†バイオハザード総合スレッド†Report-43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
カプコン公式サイト『CAPCOM WORLD』にて、最新作『BIOHAZARD 0』初公開。
また、今後ニンテンドーゲームキューブで展開される『バイオハザードシリーズ』ページも
同時にオープン。

http://www.capcom.co.jp/bio0/
『BIOHAZARD 0』

http://www.capcom.co.jp/bio_series/
『バイオハザードシリーズ』
_________________________________________

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1019144260/l50
前スレ『†バイオハザード総合スレッド†Report-42』

その他関連事項は>>2-10辺り
2なまえをいれてください:02/04/22 17:46
バイオハザードシリーズ最新作『BIOHAZARD 0』、画像初公開。
(下記のURLはいずれも雑誌からのスキャン画像掲載)

http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/bio0-f.jpg
【ファミ通】

http://www.phantomgaming.com/2.jpg
http://www.phantomgaming.com/3.jpg
http://www.phantomgaming.com/4.jpg
http://www.phantomgaming.com/5.jpg
【電撃ゲームキューブ】

http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/bio0_1.jpg
http://lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/bio0_2.jpg
【マガジン】
3なまえをいれてください:02/04/22 17:47
☆バイオハザードシリーズ・リリース予定一覧

・NINTENDO GameCube

1.バイオハザード 0…2002年夏〜秋
2.バイオハザード 2…未定
3.バイオハザード 3…未定
4.バイオハザード C:V…未定
5.バイオハザード 4…未定

・PlayStation2

6.ネットワーク・バイオハザード…未定
4ロリペド ◆roriPuLM :02/04/22 17:47
>>1
乙カレー♪
5なまえをいれてください:02/04/22 17:47
【!】注意

ニンテンドーゲームキューブで発売が予定されている、
バイオハザード2・3・コード:ベロニカ完全版の3タイトルは、
リメイクなどは一切行われていない、オリジナルそのままの移植です。
また、その際に採用されているオリジナルは、

『BIOHAZARD 2』…PS版DUAL SHOCK Ver.
『BIOHAZARD 3』…PS版
『BIOHAZARD CODE:Veronica 完全版』…DC版
6なまえをいれてください:02/04/22 17:49
パイオツハザード
7なまえをいれてください:02/04/22 17:54
新 ス レ た っ て も ネ タ が 無 い 罠
8なまえをいれてください:02/04/22 17:59
バイオ4は3枚組になるかも?

買わないけどね。
9なまえをいれてください:02/04/22 18:01
バイオハマンコ
10なまえをいれてください:02/04/22 18:06
カプコソのサイト、少しリニューアルしてるみたいだけど、
また誤植の嵐。
GC版バイオ2のスペシャルサイトって書いてあるから
クリックしたらPS2のUFCのゲームのサイトに繋がったり、
GCをBCと表示してたり…。
早く(・∀・)ナオセ!
11なまえをいれてください:02/04/22 18:06
>>1
サンクス。
( ´∀`)
今度競馬でバイオハザードって馬が出走するらしいよ
13なまえをいれてください:02/04/22 18:10
新 ス レ た っ て も ネ タ が 無 い 罠
14なまえをいれてください:02/04/22 18:11
きっと、金曜日にネタが提供されるさ!!!
15なまえをいれてください:02/04/22 18:16
モンスターしか更新しなかったりして
16なまえをいれてください:02/04/22 18:17
おまんら、ちゃんと埋めと毛よ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1019144260/
17なまえをいれてください:02/04/22 18:17
メイキングは更新されると思われ。
そういう配置っぽくないか?
18なまえをいれてください:02/04/22 18:20
『biohazard』、使える武器(隠し除く)

1.ショットガン
2.ハンドガン
3.グレネードガン
4.マグナムリボルバー
5.ナイフ

手に入る弾薬数、手に入れ易さなどを考慮した順位
19なまえをいれてください:02/04/22 18:29
武器もマンネリ化してるよ
20なまえをいれてください:02/04/22 18:33
ナイフより警棒で凹りたい
21なまえをいれてください:02/04/22 18:46
6よそれは俺が広めたギャグだ。感謝しる
22なまえをいれてください:02/04/22 18:49
M203とか使いたいな。ハンターに囲まれても怖くない。
23なまえをいれてください:02/04/22 19:14
>>21
ていうかパイオツハザード実在してるし・・。
24なまえをいれてください:02/04/22 19:26
レオンはゲームボーイで死んだので
もう出番無し。
25なまえをいれてください:02/04/22 19:26
>>24
え、マジ?
26なまえをいれてください:02/04/22 19:43
バイオの武器の中で一番かっこよかったのは、3に出てきたショットガン!
もちろんノーマルのじゃなくて、リロードがイカしてるウエスタンカスタム
27なまえをいれてください:02/04/22 19:47
【悲惨】レオン死亡【衝撃】
28なまえをいれてください:02/04/22 19:48
>>24>>27
GAIDENで死んだってこと?
「2」で「作戦報告書1」を書いていた「デビッド・フォード」と、
「3」の警察署暗室にあった「デビッドのメモ」の書き手は同一人物ですか?
確かに当時生き残っていた警察官は数えるほどで、
そして前者は27日深夜(28日午前2:30)に死んだ事が確認され、
また後者は27日の時点で「もう死にたい」というようなことを言っていました。

ですがどうも二つの文書の文体に隔たりがあるような気が・・・。
30なまえをいれてください:02/04/22 20:51
GAIDENではある意味バリーも死んでるな
誰だよあのヒゲ
31なまえをいれてください:02/04/22 21:00
ゲームボーイでだすカプコンに萎え。
どんなに好きなゲームでも携帯ゲーム機のソフトなら買わない。
32社員:02/04/22 21:09
(;´Д`)<文句ならヴァージンに言ってくれ!日本語版も出せと言ったのはあんたらじゃないか!
33なまえをいれてください:02/04/22 21:25
今、GAIDENやってるから
クリアしたらストーリー全部ばらまいてやるよ。
34なまえをいれてください:02/04/22 21:57
>>33
それだけは(;_; )( ;_;)ヤンヤン~
35なまえをいれてください:02/04/22 21:59
>>33
正直がいでんだけはやる気にならんのでぜひ頼む。
36なまえをいれてください:02/04/22 22:02
(;_; )( ;_;)ヤンヤン
37なまえをいれてください:02/04/22 22:02
ゎゎゎ・・・なんだなんだ!?
ドアから・・・アイタタタタ!
痛いって!ちょ、噛むなィタッ・・

痛ーじゃねぇか!ゴラ!

は、バイオプレイヤーのお約束ですか?
38なまえをいれてください:02/04/22 22:03
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
39なまえをいれてください:02/04/22 22:04
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
40なまえをいれてください:02/04/22 22:06
(;_; )( ;_;)ヤンヤン
41なまえをいれてください:02/04/22 22:06
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
42なまえをいれてください:02/04/22 22:07
4が出るまで大体何年くらいかかるのですか?
2003年末までには全部でますか?
43なまえをいれてください:02/04/22 22:07
ここのコピ厨がドキュソに成り果てる頃には
4がでるかと。
44なまえをいれてください:02/04/22 22:08
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
45なまえをいれてください:02/04/22 22:13
>>42
でない
46なまえをいれてください:02/04/22 22:17
2と3のリメイクも出るに違いない・・・との淡い期待を打ち砕かれた私・・・。

せめて緊急回避が使えるようにしてくれよ〜。
G相手にナイフクリアはちょっときついんだよ〜(泣
47なまえをいれてください:02/04/22 22:17
出るよ
48ポマーディスト:02/04/22 22:18
>>46
うるせえ!!!
49なまえをいれてください:02/04/22 22:19
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
50なまえをいれてください:02/04/22 22:20
>>47
ハイ、ティッシュ
51なまえをいれてください:02/04/22 22:26
28日の時点で生き残っていた4人とは、
作戦報告書2を書いたエリオット・エドワード、裏プレイの最初の方に出てくるヘリの操縦者、屋上で襲われたやつ、そしてマービン。
そしてエドワードは署長に背後から撃たれた(署長の手記と矛盾する・・・と思われるだろうが、おそらく製作者のミスだと思われる)のだ。
52なまえをいれてください:02/04/22 22:29
(;_; )( ;_;)
  ↑
ケツかとオモタ
53なまえをいれてください:02/04/22 22:30
>>52
ギャッハハハハハハハハハハハ
最高だよおめえ
54なまえをいれてください:02/04/22 22:31
>51
それは違う。
報告書を書いた「エドワード」は下水処理場を通って逃げたんだって。

だって、「時間を稼ぐため」に地下へ通じる東側廊下に鍵をかけたんだろ?
自分がまだ避難をしないのにそんなことをする馬鹿がいるか!
55なまえをいれてください:02/04/22 22:31
まったく憶えてないな。
エドワード?(゚Д゚)ハァ? 牢屋にいた奴?
56なまえをいれてください:02/04/22 22:31
>245
馬鹿ハケーン!!
57なまえをいれてください:02/04/22 22:32
>>56
オマエガナ
58なまえをいれてください:02/04/22 22:32
>>56
∧_∧
( ´∀`)オマエガナー
(    ⊃
5958:02/04/22 22:33
>>57
(;´∀`)
60なまえをいれてください:02/04/22 22:33
>>56
気持ち悪いよ〜キミ
6157:02/04/22 22:34
>>58
はい、指輪
62なまえをいれてください:02/04/22 22:35
>>63
キレのあるレス
63なまえをいれてください:02/04/22 22:36
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
(;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン (;_; )( ;_;)ヤンヤン(;_; )( ;_;)ヤンヤン
64なまえをいれてください:02/04/22 22:36
>54
じゃあ、なぜあの警察署はいたるところに鍵がかかっていたんだ?!
いざという時逃げられなくて困るじゃないか!!!!
65なまえをいれてください:02/04/22 22:38
>>64
まあ落ち着け
66なまえをいれてください:02/04/22 22:39
なんかおもろい話ないかね。
67なまえをいれてください:02/04/22 22:40
なんか面白いコト無いかな〜
が、オレの口癖。
68なまえをいれてください:02/04/22 22:41
(∴)(∴)
69なまえをいれてください:02/04/22 22:41
レオン・S・ケネディ

Sを教えてくれ。
何の略だ。
70なまえをいれてください:02/04/22 22:42
>>68
キタネー、ケツだなおい
71なまえをいれてください:02/04/22 22:42
あの警察署って屋上がヘリポートなんですか?
それにしちゃあ異様に狭いですよねえ。

それに、マシンガンを持っていながらゾンビ2体ごときも片付けられないなんて・・・。
72なまえをいれてください:02/04/22 22:42
>>69
伸也
鬼武者2やってます
このゲームもキャラの影が伸び縮みしていい感じなんですが
バイオはこれと段違いなんですか?

CMでも綺麗なのは分かるけど画面が暗いので本当に技術的に
PS2で不可能なのかは分かりづらいです・・・
74なまえをいれてください:02/04/22 22:44
ダンチ
それは哲也
76なまえをいれてください:02/04/22 22:46
>ミステリーNO.2
>都合のいいモンスター達
> 3のオープニングや2の警察署の屋上のムービーで、いくらマシンガンを撃っても屁ともしないで前進してくるゾンビ達。
> しかしポリゴンになるとゾンビはハンドガンでも楽に倒せる。
>(中略)
> ムービー中ではゾンビも顔がひとりひとり違うのでやはり張り切るのだろうか。
77なまえをいれてください:02/04/22 22:48
>>75
すまん、ホントすまないが聞いていい?
オマエ、アフォ?
うん
79なまえをいれてください:02/04/22 22:49
そうか。。。ゴメンな。
>ミステリーNO.12
>包帯
> 自分をかばって負傷したレオンに包帯を使って応急治療してあげたエイダ。
> どこから包帯を持ってきたのかは不明だが、「なんだ、この女結構優しいんじゃねえか。」とプレイヤーに好印象を与えた。
> …が、彼女は信じられないことに服の上から包帯を巻いたのだ。
> エイダに包帯を巻いてもらうレオン。感謝の気持ちで心を満たしていると、彼女は服の上から包帯を巻きはじめた。
> ”ほ、包帯は普通服を脱いでするものじゃないのか?いや、もしかして俺の裸を見たくないのかも!?”
> などと余計なことを考えながらも気の弱い彼は最後までエイダに伝えることができなかったのであろう。
> 小学生でも服の上から包帯は巻きません。
> スパイ失格だよ、あんた。
81なまえをいれてください:02/04/22 22:50
レベッカが襲われた!!!
ハンターの肉棒がレベッカを貫く!!!

「Ohhhhhhhhhh、Nooooooooooooo!!!」

クリスが駆けつけた時、レベッカは女になっていた…。
82なまえをいれてください:02/04/22 22:52
あのさー、こういうこと↑考えてる奴ってさ、
よっぽどヒマだよな。友達いなさそう。
8382:02/04/22 22:53
ああスマソ。
↑は>>80のことね
8482:02/04/22 22:54
なんか良くみたら、81もくだらねーな。
85なまえをいれてください:02/04/22 22:55
よく見なくてもくだらん
しょせん三上なんだから、そんなことをつっこんでもしょうがないじゃないか・・・。
87なまえをいれてください:02/04/22 22:57
三上何歳?
88なまえをいれてください:02/04/22 22:58
みんな、くだらない罠。

正直おまーら、GC買った?
89なまえをいれてください:02/04/22 22:59
なんだ、今までこのスレに参加していた奴は
GCをすでに持っていたんじゃないのかー。
90なまえをいれてください:02/04/22 23:00
>>69
さんぺい
レオン・スコット・ケネディ
っていうのをどっかで見た気がする。気のせいかな…?
92なまえをいれてください:02/04/22 23:31
GAIDENクリアした人詳細キボン。
93なまえをいれてください:02/04/22 23:32
>>73
グラフィックに関しては鬼武者2よりGCバイオの方が
圧倒的に凄いよ。
カプコン公式HPにたくさん画像が載ってるよ。
>>93
鬼武者2=60fps
GCバイオ=30fps

鬼武者2が2倍の処理速度で圧倒的勝利。
PS2でもヘボヘボ30fpsなら、あのくらいのグラフィックは余裕で再現できる。
でもPS2はゲーム性を重視して60fpsなんだなあ。
そのヘンわかんないのが
30fpsのゲームばっかやってる妊娠。

まあ、30fpsが精一杯なハードで満足なら何も言わないけど。
GAIDENの雰囲気はこれで掴んでくれ

218 :名無しさん、君に決めた! :02/04/15 13:56
バリー「レオン!」
レオン「バリー、ルシア!」
バリー「さっきはすまねぇ」
ルシア「違う・・・」
バリー「えっ?」
ルシア「レオンじゃない・・・」
偽レオン「ウガァァァァー」


219 :  :02/04/15 14:54
>>218
ネタだといってくれ・・・頼む


220 : なまえをいれてください :02/04/15 16:42
netaじゃないのがGAIDENのおそろしいところ。
96なまえをいれてください:02/04/22 23:40
>>94
PS2の性能ではGCバイオみたいな映像は無理だよ。
フレーム数がどうとかの問題ではなく。
メーカー発表のスペック表だけみるとPS2は凄く性能高く
見えちゃうけど。
97なまえをいれてください:02/04/22 23:42
( ´∀`)ハゲシクワロタ
>>94
どっかで見たコピペだなぁ。まぁいいか。
漏れ、鬼武者もバイオを両方やったけど
どっちも面白かったよ。
フレームレートが気になるみたいだけど、たいして気にならんかったよバイオは。
鬼武者はアクションなんで、きびきび動いたほうがいいと思うけど
バイオはすり足しながらの移動って、多いしね。
99なまえをいれてください:02/04/23 00:00
馬鹿馬鹿しさでは鬼武者の圧倒的勝利。
恐怖度ではGCバイオに軍配かな。
100なまえをいれてください:02/04/23 00:02
60でも出来たけど
三上が「バイオは30じゃなきゃバイオじゃない」
って言って30にしたんじゃなかったっけ?
101なまえをいれてください:02/04/23 00:03
ひゃ〜く
102なまえをいれてください:02/04/23 00:04
101 名前:なまえをいれてください 本日の投稿:02/04/23 00:03
ひゃ〜く
103なまえをいれてください:02/04/23 00:05
鬼武者はげらげら笑いながらやるゲームだろ?
104なまえをいれてください:02/04/23 00:05
【重要】『ネットワーク バイオハザード(仮)』に関して

『ネットワーク バイオハザード(仮)』についてはネットワークゲームで
あることから、既にブロードバンド対応のネットワーク戦略を明確化され
ているSCE社プレイステーション2用ソフトとして発売を予定しております。
105なまえをいれてください:02/04/23 00:06
ネットバイオはPS2独占じゃないけどね。
106なまえをいれてください:02/04/23 00:07
三上:
〜今後もシリーズが続くし、ひいては大人のマーケットが
ゲームキューブに築けるかどうかもかかっているんです。
これが売れなかったら、他のメーカーさんも参入してこないじゃないですか。
業界にとって「バイオ」の発売は大きな分岐点でもあるわけで、
このことに無関心である人は「業界から早く足を洗って」って言いたいくらい。


三上キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
107売れなくて:02/04/23 00:09
当然だね
さっさとPS2で出せばいいのにね
108なまえをいれてください:02/04/23 00:10
どうでもいいから4のストーリーを妄してくれよ。
そして俺に語ってくれ。
109なまえをいれてください:02/04/23 00:10
三上、業界人の賛同を得られるといいが。
それとも、もうすで業界人の反感かってるのかな?

電撃とか冷たそうだし・・・。
ソニー系に嫌われてるのは当然だとして。
110なまえをいれてください:02/04/23 00:12
バイオ4はセミ取り合戦になりますた。
バイオ4はレオンが主人公。
112なまえをいれてください:02/04/23 00:14
ニンドリのバイオインタビュー。
レベッカで萌えた三上たんの精子が背景につかわれてるね。
113なまえをいれてください:02/04/23 00:14
ニンテンドードリーム今月号によると
2・3・ベロニカは1ポリゴンも作り直さない。
上の3つについては「採算度外視で、余り売れなくてもいい」らしい。
肝心の4は、3枚組みになりそうとか。
114なまえをいれてください:02/04/23 00:14
バイオ2、3なんて今さら出した所でどうなる物でもない。
115なまえをいれてください:02/04/23 00:19
売る気が無いなら出さなければいいのに
116なまえをいれてください:02/04/23 00:23
むしろ一気にGCの評判落としそうな出来になりそうだな
117なまえをいれてください:02/04/23 00:34
全く手を加えないのに採算度外視も何もあったもんじゃねーだろ。
1万本いけば利益出るんじゃねーのか・・・?
バイオハザード -Lost Virgin-

男だらけの洋館に迷い込んだレベッカたんが処女を失う、シリーズ最新作

俺の脳内ではすでに予約殺到です
119なまえをいれてください:02/04/23 00:37
2、3、ベロニカのセットで6800円だったらいいなぁ
120なまえをいれてください:02/04/23 00:37
>採算度外視で、余り売れなくてもいい
本当か?本当だったら酷い話だ。リメバイオやって0やって
なんで2.3ベロなんて購入しなくちゃならんのよw

初めてのユーザーだとしてもさ。操作的なおもしろさも無いゲーム
なのに、リメだとナイフとか爆弾とかさまだおもしろさ有るけど
まぁ3の避けは良いとしてもさ、ベロもおもしろかったのは
DCで出して今までと雰囲気も違ってそれでも行き過ぎずな感じが
受けたわけでさ。

もうホント低脳箱に決めた時点で酸素が少しずつ抜けてるんだよ。
もうアップアップ状態じゃんかよ。ホント・・・・
121なまえをいれてください:02/04/23 00:40
つまり、神谷がもっとしっかり作れば2もリメイクされたかもしれないのに、ってことだろ。
122なまえをいれてください:02/04/23 00:43
あのさ、ベタ移植が嫌な奴は、買わなきゃいいだけだろ。
もういい加減にしろ低能。オレは買うがな。
123なまえをいれてください:02/04/23 00:45
>>109
電撃はSCEの広報紙だからな。
(電撃GCがあるじゃん、とかは無し)

犬だよ。
124なまえをいれてください:02/04/23 00:45
2、3、ベロのセットで6800円だったら買ってもいいよ
3枚組ってマジ?
DVDになって容量増えてるこのご時世に入れ替えでテンポ悪くするの
は結構ダルイ

終わったねバイオ
126なまえをいれてください:02/04/23 01:03
>>118
オレも予約すますた。
127なまえをいれてください:02/04/23 01:13
もうバイヲダメだな、正直2からすべりっぱなしだし、ベロは外伝的
感覚も含めでおもしろかった。正直バイヲ2以降はニュースで
取り上げられたとか間違い要素大でゲーム自体は滑ってる。
128なまえをいれてください:02/04/23 01:30
>>127

>正直2からすべりっぱなしだし
>ベロは外伝的 感覚も含めでおもしろかった
矛盾してるな
129なまえをいれてください:02/04/23 01:41
新 ス レ た っ て も ネ タ が 無 い 罠
130なまえをいれてください:02/04/23 01:51
http://bio.m78.com/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?mode=allread&no=9719&page=0
↑これ見るとインビジのノーマル3時間以内でクリアすると
ロケラン入手できるように読めるんだけど、インビジで使えるってこと?
131なまえをいれてください:02/04/23 01:55
2・3・ベロのベタ買うくらいなら
PSでクソ安いの買ったほうが100倍はマシじゃんよ
ベタゆえに画質も同じだろ?
カプコンがいかにGCに力を入れてないのか、
いかにカプコンでの立場が鬼武者より低いかがわかってしまって
俺ゃ悲しいよ!
132なまえをいれてください:02/04/23 01:56
単純にリメイクは作るのが面倒くさい
(´-`).。oO(ところでGCバイオでパンチラが見られるという話はホント?)
>>94
PS2ではfps以前に動かないぞ、GCバイオ。
10fpsにしても再現不能。
売上

鬼武者2>>>>>>>>>>>>>>リメイクバイオ

PS2じゃうごかねーって言ってるヤシがいるけどクリエイターじゃないとわかんねーだろそんなこと
136なまえをいれてください:02/04/23 02:36
>>135
クリエイターの意見ですが?
岡本が言ってたぞ、PS2じゃ作れないと。
だから、GCにしたと。
というか、こんなところに乗り込んできて何がしたいの?
137なまえをいれてください:02/04/23 02:40
そのクリエイターが「10fpsにしても再現不能」
って意ってたのかよ?
お前の意見じゃないのか?
138なまえをいれてください:02/04/23 02:43
>>137
鬼武者>バイオ

これで満足かね。
もう消えてくれ
ホントにPS2では作れないの?
デビルメイクライとか見てたら作れそうな気がしたんだけど。
140なまえをいれてください:02/04/23 02:47
自分のショボイ発言をクリエイターになすりつけて
その人物の評判を貶めるような行為は慎んでもらいたいね。
137の方が正論。
クリエイターは134みたいな陳腐なこと言わない
142なまえをいれてください:02/04/23 02:49
>>140
逆に聞くがPS2でも動かせると、
どのクリエイターが言ったのかな?
デビルメイクライも鬼武者も面白かった!
バイオもPS2で出せばこの2つぐらいは売れたのにね
  ,,';;::\         ,'\       ,           ,、                    ,;':\        ,;'\
 ,;';:::  \       ,;;:::: \      ,;';ヽ          ,;:'::\       !!|          ,;';;::; \       ;';::
,;';;::::    \___,;'::::::   \   ,,';  \ ||       ;::::   \ヽ    ||!!!!l、       ,;';;:::   \___,;';::
:::::::|||||| /二二ヽ   ;;/二ニヽ ヽ ,;';   _\___,;';::: ___ \ ヽ l!!;;;;;;||!l      ,;',!   ,  U _
::::::――| | 。 | |――| | 。 | |ー ヽ ||||||/Y y ;;Yヽ    /Y yY ;yヽ|||ヽ ,'||;;;;;;;;;;;;'||||   /,' ,ー―ヽu  /y ;!;!ー、 !!!!
::::|||||||||\二二/  ゝ ヽ二ニ/   | ||||||(三;◎;三)||| 。。(三◎;; ≡)  ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;';,|!,,,!|,, |!||||≡;◎| 、  |≡;◎; | |||||
::||||||||||||||!!!!;;;; /エエエエ|     | |||||'⊂⊃┴-'!!!; u !!ヽ┴┴!!!||||| | !! ̄ ̄\|||||;;;; |!!|!|ヽー―' ) ||ヽ―‐ '!!!!!!!
 !!!!|||||||!;;;   /      |     | ;|||||||||||;!!!'______ '') |!!!  |  __◎_/||||!;;;; |l||||!!!|||!|||!!/ U |||!!!!!!;;;''''' |
  ' !!!!!    /      |      | ;!!!!!!!!;  /エエエエエエエ|''  !!  | !!||||||||||||!!!:::: |!!!!!!!!!!!!!!!く   u ;;;;  \|
        /  /''Y''|  |    |/;:: !!;;;;;;;  |エエエエエエエ/    /;;;;; \__人_/ |;;;:::::u       ヽ    |`
        |  |   | |   / |;;;::U             ,,,)   /;;;;;;  /∨∨∨∨!  |;;;:::::/エエエエエエ\  /
   !,    | /⌒7⌒/|   /  '!|;;;;;;;:::::      ;;;:'  ⌒   / !!  /      |   |;;::::ヽエエエエエエエ);
   ;;ヽ   |エエエエエ] /   |;;;;;;;:::::::,,,,,,,  ,       ,,;;/  ;;;  / /''Y''ヽ  |   !;;::::::   ー   U
   ;;;\   ,,;;;:'''   /   ,; ー ̄ ̄ ̄⌒二⊂二)  ,,,,:;;;;;;/ ||    |/⌒⌒ヽ  |   !!  ヽ;:::::: u  U    uヽ
    ;;;;\____/  /  ー、    ⌒'二二⊂ニ);/:;!!!| !!    |∧∧∧∧|  !!|    ` 、;;;;;_____/
    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/     ̄      ヽ   ⌒'二ニニ⊂ニ);;;;; \ !;,,    ̄ ̄ ̄ ̄ !!||||!,|!!!!!!!!  \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::
         /      、__、 \ _二二二⊂)       ''''ー―'''''      ||!        \

なんだこのスレは?
デビルメイクライはフルポリゴンじゃなかった?
俺は鬼武者2見てたらバイオもいけそうな気したけどなぁ

もちろん技術力が日々進歩してると仮定しての話
146なまえをいれてください:02/04/23 02:52
>>142
そんなこと知るか。
俺の意見ではPS2では無理だと思うよ。
147なまえをいれてください:02/04/23 03:07
別にどの機種で出てもイイから、おもしろいの作ってね。
148なまえをいれてください:02/04/23 03:40
二番煎じ、三番煎じは、マズー、超マズー
149なまえをいれてください:02/04/23 03:49
>>145
いくら技術力が進歩しても越えられない壁があると思いますが・・・
まあ鬼武者とバイオの違いはキャラをアップでみてみればわかります。
150なまえをいれてください:02/04/23 06:04
>>128

DCだよw馬鹿
151なまえをいれてください:02/04/23 06:07
わけわからん
152なまえをいれてください:02/04/23 07:03
PS2で出せって
そこまでほしいならGCぐらい買えばいいのにな
153なまえをいれてください:02/04/23 07:05
ところで、マーヴェルVSカプコン2でジル使っていた人いますか?
ジル目当てでDC版買おうと思っているんですが
154なまえをいれてください:02/04/23 07:17
>>153
ハンターもビックリの跳躍力に、素手でゾンビを殴り倒す腕力を持っています
なんでああいうキャラがカプエスには出なかったんですかね。
ロックマンとかさ・・・。
156なまえをいれてください:02/04/23 09:08
30fpsとか60fpsって何?
どういう影響があるん?
>>156
キングダムハーツとジャックダクスターを見比べてみれば分かる。
158なまえをいれてください:02/04/23 10:26
>>131
バイオ2は後から出たDC版64版共に画質綺麗になってましたがなにか?
159なまえをいれてください:02/04/23 10:28
なんにせよ、ベタ移植なら2&3&ベロニカで6800円キボーン
>>158
見てないからなんとも言えんが
安いほうでいいというレベルだろうな
記念カキ子
素人(大半のユーザー)にフレーム数なんて頭にないんだから関係ネーヨ
処女あげる
164なまえをいれてください:02/04/23 16:33
俺にくれ
165なまえをいれてください:02/04/23 16:36
>>131
力が入ってないんなら新作も出さないかと。。。
>>164
あッ・・あああ・・ん!
以上処女ageる。
167なまえをいれてください:02/04/23 16:50
>>163=>>166は世界でも5本の指に入るほどの暇人
168なまえをいれてください:02/04/23 16:51
チャート見ながら頑張ったのに3時間7分・・・鬱だ・・・・・
169なまえをいれてください:02/04/23 16:51
GCバイオハザードの位置付け

ゲームキューブ”専用”ソフト
「biohazard」 ゲームキューブ専用ソフト第1弾
「BIOHAZARD 0」ゲームキューブ専用ソフト第2弾
「biohazard 4」ゲームキューブ専用ソフト第3弾

ゲームキューブ用”移植”ソフト
「BIOHAZARD 2」PS版を完全移植
「BIOHAZARD 3」PS版を完全移植
「BIOHAZARD コード:ベロニカ完全版」DC版を完全移植
>>168
無駄な行動がありすぎる。
テレビに反射した自分の顔でも見て反省しる!!
171なまえをいれてください:02/04/23 16:55
>>168
チャート見れば3時間は結構楽に切れると思うんだけど。。
172なまえをいれてください:02/04/23 16:56
ベタ移植は出荷数少ないんだろうな
何気にレア物になったりしないかな
2も3もベロニカも買うさ!! 
174なまえをいれてください:02/04/23 16:57
インビジの難易度ハード、クリス・ジル両キャラで
3時間以内クリアを達成したが何もなかったよ…(; ´Д`)
あと、インビジ・ハードはクリスの方が簡単だった。
175なまえをいれてください:02/04/23 16:58
>>174
凄えなおい
コツをおせーてくれよ
頼むよ
176なまえをいれてください:02/04/23 17:00
>>167
童貞か?
>>175
歩かない。 
178なまえをいれてください:02/04/23 17:02
なぁ、ラジコン操作以外の操作もできるってほんとか?
そっちだと簡単?
179なまえをいれてください:02/04/23 17:03
>>176
オマエガナー
180なまえをいれてください:02/04/23 17:04
>>174
通るルートを限界まで限定する。
多少遠回りでも安全な道を選ぶ。
棺桶ゾンビは緊急回避アイテムを使って殺る。
やっぱり、敵の位置を把握して覚える。
難しいのは寄宿舎に行くまで。行ったら意外に簡単。
プラント42はハンドガンで殺った。
2回以上通る場所に出現するハンターは始末。




181なまえをいれてください:02/04/23 17:05
プラント42も透明になるん?  
182なまえをいれてください:02/04/23 17:06
>>181
触手だけ透明。
本体は見える。
183なまえをいれてください:02/04/23 17:08
んで、リメイクバイオは買いかい?
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbっぼおおおおおおおおおおおおおおお
185なまえをいれてください:02/04/23 17:09
>>183
その質問腐るほど聞いた
186なまえをいれてください:02/04/23 17:09
なぁ、ラジコン操作以外の操作もできるってほんとか?
そっちだと簡単?
187なまえをいれてください:02/04/23 17:09
>>186
できねーよ
188なまえをいれてください:02/04/23 17:11
>>186
一応、A・B・Cの3タイプの操作方法がある。
俺はAしかやってないけど、ラジコン操作が苦手な人には
Cタイプが好評らしい。
インビジの透明ってマジ透明?
それともメタルギアのステルス迷彩程度に見えたりする?
190なまえをいれてください:02/04/23 17:31
インビジはプレデターをパクったのか、
K・ベーコンのインビジブルをパクったのか
>>189
マジ透明。何も見えん。
刺したダガーや、クリの息など手がかりはあるが。
インビジって構えはオート?
じゃないとマジで敵の位置分からないんだけど
良くそんなもんクリアできるな
照準は手動だよ
リアサバと一緒
こんなもんよくクリアできるな
マ ジ で ?

照準までマニュアルっていうけど、アイテムBOXは4次元?
じゃなかったらもうきつすぎない?
皆どうやってクリアしてるんだ?
195174:02/04/23 17:57
>>194
アイテムボックスは4次元。
照準が自動じゃないから、緊急回避アイテムを武器をして考えることが必要。
あと、撃った時に血が見えるからそれを頼りに攻撃。
テラスの回復ハーブなんかも最大限に使うといい。
そういや首ちょんぱってあるの?
197なまえをいれてください:02/04/23 17:59
>>196
俺はまだ見たことないな…。
ハンターに即死攻撃らしきものをくらったことはあるけど、
首は飛ばなかった。
俺も見たこと無い
やっぱGCだから駄目なんだろうか
公式サイトの動画にはあるのになぁ・・・
カットされたのかな?
200なまえをいれてください:02/04/23 18:02
プレイヤーがゾンビに喰われるシーンは見たけど。
201レヲン(;´∀`) ◆7z8TJHiA :02/04/23 18:26
†GBC『BIOHAZARD GAIDEN』ストーリー†
<Report-1>…プロローグ

国際企業アンブレラ薬品の巨悪を倒すため、元S.T.A.R.S.の隊員や
アンブレラ薬品からの脱走者が集まり地下組織が結成された。

その地下組織の隠れ家で新たな作戦が始まろうとしていた
―――――――

アンブレラの研究所から逃走した新型B.O.W.(生物兵器)が
豪華客船STARLIGHT号に侵入し、この新型B.O.W.抹殺のため
同志レオン・S・ケネディーはSTARLIGHT号に潜入した――――――――

が…レオンからの定期連絡が途絶えてしまったのである。

レオン・Sケネディーの救出及び新型B.O.W.の抹殺作戦が至急遂行されることになった。

その任務遂行責任者はバリー・バートン。
202レヲン(;´∀`) ◆7z8TJHiA :02/04/23 18:28
>>33の通り、時々『GAIDEN』のストーリー書きまっす。
203なまえをいれてください:02/04/23 18:39
サンキュー、頼む是!

俺は手をださんが、一応知りたいあげ。
204なまえをいれてください:02/04/23 19:18
>>201
オイふざけんな、余計なことするなヴォケ。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1011266666/
でやれ。
205なまえをいれてください:02/04/23 19:50
>>197
俺も同じ事が起きた。
やっぱりカット?
207レヲン(;´∀`) ◆7z8TJHiA :02/04/23 20:15
一人でも書いて欲しくないと言う人がいる以上、
続けるのは間違ってると思うので、中止しまっす。
208なまえをいれてください:02/04/23 20:37
>>207
オマエ、イイヤシダナ。
209なまえをいれてください:02/04/23 20:41
ハンターの攻撃、ちゃんと首が飛ばないから一撃死かどうか分からん。
インパクト無さ過ぎるよ…。存在感が蜘蛛レベル…。
210なまえをいれてください:02/04/23 20:54
リメイクのハンターの即死攻撃は馬乗り。
高くジャンプして覆いかぶさってザックリ。
覆い被されてからかわせるかは分からんがザックリされると
体力グリーンでも即死。

折れは画面の外からこれやられた。

たしかPS版の首切りは演出だけで本当の意味での即死攻撃じゃなかったよね?
211なまえをいれてください:02/04/23 20:57
>>210
それが即死攻撃だったのか。
ダガー刺して脱出しちゃったよ…。
しかもマジ即死とわ(・∀・)
212なまえをいれてください:02/04/23 21:00
ハンターにダガ−刺すと結構おもろい
213なまえをいれてください:02/04/23 21:06
池山眠そう。
214なまえをいれてください:02/04/23 21:07
ウェスカーのグラサンの下の目には光がない。
ウェスカー逝っちゃってるYO!!!
215なまえをいれてください:02/04/23 21:09
レベッカのコスチュームチェンジを初めて行った。
どうやら、クリスをコスチェンすると自動的にレベッカも
変化するようだ。
では、何故ジル編ではバリーのコスチェンがないのか!!!
望む人が少ないから。
217なまえをいれてください:02/04/23 21:21
バリーの金太郎コス
218なまえをいれてください:02/04/23 21:22
バリーなんぞゲームボーイで十分だってこと。
219なまえをいれてください:02/04/23 21:23
バイオ0ではレベッカタンのどんなコス・チェンジがあるのかな。。。
220なまえをいれてください:02/04/23 21:26
帽子
221なまえをいれてください:02/04/23 21:26
0は女人率が低いなぁ…
オッサンじゃ萌えないYO!!
222なまえをいれてください:02/04/23 21:30
リメイクのバリ−がGBのバリーになってたら素敵なのに。
223うっ:02/04/23 21:32
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1019386689/l50
2ch発の美少女キャラを作ろう

協力してけれ


このスレの住人に協力要請してもロクなもんはできんぞ
【?】クイズ・バイオハザード

S.T.A.R.S.、アルファチーム・ブラヴォーチーム全てのメンバーの中で、
一番年上は誰?

※答えはメール欄

【?】クイズ・バイオハザード パート2

ウェスカーの好きなスポーツは何?

※答えはメール欄
227なまえをいれてください:02/04/23 21:53
>>225
正直、エンリコと思ってました。
228なまえをいれてください:02/04/23 21:54
>>226
マジで?
229なまえをいれてください:02/04/23 21:54
>>228
マジ。
PS版の攻略本に書いてあった。
230なまえをいれてください:02/04/23 21:59
>>229
じゃあ、エンリコの好きなスポーツは?
231なまえをいれてください:02/04/23 22:01
>>230
ゴルフだって。
232なまえをいれてください:02/04/23 22:02
渋いな…
233なまえをいれてください:02/04/23 22:07
PS2だといつ頃新作でるんだ?
>>233
来年
ジョセフ(エドワードだったかな?)は奇襲を受けたのかな?
3番目の銃の使い手だと聞いたが・・・。

ていうか、エドワードって出てきただけで3人もラクーン署にいるんだね。
ブラヴォー隊のと、署長に撃たれたのと、作戦報告書書いたのと。
236なまえをいれてください:02/04/23 22:16
>>233
ネットワークバイオのことか?
237なまえをいれてください:02/04/23 22:17
>>233
ネットワークバイオのことか?
238なまえをいれてください:02/04/23 22:18
二重カキコスマソ
>235
スレ違い。
240なまえをいれてください:02/04/23 22:28
>>233
ネットワークバイオのことじゃろか?
241なまえをいれてください:02/04/23 22:28
>>233
ネットワークバイオのことじゃろか?  
242なまえをいれてください:02/04/23 22:29
>>233
ネットワークバイオのことじゃろか?    
243なまえをいれてください:02/04/23 22:29
( ゚Д゚)ゴルァ!
とりあえずGCバイオはいつPS2で出るの?>カプコン
三重カキコスマンカッタノウ
>>244
仮にでるとしても4以降は間違いない
247カプコン:02/04/23 22:32
>>244
明日それについての会議があります。
脳内社員の脳内会議
249233:02/04/23 22:41
みなさん、さんくす
250なまえをいれてください:02/04/23 22:43
アフォ?
251なまえをいれてください:02/04/23 22:43
ネタくせえ…
自演くせぇ・・・
骨が見えます。
つうか煽る奴ってFPSと移植の話題しか振らないんだよなー
結局この板とゲーハー板の煽りってアンチ任天堂+アンチ任天堂信者しかいないのかな?
255なまえをいれてください:02/04/23 22:52
007
256なまえをいれてください:02/04/23 22:53
レオンってなんか特技ある?女装以外で。
257なまえをいれてください:02/04/23 22:55
>>256
のど自慢。
>>254
ほんとそうだな
>>258
ほんとそうだな
>>259
ほんとそうだな
261なまえをいれてください:02/04/23 22:58
誰かソッコー教えてください
バイオキューブでクリスプレイ時
V−JOLTを作成したいのですが作れません
何処に行ったらレベッカに合えるのでしょうか?
お願いします。
262なまえをいれてください:02/04/23 22:58
age
263なまえをいれてください:02/04/23 22:59
>>261
あなたはリチャードを助けましたね?
もう無理です。
264なまえをいれてください:02/04/23 22:59
>>261
バイオキューブってなんですか?
ソッコー教えてください
>>261
洋館でリチャードを見殺しにしないとだめです
>>260
ほんとそうだな
267なまえをいれてください:02/04/23 23:03
まじですか
誰か教えてください
ど、どうしたら・・・。
268なまえをいれてください:02/04/23 23:04
気 合 い で
269なまえをいれてください:02/04/23 23:05
>>269
猥褻物陳列罪でタイーホします
270なまえをいれてください:02/04/23 23:05
>>267
洋館のピアノの部屋に戻ってレベッカ連れてこい。
271269:02/04/23 23:05
予知失敗(w
272なまえをいれてください:02/04/23 23:05
アフォ?
>>267
とりあえず攻略板行ってCtrl+Fで検索が早い
>>267
もう無理だ諦めとけ
275なまえをいれてください:02/04/23 23:08
276なまえをいれてください:02/04/23 23:09
>>267
プラント42は自力で倒せ。
つぼみが開いたら銃を撃ち込め。
ハンドガンでもなんとかなる
277269:02/04/23 23:10
ジルたんは自力で倒せ。
つぼみが開いたらミルクを撃ち込め。
包茎でもなんとかなる
278なまえをいれてください:02/04/23 23:11
>>277
笑っちゃったけど、逝け
279269:02/04/23 23:12
>>280
ドアホ!エッチ!
280なまえをいれてください:02/04/23 23:14
近い未来につっこみました。
281269:02/04/23 23:15
>>282
さぁ貴方も予知しなさい。
282なまえをいれてください:02/04/23 23:15
>>94
60fpsで動かすと、動画背景からキャラが浮くだろ。
しかもフレーム数が多いと、恐怖が萎えるってのもある。
283なまえをいれてください:02/04/23 23:16
278は美人な女子高生ですか?
284なまえをいれてください:02/04/23 23:17
三上へのインタビューより

神谷は『デビルメイクライ2』の開発から離れ、
GC向け完全新作の開発に参加中。

このことから、『デビルメイクライ2』は
ほぼPS2で確定だろう。
神谷の完全新作とは一体。
んな屁理屈こいてないでGC買えばいいのにね
286なまえをいれてください:02/04/23 23:21
俺神谷と岡本間違えてた
PS2よりなのが岡本だったな
287なまえをいれてください:02/04/23 23:21
ウエディングドレスが着れねぇYO!
288なまえをいれてください:02/04/23 23:21
PS2寄り
岡本、稲船

GC寄り
三上、神谷
289なまえをいれてください:02/04/23 23:22
X箱でバイオ3.5が出るってホンとか?
岡本はマルチじゃないのか?
それに稲船はロックマンEXE(GBA)に関わってたような…
291なまえをいれてください:02/04/23 23:24
>>289
…。
『ディノクライシス3』なら出るよ…。
292なまえをいれてください:02/04/23 23:25
>>290
岡本はPS2寄りっていうか、商売人。
とにかく売れるところマンセー。
だから結果的にはPS2やGBA。
稲船はよく分からん
293なまえをいれてください:02/04/23 23:26
今のカプコンの看板は稲船の鬼武者とロックマンシリーズ

DC寄り
船水
294なまえをいれてください:02/04/23 23:29
いや、ディノも出るがバイオ3.5も。
295なまえをいれてください:02/04/23 23:29
>>289
XBOX向けには積極的に開発をやる気はないのでは。。
日欧で失敗した今となっては、尚更でしょう。
と言う事で、XBOX向けでバイオを出す事はありえないかと思われます。
>>293
鬼武者はバイオの派生だからやっぱりバイオの方が看板タイトルじゃないのか?
鬼武者は3で完結するみたいだし…
297なまえをいれてください:02/04/23 23:31
>>294
どこで聞いたのか知らんが、ここで聞かないでくれ。
分かりっこない。
カプコソにでもメールで聞いてくれ
298なまえをいれてください:02/04/23 23:32
>>296
派生だろうがなんだろうが売上的に今の看板は鬼武者には違いない
>>289
鉄騎の開発が終わったら三上工房はGCに完全シフトするとか言ってなかったか?
300なまえをいれてください:02/04/23 23:33
>>296
売上の話だろう。
鬼武者はバイオの派生ではあるが、
売上はダントツだろう。
301なまえをいれてください:02/04/23 23:34
バイオ3.5はアルフレッドが冬眠中のアレ苦シアの存在を隠しつづける、というドキドキのゲームだそうです。
あの部屋に入ってこれないように上手く配置換えを行ったり、執事を遠ざけねばなりません。
ゲーハー板のあのスレを見てからXboxに関するいい噂は
みんな伝道師の仕業だと思うようになってしまって鬱だ…
303なまえをいれてください:02/04/23 23:35
おい、ちょっと、バイオの背景ザラザラしてない?
CMで見たようなクリアな感じと全然違うんだけど。
俺のGC壊れてるのかな?
304なまえをいれてください:02/04/23 23:36
>>303
それでいいんだよ。
何でも、GCバイオは背景にノイズをわざと乗せているらしい。
その方がホラー映画っぽいんだってさ。
305なまえをいれてください:02/04/23 23:36
テレビが壊れてるんだろ
306なまえをいれてください:02/04/23 23:37
>>303
そりゃ壊れてるよ〜
俺のなんかテカってるもの
307なまえをいれてください:02/04/23 23:38
オレのなんか黒光り
308なまえをいれてください:02/04/23 23:38
貴方の目がこw てmす
309なまえをいれてください:02/04/23 23:38
310なまえをいれてください:02/04/23 23:39
GCバイオのジルの顔が小林亜星なんだけど。
311なまえをいれてください:02/04/23 23:40
>>310
それは言えてる
>>300
いやダントツって訳でもないと思うが…
バイオ2の方が鬼武者よりも売れてたし
今のバイオは良くも悪くもリメイクだしなー
313なまえをいれてください:02/04/23 23:43
>>312
最新作の基準ね、一応。

鬼武者2…90万本
バイオC:V…37万本
デビクラ…60万本

というか、売上よりもカプコンが明らかに一番力入れてる。
広告費もトップらしい、鬼武者2
314なまえをいれてください:02/04/23 23:46
ベロニカは完全版も足した方がいいんじゃないか?
70〜80万位?
315なまえをいれてください:02/04/23 23:47
バイオの隠し条件とかいろいろ教えてけろ
>>313
バイオと鬼武者の広告費は同じくらいだと効いたことがあるが…
バイオは今でも宣伝してるし
バイオ0をPS2で出せばどっちが売れるか見物だが三上はあえてGCを選んだしな
やりこみ要素
鬼武者2>デビクラ>>>>ベロニカ

ああ、デビクラ2でねーかな早く
318なまえをいれてください:02/04/23 23:48
>>315
どのバイオ?
しかしXBOXは.1とかそんなガセが多いな
320なまえをいれてください:02/04/23 23:50
ゲームキューブのです
最近やっとリアルサバイバルが出ましたんですの。
汁の隠しコスは2個てにいれたのでし
クリスは1こですが
321なまえをいれてください:02/04/23 23:51
かゆかゆ はら へた
あつい にkとれたy

かw
322なまえをいれてください:02/04/23 23:51
バイオハザード
鬼武者
デビルメイクライ
ディノクライシス

これ以上、バイオ派生系タイトルを出すと
本気で飽きられるぞ。
神谷や加藤の最新作が不安
323なまえをいれてください:02/04/23 23:51
グラフィックを落としてでもPS2で出してた方が売れ
たのは間違いない。
GCじゃあさすがに売れねーよなぁ
PS2でやりたいユーザーがここにいるのにw

ある意味ユーザーないがしろにしているカプコンに萎え
>>319
なんかMSらしいな
そういえば.1とか付くのってセガのゲームに多いような気がする
インビジやったが、ホントに透明なんだな。
何も見えんかった。いきなり噛み付かれたよ。
327なまえをいれてください:02/04/23 23:55
隠しコス:ジルx2、クリスx2、レベッカx1
隠し武器:侍エッジ(ノーマル5時間以内)
      ロケラン(ノーマル3時間以内)
隠しモード:リアサバ(ジル、クリスでノーマル以上クリア)
       インビジ(ジル、クリスでノーマル以上クリア)
その他:爆弾ゾンビ(ジル、クリスでノーマル以上クリア)

多分
328なまえをいれてください:02/04/23 23:55
インビジクリア…三上メッセージ&没コスイラスト閲覧
329なまえをいれてください:02/04/23 23:56
>>324
GC買え
330なまえをいれてください:02/04/23 23:57
PS2がよっぽど嫌だったっんだろうな
>>323-324
俺は売り上げを度外視してまで任天堂に入れ込む三上に萌えたがな(w
普通ゲーム会社の上層部は売り上げのことばっかり考えて
クリエーターに無理矢理作らせてる感があるがその点自分のやりたいようにやってる
三上はなんか男らしくないか?
332なまえをいれてください:02/04/23 23:59
それを許した社長も漢だな
333なまえをいれてください:02/04/23 23:59
ルックスはオカマらしい
334なまえをいれてください:02/04/24 00:00
>>331
と、いうと聞こえがいいが…。
要はバイオをGCに出した方がカプコソにとって
都合がいいから会社もOKしたんだろ。
何があったか知らないけど
うーん
GC買うほどやりたいって訳じゃないんだよな
ハードは2つ以上持ちたくないってのがあるんで
336なまえをいれてください:02/04/24 00:01
リメイクバイオがすばらしい出来だったので満足。
GCに移行してくれたおかげで映像的にも凄いもの
が楽しめたし。
337なまえをいれてください:02/04/24 00:02
SCEだけでは、将来に不安があるからだろ。
338なまえをいれてください:02/04/24 00:02
どうもありがとう
リアさばしか出てこないよ

じぶんのやったこと


じるでハイキング、ノーマルクリア
クリスでイージーくりあ

でてきたもの
汁コス*2
クリスコス*1
リアルサバイバルモード
ばりーの銃
339なまえをいれてください:02/04/24 00:03
>>335
じゃあ、やるな
340教えて下さい:02/04/24 00:03
鍵を取ると逃げ道がなくなって、
とげとげのトロッコのようなものが近づいてきて
死ぬのです。

どうしたらよろしいですか?
>>335
まあPS2に遊びたいゲームなくなったらその時にGC買っと毛
342なまえをいれてください:02/04/24 00:04
>>340
とりあえず先に進め。そのうちなんとかなる。
343なまえをいれてください:02/04/24 00:04
>>340
Bボタン連打
344なまえをいれてください:02/04/24 00:05
>>342
うおおお、すげえ攻略法だ!!!
>>340
まずは犬笛を探してください。話はそれからです。
>>335
2つ持とう
GCはデカくないし
347なまえをいれてください:02/04/24 00:06
GC移籍に関しては表に出てこない大人の事情も
あると思うけど、ハードの性能の問題もあると思う。
「この映像レベルのバイオが作りたかったんだ。」
348なまえをいれてください:02/04/24 00:06
GC中古で探せば16800円
新品も夏には値下げ。
欧州でも値下げしたし。
>>335
GC買えない貧乏な田中君が同じこと言ってたよ。
350なまえをいれてください:02/04/24 00:06
>>339
お前冷たい奴だな。
もっと優しく言ってやれよ。
いくら2chだからって、憎まれ口たたけばいいってもんじゃないよ。
>>340
いつものパターンです
352なまえをいれてください:02/04/24 00:07
そーだよなー
普通、買う金あれば買うよな。
353なまえをいれてください:02/04/24 00:07
>>347
それで2〜ベロがべた移植ってのはただのわがままだな。
354なまえをいれてください:02/04/24 00:08
>>350
>いくら2chだからって、憎まれ口たたけばいいってもんじゃないよ
いいこと言うね。名言
355なまえをいれてください:02/04/24 00:09
どっかこう略サイトはないかのう
ボーナス一覧みたいなの

あと築いたこと
2枚目のデェすくは中身が少なすぎるのでは?
まあある程度他人の心理を読みとれるようでないと2ちゃんねるをするのは難しいかな
>>340
あの像の盾やらに書かれてるメッセージの意味を理解しろ
死への恐怖を乗り越えた者だけが、先に進めるんだよ
358なまえをいれてください:02/04/24 00:10
>>350
(゚Д゚)ハァ?
GC買うほどやりたくないって言ってんだから
しょうがねーだろ
359なまえをいれてください:02/04/24 00:10
4を待っているユーザーが多いから2、3、べろのリメイクはしない様だが、4は先が全く見えないので、ソレほど欲しいとは思っていない。
むしろ2、3、ベロのリメイクの方が欲しい。
360なまえをいれてください:02/04/24 00:10
じゃやるなよ...
361なまえをいれてください:02/04/24 00:11
頼むから荒れないでくれよ。
他機種の話が出ると9割がた荒れるから…
362なまえをいれてください:02/04/24 00:12
4の画面や設定の一部でもだしてくれれば4が欲しくなるとおもうが、今はまったく興味なし。
>>359
同意
4の後でもいいんだけどね
揃えたいよなGCレベルのバイオ。
リメイクのこの売上では要求できんが・・・
GCって小さいけど置き場所に困るヨナ。
上にはスペース持たせないとならないし。
両サイドにはでかでかとファンの穴があって防げない。
実は実際の大きさより結構な場所をとってしまう。
立方体じゃなくて薄くすればいいのに、中途半端。
>>355
リメイクバイオの攻略ならここにある
【ネタバレ】†バイオハザード攻略スレッド†Part14
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1019312659/l50

攻略サイト
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/9847/
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5978/
PSのガンサバ1をせめてPS2のガンサバ2並のCGで移植
キボンヌって俺だけ?

もちろんガンコン2対応で
36760歳:02/04/24 00:15
どっかこう略サイトはないかのう?

ごほごほっ
>>364
つうかゲーム機ってテレビの前に置くもんじゃないのか?
36960歳:02/04/24 00:16
さんくすです
365明日はいいことあるよ
370なまえをいれてください:02/04/24 00:17
俺の理想としては2と3を足してリメイクして欲しい。
舞台は一緒で時間軸も同じなわけだし。
ディスク3枚分でもいいから。
途中でジルがGに、レオン、クレアが追跡者に遭遇したりしても面白いかと。
ただ、感情移入しずらいかな、主人公が3人(レオン、クレア、ジル)になると(w
うーん、やるなといわれればそれまでなんですけど。
GCバイオ以上に面白そうなゲームが(今は)なさげなんだよねぇ
PS2はDVD見れるからってのもあって買ったんだけどね

それと他機種の話するな、ってここはバイオ総合スレでは?
>>369
明日かよ、17分早く言えよ
37360歳:02/04/24 00:17
うぇーん
なんかボーナスのことが乗ってるところなどを...

ごほごほ
374なまえをいれてください:02/04/24 00:18
>>364
ファンが塞がないように横にちょっとした出っ張りがついてるはずだが?
あなたのGCは特注品ですか?
GCって8ミリDVDだから2枚組なの?
それとも容量的には12ミリだろうが2枚いってたかな?

だとしたらちょっとGC駄目だなぁって思うがどうよ
376なまえをいれてください:02/04/24 00:19
>>374
あんなでっぱり意味ねー
37760歳:02/04/24 00:19
GCの欠点容量がない
GCの利点ロードが早い

つまり諸刃ってことでしょ?
378なまえをいれてください:02/04/24 00:20
>>371
他機種の話をするななどとは言ってないよ…。
バイオはPSやDCでも出てるんだから。
そうじゃなくて、「PS2でも」とか言うのは
不毛だからやめろってこと。
379なまえをいれてください:02/04/24 00:20
>>371
気にするなよ。
神経質な奴がつっかっかってるだけだから。
380なまえをいれてください:02/04/24 00:20

8ミリDVD
>>375
いってないだろうがGCはそれでいいんじゃないか
あまりにも大容量なのはPS2でも構わないし
永遠に次ハードが出ないなら別だがな
>>373
ボーナスってどういう意味さ?
383なまえをいれてください:02/04/24 00:22
12ミリ
384なまえをいれてください:02/04/24 00:23
誰か間違いを正してやれよ
38560歳:02/04/24 00:23
いや...
一覧でさ
なんか言い表せないけど
ないのでしょうか?

よいところをぜひ紹介してください
386なまえをいれてください:02/04/24 00:24
>>373

>>327-328
これのことかい?
387なまえをいれてください:02/04/24 00:25
PS2の方がディスク容量が大きいといっても
GCバイオみたいな凄い映像は無理だし。
388なまえをいれてください:02/04/24 00:25
389なまえをいれてください:02/04/24 00:27
正直容量と面白さは関係ないからどうでもいい
39060歳:02/04/24 00:27
おう?
みおとしてたのか?
マジ鬱 ごほっ爺には小さすぎて見えんかったワイ
もっとでっかい文字にするようにひろゆきにたのんでみるかの


この閲覧モードはタイトル画面に追加されるのですか?
391なまえをいれてください:02/04/24 00:28
ディスク交換は一部のユーザーには反感をかうそうです。


>>390
追加されない
393なまえをいれてください:02/04/24 00:29
面白さには関係ないけど面倒臭さには関係あるからな
394なまえをいれてください:02/04/24 00:29
たかが30フレームのリメイクソフト(売上たったの10万)で
ギャアギャア騒ぐなw
39560歳:02/04/24 00:30
ということはいちいちクリアしないとだめ?
もしかしてロードが早いのってDVDが8ミリで外周が短いから?
こういうこと疎くてスマン
だとしたら逆にGC(任天堂)好評価だな!
>>394
お、出ましたね(w
398なまえをいれてください:02/04/24 00:31
このスレで一番最初にギャアギャア騒いだ>>394に乾杯!
>>395
そうです。
40060歳:02/04/24 00:31
その可能性はあるとおもうね

ブラディロアなんか早かったよ ロードが
401なまえをいれてください:02/04/24 00:32
乾杯!
402なまえをいれてください:02/04/24 00:32

8ミリ
40360歳:02/04/24 00:33
みるかちありそうですか?
404なまえをいれてください:02/04/24 00:34
三上の字の汚さを確認できる
405なまえをいれてください:02/04/24 00:34
子供が持ちやすい大きさで8ミリにしたって聞いたが
>>403
一度見ることをお勧めします。
ドリームキャスト>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GC

プププ
長所
任天堂ゲームが秀逸(ピクミンやりたいかも)
バイオリメイクの出来の良さ

短所
容量少ない(ディスク交換面倒)
コントローラーが糞(X箱よりマシだけど十字キーが納得いかん)
DVD見れない割に値段が高い(PS2が29800円になったので軽く比較)

こんなところか?
409なまえをいれてください:02/04/24 00:35
12ミリでも持ちやすいと思うぞ。
いや、むしろ、、、
41060歳:02/04/24 00:35
みるしかないな...
うおっし がんばりますか


リアさばクリアと淫靡時クリアではどっちがらくですか?
411なまえをいれてください:02/04/24 00:36
>>394
バイオが30フレ?
そんなアホな・・・・
8ミリは子供が飲み込んでしまう危険性を考えなかったのかなぁ
そんな赤ちゃんはゲームやらないからいいのか
413なまえをいれてください:02/04/24 00:36
コピー厨房を皆殺しにするために8ミリにしたんだよ。
414なまえをいれてください:02/04/24 00:37
あの〜そろそろ8mmじゃなくて8cmディスクだということを突っ込んでもよろしいでしょうか?
415なまえをいれてください:02/04/24 00:37
ピクミンはやってみると遺骸と普通。
こんな感じのゲーム他にもあったかと。
416なまえをいれてください:02/04/24 00:37
>>408
コントローラーは最高だろ
PS2、XBOXよりぜんぜん上
十字キーとZは不満だが
41760歳:02/04/24 00:38
おまえの赤ちゃんは8cmm飲み込めるのか
>>416
そうですか?
店頭でやった感じだとコントローラーかなり使いづらかったんですけど。
まあ、確かに握りやすかったですけどね。
419なまえをいれてください:02/04/24 00:38
>>414がスレのいい雰囲気を台無しにしました。
420なまえをいれてください:02/04/24 00:39
>>410
リアサバかな。どっちも難しいというより面倒。
てゆうかインビジやるにはリアサバクリアしなきゃいけないじゃん。
421なまえをいれてください:02/04/24 00:39
>>411
バイオに限らずGCのゲームはほとんど30フレだよ。

たまには60フレームマシンPS2のゲームを遊ぶことを勧める
>>416
まあやるゲームにもよるがな。
でも手へのフィット感は抜群だよな。
423なまえをいれてください:02/04/24 00:39
ピクミンは1回クリアしてからやってない
424なまえをいれてください:02/04/24 00:39
>>411
30fpsだよ
425なまえをいれてください:02/04/24 00:40
>>418
バイオではつらいかもね
ニンテンゲーとパワプロでは究極のコントローラーになるよ
426なまえをいれてください:02/04/24 00:40
スティックと十字キーの場所を入れ替えてもらいたい
427なまえをいれてください:02/04/24 00:40
>>422
フィット感は過去最高といってもいいだろう
428なまえをいれてください:02/04/24 00:41
>>420
リアサバをクリアしなくてもインビジできるよ。
429GC買うかも:02/04/24 00:41
そうそう、手のフィット感は抜群だね!
バイオってどういう操作系なの?
構えはあの右上の黄色の大きなボタンかな?
手前の小さいボタンだったら萎え
>>418
あのコントローラーは今までにない形状だからまず慣れが必要
慣れたらあれほど手に吸い付くコントローラーはないと思うぞ
431なまえをいれてください:02/04/24 00:41
>>426
十字キーの時代は終わりました
十字キーでゲームしたいならGBAで
43260歳:02/04/24 00:42
428さま
どうすればよいかこのしもべに道を指し示したまえ!
433なまえをいれてください:02/04/24 00:42
慣れたらどのハードのコントローラーも一緒。
DCベロニカだと下構えのときに横も入力してしまうのか勝手にくるくる回りだすんですけど
GC版はその辺大丈夫でしたか?
435428:02/04/24 00:43
>>432
知らない。いつのまにか出てた。
436なまえをいれてください:02/04/24 00:43
慣れれば全然大丈夫。
>>433
いやちょっと違うんだよ任天堂のコントローラーは
触ってみれば解るよマジで
慣れですか?

でもDCは慣れようが十字キーだと確実に横入力してたんでアナログスティックでやってました
GCもアナログの方でやるんですかね?
439428:02/04/24 00:45
>>432
多分ノーマル3回クリアしたら出たかな?>インビジ
44060歳:02/04/24 00:45
435
ツメテーナ
極寒だ...誰か...
441なまえをいれてください:02/04/24 00:46
最初の1回目がいちばん面白いのに不慣れな手つきでやらなくちゃいけない
>>432
確かクリス、ジルの両方でノーマル以上をクリアだったかな?
443なまえをいれてください:02/04/24 00:46
私たちはコントローラのデザインに並々ならぬ熱意を注いで来た歴史があります。
なぜなら、コントローラは個性豊かなキャラクターとプレイヤーを結ぶ唯一のインタフェースであり、
キャラクターとの“心地良い一体感”の演出に直結しているからです。
扱い易さや安定感から、グリップを2つにし、操作系を左手・右手の2系統にすっきりとまとめました。
また、右ボタン群の配置の工夫によりAボタン・ホームポジションを設定し、これにより各ボタンの役割が一層分かりやすくなります。
機能面でも、新たにアナログスティックを1本、本格的なアナログトリガーを左右に1つずつ設け、さらに多彩な操作を可能にしました。
また、振動モーターも内蔵されて、振動パックの着脱や電池交換の面倒を無くしています。


444なまえをいれてください:02/04/24 00:46
>>432
ハードモードクリアしたら出て来たよ
44560歳:02/04/24 00:47
さすが432さま
ためしてみよう あとで
446なまえをいれてください:02/04/24 00:47
>>437
全部持ってるよ
ちなみに折れの手だとGCは左スティックの位置がパッとこない。
44760歳:02/04/24 00:47
ハードは無理です。
448なまえをいれてください:02/04/24 00:48
八角形の紋章の木枠が見つからない…
449428:02/04/24 00:48
いやハードもクリアしてないけどインビジあるよ。
多分ノーマル3回以上クリア。
450なまえをいれてください:02/04/24 00:48
俺はアナログでやりました。
すぐに慣れました。
>>441
不慣れな手つきでやるからこそ面白いと思うよバイオは
で、タイムが縮まるたびに自分が上達していることに気づく
SFCから移行した時はPSコントローラーが持ち心地最強だったけどな
任天堂マジで来てくれないかな

俺PS2しか持ってないけど、糞ニーに一度痛い目あわせてほしい。
んで、バイオ帰ってきてもらえw
453なまえをいれてください:02/04/24 00:49
つーか任天堂が特許かなんかで十字キー独占したせいで
他のハードに十字キーが使えないってのに、GCの十字キーはありゃなんだ?
嫌がらせか?こんちきしょうめ。
454なまえをいれてください:02/04/24 00:49
感動した!任天堂!

 コントローラのスタンダードを作り出してきたのは任天堂です。
十字ボタンもLRボタンも、任天堂が提案したのちに、ほかのゲーム機に広く採用され、
いまではすっかりと定着しています。そこでNINTENDO64では、アナログコントローラという、あらたな提案をすることになりました。
でも、アナログコントローラを標準装備にするためには、ずいぶんと試行錯誤が繰り返されました。

 最初に検討されたのが、当時の主流であった、ジョイスティックのボリューム方式ですが、
コレは耐久性が不十分で、家庭用ゲーム機に採用するには問題がありました。
不十分とはいえ、数万回の使用に耐え得るものだったのですが、
任天堂では、ケタ違いに長い期間使えるものを目指していたのです。
 そこで、マウスに採用されている非接触式(光学式)はどうか、という話になりました。
しかし、この方式にも次のような問題がありました。ポイントを移動させたらさせっぱなしのマウスとは違って
、3Dスティックは、動かしてから指を放すと、バネの力で自然にニュートラルなポジション(原点)に戻る構造になっています。
ところが、スティックを速く操作すると、光学素子の反応速度が遅いために読み取りミスが発生し、
画面上の原点が次第にズレていくのです。スタッフは全力でこの問題を解決し、光学式の採用となりました。
紆余曲折の末、あの3Dスティックが誕生したのです。

 ちなみに、本体のスイッチを入れるときに、3Dスティックをいずれかの方向に倒しておくと、
原点がその方向にズレるのをご存じでしたか? 使いようによっては、ゲームの攻略にひと役買うこともあるでしょう。
なお、デフォルトの原点に戻したいときは、L+R+スタートを押してください。
http://www.nintendo.co.jp/nom/9901/sono2/sono2_01.html
455444:02/04/24 00:50
ぬ、そうでしたか、すまんすまん。
64のは糞。でかすぎるし
457なまえをいれてください:02/04/24 00:53
バイオに関してはやっぱ、PSのコントローラーの方がいいな、俺は。
まあGCではまだ1作しかやってないから慣れの問題もあるだろうけど
PSの方が無駄な部分が少なくてしっくりくる。
>>456
あれはあれで結構よかったと思うが…
アメリカでは好評だったみたいだし
459なまえをいれてください:02/04/24 00:55
さすが任天堂、、、、クソニーとは違う。。。

芦: ゲーム機コントローラのボタンに要求されるクリック感は気持ち良さだけではだめなんですね。
耐久性も必要なんです。
実はゲームキューブのコントローラのABボタンは500万回の打鍵試験に合格するように設計されているんですね。
気持ち良さと耐久性のバランスをとったチューニング。
『触感』のデザインのむつかしいところですね。

────: それがゲーム機における『デザイン』ということなんですね。非常にはっきりしてますね。
コントロールスティックとCスティックだけ素材が違うんですね?
 
芦: それはねえ、エラストマーっていう材料で、ゴムが混ざっている特殊な樹脂なんですよ。
それで、ちょっとソフトな『触感』なんですね。
指先の感覚って、刺激に非常に敏感なんですね。
ゲームプレイに最適な『触感』は、長時間プレイしても痛くならずに、
指先がスティックからのフィードバックをしっかり感じられるって事だと思うんですよ。
そのために、エラストマーのゴムの配合比には気を配ったんです。
ボタンのクリック感同様これもチューニングに時間をかけてるところなんですね。
ソフトにしすぎても頼りないし、ハードにしすぎても痛いし。
それからまだあるんですが・・・。スティックのデザインはその形状が『触感』にとって一番大事なんです。
ロクヨンの3Dスティックではそのフィードバックをビンビンに感じるようにするため直径を小さくしちゃったんです。
まあちょっと、痛感刺激ありすぎでしたね。そういった経験を踏まえてゲームキューブはベストなチューニングができたと思っているんですけどね(笑)。

http://www.1101.com/nintendo/cube/cube_4.htm
64のはすげーちゃちなおもちゃって感じがする

SSに至っては振ったらカラカラ音がしてもう見てらんない
461なまえをいれてください:02/04/24 00:58
それでもバイオ専用コン欲しい。。。
>>459
任天堂のゲームに対するこだわりはすごいな。
でも荒らしのえさになるからそろそろやめと毛。
463なまえをいれてください:02/04/24 01:00
ガンコン2でガンサバイバー1操作出来る?
GCで納得いかないのは十字キーが小さすぎることかな?
465なまえをいれてください:02/04/24 01:02
PSのバイオ専用コン使った事ある人いる?ガングリップのやつ。
466なまえをいれてください:02/04/24 01:04
>>463
出来ない
GCで納得いかないのはコントローラーが糞なことと、
ほとんどのゲームが30フレなことかな。
買わなきゃよかった。
ま、ドリカスや糞箱買うよりは遥かにマシなんだろうけど。
468なまえをいれてください:02/04/24 01:06
>>464
個人的には十字キーとZキーが使いにくい
469なまえをいれてください:02/04/24 01:06
>>465
持ってるが、振動がないので使っていない。
470なまえをいれてください:02/04/24 01:07
>>466
どうも。
どこにもガンコン売ってなくて。
471なまえをいれてください:02/04/24 01:08
>>467
だから〜普通の人は30フレとかは気にならないってば
コントローラーが合わないのはわからんでもないが…
472なまえをいれてください:02/04/24 01:09
次世代任天堂ゲーム機のコントローラーに要望期待することは?

液晶モニタつけてほしい
手の温度・脈拍などをサーチする機能
においセンサー
473なまえをいれてください:02/04/24 01:11
>>471
30フレと60フレは全然違うよ?
お前は30フレのゲームのやりすぎのようだね。
474なまえをいれてください:02/04/24 01:11
GC→PSコントローラー変換器
って売ってるって話だったけど
発売前、話題になって、ゲームやってくうちに
GCコントローラに慣れちゃったから、誰もそこに触れなくなった罠
475なまえをいれてください:02/04/24 01:12
>>472
コントローラーに液晶モニタつけても無意味なことは
失敗作ハード・ドリカスが証明してくれたじゃん。。。
>>472
それがゲームとしての面白さに直結しないと任天堂は作らないだろうな
まあ液晶モニターはGBAをコントローラーとすることで解決できるかな?
477なまえをいれてください:02/04/24 01:13
>>474
誰も触れなくなったと言いつつ自分が触れてしまっている罠
47860歳:02/04/24 01:13
みんなこんな時間まで起きてて大丈夫なのか?
479なまえをいれてください:02/04/24 01:14
DCベロニカでの液晶は便利だったんだがね
>>473
いや、今までGCで出てきたゲームの中で60フレームを必要とするほどの
シビアなタイミングを競うゲームなんてあったか?
まあスマブラは格闘だから60フレでいいけど…
481474:02/04/24 01:17
自滅してしまった罠

で、どうしても気になる人は、コントローラー変換器を
探すといいんじゃない
482なまえをいれてください:02/04/24 01:18
タイミングつーか人の動きなんかは60フレだとだいぶ違うよな。
なめなめなめらか。
フレーム関係あるか知らんがリメイクの瞬間方向転換はちと気になる。
483なまえをいれてください:02/04/24 01:20
変換器って変換出来ればいいってもんじゃないからね。
振動やアナコンに対応しているかとか、ボタンのカスタマイズ出来るか
どうかとか、いろいろある。
GC→PSはなんか欠点あって話題から消えたんじゃない?
484なまえをいれてください:02/04/24 01:21
ナイフでバックしたら
後ずさりより速くバックできたYO
485なまえをいれてください:02/04/24 01:21
何故どうぶつの森が60フレなのか・・・・
486なまえをいれてください:02/04/24 01:23
つうか60フレームにするならフルポリで人物だけでなく背景もダイナミックに
動いた方がいいなあ…

でもそんなことができるゲーム機は今のところ登場してないし…
487なまえをいれてください:02/04/24 01:23
>>485
基本が60なんじゃない?
で、60じゃ無理が出たのは30に落とすと、、、。
>>485
あのくらいの糞グラフィックでないと
GCじゃ60フレはキツイんだろ
なんだかPS2のほうがハード性能断然上みたい。
GCのほうが後発なのにねえ。
489747:02/04/24 01:24
490なまえをいれてください:02/04/24 01:25
なんで60フレームとかがわかるの?
491なまえをいれてください:02/04/24 01:26
PS2ではGCバイオみたいな凄い映像は無理だよ。
スペック表だけ見ると高性能に見えるけどね。
492なまえをいれてください:02/04/24 01:28
変換器が活躍するのは主にジョイスティックにて。
全ハード見ても優秀なのはごく一部しかないからね。
まともなの1つもないハードもあるし。
493なまえをいれてください:02/04/24 01:28
254 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/04/23 22:51
つうか煽る奴ってFPSと移植の話題しか振らないんだよなー
結局この板とゲーハー板の煽りってアンチ任天堂+アンチ任天堂信者しかいないのかな?
494なまえをいれてください:02/04/24 01:29
GCで十字キー使ってんの?
いいかげんアナログに慣れろよ。
指も痛くならないし結構イイゾ。
495なまえをいれてください:02/04/24 01:30
>>490
60ばっか見ててたまに30見ると結構ハッキリ違いが分かる。
でも30ばっか見ててたまに60見てもあんま違いは気付かない。
>>488
PS2はポリゴンを出すのに重きをおいたハードだから60フレは当然だといえる
逆にGCは光と陰の演出に重きをおいたハードだからポリゴンの質感がPS2より優れている

でもGCはスターウォーズで60フレハイポリ、綺麗なグラフィックを実現してるんだよな
>GCは光と陰の演出に重きをおいたハード

これってどういう意味?
煽りとかじゃなくてマジレス
SWで60フレ出てるのは一部だけだから、、、。
499なまえをいれてください:02/04/24 01:33
>>488
2年前に出たハードの方が高性能なんて事ありません。
実際触ってみてください。
>>495
いや30ばっかり見てても60のなめらかさはわかるぞ。
逆に60ばっかり見てると60フレ中毒になってしまう恐れがあるな(w
>逆にGCは光と陰の演出に重きをおいたハードだからポリゴンの質感がPS2より優れている

そのわりにはバイオのキャラや敵ってテクスチャで陰影かきこんであるけどな。
あんまり必死になってPS2けなしてると煽りを呼ぶよ、お前。
502なまえをいれてください:02/04/24 01:35
30フレの方がスピード感は出るんだよなぁ。
レースゲ−とか。要はとびとびなだけなんだけど。
>>497
リメイクバイオを見るとキャラのポリゴン一つとっても副や肌で光のてかり方が違う。
後ヌメヌメした感じをポリゴンで表現できる。
PS2でできることなんだからGCでもやって欲しいよっていう願いがあるんじゃない?<60fps
505なまえをいれてください:02/04/24 01:36
PS2の方が性能悪いのは事実なんだからしょうがないよ。
PS2の魅力は豊富なソフト資産。
506なまえをいれてください:02/04/24 01:36
>>502
んなわきゃない。
507なまえをいれてください:02/04/24 01:37
>>506
理屈はあってる
結論として
GCはドリカス、糞箱以下の性能ということでよろしいか?
なんつったって30フレが限界なんだもん
ドリカスだって60フレのゲームいっぱいあるぜw
509なまえをいれてください:02/04/24 01:39
>>507
60と30の違いじゃなくて
作り方の問題。
60でも速く見せることはできる。
510なまえをいれてください:02/04/24 01:39
GCを執拗にたたく荒らし君、しつこいよ。
511なまえをいれてください:02/04/24 01:39
面白くなければ意味ないけどナ
512なまえをいれてください:02/04/24 01:39
レースに関しては60から30には戻れないよマジで
513なまえをいれてください:02/04/24 01:40
一歩が60フレで倒れた
514なまえをいれてください:02/04/24 01:40
>>504
背景動画はGCには荷が重いからしょうがないッス〜
515なまえをいれてください:02/04/24 01:41
SWって60だったっけ
>>512
確かにレースや格闘なら60フレの方がいいな
517なまえをいれてください:02/04/24 01:41
>>515
一応
518なまえをいれてください:02/04/24 01:41
PS2しか持ってない奴は書きこむなよ。
両方持ってる奴からしたら恥ずかしいぞ。
GCは

DVD見れない
容量の少ない8cmDVD
ソフトが箱に入っている
十字キーが糞

誰が好き好んで買うんだ?
520なまえをいれてください:02/04/24 01:42
>>519
GCは8ミリだそうです
521なまえをいれてください:02/04/24 01:44
PS2も持ってるけど、GCバイオクラスのグラフィック
を実現してるソフト見た事ないよ。
三上さんも
「手前味噌になっちゃうけど、どのハードで見てもトップ
だと思う。ダントツで。」
って言ってるけど。
バイオは良ゲーだがハードがクソハー
523なまえをいれてください:02/04/24 01:44
DVD見れない
容量の少ない8cmDVD
ソフトが箱に入っている
十字キーが糞
 ↑
はっきりいってどうでもいい
ゲハ板いってろ
>>519
で結局あんたは何が言いたいんだ?
バイオスレでGC脂肪と言いたいのか(w
525なまえをいれてください:02/04/24 01:46
バイオに関しては30フレでいいよ
たいしたアクションないし
526なまえをいれてください:02/04/24 01:46
たたいてる方はGC持ってません。
基本的に。
527なまえをいれてください:02/04/24 01:47
>>521
PS2での開発経験のある三上が言ってるんだから本当なんだろうな。
出川にフレームオタが多いのはどうしてだろうか……
529なまえをいれてください:02/04/24 01:51
おちつけ!お前等!!
60フレだろうが30フレだろうが普通にゲームやってる方達には
たいして問題の無いことです!
騒ぐのはゲームマニアになりかけの人〜です!
530なまえをいれてください:02/04/24 01:52
おもしろければいいよ。
>>528
それしか煽る内容がないからじゃないのか?
それとも同一人物が粘着して煽ってたりして(w
ネットワークバイオってスタンドアローンでプレイできないのかな

と話題を変えに言ってみる
フレームに拘る人間の感覚が分からない。
おそらく、それしか自慢できる知識が無いのだろう。

ちなみに、バイオは30フレームだろうと良ゲーだ。
もちろん、60フレのゲームにも良いものはいっぱい有ると思うが。
534なまえをいれてください:02/04/24 01:56
だってハードとしてはPS2が最低性能になったからねぇ。
そら意識しますよ。
鬼武者2で60なのに後から出たGCバイオでダウングレードってのが
あるからじゃない?
つーか、鬼武者は30フレームだったけどね。
PS2持ってない妊娠を前に、虚勢を張っているのさ。

う そ つ き 出 川 
537なまえをいれてください:02/04/24 01:59
お前ら・・・まだ30だの60だのやってるの・・・?
んなことよりジルたんの乳揺れがドアップで拝めるところを教えなさい。
>>534
それを言ってはだめだ!
過去スレでそれを言うと荒らすという奴がいただろ。
539なまえをいれてください:02/04/24 02:00
>>535
同じレベルの映像じゃないし。
GCバイオの方が圧倒的に凄いよ。

鬼武者2も結構すごいと思ったけどな
541なまえをいれてください:02/04/24 02:39
8ミリ
542なまえをいれてください:02/04/24 02:44
インビジハードでノーセーブ、救急スプレー未使用、
3時間以内でナイフクリアーしたやつは神
543なまえをいれてください:02/04/24 03:09
バイオのレビューだ。
30フレームとか60フレームとか言う前に読め。
お前らよりよっぽど説得力あるぜ。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5476/
544なまえをいれてください:02/04/24 03:22
>>501
http://www.capcom.co.jp/bio/player/vol02/index.html ジル(開発機材上)
http://www.capcom.co.jp/bio/other/vol02/index.html レベッカ(同上)
http://www.capcom.co.jp/bio/special/vol01/index.html クリス(同上)
けっこうポリゴンは出てると思う。ってか最高水準じゃないか?コレ。
テクスチャーでごまかしたりしてないと思うよ。凄いハードの陰影パワーで
描画されてるよ。

http://www.capcom.co.jp/bio/kodawari/vol04/index.html (ゾンビ数体)
http://www.capcom.co.jp/bio/creatures/vol01/index.html (ハンター)
http://www.capcom.co.jp/bio/creatures/vol12/index.html (大植物)
545なまえをいれてください:02/04/24 03:26
クリスってハンマー投げの室伏広治に似てるよな
546 ◆iiSEGA.. :02/04/24 03:26

 † バ イ オ ハ ザ ー ド 結 合 ス レ ッ ド †
547なまえをいれてください:02/04/24 03:29
>>545
激似
548なまえをいれてください:02/04/24 03:33
>>547
同士よ!俺だけじゃなかったんだな思ってたの
549 :02/04/24 03:33
どこがやねん
お前ら眼科逝ってこい
550なまえをいれてください:02/04/24 03:34
ゲー無キューブ値下げ!!
任天堂は、XBOXの値下げを受けてGCの価格を249ユーロ(220$)
から199ユーロ(175$)に引き下げることを発表した。
値下げ開始は5月3日から。
あぽぅ
ぃょぅ
553なまえをいれてください:02/04/24 03:55
30フレームのボソボソした動きは目に悪いのです
554なまえをいれてください:02/04/24 03:57
それじゃぁPS2のゲームはほとんど遊べねぇじゃねぇか。
555なまえをいれてください:02/04/24 04:02
子供向け商品だから値下げは効果的かもしれないね。
>>334
一時期ドリキャスに入れ込んでいたこともあったよね > カプコソ
同じ過ちを繰り返さなければいいんだけど。
>>459
スティックの素材に気づかったのは、
アメリカで訴訟を起こされたことに原因があると思います。
たしかゲームやりすぎて、親指の腹をすりむいたとか・・・。

日本だったらやりすぎた子供が叱られるよなぁ(藁
>>545
骨格が似てますなぁ
室伏のほうが切れ長の目だけんども
既出だろうが、0は二人同時プレイが出来たら嬉しいかも。
(クリア後のオマケみたいな感じで) 無いかなぁ・・・・。
560なまえをいれてください:02/04/24 08:49
2って1より短いの?
561なまえをいれてください:02/04/24 09:49
GCベロニカにはウェスカーリポート付いてるのかね
562なまえをいれてください:02/04/24 10:45
手榴弾ゾンビが出てくるようになると
手榴弾ゾンビのいないハードモードはプレイできないんですか?
563なまえをいれてください:02/04/24 12:01
背景にノイズをのせてるってのはどういうことですか?
564なまえをいれてください:02/04/24 12:05
>>562
爆弾ゾンビって、クリスとジルでそれぞれクリアすればいいんだよね?
両方ともちゃんとクリアして、クリアデータもクリス、ジル共に
あるのに、爆弾ゾンビなんて出てこないよ。
ロケランはとったのに、なんで出てこないのよ(;´д⊂
565なまえをいれてください:02/04/24 12:07
>>563
薄暗い電灯の周りが、ジラジラ光ってる様かな?
それに霧がかぶって、独特の雰囲気が出てる。
百聞は一見にしかず。現物見れば、すぐわかるよ。
566なまえをいれてください:02/04/24 12:09
>>565
さんくす!  
>>562
ボンビー出したデータから始めたら出来ないな

>>564
ノーマル以上でやった?
それやったら、3回クリアが条件かもしれんな
GCいくらになるんだ?
2万切ったら考えてもいいけどなぁ
569なまえをいれてください:02/04/24 12:54
緊急回避についてどう思いますか?3で登場しベロニカにはなかった
>>569
犬とか複数でこられると暴発して
挟み込まれて鬱ダタヨ
571564:02/04/24 13:22
>>567
レスさんきゅ。
クリスはイージー、ジルはノーマルだったからかな。
もう一回、クリアしてくるよ。
572なまえをいれてください:02/04/24 13:34
>>569
かっこよさでは有り1が好きな奴には×だろうな。
どちらかと言うと一対一の戦いがいいかも、一部屋一部屋のテクっていうか
演出というか戦い。

かOPムービー並のゾンビが出てくるなら別だけどさ。
あのさあ既出かもしれんが質問。
GCのパッケージって何で箱なの?
中古対策かな?

これがちゃんとしたDVDのパッケージだったらなぁ
>>573
包装は厚紙だけど、中はプラスチックケースだよ。
漏れは特に不満ないけどなぁ。
>>574
俺もGC買う前に、こことか水無月の掲示板とかで
「GCのソフトはなんで紙の箱なんだよ!」とか言ってる奴が結構居たから、それを聞いて
「うわ!最悪!紙の箱かよ!?まさか箱の中に雑誌の付録CDみたいに
エンベローブかなんかに入れたディスクが入ってんのか?」とかなり幻滅したけど
実際買ってみたら、外側が厚紙のカバーなだけで、中身はちゃんと
普通のプラスティックのDVDケースを8cmディスク用に小型化したものだったから拍子抜けしたよ。
結局買ってもいない奴が騒いでただけだったんだな。

まぁ、どうせなら厚紙のカバーを付けないで普通のDVDみたいに
薄い紙を箱の表面のビニールの間に挟む方式の方が楽だけど。
でも厚紙のカバーもあれはあれでちょっと高級感があって良いけど。
576なまえをいれてください:02/04/24 16:03
>>573
中古対策らしいね
なんで、あのケースが中古対策になるの?
まじわからんYO
578なまえをいれてください:02/04/24 17:04
ケースよりメモカじゃないか?>中古対策
579なまえをいれてください:02/04/24 17:35
>>575
実物見たことないけど
箱の中のDVDケースって、映画とかのDVDケースを小さくしたそのままってこと?
横から開けるタイプでPS2みたいにメモカ入れるとこもあったりする?
580なまえをいれてください:02/04/24 17:40
>>577
紙がボロボロになって売れなくなる罠。
>>579
そう。普通のDVDやPS2のケースをそのまま小さくした(約半分の大きさ)って感じ。
それとPS2と同じようにメモカを入れる所が付いてる。
582なまえをいれてください:02/04/24 19:03
GC版のバイオ2は一枚じゃ収まらないかな?
>>582
収まると思うよ。
レオン編が544MB
クレア編が551MBだからね。普通に入るでしょ。
>>583
ウヒョ
1枚にする場合はシステムの部分とか重複する部分は
削れるぶん容量は少なくなる。
586なまえをいれてください:02/04/24 20:44
GCのDVDケースにはPS2みたいにビニールしてないってことは
タイトルとか書いてないんですか?
実物見たことないけどそれだとちょっと不便かな?と思ってみたり

あと、紙があったほうがやはり高く売れるんですか?
587なまえをいれてください:02/04/24 20:47
透明ケースだから中の取り説でわかる
588586:02/04/24 20:51
>>587
なるほど、透明ケースなのか
俺的には2800円とかで安売りして再登場した洋画DVDのパッケージの半分のやつ
イメージしてるけど、どう?
ショットガン上向きでゾンビの頭吹っ飛ばせないって本当ですか?
590なまえをいれてください:02/04/24 20:52
まあ、あの紙は確かに不親切だ。つーか理不尽だ。
保管の邪魔になるだけ。
あれが中古対策というならユーザーのことは考えてないのかと問いたい。

後、説明書の紙質が悪いのも。
591なまえをいれてください:02/04/24 21:07
>>590
中古に売らないなら捨てればいいじゃん。
>>589
確定じゃないけど、たまに頭吹っ飛ばせるよ。たまーにだけど。
>>589
ゾンビが掴みかかってくる寸前に撃てば
ほぼ確実に飛ばせるかと。
594592:02/04/24 21:58
>>593
そーなんだ。知らんかったYO
595なまえをいれてください:02/04/24 22:08
このスレの結構前の方のレスで、
「バイオ0は3枚組み」って書いたけど、
あれ間違いだった(;´Д`)…。
3枚組みになるであろうとされているのは、バイオ4だったのね。
と、なるとバイオ0は2枚組みかな。
596なまえをいれてください:02/04/24 22:11
4が3枚組みってわかるということは
基礎部分はもうできてるってことかな?
597なまえをいれてください:02/04/24 22:13
>>596
基礎部分というか、予想出来ることならある。
それはフルポリではないだろうということ。
フルポリなら3枚もいらない。
4も動画背景だろう。
598なまえをいれてください:02/04/24 22:23
今後バイオシリーズってGCでしか出ないって本当?
599なまえをいれてください:02/04/24 22:23
ベロニカをプレイして思ったけど
バイオはフルポリにする必然性があまり無いから
美麗な動画背景でやれたほうがいいな。
600なまえをいれてください:02/04/24 22:26
>>598
三上が作るバイオはGC独占。
それ以外の外伝的なものは他機種でもでる。

例 ) ガンサバイバー2、GAIDEN、バイオ・オンライン(仮)等
601なまえをいれてください:02/04/24 22:28
>>598
『biohazard』、0、4はGCにしか出さないと
カプコンの公式サイトに書いてある。
ディレクター・三上氏、プロデューサー・小林氏によれば
「バイオ5以降があるなら、やはりGCで」
と、インタビューに答えたとか。
今言えるのはこれだけ。
それ以外は全て妄想になるので言えない。

一応、PS2にも『ネットワーク・バイオハザード』が出るよ。
本編じゃないけど。
602なまえをいれてください:02/04/24 22:33
>>599
フルポリにする必然性は十分過ぎる程あると思うが。

3枚組ってどうやって収納するんだろう?

>>601
折れ的には本編である方がやばいと思うのだが。
もうとっくに潮時を過ぎた本編シリーズ。
>>591
捨てればいいってなら最初から付けるなよってこった。
604なまえをいれてください:02/04/24 22:36
>>602
>フルポリにする必然性は十分過ぎる程あると思うが。
具体的には?
605なまえをいれてください:02/04/24 22:36
>>602
やばいかどうかは知らないけど、
今ある情報はこれだけだし。
あと、『ネットワーク・バイオハザード』は
他機種でも登場する可能性が高いらしい。
下手したら、X-boxで出ることもあるかもしれない。
606なまえをいれてください:02/04/24 22:39
>>604
カメラワークが自在になる。
バイオみたいなゲームでは表現、演出の幅が圧倒的に広がる。
なんだバイオ4はフルポリじゃないのか
608なまえをいれてください:02/04/24 22:40
>>606
ああ、それはあるねえ。
イベントシーンだけフルポリってのも駄目だし…。
609なまえをいれてください:02/04/24 22:41
>>607
まだ分かんないけどな。
けど、フルポリでディスク3枚組みはありえんだろう。
ジャンルがRPGになるとかなら別だが(笑
610なまえをいれてください:02/04/24 22:42
>>606
おまえGCバイオ、やってないだろ?
611なまえをいれてください:02/04/24 22:42
ベロニカは新鮮だったよ当時感動すらした動画背景も悪くないが
正直、目の視点でリメイクBIOやりたかった・・・・・
ので、フルポリがいい。
613なまえをいれてください:02/04/24 22:43
>>610
なんで?
ちなみにやったけど。
614なまえをいれてください:02/04/24 22:44
>>612
フルポリだったらあのグラフィックは無理だよ。
>>614
そうなんだよねぇ〜
そこだけが問題なんだ・・・・・・

分かった!最初から目の視点で作ればいいんだ!!
カプコンさんヨロッ!!
616なまえをいれてください:02/04/24 22:46
>>613
GCバイオよりベロニカのが演出が上だと思うの?
表現のはばも?
617なまえをいれてください:02/04/24 22:47
いいかげん諦めろよ(w
>>616
ベロが上とは言ってないんじゃないか?
とりあえず広がるだろうけどね。
弾の跡とかさ、色々と。
619なまえをいれてください:02/04/24 22:49
弾の跡
620なまえをいれてください:02/04/24 22:49
>>616
一枚絵よりフルポリの方が演出の幅は広いと思うが。
621なまえをいれてください:02/04/24 22:49
>>616
そんなこと言ったっけ?ベロニカなんて一言も言ってないが。

でもまあ、リメイクよりベロニカの方が恐怖の演出は多彩だったねぇ。
622なまえをいれてください:02/04/24 22:49
フルポリの方がイベントのカメラワークは良くなるけど
それ以外は動画の方が良いんでやっぱ動画の方がいいな。
623なまえをいれてください:02/04/24 22:50
>>621
この発言、三上が読んだらかなりガッカリするだろうな。
624なまえをいれてください:02/04/24 22:52
>>622
だね。
イベントシーンはFFみたくゲーム画面ムービー(キャラはポリのまんま)で。
625なまえをいれてください:02/04/24 22:54
カプコン的にはイベントとムービーで意味が違うらしい。
イベント>所謂リアルタイムムービー
ムービー>プリレンダムービー
626なまえをいれてください:02/04/24 22:56
スタートで飛ばせるのが大体ムービー
627なまえをいれてください:02/04/24 23:05
しかし今作でコスチュームを変えたあと
そのコスチュームでイベントが進行するのが良かった。

いままではイベント時、かなり違和感があったからな。
リアルタイムムービーってのはポリゴンをプログラムで動かしてるムービーのことね。
629なまえをいれてください:02/04/24 23:10
>>627
今までもイベントでは服変わってた。
変わらないのはムービーで、それは今作でも変わらないよ。
630なまえをいれてください:02/04/24 23:12
イベント時に手ぶらになるのは何とかなりませんでしたか…
631なまえをいれてください:02/04/24 23:13
ん?そういえばエンディングのヘリに乗ってるあたりって服戻ってなかった?
632なまえをいれてください:02/04/24 23:13
個人的にはベロニカはポリゴン背景でも十分に雰囲気出てたと思うよ。
GCバイオは綺麗だが一枚絵が演出の幅を狭めるというのが本当なら
ゲーム的にどうかと思うけど…。
633なまえをいれてください:02/04/24 23:14
>>632
ゲーム的には一枚絵の方がイイかと…。
ヤレヤレだぜ。
635なまえをいれてください:02/04/24 23:15
あのー、、衣装室にボディコンスーツ置いてないんだけど、、
正直これまでのバイオはイベントよりもムービーの方が違和感ない分よかった
メタルギアはリアルタイムで通してた(?)からねぇ。

GC版はどーよ?

>>635
もう一回クリアすれ。そーすれば、二着目が選べる。
638なまえをいれてください:02/04/24 23:18
1、リメイク並の絵でフルポリ          
2、リメイクよりちょっと絵は落ちるがフルポリ
3、リメイク並の絵でムービー背景
4、ベロニカ並の絵でフルポリ

1は現実問題無理。4は過去の話。
2をとるか3をとるか。
正直、どれがムービーでどれがイベントかわからん。
人間が写ってるのがイベント?
640なまえをいれてください:02/04/24 23:18
>>630
結構気になるよね
641なまえをいれてください:02/04/24 23:19
個人的には2
カプコンの技術&ハードの限界のできるところまでやってもらいたい。

ポリゴンならPS2のほうがいいんだっけ?
642なまえをいれてください:02/04/24 23:20
>>639
リメイクはOPとEDだけムービー

のはず。
643なまえをいれてください:02/04/24 23:20
喧嘩して他ハードでだすのかよユーザー舐めんな三上
644642:02/04/24 23:21
ごめん、ハンターの初登場シーンもそうかも。
645なまえをいれてください:02/04/24 23:22
GCって周り誰も持ってないから話題にならんよ…
皆PS2なんだけど。
646なまえをいれてください:02/04/24 23:23
ケネスの雄姿モナー>ムービー
647なまえをいれてください:02/04/24 23:23
>>644
多分その3つだけだとオレも思う。
よってコス・チェンジ後に服が戻るのはEDだけだった。

バイオ3の時は萎えまくったからさ。。。
648なまえをいれてください:02/04/24 23:24
>>637
さんきゅーべりーまっち、がんば( ´_ゝ`)ルーン
水関係もムービーぽかった。
動画背景使ってるとムービーと判別しづらい。
650なまえをいれてください:02/04/24 23:25
なんだ!
本編はほとんどリアルタイムなの?

カプコン分かってんじゃん・・・ムービーの方がかおが不細工なのをw
651なまえをいれてください:02/04/24 23:25
>>645
周りなんか関係ないだろ。
自分がやりたいゲームをやれよ。
652なまえをいれてください:02/04/24 23:25
OP、ED、ハンター登場シーン、ケネスのビデオ
がムービー。
あとはイベント。
653なまえをいれてください:02/04/24 23:25
バイオ2,3をリメイクすればいいのに(ぼそ
654なまえをいれてください:02/04/24 23:26
『biohazard』のCGムービー

1.オープニング
2.キッチンに侵入してくるゾンビの視点
3.ハンターの視点
4.四角クランクを使用した際に水が抜けるシーン
5.研究所へ向かう時に池の水が抜けるシーン
6.エンディング
655なまえをいれてください:02/04/24 23:26
OPムービーのジルの眼がなんか怖かった。
白目剥いてるみたいで。
656なまえをいれてください:02/04/24 23:27
>>651
バイオ以外で何かおもしれーゲームってあるか?
657なまえをいれてください:02/04/24 23:27
>>652
ネプチューン襲撃…
658なまえをいれてください:02/04/24 23:27
7.ケネスのフィルム
8.サメの視点
659なまえをいれてください:02/04/24 23:28
屋敷の地下にゾンビが入ってくるとこは?
660なまえをいれてください:02/04/24 23:28
>>655
俺も思った。
あのジルキモ過ぎ…。
661なまえをいれてください:02/04/24 23:28
今回タイラント登場はムービーじゃなかったっけ?
662なまえをいれてください:02/04/24 23:29
>>661
あれはポリゴン。
663なまえをいれてください:02/04/24 23:29
ムービーなんて2回目以降飛ばすからどーでもぃぃ
664なまえをいれてください:02/04/24 23:29
>>655
逝っちゃってるんだよ
665なまえをいれてください:02/04/24 23:30
>>656
現状は任天堂のゲームに興味がなかったら辛いかも。
(ピクミン、ぶつ森がオススメ)

ただスクウェアやAM2研も参入したことだし
今後は期待がもてるんじゃない?
666なまえをいれてください:02/04/24 23:30
( ´∀`)<me,too
667なまえをいれてください:02/04/24 23:31
>>666
君は呪いの数字を踏んだ…。
668なまえをいれてください:02/04/24 23:32
X箱でフサフサなバイオもやりたひ
669なまえをいれてください:02/04/24 23:32
ダ ミ ア ン
670なまえをいれてください:02/04/24 23:33
WBSの遺伝子治療の特集で、どっかの研究所の入り口の上の
ほうにBIOHAZARDって書いてあった
671なまえをいれてください:02/04/24 23:33
ケネスのフィルムなんて見たことも忘れてた。
研究所以降は異様に印象薄い。

てか研究所以降はPS版の方が良かった、部屋の配置とか。
672なまえをいれてください:02/04/24 23:34
誰か、「高速攻撃」のやり方を教えて下さい。
「高速攻撃」というのはバイオ3にもあった
ハンドガンなどを高速で撃つやつです。
どうやら、『biohazard』にもあるようです。
673なまえをいれてください:02/04/24 23:34
ケネスのフィルムはワラタ
弟も笑ってた
674なまえをいれてください:02/04/24 23:35
研究所は謎解きがわかると殆ど省略できるんで
印象が薄くなるよな。
675なまえをいれてください:02/04/24 23:35
ケネスが喰われてる場面でワラタ。
676なまえをいれてください:02/04/24 23:36
>>641
ポリゴンもテクスチャもgc>ps2です。
677なまえをいれてください:02/04/24 23:36
キメラを撃ったときの
蛆が飛び散る様が良かった。
678なまえをいれてください:02/04/24 23:37
相変わらず中庭地下でキコキコ回転させるのが面倒だった。
679なまえをいれてください:02/04/24 23:37
今回はクモの死に様がヨカッタな。
そしてタイラントは相変わらずだった、と。
681なまえをいれてください:02/04/24 23:38
クリス・ジル共に、即死トラップに引っ掛かると
断末魔の叫び声を上げる。
特に、クリスのは強烈。
最初に聞いたときビックリしちまったYO。
682なまえをいれてください:02/04/24 23:38
というか、一番のミスはゾンビを一番強くしてしまった事。
中盤以降の緊張感のない事といったら、、、。
683なまえをいれてください:02/04/24 23:39
へー
GCってやっぱいいハードなんだな
性能は劣るけどソフト開発がしやすいってのはデマだったのね
684なまえをいれてください:02/04/24 23:39
ラストのタイラントにやられる時のレベッカが良かった
685なまえをいれてください:02/04/24 23:40
2をリメイクしたら、枚数が凄いことになりそうだな
686なまえをいれてください:02/04/24 23:41
確かにタイラントよりクリムゾン2匹のが怖いな
687なまえをいれてください:02/04/24 23:41
4が3枚組ってマジ?
ディスクチェンジがやってて萎えることをまだ理解してないようですが?>カプコン
688なまえをいれてください:02/04/24 23:42
2リメイクしろよ。
栄田ウォンはムチムチなんだろ?
689なまえをいれてください:02/04/24 23:42
GCチェンジャーが発売されます
690なまえをいれてください:02/04/24 23:42
容量が足りないんだから、しようがないじゃないか。
691なまえをいれてください:02/04/24 23:42
>>686
でも、クリムゾン・ヘッドって慣れてくると
会わないで終わることが多いな。
出てきても一体なら余裕でかわせるし。

あと、ゾンビを燃やすシステムはあまり意味無い。
まずやらない
692なまえをいれてください:02/04/24 23:43
PS2にすればよかったと激しく後悔してるんじゃないか?
売上も糞だし容量も少ない

本当にGCでないと駄目だったんだろうか…
693なまえをいれてください:02/04/24 23:43
いや、やるよ。
694なまえをいれてください:02/04/24 23:44
折れも結構燃やした。
695なまえをいれてください:02/04/24 23:44
>>692
PS2で作ってたらGCバイオみたいに凄い映像に
なってないよ。
映像が全てじゃないけど。
696なまえをいれてください:02/04/24 23:45
初回プレーとリアサバではせっせと燃やしたが…
697なまえをいれてください:02/04/24 23:45
絵の質に関して1より下げるわけにはいかないから
枚数増えるのはしょうがないな
それかゲームを短くしてくれるようにカプコンに頼め
698なまえをいれてください:02/04/24 23:45
バイオ4は3枚のディスクで3人の視点が描かれる。
1.ハンク(アンブレラ)
2.ウェスー(H.C.F.)
3.レオン(反ブレラ)


などと妄想してみる
699なまえをいれてください:02/04/24 23:45
>>691
え〜オレなんかキッチリ燃やしまくって
クリムゾンは鎧の鍵とる所の階段にいる奴しかいつも会わないよ。
700698:02/04/24 23:46
(;´Д`)ウェスーって誰だよ……鬱鬱鬱
701なまえをいれてください:02/04/24 23:47
バイオ4は3枚のディスクで3人の視点が描かれる。
1.ジル(パンチラ)
2.クレア(パンチラ)
3.エイダ(パンチラ)
702なまえをいれてください:02/04/24 23:47
ゲームは短く、オマケがいっぱいが良いな
703なまえをいれてください:02/04/24 23:47
3枚分の容量の使い道がMAPが広くて…とかならイイが
ほとんどムービーで消費してそうで怖い
本当に映像に拘るならXBOXだったと思うんだけど。
カプコンってやってること中途半端だよ

・・・違う?
705なまえをいれてください:02/04/24 23:48
>>559
あったらいいよね
停滞してるムードに一石を投じそう
ただ紹介を見る限りは相手を守るという感じ
はたしてそれがどうでるのか・・・
706なまえをいれてください:02/04/24 23:49
箱で出すならバイオよりアローンインザダークの方がそれっぽいと思う。
707なまえをいれてください:02/04/24 23:49
映像に拘ってるわけじゃなくて、ゲーム性に拘ってるのだが…
変わってないけど。
708なまえをいれてください:02/04/24 23:49
フルポリがいいというのもわかる
そんな人はエターナルダークネスをチェック
709なまえをいれてください:02/04/24 23:50
凶箱は売る為の戦略が見えてこないと、岡本が言ってた。
バイオ0ってさ、片方操作してるときもう片方無防備って話だけど
CPUが戦ってくれるんじゃないの?
そういうの期待してたんだけどなー
711なまえをいれてください:02/04/24 23:51
2人プレイは無理だろ。
DCの変なヤツやっとくヨロシ。
712なまえをいれてください:02/04/24 23:51
>>710
二人で行動する時はCPUなんじゃないか?
713なまえをいれてください:02/04/24 23:51
>>710
片方がやられて、ふとゲームオーバー
714なまえをいれてください:02/04/24 23:52
>>710
正直、邪魔なだけだと思う。
715なまえをいれてください:02/04/24 23:52
>>691
1回目のプレイは携帯燃料を何に使うのか分からないままクリアした。
2回目は何体かは燃やした。それ以降のプレイは全く燃やしてない。
716なまえをいれてください:02/04/24 23:52
>>710
画面見る限り戦うと思う
717なまえをいれてください:02/04/24 23:52
箱は鉄器があるジャン
718なまえをいれてください:02/04/24 23:51
背景動画+ポリゴンキャラの路線でいくなら
Xで作ってもそんなに変わらないよ。
GCも結構性能いいんだよ。
719なまえをいれてください:02/04/24 23:52
とりあえずレベッカとビリーが同時に銃を構えている
画面はあるな。
720なまえをいれてください:02/04/24 23:53
>>715
そうなのか
俺几帳面に燃やしてる
721691:02/04/24 23:53
>>715
俺もそんな感じ。
大体、ゾンビ自体クリアまでに5体も倒さない。
722なまえをいれてください:02/04/24 23:53
レベッカタンがあんなアホぽいやつらといっしょに行動するわけありません、デマです
723なまえをいれてください:02/04/24 23:53
>>718
箱で出ていれば犬がフサフサだったハズ。
724なまえをいれてください:02/04/24 23:54
マジで操作してない方やられたらどうなるんだ?
ゲームーオーバー?
スィートホームみたいにそのまま一人で?
725なまえをいれてください:02/04/24 23:54
>>723
フサフサはGCでもできることが証明されてるだろ
726なまえをいれてください:02/04/24 23:54
戦略気にするならPS2で出すだろ
気にしない姿勢だからGCででたんでしょ?
727なまえをいれてください:02/04/24 23:54
>>719
それはイベントシーンだと思ふ。

ビリーじゃない方の入れ墨野郎は何者だ〜
728なまえをいれてください:02/04/24 23:55
>>724
ゲームオーバーだろ。
2人じゃないとクリアできない仕掛けなんかもあるそうだし。
729なまえをいれてください:02/04/24 23:55
>>728
同時にレバーを引くとかってのは100%あるね。
730なまえをいれてください:02/04/24 23:56
ドリームキャストのほうがGCより高性能なのにねw
DC万歳!!!!!!!!!!!!!!!!
731なまえをいれてください:02/04/24 23:56
>>726
最初PS2で4作ってたらプログラマが何人も倒れたからだって。
732なまえをいれてください:02/04/24 23:56
>>724
そこらへんが心配だよな
また、聖剣2とかでCPキャラが
いろんな所にひっかかってイライラする
みたいな点も心配
二人プレイいいなー
733なまえをいれてください:02/04/24 23:56
>>701
ハァハァでもエイダいらね
734なまえをいれてください:02/04/24 23:57
どーせ1人が閉じ込められてもう1人が助けに行ったり
1人が感染してもう1人が血清とりにいったり。

ってあんまこのシステムって斬新じゃないな。
735なまえをいれてください:02/04/24 23:58
あんこまんこ
736なまえをいれてください:02/04/24 23:58
>>734
確かに斬新じゃないな・・・(w
737なまえをいれてください:02/04/24 23:58
あと、アイテム地面に置くってのは結局あるの?無いの?
738なまえをいれてください:02/04/24 23:58
エイダは日系アメリカ人
ない
740なまえをいれてください:02/04/24 23:59
鬼武者2のような感じか
741なまえをいれてください:02/04/24 23:59
>>737
あるよん
742なまえをいれてください:02/04/24 23:59
操作してないキャラはその場に留まるんじゃない?
敵がいれば戦うし、ヤラれたらゲームオーバー。
勝手についてくるってことは、特定のイベントを除いて無いかと。
鬼武者2みたいに2人で戦いたいですね
744なまえをいれてください:02/04/24 23:59
もしかしてもう一人は歩くアイテムボックスみたいな
役割なんじゃ
745なまえをいれてください:02/04/24 23:59
>>737
ある
746なまえをいれてください:02/04/24 23:59
>>739
( ´∀`)嘘をつくでない
747なまえをいれてください:02/04/25 00:00
>>744
ワラタ
でもよバイオ2の時、
レオン操作してエイダが後をくっついてくるシーンあったが、
エイダ死ぬとGAME OVERだったような記憶があるけど。

・・・もしやこのシステムの(キャラチェンジできるだけという)焼き直し?
749なまえをいれてください:02/04/25 00:01
クレアはケツデカ
750なまえをいれてください:02/04/25 00:01
バイオ0は本当の完全新作だから結構売れてくれるかな?
751なまえをいれてください:02/04/25 00:01
ドラ○もん?
そん時は、エイダも攻撃してくれてたな。
753なまえをいれてください:02/04/25 00:02
>>748
そういえばシェリーかわいかったよな
754なまえをいれてください:02/04/25 00:02
中盤で手に入るアイテムに「首輪」というのと「鎖」というのがあって
2つを組み合わせると2人同時に操作出来るようになります。
(1人が移動するともう1人は付いてくる、四つん這いで)
755なまえをいれてください:02/04/25 00:03
DCベロニカ並には売れるかと<バイオ0
756なまえをいれてください:02/04/25 00:03
レベッカはベホマが使える。
ビリーはギガスラッシュ。
757なまえをいれてください:02/04/25 00:03
ハード買ってまでバイオやりたい人はもうGC買っちゃってるだろうな。
バイオリメイクは今までの新作以上に衝撃的だったし。
758なまえをいれてください:02/04/25 00:03
>>755
ま、40万本くらいだろうな。
759なまえをいれてください:02/04/25 00:04
バイオ4ではゾンビを仲間にできます
ドラクエのように3人まで後ろについてきます
760なまえをいれてください:02/04/25 00:04
PS2だったらもっと売れたかもよ
761なまえをいれてください:02/04/25 00:05
リメイクバイオも海外では結構売れそうだね。
762なまえをいれてください:02/04/25 00:05
いやマリオ効果で60万
763なまえをいれてください:02/04/25 00:06
>>760
そりゃそうだろ・・・鬼武者が100万行くハードなんだからw
764なまえをいれてください:02/04/25 00:06
>>757
どうなんだろう
まだ財布の紐が固い気がする。
バイオ0と一緒に大人向けな大作も欲しいところだな
765なまえをいれてください:02/04/25 00:06
>>762
それは無い
766なまえをいれてください:02/04/25 00:07
海外では映画がヒットしたからその効果もでるかもね。
任天堂は評判悪そうだけど。
767なまえをいれてください:02/04/25 00:07
カプコソの戦略は、

バイオハザードを新市場で一からやり直すってことなんだろ。
リメイクより0の方が売れればいいし、0より4の方が売れればいい。
勿論、限度ってものがあるがね。
768なまえをいれてください:02/04/25 00:07
>>764
例えば?
769なまえをいれてください:02/04/25 00:07
バイオ0の頃はスクウェアねたも解禁されてるだろうし。
結構売れるかな。
770なまえをいれてください:02/04/25 00:08
スクウェアねたってなに?
マジレスヨロシク
771なまえをいれてください:02/04/25 00:08
>>768
お父さんの囲碁
バイオ0はなぜ舞台が電車の中なんだろうか
773なまえをいれてください:02/04/25 00:09
>>770
■GC参入ケテーイしたんだよ。
知らなかった?
774なまえをいれてください:02/04/25 00:10
>>770
GCで何か出すんでしょ?
775なまえをいれてください:02/04/25 00:10
>>770
ライブアライブの移植決定
776なまえをいれてください:02/04/25 00:10
電車の中っていうとチェイスジエクスプレス思い出して
あまりいい印象ない
777なまえをいれてください:02/04/25 00:10
>>770
ファミ通のVIPインタビューによれば、
GCとGBAにFFが出るらしい。
778なまえをいれてください:02/04/25 00:10
2chに来ているやつで知らないやつがいたのか。。。
779なまえをいれてください:02/04/25 00:10
>>768
わからん
バイオ欲しいけどバイオだけじゃなぁ
と言う人が欲しいものってなんだろう
780なまえをいれてください:02/04/25 00:11
>>772
「止まった」電車って限りなく意味ないよな。
781なまえをいれてください:02/04/25 00:11
>>779
バイオのファンサイト見ると、
MGSが好きな奴が多かった。
あとはやっぱりDQやFFじゃないか。
782なまえをいれてください:02/04/25 00:11
>>772
狭い

アイテムを置く場所が限られる

アイテムの位置情報が減る

と予想。
そうでもないか。
783なまえをいれてください:02/04/25 00:12
>>779
静岡
784なまえをいれてください:02/04/25 00:12
■GC参入ったって
作るの川津だろ?
サガフロ2みたいなクソゲーなんじゃないの。
とにかく作りが雑だと思う。
785なまえをいれてください:02/04/25 00:12
チョコボじゃないの?
どっかのコピペで見たよ。
786なまえをいれてください:02/04/25 00:13
電車の中っていうとSPEED思い出して、いいイメージしかわかない
787なまえをいれてください:02/04/25 00:13
電車って動いてねーの?
788なまえをいれてください:02/04/25 00:13
>>776

チェイスはかの名作サイフォンフィルターと同系列の名作。
バカにするのは許しません。
789なまえをいれてください:02/04/25 00:14
>>787
動いてるらしい。
ミカーミがそんなようなこと言ってた
790なまえをいれてください:02/04/25 00:14
>>785
商標のやつでしょ?
でもそれは携帯用って発表された。
791なまえをいれてください:02/04/25 00:14
>>781
MGSか・・・
そういえばなんか似たようなのが出るみたいだけど
やっぱ小島でないと厳しいだろうな
792なまえをいれてください:02/04/25 00:14
>>784
サガフロ2はクソゲーじゃねぇよ!!というのは置いといて
作りが雑だろうが偽FFだろうがスクウェア(本体じゃないけど)が参入、
 というのがポイントだ。
793なまえをいれてください:02/04/25 00:14
>>789
だよな。
( ´∀`)サンクスコ
794なまえをいれてください:02/04/25 00:15
ケータイ電話ね
>>784
サガフロは糞だがロマサガは名作
つまりPSで開発してからおかしくなった
796なまえをいれてください:02/04/25 00:15
>>788
間違えて車両移動したら泣きたくなるほど待たされたぞ
あと分岐のポイントが解らなくてネットで検索しても
1つも出てこなかった思い出
797なまえをいれてください:02/04/25 00:15
FFと言う名前がつくかは未定だけど
「FFクラスの力作」って言ってるから
期待してるよ。
社長のインタビューを読む限り1本だけ
じゃないみたいだし。
798なまえをいれてください:02/04/25 00:16
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1019226227/l50

ドリームキャストはこんなに素晴らしい名作だらけなんだよ、妊娠
ギャハハ
799なまえをいれてください:02/04/25 00:17
ベイグラントの続編でたらGC買ってもいいかも
>>798
確かに名作揃いですね
でも何かが足りなかったから潰れてしまったんでしょうね
801なまえをいれてください:02/04/25 00:18
大破した電車が動いているのか?

つーか電車が動いているなら、アルファの連中はその行き先からわざわざ
館まで戻ってくるってことか?

ワカラン、、、。
>>798
268 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/04/25 00:05
出川や妊娠のスレに煽りくれてやったぜ、ククク
なんたってセガは世界一だからな
803なまえをいれてください:02/04/25 00:18
4が発売されるまで青少年有害社会環境対策基本法は施行されませんか?
804なまえをいれてください:02/04/25 00:18
>>798
このスレにいるやつらはみんなDC持ってると思うよ。
805なまえをいれてください:02/04/25 00:18
http://www.capcom.co.jp/cmm/nm/20322m/image/09.jpg

「俺について来い。
ホンモノのパイ乙ハザードを魅せてやる。」
806なまえをいれてください:02/04/25 00:19
>>803
4は見た目がファンシーだから問題ない
807なまえをいれてください:02/04/25 00:19
持ってるのはPS2だけですが、今ぱっとしたソフトがなくてこのスレ見てます。
GCを買うための最終判断ですけど
>>799
松野がGCに気があるようなこと言ってたからもしかしたらなんか出るんじゃないの?
809なまえをいれてください:02/04/25 00:19
>>804
持ってない。
ベロニカは借りてやった
810なまえをいれてください:02/04/25 00:20
>>801
俺はその列車になにか生物兵器が乗せられている
という情報を得て乗り込んだと予想する
まあ漫画のパクリだが
811なまえをいれてください:02/04/25 00:20
でも松野はFF12に憑かれてるからなぁ〜・・・
>>807
GC買う金がないんだったら自分がどうしてもほしいと思うまで待ってみるのがよろしいかと…
そのころにはたぶん値下げされてるだろうし…
813なまえをいれてください:02/04/25 00:22
オウガ・シリーズが出ると、なんとなく予想
>>813
確かFFTをリメイクで作るとか言ってたな
815なまえをいれてください:02/04/25 00:23
>>804
ドリカスの余りのクソさに売った。
ベロニカ以外ろくなもんなかった。しかもベロニカはPS2でも出ちゃったし
無駄な出費だったよ、ドリカスは。
816なまえをいれてください:02/04/25 00:23
松野氏はFFXIIの後は、オウガを作るみたいなことを言っていた。
今やっている仕事は、PS2・FFXIIとGBA・FFT。
817なまえをいれてください:02/04/25 00:24
>>814
FFTとは別にオウガシリーズも作るんでない?
818804:02/04/25 00:25
オレはベロニカとカルドセプト2しかやってないけど
特に不満はないなぁ。。。
あとシレンやるつもりだけど。
>>815
そういうこと言っちゃだめだよ。また荒れるから…
また今夜もフレーム厨房がくると思うと鬱で鬱で…
820なまえをいれてください:02/04/25 00:27
あれだけ犬猿の仲といわれてたところ同士が関係修復したん
だから、かなりの力作が出るんじゃない?
バイオ0の売上にも好影響。
821なまえをいれてください:02/04/25 00:27
荒らしを相手にする奴がいることが一番鬱です。
822なまえをいれてください:02/04/25 00:28
ヴァイオは30フレーム(プププ
>>821
まあ春だからしょうがないんじゃないか?
そういえばもう少しで黄金厨の時期が来るな…
824なまえをいれてください:02/04/25 00:30
DC連ジ&DX ----- 60fps
GCバイオ --------- 30fps w

DCが2倍の性能で圧倒的勝利w
GCマジ脂肪w
825なまえをいれてください:02/04/25 00:30
ヽ(∀` )人(´∀`)人( ´∀)ノみんな仲良く…ね
>>822
キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
827なまえをいれてください:02/04/25 00:30
黄金水
828なまえをいれてください:02/04/25 00:31
レベッカの黄金水
829なまえをいれてください:02/04/25 00:31
レベッカ放尿
830なまえをいれてください:02/04/25 00:31
フレーム厨ってつまんないね。
831なまえをいれてください:02/04/25 00:31
汁たん・・・
832なまえをいれてください:02/04/25 00:31
ヽ(´ー`)ノマターリ
833なまえをいれてください:02/04/25 00:32
ハァハァ(;´Д`)
834なまえをいれてください:02/04/25 00:32
来たっていうか「呼んだ」んだろ。
835なまえをいれてください:02/04/25 00:32
>>827-833
おまえら(w
836なまえをいれてください:02/04/25 00:32
AC版ガンダム(NAOKI基盤)も30だよ
>>834
たぶんずっと見てたんだと思うよ(;´Д`)ハァハァ
838なまえをいれてください:02/04/25 00:34
NAOKI 30歳?

汁たん(;´Д`)ハァハァ
840なまえをいれてください:02/04/25 00:35
直樹基板
おいおまえらリサたんのスカートが微妙に透けてるのに気付きましたか?
リサたん(;´Д`)ハァハァ
842なまえをいれてください:02/04/25 00:36
今時30フレーム
GCって性能低いの?
843なまえをいれてください:02/04/25 00:37
>>842
今時の意味がわからないけど性能いいよ
30フレーム(;´Д`)ハァハァ
845なまえをいれてください:02/04/25 00:37
>>842
PS2ではGCバイオみたいに凄い映像は作れません。
846なまえをいれてください:02/04/25 00:38
デジャヴュ現象
847なまえをいれてください:02/04/25 00:38
8ミリDVD
848なまえをいれてください:02/04/25 00:38
なんで釣られんの。
うぜえー
釣られている奴が一番の荒らし
849なまえをいれてください:02/04/25 00:39
同じパターンの煽りに同じ言葉を繰り返すヴァカ
850なまえをいれてください:02/04/25 00:39
釣られてみました。
ごめんなさい。
851なまえをいれてください:02/04/25 00:40
12ミリ
852なまえをいれてください:02/04/25 00:40
バイオ5の主人公はレオン。
これは決定事項。
エイダとの再会を描いたラヴ・ホラー。
30フレームのクリスはキモイ

1 :なまえをいれてください :01/09/25 02:48
キモすぎます。超嫌いです。

2 :なまえをいれてください :01/09/25 02:51
では削除依頼出してきます
3 :大耳 :01/09/25 09:50
    では、削除されるまでの間、大耳モナーが
    ここを管理しておきます。
                            +
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
854なまえをいれてください:02/04/25 00:42
>>852
>ラヴ・ホラー
激しくつまらなそう
855なまえをいれてください:02/04/25 00:42
>>852
ラブホラーいい
856なまえをいれてください:02/04/25 00:43
タイラントを主人公にしようぜ
強くしなきゃ
857なまえをいれてください:02/04/25 00:43
>>854 VS. >>855

( ´∀`)<ファイッ
858なまえをいれてください:02/04/25 00:43
半年もしないうちに容量足りないってどういうことよ?
作った奴は頭悪いね。
859なまえをいれてください:02/04/25 00:44
荒らしがしつこい。
>>852
ディレクターは神谷でケテーイですか?
861なまえをいれてください:02/04/25 00:46
4はアンブレラによってクリムゾンヘッドにされたジルが
ビリビリ穴明きむちむちジーンズで復讐の旅に出ます
862なまえをいれてください:02/04/25 00:46
いや、レオンGBで死んでるし。
863なまえをいれてください:02/04/25 00:47
>>862
マジで死んだの?
>>862
マジで!?
865なまえをいれてください:02/04/25 00:48
>>861
ハァハァ
866なまえをいれてください:02/04/25 00:48
GAIDENはアナザーだから本編になんの影響もないらしい
867なまえをいれてください:02/04/25 00:49
なんだ夢オチか
868なまえをいれてください:02/04/25 00:50
Virgin勝手に殺すなってか?
だから日本で出したくなかったのか?
でも確かフラグシップ監修だったような。。。
869なまえをいれてください:02/04/25 00:51
ベロニカは?
870なまえをいれてください:02/04/25 00:51
因縁の対決

クリスVSウェスカー

あと何かある?
871なまえをいれてください:02/04/25 00:51
>>870
エイダ VS. アネット
872なまえをいれてください:02/04/25 00:52
(゚Д゚)ハァ?
873なまえをいれてください:02/04/25 00:52
>>871
アネットナツカスィー
874なまえをいれてください:02/04/25 00:53
クリス、ウェスカー、クレア、スティーブ、
エイダ、シェリーあたりは伏線はってるんで再登場するだろ。
まあ、ジルも間違いないだろう。

レオンだけは闇に葬られそう。
875なまえをいれてください:02/04/25 00:53
ビンセントvs名前忘れた
876なまえをいれてください:02/04/25 00:55
>>875
ビンセントすら憶えてない
877なまえをいれてください:02/04/25 00:56
ウェスリポ2を見てウィリアムのファンになったんですが、再登場は絶望的ですか?
878なまえをいれてください:02/04/25 00:57
>>877
お前、バイオ2やってないのか?
879なまえをいれてください:02/04/25 00:57
死んでるし
880なまえをいれてください:02/04/25 00:59
>>878
G-ウィルス打ってんだからもしかしたら再生とかしたりするんかなー、と
881 :02/04/25 00:59
洋館の玄関開けたら
ワンコがはいってきたヨ!
知ってるか・・・・
882877=880:02/04/25 00:59
もしくはウェスの回想シーン
883なまえをいれてください:02/04/25 01:00
ウンコがはいってきたヨ!くっさー
>>880
つうかあれ以上ウィリアムが変形すると収拾がつかなくなるような・・・
885なまえをいれてください:02/04/25 01:01
0なら2より前の話なんで可能性は無きにしもあらず。
まあ、レポートで名前くらいは出るんじゃないの?
886なまえをいれてください:02/04/25 01:06
みんな緊急回避はCスティックでやってる?
887なまえをいれてください:02/04/25 01:06
おうよ!
888なまえをいれてください:02/04/25 01:07
>>883
クッサー逃げるしかない
>>886
いつもの癖でついB+下方向とやってしまう…
890なまえをいれてください:02/04/25 01:08
Cスティックで傾けた方向に緊急回避してくれたら良かった。
リアサバの時だけでもいいから。
>>890
それはいいアイディアだな
892なまえをいれてください:02/04/25 01:25
ママ〜GC買ってよー
 \__  ______
      ∨    ∧_∧
           " ,  、# ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ゝ∀ く  < あ”ぁ”!?この前プレステ2買ってやったろ!!
           ∧_∧  |   \_____
        三  (    とノ
      三   / 出川つ |
     三  _ ( _  /|  |
        (_ソ(_ソ(_ )
893なまえをいれてください:02/04/25 01:31
>842
ヘボPS2にバイオリメイクを移植すると敵もプレイヤーも見えない(表示できない)
インビジ仕様が限界レベル
894なまえをいれてください:02/04/25 01:31
(;´Д`)ハァハァ
895なまえをいれてください:02/04/25 01:32
GCバイオって、5.1ch環境だとどうなるの?
ゾンビの声が後ろから聞こえてくるとカナーリ怖いのに
896なまえをいれてください:02/04/25 01:32
グラフィックの性能でしか語る事の出来ない厨
出没中!!
897なまえをいれてください:02/04/25 01:34
(  ̄ー ̄)
898なまえをいれてください:02/04/25 01:39
>>893
敵もプレイヤーもアイテムも館も見えない、これ最強
899なまえをいれてください:02/04/25 01:41
クリアすると全員裸になるが、それも見えず。
900なまえをいれてください:02/04/25 01:42
900
901なまえをいれてください:02/04/25 01:43
どさくさにまぎれてプロデューサーはえーの
902なまえをいれてください:02/04/25 01:44
(゚Д゚)ハァ?
903なまえをいれてください:02/04/25 01:44
>>899
残念!
904なまえをいれてください:02/04/25 01:46
全てのGC開発者にドルビープロロジック2を提供

ドルビー研究所とファクター5は全てのゲームキューブ開発者に
ドルビープロロジック2を利用する環境を提供すると本日発表しました。
この技術はファクター5が開発したMusyXというツールを使用する事で
利用可能になります。
ドルビープロロジック2を利用する事でゲームキューブで
フル5チャンネルのサラウンドサウンドを実現出来ます。
このプロロジック2は従来のシステムや
設備と互換性がある事を特色とします。

今後はゲームキューブのタイトルでドルビープロロジック2を利用した
タイトルが沢山発売される事がよそうされます。
>>895
後ろから聞こえてくるのはGCでも実現可能
詳しくは>>904を見れ
906なまえをいれてください:02/04/25 01:49
もう少しリメイクバイオ売れないかなあ。
すばらしい出来なんだけど。
907なまえをいれてください:02/04/25 01:49
(゚Д゚)ポカーン
うちのモノクロTVでもすごいの?
908なまえをいれてください:02/04/25 01:51
バイオはサラウンド未対応だろ
>>907
モノクロテレビって・・・
今時珍しい奴だな
910なまえをいれてください:02/04/25 01:56
>>906
パワプロといっしょに買う奴がいるかモナー
911なまえをいれてください:02/04/25 01:56
>>907
モノクロカコイイ
912なまえをいれてください:02/04/25 01:56
>>904
0は間に合わない(?)としても、4からは5.1chかな
伝道師箱のディノ3作る時に、5.1ch仕様にして
作りなれてほすぃ

つか、金かかるな…
913なまえをいれてください:02/04/25 01:58
ハードがウンコだから売れないんだって
おとなしくPS2で出せばよかったのにね
914なまえをいれてください:02/04/25 02:05
やっぱり0は9月以降に出したほうがいいな。
マリオ、パワプロ、PSO目当てでGC買うやつらが結構いるだろうから
そいつらが次にやるソフトとしてだせばそこそこ売れそうだ。
915なまえをいれてください:02/04/25 02:06
お前が心配するなよ
916なまえをいれてください:02/04/25 02:06
つーか秋に延期にしたのはそれを狙ったのでは?
とか言ってみる。
917なまえをいれてください:02/04/25 02:08
スクウェア効果でGCも盛り上がってくるかな。
918なまえをいれてください:02/04/25 02:08
いや、心配する理由がある。

売上が悪ければ予算が減る
       ↓
    4がしょぼくなる
919なまえをいれてください:02/04/25 02:08
おれも9月というかGC一周年でぜひ
920なまえをいれてください:02/04/25 02:09
早くだして
921なまえをいれてください:02/04/25 02:11
まだ出しちゃダメ
922なまえをいれてください:02/04/25 02:12
4は武器が日本刀になる
923なまえをいれてください:02/04/25 02:13
鬱武者かよ。。。
924なまえをいれてください:02/04/25 02:14
確かに隠し武器で刀入れれそうだね。
是非やってホスィ
925なまえをいれてください:02/04/25 02:15
0が売れなかってから文句いえ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

カスが
926なまえをいれてください:02/04/25 02:16
(゚Д゚)ハァ?
いつPS2に移植されんの?
(。д。)ハァ?
929なまえをいれてください:02/04/25 02:17
今月は北米でもリメイクバイオ発売か。
けっこう売れそう。
15年後
931なまえをいれてください:02/04/25 02:18
(゚Д゚)ハァ?
932なまえをいれてください:02/04/25 02:19
(;´Д`)ハァハァ
933なまえをいれてください:02/04/25 02:19
ウンコage
934なまえをいれてください:02/04/25 02:21
>>929
外人はリアサバモードにマンセーしそう
(。A。)アヒャ  
936なまえをいれてください:02/04/25 02:23
ナイト・オブ・ザ・リビングデッド
ゾンビ
死霊のえじき
937なまえをいれてください:02/04/25 02:24
          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /   ::::|
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|        ::::::::::{
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[
     .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
     .|   |.|llll|    |     .∧〔   /    :::::::::::::/
    / }.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
   /   /| \┌┌┌┌┌/./ /:::      :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::         ::::::::::\
       ヽー─¬ー〜ー――― :::::::::::::
938なまえをいれてください:02/04/25 02:24
リターン・オブ・ザ・リビングデッド
939なまえをいれてください:02/04/25 02:25
バイオって確かシリーズ累計1600万本だったよね。
日本での不振を海外でふっ飛ばすかも。
940なまえをいれてください:02/04/25 02:32
バイオ4はヘリで脱出して、南の島の楽園でエンディングを迎えます。

ビーチで日焼けを楽しむジルとクリス、クレア、バリーにレオン。
941なまえをいれてください:02/04/25 02:33
   /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
942なまえをいれてください:02/04/25 02:34
そして乱交パーティーへ。。。
943なまえをいれてください:02/04/25 02:37
そこに間違って入ってきた日本人を、対ゾンビの感覚でうっかり射殺してしまったクリス。
944なまえをいれてください:02/04/25 02:38
バイオハザード5 −法の死角−
945なまえをいれてください:02/04/25 02:39
そしてまた、乱交パーティーへ。。。
946なまえをいれてください:02/04/25 02:40
950は次スレよろ
947なまえをいれてください:02/04/25 02:42
辞すれ夜ろ
948なまえをいれてください:02/04/25 02:42
>>946
( ´∀`)<貴様が立てい
949946:02/04/25 02:44
い や だ
950なまえをいれてください:02/04/25 02:55
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 次スレなんか
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧
         ( ´Д`)
       /⌒    ⌒ヽ
      /_/|     へ \
    (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /    ./     ヽ ( ´Д` )< いらない!
      (    /      ∪ ,  /   \____________
       \ .\\     (ぃ9  |
        .\ .\\    /    /  ,、
          >  ) )  ./   ∧_二∃
         / //   ./     ̄ ̄ ヽ
         / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
         / / / )⌒ _ ノ     / ./
       ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
        \__つ).し          \__つ
951テンプレ:02/04/25 03:00
カプコン公式サイト『CAPCOM WORLD』にて、最新作『BIOHAZARD 0』初公開。
また、今後ニンテンドーゲームキューブで展開される『バイオハザードシリーズ』ページも
同時にオープン。

http://www.capcom.co.jp/bio0/
『BIOHAZARD 0』

http://www.capcom.co.jp/bio_series/
『バイオハザードシリーズ』

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1019465116/
前スレ『†バイオハザード総合スレッド†Report-43』
952946:02/04/25 03:01
スレッドたてすぎです。。。
だったので誰かおながい
953なまえをいれてください:02/04/25 03:03
>>952
( ´∀`)<ほぅ。貴様なかなかやるな。
954なまえをいれてください:02/04/25 03:08
955なまえをいれてください:02/04/25 03:09
>>954
ありがとん
sage進行で、地味に埋めたて
埋めるるる
埋めぽ
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
一人で埋めちゃおっかなぁ〜。
でもあと40もあるのかぁ、大変だなぁ〜。
あ〜今日は何もする気が起きなくて今さっき起きて
もう2chしてるし。
こんな事で大丈夫なの?
まーいいか。
今日は病院だったのに天気予報が雨だったから
最初からサボる気持ちになってたしぃ。
結局予約取り直したけど、取り直したその日も
予報では晴れのち雨だったよぉ。
もうアフォかと。
手伝ったる
ひまだ
やっぱメンドクサイわ
じゃあ俺がコソーリと
埋め立てる
事にするか
2重カキコになるなぁ・・・
バイオ0は是非エロコスを・・・
おながいします
でもレベッカたんは
貧乳だからなぁ・・・
どうせならリメイクに
ジルたんのエロコスを入れて欲しかった・・・
今日そういや木曜日だ
渡る世間入るなぁ
清子のブスさに
979(;´Д`)ハァハァ :02/04/25 16:12
980残り20か・・・:02/04/25 16:13
 
981心配だなぁ・・・:02/04/25 16:14
( ´∀`)<まだ埋まってなかったんか
983>:02/04/25 16:15
          
         
       
     
    
                
あぁ
990
あっ人が居る!
ちょっとバイオの動画を見に行ってる隙に・・・
…って私にはバイオと2チャンしかないのかい?
あーそうとも、そうだともさ!
おーー、もうすぐ1000だ!
バイオハズゥアアアド!
そうなのかい?
xxxxxxxxx
がんがれ!
やることねぇー
1000
バイオハザード1000!
とかってパート1000までいったらどうしようねぇ〜。
みんな死んでるよね。その頃は。
1000げと
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。