テイルズシリーズ総合スレ〜GC、PS2に分化〜Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
▽前スレ
  テイルズシリーズ総合スレ〜新作発売決定〜Part6
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1020862365/
▽公式サイト
 ◆ナムコワンダーページ◆
http://www.namco.co.jp/
 ◆テイルズチャンネル◆
http://www.namco.co.jp/home/cs/lineup/taleschannel/

▽最新情報
 ◆GC版、GBA版テイルズ情報◆
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020508/namco.htm
 ◆GC版テイルスムービー◆
http://cubemovies.ign.com/cube/video/talesphantasia_050902_1.mov
↑用QuickTime(http://www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html)

キャラクターの原画はまだ未確定。
今後はディスティニー系はPS2、ファンタジア系はGCで発売される予定とのこと。
●新スレッドは950の人が立てて下さい●
2なまえをいれてください:02/05/10 22:40
3なまえをいれてください:02/05/10 22:40
    |:::::::::::::::/::::::::::::/::://:::/ /|/  |::::|/|:::::ゝ
    ||::::|:::::::::|::::/:::/::::|:::::|/ /●>   |:::|§|::::::ヽ
    ||ヽ:|:::::::|::::|::::||::|ヽ/     ̄   |/ノ/ヾ /\_______
    ヽ ヽ|:|:::|::::|::::||:::::|  /        丿|ゝヽ/ /::::::::::::::::::::::::::::::
      |:ヽ||:|ヽヽ|:|:ヽ| く         /  / /:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         ヽ|  ヾヽヽ __/     /  /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ヾ     \ー    /  /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                   \_/|  /  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
フン、貴様らなんぞに2GETさせんぞ  | /   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ムヒャパパパァ、ヒャハドドドォン、    /   |:::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::
                    /     |:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::
                __)\      |::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::
>>3 近づくなよ臭野郎  /\ (   \    /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::
>>4 おまえなにやってんの\|  /\  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::
>>5 まぁ賢明な判断だな・・ |_/ /:\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
4なまえをいれてください:02/05/10 22:40
こんなんでいいかね?
5なまえをいれてください:02/05/10 22:42
☆テイルズシリーズリリース予定一覧

【PS2】
1.『テイルズオブデスティニー2(仮)』… 2003年冬

【GC】
2.『テイルズオブファンタジア最新作(仮)』 …2003年7月

【GBA】
3.『テイルズオブファンタジア』(SFCの移植)… 2002年夏
4.『テイルズオブザワールド なりきりダンジョン2』… 2002年冬
>>3
臭野郎ケテーイ!
7なまえをいれてください:02/05/10 22:43
コピペを間違えた罠>>3
9なまえをいれてください:02/05/10 22:44
GBA版って買う?
10ゲーム好き名無しタソ:02/05/10 22:44
>>1
新スレおめ

※関連スレ※(現在継続中)
テイルズ同人って人気あるのか?(同人・コミケ板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1011264270/
テイルズ オブ エターニア THE ANIMATION (アニメ板)
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1010498623/
テイルズオブエターニア (家ゲ攻略板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1008220875/
テイルズのエロネタないんかね?(エロ漫画小説)
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1002507398/
☆テイルズなりきり雑談&質問スレッド@避難所☆
http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=999101748&ls=20
3Dのテイルズはテイルズじゃないと思う人の数→ (家ゲ板)
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1020863143/
テイルズオブファンタジア・その4「ファーストエイド」 (レトロ板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1017026177/
テイルズオブモナーニア (AA長編板)
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1015514477/
テイルズ オブ ファンタジア (家ゲ攻略板)
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1013613627/
テイルズ同人って人気あるのか? (同人コミケ板)
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1011264270/

11なまえをいれてください:02/05/10 22:44
http://cubemovies.ign.com/cube/video/talesphantasia_050902_1.mov
GC『テイルズオブファンタジア最新作(仮)』の発表会動画
12なまえをいれてください:02/05/10 22:45
アーチェ&ファラマンセー
13なまえをいれてください:02/05/10 22:47
つーかはえぇぇぇ
14凶ちゃん:02/05/10 22:48
テイルズは、ファンタジアで終わりにして欲しかった
15なまえをいれてください:02/05/10 22:49
久々のネタがあったからね
2D3D論争もまだ続きそうだし
新キャラに、仕込み針使う、魔術師きぼんぬ
20歳前後で男

ガイシュツでスマソ。
17なまえをいれてください:02/05/10 22:51
>>9
画面暗いからなあ…。
18なまえをいれてください:02/05/10 22:53
>>17
夏ごろにシャープの新液晶が導入されます。
だけどバックライトない限りは根本的な解決にはならないだろうけどなぁ。
19なまえをいれてください:02/05/10 22:56
追加要素が・・・
ヤルナナムコ
20なまえをいれてください:02/05/10 23:00
次辺りのファミ通で、GCテイルズの記事が確実に載るだろう。
もしかしたら、そこでキャラデザの人が分かるかもね。
ナムコの技術でまだ3Dは早いんだよな
まだ2Dで進むべきだ 
エターニアみたいに3Dなムービーじゃなくてアニメムービーで逝くべきだ!
22なまえをいれてください:02/05/10 23:04
そういえば…。
GCはファンタジアの他に新RPGが出るんだよなあ…。
エターニアだったらウケル
>>21
しょせんナムコは進化のないファミスタで野球ゲームメーカーの座をコナミに奪われた2流会社です
>>11
おを!ファンタジアの音楽をつかってるな。やっぱり続編なんだなあ…
25なまえをいれてください:02/05/11 00:32
まぁ、取り敢えずあれだ。ageとけ。
26なまえをいれてください:02/05/11 00:33
5月8日に開かれたナムコと任天堂の共同記者会見で、ニンテンドーゲームキューブ用ソフトなどの開発、
販売において両社が業務提携することが発表されました。
これにより、今後、ゲームキューブでナムコのタイトルが多数発売されていくと予想されます。
あなたは、どんなタイトルを希望しますか?
    
27なまえをいれてください:02/05/11 00:34
遠藤 靖幸(管理人)

今回の2件の業務提携を全く逆にして、「F-ZERO」をリッジレーサーのナムコに、
「スターフォックス」をアフターバーナーのセガと組んだ方が面白そうに思えるのは自分だけでしょうか。
アフターバーナーみたいな古いタイトル(約15年前)を引き合いに出すのも変ですが、
エースコンバットやスターラスターよりは、フォックスのイメージに近いので。
それはともかくとして、任天堂のタイトルが業務用で遊べるのは、純粋に嬉しいです。
その他、コラボレーションといえば、「カードヒーロー」をコナミと組んで展開していったら良さそうですけどね。
    
   
28なまえをいれてください:02/05/11 00:34
>>24 テンプレにも乗ってるんだがな。
29なまえをいれてください:02/05/11 00:40
キャラデザが途中で変わったりすることってあるの?
あの主人公はちょっと…
30なまえをいれてください:02/05/11 00:45
ないんじゃん
ていうかまだ出てないし
31なまえをいれてください:02/05/11 00:47
32なまえをいれてください:02/05/11 00:48
GCのZボタン使いにくくないか?
33なまえをいれてください:02/05/11 00:56
>>29
原画はそのままでもちょっとずづは変わると思う。
34なまえをいれてください:02/05/11 01:22
つーかあのままの絵で行くんだったらもっと早く出るだろ
35なまえをいれてください:02/05/11 01:23
>>34
確かにそうだな…。
発売時期は2003年7月と、まだ1年以上先なのに
完成し過ぎだな、アレ。
36なまえをいれてください:02/05/11 02:16
テイルズ崩壊あげ
37なまえをいれてください:02/05/11 03:39
なんつーか、2Dでも3Dでも、おもしろけりゃいいんだが
>>21に書いてあるように、テイルズのチームは技術不足なんだよな。

個人的に戦闘だけしかイイと思ってないから、
3Dにしたせいで戦闘がクソになろうもんなら目もあてられん。
38なまえをいれてください:02/05/11 07:35
テイルズの戦闘を誉めている奴は極一部
39なまえをいれてください:02/05/11 07:37
先頭おもしろくなかったYO
41なまえをいれてください:02/05/11 07:47
42なまえをいれてください:02/05/11 12:26
ageなきゃだめだろ
43なまえをいれてください:02/05/11 12:29
戦闘がおもしろけりゃいいよ
44なまえをいれてください:02/05/11 12:34


戦闘勝利画面のときだけ3Dにじゃない?
45なまえをいれてください:02/05/11 13:05
46なまえをいれてください:02/05/11 16:00
戦闘が三国無双テイルズあげ
47なまえをいれてください:02/05/11 16:13
なんでGC?PS2はどうなったの?
48なまえをいれてください:02/05/11 16:15
>>47
PS2にも出るから安心しる。
つうか>>1くらい読めよ
つうかスレタイくらい読めよ
5147:02/05/11 17:16
>>48
サンキュ
>>49>>50
よう見てなかった。スマソ

52なまえをいれてください:02/05/11 17:32
ネタギレの予感age

53なまえをいれてください:02/05/11 17:34
戦闘がおもしろくないと思ってる奴は
何がおもしろいと思ってるんだ?
54なまえをいれてください:02/05/11 17:42
>>53
テイルズ自体もう面白くない。
SFCの影を感じて毎回買うが、いつも期待はずれ。
55なまえをいれてください:02/05/11 18:03
いっそのことエンカウント無しにしてくれないかなあ。
56なまえをいれてください:02/05/11 18:06
今任天堂総合スレ(ゲーハー板)でいろいろそのことについて語り合い厨。
57なまえをいれてください:02/05/11 18:08
あぁそれも試みたよ>>55
でも・・・やっぱりだめ
58なまえをいれてください:02/05/11 18:13
SFC、よかったか?

やったけどつまらんかったなー…。
もちろんPSのシリーズもつまらんかったが。
59なまえをいれてください:02/05/11 18:14
>58
では、なぜここにいる?
60なまえをいれてください:02/05/11 18:19
つーかここってまともにほめてる奴がほとんどいねー。
61なまえをいれてください:02/05/11 18:21
ダオス声がいいねー。
62なまえをいれてください:02/05/11 18:22
みんな素直になれないのさ
63なまえをいれてください:02/05/11 18:23
きかぬゎ!
64なまえをいれてください:02/05/11 18:38
正直、「テイルズのここがイイ!」ってとこをだれか挙げて欲しい。

いや、煽り抜きで。純粋に気になる。
マーボカレー
マジレスで戦闘
67なまえをいれてください:02/05/11 19:52
戦闘はつまらないよ。
どうせ皆萌えに騙されているんだよ。
68なまえをいれてください:02/05/11 19:56
Eはまじで戦闘がよかったよ。
ま、しょせんは人それぞれだけどね。
69なまえをいれてください:02/05/11 20:01
コンボが爽快!3Dになってどーなるか心配ではあるけどバトル封神とか見てると大丈夫と思う。
70なまえをいれてください:02/05/11 20:03
>バトル封神とか見てると大丈夫と思う。

不吉な事言うなよ。

71なまえをいれてください:02/05/11 20:05
>>64
マジレスでSFCファンタジア全て。
当時厨房やったけど、あれは心にマジで残るゲームやった。
工房になってデスティニ−発売されたけど、あれはかなーりクソにしか
思えなかった。
72なまえをいれてください:02/05/11 20:08
デスティニーはまじ糞ゲー
エターニアもアニオタしかやらないだろ
73なまえをいれてください:02/05/11 20:09
>>64
テイルズは可愛い!しかも尻尾が2本!
だから(・∀・)イイ!!
>>73
ザ・ヴぇんぬ
       ウヒョアー!俺様が2げっとだ!!お前等ウヒョアー俺様ウヒョアー!クソ共が!
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /∀\/.. /
          / /\  \(´Д`* )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;
ウヒョアー!ウヒョアー!ウヒョアー!ウヒョアー!ウヒョアー!ウヒョアー!俺はウヒョアー!俺はウヒョアー!
ウヒョアー!ウヒョアー!ウヒョアー!ウヒョアー!ウヒョアー!ウヒョアー!俺はウヒョアー!俺はウヒョアー!

>>3へ    ウヒョアー
>>4へ    アフヒョアー
>>5へ    ザ・ヴぇんぬ
76なまえをいれてください:02/05/11 20:43
ファンタジアを継承するのなら、ちゃんとミッドガルツ(地名じゃないよ)とかアークスとかの設定も
きちんと継承して欲しい。

ディスティニーは、今の路線で別に構わないんだけどね。
77なまえをいれてください:02/05/11 21:11
前略

おいお前ら!
テイルズシリーズ初心者の俺様ちゃんにファンタジア、ディスティニー、エターニアの
ウマー(゚Д゚)な点とマズー(゚Д゚)なところをそれぞれ語ってください。おながいします。

                                    敬具
>>77
いやです
79なまえをいれてください:02/05/11 21:15
>>77
とりあえずやれよ。
80なまえをいれてください:02/05/11 21:17
次の主題歌は、存在感のある人に歌ってホスィ
81なまえをいれてください:02/05/11 21:19
内山田洋とクールファイブとかな>主題歌
82*_*:02/05/11 21:20
なんかスターオーシャン2ndに戦闘が似てそうに見えるのだが…。
83なまえをいれてください:02/05/11 21:20
ここは一発ウタダで・・・
>>82
しょりゃ作った人同じだからね
主題歌は三瓶です
>>77
ファンタジア=ストーリー、音楽、キャラ、戦闘、どれも高レベル。これは絶対やっとけ

デスティニー=これはあんまりオススメできない… 前作からレベルダウンしすぎ
       シリーズ全部やる気ならまずこれからやろう。

エターニア=ストーリーはそれなりだけどRPGの王道パターン。音楽はイマイチ… 
      しかし戦闘はズバ抜けて面白い。 テイルズの戦闘に慣れてないとチョトムズイ 
87なまえをいれてください:02/05/11 22:32
>>86
たしかに俺もテイルズの中ではファンタジアが一番イイと思うよ。

しかしそこまで言うほどか?
マシ、なレベルだと思うが。
88なまえをいれてください:02/05/11 22:36
>>87
なかなかイイ批評だと思うよ。
マジでデスティニ−はシリーズ全部やる気がないならやらない方がいいね。
やるだけ苦痛だし。ファンタジアやエタ−ニアの後にやるゲームじゃねえ。
89なまえをいれてください:02/05/11 22:36
>>86ね。
>>87
そこまで言うほど。
http://mm.st93.arena.ne.jp/cgi-bin/cm/bbs.cgi
やっぱりGCでテイルズ出るのは反対派が多いね
俺は賛成だけど
エターニアのストーリーの何処がそれなりなんだ。
あれはデスティニーより下じゃないか?
93なまえをいれてください:02/05/11 22:51
GC反対派は要するにPS2しか持ってないんだろな。

そりゃPSで出してきたんだからそう思って当然か。
94なまえをいれてください:02/05/11 22:55
>>92
確かにエターニアのストーリーはクソだ。

しかし悲しいかな、
デスティニーはどん底なので、それより下は存在しない。

エターニア、デスティニー、仲良くどん底。
95なまえをいれてください:02/05/11 22:59
デスティニーは体験版が酷かったから買わなかった
96なまえをいれてください:02/05/11 23:03
まぁ、Eはテイルズモエチュウしか面白いといわない。

>>Eは戦闘がいい!
(゚Д゚)ハァ?
あきらかにDのほうが優れています
それとPSとSFCの区別がつかない奴はファンタジアがどうこうというな



























まぁ、クソゲーだけどなテイルズ
97なまえをいれてください:02/05/11 23:04
貧乏人の僻みだな
98なまえをいれてください:02/05/11 23:05
PS2のテイルズに期待したーい
デスティニ-も3Dなんだろうな
100なまえをいれてください:02/05/11 23:10
ポポロやときメモを見る限りPS2のトゥーンシェーダーには期待できない・・
10177:02/05/11 23:11
そうだな。デスティニーのストーリーはエターニアよりはいいね
今デスティニーやってる最中なんでスマソ
クライマックスになってきて面白くなってきたぞ。
エターニアはリッド達の過去とかをもっとちゃんと見せてくれればもっと良かったのになあ
>>91
そこでGCでの発売を反対している奴は内容じゃなくてハードで文句を言っているな。
しかし”いくらなんでも節操がない”ってどういう意味だよ・・・。
SFC>PS>PS2と時代と共に移ったぐらいで他に行ったこと無いと思うが。
103なまえをいれてください:02/05/11 23:18
>>96
PSとSFCについては同意だけど
Dの方がEより戦闘が優れてるってのは無いだろう
Eの戦闘はDよりかなり進化していて絶対面白くなってる。
Eの後にDやるとやたら動きにくくて困るし
>>103
同意だけどEは攻撃がヒットした時
なんか軽い感じがしない?
Eのほうが面白いけど
105なまえをいれてください:02/05/11 23:25
>>104
それはあるね
エターニアは戦闘が滑らかすぎるというか…
デスティニーとかはドガッ!バキッ!ズガッ!って感じだけど
エターニアはドガバキズガー!って感じだもんな
106なまえをいれてください:02/05/11 23:30
デスはエフェクトも重くてイイ。お気に入り。エフェクトは。
107なまえをいれてください:02/05/11 23:33
>>105
>ドガバキズガー!

っていうのはよく分からんが…
Eは魔法発動時もちゃんと動けるのがいい。
Dは「わざわざ止まるなボケが!」と思う。

やっぱ回を重ねるごとに戦闘は洗練されてきてるんじゃない?
108なまえをいれてください:02/05/11 23:47
しかし派手な魔法発動中だと自分がどこにいるのか分からなくなってしまうという罠があるな
109なまえをいれてください:02/05/11 23:57
>>108
それはあるな。
しかしDのメイルシュトロームみたいな無駄に長い魔法は
ほんとに腹立つ。

味方が使っても腹立つのに、敵が使ったときにゃディスク叩き割りたくなる。
そういやエターニアにマクスウェルを使った隠し晶霊術とかあったけど
情報が出た頃にはエターニアを売ったあとで見れなかったな・・・

一度見てみたかった
111なまえをいれてください:02/05/12 00:02
>>110
かなり派手ですたよ
あれって攻略盆には載ってたの?
最初ネタ扱いされてた記憶が・・・
てかあれのコマンド発見した人すごすぎ
エターニアの戦闘が面白く無いという奴は、1回4人で協力対戦しれ。
ファンタジアとエターニアだったら、絶対にエターニアの方が面白い。
ファンタジアは簡単過ぎるし、エターニアは魔法使っても画面止まらんし、
十字キーで詠唱時間短縮もできる。
116なまえをいれてください:02/05/12 00:41
>>115
たしかに協力プレイをする、という前提ならエターニアかもしれんが、
4人も雁首そろえてRPGやるってのもな…
その前にテイルズ知ってる奴がいねーんだお!
ウワァァァァン!
>>116
ん?4人でRPGやったら駄目か?
じゃあ、マニアシゼルに挑んどけ。そうすりゃ格ゲーと似たようなモンだ。
119なまえをいれてください:02/05/12 01:00
デスティニーはちゃんとした技持った奴がいっぱいいたから
協力プレイの題材としては良かったかもしれんな。

いや、戦闘自体はクソなんだが。エタの戦闘だったら、と。
12047:02/05/12 01:40
>>11
この動画見たんだけど、なんか「任天堂!!」っていう感じバリバリっすね・・・
ちとがっくし

今年のTGSのナムコブースはどうかな?去年みたいにテイルズのあつかいあんなじゃたまらんぞ。
まぁ3作も出るみたいだから盛り上がるだろうけどw
ていうかナムコ同じタイトル3つも出して金稼ぎすぎ!(TOP)
アドバンスTOPってSFCまんまなんでしょ?
121なまえをいれてください:02/05/12 01:45
SFCをベースにして改良するらしいけど…
戦闘方法がコマンド式になってたらやだな〜
GBAなんだからそんなことないだろうけど なりきりはどうなんだろう
122なまえをいれてください:02/05/12 01:45
>>120
どこが「任天堂!」って感じなのか。俺にはわからん。
12347:02/05/12 01:55
>>122
だって、背景とかなんか見た感じ「ゼル伝」とか「マリオ64」とか64時代の絵みたいな感じしません?
俺はそう感じたけど。
あ〜もう!今デスティニーやってるんだけど、終盤になるとホントお使いイベントばっかりだな!
いいかげんにしろよ!あれとって来いこれとって来いって!
これからもこればっかりなのか!?
125なまえをいれてください:02/05/12 01:56
>>123
マリオ64とは全然違うっしょ。
任天堂ゲーはなんかホワホワした感じってのはあるかも
127なまえをいれてください:02/05/12 01:58
静止画だとしょぼめに見えたけど動画で見ると結構いいね。
GC向けのテイルズ。
グラフィックは「暖かみのあるグラフィック」を目指しているらしい。
じゃあヨッシーアイランド風で
13047:02/05/12 02:01
あとキャラがどことなくSO3みたいな感じもしましたw
13147:02/05/12 02:04
>>129
そうそう!そんな感じもするよね!!
132なまえをいれてください:02/05/12 02:17
(・∀・)ソウデモナイヨ!!
133なまえをいれてください:02/05/12 02:30
とりあえずPS2で出るらしいデスティニー2(仮)
の画面待ちかな。

GC、PS2、どっちのうんこが競り勝つか楽しみだ。
>>133
スターオーシャンといううんこも確認されてますよ
135なまえをいれてください:02/05/12 05:38
007
136マリオさん社員:02/05/12 05:40
PS2の糞ディスティニー様がいまだに古臭ェ〜2Dハッタリで
ボコボコの画面だったら笑えるなァ?(藁

   「 P S で 良 か っ た ん じ ゃ な い の ・・・?」


・・・みてーな(藁
137なまえをいれてください:02/05/12 06:52
なんかテイルズ掲示板荒れ気味だねえ…。
138なまえをいれてください:02/05/12 06:58
>>136
スパロボインパクトがまさにそう。
画面見て驚いた。
マジでPSの画面みたいだったよあれ。
2Dならあの程度のしかできないと思う。
139なまえをいれてください:02/05/12 06:59
>>136
オイラはそっちのほうがいいっス…
確かに戦闘「だけ」ならエターニアからそのままでもいいかも
もちろん3Dの出来しだいだけど・・・
141なまえをいれてください:02/05/12 10:54
動画の坑道での移動シーンでクモかゴキブリみたいなのが動いてるけど、
ランダムエンカウントじゃないのかな?既出?
142なまえをいれてください:02/05/12 11:01
>>141
既出。
143なまえをいれてください:02/05/12 11:31
とりあえずテイルズヲタには我侭なヤシが多いってことは今回の件で分かった。
絵に対する文句はまだともかく、普通なら自分の好きなシリーズが色んなハードで出る
ということは嬉しい悲鳴のハズだがね・・・
144なまえをいれてください:02/05/12 11:34
>>143
移植ならそりゃ歓迎するんじゃないか?
テイルズの良さを知って貰いたいって感じで。

が、オリジナルが出るとなったら話は違うだろう?
145なまえをいれてください:02/05/12 11:41
今のテイルズって掴み所が無いよな。
SFCが出た時には何もかも新鮮で、ストーリー、戦闘、マップの移動、ダンジョンの探索、
どれも楽しかった。エターニアからはもう使い古されたシステムに改良加えただけで、
いたって普通なストーリー、面倒になった戦闘、ロードがウザイフィールド部分、
更には作るぐらいなら本編に労力回せと言いたいミニゲームにキャラ萌えまで…
面白いんだけどさ、ここが(・∀・)イイ!! って言う所がなくなったよな。
146なまえをいれてください:02/05/12 11:44
別にストーリーは「新鮮」だとは思わなかったが・・・
147なまえをいれてください:02/05/12 11:44
GCのファンタジア続編の方は、GBA使ってきそう。
148なまえをいれてください:02/05/12 11:46
いや、子供心に見たこと無いなぁって思ったよ。
ドラクエとFFがRPGだって思ってたから、
あんな感じのストーリーは見たこと無かったからさ。
149なまえをいれてください:02/05/12 11:47
テイルズの斬新だった点は、大容量を用いた演出じゃないの?
当時としては。
150なまえをいれてください:02/05/12 11:47
>作るぐらいなら本編に労力回せと言いたいミニゲーム
激しく同意。どれもつまらん。
151143:02/05/12 11:49
>>144
だって別に今まで出してたハードを完全に切り捨てたわけじゃないだろ?
PS2(だっけ?)でもちゃんと別路線でシリーズ出るじゃん。
ならメーカーが本腰を入れてそのシリーズを活気づけようとしてるんだから
普通はファンとして多いに喜ぶべきことだ。

それを文句ばっか言ってるんだから要するに考え方が後ろ向きで閉鎖的なんだよ。萎え。
152なまえをいれてください:02/05/12 11:49
クロノトリガー・・・・は?

ファンタジアの何処が面白いのか聞きたい。
一番ヲタクっぽくてストーリーもダメでアリガチ。
ヒロインは看護婦だし変な魔女いるし・・・。
153143:02/05/12 11:52
ってこんなこと書いてたら俺も後ろ向きな連中と同類だね。
イカンイカン・・・とりあえず雑誌での詳細を楽しみに待つか。
154なまえをいれてください:02/05/12 11:55
>>151
んー、普通シリーズのファンなら全部やりたいと思うものでしょう。
仮にFFがFF14をPS2で、FF15はGC、FF16はXBOXで同時発売します!
なんて言ったら暴動物だと思うよ。
155なまえをいれてください:02/05/12 11:58
いや普通暴動なんて起きないから(^^;
156なまえをいれてください:02/05/12 12:03
一番面白かったファンタジアの続編がGCに出る
面白くなかったディスティニーの続編がPS2に出る
157なまえをいれてください:02/05/12 12:08
>>156
そして
評判に甘えて作られたTOPの続編はクソゲーに
汚名返上に燃えたTODの続編は良作になる。
158なまえをいれてください:02/05/12 12:11
両方面白いの作れナムコ
159なまえをいれてください:02/05/12 12:16
カプコンみたいに技術援助してくれるんだろーな?>任天堂
せっかくナムコが本腰入れてくれたんだからしっかりサポートしないと
また相手されなくなるぞ>任天堂
160なまえをいれてください:02/05/12 12:17
>>159
技術援助はないだろう。
ナムコは技術力は一流なのでいらんだろう。
そのかわり、販売活動は全て任天堂が引き受けるらしい。
161なまえをいれてください:02/05/12 12:19
>>159
GC版のはいきなり動画あったし、
援助あったんじゃないの。作り込まれてたしね
162なまえをいれてください:02/05/12 12:21
早くもGC版>PS2版になってるのが凄いな。
どんな糞ゲーでも脳内で「良作」にするだけの事はある。
163なまえをいれてください:02/05/12 12:23
>>162
逆だろ。
GC版は3Dになっててガッカリ、
PS2版は2Dであってくれという感じでPS2の方に期待がかかってるじゃん。
164なまえをいれてください:02/05/12 12:26
>163
要はステータス画面で2D表示にすればいいってこと。あと会話とか、
3Dの方が戦闘楽しそうだけどなぁ。
165なまえをいれてください:02/05/12 12:27
GC版との差別化という意味でPS2版は2Dでやってほしい
166なまえをいれてください:02/05/12 12:28
トゥーン、セルシェードは今業界で流行りらしい。
167なまえをいれてください:02/05/12 12:29
>>164
俺は戦闘2Dの方がいいや・・・。
3Dだとアニメ的な動きが期待出来ない。
例えば技の名前忘れたけどマシンガン突きみたいな攻撃とか。
残像の残る攻撃を3Dでどうやって表現するんだろう・・・?
168なまえをいれてください:02/05/12 12:29
>>166
ときメモやゼルダまでそうだからな
これを流行らせたのはJSRの影響か?
169なまえをいれてください:02/05/12 12:30
PS2はトゥーンシェード苦手だよね。
ポポロ見たら空しくなったよ
170なまえをいれてください:02/05/12 12:32
>>169
そうか?クロノアよく出来てたじゃん。
171なまえをいれてください:02/05/12 12:34
カプコンのアウトモデリスタもまあまあ。
172なまえをいれてください:02/05/12 12:38
要はメーカーの技術。
173なまえをいれてください:02/05/12 12:42
この分だとエターニアはxboxかな?
174なまえをいれてください:02/05/12 12:44
>>168
全く関係ナシ
175なまえをいれてください:02/05/12 12:46
マップを完全な3Dにして評判の良かったRPGってあったか…?
176なまえをいれてください:02/05/12 12:47
>>175 ゼノギアス、好き嫌いあるけど
177なまえをいれてください:02/05/12 12:48
>>175
真女神転生if
178なまえをいれてください:02/05/12 12:49
>>175
FF7,9
戦闘時のクソ長い読み込み無ければいいゲームだったと思う。
179なまえをいれてください:02/05/12 12:49
>>175
wizは評判良いよ
飯野も坂口も堀井も夢中になってた
180なまえをいれてください:02/05/12 12:51
>>175
SS版グランディア
PS世代のRPGではトップクラスの出来だと思う。
181なまえをいれてください:02/05/12 12:51
>>178 2Dだよ
182なまえをいれてください:02/05/12 12:53
>>181
マップだろ?3Dじゃん。フィールドマップの事じゃないの?
183なまえをいれてください:02/05/12 12:55
GCのTOPは街の中、家の中も3Dだから
そういうゲームをあげるんだろ、きっと
184なまえをいれてください:02/05/12 12:57
テイルズの戦闘システムは3Dに向いてるのかな
185なまえをいれてください:02/05/12 12:58
>>183
そうか。んじゃ・・・・うーん、無い。w
186なまえをいれてください:02/05/12 13:03
戦闘はトゥーンキャラの2Dだろうね
187なまえをいれてください:02/05/12 13:08
だからトゥーンは3Dだってのがまだ分からん奴がいるのか?
188なまえをいれてください:02/05/12 13:10
>>187
ポリでも実質やっていることは2Dってことだろう。
ストEX3みたいな
189なまえをいれてください:02/05/12 13:11
3Dのトゥーンキャラでスマブラみたいな画面固定の2Dって言いたかったのです。
190なまえをいれてください:02/05/12 13:14
トゥーン化したときメモやモンスタファームは悲惨な末路を辿ったから
どうしてもイイ印象にはならないんだよね。
今度のゼルダの出来が良ければ少しは不安が和らぐけど
191なまえをいれてください:02/05/12 13:15
>>188-189
ああ、そうだったのか。そりゃすまんかった。
192なまえをいれてください:02/05/12 13:18
3Dにしたら、やっぱゼルダ64みたいな戦闘の仕方になるのかな。
193なまえをいれてください:02/05/12 13:18
GCのは4人協力プレイとかに力を入れるかもしれないね。
PS2よりは4人プレイやり易い環境だしね。
194なまえをいれてください:02/05/12 13:20
スターオーシャンのパクリになる
195なまえをいれてください:02/05/12 13:30
ナムコの技術が一流というのはネタですか?
196なまえをいれてください:02/05/12 13:32
>>195
ネタじゃねえ。
ただし、技術力というのは面白いゲームを作るとかそういうものとは
別だぞ。
綺麗な画面を出すとか、CGムービーが凄いとかそういうのだ。
CGムービーに関しては世界でも権威のある「シーグラフ」で最優秀になっているくらい。
197なまえをいれてください:02/05/12 13:34
聞いたことねーよ
198なまえをいれてください:02/05/12 13:35
そうか?
最近特にPS2になってから何か凄い綺麗なゲームってあったか?
まさかゼノサーガとかいうのなよ
199なまえをいれてください:02/05/12 13:35
CGムービーは凄いけど、面白いゲームも作れるとは思うけど
なんか魅力がないゲームが多いよな。ナムコって。
200なまえをいれてください:02/05/12 13:35
すでにコーエーにも劣るだろ
201なまえをいれてください:02/05/12 13:36
とりあえず、テイルズがGCに行ったことで怒っている奴は、

第1作がSFCで出たことを思い出せ。

これは、行ったのではなく、帰ってきたのだ!!
202なまえをいれてください:02/05/12 13:37
>>198
鉄拳TTは綺麗じゃん
203なまえをいれてください:02/05/12 13:37
>>202
何処がだよ。
VFのほうがましじゃん
204なまえをいれてください:02/05/12 13:38
正直、あのTOP2ならGCに行ってもどうでもいいや。
205なまえをいれてください:02/05/12 13:38
テクモにも劣ります
206なまえをいれてください:02/05/12 13:39
>>203
  ( ゚д゚) ポカーン・・・・・
VF4ってすっげー汚く見えるんだけど・・・。
鉄拳4の方がマシ。
207なまえをいれてください:02/05/12 13:39
http://www.namco.co.jp/home/pr/2000/may/press-02.html

鉄拳TTは凄いって。
表彰されてるぞ
208なまえをいれてください:02/05/12 13:39
鉄拳4か・・・・
初期のTTと大して変わらないような
デスティニ-もトゥーンじゃ無いだろうけど3Dだろうな
210なまえをいれてください:02/05/12 13:40
大手ではもう最下層のレベルだろ
中堅レベルともそう変わらない
211なまえをいれてください:02/05/12 13:40
ナムコってどんどん悪い方向に行ってるね。
212なまえをいれてください:02/05/12 13:41
>>208
ジャギチラが格段に減ってる
213なまえをいれてください:02/05/12 13:42
>>212
それだけかよ・・・・
214なまえをいれてください:02/05/12 13:47
今度も髭がCM出演するの?
215なまえをいれてください:02/05/12 13:54
ハードが4機種以上はハッキリいってツラヒな
216なまえをいれてください:02/05/12 15:09
>>214
ヒゲは例のTS裁判事件で任天から干されてるためそれはありえない。
>>215
3機種だよ。まぁそれでもハード代だけで5万突破するから辛いのにはかわりないけど。
217なまえをいれてください:02/05/12 15:23
任天堂だけだよな
ファミ通に優先的に情報を提供しないのは
218なまえをいれてください:02/05/12 15:26
>>217
■もエニ糞も情報自体は少年ジャンプのほうが速いよ。
219なまえをいれてください:02/05/12 16:15
ナムコの技術って、チームによるんでねーの?

テイルズのチームはどう考えても低いよ。
220なまえをいれてください:02/05/12 16:28
みんなEは箱とか言ってるけどさ、
Eはデスティニー路線じゃないのか?
いのまただしさ、
海外じゃデスティニー2なんだし。
221なまえをいれてください:02/05/12 16:30
ここがテイルズをマタ-リ叩くスレですか?
>>220
PS2=いのまた
GC=藤島
223なまえをいれてください:02/05/12 16:32
>>222
そういうことか!
224なまえをいれてください:02/05/12 16:47
PS2=豊田&名取
GC=トライエース

という図式……か?
225なまえをいれてください:02/05/12 16:49
>>224
トライエースはありえないよ。
>>224
それだったら断然GC
227なまえをいれてください:02/05/12 16:51
>>225
ありえないと言ってしまうのはどうかと…
228なまえをいれてください:02/05/12 16:51
229なまえをいれてください:02/05/12 16:54
つうか、豊田&名取はここまで酷評されてて
まだ使われるのか?

普通はひきずりおろされるだろ。
なに考えてんだよナムコの上役は。
230なまえをいれてください:02/05/12 17:01
しかしこのスレ、見事にテイルズ誉めてる奴いねーな。

普通は信者が少しくらいいるもんだろ。
231なまえをいれてください:02/05/12 17:04
出川しかいないからな。
テイルズ信者はファンサイトで充分
233なまえをいれてください:02/05/12 17:05
>>231
そういう問題じゃないと思うけど・・・
ネタレスにマジレスする俺って・・・
>>230
GCにテイルズ出るのが気に入らない
というか、旧作を褒めてる人もいないんだけど(w
236なまえをいれてください:02/05/12 17:09
(  ̄ー ̄)
237なまえをいれてください:02/05/12 17:14
TOPは良いよ♪
238なまえをいれてください:02/05/12 17:18
俺はなりきりの為だけにGBC買った。だから今度はなりきりU&TOPのためにGBA買って
新テイルズの為にGC買うことになるのか・・・
GCって特に他にやりたいゲームってないんだよねぇ・・・
239なまえをいれてください:02/05/12 17:20
>>238
どういうゲームが好き?
教えてくれるなら多分あなたにあったゲームを紹介できると・・・思う・・・。
240なまえをいれてください:02/05/12 17:22
もしかしてGC初の和製RPGになるのかね?
241なまえをいれてください:02/05/12 17:23
>>240
ルーン
242なまえをいれてください:02/05/12 17:30
>>240
えぼるしや
243なまえをいれてください:02/05/12 17:52
>>220
そんな事言ってるのは一部のアフォだけです。
誰が死んでるダメ箱に出すと思うやら。(w
>>238
バイオやれ
  ☆。:.+:  ((( )))
   .. :.   ( ´Д`)     GCでテイルズ出るの嫌ってる奴が
     / ̄ヽ/,― 、\ o。。。     任天堂に文句言うのは
.:☆   | ||三∪●)三mΕ∃.    
.:*    \_.へ--イ\  ゚ ゚ ゚  
+:..♪.:。゚*.:..  (_)(_)     ☆。:.+:
 ☆。:.+::..   ☆:.°+     .. :
   。*.:☆゚x*+゚。::.☆ο::.+。 *ρ

「なんでだろ〜♪」    「なんでだろ〜♪」
   /■\   /■\   /■\
  ( ´∀`)  ( ´∀`)  ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)   し'(_)
ナムコに文句言いなさい〜♪
任天堂に文句言うのは筋違い〜♪
筋ハァハァ
248なまえをいれてください:02/05/12 18:38
〉〉231
(゚Д゚)ハァ?
   
249なまえをいれてください:02/05/12 18:39
任天堂に文句を言ってる奴って見たこと無いんだけど…

大抵のやつがナムコに言ってる。
ファンサイトでは任天堂叩きが盛んだそうです。
251なまえをいれてください:02/05/12 18:43
つーかテイルズというゲーム自体、非難ごうごうなのに。
GCで発売決定でまた非難ごうごうか。
ちょいと製作スタッフがかわいそうだったり。
自業自得。
253なまえをいれてください:02/05/12 18:47
|
| 
|∀゜) 
|⊂)  
| /
|
254なまえをいれてください:02/05/12 18:49
>>250
それって信者にも程があるだろ(w
信者「ナムコ様は悪くないよ!」

ってか?
お前らやってるゲーム偏りすぎ。
3Dにできることは多いぞ。





ただ、ナムコにそれができるかどうかは別問題だが。
もうトライエースが戻ってくるってことはないのかな?
ファンタジア路線とかって言ってたからちょっと期待してるんだけど…
製作チームのトライエースを抜かしてTOPは語れないと思うから
>>254
ナムコは悪くない













悪いのは信者
258なまえをいれてください:02/05/12 19:20
今更だけどデスティニ―人気無いね。
自分は大好きなんだけど・・・
259なまえをいれてください:02/05/12 19:44
260なまえをいれてください:02/05/12 19:48
>>259
荒れまくり棚・・・。
サイト管理者かわいそう。
2chからリンクされてる、とかわざわざ書くなよ。
そういうヤシがいるから誤解・・・いや、少なくとも家ゲ板は厨房ばっかか。
262なまえをいれてください:02/05/12 19:52
これはひどい。

バイオファンはもっと大人だったのになあ・・・
やっぱ最低だな2ちゃんは
中毒の俺が言えた事じゃないけど
>263
使う人数がケタ違いなので、そういうヤツが多いような錯覚。
265なまえをいれてください:02/05/12 19:55
>>262
実際、年齢層的にもバイオ>テイルズだと思うよ。
もっともYahooじゃ・・・だったけど。
やっぱりテイルズファンは厨房が多いんだな・・・
>>264
2ちゃん自体に罪は無いって事か。
あくまで一人一人のモラルの問題だね。
GCにしたらテイルズの売上落ちるんじゃねーの
269なまえをいれてください:02/05/12 20:18
おい、ナムコ!!
TOE、キールって
半熟パクってんじゃねーよ!!


すれ違いかモナー
>>259
そこの管理者も少々精神年齢低そうだが…。

PS2のが処理速度速いと思ってるらしい…。
>>268
任天堂が広告すんじゃないの??
>>258
俺は結構好きだぞ
ただちょっとお使いイベントが多いのがやだけど
273なまえをいれてください:02/05/12 20:23
ま、GC版はどうでもいいんじゃねーの?

昔からのファンが減っても新規開拓しようとしてるのかもしれんし。
それがプラス都でルカマイナスと出るかは知らんがな。

少なくとも俺は買う気が失せた。
274なまえをいれてください:02/05/12 20:27
新規ハードに投資する金がないので、
新作はとても出来ないです…

エ●ュでなら…ボソッ
コケても任天堂から金がきますから大丈夫でしょ。
>>275
なんでそういう話になるんだろ・・・
ムービー見たが・・・2Dよりもショボイ気がしたのは・・・一体・・・
レゴみてぇ
どっちにしろ自分的にエターニアで終わりだ
278なまえをいれてください:02/05/12 20:30
>>274
ここでそれを言うな。

つーか今回普通のファンサイトがたちまち任天堂アンチサイトに変わったな。(w
>>275
任天堂は金出さないんじゃないかなあ。
どっちかって言うと
リスク分散と
アーケードに任天堂を引き入れることの見返りじゃないかな。
>>274
GCをエミュレートするのはいつになるか謎だが…。

吸い出しにプロテクトかかってるし、本体性能も高いし…。
おまえらでも発売前になったらどうせ欲しくなるんだろ。
282なまえをいれてください:02/05/12 20:33
>>279
宣伝費はだすだろ。
ガイシュツかもしれんが、
ディスティニー系はPS2、ファンタジア系はGC
・・・つまり、いのまた絵はPS2、藤島絵はGCと見ていいのか?
なんでシリーズといいつつ分けるんだかよくわからんのだが
284なまえをいれてください:02/05/12 20:35
まぁ来年7月発売予定のものを今現在の時点でいい悪いは決められないと思うよ。
>>282
そりゃ任天堂販売だから出すだろうけど、
ナムコは売り上げの何%か任天堂に持っていかれるだろ。
あと移植は性能差で無理なんでは?

先がGCだと。
287なまえをいれてください:02/05/12 20:38
>>286
PS2は2Dにしてくれればいいよ。
つーかそうしろ。
288なまえをいれてください:02/05/12 20:38
>>286
あの画面じゃなんとも・・・バイオみたいなのなら別だが。
PS3ならありえるかもね。
289なまえをいれてください:02/05/12 20:39
ナムコも今回、反響が大きくてちょっとびびってるんじゃなかろうか。
290なまえをいれてください:02/05/12 20:40
PS2版は6頭身の萌え萌え3Dだよ。期待しちゃだめさ
画面しょぼいしょぼいって言うけど、
発売まで14ヶ月(たぶん延期される)もあるんだぜ。
もっと綺麗になるに決まってるじゃん。
292なまえをいれてください:02/05/12 20:40
>>287
PS2の2Dって解像度とロードが速くなっただけでほとんどPSと変わらんような・・・。
そんならPSでいいだろうと。
>>289
バイオの反応見りゃこのくらい予想ついたんじゃないの
294なまえをいれてください:02/05/12 20:41
なんでPS2版は画像も出てこないのかね
暗礁に乗り上げている説
295なまえをいれてください:02/05/12 20:42
>>294
来週のファミ通にはGC版と一緒に詳しいことも乗っている説。
ディスティニーは最高につまらなくさらに短かったな
ファンタジアの半分の時間もいかなかった(w
297ナムコ内部:02/05/12 20:44
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜GC版発表前夜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
開発A「ふふふ、明日は衝撃の発表で任天堂ユーザーからも支持されて
     テイルズもナムコも安泰だな!」
開発B「しかも衝撃の3Dだしな!バカ売れ間違いなし!」

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜発表後〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
開発A「お、おいおい。掲示板とかでめちゃくちゃ言われてるよ?」
開発B「PS2ユーザーには目の敵にされてるし、
    GCユーザーにもヘボポリゴンとか言われるよぅ・・・」

(´Д⊂)∴ウェーーーーーーン
デガワヒッシダナ(w
299なまえをいれてください:02/05/12 20:46
>>292
解像度が変わるってのは大きいと思うが。
あと戦闘時の読み込みも格段に速くなるだろうし。
300なまえをいれてください:02/05/12 20:46
今回、いっしょにTALK!は意外と荒れなかったな。
TS事件の時は・・・ってありゃ荒れて当然か。
301なまえをいれてください:02/05/12 20:47
>>294
TOP2でガックリさせておき、TOD2でバンザイさせるため。
302なまえをいれてください:02/05/12 20:47
>>299
その程度ならPSでも十分じゃないかってこと。
まぁ売れ筋のPS2に出すのがいいのだろうけど。
303なまえをいれてください:02/05/12 20:48
>>301
開発者がよっぽどのドキュソで無い限りそういうことはせんよ。
304なまえをいれてください:02/05/12 20:49
PSからPS2になって格段に読み込みが早くなったゲームってあったか?
305なまえをいれてください:02/05/12 20:49
>>305
氏ねよ
307なまえをいれてください:02/05/12 20:50
>>302
この手のゲームは解像度の問題大きいと思うよ?
なんだかんだいってもキャラ人気の要素が大きいし。

あ、あとCD○枚組が無くなるのも助かるね。w
308なまえをいれてください:02/05/12 20:52
>>304
今んとこ2DゲームでPs→Ps2への続編で思い浮かぶのは無いな。
309なまえをいれてください:02/05/12 20:53
どうでもいいけど、スタオーのスレは寂れてるね。

310なまえをいれてください:02/05/12 20:53
>>305
これ明らかな出川だね、
これ、ゲーハーの任天道スレに貼ったらすごい事になっちゃうよ。
311 :02/05/12 20:53
>>309
ほんとうにどうでもいいけどね
312なまえをいれてください:02/05/12 20:54
>>308
スパロボ。

しかし新作のように言われてるが実を言うとWS版リメイクだという罠。
313なまえをいれてください:02/05/12 20:55
>>312
MAPが3Dだよ。
314なまえをいれてください:02/05/12 20:55
>ナムコがGCを選んだ理由がまったくもって理解不能です。
>PS2で新作出すんでしょ? PS2とGCを比べて、いったいどこにGCの魅力があるの?
>処理能力はPS2の方が高いでしょ。普及率もPS2の方が高いでしょ(多分)。
>容量も変なメディアを使っているGCよりもDVD−ROMのPS2の方が大きいでしょ
>(実際、片面2層のゼノサーガで認知済みのはずだと)。
>開発環境も新しくなるんでしょ(詳しくはわからないですけど)。
>あーもー。なんでー??

プッ
プププププププププププ

315なまえをいれてください:02/05/12 20:55
>>310
読めねぇ。
なんて書いてあるの?
316なまえをいれてください:02/05/12 20:57
>>314
大人の事情がわからんやつだな。
バイオもそう。
317なまえをいれてください:02/05/12 21:00
http://www.minaka.com/next/bbs.cgi

こっちは少しマシ
俺だって好きなゲームがいきなり他のハード言ったら怒るけど
だからってなんでGCを必要以上の叩くかわからない
>>314
メディアの容量はともかく、処理能力はGCのほうが上なんだけどねぇ。
320なまえをいれてください:02/05/12 21:02
クタラギのハッタリに乗せられた奴なんでしょうなあ
というか
任天堂やGCを叩く事自体間違ってる
322なまえをいれてください:02/05/12 21:03
http://www5c.biglobe.ne.jp/~Lizard/main.html

アンケートに入れてやれ
323なまえをいれてください:02/05/12 21:03
>>317
お前は荒らしか?
やめてやれや。
324なまえをいれてください:02/05/12 21:03
>>317
マシだな。
トップページにもちゃんと発表会のことが載ってるし。
325なまえをいれてください:02/05/12 21:04
317
あっ!
そこ、俺が行ってる所・・・
>>322
>765逝ってよし (3票)
管理人痛い
327なまえをいれてください:02/05/12 21:06
317が貼ったせいでこのBBSも荒れます。
328なまえをいれてください:02/05/12 21:08
ここは荒れてもいっこうにかまわんが。

直リンやめろ、マジで。
329なまえをいれてください:02/05/12 21:08
こっちの掲示板にもリオンってやつがいるよ。(ワラ
痛いやつだな。
ネットウォッチ板逝け
331なまえをいれてください:02/05/12 21:10
>>328
いや、ここも荒れるって言ったのは317のリンク先な。
なんで任天堂を叩きますか?
関係ないだろ!?
アホなんだろ
334なまえをいれてください:02/05/12 21:14
>>332
セガのごとく撤退しろってことだろ。



馬鹿だなぁ競争しあってるからこそ現在の状況があるということを知らないで。
てか、任天堂が撤退するってのが想像できないんだけど・・・
アンだけ儲けてる会社がぁ・・・
336なまえをいれてください:02/05/12 21:16
文句言っている奴は貧乏人
337なまえをいれてください:02/05/12 21:17
3.『テイルズオブファンタジア』(SFCの移植)… 2002年夏

これは買おう
338なまえをいれてください:02/05/12 21:18
>>335
ソニーに踊らされてるやつはみな任天堂はやばいと思ってるよ。
倒産しそうな会社ベスト3に入ったりするからね。
アホかと。バカかと。
>>338
ソニーと言うよりは日経だな
341なまえをいれてください:02/05/12 21:24
317の掲示板でリオンの投稿が消されてるぞ
342なまえをいれてください:02/05/12 21:25
うるせーバカ

妊娠氏ね
343なまえをいれてください:02/05/12 21:26
GAのは三頭身にはできんのかな?
344なまえをいれてください:02/05/12 21:27
>>341
荒らし扱いされてるな(ワラ
345なまえをいれてください:02/05/12 21:27
>>340
たしかに。
ただ、日本全体がソニーの味方(日本経済の再生はソニーあらずしてありえないみたいな考え方)でそれに逆らう任天堂は敵っていうのもあるような・・・。
346なまえをいれてください:02/05/12 21:28
>>345
そらちゃうだろ・・・
んなのはじめて聞いたよ
347なまえをいれてください:02/05/12 21:29
>>341
自分で消しましたが、何か?
348なまえをいれてください:02/05/12 21:30
>>346
いや俺の周りに一人そういうやつが・・・。
ってか父親。
>>347
(・∀・)リオンハケーン!!
350なまえをいれてください:02/05/12 21:31
>>347
うわ、やっぱり2チャンネラー。(ぷ
お前みたいなカスがいるから2ちゃんの評判がさらに悪くなるんだよ。
351なまえをいれてください:02/05/12 21:31
親父・・・ソニー社員
352なまえをいれてください:02/05/12 21:31
>>350
あきらめろ。
人が多いということは自然と厨房率も上がるんだよ。
353なまえをいれてください:02/05/12 21:32
354348:02/05/12 21:33
>>351
そりゃ違う。
だけどかなりブランド嗜好。
355なまえをいれてください:02/05/12 21:34
かなり厨房くさい親父だな
356348:02/05/12 21:35
ソニー社員だったら面白いんだけどな。

子供2人とも任天堂寄り。
357348:02/05/12 21:36
>>355
まぁそういうな。
そういうやつもいるってことで。
358なまえをいれてください:02/05/12 21:36
ソニコンのゲームはつまんねーんだよと言ってやれ
そんなこと親父に言ってどうするんだよ(w
>>345
ある程度事実。
任天堂は話題性に疎いのが弱点かと。

つーか、ゲームが必要以上にマルチメディア化するのを嫌っているので
経済界では多少嫌な存在でもある訳だ。
ゲームだけではほかの産業におこぼれが入らないから。

ま、ただ最近はPS2に対抗するためにいろいろ策を用意しているようだから
十分期待していいと思うぞ。
「大人」も対象に入れ始めたようだしな。
>>360
だからってFTTH専用なんてアホな規格を考えるのはどうかと・・・
ナムコがヲタ向けポリゴンにすれば厨房共は納得すると思われ
363なまえをいれてください:02/05/12 21:46
>>361
嘘はばかでかいとひとはそれを信じじられる。
クタタン=ヒトラーが夢なのかも。











すまんね冗談だよ。
たしかにそれもそうか(w;
まあ、認められない規格はすぐに消えてゆくだろうよ。
デスティニー2がそうなるよ
366なまえをいれてください:02/05/12 21:48
>>362
ゼノサーガか?
つーか今まで3等身だったのがポリゴン化しても3等身だっただけじゃん。




今回のテイルズってDCの時のソウルキャリバーみたいなもんだよな。
>>366
さすがに違うよ
任天堂って、日本の経済界の中でも一匹狼的存在って聞いた事があるな
それで任天堂に対する風当たりが強いんじゃ無いだろうか
それが目に見えて表に出ているのが日経?

まーとりあえず、PS2もGCも持ってる俺にはこの騒動はアホかと馬鹿かと
厨房の火消しは大変です
いつの間にか経済界の話に
371なまえをいれてください:02/05/12 21:53
>>368
両方持ってる人はあまりムキになってないよね。

ところで、なんでテイルズスレから任天、ソニーうんぬんの話になってるんだ?




ネタがそれ以外ないからか。
>>371
テイルズサイトの厨房たちがなぜか任天堂とGCを叩いているから。
373なまえをいれてください:02/05/12 21:56
>>372
というかあいつらは多分リアル厨房なんだろ。
だから金に困るというのは分かる。
>>373
ナムコを叩くならわかるんだけど、
なんで任天堂を叩くのかってことで・・・
お金持ってるナムコ親父達の苦悩はつづく・・・
376なまえをいれてください:02/05/12 21:57
もっとテイルズ自体の事を語らない?
今の状態じゃこれ以上語ること無し
378なまえをいれてください:02/05/12 21:58
>>374
坊主にくけりゃ袈裟まで憎いってことだろ。
今回、袈裟のほうが目立ってるけど。
379なまえをいれてください:02/05/12 22:06
しかしなんだか笑えんものもあるな。
本当に真性出川みたいな書き込みも。
テイルズ信者には出川が多い?
厨房は金がない!で無理矢理なっとくしときますか
382なまえをいれてください:02/05/12 22:08
素直にお金が無くてGC買えませんって言えばいいのに
383なまえをいれてください:02/05/12 22:09
>>380
もともとナムコと任天って仲悪かったし。
■だったらもっといっぱいいるかも。
■が何出してもそんなには荒れないと思うよ
今回は特殊な事例だと思う
385なまえをいれてください:02/05/12 22:14
>>384
実際はバイオのときより荒れるのもおかしいんだよなぁ。
バイオはPS2ユーザーにとっては辛いのは分かるし。
やっぱ厨房率が高いことの現われなのだろうか。
バイオファンは大人ってことなんでしょうかね。
ファンサイトあまり荒れなかったよね。
387なまえをいれてください:02/05/12 22:16
>>386
普通にGC買ってる奴が多かったよ。
388なまえをいれてください:02/05/12 22:17
一度バイオはPS2って発表していたので裏切り者扱いじゃなかった?
389なまえをいれてください:02/05/12 22:17
>>388
裏切り者扱いというか、マジで裏切りだけどな。
390なまえをいれてください:02/05/12 22:17
子供が騒いでんのをいちいち気にする必要はあんめぇ
391なまえをいれてください:02/05/12 22:18
お金ない、オタ受け悪い3Dのダブルパンチで
出川発狂
392なまえをいれてください:02/05/12 22:18
>>388
まぁたしかにあれは流石に酷いと思った。
PS2でバイオ4が出なかったのは神谷氏が悪いってことで。
金が無いと言うよりは「テイルズ=PS」の図式が崩れたのが嫌だったと思われ

分からんでもないが、単純にユーザーが分散するのは悪いことではない。
むしろ、GC→PS2、PS2→GCの流れでユーザーが増えるのをキボンヌ。
・・・ネット化でPS2こけたら洒落にならんしこれでもいいとは思うのだが。
GC、ソフトラインナップ見ても年末あたりに値下げされたら買いだと思うけどな〜。
396なまえをいれてください:02/05/12 22:21
バイオはあんだけスゲーグラフィックがあったからな
三上の方も気合い入ってたし納得出来たよ
397なまえをいれてください:02/05/12 22:22
カプコン、ナムコはワープを見習ったのです。
398なまえをいれてください:02/05/12 22:26
>>391
トリプル
399なまえをいれてください:02/05/12 22:26
そういやテイルズって信頼できるクリエイターがいないから荒れるんじゃない。
とりあえず○○氏に任せましょうよ、っていうの聞いたことない。
400なまえをいれてください:02/05/12 22:28
400
とりあえず豊田に任せましょうよ(嘘
>>386
画像のインパクトが凄すぎたことも理由のひとつではある。
このレベルならもうGCごと買っちゃってもいいかなって感じで。
しかも一応完全独占ということだから、GCを買っておけば全てのバイオを遊べるし。

テイルズの場合グラフィックは結構アレな感じじゃん。
ま、発売時には結構変わってそうだけどな。
403なまえをいれてください:02/05/12 22:30
任天堂の力でトライエース開発に出来ないもんかね
404なまえをいれてください:02/05/12 22:34
>>403
それは無理だと思うけど。
405なまえをいれてください:02/05/12 22:40
トライエースってエニックスの資本入っているの?
主にやるゲームがRPGやSLGだからGCに手を出してなかったけど
これでGC買うことにしたよ。
マリオやゼルダもやりたいし
>>403
トライエースじゃないのか知らなかった・・・
いまトライエースはSO3だけ? ディスティニー2は?
408なまえをいれてください:02/05/12 23:00
>>407
SFCファンタジア以外トライエースじゃない(その当時はウルフチームだっけ?)。
>>407
トライエースはもう一本作ってるらしい。
エニックスの誰かがファミ通で言ってた。
410なまえをいれてください:02/05/12 23:04
DQじゃないの?
411なまえをいれてください:02/05/12 23:04
>>410
それはマジで勘弁しる!
412なまえをいれてください:02/05/12 23:05
有名どころのゲーム総合掲示板ではそんな荒れてないんだけどなぁ・・・
悪くて「お金がないよー」くらいだし
晒されてる掲示板の人たちは狂信者なのかな?
413なまえをいれてください:02/05/12 23:06
>>412
バイオ移籍、TS訴訟のとき荒れまくった水無月も落ち着いてるし。
やはりテイルズって厨房率高い?
414なまえをいれてください:02/05/12 23:07
>>412
最大手のここは結構荒れてたぞ…

まあ、晒されてるのはファンサイトだから
415なまえをいれてください:02/05/12 23:09
>>414
まあね。
でも水無月が静かで2ちゃんが荒れるのは珍しいかも。
416なまえをいれてください:02/05/12 23:39
とりあえずおもしろければよし!
417なまえをいれてください:02/05/12 23:39
いっそのこと

PS2→SO3 VP2
GC→デスティニー2 ファンタジア2

こんな感じにして北斗琉拳VS北斗神拳みたいな
分家VS本家の戦いを見せてほしい
418なまえをいれてください:02/05/12 23:45
>>417
本家分家の戦いの例
FE封印→よく言えばシンプル、悪く言えば過去作の焼き直し。
TS→人間関係が複雑。バランスがやや悪い。シナリオはそれなりに。

結論:SFC時代マンセー(涙)
>>417
もしくは陸奥圓明流と不破圓明流。
>>418
オウガもな・・・
こちらはめでたく再統合されるみたいだけど
421なまえをいれてください:02/05/12 23:49
非松野オウガも意外に好きだったりする罠

まあ、大半は不評みたいだね。
422なまえをいれてください:02/05/12 23:51
>>421
不評ってほどでも。
TO信者がアレなだけで。

たしかにTOには及ばんが。
>>420
でも、あっちほど酷い有様ではないな。
松野の関わってないオウガはボコボコに叩かれてるし。(特に松野信者から)
FEは会社同士で色々ゴタゴタはあってるけど、内容自体はどちらも好評っぽい。
424なまえをいれてください:02/05/12 23:52
>>408
2chでのコピペで見ただけだから真偽は知らんけど、
当時ウルフチームだったトライエースの面々がTOFを考案。
それを持ち込むのにエニかナムコかと迷った末、条件良さそうなナムコへ。
しかしナムコは口出しが多すぎて、最初の予定とはどんどん違った方向へ。
当初は大容量なんて売り文句も無く、タイトルもテイルズファンタジアだった。
これに不満が無い訳もなく、ウルフの面々は次々とナムコを退社。
そして最後に残った一人が何とかTOFをまとめ上げて発売。そして大(だったっけ?)ヒット。
その最後の一人も退社して、元ウルフが集まったのがトライエース。
次の作品はエニに持ち込まれることになり、口出しは少なく協力は多い好条件の元、SOが完成。
アイテムの名前がTOFにそっくりなのはこういう経緯があったから。
その後の両作品の展開は知っての通り。

俺が知ってるのはこんぐらい。どっちも人を選ぶのには変わりないよね。
ユーザーに媚びた作りになっていくテイルズシリーズは個人的にダメだな。
425なまえをいれてください:02/05/12 23:54
トライエースはバグが酷いので許せません
と言う事は
ファンタジアのスタッフはもうナムコに居ないのか
427なまえをいれてください:02/05/13 00:00
SFCのTOPの出来、良いとされてるけど
ナムコの口出しが無ければもっと良くなってたんか?
428なまえをいれてください:02/05/13 00:02
任天堂のテコ入れが必要なのはこの作品?
でも一番任天堂が関わらなさそう。
429なまえをいれてください:02/05/13 00:02
>>427
初めの予定は8MROMだったなんて聞いたからかなりしょぼかったんじゃないの?
430なまえをいれてください:02/05/13 00:05
>>425
SO人気を受けてトライを頼ったうちの一人がヘボPGだそうだ。
ヴァルキリーのバグもそいつが原因らしい。
>>426
ナムコから派遣された人間は居たはず。今も居るかはわからないけど。
>>427
無いのがSOだから、そこからは個人の趣味になるんじゃない?
昔はナムコのRPGってのが想像つかなかったな・・・
432なまえをいれてください:02/05/13 00:08
貼っとくか

投稿日:2000/09/01(金) 23:38<dd>369
名前: カースト 投稿日: 2000/01/28(金) 23:02

月夜野さんのトライエースファンページにも書いていない、裏知識。
*************************************************************************************
「テイルズオブファンタジア」(以降TOP)は、エニックスから発売されるかもしれなかった。
TOPは「テイルファンタジア」として、日本テレネット(ウルフ・チーム)が製作しました。
初期の容量は8M。これは、スーパーファミコンのROMカセットの生産原価が高いからです。
日本テレネットは、自社の広報部門の弱さやネームバリューの低さを認識していた事もあって
TOPを他社に持ち込んで販売してもらう戦略を立てたようです。
そこで、いくつかのメジャーメーカーに打診した際に、濃厚となったのがエニックス。
外注に対する条件の良さ、開発に際しての適度な距離。エニックスは最良の相手と思えます。
ところが、目先の金に目がくらみ、TOPはナムコから発売される事になってしまいました。
ここで、ナムコは「もうウチの作品ですから」と、ゲームシステムやシナリオにどんどん介入し
原作者である五反田や則本は非常に不満を持ちました。
英文として不自然だと、ナムコが勝手にタイトルに”OF”を入れたことに対しても、五反田は
最後まで逆らい、エンディングではTale Pantasiaと表記しました。
皮肉なことにと言うべきか、ナムコの資金力のおかげというべきか、ROM容量が8→16→32と
どんどんふえてゆき、最後には48Mソフト歌うROMとなったのはご存知の通り。
しかし、TOPのメインスタッフはTOPを完成させることなく、日本テレネットを去りました。
ナムコが内容改悪になるような自分勝手な要求を出しすぎる事と、ナムコのスタッフが、
自分ではテストプレイ程度しかしていない人間が、雑誌記事で「今回苦労した点は・・・」
などと話しているのに立腹したためです。特にナムコの豊田はとんだお調子者で、ラジオや雑誌など
とことん出たがる恥知らずです。
TOPチームで唯一残ったプログラマー植木は、なんとかTOPをまとめ上げ、TOPは
発売に至りました。
433なまえをいれてください:02/05/13 00:09
貼っとくか

投稿日:2000/09/01(金) 23:38<dd>369
名前: カースト 投稿日: 2000/01/28(金) 23:02

月夜野さんのトライエースファンページにも書いていない、裏知識。
*************************************************************************************
「テイルズオブファンタジア」(以降TOP)は、エニックスから発売されるかもしれなかった。
TOPは「テイルファンタジア」として、日本テレネット(ウルフ・チーム)が製作しました。
初期の容量は8M。これは、スーパーファミコンのROMカセットの生産原価が高いからです。
日本テレネットは、自社の広報部門の弱さやネームバリューの低さを認識していた事もあって
TOPを他社に持ち込んで販売してもらう戦略を立てたようです。
そこで、いくつかのメジャーメーカーに打診した際に、濃厚となったのがエニックス。
外注に対する条件の良さ、開発に際しての適度な距離。エニックスは最良の相手と思えます。
ところが、目先の金に目がくらみ、TOPはナムコから発売される事になってしまいました。
ここで、ナムコは「もうウチの作品ですから」と、ゲームシステムやシナリオにどんどん介入し
原作者である五反田や則本は非常に不満を持ちました。
英文として不自然だと、ナムコが勝手にタイトルに”OF”を入れたことに対しても、五反田は
最後まで逆らい、エンディングではTale Pantasiaと表記しました。
皮肉なことにと言うべきか、ナムコの資金力のおかげというべきか、ROM容量が8→16→32と
どんどんふえてゆき、最後には48Mソフト歌うROMとなったのはご存知の通り。
しかし、TOPのメインスタッフはTOPを完成させることなく、日本テレネットを去りました。
ナムコが内容改悪になるような自分勝手な要求を出しすぎる事と、ナムコのスタッフが、
自分ではテストプレイ程度しかしていない人間が、雑誌記事で「今回苦労した点は・・・」
などと話しているのに立腹したためです。特にナムコの豊田はとんだお調子者で、ラジオや雑誌など
とことん出たがる恥知らずです。
TOPチームで唯一残ったプログラマー植木は、なんとかTOPをまとめ上げ、TOPは
発売に至りました。
SOってやったことないなー。

戦闘とかはアクション性にとんでるの?
435なまえをいれてください:02/05/13 00:10
投稿日:2000/09/01(金) 23:39<dd>370
名前: カースト 投稿日: 2000/01/28(金) 23:02

飛び出した五反田&初芝&則本&稲垣により、新会社が設立されました。トライエースの誕生です。
五反田は、まず、元地上げ屋のチンピラ浅沼を傀儡社長に据えました。
経済的に面倒な部分や庶務などを任せ、自分は開発に専念するためです。
新たなパートナーとして選択されたメーカーは、やはりというか、エニックスでした。
ナムコの様に手柄を独り占めすることもなく、開発者をきちんとメディアに露出する。責任も伴う。
五反田はメディアに出まくり、「ボクの作品 某TOP」と語りました。
そして完成したのが、スターオーシャン(以降SO)です。
しかし、会社の初期資金を捻出しなければならない事情もあって、練りこみ不足の点が多々有りました。
何より、TOPの盗作ではないか?との疑問がゲームファンから出たことが、スタッフを立腹させたのです。
五反田はさらに、「ボクの作品TOP」を強調しました。
時代はSFCからPSに移り、SO2が発売されました。
この頃には、トライエース信者とも言うべき中高生を味方につけていたし、
何より、雑誌をまるまる抱き込んでいました。ザ・プレイステーションがそれです。
すごいスタッフ!すごいゲーム!といった提灯記事を載せさせましたた。
そのおかげで、SO2はヒットしました。
植木も合流。「ヴァルキリープロファイル」(以降VP)のメインプログラマーとなりました。
436なまえをいれてください:02/05/13 00:10
投稿日:2000/09/01(金) 23:39<dd>371
名前: カースト 投稿日: 2000/01/28(金) 23:03

SO2がヒットした時点で、五反田は傀儡社長浅沼を追い出しました。
愛人に社費を遣っていた浅沼を「お前はもう用済みだ」と切ったのです。
しかし、SO2のヒットは思わぬ弊害を呼びました。
「トライエースは景気がいいらしい。メジャーメーカーになったらしい」という事で
昔の知り合い連中が尻尾を振って群がってきました。
これは、トライエースの開発力の低下につながりました。
特に、クソゲー「テイルズオブデスティニー」つまり、偽物テイルズを作ったダメプログラマー
平地が入った事は汚点です。平地はVPの戦闘停止バグの元凶ともいえる男です。
今回の、ヴァルキリーバグファイルとも言える事態で、トライエースはどうなるのでしょう。
依然、信者は多いものの、業界やゲームファンの中には「てんさいゴタンダ」と蔑む者も多く
(「てんさい」が、平仮名なのは、自称天才 もしくは天才と逆の意味)
スターオーシャン3はPS2発売ということですが、またすさまじいバグッぷりを見せて
くれるのでしょうか?
「てんさいゴタンダ」は、またしても雑誌記事で自画自賛マスターベーション発言をするのか
注目に値します。
傲慢で自信過剰な彼の事だから、きっと期待にこたえてくれるでしょう。
まあ、一介の高卒ゲームマニアがここまで成り上がったんだから、もういいんじゃない?
どろどろしてるな
438なまえをいれてください:02/05/13 00:14
これの出所ってどこなの?
直がダメならヒントだけでも教えて( ゚д゚)ホスィ・・・・
439なまえをいれてください:02/05/13 00:15
ドロドロ(・∀・)イイ!!
正直>>433->>436の話の方が、テイルズよりおもしろいんだが。
441なまえをいれてください:02/05/13 00:17
つまんね
落ち
442なまえをいれてください:02/05/13 00:20
つーか、上の話ってテイルズ云々でなくて
トライエースがどうこうって話だな。

まあテイルズ外伝、ってかんじでとても面白いが。
443なまえをいれてください:02/05/13 00:20
>>436だけツマラン
この話を元にテイルズの新作きぼんぬ
445なまえをいれてください:02/05/13 00:22
で、豊田はTOPで口出して以来
テイルズのすべてをまかされてるワケか。
446なまえをいれてください:02/05/13 00:23
トライエースはコズミックファンタジーでもつくってなさい。
447なまえをいれてください:02/05/13 00:26
つーかある程度はみんな知ってたでしょ?
448なまえをいれてください:02/05/13 00:27
豊田ってエタの攻略本のインタビュー見てから
激しく嫌いになったな

こいつはセンス無いだけでなく、
唯一ほめられる戦闘すらつぶそうとしているのかと
449なまえをいれてください:02/05/13 00:29
ディスティニーのプログラムがどうりでクソだったわけだ
450なまえをいれてください:02/05/13 00:33
>>449
正直、デスティニーがクソだったのは
プログラムのせいではないような気がするんだが…

いや、プログラム"も"かもしれんが。
451なまえをいれてください:02/05/13 00:39
The End Of Dream ... >挨拶
既に知っておられるとは思いますが、テイルズの新作がにんてんどーげーむきゅーぶ(以下、GC)で、TOPがげーむぼーいあどばんす(以下、GBA)で、発売されるとか・・・。
非常に嫌、というか、何故?って感想です。
GBAはまぁいいです。S社もWSで昔のゲームの移植版を出してますし、そこそこ魅力的です。(でもどうせならPS2でTOPのリメイク版を出して欲しかったですが。)
で。
ナムコがGCを選んだ理由がまったくもって理解不能です。
PS2で新作出すんでしょ? PS2とGCを比べて、いったいどこにGCの魅力があるの? 処理能力はPS2の方が高いでしょ。普及率もPS2の方が高いでしょ(多分)。
容量も変なメディアを使っているGCよりもDVD−ROMのPS2の方が大きいでしょ(実際、片面2層のゼノサーガで認知済みのはずだと)。開発環境も新しくなるんでしょ(詳しくはわからないですけど)。
あーもー。なんでー??
ユーザーの要望を無視した取引がN社とN社の間で行われたとしか思えなくって。
私はさらさらGCなんて買う気はないです。現状、ペケ箱以上に欲しくないです。
よって、GCでテイルズ新作が出ても、攻略記事とかデータとか、 Endless Dream では取り扱わないでしょう、きっと。・・・もしかすると、そのGC版の発売日が Endless Dream の最期の日かもしれません。
(その日まで Endless Dream が続いていた場合。)
(※ もしGCで発売されるのがPS2で出る新作のただの移植版なのなら問題ないですし、上記暴言も取り消させていただく用意もあります・・・偉そう?)
テイルズ厨房の話はやめましょう。
453なまえをいれてください:02/05/13 00:41
>>451
(゚д゚)
454なまえをいれてください:02/05/13 00:42
>>451
そういうコピペはやめれ。
455なまえをいれてください:02/05/13 00:42
PS2の方が性能高かったら苦労しません。
メーカー公表の数字は凄いけどね。PS2は。
一般サイトを晒すのはやめよう
457なまえをいれてください:02/05/13 00:44
>>448
戦闘を潰すってどういう事?
458なまえをいれてください:02/05/13 00:46
厨房ファンの話はやめて、厨房豊田の話でもしましょう。
どっちにしろ厨房の話ですか。
460なまえをいれてください:02/05/13 01:00
ディスティニー以降はシナリオもクソだしなぁ。
つーか同人臭い。腐女子向けっつーか。
豊田だけでなくシナリオ担当の女も降りてほしい。
まあSOの方もシナリオいいとは思えんが。
461なまえをいれてください:02/05/13 01:07
>>457
攻略本から抜粋
Q,今回頭身が上がりましたが、演出面で変わったことは?
豊田「戦闘です。戦闘の絵を描いているスタッフから
   折角アクロバティックな戦闘なんだからもっと動かしたいって
   要望がありまして。結構話し合いましたけどね。
   ここまではOKというぎりぎりのとこまで頭身を上げました。
   もちろんデメリットもいっぱいありました。」
Q,デメリットですか?
豊田「やっぱりごまかしが利かない。演出上、頭身が上がった分
   セリフと体の形が合ってないと違和感が出ちゃうんで、
   そのぶん絵を細かく描かなくちゃならなかったんですよ。」
Q,なるほど。でも逆に、動きのパターンが豊富になったことで
  会話等の演出の幅が広がったんじゃないですか?
豊田「細かくなったことが役に立った、ということはむしろないです。
   ただイタズラに作業量が増えてしまった印象がありますね。
   役に立ったことあった(笑)?」

だと。
462なまえをいれてください:02/05/13 01:18
ヒゲ「よくしってるねー」
463なまえをいれてください:02/05/13 01:24
何かもう、PS2だろうがGCだろうが

 テ イ ル ズ に 期 待 出 来 な く な り ま し た (泣
464457:02/05/13 01:28
>>461
アリガd
なんか発想や視野がリーダー向きじゃないな(w
465なまえをいれてください:02/05/13 01:30
で、豊田はまだテイルズに携わる気ですか?
現状ではキャラのモデルが多少アレかもしれんが、
マップのポリゴン化にはそんなに違和感無いし良い感じだと思うがなあ。
今回は販売受け持つ任天堂の顔を立てるためにも、
コーエーみたく露骨に子供向けにデフォルメしたりはしないと思うが。
一部の信者はヒステリックに反応しすぎじゃないのか?
とりあえず続報待とうよ、ストーリーとかキャラデザもまだ定かじゃないんだし。
467なまえをいれてください:02/05/13 01:40
厨房向けゲームなんだからファンも厨房
>>467
ある意味正しいな
469なまえをいれてください:02/05/13 01:41
動画で見ると結構綺麗だね。
町並みとか。
>>460
SOも十分過ぎるほど同人女子向けだと思うがなあ。
トライエースもナムコのテイルズ作ってるトコもシナリオや台詞回しに関しては五十歩百歩だと思うよ。
どっちも2流ライトノベル級。
471なまえをいれてください:02/05/13 01:44
>>466
それってファンサイトの方に言ったほうがいいんじゃない?
案外このスレのカキコは冷静だと思うけど。

なんせ既存のテイルズ叩きがメインっぽいし。
>>466
どちらにしてもモデルというかキャラデザはあれに準拠したモノになるんじゃないかな。
個人的にはアレでも良いんだけど。
どう見ても同人対象じゃ無いし。

開発側が媚びだすと止まらないのでその辺の流れはマジで切って貰いたいよ。
ゼノサーガや星海3は凄過ぎてビビッた。
473なまえをいれてください:02/05/13 01:47
>>470
なにぃ!!!? テイルズのシナリオが2流だと?
バカなことぬかすな!!!!







    4 流 で す 。
474なまえをいれてください:02/05/13 01:50
>>472
テイルズファンが同人対象じゃなくて良かったとか言ってるのを聞くと
激しく違和感を感じるのですが?
藤島絵が、いのまた絵が同人対象じゃ無いとでも?
475なまえをいれてください:02/05/13 01:58
テイルズもSOも同人層に支えられてるタイトルだからな
>>474
流石にそこまでは言えん。
GC版を見るに「比較的」そっち方向じゃなさそうという話な訳で。
まあ杞憂に終わるんだろうけど。

それと同人は興味無いんだけど、ゲームの中身に影響してくるとなると話は別だよ。
エターニアとかその辺鼻に付かなくなかった?
ちょっと意識し過ぎですかね。
477なまえをいれてください:02/05/13 02:00
>開発側が媚びだすと止まらないのでその辺の流れはマジで切って貰いたいよ。

T O P か ら ず っ と 媚 び て ま す が 何 か ?
>>474
>>472は新作の画面を見た上で同人対象じゃないって言ってるんじゃ無いの??
大体まだキャラデザだって決まって無いんだろ??
貴方が言う同人対象(この言いかた個人的に好きじゃないな)の絵描きさんじゃないかも知れないではないか<キャラデザ
>>477
そりゃあれだ。
同じ媚びでもSFC版の頃となんか違うだろ?
例えば角度とか。
480なまえをいれてください:02/05/13 02:35
>>479
同じ。
481なまえをいれてください:02/05/13 02:37
>>480
>>479はネタだろ。
482なまえをいれてください:02/05/13 02:38
TOPが一番同人受けするような。
主人公×幼なじみなんて格好のネタ。
483なまえをいれてください:02/05/13 02:39
>>479
ネタ部分は最後の行だけだろ。
角度とか。
484なまえをいれてください:02/05/13 03:01
上二行は最後の行のフリだろ。
角度とか。
485なまえをいれてください:02/05/13 03:03
>>482
TOPって主人公×幼なじみだっけか?
それはTOEじゃないか?
>>485
Pも幼なじみの設定だが、ファンダムでは違うようなことを言ってる。
487なまえをいれてください:02/05/13 03:13
同じナムコのRPGってことで聞きたいんですが、やっぱり神来ってクソでした?
488ネタじゃねえ:02/05/13 03:14
でもGC版はFF10みたいなカメラワーク?
ちゃんと計算されてるのかな?
角度とか。
そんなのは発売直前になんないとわからん。
あと1年お待ちください。
490テイルズは日韓合作ニダ!!:02/05/13 03:21
テイルズシリーズは毎回オブ○○を変えていたが(なりキリ以外
今度ばかりはネタギレとしかおもえない!!
ネタ切りついでの分化なのだこれは!!
スタッフはとうとう名前を考えることさえ放棄してしまった!
なんたることか!
私はこの訴えを2chでだけ続けるよ?
491487:02/05/13 03:24
訴えるのは勝手ですがどなたか俺の質問に答えてください・・・
492なまえをいれてください:02/05/13 03:44
GC版だけ買うことにするよオイラは
どーせPS2版はゼノサーガみたいになっっちゃうんでしょ、ふんだ
PS2に出る続編にはもう騙されないよーだ
んで、どうよ?
発売前一年前からぶつくさ文句言ってる輩は買わんのか?
「『こんなのテイルズじゃない!』てんなら、よかったじゃねーか。
 テイルズじゃないんだろ?そこでもう選択肢から外れるだろ。
 文句言う必要ないわな。」

「それでその後に
 『テイルズを汚された』
 ・・・作るのはナムコなのにそりゃないわな。」

「汚れたぐらいで醒めるんなら、そこまで好きじゃなかったってこった。
 違う相手(ゲーム)を見つけなはれ、だな。」
495なまえをいれてください:02/05/13 04:37
キューサイの新製品「ツージー」でいきなり巨大運子が出た!!
こりゃ本物だ!!ツージーは買いだ!!
俺は自分の腸を信ずる!!
玉ねぎの味噌汁(少し味噌を多めに)で、便秘解消。
べとべとの宿便もプハプハと出てきます。
菜っ葉を腹いっぱい食えば誰でも出る。
どうだ、おまえらもツージー飲んでどーんとウンコしたいだろ。
遠慮はいらん。どーんと巨大なのを出せ。どーんとな。
496なまえをいれてください:02/05/13 09:37
>>494
うむ、おかげで俺はGC買う事もなくなった。
だから文句言う気も無いな。

デスティニー2だけに期待しておくよ。
もちろんこれもGC版みたいな出来ならテイルズシリーズとはサヨウナラ。
497なまえをいれてください:02/05/13 09:45
>>496 GC版みたいな出来なら
と言う事は、GC版をもうプレイされたのでしょうか?まさか、画面を少し見た
だけで判断できる能力があると言う事でしょうか?

498なまえをいれてください:02/05/13 09:46
別にGCで出てもいいじゃん。>妊娠

ふざけんな!あちこちに出すんじゃねぇ!>出川

  意 見 が あ う 事 は あ り え な い 。

499なまえをいれてください:02/05/13 09:51
>>497
グラフィックの事な。
あそこから開発進んでも劇的変化は望めそうにないし。

ま、どこで見切りを付けるかなんてのは人それぞれ。
俺にとってはああいう方向に行くのは許せなかった。
そんだけの事だよ。
トゥーンシェード起用した奴はクビ。
>>499
そうでしたか。。
テイルズを二つに分ける為に、GC版のグラフィックを3Dにしたと
考えられるので、PS2版は従来の路線を引き継ぐのでは無いでしょうか。
502なまえをいれてください:02/05/13 10:00
>>501
うん、それだと文句無いんだけどね。
が、正直一度ああいう発表があるとやっぱり不安なんだよなぁ・・・。
いまさらどうあがいてもトゥーンシェード起用は変えられないことだし、
面白ければ良いと思うんだけどね。
2Dがテイルズの魅力だという人には同情するけど、
別にテイルズが2Dじゃなきゃ駄目だなんて決まってないしね。
504なまえをいれてください:02/05/13 12:55
>>499
やっぱここにカリスマクリエイターがいればちっとは信用できるだろうにねぇ。
ナムナム。
505なまえをいれてください:02/05/13 13:22
いまさら、2Dがいいとかいってるヤツはダンダースワンでもやってろ!
まさに、おまえらのためのハードだぞ。
最新ハードに旧世代のシステムを求めるな。
>>499
画面は結構変わる気がするな。
まあ、トゥーンシェードであることは変わらないだろうけど。
ただ、PS2版が2Dで行くのかどうかは結構微妙な感じが・・・・
SO3のようにフルポリゴンでいくかもしれないし。
テイルズが3Dになったら戦闘はまんまSOだよな(藁
>>507
そしてまたテイルズとトライエースの関係が蒸し返される(w
このネタって無限ループだ(w
戦闘は絶対2Dの方が面白いと思うけどなあ
ナムコは戦闘だけは意地でも2Dにしてほしい
510なまえをいれてください:02/05/13 16:18
てかPS2の画像はないの?
>>509
見せ方が3Dになるだけで、2D的に遊ぶのかもしれん。
戦闘が3Dになるという事はまさか鉄拳のようなコマンドに
なるんじゃなかろうな?
雷神拳とかのネタがでてきそうだ(w
テイルズがネトゲになる可能性ってあるかな?
パーティー4人組んで戦闘ってなかなか面白そう…
別にネットゲーにまでするほどの物でも無いと思うが
515なまえをいれてください:02/05/13 18:02
ネトゲーやると人間信じられなくなるぞ
>>515
やったことないんだよ。どういう風に騙されるんだ?
クレスが好青年の笑顔で呪いアイテム渡したりするのか?
2ちゃんに来てればネトゲぐらいなら凹まないだろ 多分
518なまえをいれてください:02/05/13 21:40
3Dの戦闘だとソウルエッジみたいになるのかな?
519なまえをいれてください:02/05/13 21:43
2Dの戦闘って正直おもしろくないよね
敵の配置が毎回同じで戦闘が作業になるところがある
そうか?まあ、人それぞれだけどな
格ゲーにも2D好きと3D好きがいるし
>3D
三国無双テイルズ。
例によって魔導師系は操作してても面白くありません。
522なまえをいれてください:02/05/13 22:12
>>521
あとはスターフォックスみたいに仲間同士の会話があれば完璧。
あれ?テイルズってネトゲーでも出るんじゃないの?
524なまえをいれてください:02/05/13 22:32
>>516
ルール守らん奴とかアイテム横取りとか。
まあ俺はつまらんすぎるから20分でおさらばしますた。
525なまえをいれてください:02/05/13 22:32
ナムコ開発とはいえGCテイルズは任天堂ブランドで出るわけっしょ?
じゃー中身は信用して大丈夫と思うよ

あそこは納得いくまで作りこませるから
半端な出来じゃ出させてもらえないらしい
526なまえをいれてください:02/05/13 22:40
>>525
残念ながらそうとは言えないよ。
特にナムコの場合会社がやや大きいからそんなに見てもらえない。
トレジャーみたいなところはいい結果がでたけど。
527なまえをいれてください:02/05/13 22:51
>>526
今のナムコは中堅会社、残念ながら
ちと任天に気合入れてもらおう
>>486
>Pも幼なじみの設定だが
遅レスですまんが
親同士は友人だったが本人達は違うかったハズだよ。
529なまえをいれてください:02/05/13 22:57
>>528
クレスとチェスターが幼なじみ。
クレスの親とヒロインの親が昔からの友人。
てか幼なじみがくっ付くって話だと、801になるな(w
530なまえをいれてください:02/05/13 22:57
>>527
テイルズに関してはそれを豊田が許すかどうか。
スターフォックスはいやがおうでも任天堂の指示を受けるだろうけど。
あといくら任天堂でもシナリオだけはどうにもならん。
531なまえをいれてください:02/05/13 23:03
SFC発売当初は珍しい大容量で、
RPGに格ゲーの流れを、ストーリーに同人っ気と、
当時は稀な品揃えで流行りの大作RPGだった訳だった。
今は大容量なんて普通、アクションも珍しくない、
同人臭さも蔓延気味、RPGも流行じゃないと、
今じゃもうテイルズの持ち味が無くなってるよな。
>>531
それに尽きるね
533なまえをいれてください:02/05/13 23:14
それでも受け入れるのがファン。
そこでけなすのが過去の影を感じるアンチなファン。
534なまえをいれてください:02/05/13 23:19
みやしげに見てもらえば神の領域に行けるかも
で、チミのいう「持ち味」を変えると
「テイルズの意味が云々」とバカが騒ぐわけだ。
2等シンじゃないとヤだとか、根本に関わらない部分で大騒ぎね。

行き詰まってるね。
536なまえをいれてください:02/05/13 23:24
素直にスタオーでもやってなさい
537なまえをいれてください:02/05/13 23:26
>>534
彼はこの手のゲームは嫌いなはず。
じゃあ森繁に見てもらおう
539なまえをいれてください:02/05/13 23:28
あかほり以下のシナリオのゲームのスレはここですか?
540なまえをいれてください:02/05/13 23:29
乱発してうっとうしいからトライエースと仲直りしろ
541なまえをいれてください:02/05/13 23:31
GAのファンタジアは3頭身なるわけないか・・・・・
Eやってからやたら3頭身が気にいったわ

>>541
8頭身になって>>1さんを追いかけます
543なまえをいれてください:02/05/13 23:34
まだ3Dになることに、過敏に反対するやつらって、それなりにいるもんだね。
RPGだって、格ゲーだって、ほとんど2D作品なくなってるのになぁ。
544なまえをいれてください:02/05/13 23:39
PS2やGCで2Dしたってしょうがないだろ〜〜〜
545なまえをいれてください:02/05/13 23:39
あー、だけどスパロボが3D?にして失敗して元に戻したとか聞いたな
546なまえをいれてください:02/05/13 23:50
実際発売される頃にはいい具合に仕上がってると思うよ。
3Dでも。
ムービーで女キャラがもってるのデュアルハーロウに見えた。
■屋のミントですか(w
548なまえをいれてください:02/05/13 23:53
おいこれ見てくれってマジ最高!!!!ぎゃっはっはっは!!(藁藁藁
伝説の出川誕生だよ!!!!!!!ぎゃっはっはっは!!!(藁

>255 :マリオさん社員 :02/05/13 00:05 ID:.S9LwH8g
> よし、これからひとつ、「出川フィッシング」を楽しむとするぜ?(藁

>こうやってエサをまいておきゃぁ、出川ごとき俺様の術中にハマって釣られるってところを
>みせてやろうじゃねえか。なぁ?(藁   見てな!!!!!!!!



>    「 俺 様 に ま ん ま と 釣 ら れ た 出 川 の 図 (藁 」 


>     ↓     ↓     ↓    ↓     ↓     ↓
      


>256 :名無しさん必死だな :02/05/13 21:48 ID:Q5bLw9Zg
>>251-255
>おい妊娠、そんなことしてるひまがあったらNBA買ってやれよ(w
>第一、sageでこそこそコピペしてても気づかねーよ(爆笑
549なまえをいれてください:02/05/13 23:58
んでアニオタ系のものが多いRPGは、トゥーンシェードに走りがち、と。
正直いって、テイルズのドット絵は特別ウマイもんじゃないと思うんだが
エターニアの背景とか、戦闘の絵みてても、動きにセンスが感じられんし。
>>549
だどもSFC板の48メガ大容量の綺麗なグラフィックに
ジャグラーに近づく→音大きくなる
かなり感動した覚えがあったぞ。
551なまえをいれてください:02/05/14 00:13
今更感動もしないところに労力つぎ込むから冴えない出来になるんだよな。
いっそファミコンのDQ並みのグラフィックにしたら案外受けたりしてな。
552なまえをいれてください:02/05/14 00:17
トゥーンシェイドって背景から浮くから違和感出るよな。
SFC版って評判いいけどやっぱトライエースが作っただけあって
戦闘のバランスが悪いところがあるな
 
554なまえをいれてください:02/05/14 00:23
バランス悪いって言うより、
日本にはあんまり馴染みの無いバランス構成なんじゃない?
DQと宮本ゲームが築いたのは細かく調整された絶妙なバランスだけど、
洋ゲーみたいな爽快感とか達成感重視のバランスもありだと思う。
トライアの作品は技の派手さ、倒した時の爽快感、腕を求める高難度とか、
クリアする事だけに重点を置いたバランスじゃないんじゃない?
555なまえをいれてください:02/05/14 00:33
ものはいいようだが、常に厳しいバランスというのではなく
「敵が突然に強くなる」のは単にバランスが悪いということかと思われ。
SFC版はそんな感じだったよ。
激強ボスとかは、爽快感やら達成感むけのものかもしれないけどね。
556なまえをいれてください:02/05/14 00:48
テイルズの石化攻撃する敵は、DQ2のザラキと同じくらいウザイ。
557なまえをいれてください:02/05/14 00:50
単に荒削りなのを「歯ごたえ」があるとするのは非常にどうかと思うが
>>545
失敗で元に戻したのかは分からないが
あのゲームはやっぱり2Dでグリグリ動く方が圧倒的に良い。
結局はそのゲームに向く描写ってのがあるのかもね・・・
で、スパロボは2Dの方が圧倒的に受けが良いと思う。
テイルズも今までのイメージ考えると究極の2D目指したほうが良いのかな?とも思うが
ちなみに俺は別に3D否定派では無いよ。やってみるまで分から無いからね・・・
関係無いっぽい内容かもなのでsage
559なまえをいれてください:02/05/14 00:51
テイルズ=洋ゲー
560なまえをいれてください:02/05/14 00:54
俺はGBAで出ようがGCで出ようがTOP関係なら絶対買う!
もちろんハードとセットでw
>>560
テイルズオタの鑑だな。キミは。
562560:02/05/14 00:56
ヤフオクでSFCのTOP4つもゲトしてしまったよ・・・
どうしよう・・・
>>562
1人で持ってないで欲しがってるやつに譲ってやれよ(w
564なまえをいれてください:02/05/14 01:01
完成度の高いトゥーンシェイドで
5〜6頭身ぐらいのキャラでやってくれるなら、それはそれで見てみたいかも。
と、俺はおもっているが、なかなか実現しないなぁ。
WA3やらポポロ3(体験版)のは、線の処理がいや。
キンニクマソ
566なまえをいれてください:02/05/14 01:03
PS2のTOD2も2Dは諦めた方がいいかもね。
PS2で発売されたソフト見ても、2Dなんて全然見かけない。
567なまえをいれてください:02/05/14 01:05
戦闘&シナリオがよければ3Dでもいいかな〜
でもGCのはナムコじゃない!っていう話をよく聞くね。
568なまえをいれてください:02/05/14 01:07
>でもGCのはナムコじゃない!っていう話をよく聞くね。
ナニソレ?
569なまえをいれてください:02/05/14 01:08
>>568
いろんな掲示板であの絵はナムコっぽくないっていうのを見かけたんだよね
>>569
その掲示板って・・・ファンサイトの掲示板か?
PS2/GC版ともに
制作=ト○セ、葬式=豊○
だったりする罠

さすがにそれは無いかな
572なまえをいれてください:02/05/14 01:10
>>570
そんな感じだね。
573なまえをいれてください:02/05/14 01:12
GCのTOP続編は何であんなに出来上がっているのに、
発売が1年2ヶ月も先なんだろう?
574なまえをいれてください:02/05/14 01:12
GCのはさらに伸びそうだと思うのですがどうでしょう?
GCのやつは、とりあえず仮キャラぶち込んでるだけだと思うが・・・
576なまえをいれてください:02/05/14 01:15
>>572
それはなんというかGCっていう先入観でみてるからじゃないか?
という気がかなりヒシヒシと、しなくもない。

>>575
それすらないPS2。ってことは
開発は先に着手してるってことか、Newハードだから実験段階かな。
ナムコっぽいとはどういうものなんだ
578なまえをいれてください:02/05/14 01:31
キケンな香りとか
結局テイルズ厨房どもはGCで出るのが気に入らないだけなんでしょ。
マムコっぽいとはどういうものなんだ
えろい
582なまえをいれてください:02/05/14 01:34
>>579
GC版テイルズがエターニアの続編とかだったら、
あまり反発されなかったかも。
ファンタジアなのがまずかったか
583なまえをいれてください:02/05/14 01:36
>>579
SCE(PS2)=ハイセンス
Nintendo(GC)=ファンシー
Microsoft(XBOX)=アダルト

とか思ってるかもね。
あながちこれは厨房君に限った話じゃないけど。
584なまえをいれてください:02/05/14 01:36
>>582
んなこたーない。
テイルズサイトはマジで厨房から工房くらいの年齢層がほとんどなのでSFCのやつはやってないやつも多い。
ファンシーって表現良いな・・・的を得てる得て無いに関わらず(w失礼)
アダルトBOX…。
ハァハァ
587なまえをいれてください:02/05/14 01:40
>>586
コラ!(笑)
確かにGCだから気に入らないって言ってるよーな雰囲気あるけど
結局GCの何が気に入らないんだろ?
PS2が最高ゲーム機最高のスペックでテイルズに相応しいと思ってるから?
ユーザーのハード所持率もPS2高いのかな???
でもハードのスペック高くてもそれをフルに生かせるとは限らないよな
589なまえをいれてください:02/05/14 01:43
PS2が最高ゲーム機最高のスペック
590なまえをいれてください:02/05/14 01:44
>>588
単純にハードをもってないってだけじゃない?
591なまえをいれてください:02/05/14 01:44
>>588
プレイするために新たに金がかかるのが嫌なんだろう。
しかし、性能がPS2>GCだと思ってる人は結構いるんだねぇ。
>>589
誤字です(汗 スマソ
何をもって性能がいいとするかもまた微妙だが

両方もっている俺にとってはGC>>PS2なんだがな。
まあ、日本テレネットの技術力がどこまで反映されるか甚だ疑問だw
スペックトルマン
アスペックト
597なまえをいれてください:02/05/14 01:48
>>592
実際、出ているソフトを見ると、
PS2の方が派手なのが多いからそう見られても当然と思うがな。

…あと、あの6,600万ポリゴンのスペック表を持ち出してきた人もいたけど。
598なまえをいれてください:02/05/14 01:49
>>588
多数派に加勢するのが当たり前なのに
なんでわざわざ少数派に加勢するんだよ!

って感じかな。
599なまえをいれてください:02/05/14 01:49
これからはPS2とGC両方持っとく必要あるのかな
カプコンのバイオもGCしか出ないんでしょ?
まあアニオタRPG厨が多いだろうからPS2は買う予定だったけど
GCは眼中になかったのに、ってことじゃないかと。
>>594
雑誌に掲載された数字見てるとか・・・
でも大半はそんなの見なそうだな・・・FFとかのクオリティをそのまま物差しにしてるんじゃないの?
>>599
そうですね。これからはPS2とGCの両方持っておくと、
大抵のゲームはできそうですね。
GCも任天堂ソフト専用機って感じじゃなくなってきたしね。
お前ら箱を無視するな!
スレタイから無視してますが、何か?
605なまえをいれてください:02/05/14 01:54
>>603
無視しているつもりはないんだけど
ひとりで勝手に自爆している様な気が…。
>>603
>>602
俺は箱も持ってるし、それなりに期待してるけど、
やっぱり他人に勧める気にはならないんだな。今のところ。
先行きが不透明すぎます。
・・・ってスレ違いか。
607なまえをいれてください:02/05/14 01:55
某ファンサイトで
『PS2持ってないし買うつもりもないけど、GCで出るのは殺したいほど腹が立つ』
とか言ってる奴がいたが、
彼はいまさらPS1で発売して欲しいのだろうか?
608なまえをいれてください:02/05/14 01:56
たしかにPS2だけじゃなくてGCも持ってない
と楽しめないサードの有名タイトルも増えてきた
ね。
609なまえをいれてください:02/05/14 01:57
ほとんどのマスコミがPS2>GCだと思ってる以上、仕方ないって言ったら仕方がない。
テレビでPS2のが性能上って言ったら誰でも信じるでしょ。
610なまえをいれてください:02/05/14 01:58
>>607
君も子供の頃そういう思いをしたことないかい?
ファミコンのゲームがあらいざらいスーファミに移行するのを
目の当たりにして。
気持ち悪い奴だなそいつ
612なまえをいれてください:02/05/14 01:58
セガは潔い、任天堂はしつこい、とっととハード撤退しろ、という意見もかなり目立ったな。
613なまえをいれてください:02/05/14 01:59
ファンサイトってこういう時にけっこう怖い発言する人いるよね。
普段はまったりしてるんだけど。
マスコミが何処でGC>PS2なんて言ってるんだよ。
新ハードが出るたびにカタログスペックで「旧ハードの何倍の性能!!」
といっているのがマスコミじゃんか。
615なまえをいれてください:02/05/14 02:00
>>614
だから理論値と実行値を一緒くたにしてるんだろ。
フジテレビだったかで、
PS2のFF10のムービー画像と、GCのピクミンのリアルタイム画像を比較して、
PS2とまったく遜色ないですね。
って言ってたのを思いだした。
617なまえをいれてください:02/05/14 02:01
「例えば格闘タイプのゲームなら、キャラ1体に使
えるポリゴンの数はXboxはPS2の2倍近く出
せます。GCに触れる機会もあったんですが、こち
らもXboxと同じくらい出るでしょう。意外にG
Cの性能がよかった。」
ーーー雑誌に載ってた。

まあ、この話はこれくらいにしときますか。
ネタは他にないけど。
619なまえをいれてください:02/05/14 02:03
任天叩きは早い話が貧乏人のやっかみでしたということで(w
続編出るだけでもいーじゃねーか。ジルオールなんて(以下略)
>>613
ファンってのは、裏切られたと思ったときは、極端に走るきらいがあるからなぁ。
リア厨なら、なおのこと。
やっぱリア厨か
622なまえをいれてください:02/05/14 02:04
>>617
アニオタどもが月刊アスキーなんて読むはずがない。
623614:02/05/14 02:05
>616
認識あらためますた(´Д`;)
624なまえをいれてください:02/05/14 02:05
今時、ポリ数云々じゃ客が食いつかないよ
要は萌えられるか否か
それだけだ
>>619
ジルオール、続編は絶望的だろうなあ…。

ごめんスレ違いだね。
626なまえをいれてください:02/05/14 02:06
>>610
そういう意見も理解できないわけではないけど、
PS2が発売された直後ならまだしも、PS2も発売から時間が経って円熟期に入ってるわけで。
むしろ俺としては、某サイトの『彼』に
「今PS2買わないでいつ買うの?」
と、聞きたかったが怖いのでやめました。小心者なので。
627なまえをいれてください:02/05/14 02:06
>>612
いやマジで自分の年齢をだしたりすることもあるけど、厨房から工房がほとんど。
大学生以上がマジでいない。
628なまえをいれてください:02/05/14 02:07
でも実際PS2とGCってそんなに変わらんよ、性能
PS2はポテンシャルが高いからハードガンガン叩きまくれば
GCと同等かそれ以上の性能が出る(性能って言ってもアバウトだけど突っ込み勘弁ね)

ただこのクソ不況でそこまでハード叩く余裕のあるメーカーなんて限られてくる罠
出来るけどそんな余裕無いってのが適当かも
629なまえをいれてください:02/05/14 02:07
>>622
コンピュータヲタとアニヲタはかなり重複すると聞きましたが
だったらGCも叩けばもっと出るんじゃないの
631なまえをいれてください:02/05/14 02:08
>>629
厨房、工房が月刊アスキーを好んで読むか?
632なまえをいれてください:02/05/14 02:08
>>628
本当に両機種知った上で発言してください。
633なまえをいれてください:02/05/14 02:09
ハード論争は向こうで犯れ
正直、邪魔
>>629
どこで聞いたか知らんがそれはデマだ。
ジャニオタと軍事オタくらいにかぶる奴が少ないぞ。
635なまえをいれてください:02/05/14 02:11
>>633
タイトルに書いたのが失敗。
ゲーハー厨ホイホイ
636なまえをいれてください:02/05/14 02:11
なんか悲惨なスレになってきましたよ?
637なまえをいれてください:02/05/14 02:11
テイルズ自体悲惨
元々悲惨なゲーム
639なまえをいれてください:02/05/14 02:13
PS2が2年前に発売されたものだという事も忘れて
いつまでも最新性能だとかいう人が出てくるから嫌だ。
640なまえをいれてください:02/05/14 02:13
うむ、テイルズの悲惨さは>>531のレスに凝縮されているね

641なまえをいれてください:02/05/14 02:13
しかしファンタジアはシナリオ自体あっという間のゲームだったな。
戦闘に時間喰うだけ。
642なまえをいれてください:02/05/14 02:14
ゲームがアニオタやドウジンに侵食されだしたのは、ちょうどこの頃だった・・・・・・・
643なまえをいれてください:02/05/14 02:15


この世に悪があるとすれば
それはアニヲタとドヴジンオンナどもだ・・・


 
644なまえをいれてください:02/05/14 02:19
有力ソフトが発表されるたびにGCたたきが...。
645なまえをいれてください:02/05/14 02:19
しかもみずから細胞分裂してナムコとエニックスからヲタゲーを頻発・・・
646なまえをいれてください:02/05/14 02:19
結局、ゲハ房が暴れまわっただけのスレだったな
647なまえをいれてください:02/05/14 02:20
ハード争いの何が楽しいかわからん
ファンサイトの話は禁止にしましょう。
どうしても任天堂、GC叩きの話になってしまう。
649なまえをいれてください:02/05/14 02:25
日本のメーカーも同タイトル両機種発売みたいにすれば
いいのにね。
GC向けに全く発表されてないものがいきなり独占で、
とかなるから荒れるんだよなー。

650なまえをいれてください:02/05/14 02:25
ナムコも人のパクリでしかゲームつくれなくなったか・・・・・
651なまえをいれてください:02/05/14 02:27
>>650
ナムコのゲームってセガのゲームのパクリばかりだからな
652なまえをいれてください:02/05/14 02:27
ナムコなんて過去の遺物。
もう実質外注しかないよ。
653なまえをいれてください:02/05/14 02:27
>646
プ
喜多〜
655なまえをいれてください:02/05/14 02:28

>>651
パクリはともかく、テイルズシリーズは人のふんどし横取りだろ
656なまえをいれてください:02/05/14 02:29
>>649
それだとPS2:GC=50:1
位この手のゲームだと差がでてくる。
657なまえをいれてください:02/05/14 02:29
ナムコもコナミももう外注。丸投げ企業だよ。
658なまえをいれてください:02/05/14 02:29
全く愛情のかけらもないスレ。
659なまえをいれてください:02/05/14 02:30
ナムコは女神転生も横取りしとけば良かったのにね
アフォラスに任せるよりはマシになってただろうに
660なまえをいれてください:02/05/14 02:30
>>658
せめて豊田がカリスマクリエイターだったら・・・。
661なまえをいれてください:02/05/14 02:31
  煽り      50
⇒誉め殺し   100

くっ!!!
ラヴが足りない!!
662なまえをいれてください:02/05/14 02:33
グランディアと同じ 糸吉 末 を迎えそうだなあ
テイルズに限らずナムコは自分とこのコンテンツをもう少し大事にした方がいい
663なまえをいれてください:02/05/14 02:34
じゃあナムコもエニクス傘下になって仲直りで一件落着というのはどうだ。
664なまえをいれてください:02/05/14 02:34
>>661
それはテクモだったかな
665なまえをいれてください:02/05/14 02:35
バイオもFFもテイルズも出るので
GC買いましょう。
666なまえをいれてください:02/05/14 02:36
出てから買うよ。
   / ̄ ̄ ̄~八\
 /彡彡彡/  \\
 |彡彡/ へ  へ \|
 |彡/        |
 |川リ  ⌒ ⊃ ⌒ |
 |川   ( __ )| ナムコは俺が貰ったよ。
 \ミ     \/   まぁパシリ専門だけどね。
   \____/
668なまえをいれてください:02/05/14 02:39
>>662
鉄拳までもがコケた今
そんなことを言ってられない状況なのかもね
669なまえをいれてください:02/05/14 02:39
>>666
そうだな、値下げの噂もあるし。
>>667
あんたの過去ナムコ入りたかった発言にはびっくりしたよ。
もし、あんたがいたら今もナムコは一流企業だろうな。
670なまえをいれてください:02/05/14 02:41
>>669
嫌気が差して、独立してたかも。
671なまえをいれてください:02/05/14 02:41
たしかにびっくりした。
672なまえをいれてください:02/05/14 02:41
山内がいたから宮本は生きただけだろ?
ナムコの体質ではだめぽ
673なまえをいれてください:02/05/14 02:41
まさやんにひろし程の経営の才能があるかどうか・・・
674なまえをいれてください:02/05/14 02:42
しかしテイルズは人気あるんだな
メガテン9がxboxで発表されても文句言ってる奴はあまりいなかったのに
そんなヒロシに騙されてみたい
676なまえをいれてください:02/05/14 02:44
>>672
今の坂本(任天堂情報開発一部、ファミ探、カエル等代表作)氏みたいになってた可能性もあるな。
メガテンユーザーには大人が多いからじゃない
678なまえをいれてください:02/05/14 02:46
間にデスティニーとかエターニアはさんだせいで
ファンタジアがどんなんだったか忘れられてるっぽいな
2頭身プリチーキャラが元気に動いてんだぞ
GC版はまさしく正統進化だと思うが(3D化の是非はおいといて)
679なまえをいれてください:02/05/14 02:47
もう次のタイトル思い浮かばなかったのか?
>>677
大人と言うよりも、苦行を乗り越えて
悟りの境地に到達した感じですな。
681なまえをいれてください:02/05/14 02:48
>>678
等身はあまり関係ないと思う。
オウガも2等身だったし。
682なまえをいれてください:02/05/14 02:51
>>678
デスティニーも2頭身じゃ?
683なまえをいれてください:02/05/14 02:52
>>677
でもメガテン系って結構他ハードにでてるんだよね。
その分ほぼ絶対にPS系にいずれ移植されたし。
684なまえをいれてください:02/05/14 02:58
ようするに今出てる画像のみで勝手に判断してるワケでしょ
なんだかなあ
この際叶精作とか池上遼一とかさいとう・たかをなんかに
キャラクターイラスト描いてもらっちゃえ
間違っても子供っぽいなどと言えなくなるでしょ
売れなくもなると思うけど
685なまえをいれてください:02/05/14 03:00
よくしらんのだが、テイルズにトライエースって関わってるの?
ごーさぶりたーん
なんかSFCファンタジアからエターニアに至るまでの間に、
野心的なRPGから只のアニメゲーになってしまったなあ…って感がある。
ここまでキャラの見てくれただ一点にヒステリックに反応する信者を見てるとその確信がなお深まる。
シナリオもグラフィックも全てがファンタジアより出来が悪いデスティニーが売れたのは
OPアニメが綺麗だったからというだけなんじゃないのか?と思えてしようが無いのだが。
688なまえをいれてください:02/05/14 03:02
>>684
サトウサンペイor東海林さだお
なら売上げもバッチリだと思われ
689なまえをいれてください:02/05/14 03:05
>>687
気にするな、スタオーも似たようなもんだ。
本気で任天堂がテコいれしないかぎりかわらんよ。(w
690なまえをいれてください:02/05/14 03:07
ファンタジアが売れなかったのは
あほ丸出しの発売日のせいでしょ。
なにドラクエにぶつけてんだ。
そういやドラクエ6と同時期発売だったな。
1週間くらいはずれてたような気がするけど。
692なまえをいれてください:02/05/14 03:23
デスティニー2キャラデザはジョジョの作者で
ファンタジア2のキャラデザはワンピースの作者を希望
693なまえをいれてください:02/05/14 03:26
SFC版ファンタジアは定価が12800円だったからな
しかもDQ6やシレンの発売日と近いかかったし
あれじゃ藤島ヲタでもない限り手を出さないだろう
694なまえをいれてください:02/05/14 03:27
荒木比呂彦より
むしろ寺田克也キボンヌ
695なまえをいれてください:02/05/14 03:31
ああいう系統の絵師呼ぶとゲーム内容が引っ張られて
中途半端な駄作になるかもよ。スゴイ傑作になるかもしれんけど。
ヌルイギャルゲ風絵師でイイんだよ。
696なまえをいれてください:02/05/14 03:32
テイルズ オブ ヘルズゲート
キャラ原案 韮沢 靖
でどうよ?
>>696
怖いよ
想像しただけでも
でどうよ?と言われてもよくわからん
マニアックすぎやせんか
699なまえをいれてください:02/05/14 03:39
たま出版の社長だっけ?
任天堂がナムコに活を入れること希望。

あと、キャラデザインは松本零士希望。
新作にマッハ少年出るかな?
702なまえをいれてください:02/05/14 04:47
時間の経過ってあるのかな。外は夜なのに街の中は昼ってのは止めてね。
703なまえをいれてください:02/05/14 05:07
トライエースが作ってたTOPは最高傑作!
とかいう意見多いけど、過去レス見ると
ナムコが口出しガンガンしてきて思ったようなのが作れないから
メンバーから抜けたんでしょ?

それを最高傑作だとか言ってるやつって・・・・・・・・。
704なまえをいれてください:02/05/14 05:19
>>687
わかんねー奴だな。
デスティニ−が売れたのはPが良かったからDにも期待して買っちまった奴が
多いだけ。オレも当時Dにはかなり期待してたよ。しかし見事に期待は
裏切られた・・・(゚Д゚)マズー
俺の周りにもかなり裏切られたって意見が多かったしな。
テイル→テイルズオブに変えられたのはおそらく
スタッフに内緒で「続編だしますよ」みたいな感じではなかろうか?
と言ってみるテスト
706なまえをいれてください:02/05/14 07:15
英語的におかしいからだと聞いた
あと未だに「〜と言ってみるテスト」なんか使うのはやめた方がいいぞ
チキン丸出しだ
707なまえをいれてください:02/05/14 08:10
正直ルーティたんが好きな俺はデスティニー2が出て嬉しい。
んだよ!文句あんのかゴルァ!ヽ(`Д´)ノ
>>704
ファンタジア云々以前にPSバブル真っ最中だから売れたんだと思っていたが・・・
所謂「大作RPG」があまり出てない頃だったし。
709なまえをいれてください:02/05/14 12:49
>>707
文句ありまくり。氏ねや。
つかデスティニ−2にはルーティなんて絶対出ね−よ
710なまえをいれてください:02/05/14 12:51
エタの寒いシナリオにプレイするのが苦痛だった。
やっぱ俺、アニメ系のRPG向いてないわ(;´Д`)
エターニアはストーリーはともかく演出は良かった
否、キャラが生きていたっていうのかな?と思う
>>708
対抗RPGはSSのグランディアだった気がする(w
トゥナイト2で特集(クリスマス商戦のだったはず)のランキングでは
TODが4位でグランディアが5位だったな・・・たしか
>>700
いいのか?
女キャラが全員誰だか見分けがつかなくなるぞ・・・
いのまたもそうじゃない?
716715:02/05/14 16:50
あ、間違い!取り消しね
>>629
あー、俺だ。
718なまえをいれてください:02/05/14 18:23
2というタイトル名がでるわけねえだろ!・・・・・・・・(゚Д゚)!
NGC テイルズオブファンタレモン
PS2 テイルズオブエタノール

ごめん。
720なまえをいれてください:02/05/14 18:25
キャラデザインはバスタード描いてる萩原ってひとがいいなぁ。
721なまえをいれてください:02/05/14 19:11
>>720
テイルズ潰す気デスカ!
722なまえをいれてください:02/05/14 19:13
藤島康介は、サクラ大戦だけでいい!
723なまえをいれてください:02/05/14 19:16
藤島関連はなんであんなにエロ同人が多いんだ
藤島本人がエロ臭を漂よわせてるから
725なまえをいれてください:02/05/14 19:39
TOPはトライエースが作ったんですか?
726なまえをいれてください:02/05/14 19:50
何をいまさら
アイテムだの、そのクソうざい説明とか見れば同じヤツらだ、って分かるだろ
727なまえをいれてください:02/05/14 19:51
あ、スタオーやってなかったら分からんか。
まあ小物まわりは、スタッフの個性というかクセが出るからわかりやすい。
728なまえをいれてください:02/05/14 19:55
>>726
誰もが、トライエースのソフトしてると思うなよ。
昨日はじめてスタオー2したんだよ。
729なまえをいれてください:02/05/14 19:56
>>728
それよりまず、検索すれば?
その手の裏話はいっぱい出てくるし・・・
730なまえをいれてください:02/05/14 19:57
ごめん、>>727見てなかった。
すまんでした。
731なまえをいれてください:02/05/14 19:57
>>728
よくトライエースしってたな
732なまえをいれてください:02/05/14 19:57
>>729
一応パーとヤフーで検索したんだけどようわからなくって…。
733なまえをいれてください:02/05/14 19:59
>>728
まぁそれなりに。
734なまえをいれてください:02/05/14 20:31
テイルズスレはいつも厨房ばかっか
たまにはもうすこし高レベルな議論でもしたいもんだよ
ファンサイトはヲタがうざいし。
ナムコはヲタ路線にきりかえるからヤダよ
テイルズの話題でどうやって高レベルな議論するんだか(藁
>>734
高レベルな話題を振ってください。
737なまえをいれてください:02/05/14 20:48
テイルズって名前が厨房臭い。
738なまえをいれてください:02/05/14 20:55
〉〉737
じゃあくんなよ(゚Д゚)!


739なまえをいれてください:02/05/14 21:03
>>737
じゃあ他のタイトルを挙げてくれ。まず俺から。

   ファイナルファンタジア
740なまえをいれてください:02/05/14 21:06
キングダムファンタジア
パラサイトファンタジア
ロマンシングファンタジア
ブレイブフェンサーファンタジア
劇空間ファンタジア
ヲタがウザいってのは確か
普通のちょっとゲームやるくらいの人が見たら何ごとかと思うんだろうな
スーパーマリオファンタジア
743なまえをいれてください:02/05/14 21:21
信長のファンタジア
744なまえをいれてください:02/05/14 21:22
>>743
やってみたいね、それ。
745なまえをいれてください:02/05/14 21:22
声付きって時点で最初からヲタ向けじゃんよ
正統進化ってやつさ
746なまえをいれてください:02/05/14 21:25
キャラデザが藤島だし
最初からヲタを狙ってたのだろう
豊田のファンタジア

もうあるじゃん
748なまえをいれてください:02/05/14 21:26
ディプスファンタジア
749なまえをいれてください:02/05/14 21:28
バイオファンタジア
750なまえをいれてください:02/05/14 21:30
ラーゼフォン
751なまえをいれてください:02/05/14 21:30
前田のクラッカー
752なまえをいれてください:02/05/14 21:31
ネタがないからネタに走ったか。
753なまえをいれてください:02/05/14 21:32
>752ファンタジア
754なまえをいれてください:02/05/14 21:33
スーパーロボット大戦ファンタジア
>>752ファンタジア
756なまえをいれてください:02/05/14 21:35
熱チュー!ファンタジア
757なまえをいれてください:02/05/14 21:36
ドラゴンクエスト8 夜の帝王たち
758なまえをいれてください:02/05/14 21:37
 ・・     ・・
>>ネタがないからネタに走ったか
>>757
違うけど許す
760なまえをいれてください:02/05/14 21:39
実況パワフルファンタジア
761なまえをいれてください:02/05/14 21:40
スーパーマリオファンタジア
762なまえをいれてください:02/05/14 21:40
ファンタジアがないからファンタジアに走ったか
763なまえをいれてください:02/05/14 21:41
>>752の意味がよくわからん
>761ファンタジア
765なまえをいれてください:02/05/14 21:42
オタクサイファンタジア
766なまえをいれてください:02/05/14 21:43
ゼルダのファンタジア
767なまえをいれてください:02/05/14 21:45
熱血硬派ファンタジア
768なまえをいれてください:02/05/14 21:46
ナムコかあ…。
ムダなことはやめて鉄拳を盛り返すことに注力しろよ。
コナミに負けまくりじゃん。
倒れたまま?ってセガみたい(笑
産業革命なみのことをナムコから期待したいね!
>>768
コピペファンタジア
770なまえをいれてください:02/05/14 21:47
>>768
マジレスすると、今コナミに勝てるのは任天堂しかいない。
771なまえをいれてください:02/05/14 21:48
>>768
>ムダなことはやめて鉄拳を盛り返すことに注力しろよ。

ナムコに氏ねと言うのですか。
>>768
鉄拳はもう無理だろ。
773なまえをいれてください:02/05/14 21:51
768は縦読みです…
774なまえをいれてください:02/05/14 21:53
>>768
合成魔獣ナムコナミとなる罠。
>>773
突っ込んで欲しかった?
776なまえをいれてください:02/05/14 21:53
縦読みを以てしてまで、ナムコに氏ねと言うのですか。
777なまえをいれてください:02/05/14 21:54
777
778なまえをいれてください:02/05/14 21:55
ナムコナミ
779なまえをいれてください:02/05/14 21:57
セガがいるからナムコなんてイラネーヨ
780なまえをいれてください:02/05/14 21:58
「セガがいるからナムコなんてイラネーヨ」は
コナミ株式会社の登録商標です。
\  |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ ヲタラー ̄(つ  .\--.<     ヲ  >[]____| | ラブヒナ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ゲ .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     | >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`J


782なまえをいれてください:02/05/14 22:00
スクウェアとは別れたのか…。

エアガイツの時はあんなにベタベタしてたのに
783なまえをいれてください:02/05/14 22:03
任天堂とくっついたのか…。

プレステ1の時はあんなにウヒョヒョヒョしてたのに
784なまえをいれてください:02/05/14 22:05
テイルズオブシリーズ?
面白いの?
785なまえをいれてください:02/05/14 22:05
さっきからオタゲーオタゲーと必死になってる奴がいるな。
文句はナムコに手紙でもしろや
お前ここの板での荒らし決定だわ。
786なまえをいれてください:02/05/14 22:05
>>784
エターニアしかしてないけど面白い。
787なまえをいれてください:02/05/14 22:06
>>784
このスレをはじめから読み返してみよう。
それが答えだYo!
788なまえをいれてください:02/05/14 22:07
ファンタジアはSFCがいいかと。
789なまえをいれてください:02/05/14 22:10
ナムコはそのうち合併
ナムコナミになるよ
790なまえをいれてください:02/05/14 22:12
エターニアは最高だった。
戦闘が。
791なまえをいれてください:02/05/14 22:14
戦闘部分をエターニアのようにしたファンタジアをPSで出して欲しい。
792なまえをいれてください:02/05/14 22:19

785 名前:なまえをいれてください 本日の投稿:02/05/14 22:05
さっきからオタゲーオタゲーと必死になってる奴がいるな。
文句はナムコに手紙でもしろや
お前ここの板での荒らし決定だわ。
793なまえをいれてください:02/05/14 22:21
オタゲーと認めないやつはオタ
794なまえをいれてください:02/05/14 22:22
まさに。
795なまえをいれてください:02/05/14 22:23
日本語が不自由な在日関西人の>>785がいるスレ
796なまえをいれてください:02/05/14 22:25
オタクらしくないゲームは?
797なまえをいれてください:02/05/14 22:26
>>796
アコンカグア
798なまえをいれてください:02/05/14 22:27
>>796
カプコン
799なまえをいれてください:02/05/14 22:28
ポケモン。これ健全。
800なまえをいれてください:02/05/14 22:28
>>796
存在しない。

ただテイルスとスタオーは濃縮ヲタゲー
801なまえをいれてください:02/05/14 22:29
ライトオタがハードオタを苛めるスレはここですか?
>>796
たけしの挑戦状
803なまえをいれてください:02/05/14 22:31
ドウジン臭はしないが、ギャルゲ板の連中の匂いがするのは確か。
テイルズがオタゲーであることは疑いようがない
テイルズがオタゲーでないという主張はサクラ大戦がギャルゲーではないと言ってるようなものだ
805なまえをいれてください:02/05/14 22:32
(^板違い^)(板違いですよ〜ドウジンまたはギャルゲ板へ)
806なまえをいれてください:02/05/14 22:33
サクラ大戦は乙女ゲーだよ
807なまえをいれてください:02/05/14 22:33
テイルズは連打ゲーです
808なまえをいれてください:02/05/14 22:34
ゼノ テイルズ SOはRPGの皮を被ったギャルゲー
809なまえをいれてください:02/05/14 22:34
連打ゲーと言えばビヨビヨ
810なまえをいれてください:02/05/14 22:35
じゃあお前等の大好きな美少女一切無しのハードでダーティな漢の
ティルズが次回作。
811なまえをいれてください:02/05/14 22:35
>>807
連打だけじゃマニアゼクとかマニアシゼルとかマニアレグルスに勝てません。
812なまえをいれてください:02/05/14 22:36
>>808
あとティアサガとグローランサー(ラング)も
813なまえをいれてください:02/05/14 22:36
>>810
一緒に魁!メモリアルやろう。
814なまえをいれてください:02/05/14 22:37
>>810
いいんじゃない?俺シャドウランとアウターワールド好きだし
今のゲーム業界ってヲタって言われないように
ゲーム作らないといけないから大変だね
816なまえをいれてください:02/05/14 22:38
グローランサーは「何とか萌え萌えデラックス限定版!!」っていうのがあってビビッタ
817なまえをいれてください:02/05/14 22:39
>>815
ドヴジンヲンナ・ヲタオトコマンセーにみえるが
818なまえをいれてください:02/05/14 22:39
>>813
あれは最初のインパクトだけで後から気持ち悪くなりました…。
819なまえをいれてください:02/05/14 22:39
まあ、ヲタは何があってもちゃんと「新品で買って」くれるからねえ・・・・・
820なまえをいれてください:02/05/14 22:41
>>814
アウターワールドの主人公モロいんですけど。毛虫に触れたら死ぬのは是非勘弁していただきたい。
自分の背の高さ以上の穴の落ちると死ぬし。いかにマリオが頑丈に出来てるかよくわかった
821なまえをいれてください:02/05/14 22:40
>>814
アウターワールドの主人公モロいんですけど。毛虫に触れたら死ぬのは是非勘弁していただきたい。
自分の背の高さ以上の穴の落ちると死ぬし。いかにマリオが頑丈に出来てるかよくわかった。
グロー(ラングから)は最初から「そういう物」だし
ギャルゲーと言っても差し支えはない
823820−821:02/05/14 22:42
二重カキコでしかも時間が・・・。
逝って来る。
824なまえをいれてください:02/05/14 22:42
キャラが美形ばっかだからヲタゲーって言われるんだよな
とりあえずコングマンみたいな男臭いキャラ復活キボンヌだな
825なまえをいれてください:02/05/14 22:43
誰かナムコの社員になってテイルズを
爽やかスポーツド根性熱血青春ポケモン健全ゲームにして来い!!
いや俺が行く。
826なまえをいれてください:02/05/14 22:46
トライエースと同じ路線にしなくていいじゃん。
827なまえをいれてください:02/05/14 22:47
DESTINY2は作曲に久保田修持ってきてください。
またアニメ化されたりしないだろうな?
見たこと無いけどひどかったらしいなアニメ
829なまえをいれてください:02/05/14 22:55
テイルズに限らずゲームのアニメ化って失敗してばかりだよな
成功したのはポケモンぐらいだし
>829
アレがあるじゃないか…パラッパラッパーが!
831なまえをいれてください:02/05/14 23:20
ワイルドアームズとアークもアニメ化したな・・・
テイルズアニメは見れなかったから知らんけど
テイルズ萌えの友人はおもろいとか言ってた。
832なまえをいれてください:02/05/14 23:21
>>830
思いっきり失敗してるし。
>832
ネタは生暖かい目でスルーしてあげましょう
何だかんだ言っておまいらテイルズ萌えとみた。
アーチェハァハァ(;´Д`)
836なまえをいれてください:02/05/14 23:29
>>831
普通に世界を旅するのかと思ったら、どっかの島でラブコメ・・・。
スタオーのが100倍マシ。
ラブコメに嫉妬しているオタが集まるスレはここですか?
838なまえをいれてください:02/05/14 23:35
ゼノサーガのとこも今度はGCで大作RPG
作るみたいだね。
今後はGCも加速度的にヲタハード化していくのですね
840なまえをいれてください:02/05/14 23:43
ファンサイトでは
GCのほうは3Dで、PS2のほうは2Dでって希望が多いみたいだけど。
PS2って2D大丈夫なんか?
841なまえをいれてください:02/05/14 23:45
>839
そんな事言っておまいら結構ヲタゲー持ってるだろ。
ファンサイトの話はやめましょう。
843なまえをいれてください:02/05/14 23:56
>>840
そりゃPSよりは上だけど、はっきり言ってビジュアル敵に変化は乏しいと思う。
844なまえをいれてください:02/05/14 23:58
いや、確かPS2は2Dが過剰性能なはず。
どっかの有名なハード比較のHPに載ってた。

3Dより何十倍も上らしい。
つーか2Dでやるなら
どのハードでも大した差は出んよ
846なまえをいれてください:02/05/15 00:02
>>844
でもスパロボインパクトはαとそれほど変わらなかったと思う。
>でもスパロボインパクトはαとそれほど変わらなかったと思う。

そりゃ単なる手抜きだろ
寺田大将軍に直訴汁
848なまえをいれてください:02/05/15 00:10
>>847
2Dにしたらやっぱナムコでも同程度だと思うけど。
849なまえをいれてください:02/05/15 00:10
インパクトはただの手抜き。使いまわしグラフィックばかりだったし。
850なまえをいれてください:02/05/15 00:20
いや、俺が言いたかったのは、

金をかければ想像以上に素晴らしい出来の2D物がPS2で可能らしい、って事で・・。
金をかければ…。
851なまえをいれてください:02/05/15 00:21
>>845
んなこたーない
GCやXboxでも金さえ掛ければ、
素晴らしい2Dゲームは出来ると思うぞ。
853なまえをいれてください:02/05/15 00:24
制作費20億円の2D格ゲーキボンヌ
ひょっとしたら今852がいい事っぽいものを言ったかもしれない
855なまえをいれてください:02/05/15 00:25
>>854に萌えた
856なまえをいれてください:02/05/15 00:27
GBAファンタジア・GCファンンタジア2

もちろんGBAが先に発売だよね?
857なまえをいれてください:02/05/15 00:27
モロ金そのものより、人材と手間(時間)がかかるのが2D。
858なまえをいれてください:02/05/15 00:28
に、してもポリRPG多過ぎ
FFZ以降どこも右へ習えにナッチャタねえ・・・・・・・・
859なまえをいれてください:02/05/15 00:29
>>858
そう、それそれ。
3Dもいいけど、2Dにしかない良さもあるのに。
860なまえをいれてください:02/05/15 00:31
そもそも2D関係の制作者がもう絶滅寸前らしい。
861なまえをいれてください:02/05/15 00:33
マールシリーズは2D。
ダンジョンとかは3Dもあるけど。
862なまえをいれてください:02/05/15 00:34
>>858
ソニー等のイメージ戦略。
863なまえをいれてください:02/05/15 00:35
モきっ!!!モきぃぃぃいい!!!
864なまえをいれてください:02/05/15 00:35
もちつけ>>863
865なまえをいれてください:02/05/15 00:36
だって2Dじゃ別にPS2とか必要無いしねぇ
GBA行きでしょ
866なまえをいれてください:02/05/15 00:38
携帯ゲームと比べてやるなよ・・・鬱。
867なまえをいれてください:02/05/15 00:39
PS2では、キャラクターが2Dのゲームってなんかでてたっけ?
868なまえをいれてください:02/05/15 00:40
>>867
だからマール
869なまえをいれてください:02/05/15 00:41
PS2オリジナルの2Dモンでねーかなー。
ジャンルは何でもいいから。

正直アーケードからとか、他機種の移植モノは却下。
870なまえをいれてください:02/05/15 00:42
>>867
アトリエシリーズがそう
871なまえをいれてください:02/05/15 00:42
PS2って解像度が640×224じゃなかったっけ?
872なまえをいれてください:02/05/15 00:54
>>867
サガフロ2
873なまえをいれてください:02/05/15 00:55
>>872
「PS2」と言ってるだろうに…。
874なまえをいれてください:02/05/15 00:55
>>872
PSだよ
875なまえをいれてください:02/05/15 00:55
PS2じゃハゲ
876なまえをいれてください:02/05/15 00:57
棲み分けという意味でPS2のテイルズは2Dで出してほしいね
877なまえをいれてください:02/05/15 00:58
セブンも2Dだっけ?
あれはSRPGなのかもしれないが
878なまえをいれてください:02/05/15 00:58
>>873-875
ビンゴ!!
879なまえをいれてください:02/05/15 00:58
>>877
SRPGとはちょっとちがうかな。
後半はともかく前半は完全にRPGでいいんじゃない?
880なまえをいれてください:02/05/15 00:59
『CAPCOM VS SNK 2』は2Dだね。
881なまえをいれてください:02/05/15 00:59
DC以降は2DのRPGって滅多に出なくなった気がする。
882なまえをいれてください:02/05/15 01:01
出川釣られまくりの図

417 名前:マリオさん社員 02/05/14 00:27 ID:wiFslrIw
よぉ〜〜し!!!
これから再び、「出川フィッシング」を楽しむとするぜ?(藁

こうやってエサをまいておきゃ、出川ごとき俺様の術中にハマって釣られるってところを
もう一度みせてやろうじゃねえか!!いくぞ???見てな!!!!!!!!(藁



「 俺様 に ま ん ま と 釣 ら れ た 哀 れ な 出川 の 図 (藁」 


     ↓     ↓     ↓    ↓    ↓    ↓   ↓


418 名前:名無しさん必死だな 02/05/15 00:46 ID:llgAxrJY
>>416
だからGCでクソゲーばかりつくってんのか(ギャハハハ
883なまえをいれてください:02/05/15 01:02
ハァ?
884なまえをいれてください:02/05/15 01:06
壮絶な誤爆だな・・・・・・・
885名も無き冒険者:02/05/15 01:48
豊田たんと名取たん、ファンダムの時はいち早く雑誌とかにでてきたけど
今回はまったく姿をみかけぬ
ハッ!? マ、マサカ…ファンダム2!? (((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

それはそれでd2(仮)・p最新作(仮)・なりきり2に関与されなくて
とてもいいのだが(;´∀`)y━~~
ネトゲ板に(・∀・)カエレ!
今回の話で踏ん切りがついてGC買うってやつがファンサイトでもほとんどいないのか。
俺なんかそうなんだが・・・。
888なまえをいれてください:02/05/15 09:06
>>885
豊田と名取は暗殺者に葬られました。よって次回作は別のプロデューサーが
担当します。
豊田はガチャピンにリアルでやられました
890なまえをいれてください:02/05/15 10:38
>>887
それだけあの画面にショックあったんじゃないの?
891なまえをいれてください:02/05/15 10:39
GC買わない踏ん切りがつきました
892なまえをいれてください:02/05/15 11:17
〉〉791
それには超同意
ナムコの新大作RPGに期待してGC買うよ
534 :836トリップ ◆DCmI4TIo :02/05/15 14:34
ジョジョは相変わらず情報なしです。
テイルズはGCのテイルズシリーズ(仮題)(2003年7月発売予定)
の写真が2点だけみたいです。

キタ━━━( ´∀`)゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)Д`)=゚ω゚)━━━!!
>>894
キターって・・・
写真2点ならとっくに既出やん。
>>896
既出の画像なの?
>>893
モノリスソフトって話しだけど本当だったら危険なかほり・・・
899なまえをいれてください:02/05/15 17:36
もうだめぽ。
http://www.namco.co.jp/home/cs/lineup/taleschannel/lineup.html

2002年5月8日に行いました「ナムコ・任天堂 業務提携記者会見」で、『テイルズ』シリーズは、
ゲームボーイアドバンス用ソフト2タイトルと、ニンテンドーゲームキューブ用ソフト1タイトルを発表いたしました。
これにより、現在発表しているシリーズタイトルは以下のようになります。



(発売時期は予定)


2002年10月  ゲームボーアドバンス用ソフト
『テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョンII』

2002年12月  ゲームボーアドバンス用ソフト
『テイルズ オブ ファンタジア』

2002年    プレイステーション2用ソフト
『テイルズ オブ デスティニー2(仮)』

2003年7月  ニンテンドーゲームキューブ用ソフト
『新テイルズ(仮)』

ちなみにPS2『テイルズ オブ デスティニー2(仮)』とNGC『新テイルズ(仮)』は
ストーリーも世界観も全く別の作品です。

どうぞご期待ください。
任天堂から苦情が来る前に訂正しる
902なまえをいれてください:02/05/15 21:16
ウン、モノリスのGCソフトに期待してGC買おう
そんでテイルズもできる。あぁ、いいね
903なまえをいれてください:02/05/15 21:17
あとは松野氏のオウガがやりたい・・・。
>>902
モノリスで出るって決まったわけじゃない
905なまえをいれてください:02/05/15 22:02
出るなら決まってるよ
出ないなら決まってない
906なまえをいれてください:02/05/15 22:17
FF出るし、PSOも出るし、テイルズ出るし…
GC買うかな〜久し振りに任天堂ソフトもやってみたいし

GC買うとしたらスマブラデラックス買おうかな
キャラゲーだから奥深さは期待してないけどフィギュアが興味ある
907なまえをいれてください:02/05/15 22:23
デスティニー2はいつになったら画像とか出てくんだよ
908なまえをいれてください:02/05/15 22:32
>>907
だからデス2なんて名前のゲームなんてねーんだよヴォケ。
909なまえをいれてください:02/05/15 22:35
ちとここのスレの人たちに質問
当方ディスティニー、ファンタジア経験者で
ディスティニーは今3ぐらいだけどファンタジアは気に入っとるモノです
近くのゲーム屋でエターニアが2980円で
売ってたんだけど買いっすかねー?
910なまえをいれてください:02/05/15 22:36
>>909
買っと毛(´∀`)ノ
911なまえをいれてください:02/05/15 22:39
>>909
ちと高い。探せば2580円で売っているところがある。探せ(w
なんでこのスレにはすぐに煽る人がいるのですか?
テイルズオブザワールドって…誰か予想してなかったっけ?
的中してんじゃん。すげえ…
ていうか煽りが無かったら2chじゃないし。
>>913
俺(嘘)
916なまえをいれてください:02/05/15 23:59
ザ・ワールドじゃあ予想されますわな。やれやれだぜ・・・
917なまえをいれてください:02/05/16 00:02
前作の主人公の名前があれだからな
当然だろ
ザ・ワールドってことはテイルズキャラ総出演ってとこでしょうか?
気になるのは戦闘だな GBAなんだからコマンド式だったら投げるぞ
32bitCPUでそれはないだろ。



いや、もしかしたら「なりダンはそういうシステム」で片づくかも・・・
920なまえをいれてください:02/05/16 00:20
1000!!
ザ・ワールドって予想だったのか??
商標登録の申請に有ったんじゃないの??
なるほどザ・ワールド
>>922
通報しますた
924なまえをいれてください:02/05/16 01:02
どっとはく
925なまえをいれてください:02/05/16 01:16
このスレには目頭が熱くなった
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/984/984807135.html
926なまえをいれてください:02/05/16 01:27
>>925
かなりの良スレ。
>>926
ピーコも泣いた
おすぎは吹いた
おれはワラタ
930なまえをいれてください:02/05/16 02:15
>>908
2002年    プレイステーション2用ソフト
『テイルズ オブ デスティニー2(仮)』
>>930
いや知ってるけど。
俺はデスティニ−2というタイトルには絶対に
ならないと信じきっている断定厨なもので。
>>931
コイツはイタイ
933DIO:02/05/16 08:48
私が製作しました
新スレまだ?
>>933
変な時間に書き込みが被ったw
936なまえをいれてください:02/05/16 08:50
GC版って、フルポリゴンの背景だったんだね。
けっこうすごそう。
>>934
950が新スレ立てるんだよヴォケが。氏ねや
938なまえをいれてください:02/05/16 16:33
>>937はリア厨だな、
そうだな
940なまえをいれてください:02/05/16 18:12
期待age
新スレタイ何にしましょう?
テイルズシリーズ総合スレ〜豊田厨は逝ってよし!〜part8
とかきぼーん
942なまえをいれてください:02/05/16 20:22
>>941
いやいや、
テイルズシリーズ総合スレ〜豊田・名取は逝ってよし!〜part8
こっちのほうがいいって
>942
サブジェクトが長すぎます!警告の予感
>>906
一見ただのキャラゲーに見えるが、スマブラDXは奥が深い。
>>830
パラッパラッパーはおもろかったぞ
GCには豊田、名取は干渉しないで欲しいね
てかもういなくなってもいいんだけどマジで
まあ、あれだ。もう、2Dの時代は過ぎ去ったんだよ。今は3Dなんだよ。
2D2D言ってるおまいらは、デジタル彩色ダメだ、セル画にしる!
っていってるアニオタどもと同じって訳だ。
949get
949get
950942:02/05/17 02:57
あれ??まだ新スレ立ってなかったの??
951なまえをいれてください:02/05/17 07:11
>>950
氏ね
俺はデジタル彩色ダメだな。
953なまえをいれてください:02/05/17 15:06
ダーククロニクルの画面見た
これぐらいやってくれればデスティニー2(仮)はトゥーンでもいいかも
>>953
GCテイルズは発売までまだまだ時間あるんだから、
あれ以上に作り込んで欲しいな。
一応期待しとく。
955なまえをいれてください:02/05/17 17:55

           _,.: -=- .,_
        ,r '"-= -.,、 ミ ` :.,
       ,i"       ヽ, ミ ヾ.ヽ,
       i          ヽ ミミi
      l ` 、         ヽ ミ i
     _,.-"=-.,_、 _,,. _      i ミ i
     i l'~t・ヽ`i i"=,,-、`_ _,..-=-i_,/、
     ヾ.,_ ~,. / .i `"~ ヽ'-'"~ r'",  i
     .i  r'  ` -=-'"    ソ,. '      _______________
     .i  `  ' ヽ` -、  y_,. '      /
      i -'= - .,_. ,     ヘ、     < コリャスゴイ
    ,/"i,  .:::.'   、  _,.-'"i i`、_     \
 _,..-'" l `-= _,. -='"  /;  i ヽ ̄~`=- _  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
r" i'  l  ::::::.`-., ::::::::..  /;  i  ヽ  ~ヽ `-.,_
  i   ヘ  ::::..ヾ  ヽ、.  /;   .ii   j `、
956なまえをいれてください:02/05/17 19:17
しょせんナムコだからな
もう技術力でも中堅以下
957なまえをいれてください:02/05/17 19:19
テルズあんまり面白くない。
コバルト文庫なみ。
テルズはどうかしらんがテイルズは戦闘が面白いよ
やってみ

テイルズは最初からオタだった。よってそれに寄って来たおまいらオタ。
プレイし終わってからオタだのなんだの言ってるし。
さあオタクらしくお兄さんと仲良くしようぜ。
960なまえをいれてください:02/05/17 21:47
だから新すれ
961なまえをいれてください:02/05/18 00:18
>>950
さっさと立てろボケ
962なまえをいれてください:02/05/18 00:43
氏ね
950早く立てろ
テイルズ好きの間ではナムコって会社は全く信用されていないって事はわかった。
964なまえをいれてください:02/05/18 04:03
糞ゲーなデスティニー系がPS2
面白かったファンタジア系がGCか・・・

イイネッ!!
965なまえをいれてください:02/05/18 04:25
俺もファンタジアの法が好きだな。
どうもディスティニーは好きになれん。
ってか、あれ面白いって思った奴いるのか?
キャラデザしか違わんよ。
俺はGC買います(w
967なまえをいれてください:02/05/18 04:43
作ってるチームが全然違うんだから
ゲームの面白さが違うのは当たり前では?

俺もGC買います。
ディスティニー系はマジ嫌いなので。
968950:02/05/18 04:56
テイルズシリーズ総合スレ〜豊田逝ってよし〜Part8
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1021663327/l50

新スレ作りました。かなり遅くなってスマソです。
何かと色々忙しくて・・・・
テンプレはちょっと失敗した感が・・・何かとご迷惑おかけ致したm(_ _)m
>>968
お疲れさん。
970なまえをいれてください:02/05/19 18:35
sage
971なまえをいれてください
BBCでも捕鯨賛成or反対のアンケート実施中だとさ。
(BBSじゃないよ)

http://newsvote.bbc.co.uk/hi/english/talking_point/newsid_1998000/1998502.stm

今のところ「賛成」が圧倒的に少数。約10%vs約90%。
でもBBCのはまだ票数が少ないから早期に逆転可能!!
 
見せよ!2ちゃんの“馬鹿力”。喰らわせよ!高慢な外人への竹槍一揆!!
捕鯨再開「Yes」に清き(w)一票を!!