGCのゲームを全然違うんだよな。
他のGCソフトのそれはノッペリしてて質感があまり感じられないんだけど、
バイオのやつは質感が凄くよく出てる。
758なまえをいれてください:02/05/28 19:23
質感のある

おっぱい
759なまえをいれてください:02/05/28 23:02
確実にジルたんの胸オリジナルver.より大きくなってるよね・・・。
(・∀・)イイ!
760なまえをいれてください:02/05/28 23:40
お前らそればっかりだな(;´Д`)
761なまえをいれてください:02/05/28 23:54
テクモがあんなの発表した影響も少なからずありそう・・・。
762なまえをいれてください:02/05/28 23:55
バイオハザード・ビーチバレーか。
763なまえをいれてください:02/05/28 23:56
ジルたんとレベッカとクレアくらいしかいない・・・。
ウェスカーとかネメシスたんも水着で?
764なまえをいれてください:02/05/28 23:58
エイダ、アレクシア、シェリー、女ゾンビ…。

3対3くらいなら試合可能だYO
765なまえをいれてください:02/05/29 00:20
アネット忘れんなコラ
766なまえをいれてください:02/05/29 00:27
リサタンも忘れるな
767なまえをいれてください:02/05/29 00:31
リサのハンマーナックルでスマッシュをキメろ!!!

『biohazard Beach Edition 2002』。
2002.Summer Out
シェリーが入れるならリリィもいれとけ!
ウェスカー、ビーチが似合いそうだ・・・・・・
770なまえをいれてください:02/05/29 18:12
ボツになったレーザーを0か4で出して欲しいぞ。
771なまえをいれてください:02/05/29 18:36
(瀕死状態では)足噛みつかれても死ぬって仕様だったら良かったのに・・・・
(;´Д`)…ハァハァ
772なまえをいれてください:02/05/29 18:44
なんでそれでハァハァ出来るんだ
773なまえをいれてください:02/05/29 18:51
足フェチなんだろう
クリア後のおまけミニゲームで水着モードとかなら可能な気が。
775なまえをいれてください:02/05/29 20:02
オマケモードか。
『biohazard』は、発売前に三上氏が
「ゲーム1本分のオマケが入ってる」みたいなことを言っていたから
期待したのに、ミニゲームは1本も入ってなかった。
から、0はミニゲームを入れてくれ。
当然、本編を何回も楽しめるようにするのを忘れずに。
776なまえをいれてください:02/05/29 20:32
ミニゲームとおまけの区別はつけようぜ。
777なまえをいれてください:02/05/29 20:51
クリア後のコスチューム増えればそれでいいよ>ミニゲーム

「サイズの合うビキニがある。着替えますか? YES NO」
778なまえをいれてください:02/05/29 20:53
見たところ、ビリーはかなりのマッチョ。
隠しコスチュームは上半身裸の、格闘スタイルが(・∀・)イイ!
779なまえをいれてください:02/05/29 20:54
FFのハガー市長とかぶりますのでやめてください
780なまえをいれてください:02/05/29 21:00
0ってブラヴォーの連中が出てくるんだよな。
ケネスを操作する場面とかないかな…。
エンリコとか、1のリメイクでモデル自体はちゃんと作ってあるんだよな。
>>777
水兵服でよろしこ
782なまえをいれてください:02/05/29 21:11
ハガー市長なら素手でハンター倒せそう・・・(;´Д`)
783なまえをいれてください:02/05/29 21:23
ハンターにラリアット、
タイラントにパイルドライバー
ゾンビの肉喰っても回復しそうだ…
785なまえをいれてください:02/05/29 22:23
エンリコの顔が、ちょっとハガーに似てるぜ
0もこれぐらいの映像力ほしい…
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020529/3d09.jpg
787なまえをいれてください:02/05/30 00:48
そりゃ無理
788なまえをいれてください:02/05/30 00:51
>>786
なにこれ、ムチャクチャ凄いな。
789なまえをいれてください:02/05/30 00:52
DOOM3か
790なまえをいれてください:02/05/30 00:55
カプコンよ、明日はHP更新しろYO。
ネタ枯渇で干からびてしまう(;´Д`)ハァハァ…
791なまえをいれてください:02/05/30 00:57
しかし発売前にネタ垂れ流されても萎えるんだよね…。
意志弱いから落ちてるものは見ちゃうし(;´д⊂)
792なまえをいれてください:02/05/30 00:59
いやーまったくだ、、、でも情報も欲しいし(;´д⊂)
793なまえをいれてください:02/05/30 01:02
E3のプレイアブル出展でのプレイ感想。
ゾンビが素早い、弾丸が多目、Dアイテム消滅など。

GSより
794なまえをいれてください:02/05/30 01:02
ゆ〜め〜で お〜わ〜らせない♪
ち〜っぽけなねがいことでも〜♪


この歌好きなんだよな〜、でもCD屋行ってもどこにもねえでやんの…(´д⊂)
795なまえをいれてください:02/05/30 01:15
あるわけねーだろ
796なまえをいれてください:02/05/30 01:21
>>794
しょうがない。
貴様のためにその曲のmp3をくれてやろう。

ttp://www.lain.ais.ne.jp/~kagero/yume.htm
797なまえをいれてください:02/05/30 01:25
798なまえをいれてください:02/05/30 02:22
>>796
感謝!嬉しすぎて思わず何回も聞き浸っていたよ

>>797
3、4000円かあ・・・まあ廃盤になっちゃったし、それぐらい値も上がるよな
799なまえをいれてください:02/05/30 02:26
結構普通だな、サビ以外は。
記憶の中でかなり汚化されていたらしい。
800なまえをいれてください:02/05/30 02:29
∧_∧
( ´∀`)
(    ⊃800!!!
801なまえをいれてください:02/05/30 02:29
800!
802801:02/05/30 02:29
Д`)
803794:02/05/30 02:32
あ、>>798は俺ね
>>801
゚д゚)σ)Д`)
805なまえをいれてください:02/05/30 02:38
結局発売日発表されなかったな。
806なまえをいれてください:02/05/30 02:39
>>805
マーヤの日記のやつか。
>>796
あーこれか・・・。
たしかストゼロだかにバイオ1の体験版付いてて、面白そうだから買おうかと思ったけど
この曲流れてきて急激に萎えたっけ。
一昨日、この糞タイミング悪い時に、値下げ価格と同じ値段でGC売ってたので買っちまった!
バイオ目的だが・・・怖すぎんだよ!なめんな。難しいし。
こんなもんお前ら良く一人でやってんな。俺は無理。
俺は誰かが遊びに来るまで半ば封印し、オープニングばかり繰り返し見ている。
始めはジルがかわいく見えていたが、それももう飽きた。
さらには同時に買ったスマッシュブラザーズにばかり逃げている。マジで怖すぎる。
へたれですまん。
809 :02/05/30 14:51
結局スペンサーって何したかったの?
810なまえをいれてください:02/05/30 14:55
>>809
それがバイオの話のキモだろ。
まだまだ分からないようにするんじゃないか。
811なまえをいれてください:02/05/30 14:56
でもバイオっていきなり窓ガラスガシャーン!って割れて出てくるみたいな
ビックリ系の怖さしかないよね
もうちょっとその場にいるだけで怖いみたいな感じの表現が欲しい
俺はクリスのモデリングが親父に似ていたのが怖かった。
813なまえをいれてください:02/05/30 15:52
http://www.capcom.co.jp/index/fun/event/gamefair2002/

『CAPCOM GAME FAIR 2002』、6月3日(日)開催。
GC『BIOHAZARD 0』もプレイアブル出展。
バイオ0を体験しよう。
814なまえをいれてください:02/05/30 16:53
侍エッジは、バットエンディングでもでるの?
815なまえをいれてください:02/05/30 16:55
>>811
GC版遊んだ?
816なまえをいれてください:02/05/30 17:01
>>815
勿論
817なまえをいれてください:02/05/30 17:02
>>814
クリアタイム以外の要素は加味されない。
よって、バッドエンドでもOK。
というか、タイムアタック時はパートナー見殺しが基本。
818815:02/05/30 17:06
>>816
それは残念。
819なまえをいれてください:02/05/30 17:06
>>818
ハァ?
820なまえをいれてください:02/05/30 17:08
815よ、意味不明だぞ。
聞いてアロエリーナ ちょっと言いにくいんだけど
聞いてアロエリーナ 815が意味不明なの
聞いてくれてあーりがと アロエリーナ♪
\______ __________/
          |/
         ∧_∧
  (○)   (∀・  )
  ヽ|〃    (∩∩  )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
822なまえをいれてください:02/05/30 17:11
|∀・)ニヤニヤ
823なまえをいれてください:02/05/30 17:12
ジルで抜いた奴は異常者。
824なまえをいれてください:02/05/30 17:16
>>817 さんきゅー
825なまえをいれてください:02/05/30 17:22
GCバイオ買ったけどすげ−な
怖えなこれ
うちのガキ、泣いちゃったよ。
おっさんハケーン
827なまえをいれてください:02/05/30 17:25
三上のせいだ。
三上が純心な子供をゾンビによって泣かせた!
三上、三上、三上は責任取れ
828なまえをいれてください:02/05/30 17:26
GCバイオ買ったけどすげ−な
怖えなこれ
うちの妹、泣いちゃったよ。
>>820-821

恐らくGCバイオでその場の恐怖(臨場感)を感じることができなかった>>811たんに対し、
そいつは残念なことですなぁ(私はびびりまくりでしたYO)。
という意味かと思われます。
830なまえをいれてください:02/05/30 17:29
スティーーーーーーーーーーーーーーーーーヴ!!!
オウ、スティーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーヴ!!!
何故フルティンなのかー?
スッティーーーーーーーーヴ!!!
831なまえをいれてください:02/05/30 20:57
バイオ3買った・・・ゾンビとかはあんまり怖くない・・
追跡者が・・・思わずキターーーーって言ってしまった・・
おもしろいね・・他のバイオは買わないけど
832なまえをいれてください:02/05/30 20:57
(≧▽≦)ギャハハ!!
>>831
> おもしろいね・・他のバイオは買わないけど
( ゚д゚)σ)´Д`)
834なまえをいれてください:02/05/30 21:32
どこのファンサイトでも、一番人気キャラはジル。
835 :02/05/30 21:39
GCバイオ買ったけどすげ−な
怖えなこれ
俺が、泣いちゃったよ。
( ゚д゚)σ)´Д`)
   ↑
これなんか好き
GCバイオ買ったけどすげ−な
怖えなこれ
犬が、泣いちゃったよ。
838なまえをいれてください:02/05/30 23:36
>>836
( ゜∀゜)⊃)з`)
839なまえをいれてください:02/05/31 00:00
>>834
三上たんがあんなに乳を大きくするから…。
(;´Д`)…ハァハァ
なんかバイオオンラインの動画、削除されたっぽい?
見れないんですけど。
841なまえをいれてください:02/05/31 11:18
一応、カプコンのバイオ0スペシャルサイトが更新されたな。
E3からのスクリーンショット38枚公開。

http://www.capcom.co.jp/bio0/top.html
842なまえをいれてください:02/05/31 11:38
(  ̄ー ̄)y─┛~~
843なまえをいれてください:02/05/31 11:39
ハァハァ(;´Д`)…。
カプコンも小出しにしてくるなあ。
動画くらい公開しろや!
今日の更新は、やたら小さい画像だけじゃないか。
更新しただけマシだが…。
844なまえをいれてください:02/05/31 11:43
デビルメイクライ2の画像何処で見れる?
845なまえをいれてください:02/05/31 11:47
846なまえをいれてください:02/05/31 12:01
>>845
ありがとう!
847なまえをいれてください:02/05/31 15:27
ファミ通にバイオ0の写真が大量に載ってた。
PCで見るSSとは比較にならないほど綺麗な画面だったな。
848なまえをいれてください:02/05/31 15:42
公式の画像見るの面倒くさ過ぎ
なんで1のサイトみたいに一括表示しないの?
849なまえをいれてください:02/05/31 15:46
>>848
0のサイトは1のサイトに比べて、全体的にお粗末な内容だよな…。
画像小さいし。
レベッカ嫌い。なんかオバサンみたい。
851なまえをいれてください:02/05/31 18:07
オレは 
レベッカが好きだああああああああああああああああああああああ!
852なまえをいれてください:02/05/31 18:08
オレは 
レベッカが好きだあああああああああああああああああああああああ!
853なまえをいれてください:02/05/31 18:09
オレは 
レベッカが好きだああああああああおあああああああああああああああ!
854なまえをいれてください:02/05/31 18:15
オレは 
レベッカが好きだああああああああおああああああああああああああああ!
855なまえをいれてください:02/05/31 18:26
オレは 
レベッカが好きだああおああおえあおあああうあうあおえうああああああお!
856なまえをいれてください:02/05/31 18:44
レベッカ、主役には荷が重いんでわ。。。
>>856
だからこそレベッカが(・∀・)イイ!
858なまえをいれてください:02/05/31 22:36
レベッカの評価が日に日に落ちていくな。
しかし、バイオ0の主人公はもう一人・ビリーもいるぞ。
859なまえをいれてください:02/05/31 22:39
860なまえをいれてください:02/05/31 22:45
:::::::::::...::::::::::::::::::::/_  :i:' ;i: /_ニ三ミミニ'i;'i,ミミii:!!ヾゞkw!!y/:ly|/ノ川〃彡ノ./ノ彡彡三二=´    |:::::::::, -−、::::::::|
:::::::::::::::::::::::,-‐イ⌒}i⌒゙'ー−- 、 ̄`゙'ニミΞミミソ''"~、ヾ、,,ヽ、,'' _~Ψ彳ソ.彡Ξ彡Ξ彡三ニ==-    |::::/~,''"~" ゜::::::|
::::::::::::::::::::::{ ,ii;;|: i ii;;;;llii;;;:::...}} } l~~三ミ三ミミf~,, _,;;;,,.`゜;;、_ ,ヽ,,::..ヾソ、~゙'':f彡彡彡Ξニ,,⌒    i'"~^''i,.|::::l! f~"^゜ |!::::|
::::::::::::::::::::::::;;ニt''i'-ff!|||!!=;;;-=κノ彡三三ミfii; \'~~~^iii;,_`゙'ヽ、ソ `ヾ,ヽ,  ~~τ彡三ミミミニ  .!{,,;i'´ ':i|::i!゜i|!ヽ;;;;_ ii::::::|
:::::::::::::::::_,-'' ; :i |!〃lli;:..;;;::: ~`'i! 彡三Ξミミ;||!《;;,, ○,,ンi;;,;ii,,;i||i;,_,ノ ,,,_`''::...゜ヾ三三Ξミ`'.、 !;i||i',,,-=}!i! i||!;i'"´ i|:::::::|
::::::::::::::::{ ;:;:.i!iiiiilll|||||||||||ii;,,ii}} |!彡彡彡彡i|{_,..`~!!^~~_~,=イ~,,,~^i;,:-'´ ~f==';,_`'fミミミミミニ;;,_` l||{i;;'''--}!'i||i! {,,_ ,ノ::::::::|;;-ー-、
::::::::::::::::`'!!イ|~^`゙'~;;;~~;;'''''''ヾノ〃彡彡彡!||γ'' _,,=''^~,=;嬶~从', ~fi!=wiii|iii;;;,~~ξミミミミミ三、 'i|||'ノ'''':i}!|!''`''ー-'L_/ii;´,_ i}
:::::;;;;ii!f''"'i:.;,:{i ;, ヽ `゙''''' ;} }`|!ノノ〃彡ノ!||||ii;i|;'',.,イ,,,_'"~//鼻i,ヽ ~ii;○ ~'i!,,ノ,,'i|!ミミミミミヽ、 |||i、  _,i|}|lliiii;ii|!',, 入il|!;;,  /゜
::;i!''::fi{_,ノ;;;::ii|||||iii;;;i|||||iii|||;,,y };〃ノノ彡彡j!|||!'',;;iii|||ffffiiiiiw;;;;..~^'i;.ヽ~ii;.,,;;;ii\||}i;;:fミミミヾヽ、  ノ人  ̄,,i||||||||||||lii;,,ノ;;;''',,//
'~.:::::..~^!!||||||!!'"´;''lll||||||||!!'' ノ;ノノ〃彡彡i|!',;i||!"\'":|}!`}|!!l||!|ii;,.; ヽヽ ~i;_ _,,. :;匆ヾミミミヾ ;_/__,,,;;illlll||||||||||||||||!!/;;''_,イ /`゙'il
::::::::::::::::::;;;_;;┘''"~"''"~~"''"´゙''i!ノノノノ/彡i! iL:| ,il'、,;メ' ,i!' ,i!'f|!||i 'i; ヾ } }ii从i}ミミミヾヾ/,,, `'!|, 'l|' |::'||i::''|||||||||/ ';;, i イ;;''' i|
::::::::::::/..:i' i f : 〃' 、 i } ; ' }|ノノノノ/:i! ,;レ||||Y|||||l!ii,く .ノ /~}||' ;}|! ノノ ,从从i};i};i};i};ミ{i;'",;i;;, `\; l| .i!;:::|i;;::'l|||y i_ _~i|iil| .i;'' '|!
::::::::::{{i ::;;i| ;i,.'i ,i| ; υ:;;;|!;;{ノ ノ/////i! ,il'/||||li.~^''!l||||||i|i;,_/ /'_,,イ~;i||lノノノノノ|ノ|}メメミヾ|! i!' _,i!゜'|||i!^i|!:;il|||||、:i||i;,_~;;il||||i ;'  ,/
::::::::::::~゙'!!lll||||||||||||||||lll|||||||||l/ // //i!゜i|; >'i|||||iii;,, ~''!||||||!|ノ,/'ll|ノノノ/イノ ' 'ノ| ||ヾヽ `'!!i|~/'/,i~^''―〜'i、.!l|||||||!'´;ヽ ,/
::::::::::::::::::::::|!;  i:;;i;;;::|i;;,,~'!|||',// /l/ ,人 'i|´./ .Y`7!l|ii;;,,;i|||!' ,/彡彡ノイii;;;_;:  '   __   ~~ /,;,..;illll||||li;;;;il|||i;、_,ノ!' ;'',ヽ./
:::::::::::::::::::::|   ;! ;!: :i|||i'' ノ/ / ノ { {;i|||;_~^'ーy'、/ ノ´}' }' ,/イノノイ´~~~^^'''' ,,,"´ ̄  ̄`゙''''^~ ;iiiillll||||||li;;;;il|||||||l';.f! {'`゙''i|!
:::::::::::::::::::::|   ;! ;!: :i||liill|||/ /ノノ|| |; {|||||l:l:i:i;;;,,,..~^''-<,i|' i|l''7;i'"r=-ー  ヽ;il||!!!''"´ ノ _,イ ;iiiiill||||||||||i;il|||||||l';i;;;f! ii;il|'´
::::::::::::::::::::|   ;! ;!: :i|||||!!'´/y人从 { |, !||'  '''''!:!:!:l:l:i:i;;,i:|:l!' /||!'~  _,,   ;;ll!!''"´,, _,−''"ri´i! .:l:l:lllll||||||||||||||||||li;|i;: }!::|
|lii|;:::::::::::::|   ;! ;!: il||||!';_ノノ从ソ从i |i i||i;,, ヾ 〃 ;l!!''/ /|| .,,;;iil!~ i i;,..,;iil|;,..,,,    i l {{,.. ::l||||||||||||||||||||||!i;:  }!:|
||||i;::::::::::::|   ;! ;!: il|! |ノi|||ノ|イ||||ノ|i/||i人||||lliiii;;;;;ii|!''::::/ /|||lll|!!~   j ;i'   ~´    ji |{, {{i;; :;iilll|||||||||||||lllii;i:;: ノ:::|
'l||||i;::::::::::|   ;! ;!: il|l''|从/|||Y|ノ//i||iイ::::: `'‐― '´/::::/ /|||||ii~   ij'::i|i ;`     ;,  ` ;. ; ;i;;::;i:i:iilll|||||||||l|l|l:i':,ノ'::::::|
すごいAA
862sage:02/05/31 23:16
http://www.capcom.co.jp/index/fun/event/gamefair2002/

bio0 小文字!! ナンカノ間違いかね
863なまえをいれてください:02/05/31 23:19
バイオ0ってHALOみたいに協力プレイ出来るってホント?
864なまえをいれてください:02/05/31 23:19
↑sage入れるとこ、間違えたろ?
865862:02/05/31 23:27
>>864
突っ込みありがトン。逝ってくる
みなさん!どうか教えてください。
GC版バイオ買おうか迷ってるんですがジルたんの隠しコスでスカートのヤツって
パンティ ばっちり見える(つくってある)んでしょうか?気になって夜はおかげで適度に眠れます。
867なまえをいれてください:02/05/31 23:47
GBバイオ買ったけどすげ−な
怖えなこれ
違う意味で、泣いちゃったよ。
868なまえをいれてください:02/06/01 00:29
>>863
今の所出ている情報では、協力プレイというのは違うな。
2人の主人公を上手く操作して進めていくらしい。
また、一緒に行動する時はNPCとして動く。
プレイヤーがある程度、NPCを制御できるとか。
869なまえをいれてください:02/06/01 00:36
>>848で不満が出ていたが、ruliwebに一括表示してあった。

http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?page=1&num=8231&find=&ftext=
『BIOHAZARD 0』新着画像
30フレーム、2枚組(プ

DC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>糞箱>GC
871なまえをいれてください:02/06/01 00:55
懐かしいな。。。
872なまえをいれてください:02/06/01 00:58
『biohazard』のスペシャルサイトで初めてレベッカが公開された時は、
大好評だったのに、最近の変わりようは凄いぞ。
ヤパーリ、声が嫌なのか?
顔か?
873なまえをいれてください:02/06/01 00:58
このスレも最近は全然荒れなくなったけど
出川もついにバイオに未練が無くなったのかな?
オンラインバイオがあるっていっても
FF11の惨状を見ると、中止もありえるかもしれなくなった気がする。
874なまえをいれてください:02/06/01 01:00
>>873
ゲハ板では、バイオ関連スレが定期的にageられてるからそうでもない。
どうせ、バイオ0発売時は荒れると思われ。
このスレが46なんて数字になったのも、発売時に一気に伸びたからなんだよな。
875なまえをいれてください:02/06/01 01:01
バイオの話題性がなくなっただけ
GCになって、すっかりマイナーゲームになった
876なまえをいれてください:02/06/01 01:03
(・∀・) ハッケソ
877なまえをいれてください:02/06/01 01:04
>>875
よう!デガちゃん!
878なまえをいれてください:02/06/01 01:09
GCのバイオ面白い?売れた?
買おうか迷ってるので。
GCも買わなきゃだから踏ん切りつかなくて。
879なまえをいれてください:02/06/01 01:11
それにしても人気ないスレだな。
半月前に立てられたスレがまだ1000行ってないなんて
バイオがいかに人気がないかをを物語っているな。
880なまえをいれてください:02/06/01 01:15
>>878
バイオが好きなヤシには文句無く面白いはず。
販売本数は国内18〜20万本くらいじゃないかな?
任天堂のゲームに興味が無いんだったら
あまりGCはオススメできないな。
まあバイオ3本(リメイク、0、4)だけやれれば満足というなら
買っていいんじゃないかな。

まあオレはバイオ好きだし、ゼルダも好きだし、ぶつ森で
「マリオ・ブラザーズ」やりたいし、ピクミンも面白かったから
満足してるが。
881なまえをいれてください:02/06/01 01:15
絵は綺麗だけどストレスたまって面白くない。
882なまえをいれてください:02/06/01 01:17
>>878
売上はファミ通集計で、19万3,469本。
カプコンの弁では、計画通り販売できたということだが、
これが売れたかどうかは自分で判断してくれ。
ゲームの出来はかなりいいよ。
バイオが本当に好きなら買ってもいいんじゃないかな。
3本出るし。
883なまえをいれてください:02/06/01 01:18
ケコーンに近い内容だな…
884なまえをいれてください:02/06/01 01:20
>>879
    ∧∧
   (=゚ω゚)ノ ぃょぅデガチャン
 〜(  x)  モット遊ンデ〜
   U U
>>881

ジルで無限グレネード使えば?
チートが嫌いなら仕方ないが。
886なまえをいれてください:02/06/01 01:22
マグナム打ちまくりたい
887878:02/06/01 01:28
皆さんサンクスです。
これからバイオは全てGCでやっていくんだよね?
バイオはあと3本で完結するんですか?
888なまえをいれてください:02/06/01 01:35
>>887
外伝的なものは多機種でも出る。
例)ガンサバ2(PS2)、GAIDEN(GBC)、バイオ・オンライン(PS2)

あと3本ていうか、いちおう4までは発売が予定されている。
スタッフにはいちおう5もGCで出す意向はあるが
数年先のことなので、実際はそのときにならないとわからない。
でもカプコンのいままでの商売の仕方を考えると
人気が底をつくまでシリーズを重ねる傾向があるから
恐らく7くらいまでは出そうな気がする。
30fps(w
890なまえをいれてください:02/06/01 01:36
おッいいね〜、もっと煽って!
891なまえをいれてください:02/06/01 01:38
バイオ4が出る頃にはGCは2000円くらいで投げ売りされてるだろうから
その時になってから買うのがいちばんお得だよ。
892878:02/06/01 01:40
詳しくありがとうございます。ペコリ
自分ps1もバイオ目当てで買っているので、
やっぱGCも買うかな・・・。
893878:02/06/01 01:41
>891
ちょっとそれは待てないかも・・(w
>>894
そのスレもうすぐ1000いきそうだが。。。
896なまえをいれてください:02/06/01 01:48
>>889
お前バカか?
最新ゲーム機で作ったゲームが30フレームのわけないだろ。
PS2ですらこの手のゲームは60フレームが主流だっていうのに。
>>896
PS2の場合は基本的に60フレームで作らざるをえない
フレームレート落としてその分をグラフィックに、みたいな柔軟な作りができにくい
898なまえをいれてください:02/06/01 02:39
やっと900か…。
バイオ0の新武器・斧を使ってる動画が見たいな。
>>896
おまえ馬鹿だな
バイオは30フレーム。GCは実はPS2より性能が悪い。
鬼武者2は60フレーム。

PS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ドリカス>GC
鬼武者2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>サクラ大戦>GCバイオ
900なまえをいれてください:02/06/01 02:49
バイオは高性能ゲーム機のGCだから300フレームは出ているはず
901なまえをいれてください:02/06/01 02:51
899のような投稿が沢山あったおかげでこのスレは46という見事な数字になった。
しかし、46も何を話してきたんだろうなあ…
DC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GC
ということが立証されたな(w
DC、X−BOX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GC、PS2
904なまえをいれてください:02/06/01 02:53
>>902
ゲーハー板の方が人がいると思うよ。
確かその手のスレが何個かあった。
ここは発売日付近にならないと全然来ないからな…。
リメイクの時もそうだった。
905なまえをいれてください:02/06/01 02:53
セ皮に罪を擦り付けるつもりか
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
を使う奴は9割出川
907なまえをいれてください:02/06/01 05:11
バイオ以外のGCのソフトだと

30fps:ルイージマンション、WR、ピクミン
60fps:スマブラDX、どうぶつの森+、巨人のドシン、動物番長
    マリオサンシャイン、メトロイド、ゼルダの伝説、スターフォックスA

初期ソフト以外は60fpsですね。

個人的にバイオは30fpsでも全然かまわない。30fpsだと画面の重みが返ってリアルに感じます。
あと背景動画が秒間何フレームか分からないけど、60fpsで動かすのは辛いでしょう。
そう考えるとキャラだけ60fpsだと違和感が出てくるかも知れません。
そうなんだぁ!
赤帽緑帽兄弟のゲームもGCだったんだね。
バイオ以外にも出来るゲーム(私の趣味的に)があるんだぁ〜。
やったぁ。ぜったいGC買おっと。フフフ。楽しみ楽しみ。
909なまえをいれてください:02/06/01 11:03
60フレームは画像がショボイゲームばかりだな。
910なまえをいれてください:02/06/01 11:09
面白ければフレームなんてどうでもいいよ・・・
911なまえをいれてください:02/06/01 11:14
>>908
ウフフー(*´∀`*)
912なまえをいれてください:02/06/01 11:38
何フレームとかしらんけど、まだやりたいんだね。バイヲを
913└|∵|┐:02/06/01 12:47
└|∵|┐
水戸黄門はビデオよりフィルムだよね、やっぱり。
バイオハザードと比べてくるソフトが何かと思えば、あのショボイ鬼武者かよ。
あの程度のソフトなら、他のハードでも60fpsで動かせるに決まってんだろうが。
キャラが影響を受けるようなエフェクトが皆無(背景上のライトの横を通るとキャラが照らされるなど)、
逆にキャラが背景に影響を与える(地面の水溜りにキャラが映りこむなど)もなし、
話にならないほどショボくて質感のないテクスチャ、
明らかに劣る人物のモデリング、
バイオハザードの背景はほとんどが動画なのに対し、鬼武者はショボイ「静止画」がほとんど、
鬼武者はすぐに処理落ち(10fpsか?というような場面すらある)、
決定的なのが影がない。
バイオより凄いのはムービーだけ。
PS2が鬼武者1の段階で、あの程度しか作れないのは明らかだろ。
鬼武者2のグラフィックが全くと言っていいほど進化してないんだから。
鬼武者2も一応影がある。
バイオのように場所によって形が変わったり、
伸びて壁に映り込んだりとかしないけど。
917なまえをいれてください:02/06/01 18:31
>914
すっげぇ 的を射ている!!
鬼武者=くっきりはっきりのVTR撮影、
バイオ=質感重視のフィルム撮影って感じがします。
どちらが良い悪いとは言えないけれど、おまえはどっちが好きだ?
と聞かれれば個人的には後者の質感が好きです。
あと、ムービー部分とイベントシーンとプレイアブル部分で
モデリングや画面の雰囲気に徹底した統一感がある感じが好き。
ムービー部分で「これ今まで俺が操作してたキャラじゃねーよ!」
っていう突き放された感じが無いのが良いです。
>>915
同意。
単純にFPS比較して 勝敗決めてる奴って
単にGCバイオやりたいだけなんだろう。
両方クリアーしたが、差は歴然としている。

>逆にキャラが背景に影響を与える
>(地面の水溜りにキャラが映りこむなど)もなし、
自分はインビジモードで気がついて
「凄いな」と感じた。
920なまえをいれてください:02/06/01 19:05
>>899
ネタにマジレスで申し訳ないが鬼武者とバイオの画面を比べれば30fpsにした理由が
良く分かるよ。
鬼武者はジャギジャギだったからね。

それと、、文章が厨房くさいな、オマエ(;´Д`)
レベッカムカツク!!媚びた目つき、豚みたいな体型、弱々しさ、オバンくさい
メイクと髪型、
        
         全      て      ダ     メ
ジルサイコウ!!鋭い目つき、グラマーな体型、芯の強さ、若々しい
メイクと髪型、

       全   て   最   高
923なまえをいれてください:02/06/01 19:10
>>918
後半の文にめちゃくちゃ同意
なんでいちいち「GCよりPS2の方が高性能」だとか言いに来るんだろう…。
そんな暇あるなら勉強なり仕事なりすれば(略)
925なまえをいれてください:02/06/01 19:13
ゲームボーイ版バイオ、買おうと思ってるんですがどうなんですか?
なんかつまらんみたいな評判聞くけど・・
926なまえをいれてください:02/06/01 19:15
>>925
つまらなすぎて逆におもしろいらしい
927なまえをいれてください:02/06/01 19:15
>>925
画面が暗すぎると言う 恐 怖
内容よりも「外でバイオをする」ってのに意味があるんじゃない?
929なまえをいれてください:02/06/01 19:18
やっぱりダメみたいなので買うのやめます。
カプコンは良く出来たソフトしか出さないというイメージがあった…
>>926
家ゲ板2大巨頭(びっくり、ふさふさ)に匹敵する物ですか
931なまえをいれてください:02/06/01 19:22
今トイザラスで50%オフだよ
雰囲気はギリギリでバイオ

カプコンが出してるだけで作ったチーム自体は海外だしね
932なまえをいれてください:02/06/01 19:31
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1011266666/l50
ココを見ればどれほどの糞ゲなのかよくわかる
>>929
大作しかやらない人ですか?
>>933
そうです。ゲーム自体あんまりやらない。バイオは好きでGCのもやっていますが。
ざらすは対象商品だけでしょ。
>>934
俺は好判断だと思うぞ
あれはやんなくていいマジで
937なまえをいれてください:02/06/01 21:41
新スレは目立った情報が入るまで封印しとくかなあ。
939なまえをいれてください:02/06/01 22:39
>>918
> ムービー部分で「これ今まで俺が操作してたキャラじゃねーよ!」
> っていう突き放された感じが無いのが良いです。

 同意! ただGCバイオもエンディングだけ別コスチュームにならない
のと、ムービー部分(と便宜上呼んでおきます。)だけ武器を持ってな
いのが気になるんですが。大蛇一回目のときだけちゃんと武器を持って
るようだけど、何でほかのとこではやらないんだろう。
940なまえをいれてください:02/06/01 23:04
やりたい すごくやりたい ムービー見たけど感動した
バイオシリーズはPSの1しかやったことなし
しかも途中で挫折
またドキッとしたい
でも
GCは買いたくない
>>940
じゃあ無理
942なまえをいれてください:02/06/01 23:28
>>940
オマエ、ぁフォだろ?
943なまえをいれてください:02/06/01 23:35
洋館1階の地図が取れる部屋の奥で、ゾンビがいきなり出てくるが、
ジルが尻餅つくと同時に俺がデカイ屁をこいて、弟に大爆笑された・・・
944なまえをいれてください:02/06/01 23:36
新スレ立てるか…?
945なまえをいれてください:02/06/01 23:38
ぎゃあああああああああああああああああ!!!!!!!
ヴァイオハザッドオ!!

新スレは950が立てろや!!!!>>944でも可
946なまえをいれてください:02/06/01 23:43
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1022942407/
新スレ『†バイオハザード総合スレッド†Report-47』
☆ひっそりと、1000取り合戦だゴルァ…

\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (´∀`∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (・∀・)  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
948なまえをいれてください:02/06/01 23:51
1000
949なまえをいれてください:02/06/01 23:58
パコパコ姫は渡さない
950なまえをいれてください:02/06/01 23:59
999あたり
951おなら:02/06/02 00:03
埋めちゃうぞ・・・・1000まで!!
ザ・生き埋め・・ぞんびーーーーーーーーーー
952おなら:02/06/02 00:04
ウェスカーは、あんな暗い森を捜索するのに、何故にサングラス!?
953なまえをいれてください:02/06/02 00:04
>>951
なんちゅー最悪なHNなんだ。。。
954おなら:02/06/02 00:04
ジルは、あんなに細いのに、なぜにデルタフォース!?
955おなら:02/06/02 00:06
うわーーーーーーーーーーーーー!!クリボーが踏んでもしなねえええええええ!!
956なまえをいれてください:02/06/02 00:06
ちょっとおもろい
957おなら:02/06/02 00:06
よーーーーし。ノコノコでやっつけたる!!
958おなら:02/06/02 00:07
マリオ召喚!!栗坊を一掃せよ!!!!
959なまえをいれてください:02/06/02 00:08
あんま面白くなくなってきた
960おなら:02/06/02 00:09
さてと、次は・・おいジル。こんなとこで何やってんだ。
そんな雑草もぐもぐ食ってんじゃねーーよ。
新スレできたんだからsageろ!
962おなら:02/06/02 00:10
ふさふさした、何かが来る・・・うわーーーーーーーーーーーーー!!バリー!!
963おなら:02/06/02 00:11
だらむまさら
964おなら:02/06/02 00:12
バイトハザードか・・
965なまえをいれてください:02/06/02 00:12
あげちゃうよ〜ん
966おなら:02/06/02 00:12
さよなら・・・レオン。君の事は忘れる。
967おなら:02/06/02 00:13
くりむぞんへっど。
968おなら:02/06/02 00:13
ビリジアン・ヘッド。
969おなら:02/06/02 00:14
ゾンビって、魔界村じゃねーか。
ジルはゾンビの徘徊する館でおかしくなった。
いきなりバリーの前で全裸になったのだ!!!
バリーはジルを押し倒した!!!
971おなら:02/06/02 00:16
おい・・・俺は見ちまった・・ウェスカーが、いきなりサマーソルトでゾンビを
斬るところを!!

972おなら:02/06/02 00:17
ウェスカーお前は本気なのか?もしくはギャグなのか・・・?
973おなら:02/06/02 00:18
Qちゃんを、あの洋館のなかで、思いっきり走らせたいね。
974おなら:02/06/02 00:19
ひっひっひ・・・グリーンハーブの中に、グリーンペッパー混ぜといてやる。
あいつらの反応が見物だぜ。
975おなら:02/06/02 00:20
正直、俺はゾンビより、ドラクエのスライムを思いっきりリアルにして放った方が
怖いと思うんだが・・・
976おなら:02/06/02 00:21
あと25か・・・結構つらいな。廃人になりそうだ。
977おなら:02/06/02 00:22
マグナム銃は、腕もぎとられるよ。
978おなら:02/06/02 00:23
ごちそうさん。なかなかうまかったよ。君のブルーハーブ炒め。
979おなら:02/06/02 00:23
緊急スプレーってなんだ?救急スプレーの間違いだろ?
980おなら:02/06/02 00:24
プロジェクトは発動した。ウェスカー、とりあえず風呂入ってきてくれ。
981おなら:02/06/02 00:25
レッドハーブってさ、おれが思うに、ありゃ幻覚剤だね。
982おなら:02/06/02 00:26
はっきり言って、銃火器より、日本刀でゾンビの首落とした方が、効率的だと思う。
983おなら:02/06/02 00:27
シャア専用ゾンビかよ!
984おなら:02/06/02 00:27
アイ!ハブ!ジツ!
985おなら:02/06/02 00:29
ジルよ、お前はなぜ3において、街が壊滅してんのに、あんな格好でうろついてたんだ?
986おなら:02/06/02 00:29
ふぁぁざぁ、ふぁぁぁぁあああざぁぁぁぁあああああああああああああ!!
987おなら:02/06/02 00:31
正直、スライムベスとくりムゾン・ヘッド、どっちが強いんだろう?
988おなら:02/06/02 00:32
俺は見た。ゾンビが馬の背中をボリボリ掻いてやってるのを!
989おなら:02/06/02 00:33
おいおいバリーそりゃないぜ。なんでお前の給料でリムジン買えんだよ。
990おなら:02/06/02 00:34
音楽の素養が少しあれば、月光なぞだれでも弾ける。譜面あればなおさら。
991おなら:02/06/02 00:35

そ こ を か ゆ く 、 と い う 恐 怖 。
992おなら:02/06/02 00:36
GC版の不満を一つ。なぜ、カービィを出さない。せっかく任天堂なのに。
993おなら:02/06/02 00:36
ま、ピカチューがでるよりはましか。
994おなら:02/06/02 00:37
ヨーンに巻きつかれたい。きっと気持ち良いぞ。
995おなら:02/06/02 00:38
クレアってさ、結構無茶するよね。兄貴の基地外じみた無茶よりはマシか。
996おなら:02/06/02 00:39
サバイバルホラーか・・・食料の調達もして欲しいな。

「ハンバーグがある。食べますか?」
997おなら:02/06/02 00:40
コントローラーーーーーーーーーーーー破壊!!
998おなら:02/06/02 00:42
知らんのか?一番強力な武器は、バリーの髭だということを!!
999おなら:02/06/02 00:42
きたーーーーーーーーーーーーーー
1000ハイ1000get:02/06/02 00:42
おなら ご苦労さん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。