【寄生】パラサイト・イヴ【規制】

このエントリーをはてなブックマークに追加
検索したけど、パラサイト・イヴのスレがなかったので立てました。
これ、面白いな。攻略とか雑談とか、いろいろマターリ話しましょうや。
乳首キボン
シャワー動画アプキボンヌ
4なまえをいれてください:02/04/22 14:03
ずいぶん古いゲーム引っ張り出してきたな…(w
ここは、1&2総合スレですか?
(゚д゚)ミトコンドリア ウマー
7なまえをいれてください:02/04/22 14:04
話しましょうや。

糞しましょうや。
http://www.playonline.com/archives/psgame/pe2/index_f.html

↑に少しだけ、シャワーシーンがある。
9なまえをいれてください:02/04/22 14:06
俺ちょうどやろうとしてるとこだ。2。
後でくるよ。2日後くらいに。
10なまえをいれてください:02/04/22 14:07
2って、なんでバイオのパクリになったんだろうね?
1のシステムの方が面白かったのに…。
11なまえをいれてください:02/04/22 14:09
1の最後の方の、イヴがオパーイ丸見えで(゚д゚)ウマー
びーちくはないけど。
ヲタどもが寄生してるスレは、ここですか?
>>8は神
>>1はミトコンドリア
15なまえをいれてください:02/04/22 15:40
そういや、釈由美子がアヤのコスプレしてたっけ…
16なまえをいれてください:02/04/22 15:44
1はおもしろいでしょ。
2はつまんないでしょ。
( ゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
17なまえをいれてください:02/04/22 15:46
18なまえをいれてください:02/04/22 15:55
>15
何!?貴様今すぐソース鬼ヴォンヌ。
19なまえをいれてください:02/04/22 15:59
1は結構面白かったなぁ。短かったけど。
20なまえをいれてください:02/04/22 16:36
↓パラサイト・イヴのコスプレ

http://homepage1.nifty.com/ruka/ruka-gallery/eve/eve.htm

>>18
↓釈由美子のアヤのコスプレ

http://shaku.tripod.co.jp/main.htm(真ん中あたり)
21なまえをいれてください:02/04/22 16:39
ふんにゃかふんにゃか
>>21
だいじょぶか? しっかりしろ(w
>>20は武羅蔵
24なまえをいれてください:02/04/22 18:20
>>23
釈由美子は、別に好きじゃないけど、そんなにブスとも思わないけどな?
25なまえをいれてください:02/04/22 18:27
今日、パライブ2やりました。バイオシリーズは全作やってるのですが
こちらも中々よかったです。今のバイオにないドキドキ感が
かなりあります。敵が出てきて素でビビった事などかなりありました。

不満をいうと・・・、戦闘中の操作がムズイ。っていうかやりにくい。
続編をPS2でキボンヌ
26なまえをいれてください:02/04/23 00:08
1は、ムービーが飛ばせないからムカツイタなぁ。
2は、ちゃんと飛ばせるようになったから許すけど。
27なまえをいれてください:02/04/23 14:25
クライスラービルの敵って、経験値すくねぇな…。
そのくせ、徹底的に強いでヤンの…。
だめだ、こりゃ。2週目を最後の方までやって、レベル上げネェと歯がたたん。
6Fの雑魚敵で殺され散ったよ…(w
クライスラーって100階まであるんだっけか?
10階ごとにエレベーターで戻れたような気が。

それにしてもPE2は激しくツマランかったなぁ。
29なまえをいれてください:02/04/23 15:03
俺は2のほうが楽しかった
そうか。珍しい。
2は音楽最悪、システム最悪、世界観最悪だったな。
31なまえをいれてください:02/04/23 15:25
音楽は下村じゃないと駄目だ。
クリア時間がもう少し長くてもよかったような
33なまえをいれてください:02/04/23 16:03
>>30
あんたの言うとおりだ。しかも、頑張ってクリアしたら
BADエンドっぽくてムカツイタ。
ストーリー分岐、うざい。
2のシステムで1をリメイク!ってなカンジですかな。
35なまえをいれてください:02/04/23 17:01
>>34
何言ってやがるか。
2は、バイオのパクリじゃねーか。
スタッフ(特に音楽)も何もかも1のまま進化すりゃいいんだよ。
2になったら退化してやがんの。プ
1の世界は最高だったよ。特に雪が良かったね。
37なまえをいれてください:02/04/23 17:03
アヤの変身は正直引いた
魔法使いじゃねーんだし…
バイオ好きの俺としては、パクリでもなんでもいいから
バイオ風の続編を期待したい。
39なまえをいれてください:02/04/23 17:04
パラサイト・イヴ(1)の謎

・前田は、いつの間に英語がしゃべれるようになったのか
 (初登場時は、辞書を引いてます

・ダニエルの元妻、ロレーンは、やっぱり死んだのか

・EDで、アヤ、ダニエル、前田etc、観客全員の目が赤く光るが
 アレは何を意味するのか。
40AYA:02/04/23 17:06
「デー‐‐ヴィー‐‐ルッッ!!!!」
ワタラ
42なまえをいれてください:02/04/23 17:07
確かEDで、前田がアヤに告白しようとしたら
ベンに邪魔されて棚(w

前田、がんばれ(w
43なまえをいれてください:02/04/23 17:08
42=前田
4442:02/04/23 17:09
折れは北川だYO!
タワラ
>>44=北川 
47なまえをいれてください:02/04/23 17:16
マジデカ!?
48なまえをいれてください:02/04/23 17:25
PE1は武器を限界まで鍛えると、
敵が凍ったりします。
49なまえをいれてください:02/04/23 17:27
パラサイトイブのアヤのシャワーシーンキボンヌ
50なまえをいれてください:02/04/23 17:39
>>47
北川なんていっぱいいるだろ(笑

>>48
マジデカ!?

>>49
このスレの最初の方見ようね。>>8くらいかな。

ていうかさ、このゲームは周るやつは何十周とするんだから
いちいち、そのたんびにムービー見せられるのはうぜーんだよ。
お前らのCG技術が凄いのはよ〜くわかったから
せめて2周目からは、スキップできるようにしろよ。
ったく、一種の拷問みたいなもんだな、ありゃ。
グロイCGだし。
アヤのシャワーシーンとかなら、何回でも見てやるけどよ(笑
51なまえをいれてください:02/04/23 17:51
しかしクライスラーEDがショボイのが気に入らん。

3出ないのかなぁ…1のスタッフ再結集で。
52なまえをいれてください:02/04/23 17:52
ちなみにWindowsなら結構簡単に高画質でムービー吸い出せるぞ
53なまえをいれてください:02/04/23 18:04
2はマジクソ。
54なまえをいれてください:02/04/23 18:06
PE1は音楽、グラフィックなどが秀逸。
いい音楽とか綺麗な画面とかじゃなくて、雰囲気が
うまく出てる。
まだ、荒削りだったが2以降も同じシステムで
練りこんでいけばかなりの作品に仕上がったろうに。
55なまえをいれてください:02/04/23 18:07
>>54
激しく同意。
なぜあそこでバイオにしたのかわからん。
>>54
禿どう!
あの戦闘システムと 武器改造システムは かなり(・∀・)イイ!!
音楽もCoolで えがった!
■はPE1の流れをくんだ続編を出せ!
57なまえをいれてください:02/04/23 22:01
1はマジ音楽がヨカタ。
2って誰だよ。名前も聞いた事無い奴だったけど。
58なまえをいれてください:02/04/23 22:30
良ゲーあげ
59なまえをいれてください:02/04/23 23:18
PE1をPS2でリメイクってのも嬉しいな…。
ま、無理だけど。
60なまえをいれてください:02/04/23 23:20
バイオみたいに背景綺麗にしてホスィ
61なまえをいれてください:02/04/23 23:21
どっちが抜ける?
62なまえをいれてください:02/04/23 23:22
>>61
2
63なまえをいれてください:02/04/23 23:23
>>61
AYA VS ジル
ってことですか?
64なまえをいれてください:02/04/23 23:26
2ってバイオスタッフだっけ?
65なまえをいれてください:02/04/23 23:28
>>62
thx
>>63
それもいいかも
66なまえをいれてください:02/04/23 23:28
>>63
混じってるだろうね。
バイオの背景スタッフ引っこ抜いたらしいから
2のアヤは1より老けてて(・A・)イクナイ!
68なまえをいれてください:02/04/23 23:31
なんか久々に2やりたくなってきたな…
シェルター前の人面馬ラッシュで投げてたからEDみてないし。

つか俺好きな作品の続編は100%クリアしてるんだけど、
これはマジで例外だった。
69なまえをいれてください:02/04/23 23:33
何より2に1のメンバーが全然出てないっつーのもキツかった。
前田ガンよ再び。
>>67
折れは、2のアヤたんの方が、好きだー。
髪型ショートにしたアヤたん、萌え〜!
71なまえをいれてください:02/04/23 23:35
1のポスター3枚が未だに部屋に張ってある…
72なまえをいれてください:02/04/23 23:39
オレ一応アンチ■なんだけど、コレは好きなんだよね…
73なまえをいれてください:02/04/23 23:42
>>72
俺もアンチ■。でもこれとギアスは大好きだったりする。

でも2で見捨てた。
パラサイト1は、一般人も結構プレイしたみたいだからね♪
2になると、ホントに謎解きやら操作方法激ムズやらで
ファンしか買わなかった模様。
75なまえをいれてください:02/04/23 23:46
パラサイト・デブ
76なまえをいれてください:02/04/23 23:47
ここって1派と2派どっちが多いの?
77なまえをいれてください:02/04/23 23:47
ちなみに俺は1
みんな2が嫌いなんだな。
俺は1のシステムに馴染めず、結局クリアできなかった。
でも2では何故かクリアできた。
その後何周もして隠し武器全部とったし。
だから俺は2の方が思い入れがあるな。
79なまえをいれてください:02/04/23 23:53
1のシステムがカナーリ合ったもんだから
2のシステム変更にはマジ脂肪。
俺も含めてそんな奴が多いんだと思う。
80なまえをいれてください:02/04/23 23:55
1しかやったことない。
当時は糞ゲー扱いしてたけど結構やり込んだなぁ。
81なまえをいれてください:02/04/23 23:56
結局2はパラサイトイヴの名のついたバイオ
82なまえをいれてください:02/04/23 23:57
PE1はややキャラの移動がもったりしていたのが弱点だった。
もそっもそっと動く
パラサイト・イブ的にはリング貞子に負けた?
84なまえをいれてください:02/04/24 00:00
もそもそはもう慣れますた
1は、走るのが遅いのと、ムービーをスキップできない。
この2点さえ無ければ、ほぼ完璧なゲームだ(折れ的にね
86なまえをいれてください:02/04/24 00:01
1は銃のチューンナップの為にクリアしまくった・・・それだけでも楽しかった。
87なまえをいれてください:02/04/24 00:02
そんなに評判がイイなら買ってみようかな
88なまえをいれてください:02/04/24 00:03
>>87
まぁ今なら安く買えるし。
買って損はないと思う。1なら。
89なまえをいれてください:02/04/24 00:03
1は980円とかで買える。
お勧め。
90なまえをいれてください:02/04/24 00:03
>>87
1は、初心者にもオススメだと思うし、今なら中古屋で1,000円前後で手に入るから
もし面白くなくても、そんなにダメージないでしょ(w
91なまえをいれてください:02/04/24 00:04
>>85
俺も同感。PSで一番好きなゲームだよ。
92なまえをいれてください:02/04/24 00:05
1はやっとけ、1がクソだと思ったら2を買え。
1が面白かったら2はあえて触れない事をオススメする。
93なまえをいれてください:02/04/24 00:05
あれだけ叩かれる■のソフトにしては、ほんとに珍しい良ゲーだよね。
折れの心のゲーム、ベスト5に入った!
94なまえをいれてください:02/04/24 00:05
音楽聴くために1000円だしても損はない。
95なまえをいれてください:02/04/24 00:06
クライスラー・ビルディングにあるレア銃発見が楽しかったのです。
それをお気に入りの武器に投入して、また奥へ…。
96なまえをいれてください:02/04/24 00:06
どっちも一長一短なんだけど、そんなところもひっくるめて両方好きだ。
97なまえをいれてください:02/04/24 00:07
>>88-90
見事な連携プレイだ。3連射?(w
98なまえをいれてください:02/04/24 00:07
サントラ買ってよかった
99なまえをいれてください:02/04/24 00:08
1のBGMやってた人って、キングダムハーツもやってるんでしょ?
他には何やってるの?
100なまえをいれてください:02/04/24 00:09
>>99
政権もたしかやってたかと…
101なまえをいれてください:02/04/24 00:09
>>98
1のサントラ、欲しいんだけど、もう売ってないんだよなぁ…。
何気にプレミアものかも…。

あと、2のサントラは売ってるんだけど、誰が買うかよ!
しかも、あれで2枚組みなのが信じられん。
ゲーム中、ほとんど曲らしい曲なんかなかったくせに…。

1のサントラほしいーーーーーーーーーーー
下村タン〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10287:02/04/24 00:09
ありがとう
よし、買ってくる
103なまえをいれてください:02/04/24 00:10
1のサントラは友人が持ってたんで借りて聞きまくってた。
EDの曲はヤバイ
104なまえをいれてください:02/04/24 00:11
PE2の戦闘曲でテンション下がるの俺だけ?
105なまえをいれてください:02/04/24 00:11
下村陽子

主な作品履歴

ライブ・ア・ライブ
スーパーマリオRPG
フロントミッション
聖剣伝説 Legend of Mana
パラサイト・イヴ
キングダムハーツ(順不同)

他に、スト2の曲とか
106なまえをいれてください:02/04/24 00:12
>>105
フロントミッションもか…。
あれは…最高
107なまえをいれてください:02/04/24 00:13
>>103
はげどぅ〜ん。
ED曲、良い。鳥肌たったもん。

>>104
はげどぅ〜ん(w
108なまえをいれてください:02/04/24 00:14
この人の作る曲にハズレ無し。な感じだな。
■の作曲家って叩かれること多いけどこの人叩かれてるのは見た事無い。
むしろ■アンチでさえ見とめてる始末…
下村が手がけたゲーム音楽は
ストリートファイター2(この頃はカプコン社員ね
フロントミッション
ライブアライブ
パラサイトイブ
聖剣伝説LOM
キングダムハーツ
だったか。もっとあるかな?
あ〜マリオRPGもあったか。 
111なまえをいれてください:02/04/24 00:16
>>109
あってるよ。一応参考までにリンク張っとく。

ttp://ff.obi.ne.jp/square.htm
112なまえをいれてください:02/04/24 00:16
下村さんなどスクウェアコンポーザーの情報はココを見よう。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/ff/1011100858/133
113なまえをいれてください:02/04/24 00:17
>>108
折れも見たことないよ。
DTM板とかでも、下村マンセーだった。
どっかのスレでは、下村たんハァハァ(;´Д`)とかいうヤシもいたな(w
ケコーンしたいとか言ってた。
良い曲作るお人だよ。 
115なまえをいれてください:02/04/24 00:20
1はラスボスの曲も好きだな


っつーかこのソフト好きな人がまだこんなにいて
なんかすごくうれしい。
116なまえをいれてください:02/04/24 00:21
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1015267784/l50

DTM板のスクウェア関連スレ↑
11799:02/04/24 00:22
>>100
>>105
>>109

ありがd
おお、フロントミッションもそうなのか!
なにげに気に入ってたから買ってたけど、なるほどなって感じだ!

キングダムハーツのは明日買いに行くかな。
ちなみにソフト自体は持ってないけど(w

聖剣のはちょっと入手に苦労しそうな気が…
118なまえをいれてください:02/04/24 00:29
聖剣LMOのサントラは、簡単に手に入るよん。
パラサイト・イヴが無理臭い。
誰かうp(ry
120なまえをいれてください:02/04/24 00:31
LMOじゃねぇや、LOMだ…鬱。
パラサイトイブのリミックスだったら前秋葉行った時に見たな。
122なまえをいれてください:02/04/24 00:32
>>119
何を?
2枚組サントラだからうpはキツイな
124なまえをいれてください:02/04/24 00:34
リミックスははっきり言って買う価値なし。
オリジナルで十分。
2のラスボス(セイバー)の音楽ってどう?
出だしの「アァ〜」って部分が好きなんだが。
システム的には1マンセーだが。バイオ風になってから壁にぶつかるわ逃げづらいわで大変。
せめてクイックターンがあればね。
126なまえをいれてください:02/04/24 00:35
>>121
やぱーり、オリジナルがいいんだよね。
仕方ねぇから、中古屋でPE刈って来て、MDにでもゲームの音録音するか…
リミックス糞なのか!?
買おうと思ってたんだが・・・買わないほうがイイの? 
128なまえをいれてください:02/04/24 00:37
>>122
誰か、パラサイト・イヴの曲うpしてくれよ。
サントラ持ってるヤシはおらんのか?
129なまえをいれてください:02/04/24 00:38
>>127
リミックス聴いてないけど、おそらく糞だろう。
糞な匂いがプンプンするぜ?
130なまえをいれてください:02/04/24 00:38
>>127
原曲がわからないくらいにリミックスされてるよ。
131下村普及委員会:02/04/24 00:39
>>127
どーかな…
下村さん提供の「AYA」って曲があるんだけど、あとは他人のMIX。
ゲームの曲フレーズぜんぜん使ってないし。
ただひたすらPEをイメージしたテクノ集って感じかな。

あ、1曲だけ。EDの歌を英語にしてミックスしてあるんだけど、
それは原曲よりかっこいいと思ったかな。でも全体的には微妙。
下村マンセーだけどあんまり聴いてない。
ずぎゃんずぎゃんずぎゃん
ちゃーちゃーっちゃーちゃーちゃっちゃー
133なまえをいれてください:02/04/24 00:41
>>131
僕を下村普及委員会に入れてください!
おながいします!
134下村普及委員会:02/04/24 00:44
>>133
?? いいんじゃないですか? 
>>112のスレにたまに書き込んでるのは僕です。コテハンにトリップつけようかな。
関係ないのでsage
135なまえをいれてください:02/04/24 00:49
よし、今から下村たん関係のHP探しの旅に出ます。
止めないで下さい。
>>135
そんなのあるの?
あったら紹介希望〜!
137なまえをいれてください:02/04/24 00:52
ttp://www.ryukoku.seikyou.ne.jp/home/l980745/

↑なんだ、このHPは! 同姓同名か? くそっ、これじゃねー。
>>137
がんばれ。
てゆうか本人サイトって存在しないような気が…。
ファンサイトならあるのかな?
139なまえをいれてください:02/04/24 00:55
でも、もしかしたら 奇数:PE1風 偶数:バイオ風
みたいに分かれてるのかも、次回作はPE1か。
スタッフもPEシリーズは続けていくって言ってたしね
140なまえをいれてください:02/04/24 00:56
>>138
ダメだ? 本人サイトはおろか、ファンページすら見つかりません!
こうなりゃ、作るか?(w
>>140
作って!(他力本願)
でもMidi作って投稿しちゃるよ
142なまえをいれてください:02/04/24 00:57
シムピープルにAYAを追加できると聞いたのだが
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/24 00:58
パラサイト・デヴ
144なまえをいれてください:02/04/24 01:02
>>141
とりあえず、下村たんの情報は何もないので
仮に作っても情報のほとんどを他人から募集することになるであろう…。
それにしてもおかしいな、誰か一人くらいファンページ作ってるはずなんだけどな。
145なまえをいれてください:02/04/24 01:02
っていうか原作者の瀬名秀明ってどうなった?
146なまえをいれてください:02/04/24 01:04
>>145
さぁ?
何してるんだろうね?
とりあえず、そこそこ金も入ってるだろうし、好きな研究でもしてるんじゃないの?
よくわからんが。
>>144
でもさ、活動周期が2〜3年で1枚サントラって感じだったら、
すぐに更新が止まってしまうよね。新作までの期間なげえ〜
148なまえをいれてください:02/04/24 01:05
それにしてもここ見てたら続編orリメイクでもいいからやりたくなってきた
149なまえをいれてください:02/04/24 01:06
>>147
下村たんの場合、量より質って感じの方針なのかね?
まぁ、頻繁に更新するようなネタはないかもしれんが
詳細なデータベースとして、残しておくことは非常に良いことだと思う。
今頃キングダムハーツプレイしたヤシらが
下村たんって誰?
とか思って、検索かけてるかもしれないし(w
そういう人の為にも…
誰かHP作って(w
150なまえをいれてください:02/04/24 01:08
誰かスクウェアに潜り込んで
下村たんと第三種接近遭遇してくるような神はいないのか!?
>>150
おーい、ストーカー派遣かよ!
でも下村さんって、文章も面白い人だから、本人サイトあったら絶対繁盛すると思うけどな…
152なまえをいれてください:02/04/24 01:11
つーか、スクウェアサウンズの奴ら(植松とか)ってみんなおもろいよな
>>152
うむ。
もっとプライベートなサイトあってもいいと思うけど。
プレイオンラインだとやや硬いし、更新遅いし。BBS無いし…
154なまえをいれてください:02/04/24 01:13
・大阪音楽大学短期大学部ピアノ専攻卒業。
・10月19日生。大阪府出身。

これくらいしか解らなかった…。鬱。

でも、やっぱ音大卒だったのか。
折れも音大行こうかな(w
>>154
下村さんは1968年生まれだから、今年で34歳になるはずだよ
156なまえをいれてください:02/04/24 01:18
>>155
まだ独身なのかな?
なら折れにもチャソスがある…
とりあえず、また下村スレッド立ててみるかな?
家ゲではぜんぜん盛り上がらなかったけど、FFDQなら結構盛り上がった。
1000行く前に落ちちゃったけど。

KHで目覚めた信者も多いはず…
158なまえをいれてください:02/04/24 01:23
>>157
というわけで、おいらはもう寝まする…。
折れの名は北川です(w
また会ったらよろしく
159なまえをいれてください:02/04/24 01:24
下村が本格的に好きになったのは聖剣LOMからだ。
あの音楽はいい
>>158
北川さんおやすみ〜
パラサイトイヴ オリジナルサウンドトラックの在庫あるみたいよ。
ttp://www.ubook.co.jp/defaultMall/SiteManager.jsp
162なまえをいれてください:02/04/24 04:04
1のだったらサントラ持ってるぞ〜
しかも初回版で。予約して買ってた。
2のは持ってないが、たま〜に買おうかなとか思うが
どうなんだろうか!?
2はあんまり音楽印象に残ってないから
あぁ、2は糞だから買わなくていいよ。 
1のサントラ羨ましいな。 
164なまえをいれてください:02/04/24 14:10
チョコボの不思議なダンジョンに、これのデモムービーがついてて
ソレ見たらムショウにやりたくなって、即効で予約しにいったっけな。
ムービーや、音楽がとても印象に残ってた
165なまえをいれてください:02/04/24 14:23
マジでPE1をリメイクして、発売してくれねーかなァ。
この際だから、しっかりと作り直してくれれば7800円くらいでも買ってやるよ。

改良点
・ムービーを飛ばせるようにすること
・アヤの移動速度を早くすること
・クリア後に、一度見たムービーを自由に鑑賞できるようにすること
・PE2の射撃場みたいな、ちょっとしたミニゲーム?をつけること
・もうちょっとイベントを追加して、せめて一週間にすること
 (6日って、なんか半端じゃない?)
・後は、バイオみたいに、コスチューム変えられるようにすること

とまぁ、こんな感じで。
166なまえをいれてください:02/04/24 14:25
音楽はフルオケで
武器の改造楽しかったなぁ。 
168なまえをいれてください:02/04/24 14:38
誰か、CMアップしてください。お願い!
169なまえをいれてください:02/04/24 14:46
>>168
1のだったら公式にあったけど
170なまえをいれてください:02/04/24 14:55
>>169
すまんURL教えてくれまいか?
171なまえをいれてください:02/04/24 14:57
172なまえをいれてください:02/04/24 15:03
ラスボス直前の動画も入ってるな。CM
映画のCMとかも、本編見たら
「こんな重要なシーンがCMで流れてたのか!」みたいなの多いしね。
174なまえをいれてください:02/04/24 16:12
声が欲しい。
後、メッセージウィンドウをつけて欲しい。
字が読みにくい。でも2は、なんかかっこ悪かったな
175なまえをいれてください:02/04/24 16:12
サントラ、ヤフオクで一枚出てるね
ぁあ、パラサイトイブは声あってもいいかもね。
季節的には1みたいに冬で雪降らせて欲しい。舞台はニューヨーク。

2は糞だった。わけの分からん砂漠近辺行って戦ったとおもったら
次は洞窟、さらに研究所みたいなところかよ、おめでてーな。
177なまえをいれてください:02/04/24 17:26
続編への願望

・舞台はもうちょっとお洒落な所がイイ。イタリアとか。
 間違ってもドライフィールドみたいのはいらん。
・プレイ時間は初見で10時間前後。
・戦闘システムは1。武器の改造も復活キボンヌ。
・隠しコス。隠しダンジョンなどやり込み要素の充実。
・音楽は下村。
・移動スピードうp

個人的にはこんなもん。
178なまえをいれてください:02/04/24 19:36
個人的には>>177の他に
等身うpも
あと武器自体も増やして欲すぃなぁ
できたら2のシャワーシーソみたいなムービーもキボン
179なまえをいれてください:02/04/24 21:53
声いいなぁ…
あとはミトコンドリアの扱いをどうにかできんのだろうか…
1みたいなキーワード的なものに。
180なまえをいれてください:02/04/24 22:05
2ってクラウドとエアリスでてたよね。
181なまえをいれてください:02/04/24 22:08
1の武器は改造すればするほど弱くなるぞゴルァ!!

2は買う気も起きなかった。
182なまえをいれてください:02/04/24 22:10
でも、このPEってゲームはスクウェアが
好調時のバブルが生んだモノだよな。
これって、ハリウッドのスタッフとか使って
金かかりまくってるみたい。
今はもう出てこないだろうね、こういうゲーム。
183なまえをいれてください:02/04/24 22:10
武器の追加に激しく同意
ガトリング砲とかキボンヌ
撃ちまくりたい〜

トリガーハッピーな俺
>>180
2じゃなくて1。地下鉄の看板のイラスト。
185なまえをいれてください:02/04/24 22:15
パラサイトイブ2は結構マップが良かったね。
最後の方の研究所みたいな施設の中にある砂漠とかジャングルとかよかったねかなり。
186なまえをいれてください:02/04/24 22:16
>>180
チョコボも出てた

>>181
意味不明
187なまえをいれてください:02/04/24 22:20
>>181
改造に失敗したんんだろ(w
188なまえをいれてください:02/04/24 22:22
ガトリングガンとかはいいんだが入るとなるとまたバイオか…?
189なまえをいれてください:02/04/24 22:24
PE2もう一回買おうかな…。
前は挫折したけど、とりあえずクリアしてみたい。
190なまえをいれてください:02/04/24 22:34
2も坂口作品なの?
>>185
いや、そういうのが最悪なのよ、2は。
1みたいな世界がいいわけで。砂漠とかジャングルとか洞窟とか研究所とかはいりません。
192なまえをいれてください:02/04/24 22:56
>>191
同意
193なまえをいれてください:02/04/24 22:58
俺は2の方が好きだ。
2のシナリオは面白い。シャンバラとそこで流れる説明や開かされる事実なんて最高。
バイオよりずっといいシナリオ。
あのガキはいらないけど。
ゲームシステム的にはもっとアクションゲームの方がよかったし超能力も単に魔法みたいで
もうちょっと、使い放題だけどあまり便利ではないみたいな方が、いや。。。わからん。
194なまえをいれてください:02/04/24 23:02
シナリオは1だろ…
195なまえをいれてください:02/04/24 23:06
2はミトコンドリアがなぁ…
もっと全面的にプッシュして欲しかった。
一応このゲームのキーワードなんだし。
シナリオも含めて全て1の方が上。
スクウェア馬鹿すぎる。あの続編がなんであそこまで糞に仕上がるのか分からん。
197なまえをいれてください:02/04/24 23:12
2の方が上なのはムービーの質くらい。
でもカコイイのは1の方が上。
198なまえをいれてください:02/04/24 23:14
ゲーム批評で、PE1のシナリオは理系の人からすると抱腹絶倒だ、という投稿があった。
つまりミトコンドリアがどうこうっていうのがむちゃくちゃという。
自分は文系だから、どこが変なのかわからないけど。

つーかシナリオ細かいところ覚えてないや。
既出だろうけど、1はオペラとか何とかホールでのムービーが好きだった。
自然発火しちゃって客席の上段から落ちてくるところとか、
何とかホールで人がスライム化しちゃうのとか。
戦闘もアクションゲームっぽくて好きだったな。攻撃を回避出来るポイントを探したりして。
一度クリアしたステージも自由に逝けるのは○だ。

2はPEと武器でゴリ押しで乗り切れた感じ。
唯一ブレード持ちのゴーレムとセイバー戦の時にそれっぽい回避してたけど。

1のラストバトルで前田からちゃんと銃もらってりゃ即終了してたのにね。(w
200なまえをいれてください:02/04/24 23:20
前田復活キボンヌ
パラサイトイブ3やりて〜
全て1のシステムを受け継いでたもれ。
202なまえをいれてください:02/04/24 23:45
むしろ下村たんにパラサイトすたい…
203なまえをいれてください:02/04/24 23:48
ジュクージョ
204なまえをいれてください:02/04/24 23:49
PE1の戦闘システムって何気に新しいよね。
シナリオ:1
戦闘:1
CG:2
音楽:激しく1
キャラ:2
キャラも1のほうがいいけどな。
2のアヤは最悪です。人形みたい。
206なまえをいれてください:02/04/25 00:01
2ぼろぼろだな。
207なまえをいれてください:02/04/25 00:47
このスレ見てたらムショーに1やりたくなってきた。
再開
208なまえをいれてください:02/04/25 00:49
2のミトコンドリアってそんなに目立たないの?
FF9のクリスタルのような位置づけ?
209なまえをいれてください:02/04/25 01:05
確かに2はミトコンドリアの扱いおかしかったなぁ
もうよくは覚えてないが、バイオのウイルスと同じ感じだった。
それにしてもここ見てて聴きたくなったので1のサントラ聴いてたら
1&2やりたくなった
210なまえをいれてください:02/04/25 01:46
みんなの細胞に眠っているミトコンドリアが目覚めてきたな(w
かくいう折れも、パラサイトやりたくなってきたワナ
211なまえをいれてください:02/04/25 01:47
PS2でやったら若干違う気分で楽しめるかもね
俺もやろうかな
>>209
なぜ1のサントラを聞いて2までやりたくなるんだー
2は記憶から抹消してください!!
214なまえをいれてください:02/04/25 08:16
>>184え、マジで?
2にも名前だけでてたけど1にもでてたのか…
215なまえをいれてください:02/04/25 10:00
>205
1こそ人形みたい
>>205
人形みたいってのはポリゴンの事だろ?
それとも2のムービーのアヤも人形みたいって事?
ムービーは2のが上だと思うッスよ。
217205:02/04/25 10:36
人形みたいってのは、性格というか何と言うか……人ではない、みたいな。
CGはもちろん2>1なのですが、CGの事ではないです。
218なまえをいれてください:02/04/25 11:17
原作越えてむりやり続編作ってクソになる典型的パターンじゃの・・・
モーテルの雰囲気は好き
どっちもそれなりのよさがあって好きなのですが・・
やっぱり下村さんの音楽がある1の方が上。
221なまえをいれてください:02/04/25 12:01
PE1は銃を強くしすぎるとカンタンになりすぎ。
あとクライスラービルの階の多さと迷路でノイローゼになりそうだった。
あ、下水道もイライラしたなぁ
バグがってよく止まったし。
222なまえをいれてください:02/04/25 12:39
このゲームの操作ってバイオ系?
アレ苦手なんだけど。
223なまえをいれてください:02/04/25 13:00
>>222
2はバイオ系。
俺もアレは駄目。突進してくる敵を避けるのにいちいち横を向いてから
走らないといけないのは納得いかない。
「この操作じゃなかったら避けられるのに!」って何度思ったことか。
224なまえをいれてください:02/04/25 14:27
>>222
2はバイオの真似ーで、折れはあんまり面白くないけど
1は初心者でもクリアできるよ。レベルあげれば(w
225なまえをいれてください:02/04/25 14:37
>219
おお!同志がいた
俺もあの空間大好き

なんか惹かれるんだよな〜
226なまえをいれてください:02/04/25 15:06
3は成長したイヴが主人公ともっぱらのウワサ。
というかそれしか考えられない。
227なまえをいれてください:02/04/25 15:10
AYA>>>>>あやや
3もアヤ・ブレア
30歳なのに20代前半の容姿です。
舞台はニューヨーク。冬。
229なまえをいれてください:02/04/25 15:27
>>184地下鉄のどこ?
探したけど見つからない…
地下鉄のホーム 
231なまえをいれてください:02/04/25 15:30
全然ホームにないです。まじで。
232なまえをいれてください:02/04/25 15:36
地下鉄って「subway」から入った一番最初のとこだよね?
233なまえをいれてください:02/04/25 15:40
ガセネタじゃないの?
よく知らんけど
気になったから俺も探したけど見つからん…ガセなのか…
そんな看板があるなんて初耳だしな…
235なまえをいれてください:02/04/25 18:03
チョコボはあったが…
236なまえをいれてください:02/04/25 18:11
何気にこのゲームって難しいよね。
友達で1挫折した奴結構多いし。
2周目からが楽しいのになあ…。
フィールドの雰囲気がよかった
1も2も
238なまえをいれてください:02/04/25 18:12
2のフィールドはあんまり好きになれなかった…
2は全てにおいて最悪。糞。パラサイトバイオ
240なまえをいれてください:02/04/25 18:23
1の冒頭の衣装、スリットのはいったドレスがよかった。
2は男装アヤ・ブレアだった。
241なまえをいれてください:02/04/25 18:25
野村はFFよりもPEのがあってると思う
1の音楽が良かった。下村マンセー。
2は…カプコンですか?みたいな
243なまえをいれてください:02/04/25 18:27
>>241
同意。野村は嫌いだがこのゲームの絵はイイと思う。
244なまえをいれてください:02/04/25 18:27
2ってカプコンのスタッフ引っこ抜いてきたんだろ?たしか
生足(;´Д`)ハァハァ
246なまえをいれてください:02/04/25 18:44
3の舞台は香港、衣装はもちろんレイファンじゃなくて、チャイナドレスに決定!
247なまえをいれてください:02/04/25 18:45
バイオより操作性はよかったが、雰囲気ではバイオもしくはパラサイト1
だな、もったいね〜よ
248なまえをいれてください:02/04/25 18:58
3はでません
249なまえをいれてください:02/04/25 19:28
時田、バウンサーなんか作ってる暇があるならPE3作れ
250なまえをいれてください:02/04/25 20:04
3が出るとしたらどんな衣装をキボン?
251なまえをいれてください:02/04/25 20:06
ほんとうは2パンチラだったらしいです。
が、規制にひっかかり、パンツはみえなくなりました。
開発者談
252なまえをいれてください:02/04/25 20:06
正直PEはSQUAREで一番面白かった。
2はつまらんらしいので買ってない
253なまえをいれてください:02/04/25 20:07
独特の雰囲気がよかったな。
254なまえをいれてください:02/04/25 20:08
買ってはイクナイ?
>254
1で1000以下なら買って損はないと思う。
雰囲気を楽しめるゲーム。
256なまえをいれてください:02/04/25 20:10
2はどうなのよ
257なまえをいれてください:02/04/25 20:13
AYAタンのポスターまだ大事に保管してます。
258なまえをいれてください:02/04/25 20:20
3のアヤはピッチリ系のワーク調ジャケットにブッシュパンツでお願い
259なまえをいれてください:02/04/25 20:21
2もハリウッドで作ったん?
260なまえをいれてください:02/04/25 20:22
ラスボス強い?
261なまえをいれてください:02/04/25 20:23
1はかなり苦労すた
262なまえをいれてください:02/04/25 20:24
3はOL風で!
タイトスカート(;´Д`)ハァハァ
263なまえをいれてください:02/04/25 20:25
>>259
大阪で作った。
264なまえをいれてください:02/04/25 20:26
野村大人気だな。

え、違う?
265なまえをいれてください:02/04/25 20:27
ジャンプのブラックキャットのイヴはもろPE2のイヴのパクリ。
266なまえをいれてください:02/04/25 20:28
ラスボス弱いだろ?1。
逃げりゃーいいだけ。
267なまえをいれてください:02/04/25 20:30
ミトコンドリアを使えばかめはめ波も出せそうな気がする
268なまえをいれてください:02/04/25 20:31
>>266
そ れ が 怖 い
269なまえをいれてください:02/04/25 20:32
>>268
夢に出手北
270なまえをいれてください:02/04/25 21:07
みんな電話にひっかかった?
271ガクガクブルブル:02/04/25 21:13
センタービル…。
272なまえをいれてください:02/04/25 21:21
>>270
ひっかかった(w

よし、セーブしよう! と思ってら、電話が繋がらなくて
そのまま追いつかれて食われて死んだ(w
さらに、次は道間違えて食われて死んだ(ww
273なまえをいれてください:02/04/25 21:33
        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <   3はきっとX箱だよ父さん!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!! カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
・一部の間で名作との誉れが高いものの、一般の認知度はいまいち
・続編の発売はほぼ絶望的
・チマチマとチューンナップしていくのが楽しい

メタルマックスと似てる。
275なまえをいれてください:02/04/25 22:10
>>274
PE1は100万本以上売れたのに、
認知度が低いとは…。
これもPE2が大コケしたせいだ。
276なまえをいれてください:02/04/25 22:13
大胡家ていっても50万程度は売れてるみたいだけどね。
内容がクソ。マジクソ。

というかPEってそんなに認知度低いか?
277なまえをいれてください:02/04/25 22:14
衣装も自由自在にチューンナップしていくゲームが楽しいかも?
糞糞うるさい
279なまえをいれてください:02/04/25 22:21
PE2の音楽の人は、水田直志という人で、この人はバイオ1の音楽をやってた人です。
現在は植松とともにFF11の音楽を担当。
280なまえをいれてください:02/04/25 22:23
>>276
PE2は50万本も売れてない。
今、調べたが20万本程度。
281なまえをいれてください:02/04/25 22:26
>>280
それって1999年だけの数字だろ?
282なまえをいれてください:02/04/25 22:29
まぁどっちにしろ2はクソってことで。
283なまえをいれてください:02/04/25 22:30
>>167
うるせー馬鹿
284なまえをいれてください:02/04/25 22:31
PE2は41万だよ。
285なまえをいれてください:02/04/25 22:32
41万本だってさ
http://ff.obi.ne.jp/square.htm
286なまえをいれてください:02/04/25 22:32
かぶった
287なまえをいれてください:02/04/25 22:34
久々にやりたくなってきた…
最強武器製作に戻ろうかな…1年ぶりくらいに
288280:02/04/25 22:35
41万本か。
調べが甘かった、スマソ。
289なまえをいれてください:02/04/25 22:41
ていうかさ、最後の鬼ごっこって構造覚えてないと無理なのか?
それとも何かルート示すものあった?
俺は友人から聞いてクリアしたんで、そこらへん知らない。
>>289
普通にクリアーできましたが、何か?
291なまえをいれてください:02/04/25 22:50
>>1-290
1がクソゲーだから2の売上が落ちたんだよ!!
アホ!!
>>291
( ´,_ゝ`)プッ
293なまえをいれてください:02/04/25 22:53
いつかはこういう時期が来るだろうとは思ってたけど…
とりあえず放置でおながいします。
294なまえをいれてください:02/04/25 22:55
>>291
そうじゃないとは言い切らない。
PE1派だけど。
295なまえをいれてください:02/04/25 22:58
てことはFF11の音楽にも期待は出来ないのか…
買う予定無いけど
296なまえをいれてください:02/04/25 23:08
3はあえて色気の無い常時ツナギ着用
ドレス(・∀・)イイ!!
Tシャツ(・∀・)イイ!!
皮ジャン(・∀・)イイ!!
ジーパン(・∀・)イイ!!
298なまえをいれてください:02/04/25 23:11
3は日本編 コスチュームはAYAの偏見により着物
299なまえをいれてください:02/04/25 23:14
>>295
いや、FF11の曲はかなりイイ。
300なまえをいれてください:02/04/25 23:16
>>299
何? お前デバッガー?

とりあえず300ゲット。
301なまえをいれてください:02/04/25 23:17
βのモニターじゃないの?
302なまえをいれてください:02/04/25 23:17
>>300
β版の人でないか?
俺もFF11やりたいけどなぁ。。。
303なまえをいれてください:02/04/25 23:17
>>300
ただのβテスターです。
それにFF11の曲はライブカメラで聞ける。
304衣装選択式:02/04/25 23:21
・上
カバーオール(シック系
タンクトップ(ドット柄
カットソー(七分袖・ボーダー柄
ワークブルゾン(ミリタリック
・下
ジーパン(ブリーチか黒
ワークパンツ(メッシュベルト付き
ミニスカ(皮
ホットパンツ(生足
305なまえをいれてください:02/04/25 23:47
ジャージでいいよ
306なまえをいれてください:02/04/25 23:59
メイド衣装
307なまえをいれてください:02/04/26 00:17
3じゃなくて、パラサイトイヴ ゼロとかでそう。
アヤのご先祖様の話
・上
バンダナ
アニメプリントT(襟首よれよれ+黄ばみ
ネルチェックシャツ(よれよれ
ゆびぬきグローブ
千円リュック(アニメバッジ&キーホルダー付き

・下
ケミカルウォッシュ(ウエスト&足首ゴム
編み目ベルト
ダンロップ&ブリヂストンの白スニーカー
309なまえをいれてください:02/04/26 01:40
1はサントラ持ってるから分かるが
2って誰?
下陽じゃないんでしょう?
>>309
えーまじで?
パラサイトイブ
 音楽/下村陽子
パラサイトイブ2
 音楽/水田直志
312なまえをいれてください:02/04/26 11:33
>>310
なんや? おまん、寝ぼけとるんか?
大阪出身、下村はんが、あんま糞な曲を作るわけないやろ!
2は糞やで。1は最高や!
下村はん、光ってるで〜!
313なまえをいれてください:02/04/26 12:24
ちょっとそこの若いの・・・聞いておくれ
まぁ、ゲーム性とかシナリオはようわからんのじゃが
PE2の砂漠のステージとか、研究所の雰囲気は好きじゃったよ・・

だから余りクソゲ言わんといて欲しいのぅ・・
1とは比べないで、そもそもゲームのジャンルまで違うのだし

老いぼれはこの辺で消えますタイ・・・
老いぼれは死んでろ。
その砂漠や研究所が糞だって言ってんだよ。
ジャンルはRPG。同じだろ。
315なまえをいれてください:02/04/26 12:54
チガウ。
1はシネマティックRPG。
2はシネマティックアドベンチャー。
316なまえをいれてください:02/04/26 12:55
>>314
( ´,_ゝ`)プッ
(´_ゝ`) 
318なまえをいれてください:02/04/26 13:03
前田のお守りは、荷物が増えるだけでウザイage
(´_`)・・・  
321なまえをいれてください:02/04/26 14:22
>314
年寄り相手にカコワルイ
真性厨か
(´_`)すいませんでした。いじめないで…
323なまえをいれてください:02/04/26 16:26
(`_´)
ええて、ええて・・・
バァさんにも先立たれ、ゲームしかする事の無い老人は
一人孤独に逝くとするかの・・・

PE3が出来ないことが、唯一の心残りじゃが・・
皆さんと語り合えたこの数日が
思えば、わしの人生でもっとも輝いとった瞬間かもしれん

ばあさんや・・今逝くよ・・・・・・

オチ無し。スマソ
325なまえをいれてください:02/04/26 19:14
まぁなんにしろ、パラサイトイヴの続編であることが気に入らない
326なまえをいれてください:02/04/26 19:23
サガと聖剣とPEは既に打ち切り。
327なまえをいれてください:02/04/26 19:27
>>326
全くもってその通り。
無理やり続編出すからヘボくなる。
タイトル変えりゃいいんだよ。そうすりゃ、暴動も荒らしも減るだろうに。
ドラクエなんか3で終わってるんだよ。
FFは、アホみたいに出続けてるし。単行本じゃないんだからよ(w
328なまえをいれてください:02/04/26 19:29
>>327
ドラクエが3?はぁ?
329なまえをいれてください:02/04/26 19:30
ドラクエは3まで。
4からは、普通のRPG
330なまえをいれてください:02/04/26 19:33
>1があんなふうだったので不安があったものの、さすがスクウエア。
>前作の不評を吹き飛ばすためか、気合をいれた作りとなっている。
>『バイオ』シリーズと比較されることが多いと思われる作品だが、クリア後の出現モードの多さなど
>やりこみがいはむしろこっちのほうが上かも。アクションが苦手でも、
>高性能の武器を購入したりすることでなんとかなってしまう点などは、このゲームならではの特筆すべき要素だと思う。

1って不評だったのか?それともこいつの脳内常識?
ttp://www.gameiroiro.com/review/ps/5ha/parasaitoibu2.htm
>>330
PEは1と2でジャンルが違うから結構、賛否両論だったりする。
332なまえをいれてください:02/04/26 19:43
>>330
まぁアレだ。
自分の評価が世間一般の評価だと勘違いしてる痛いレビュー。
俺1しかやってないけど、2ってムズイ?
334なまえをいれてください:02/04/26 20:08
>>333
君は1をやって楽しかったかい?
つまんなかったら2をやればいい。

1マンセーの人は2はやってはいけない。

でも、バイオ好きな人なら勝手にやってくれって感じ。

とりあえず1がいいのは、火を見るより明らか。
事実売上本数も、1の方がダントツ。
335なまえをいれてください:02/04/26 20:11
面白さは買ってみないと分からないので
売上は関係ないのでは?と言ってみるテスト
336なまえをいれてください:02/04/26 20:17
1は真ED見て、
2はアイテムをクリア後アイテム集めるために何周もした。
レスしてもらってなんだけど、なんか334の意見は偏ってそうであんまり信用できない気がする。
悪く思わんでくれよ。

まあ、1はそれなりに面白かったし、バイオもやったことあるんで、暇になったら買ってみる。
でも、まだ高いんだよね、2。
>>234
全景マップの地下鉄の外観。かなり見づらいが。
解体真書に載ってる。297ページ。
339334:02/04/26 20:48
>>337
あ、折れ1マンセーな人なんで、あんま気にしなくていいよ。
2も一応クリアしたけど、何度も何度もやろうという気にはならなかった。
1は、このスレの影響で最近また始めた。

ていうか、2は、バイオのスタッフが作ってるから、どうしてもバイオだね。
グラフィックの人とか曲担当の人とか。
なんていうか、1の時みたいなオリジナリティというか
パラサイト〜な雰囲気が、2では全く感じられなかっただけ。
2の難易度は、まぁそこそこ。
クリア後に、もっと難しいモードも遊べるようになる。
340なまえをいれてください:02/04/26 22:22
2は難しかったよ…1は楽勝だったんだが…、
つっても1もそこそこに難易度は高いっぽいけど。
2はラジコン操作につまづいたかな。
341なまえをいれてください:02/04/26 22:26
2って廉価版出てるからそろそろ安くなってるんじゃない?
それに2500円くらいなら損はしないかと…。
342なまえをいれてください:02/04/26 22:46
あげ
(・∀・)ヒーニニーニ!
344なまえをいれてください:02/04/27 15:45
あぎゃ
345なまえをいれてください:02/04/27 15:48
俺がPEに興味を持った時には、2ちゃんでも
1がクソで2がバイオ系の秀作って感じの評価だったと思う。
で、その後スレが立つ度に1の評価が上がって行ったはず。
346なまえをいれてください:02/04/27 15:50
2は別のゲームです。
347なまえをいれてください:02/04/27 15:55
1の方が確かに面白いけど、2が特につまらないとは思わないなあ。
最近は「1」のイメージを大事にしすぎてる一部の人が騒いでるだけの気がする。
>>346の様に違うゲームだと思えば気にもならん気がするが。
348なまえをいれてください:02/04/27 16:10
バイオハザードの新作で出せば良かったんじゃないか?
続編って1好きな奴が大抵買うわけだし、1のイメージを大切にしなきゃいけないのは仕方ない。
PEでなければ許せる作品だったと個人的には思う。
349北川:02/04/27 16:37
>>348
激しく同意します。よって、私はクロノクロスも、糞と断定します。
350なまえをいれてください:02/04/27 18:02
このスレに感化されてメモカひっくり返してデータ探して
EXプレイで再プレイすることに…
でもやっぱおもろいぞ。
351なまえをいれてください:02/04/27 18:03
PE2がか? 
352なまえをいれてください:02/04/27 18:20
1ですがな
353なまえをいれてください:02/04/27 18:36
ですよね 
354なまえをいれてください:02/04/27 18:39
瀬名秀明氏の同名書籍を読むと、よりゲームに面白みが出るかも
まだ読んでいない人は是非読んでみよう
1はおもしろかった
2の方はまぁまぁだった
356なまえをいれてください:02/04/27 18:48
>>354
ドラマCDも出てるよ!
357なまえをいれてください:02/04/27 18:53
途中で投げたPE2、このスレ見てやりたくなってきたから買ってきた。
通常版中古1580円とブック2380円で迷って結局中古購入。
ディスクは綺麗なんだが帯は無く説明書ボロボロ…。

鬱。
358なまえをいれてください:02/04/27 18:57
( ´Д`)ハァー
booksはケース酷いからな、まぁ良いんじゃないか?
359なまえをいれてください:02/04/27 18:57
>>354
むしろ瀬名たんの小説の方が面白い罠。
360なまえをいれてください:02/04/27 19:01
村上龍の奴にぼろくそ言われてたけどな
361なまえをいれてください:02/04/27 19:47
久々に1やったけど、やっぱ面白いね。
362なまえをいれてください:02/04/27 19:48
折れ、小説も映画も見たけど、どっちも糞だったよ。
小説は、前半が説明的で凄くウザイ。後半から、そこそこ読めたけど。
はっきり言って、パラサイト・イヴ1には、小説とか、ほんとに少ししか
影響は無い。日本で起こったイヴのこととかは、小説が元ネタだけどね。
で、パラサイト・イヴ2になってくると、小説も糞もない。
完全バイオ。
363なまえをいれてください:02/04/27 19:49
映画も小説も見ても見なくてもあんまり影響無し、ってことか
364なまえをいれてください:02/04/27 19:50
ドラマCDには丹下桜たんが出てるよ
365なまえをいれてください:02/04/27 20:00
さようなら丹下桜
366なまえをいれてください:02/04/27 21:46
3期待あげ
367なまえをいれてください:02/04/27 22:13
3はX箱で出るよ
368なまえをいれてください:02/04/27 22:14
スピーシーズえろいよ
369なまえをいれてください:02/04/27 22:15
イヴだけにな
370なまえをいれてください:02/04/27 22:51
2はイヴだけ。
371なまえをいれてください:02/04/27 22:56
あげちゃぉう
372なまえをいれてください:02/04/27 23:03
今久々に5周目のデータでやってるんだけど、
正直、装備が強すぎてヌルすぎる!
かといってノーマル付けるとタルイし…

ちなみに武器ってどんな名前付けた?
オレは「AUTO−9」
ロボコップが使ってた架空の銃の名前(w
ちゃんと連射度3にして、AUTO−9のもとになったベレッタM93Rの
3連バースト(このゲーム内でのバーストの意味とは違う)の
再現をしてみた。

んで防具が「GP−03」
いや、なんとなくな…
スピーシーズ2なんて放送して良かったのか?
これで若い触手マニアが増えそうだな。
374なまえをいれてください:02/04/27 23:05
>>373
ちゃんと最初に注意が出てたよ
375なまえをいれてください:02/04/27 23:09
わかりやすいように「EVE1」と「EVE2」だった。

俺は9周位したかな…まぁ二周目からはヌルイけど、
武器改造面白かったんで良かった
376なまえをいれてください:02/04/28 02:43
ティラノザウルス強い・・・かてねぇ
1は面白かった。2はバイオになってがっかりしたが、ベイグラントがあったので大満足。

武蔵伝<デュープリ<KHみたいに、さらに進化した状態のが見たいが
企画通すのムzy化しそうね
378なまえをいれてください:02/04/28 14:42
3はX箱
379なまえをいれてください:02/04/28 17:33
音楽良すぎあげ
380なまえをいれてください:02/04/28 21:55
2再プレイしてみたけどやっぱダメだ。
クソはクソですた。
381なまえをいれてください:02/04/29 03:35
TBSラジオでやったPEを聞いて原作を買った。
後にCDドラマカッタ
ゲームはあくまでゲーム。
原作本来の怖さを体験したいなら
原作読む前にCDドラマを聞くのがgood!
382なまえをいれてください:02/04/29 03:52
PE1のEDから、続編が出たのが驚きだった。
PE1って、共存を求めたミトコンドリアと征服を求めたミトコンドリア
の対決と思わせて置いて、その実、人類乗っ取り型のAYAと人類排除型
の EVE の対決という図式でオチたものと思ってた。
その証拠がラストのコンサートシーンのムービーであり、イヴを排除した
AYA の侵攻活動開始を予感させる演出になっていたと思う。

だから続編がでて、平気な顔して AYA が主役張ってるのを知って「へ?」
と思った。
あれ、私の解釈違いだったのかなぁ。それとも続編を出すために、
無理矢理、前作のオチを無かったことにした?
383なまえをいれてください:02/04/29 05:32
とりあえず、ほれ!
ttp://regard.xingster.com/opai/opai.html
384なまえをいれてください:02/04/29 05:34
>>383
キモイねえちゃんがついて来てやだ。
385なまえをいれてください:02/04/29 05:36
>>362
漫画版はどうだった?
386362:02/04/29 10:51
>>385
漫画版? そんなのあるんだ? 折れは読んでないから知らないなぁ…。
387なまえをいれてください:02/04/29 12:11
3はでないよ
次の主人公はイブ
389なまえをいれてください:02/04/29 18:23
これまではオンラインゲームと映画に開発資源を集中してきたが、今後は本業に
特化して、他の分野には資源を割かないという説明があった。
パッケージゲームでは、今後サガ、クロノトリガー、FFタクティクス、聖剣伝説、
パラサイトイブといった過去のヒット作を復刻させる。
FF以外は大型のソフトを出さない。FFにしても次回作のFF12からは特定のキャラクター
に焦点を当てたサブシリーズをつくるなどの派生展開をしていく。

http://money.msn.co.jp/Investor/Column/ColumnCon.asp?nt=1&ac=839&cc=20

復刻ってどうゆうことだ?PE3でも出すのか?
390なまえをいれてください:02/04/29 18:32
いや〜オレ的には1のリメイクでお願いしたいね
その方が■さんもラクだろうし(w
>特定のキャラクターに焦点を当てたサブシリーズをつくるなどの派生展開をしていく。
ティーダのその後かあああああああああああああああああぁぁああぁ
392なまえをいれてください:02/04/29 18:34
あげじゃ
393なまえをいれてください:02/04/29 18:36
スーパースクウェア大戦
394なまえをいれてください:02/04/29 18:37
10の続編はFFの名前は付けないでスピラなんちゃらストーリーみたいな具合に
395なまえをいれてください:02/04/29 19:06
ティーダとアーロンの幸せ家族けいかk
396なまえをいれてください:02/04/29 19:07
復刻版ねぇ・・・3は出ないのかよぉ
397なまえをいれてください:02/04/29 19:10
復刻!気になる言い回しだぜ復刻!
つうかリメイクだよな、やっぱ。
だったらエヴォルシアみたいに1,2セットでしてくれ。
398なまえをいれてください:02/04/29 19:26
どのハードでリメイクするんだ?
399なまえをいれてください:02/04/29 19:26
もちろんPS2で
400なまえをいれてください:02/04/29 19:50
だったら新作のほうがよくない?
401なまえをいれてください:02/04/29 20:07
>>400
ドラクエみたいに、完全新作に近い復刻を激しくキボンヌ。
402なまえをいれてください:02/04/29 20:08
どっちのジャンルにするかで、PE1ユーザーとPE2ユーザーの
対立が起きるに5標
サガあたりは任天堂ハードであるGCだろうな。
パラサイトイヴはPS2だろうか。
404なまえをいれてください:02/04/29 21:18
405なまえをいれてください:02/04/29 21:20
>>404
FF『以外』に期待
406なまえをいれてください:02/04/29 21:22
復刻ってほとんど移植じゃないの? FFTもそうだし。
完全リメイクならばFFの方が儲かるしね。
金も手間も掛かるわりに見返りがないリメイクを■がするわけない。
407なまえをいれてください:02/04/29 21:29
PS2なら移植する意味無いんじゃない?
GCへの移植、て可能性もあるが。
でも■ならムービー5分ほど追加でPS2に移植、とかやりそうだよなあ。
408なまえをいれてください:02/04/29 21:30
バイオくらいのリメイクをキボンヌ
409なまえをいれてください:02/04/29 21:32
いいか? はっきり言うぞ?
CGムービー追加しただけの、ベタ移植は買いません。いりません。
410なまえをいれてください:02/04/29 21:38
>>409
俺も買わない。
もし買うならこんなん。

・イベントシーンはポリゴンムービー。
・もちろんフルボイス。
・CGムービーのクオリティアップ。
・背景をもっと綺麗に。
・音楽は下村。できれば新作聞きたい。
・サブイベント増やせ。
411なまえをいれてください:02/04/29 21:39
イヴタン
412なまえをいれてください:02/04/29 21:42
>>410
ぜってぇデネェ・・・
aya の声って誰?
414なまえをいれてください:02/04/29 22:00
復刻っていうのが微妙だよな。
リメイクという意味なのか、(■内では)打ち切ったつもりでいたタイトルを
復活させるという意味なのか。まあどちらにせよPEをGBAで出すのは不可能だな。

>>406
GBA版FFTはシナリオ変更ありの完全リメイクだそうです。
415なまえをいれてください:02/04/29 22:03
>>414
GBA版FFTシナリオ変更あるの?
中断機能+おまけって聞いてたけど・・・
416なまえをいれてください:02/04/29 22:11
>>415
電撃王にそう書いてあった。
GBAでだすリメイク群はスクウェア初の本格的リメイクだそうだ。
リメイクではなくアレンジ。
ベースはPS版。 
418R:02/04/29 22:16
一ヶ月くらい前にもパラサイトイブスレ立ったんだけどなぁ・・・
いつかこのスレも同じそのスレと同じ運命に・・・?
419なまえをいれてください:02/04/29 22:16
リメイクもアレンジも一緒だろ。
420なまえをいれてください:02/04/29 22:17
伸びはいいけどね・・・
421R:02/04/29 22:17
うわお。日本語オカシイ。
「いつかこのスレもそのスレと同じ運命に・・・?」
でしたわ(;´Д`)
(´_ゝ`)
423なまえをいれてください:02/04/29 22:19
>>416
スクウェア初の本格的リメイクって・・・
WSCのFF1,2は本格的じゃないのか(;´Д`)
で、下村のファンサイトの件はドーナッタノ?
425なまえをいれてください:02/04/29 22:20
>>423
内容にまで突っ込んだリメイクってことでしょ。
FF1・2はグラフィックの書き換えと大まかなバランス調整だけだったし。
426kanji:02/04/29 22:22
この際エンディングも書き換えてくれよ<FFT
427なまえをいれてください:02/04/29 22:23
>>425
あーそういうことね。
FFT欲しくなってきたなぁ・・・
でもGBA持ってないしなぁ・・・
428なまえをいれてください:02/04/29 22:29
1はリメイクしてほしい
429なまえをいれてください:02/04/29 22:33
そういや1のサントラ、今となっては売ってないのだろうか・・・
430なまえをいれてください:02/04/29 22:35
2はいくらリメイクされても買いません。
1のシステムに戻すなら買うけど。
431なまえをいれてください:02/04/29 22:39
1の音楽いいんだよな
432なまえをいれてください:02/04/29 22:41
下村たんだし
433なまえをいれてください:02/04/29 23:07
俺は、PE1が画面がキレイになっただけでも買うかも。
434なまえをいれてください:02/04/29 23:11
上の方でRemix酷評されてるけど、漏れは好きだな。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/8307/Arise.rm
435なまえをいれてください:02/04/29 23:11
436なまえをいれてください:02/04/29 23:13
>>429
ブクオフで600円ぐらいでみつけた。
437なまえをいれてください:02/04/29 23:28
>>436
安っ。   でもブクオフ汚いしなぁ・・・

サンクス。
>>435
そうゆう単調な面白みの無い曲は嫌いだ。 
439435:02/04/30 00:32
>>438
慣れてないとそう感じるかもね、、
でも、少なくともこういう方向へのアプローチを考えた上での
作曲だったって事は頭に入れておいて欲すぃな。
440ブライト:02/04/30 00:36
需要あるかなと思ってPE1のサントラをジャケットもスキャナで
取り込んで共有してみたが、全然来ない...

う、う〜ん
441なまえをいれてください:02/04/30 00:55
PE2はグラフィックがすごかった。
最初のムービーとの合成や、ラスボス戦のエフェクトなど。
あれは誉められる。
442下村普及委員会 ◆ZlJC0ayc :02/04/30 01:04
>>435
Arise within youはいい方だったよ。あとボーカル曲MIXも。
他の曲がねえ…。
タイトルだけ借りてる原曲無視MIXは、
「自分はPEのCDを買ったんじゃなかったのか?」
と悲しくなってきたけど。
443なまえをいれてください:02/04/30 01:13
>>441
確かに、ムービーの背景と一緒に自分のキャラを動かせる(?)
のを見た時は圧巻だった。アヤが歩けばその方向にカメラも
ちゃんと移動する。あれはすごかったな
444なまえをいれてください:02/04/30 01:17
>>443
それあるの最初だけだったね。
「マリオRPG」の『さよならジーノ』の音楽もいい


板違いですな。スマソ。
メガロマニア大好きだっつの
PEは警察の音楽が比較的好きだっつの
447なまえをいれてください:02/04/30 08:45
PE1のムービーは今見るときついぞ。
キャラはどうみても白人なのに
のっぺりした顔。
さすがに年代を感じる・・・。
>>447
見なきゃいいじゃん。
脳内キャストとかで補え!ァ
449なまえをいれてください:02/04/30 09:12
>>161
どこにあるの?
そこ検索無いから見つけられないよ。
映画のパラサイト・イヴならあったけど・・・。
できれば新品が良い。良質なCDに傷があったりすると
鬱だから。
ていうかMXやれよ。
PEのサントラなんてクサルほどあるぞ。
451なまえをいれてください:02/04/30 22:09
MX厨晒しあげ。
452なまえをいれてください:02/05/01 09:56
メーデーあげ
453なまえをいれてください:02/05/01 13:09
>>452
ドイツの?今聴いてるけど。
454なまえをいれてください:02/05/01 13:20

| すごいや、ドラえもん!WinMXでしずかちゃんの裸がUPできたよ。

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |ヘ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_/ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \     |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |



      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     /            )
    |    ノノ_ノノ_ノノノ
    |  / /  ヽ/ ヽ |
    |i⌒ ─|   ・ | ・  | |
    | ∂   \__人___/ |
    ||      っ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /  \         ノ  < のびちゃん、お客さんよ。何でも京都府警だとか・・・
   /WWW \   ⌒  /    \__________

455なまえをいれてください:02/05/01 14:35
個人的にはムービーもPE1の方が好きだけどね。
1は全編オペラみたいな感じで良かった。
2は綺麗なことは綺麗なんだけど、やっぱ何か違う。
こっちはハリウッド映画というか…。
>>454
ワラタ
457なまえをいれてください:02/05/01 23:42
>>382
クライスラービルヂングに上りましょう。
458なまえをいれてください:02/05/02 19:17
アヤ・ブレア
アヤ・ブレス
はぁ〜
ハァハァ(;´Д`)
459kanji:02/05/02 19:20
つーか、パライヴ1でずっとイヴニングドレス着たままでいたかった。
460なまえをいれてください:02/05/03 16:11
age
461?:02/05/03 19:38
age
462なまえをいれてください:02/05/03 22:34
age
463kanji:02/05/03 22:36
クライスラービルディングを攻略すると、どうなるんだ?
>463
真のエンディングが見られる。
465kanji:02/05/03 23:15
ええ〜!?
ハァハァ画像が拝めるよ
467なまえをいれてください:02/05/04 11:31
クライスラーは、結構厳しいぞ?
時間と体力が必要。
クライスラーはきつい。
武器防具かなり改造しないとな。
あとは、戦闘のパターンを覚える事かな。
攻略本で楽々
PARで楽々
>>470
そりゃ反則過ぎ
クライスラーってクリアして、あれ?って感じだったなぁ。
こんなもん!?みたいな
473なまえをいれてください:02/05/04 20:32
どうでもいいけど、クライスラーの敵、経験値すくねぇよ!
もっとよこせよ、ゴルァ!
474なまえをいれてください:02/05/04 20:35
たおせねーよこら!
475kanji:02/05/04 20:35
ソフトねーよこら!
476なまえをいれてください:02/05/04 21:09
なんだよこれ!電話とったら死んだよ!くそが!
477kanji:02/05/04 21:11
ほんと、さんざん言われてるけど、音楽が秀逸だよな。
セントラルパークとか、地下鉄のBGが好きなんだけど、
おどろおどろしさがいい。それでいて繊細。
478なまえをいれてください:02/05/04 21:16
散々言われてるのは2の方だと思うが…。
まぁ1の音楽はたしかにいい。
俺も地下鉄は好き。あとオープニングのイヴ戦とか、エンディングとか。
479kanji:02/05/04 21:17
2、やってないんだ。。
クライスラーをクリアできて一番よかったと思えるのは
別のエンディングの曲が聴けることです。
あの曲最高。
481なまえをいれてください:02/05/04 21:43
あの曲いい。
MIDI作ったよ。
482なまえをいれてください:02/05/05 00:32
>>477
1は、さんざん良いことばかり言われてる
2は、さんざん糞なことばかり言われてる

>>481
サントラに入ってるのかな? こうなったら1のサントラ意地でゲトするしか…
1も2もめっちゃ好き
2の方がより好き
というか、2はパラサイトイヴではない。
●音楽
●ストーリー
●雰囲気
●ラジコン操作

PE関連スレを見ると、2が嫌いな人って大体、
この四つのうちのどれか(あるいは複数)が理由で嫌いなんだよね。
486なまえをいれてください:02/05/05 01:59
スクウェアってさ、いつの頃からか
他の会社の優秀なスタッフを、かっさらってきて作らせてるせいか
どうも、スクウェアらしいゲームっていうのが、減ってるせいがするね。
スクウェアらしくないだけなら、まだマシだが
FF宅ティクスとか、パラサイト・イヴ2みたいに
他のゲームのパクリはよくないと思うよ。うん。
>>484
パラサイトイブではないと言われてもシステムが好きなのでどうでもいいのです
FFTは好きだな。ジョブがたくさんあって嬉しかった。
オウガより面白かったよ。
パラサイトイヴ2はマジ糞。映像以外全て前作に劣っている。
>>485
俺は
●動きの遅さ
●戦闘時のシステム
●EXの糞ムズさ

特に動きの遅さコレ最強
490なまえをいれてください:02/05/05 02:12
後、敵から銃の玉を入手できるようにしてほしかった・・・
すぐ玉切れダーヨ、2
2を久しぶりにクリアした、ゴーレム戦が面白かった
2て音楽ほとんどつかってないね
492なまえをいれてください:02/05/05 12:43
ムービーの雰囲気は1のほうが上だけどな。
493なまえをいれてください:02/05/05 12:44
サントラ(・∀・)ゲトー!
パラサイトイブ2のサントラを下村さんがやっていないとは知らずに
2をプレイする前に買ってしまった私は一体・・・?
495なまえをいれてください:02/05/05 18:46
>>494
作曲者名くらいみろってw
496sage:02/05/05 18:48
個人的には戦闘は2の方が上のような・・・
あとは全部1のほうがよかった
497なまえをいれてください:02/05/05 19:05
>>496
俺は戦闘も1のほうが良かった…。
498なまえをいれてください:02/05/05 19:11
シナリオは2の方が良かったな。
499なまえをいれてください:02/05/05 19:20
パラサイトイヴ1を今、クリアしたんだけど最後のアヤが立った後
みんなの目が光出すのは一体なんだ・・・!!?
こりゃ、2をやるしかないな。
というわけでこれから買ってこようと思います。
戦闘がとてもよかったです
500kiri_getter:02/05/05 19:25
500get!!
501 :02/05/05 19:42
PE3、PS2で今冬にでないかなあ。
好きなんだけどPE。
502なまえをいれてください:02/05/05 19:44
リメイクは出ても新作は当分先だろうな・・
>499
それよりまずクライスラーをクリアせよ。
でないと、そのエンディングの謎は解けないぞ。
504なまえをいれてください:02/05/05 19:46
>>499
真のEDが別にあるんスけど>2巡目クライスラー
505なまえをいれてください:02/05/05 19:53
>>499
いや、2は…
506なまえをいれてください:02/05/05 19:53
なるほど、EXGameって奴か。
ヤッテミマス。
507なまえをいれてください:02/05/05 19:59

2、金髪の子供が初めに一瞬出た時点で先のシナリオが見えた。
そしてそれは的中した。
              鬱。
508なまえをいれてください:02/05/05 19:59
クライスラーは武器鍛えまくってから突入した方が良いね。
2週目とかで突入するとはっきりいってキツイ。

みんな何週目くらいでクリアした?
俺は数は覚えてないけど銃の攻撃力が800くらい。
防具の防御力が600くらい。
>508
俺は三周目。
武器は最強マシンガンで攻撃力500〜600。
防具は400くらいかな。
あとは回復アイテムをたんまりと持っていけば楽勝。
510なまえをいれてください:02/05/05 21:11
2はドライフィールドにこだまする
「アイーン!ハアッ…ハアッ…(リピート)」
つー叫び声が良かった。コワカタョ・・・。
あと、俺の嫌悪感を誘発してくるモンスター
(人間の形を残してるからかも)が多くて、好きだなあ2は。

…でもココでは評判悪いんだすね。
511なまえをいれてください:02/05/05 21:16
>>510
なんか途中で出てくる変なモンスターにサブマシンガンで攻撃すると
「イターイイターイイターイウァァァァ・・・」みたいに聞こえる。  嫌過ぎ(;´д`)

俺的には2も楽しめたんだけどな。  ストーリーがバイオ過ぎな気もするけど。
512なまえをいれてください:02/05/05 21:25
1みたいな雰囲気(ストーリーやゲーム含めて)を期待して買った人が多いからじゃない?
それでバイオだったんだから起こるのも無理は無い。
513なまえをいれてください:02/05/05 21:39
ていうかバイオ嫌いなんだよ俺
514なまえをいれてください:02/05/05 22:09
>>513
同志!
515なまえをいれてください:02/05/05 22:09
ここは今1ファンの方が多い。昔と逆転してるようだ。
それはそれとして、2はシャンバラが好きだったな。
1は二週目でレベル上げしてクリア。きつかったす。
516510:02/05/05 22:17
>>511
あとラスボスの声が低くなる赤ん坊の泣き声がイヤーンな感じ。
セリフに声が無いゲームだからああいう声がすると余計目立ちません?(耳立つか)

>>512
確かに1と2は別物ですね。
1も面白いと思うけど、2が好きだなあ。短所も多いけど。

1のタワークリアすると真のエンディングって今初めて知ったです。
もう一度やり直して見ようかなあ。
バイオスタッフが一枚噛んでるというのも初めて…。
517510:02/05/05 22:22
>>515
シャンバラの水の表現がスゲーと思ったです。
気持ちよさそう(笑)。
518なまえをいれてください:02/05/05 23:26
>アイーン!ハァハァ…
ワラタ
でもそんな声あったかな…
2ですごい嫌な声だすやついるよね。なんというか
おっさんがかよわい声だしたみたいな…
舞台はニューヨークの街じゃなきゃ駄目だ・・・
2はまじでバイオ。がっかり。
520なまえをいれてください:02/05/06 01:15
バイオ好きの俺的には2も十分楽しめたよ。
画面も雰囲気も好きだ。
1には劣るが
521なまえをいれてください:02/05/06 10:39
あげ
522なまえをいれてください:02/05/06 10:44
2のラクダだかラバだかの人面動物がマジ怖かった。

クリアしても半年後、森の中で集団で追いかけまわされてる夢まで見た。鬱ダ
523なまえをいれてください:02/05/06 10:46
>>522
うちの高校にそっくりなDQNがいて気持ち悪い
ヤンキー氏ね。アホな事ばっかやってんじゃねーよヴォケ。
524なまえをいれてください:02/05/06 10:47
あータワーをあと20階分ぐらいそのままにして放置してた…
頑張ります。
525なまえをいれてください:02/05/06 11:04
>>523
アレにソクーリな人間て・・・(ワラ
逆に哀れです。ソクーリだからいろいろあってDQNになっちゃったんだよきっと
526なまえをいれてください:02/05/06 11:05

なぜ中華街と博物館(途中)までマエダは燃えなったのか
俺の中で世界最大の謎
527なまえをいれてください:02/05/06 11:10
マエダ=Mayaだから
前田バリアー
529なまえをいれてください:02/05/06 16:36
パラサイトイヴ2のラスボス戦のアドバイスください。
どうしても一発即死ビームで死んでします・・・
>>528
(・∀・)ソレダ!

つおいよマエダ君!!
>>529
まず板違い。

2は攻略本買わなかったから苦戦したが
蘇生薬やフル回復薬を今までケチってきたお陰で助かった。がボス戦全て使い果たした。
ピンチフル中、銃でフラッシュ(閃光)かますと霊体(ワラ の方に数万喰らわせれて倒せた記憶。

なぜ??
まず、イヴ(1)が人を燃やすためにはイヴ本人がその周辺近くにいないといけない
らしいです。中華街そのものではイヴはちょうどその場にはいなかったようです。
それと、博物館では博士が「イヴ、私にかまうな!!」と言った後に燃えはじめます。
つまり、自分自身で燃やすか燃やさないか決められるようです。

あってるのかな?

>532
蘇生薬は2にはないのですが。
534なまえをいれてください:02/05/07 08:26
ゼノサーガもBGMないならせめてPE2並の環境音位して欲しかったよ、はあ。
揚げ
536なまえをいれてください:02/05/07 11:16
ゼノサーガなんて糞ゲーの話を、この良スレに持ってくるなよ。
誤爆か?
537なまえをいれてください:02/05/07 11:18
正直、PEのスレがこんなに伸びるとは思わなかった。
538せんばこき:02/05/07 11:19
パラサイトイヴ1が500円で売ってた。
これって買い?
やめといたほうがいい?
500円ならはずしても損はせんだろう。
540なまえをいれてください:02/05/07 12:07
音楽目的で買ったら
541なまえをいれてください:02/05/07 12:27
500円ぐらいケチケチするなよ
542モルダー:02/05/07 16:16
500円なら 損はしないと思います。結構遊べるゲームだと思います。
個人的には2より1のほうが楽しめました。
2になってこのゲームのオリジナルな部分と音楽がレベルダウンした気がします。
543なまえをいれてください:02/05/07 16:20
2の音楽はあれだけど、効果音はイイよね。
544534:02/05/07 17:39
>>536
誤爆にPE2の話なんか出す分けなかろうに。
それくらいゼノサーガの音楽はひどかったということだよ。
PE2のほうがぜんぜんましに思えるくらい。
545なまえをいれてください:02/05/07 18:19
>>544
キミは本当にゼノサーガをやったのかと問いたい。
光田ヲタではないが、PE1より良質な音楽だと思うよ。
世間一般の評価を見ても。

ちなみにPE1の音楽も大好きです
546なまえをいれてください:02/05/07 18:22
光田と下村は得意とするジャンルが違うと思う。
なんでこんな所でそんな話するんだ?
548545:02/05/07 18:33
すまん、すまん。
>PE2のほうがぜんぜんましに思えるくらい
この発言がちょとむかついたので、ここでするべきじゃないこと書いちゃった

ごめん
549532:02/05/07 18:38
>>533
蘇生薬、古すぎて記憶劣化していたようです。スマソ
550なまえをいれてください:02/05/07 18:47
ゼノサーガの音楽ってそんなによかったか?
普通だろ。
551なまえをいれてください:02/05/07 18:52
>>534はPE2のほうがぜんぜんましに思えるくらい
ゼノサーガの効果音はしょぼかった、といいたいのでは?
比較スレでも立てれば?

俺は両方好きだがね。
そんなもん立てる必要なし
>>550
ゼノギアスやクロノクロスと比べるとガクッと落ちる。
光田ももう終わりかな、とか思った。
555なまえをいれてください:02/05/07 19:17
ゼノサーガは音楽が少ないことが叩かれてただけで
音楽そのものはいい曲多いぞ
>>550>>554
そんなことないよ。
ゲーム本編では音楽の使い方が悪すぎたせいで、
あまりイイ印象ないけど、サントラで聴くととてもイイ曲ばかりだってわかるよ。
クロノクロスやゼノギアスとはジャンルが違うので、
直接比べることはできないけど個人的にはかなり上位に入るかな (光田音楽の中で)
557556:02/05/07 19:45
ちなみにオレもサントラ買うまではカナーリ評価低かったです
558556:02/05/07 19:46
つかスレ違いスマソ
もうきえます
1のことで質問なんだけど、前田ガンって自然に手に入ります?
ゼノサーガは音楽の使われ方が従来のRPGとはまったく違っていたな。
そこが賛否両論だったわけで、
音楽そのものは叩くほど悪くはなかったと思う。

とりあえずスレ違いなのでsage
>>559
ストーリーが進めば自然に手に入るよ。
>>561
ありがとう〜。
563534:02/05/07 22:15
>>560
にしても、せめてミニゲームのときくらい
ノリの良い曲くらいながしてくれてもよかったのにねぇ。
効果音だけなら他にうまく利用してるゲームはあるでしょ。
そもそも、効果音自体もなんだかその場に合ってないような
不自然な音だったし。(デュランダルのベッドのそばなのに、
ゴーーーといううるさい騒音など)

PE2は上にもあったように、変な怪物の鳴き声など
効果音の使い方はよかったぞ。ゼノサーガよりは。
だから、ゼノサーガと光田の話は他でやれ

PEと下村と水田の話をしる!!
565なまえをいれてください:02/05/07 22:23
2売っちゃったから音楽覚えてないけど
1の警察署のアレンジは良かった。
566なまえをいれてください:02/05/07 22:24
2って印象に残ってる音楽一つも無いな…
567なまえをいれてください:02/05/07 22:26
ゼノサーガの敵を倒したときの画像の歪みは
PE2のぱくり。
568なまえをいれてください:02/05/07 22:28
コスモスの必殺技「X-BUSTAR」使ったら、いきなり画面が止まって
DVDムービーに切り替わってびっくり。
これもPE2のパクリだな。
569522:02/05/07 22:30
2は音楽よりも敵の怖さが記憶に残り
570なまえをいれてください:02/05/07 22:32
なんか敵もグロくなっただけって感じがする。
1のころはなんとなく愛着もわくのに。
あの人面馬はマジでコワー
>>567>>568
ンナコタァナイ(w
PE2初プレイでいつ死ぬかビクビクしていた俺はヘタレですか?

573なまえをいれてください:02/05/08 10:08
>>572
普通だろ“普通”
574なまえをいれてください:02/05/08 10:37
PEは割って捨てた。
575なまえをいれてください:02/05/08 11:11
PEは名作。
PE2は糞。
576なまえをいれてください:02/05/08 11:24
PEは名作
PE2は糞
PE3は映画
577なまえをいれてください:02/05/08 11:27
PE4はX箱
578なまえをいれてください:02/05/08 11:30
>>572
楽しめてんじゃん
そういや2の元人間ボーマンのステージで
研究者(♀)の日記がリアルで怖かった記憶だ

aaaaaaaaaaaaaaaaagggggggggggggggggggeeeeeeeeeeeeeee
581なまえをいれてください:02/05/08 22:23
なぜかageたくなってしまう、このスレ。
582なまえをいれてください:02/05/08 23:40
期待age
以前発表されてたようにほんとにPEはリメイクされるのだろうか
相変わらずFFばっかだったりして
583aほ ◆2KEMONo6 :02/05/09 01:24
このスレ読んだ
1のサントラがやっぱり入手困難ぽくて鬱入った・・・2のは持ってる(イラナイケドw
クライスラービルはEXを18週ほどしてから逝ったのでノーダメージですた。
当時は全アイテムの場所覚えてたなぁ・・・

1マンセー、2はPEじゃないよ派です
584aほ ◆2KEMONo6 :02/05/09 01:25
と思ったら12週しかしてなかったワナ
1マンセー
EVEの第3形態で回復アイテムが尽きて負けて以来やってないな〜
ひさびさにやろうかな
いい加減エンディング見たい罠
1は音楽やら雰囲気やら最高。
リメイクして欲しい。
587なまえをいれてください:02/05/09 09:18
>>586
激しく同意!!
せいぜい
“『キングダムハーツ2』にあの女が帰ってくる!”
という鳴り物入りで復活するくらいでないかい?
589aほ ◆2KEMONo6 :02/05/09 15:20
>585
実はあれは第四形態で、第三形態は博物館4階にいた妊婦なワナ

解体真書の受け売りだけど
590なまえをいれてください:02/05/09 17:24
>>585
是非クリアしれ。
PEは2週目からが面白い。
武器の改造やら、クライスラーの真のEDとか。
591なまえをいれてください:02/05/09 19:40
リバレートないと、このゲーム絶対クリア(1回目のプレイ)できない・・・
592aほ ◆2KEMONo6 :02/05/09 19:42
バーストつけてるか否かで難易度が激しく変わると思われ
593なまえをいれてください:02/05/09 19:43
>>588
雰囲気に合わないな・・・(w
594なまえをいれてください:02/05/09 20:37
なんだよ、おい!
リバレート、強いじゃねぇか!
もっと早く教えろよ!(w
ドラクエのマダンテみたいなもんだな
595なまえをいれてください:02/05/09 21:30
リバレートなしに、イヴの第2携帯は倒せない・・・
倒せちゃう人いるの?無理だろ
596なまえをいれてください:02/05/09 21:31
携帯→形態
597なまえをいれてください:02/05/09 21:33
>>595
ラスボス戦は必要だろうな。リバ。
武器育てちゃうとハンドガンで数発だけどな。
地下鉄のムカデみたいなのに負けて以来やってない・・・・
クリアするべき?
599なまえをいれてください:02/05/09 21:40
>>598
ムカデは右上のスペースから狙撃しる。
クリアしとけ。
600なまえをいれてください:02/05/09 21:41
あ、右上じゃないや、左上だ。
601aほ ◆2KEMONo6 :02/05/09 21:50
ちゃんと銃鍛えとけばリバレート要りませんよ
アクションヘタクソな俺でも1週目リバレートなしで越せた
602なまえをいれてください:02/05/09 22:10
確かにムカデ戦はきつかった。
一周目だとどうしてもツール類が足りなくなるからね。
まだ二周目をやってない人は、ぜひクライスラーに昇って万能ツールキットを手に入れてみてくれ。
改造し放題だから。
そんな便利なもんがあったのか・・・・
シラナカタヨ
605aほ ◆2KEMONo6 :02/05/10 02:42
EXを持ち越しなしでプレイしてみるプレイやってみまつ
バウンティーモード
バウンティーモードage
608なまえをいれてください:02/05/10 21:09
PE2まだ4周しかしてないよ。
アイテムなかなかそろわないage。
609なまえをいれてください:02/05/10 21:50
波動砲みたいなのを手に入れればくるくる周れます。
610なまえをいれてください:02/05/11 12:30
あげなきゃな
611なまえをいれてください:02/05/11 12:33
パラサイト二部は余りおもしろkない
おい貴様ら!2の最強アーマーってどれだと思う?
そういや俺2もクリアしてないなw
変な手長の敵に殺されて以来やってねえ
近くのCD屋にパライブのリミックス版のサントラはあるのに
オリジナル版がない。
鬱市
615なまえをいれてください:02/05/11 19:57
580円でPE買ってきちった。
300円で解体真書かってきちった。
明日やろうっと…
616なまえをいれてください:02/05/11 19:59
ハイパーベロシティ最高!!
>>616
しかしタメが長すぎる罠
接近戦ではマジ使えね〜
618なまえをいれてください:02/05/11 20:08
>>614
俺の場合は、パライブ2のサントラはあるくせに1がない。
やっぱり、古いからか…。
619なまえをいれてください:02/05/11 21:46
俺PEのサントラだけはもってる。


ちと思ったのだが、PE2のN村氏のイラストって
PEに比べるとかなりイクナイ。
なんかやる気のなさげさが伝わってくるきがするのは俺だけか?
620なまえをいれてください:02/05/11 21:48
おい! 明日PE2ピーソネブックスで買ってくるぞ!
止めるなら今のうちだからな!
621なまえをいれてください:02/05/11 21:52
>>620
止めじ
PSONEBOOKS
623なまえをいれてください:02/05/11 22:00
>>622
ファンタシー・スター・オンライン・ネットワーク・エロ本達
624なまえをいれてください:02/05/11 22:01
>>620
バイオ好きならカット毛
PEマンセーなら止めとけ
625なまえをいれてください:02/05/11 22:03
>>624
どっちも好きな人間はどうすれば・・・
ま、買ってみるよ。
626なまえをいれてください:02/05/11 22:07
>>625
バイオ的には良作
PEとしては駄作
これがこのスレで出た結論。
627612:02/05/12 00:39
放置プレイはイャン♥
628なまえをいれてください:02/05/12 09:30
なんぢゃこりゃー!!
デジキューブのスクウェアーデータ集のなかのパラサイトイブ・最強装備
のデータさー、万能ツールキットはあるくせに改造許可証持ってねーでやんの。
これじゃ改造できないじゃないかー!意味ねー…悲しいョ僕。
どうすればいいんでしょ?
629eve2:02/05/12 10:34
うみゃあぁあ
630なまえをいれてください:02/05/12 13:00
キンハースレにこのゲームとゼノが聖賢やサガより売れてることに激怒してる信者がいてワラタ。
しかしそれ以上にわからんのがそれについたレス。
どうもPEはヲタゲーってことにされたみたいだな。
どこがヲタゲーなのかわからんけど。
>>630
■信者の中でも懐古主義者の意見だろ。
PS参入後のタイトルが売れるのが気に入らないんだな。多分。
632なまえをいれてください:02/05/12 17:27
ゼノがサガ・聖剣・クロノより売れたのは気に入らん。
2のオフダの効果って何?
634なまえをいれてください:02/05/12 19:07
>>630
内容が評価された、てとこじゃないか?
その2本はPS参入後の■の中でも良作だと思うし。
他はどんどんクソになっていってるわけだしな。
まぁ、その2本も続編ではお約束のクソゲーに…。ウトゥ。
635aほ ◆2KEMONo6 :02/05/12 21:03
>633
装備してるとPE攻撃でのダメージが1.25倍だったと思う(違うかも)
持ってるだけじゃ駄目
使うとどれかの属性限定でPE能力を1レベル解放
636aほ ◆2KEMONo6 :02/05/12 21:09
>628
改造許可証及びトレカで出来るのは装備品のスロットを増やすだけですよ?
それが分かってて言ってるなら御愁傷様ですが、勘違いしてるぽので
PEのサントラ、ボーナスで入ってるCMverの奴が結構イイ。
>>634
ゼノのどこが良作やねん
639なまえをいれてください:02/05/12 21:38
>>638
そうか?今でも人気高いじゃん。ギアスは。
sage忘れてた…。
ゼノは意見がすっぱりわかれるからねぇ
642なまえをいれてください:02/05/12 22:11
>>641
個人的な意見だとキリが無いからな…

>>628
ツールや万能ツール(又はキット)は許可証は必要無い。
上にも書いてあるけど、あれはスロットの数を増やすだけ。
ツールは数値や特殊効果とかを一つの武器や防具から別の武器や防具に移す効果がある。
643なまえをいれてください:02/05/12 22:55
パラサイトイヴ2のキャラ絵
説明書に載ってるアヤとかその他キャラはカッコイイのに
CGムービーになると、別人になってるし。(CGムービーの)アヤはイクナイ
644628:02/05/12 23:06
>>636・642
…あ、そーだったんだ。恥ずかしや恥ずかしや。

「許可証無いと駄目だぞ」と繰り返し言われてしまい、動揺してました。
助言、どうもありがdm(__)m
2はCGだとアヤタン、やたらと幼く見えるね。
まあ、嫌いじゃないガナー
エンディングのアヤタンは(・∀・)イイ!!
646なまえをいれてください:02/05/13 11:22
2を初プレイの時、モーテルの部屋に入るやいなや(as soon as)
シャワー室を調べまくってシャワーイベントを出そうとしたヤシは挙手!
「あっれー?あのムービー出ねえぞー」
647なまえをいれてください:02/05/13 11:43
懐かしいな。
当時は読み込みの遅さとエンカント率の高かさが嫌になって2週目ぐらいで投げ出してしまったよ。
戦闘機とかヘリのムービー見たときはハァハァもんだったな。
648なまえをいれてください:02/05/13 22:27
>>646
はい(w
やっとのことでシャワームービーを観た時は、感動したよ(w
649なまえをいれてください:02/05/13 22:46
PE1の中古を980円でハケーン。
このスレを見た限りでは、買って損は無さそうだな。
3歳未満でジュニアハイスクール行くイヴたん。


…マジで勉強とかはどうしたんだろう
>649
足遅いけど諦めるなよ。
>>637
同意。あのドラムは神。
653なまえをいれてください:02/05/14 14:32
>>9です。
二日後とか言っといて今頃やっとります。w

うー今のところあんまオモロクナイな・・
シャワーシーンはまだですか?
今砂漠です。
>>619
俺も思ったよ。みんなそう感じてると思う。

クライスラービルディングは2度といきたくない所NO1だよ・・・
>>653
もうすぐじゃん。AYAタンのシャワーシーン(;´Д`)ハァハァ
656なまえをいれてください:02/05/14 16:20
シャワーの後の中ボス、なんか好きっす。
657なまえをいれてください:02/05/14 16:28
でかくてキモイ
658なまえをいれてください:02/05/14 19:13
クライスラーは40Fくらいのキー無くして20Fくらいいっきに駆け上った嫌な記憶が…
PE2の敵はグロい。
660なまえをいれてください:02/05/14 19:16
グロいからさっさとやっつけたくなる。
661なまえをいれてください:02/05/14 19:18
俺はね、こんな世界に行ってみたいんだよ。まじで。
殺伐としてていいよ。
662なまえをいれてください:02/05/14 19:25
>>661
アヤたんに会えるなら…俺も逝ってみたいな。
663なまえをいれてください:02/05/14 19:28
バイオが好きなんだけど、PE1よりPE2を買うべき?
PE1が680円で売っているので迷っているんだけど。
ちなみにPE2は近所では見つけられなかった…。
664なまえをいれてください:02/05/14 19:29
>>663
PE2はバイオとしては良く出来てる。
PE1はバイオを期待して買うと痛い目にあうので、
RPGだ、ということを踏まえて買うんならいいかと。
評判はこのスレ見てのとおり。
665なまえをいれてください:02/05/14 19:34
>>664
丁寧なレスありがとう。
RPGは何年もやってないので…うーん。
評判は良いみたいなのでとりあえず買うことにします。
クリアまでにそんなに時間がかからなければいいんだけど。
あと、2と1の関連性は深いでしょうか?
>>663
少なくとも680円以上の価値はあるので大丈夫さ
667なまえをいれてください:02/05/14 19:41
>>66
クリアは初回で10〜12時間くらいかと思う。
2週目からは慣れれば3時間程度でクリアできる。
関連性に関してはまぁ、一応って所かなぁ。
668なまえをいれてください:02/05/14 19:41
>>665の間違いですた。スマソ
669なまえをいれてください:02/05/14 19:48
>>666
おお、そう言ってもらえると心強いなー。
アドバイスありがと。

>>667
さんくすです。十時間くらいならなんとか。
1が気に入ったら2も買おうかな。

ゲーム暦十数年、スクエアのソフト買うの初めてだ…。
670なまえをいれてください:02/05/14 19:50
>>669
マジかよ…珍しいな、■ソフト買った事無いなんて…(藁
671なまえをいれてください:02/05/14 19:54
>>670
ごめん、マイナータイトル好きなんで…。
でも借りてやったことはあるよ、FF4とディープダンジョン3は(w
スレ違いなのでそろそろ逝きます…。
PE1は好きだったんだけど、PE2をこないだ初めてやったら
操作感がしっくりこなくて気持ち悪いバイオって感じだった。
673なまえをいれてください:02/05/15 05:48
2は何時間くらいで終わるの?
674 :02/05/15 06:51
3ってでないのかなあ・・・なにげに好きなんだけどこれ
女主人公で買ったのこれだけやし これは女でいいとおもう
675なまえをいれてください:02/05/15 06:57
復刻するらしい。
676 :02/05/15 07:00
リメイク版?それでもいいからほしい 
677なまえをいれてください:02/05/15 07:10
復刻というのがまた微妙な言い回しなんだよね…。
678  :02/05/15 07:16
たんなる1と2セットで 2800円とか そういうのはやめろよな・・・
FF7から9もプレステ2でリメイク出るらしいし
お願いします スクウェア
679なまえをいれてください:02/05/15 07:40
>>678
FFリメイクってどうなんだろね。

砂漠で金庫が開きません。肖像画となにか関係あるの?
便所のらくがきはなんなの?
PSFFのリメイクはぽしゃったよ
681   :02/05/15 07:48
つうことはもうでないの?なにげに期待してたんだけど
682なまえをいれてください:02/05/15 08:13
FFがぽしゃった今、
復刻も怪しいもんですね。
復刻いらないから3だよ欲しいのは…。

でもFF7はリメイクして欲しかったなあ。
テクモからデドアラチーム引き抜いてティファを作って欲しかったよ。
683679:02/05/15 08:56
攻略サイト行ったら4487らしい。
684679:02/05/15 10:56
つうか2枚目逝きました。早ッ!!
まじびびった。
685なまえをいれてください:02/05/15 14:40
http://cgi.gaming-age.com/cgi-bin/news/news.pl?y=2002&m=5&nid=14-75.db
人気あるな、PE。確かにリメイクキボンだ
真面目に■大丈夫なんだろうか
大丈夫じゃないと困る
688松本:02/05/16 14:16
サントラうってる所、はよURLさらせやぁ〜!!ごるぁ!!!
690なまえもいれてください:02/05/16 17:06
3でAyaが私立探偵になってたら・・・
691なまえをいれてください:02/05/16 21:24
アヤたんが主人公で、サイフォンフィルターをやりたい。。。
692aほ ◆2KEMONo6 :02/05/17 06:03
エンドのオペラに4人で逝くシーンの冒頭、ベンが運転席から降りてきてる!
と思ったら向こうは左ハンドルだったワナ。

エンディングテーマの曲って誰が歌ってるんだろう
個人的にayaさんが歌ってると妄想してはいるんですが
693なまえをいれてください:02/05/17 08:18
3であやたんが敵になってたら…
694■さん:02/05/17 08:36
>>693
そのネタ戴きます
695なまえをいれてください:02/05/17 08:58
このゲーム割って捨てちゃった。RPGは向いてないみたい。
696なまえをいれてください:02/05/17 09:52
■さんへ
じゃ、3であやたんが死んだことになっていて
死体を調べたら、実はいぶたんの死体だったってのはどうよ?
「OH!DNAがクリソツだったのね!」



…んで色恋・ぷりんすきん中尉に変装したあやたん登場…っと。
697なまえをいれてください:02/05/17 10:10
AYA=バケモノ
698なまえをいれてください:02/05/17 10:21
スニーキングスーツ姿のアヤたん・・・・・
699下村普及委員会 ◆DUhjlmf6 :02/05/17 10:34
>>692
Shani Rigsbee
700なまえをいれてください:02/05/17 10:38
説明書のAYAに何度お世話になった事か・・・
701なまえをいれてください:02/05/17 10:55
E3で「She's Back」と、
2のときみたいに発表を期待する。
蜘蛛女倒したところで五回くらい死んだ
703aほ ◆2KEMONo6 :02/05/17 14:43
>697
だが、それがいい。
ところで2のエンディングは何通りあるの?
705なまえをいれてください:02/05/17 15:13
パラサイトエナジー、《スレッドアップ!!》
706なまえをいれてください:02/05/17 15:34
>>704
三通り。
ベストだとムービーでカイルのその後が流れるよ。
707なまえをいれてください:02/05/17 15:36
708704:02/05/17 16:05
>>706
なるほど、ムービー無しと博物館の2つしか見てなかったよ

>>707
早速ここで調べさせてもらうよ      
>>706
そうだよ!エンディングが一通りなわけないわな。
1回クリアした後ほったらかしにしてたけど、カイルのその後とやらが流れてた
ような気がするので、どうやらベストエンディングだったようだ。
他のエンディング見るためにまたやってみるか。
710なまえをいれてください:02/05/17 18:33
>>706

さ、三通りもあったのか!?

気が付かなかった…
確かに3通りと言えば3通りなんだが・・・
712なまえをいれてください:02/05/17 20:44
>>708
ベストエンディングはすごいぞ。ふふ。
713なまえをいれてください:02/05/17 22:05
「1」のムービーシーンのアヤたんと
「2」のそれと、どちらの方がイイ!と思う?
俺は1だな。「2」になってかわゆさが減ったね。
漏れも1だね。2はちょっと老けてるね
シャワーシーン前の時、明らかに顔が別人なのは気のせい?
716なまえをいれてください:02/05/17 22:54
>>715
確かに・・・
717なまえをいれてください:02/05/17 23:05
シャワーシーンは萌えた。
718なまえをいれてください:02/05/17 23:08
イ、イヴたん( ;´∀`)ハァハァ
719なまえをいれてください:02/05/17 23:11
1のサントラ買ってきたんだけど、ラスボス戦の音楽よすぎ。
段々と、曲が変わっていく所なんかが
う、うpきばんむ(汗
721なまえをいれてください:02/05/17 23:13
所で、パラサイトイヴ2のムービーを全部吸い出すと出てくる
3Dシューティングの映像は一体なにに使う予定だったんだろう
722なまえをいれてください:02/05/17 23:14
2は糞ゲーだろ。
723なまえをいれてください:02/05/17 23:35
>>721
それってどんな映像?
詳しくおせーてよ。
724なまえをいれてください:02/05/18 00:24
アインハンダーの背景なしバージョンみたいな感じ
725なまえをいれてください:02/05/18 00:42
同時期の■のソフトではゼノギアスの方が面白かった俺は逝ってよし?
正直スケールが小さすぎるような気が…
人類を滅亡させる怪物が、米軍のミサイル一発であぼーんというのは、あまりにもしょぼすぎる。

あとスレ/板違いだけどパラサイトイヴの原作も、あれ「ブラッド・ミュージック」って
小説のパクリだし。しかも向こうは似たような細菌ネタから始まって、宇宙の終わりまで描く
ぶっ飛びよう。

ゲームとしては結構楽しかったがね。
サントラだけ焼いてもらったが、それだけでは満足できなくなってきた。

現在、DAY3突入。堂々と火事場泥棒するダニエルにワラタw
727なまえをいれてください:02/05/18 10:39
ピアースをきっちり助けた時の博物館のCGエンディングとCGなしのエンディングの
2通りしかでてこないよ!(;´Д`) なぜ?
>>722
2はクソゲー的要素も多分に持ち合わせてはいるが、気を取り直して
やってみるとそれなりに楽しめるゲームだと思う。
俺が唯一どうにもならなかったのはダークメサイア、世界観は面白かった
がゲーム性がどうにも・・・

2が嫌いな人って要するにアクションゲームが苦手な人なんじゃない?
よ〜するにバイオ系がダメな人にはダメって事だな
730なまえをいれてください:02/05/18 19:05
ていうか2のリプレイモードで未だに遊んでます。

モンクローブ装備してNo9を倒したらガンブレードもらえるってあれはネタでしたか?
7312のイヴたんハァハァ:02/05/18 19:08
>729
いや、俺はバイオだめな人だけど2は楽しめましたよ。
バイオはいきなり襲ってくるけどPEはカウント制だったので。
732なまえをいれてください:02/05/18 21:46
>>713
はあ!?
2のほうがあきらかにかわいいが?
1のムービーは今見ると正直きついぞ。
なんだか、のっぺりした顔なのに白人らしく装ってるみたいな感じで。

1は野村絵をそのまんまCGにおこした感じで
2が実物の人間をモチーフにしたような感じだった。

俺としてはリアルな2のほうが好き。
>>732

今思えば、1の方は瞳に光が入ってなかったな。
かれこれ5年前のゲームだし、
技術的にアレな部分もあって当然といえば当然かも。

2ではその点が改良されてるけど、
逆にリアルになりすぎてアレな印象も受けなくはないな。

それにしても、シャワーシーン前のAYA姉は明らかに別人だと思う。
734なまえをいれてください:02/05/18 22:09
>>730
そりゃメディソンウィールつけてたならもらえるが・・・。
735なまえをいれてください:02/05/18 22:22
1はゲーム性、音楽等に優れ2はCGだけの駄作ということでよろしいですか?皆さん?
やはり1のイブとの戦闘BGMは最高ですよね。
736なまえをいれてください :02/05/18 22:37
MXに1のサントラ落ちてないよ!

なんて検索するの?
737なまえをいれてください:02/05/18 22:43
2は野村、関わってないんじゃねーの?
1ですらAYAのデザしかやってねーし。

738なまえをいれてください:02/05/18 23:05
>>736
ACCSで教えてくれるよ
739なまえをいれてください:02/05/18 23:06
>>737
デザshitelu
740なまえをいれてください:02/05/18 23:06
1のイヴの戦闘曲ってなんて名前だっけ。
741なまえをいれてください:02/05/18 23:45
2の人面馬はそんなに怖いとも思わなかったがシェルターの研究所に出てくる
奇声を発しながら転がってくる頭みたいなの。怖いよ・・・
742なまえをいれてください:02/05/19 00:06
2はモンスターが怖かったよな。
スクウェアの”これからは一回一回開発スタッフを組みなおす事をしない”
パラサイトイヴ3がバイオ系ならずっとそうなるんだろうな
743なまえをいれてください:02/05/19 00:10
>>735
うーん、なんで2は駄作だといわれるのだらう。
充分おもしれーと思うけどな。

ただちょっとアヤの足が遅くてじれったいってのと(それでも1よかまし)
13周もしないと武器がそろわねーってのと(かったりー)
音楽がいくないけどさあ。
「バイオの真似」ってのは駄作の条件でもないでしょ?
駄作、ってほどでないと思うんだが…。

「2は駄目!」て人、どの辺が気に入らないのか
参考までに聞かしてくんなまし。
744なまえをいれてください:02/05/19 00:11
2はぐったりしてる。
745aほ ◆2KEMONo6 :02/05/19 00:13
746743:02/05/19 00:15
>>744
「ぐったり」か…なるほど。
全体的に元気ないって事ですかい?
>>742
スタッフ同じでもずっとバイオ系とは限らないだろ。
748なまえをいれてください:02/05/19 00:55
GCで出たバイオがあんなに怖くなったんだから
PS2でパラサイトイヴ2をリメイクしたら・・・・
>>748
ギザギザチラチラ
750なまえをいれてください:02/05/19 01:03
フルポリゴンでの表現が可能になった今こそ
シネマティックRPGと謳うこのゲームにうってつけの環境なのでは、と思う。
751なまえをいれてください:02/05/19 02:03
1の敵は元動物だったからよかったが
2は元人間ってのがきつかった。

1をやってから世界史博物館に行きたくてしかたがない。
モハーヴェ砂漠にも行きたい。
752なまえをいれてください:02/05/19 02:10
今のスクウェアならギザギザチラチラはないと思われ。

パラサイトイヴ1はフルポリゴンでやってほしいね。
あえて2はバイオみたくしてほしいけど
753なまえをいれてください:02/05/19 02:10
1のアヤの髪型が好きだった。なんか色っぽい。
ゲームショウで配られたアヤの顔面ドアップのポスターは
今でも欲しいかもしれない。ポストカードコレクションは買ったけど。

2発売当初、野村氏は各雑誌でイラストを描いてたけど一冊にまとまらんかな、
というのが折れのささやかな希望かな。
754なまえをいれてください:02/05/19 02:13
スクウェアでまたエアガイツみたいなカクゲー作ってくれないかな、
でアヤ参戦!・・・とか(藁
7551:02/05/19 02:14
1は昔のことで覚えてないけどそんなにつまらんとは思わなかった。
2は気が付くとバイオやってる感覚になるけど、その反動なのか
戦闘がやたらかったるくてムカツクんだよ。
金(BPだっけ?)の概念を排除してほしいね。
あとモンスターもデザイン的に好みじゃない。
756なまえをいれてください:02/05/19 02:22
今やるとグラフィック面での荒さが気になるので3ではよろ。
1は解体新書が出てたけど2は無しですか?野村氏のイラスト集俺もキボン。

>734
メディソンウィ―ルでしたか。ありがと。
つかガンブレイド直接買った方が安いスな。
757なまえをいれてください:02/05/19 02:27
パラサイトイブは版権もの?
758なまえをいれてください:02/05/19 02:40
>>757
たしかそう、スタッフロールにあったような無かったような>角川
バウンティーモードのリアクターとセイバーのイイ倒し方何かないか?
かれこれ10時間やってるんだが未だに倒せん。。。。
760なまえをいれてください:02/05/19 03:08
>>759
アポビオーシスうまく使えば楽になるよ。固まってるうちにやるのがいいかと。
761759:02/05/19 03:14
>>760
EXPが無くて復活できん。。。
762なまえをいれてください:02/05/19 05:06
おageなさい。
763なまえをいれてください:02/05/19 09:58
>>688
自分で探すように!
764なまえをいれてください:02/05/19 09:58
>>736
素直に買え!
765なまえをいれてください:02/05/19 10:01
>>736
ちなみに漏れはジャケットも取り込んで同根で共有してるが、何か?
766なまえをいれてください:02/05/19 10:02
...って今Qハイッタ。誰かは知らんがタイミングよすぎ
767743:02/05/19 10:22
皆さん、ご意見ありがとう。
>>751
元人間をやっつけるの悲しさってありますよね。
バイオもそうですけど。

>>755
バイオと比べると確かにかったるいですよね。
しかも13周するってのもかったるいし。
13周したツワモノはいらっしゃるのでしょうか?

>>757
瀬名秀明(だったかな)つー人が書いたやつ。
日本ホラー大賞かなんかとった作品(うろ覚え)。
確か理系の人じゃなかったかな。
巻末の参考文献にダーッと理系の書名が並んでた気がする。
768なまえをいれてください:02/05/19 10:24
>>766
「Qハイッタ」ってどういう意味なんですか?
769なまえをいれてください:02/05/19 10:24
>>767
瀬名たんは東北大薬学部の大学院を出てます。
今は研究職かな?
770なまえをいれてください:02/05/19 15:45
パラサイトイブは三上博史・葉月里緒菜主演で映画にもなりますた
771なまえをいれてください:02/05/19 18:16
Qは言った
772なまえをいれてください:02/05/19 18:41
>>771の続き
「ご飯10杯じゃ足らないよ〜」
Oは言った
「バケラッタ」
Pは言った
以下略
映画の方はラストがイマイチだった。
配役は良かったけど。
774なまえをいれてください:02/05/19 18:42
俺はリヲナ嫌い。
775なまえをいれてください:02/05/19 18:51
俺はセイバー嫌い。
776なまえをいれてください:02/05/19 21:13
パラサイトイヴがGBAで出てくれたらうれしいけど無理だしな。
俺はアヤ好き。
778なまえをいれてください:02/05/20 00:25
アヤたんは誰が好きなの〜?
779 :02/05/20 00:26
あいつだろ 2の探偵みたいなやつ おれてきには日本人の前田のがよかったけど
780なまえをいれてください:02/05/20 00:27
アヤタンは僕の事が好きなんだもん!
781なまえをいれてください:02/05/20 00:30
前田は片想いっぽかったね。

アヤたんはクリーチャーと戯れて一生を終えるとか…
婚期逃しそうだな…。
782 :02/05/20 00:31
前田とオタコン そっくりだな・・・
783なまえをいれてください:02/05/20 00:34
>>782
そーいやそーだね。気づかなかった…。

最終的には前田とピアースあたりがくっつくんじゃないか?
784なまえをいれてください:02/05/20 01:13
>>783
前田とピアースが!Σ(´Д`ズガーン
俺はピアースとオタコンがそっくりだと思っていたんだが…
786なまえをいれてください:02/05/20 10:54
オタコン系メガネッ男(こ)はどのゲームにもいます。
>>781

アヤ姉は肉体的には歳をとらないハズだから
その点はダイジョウブだと思う。
788なまえをいれてください:02/05/20 14:06
映画は糞だった気がする。
789なまえをいれてください:02/05/20 14:19
FINAL FANTASY MOVIE
じゃなくて
parasite eve Movieを作ってくれ(ベースは1で
790なまえをいれてください:02/05/20 14:23
アヤはんは喋らない方が雰囲気出てていいと思うに25ビタミン。
791なまえをいれてください:02/05/20 14:23
Aya>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>室井滋>>Aki
792なまえをいれてください:02/05/20 15:13
>>789
シェンムー・ザ・ムービーのように
ムービーを繋げただけのが出たりして。
793766:02/05/20 15:31
>>768
キュー入ったって事です
794768:02/05/20 15:50
>>793
キューって映画撮影とかで使うやつですか?
795なまえをいれてください:02/05/20 15:56
誰か、1の完全体を前田ガン無しで倒した
勇者はいませんか?
796なまえをいれてください:02/05/20 16:29
弾足らねぇーよ!
>795
解体新書にやり方書いてあるよ。
こまめにダメージ与えていくか、エナジーショットを使うかの二択だったと思う。
798なまえをいれてください:02/05/20 20:49
そういや、ラスボスはリバレートさえ1しかくらわないもんねえ
799なまえをいれてください:02/05/20 22:01
パラサイト・イブonlineってどうよ?
アヤ・ダニエル・前田でパーティー組んでさ。
800なまえをいれてください:02/05/20 22:27
厳しい・・・
何故か前ラスボスに「1449」?かそこらのダメージ与えた…千越えれるんだな
>>612
サラトガ。
803なまえをいれてください:02/05/21 10:38
>>799
全員燃やされてシボーン。
SHE IS BACK!!!!
805なまえをいれてください:02/05/21 18:36
ゲハ板に、
「スクウェアが近々、パラサイト・イヴ3を発表するらしい(噂)。」
という書き込みがあった。
半信半疑だが、以前、スクウェアの和田社長は
パッケージ・ソフトに力を入れていく(=ゲームメーカーとして頑張る)
と言っていたのでマジかも。
806なまえをいれてください:02/05/21 18:38
それは楽しみだが・・・ネタっぽい
807なまえをいれてください:02/05/21 18:38
つーかゲーム以外の分野に手を出して自爆した企業だからな、■。
KHの売上を見てると、ゲーム作ってりゃ
普通に稼げる会社だと思うんだけどね・・・
809なまえをいれてください:02/05/21 18:56
>>808
KHは良ゲーだから売れたんだろう。

日米プロ野球はうれなかったんだし
810なまえをいれてください:02/05/21 18:58
FF、サガ、聖剣、FM、PE…。
これだけ沢山のRPGブランドを持ってるんだから、
ゲーム事業だけやってれば間違いないんだがな。
いや、映画はやっても良かったかもしれないが、
それに使った会社の体力が大き過ぎたね
811なまえをいれてください:02/05/21 19:36
結局RPGしかないのね
812なまえをいれてください:02/05/21 19:38
>>811
スポーツやレースは…止めた方がいいな。
でも、あのプロレスは20万本くらい売れてるんだよな、1も2も
プロレスは一応軌道に乗ったんじゃないか?
少なくとも国内のプロレスゲーじゃ一番の売上だし。
814なまえをいれてください:02/05/21 19:44
いいんだよ、スクウェアはRPGだけでいいの。
>>814
RPGは開発に2年くらいかかって人員もかなり必要とするので危険とのこと
816なまえをいれてください:02/05/21 20:05
PSでもデュープリズムとかアクションゲームで成功してるものもあるよな。
A・RPGも結構かかんのかな
まあ、PEシリーズは間違いなく金かかってるだろうけど
あれ?日米間プロ野球ってコケたの?
サッカーのやつはどうよ。
デュープリズムは売上的に失敗らしい
ワールドファンタジスタはチラベルトとエムボマがサッカーを知らない人にまで
有名になるくらい大活躍すれば売れるんじゃない?
819なまえをいれてください:02/05/21 22:56
デュープリズムはいい意味でスクウェアっぽくなかったな。
かわいい絵にオプション画面。
音楽もよかったし、なにより強くてニューゲームがうれしい
820なまえをいれてください:02/05/21 23:07
>>817
そんなのお前・・・ 決まってるだろ?
全てはプラズマの仕業だよ
そう考えれば全てわかるぜ
強くてニゥゲームってクロノにもあったけど、あれってどうよ?
やるんなら図鑑引き継ぎとかのが良いと思わんけ?
最強キャラでボッコボコも良いがさすがにマンネリすると思うんだが。
敵が強くなるニゥゲームならイイ!んだが。

結局俺は何が言いたかったんだろう。
822なまえをいれてください:02/05/21 23:50
俺実は「でっかいシリーズ始めます!」の
武蔵伝が好きだったんだ。テヘ。
823なまえをいれてください:02/05/22 00:24
クロノの場合はいつクリアするかでエンディングが変わるからアリ。
PEの場合はクライスラーがあるのでアリ。
デュープリは…あんまりないな…。
824なまえをいれてください:02/05/22 00:28
>>819
俺も好きだった。そんなに期待してなかったけど
予想してたより良かったし、このソフトで■に対して
たまには期待してみるかという気持ちも出るようになったし。

>>822
ほんと、でっかいシリーズじゃなかったのかYOって感じ
mixedmanのボール95個を体験した。

・・・避けきれずに死んだ・・・(鬱
826なまえをいれてください:02/05/22 00:54
話がズレてるぞおおおおおお!!ヽ(`Д´)ノ
827なまえをいれてください:02/05/22 02:38
1の警察署にいるAyaの同僚がカトちゃんに見えて仕方がない…
828なまえをいれてください:02/05/22 18:26
給水塔の上の死体がケンちゃんに見えて仕方がない…
829なまえをいれてください:02/05/23 01:14
>>827
まあPEっていうくらいだからね
830なまえをいれてください:02/05/23 08:27
>>829
いよ!上手い!前田君、座布団一枚持ってきて。
831なまえをいれてください:02/05/23 16:51
>>830
おお、褒められた。サンクス。

ところで2ってクリア時間はどれくらい?
十数周もできるかな?と思っているんだけど…
832なまえをいれてください:02/05/23 19:33
130時間くらいかな
833なまえをいれてください:02/05/23 19:39
>>831
まったりやっても一周でせいぜい20時間くらい。
834なまえをいれてください:02/05/23 19:42
>>832-833
サンクス。そんなにかかるんだ…。
バイオに似てるというから5〜6時間かと思ってたよ…。
敵を掃討しようとしないなら行けるでしょう
俺は毎週全滅目指すから時間かかりまくるけど・・・
836なまえをいれてください:02/05/23 20:25
なるほど。情報さんくす。
自分も基本的にそういうプレイするよ。
バイオみたいに(度々この表現してすまん)、時間内クリアで
おまけがあるなら二回目以降のプレイでは急ぐけど…。
837なまえをいれてください:02/05/23 21:08
>>836
微バレだけど
一周すると、敵が弱くなったりするリプレイモードってやつが出る。
このモードでサクサク進めば5−6時間でも行けるはずだよ。
俺はまだ3週目プレイだけど…。
とにかく何週もすれば、このモードで買える武器が増えてきます。
838なまえをいれてください:02/05/23 21:12
どなたか1のクライスラークリア後にどういう
エンディングになるのか教えてください。
20階でやる気が薄れてしまって…。
でもどんな展開が待ってるのか気になるんです…。
嗚呼,ものぐさ太郎なおれ。
839なまえをいれてください:02/05/23 21:14
>>838
あのエンディングはビルを征服した者のみ見る資格がある。
がんがれ。
840838:02/05/23 21:26
>>839
やっぱ他力本願は良くないっすね…
なんとかがんがります
841なまえをいれてください:02/05/23 22:14
うちのがおかしいのかもしれないけど、2を実際には1時間チョイでクリアしたのに
プレイ時間30分チョイと表示される罠。
何でだ労
842なまえをいれてください:02/05/24 00:36
2の最終ボス、ものすごく簡単に倒しちゃったんだけど…。
1の最終ボスも簡単に倒せますか?(1はまだ未プレイなんだよ)
843なまえをいれてください:02/05/24 01:24
ものすごい簡単って事はないと思う。
俺はきつかったす。
844なまえをいれてください:02/05/24 01:27
>>837
ありがとう。これで買う決心が完全についたよ。
845なまえをいれてください:02/05/24 01:41
パラサイトイブ1のシステムは糞だと思ったぞ。
コマンドのたびに時間が中断されてテンポ悪いしスリルなくなるし最悪。
時間が貯まるまではひたすら逃げるしかないし。アホか。
誰だあんなシステム考えたやつは。すげーセンス悪い。
あれで駄目だと思わなかったのかねえ?
846842:02/05/24 07:06
>>843
ええええええ…。
だってさ、「マングース(44マグナム弾)+エナジーショット×2回」で
300〜400ぐらいのダメージを与えたし…。
こっちは、たいしたダメージも受けなかったし…。

イヴを守ってた巨人(?)の方がよっぽど手強かった…。

もしかして、俺は運が良かっただけ?
847なまえをいれてください:02/05/24 07:14
>>846
空飛んでるヤツは弱いな。
その前の巨大赤ちゃんが強い
848なまえをいれてください:02/05/24 09:30
>>842
1のラスボスは倒した後が問題。
マジ恐かったぁ…。
849なまえもいれてください:02/05/24 12:19
18回クリアしたセーブ消えたぞ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
鬱だ・・・死のう・・・
850なまえをいれてください:02/05/24 13:09
>>849
お悔やみ申しage
>>848
あれは地獄。めちゃくちゃ苦労して何回もHP一ケタにされながらもやっと倒したと思ったら
何か憑いてくるし、戦おうとして近付いたらGAMEOVER(゚Д゚)ショック!
(゚Д゚)shock!!
853838:02/05/24 16:49
ふう、やっとビルの30階をクリアしたぞ…。先はなげえな。
>>853
俺もいま30Fクリアしたとこだよ。
頑張ろう。
855838:02/05/24 16:54
>>854
おお、同志!
お互いがんがりやしょう。
856なまえをいれてください:02/05/24 16:56
1は4週目くらいで改造したら急激に飽きちゃったなぁ。
857なまえをいれてください:02/05/24 16:57
PE2はバイオよりも面白いね。
バイオってなんかチープな感じがしてきた・・・
858なまえをいれてください:02/05/24 16:59
シャワーシーン
シャワーシーン
シャワーシーン
859なまえをいれてください:02/05/24 17:06
↑助兵衛 助兵衛
860なまえをいれてください:02/05/24 17:09
>>858
シャッチョサン、スケベ、スケベ。
>>8ミタ?ガマンデキナイノ?ガマンシル!!!
861なまえをいれてください:02/05/24 17:12
>>860
????
862なまえをいれてください:02/05/24 17:14
863なまえをいれてください:02/05/24 17:15
アヤたんのシャワーシーン(;´д`)ハアハア
864なまえをいれてください:02/05/24 17:17
バイオにはシャワーシーンがないからなぁ。
865なまえをいれてください:02/05/24 17:19
ジルたんのシャワーシーン…見ごたえありそうだ(w
866なまえをいれてください:02/05/24 17:20
ゾンビたんのシャワーシーン
867なまえをいれてください:02/05/24 17:21
0にレヴェッカのシャワーシーンがあるて
868なまえをいれてください:02/05/24 17:22
>>867
カプコムもようやくユーザーが何を求めているか
わかってきたようだね。
869なまえをいれてください:02/05/24 17:24
>>868
Д?
870なまえをいれてください:02/05/24 17:40
>>866
その光景を想像したらワラタ
871なまえをいれてください:02/05/24 18:12
1 の リ メ イ ク さ っ さ と 出 せ や ゴ ル ァ
872なまえもいれてください:02/05/24 19:33
PE用語辞典
シャワームービー

タイムアタックの野望を打ち砕くムービー
もう一回無いか、と何度もベッドを調べてしまう
873なまえをいれてください:02/05/24 19:37
1が本当に面白いと思ってる奴いるのか?
■好きは1のほうが好み
アクション好きは2のほうが好み
876なまえをいれてください:02/05/24 20:27
1にはシャワーシーンないの?
877なまえをいれてください:02/05/24 21:07
2のオープニングって、1の音楽のアレンジなんだ。
ひっそりパラサイトイヴのテーマになってるわけだ
878なまえをいれてください:02/05/24 21:14
>>877
2のMIST本部(でいいのかな)の曲もそうだね。
1の警察署の音楽と同じ。
879なまえもいれてください:02/05/24 22:33
>>878
ジュークボックスにも何曲かあったっけ?うろ覚え
880なまえをいれてください:02/05/24 22:44
アヤたんの顔面シャワームービー激しく希望
881なまえをいれてください:02/05/24 23:33
■のいろんなシリーズが1999年で止まったままだな。
3年経ったんだからそろそろPE3出して欲しいよ。
882なまえをいれてください:02/05/25 03:07
確かにFF以外続編がでてないな
883なまえをいれてください:02/05/25 03:13
PE1って坂口プロデュースだよな。
スクウェアのゲームは坂口のやつがいいな
時田は何してんだ?
885なまえをいれてください:02/05/25 11:44
>>873
ていうかスレ見返して来い。
このスレの結論は「1は名作、2はクソ(バイオ的には良作)」
1好きな奴が2でブチギレた結果がこれ。
886なまえをいれてください:02/05/25 15:27
いま2やってるけどマジでクソだよ。とんでもなく面白くない。
あー面白くねぇ・・・。
迷うよ。マップ。キツイ。パスワードとか攻略サイトなかったら
全然分かんなかったろうな・・・
バイオがクソだと思ってる俺は当然PE2もクソなワケで…。
あの操作の何がいいんだか…。
>>887
ファミコン操作
889なまえをいれてください:02/05/25 17:03
PSでFF以外に坂口がプロデュースしたのって
PEだけかな
坂口プロデュースはFF7とFF9とFFTとPEだけだね。
一応副社長だったから■のほとんどのゲームにエグゼクティブプロデューサー
として名前は出てくるけど。
891なまえをいれてください:02/05/25 17:44
>>887
バンゲリング・ベイ操作
892なまえをいれてください:02/05/25 18:40
>>887
2クリアしたの?俺挫折しそう・・・
893843:02/05/25 20:10
>>846
遅レスだが、スマン1の話。
2は2で即死ビームやら何やらに苦労したけども。
894なまえをいれてください:02/05/25 23:55
そういや、未だにPE2ラスボスでストップしてるわ・・・
ワスレテタ
895838:02/05/26 00:18
やっとクライスラービル制覇したぞ〜
疲れたー。
真のエンディングってあんななんだ。
結構感激ですた。
896_:02/05/26 00:55
>>887
>あの操作の何がいいんだか…。

とりあえず「あの操作」ってのがラジコン操作の事をいってるのなら、
画面が切り替わってもまっすぐ進み続けられる事かな。

慣れるとこっちの方がずっと楽だよ。
確かに取っ付きは悪いけどな。
897なまえをいれてください:02/05/26 07:45
君たち、アヤタンのシャワーシーンでハァハァ言ってるけど、
俺はむしろTシャツ一枚で寝ていたアヤタンにハァハァしたね。
あの無防備な姿にハァハァ………。

ああ、ハァハァしたともさ。
898なまえもいれてください:02/05/26 08:58
>>895
おめでとう!!!
899なまえをいれてください:02/05/26 09:03
>>895
おめ〜。
あの時は厳しい事言ったけど、あれを克服してこそ
あのエンディングは価値のある物になると思ったからね。
まぁとにかく、よくやった!
900なまえをいれてください:02/05/26 10:01
さぁ、900あげ!
次スレはあるのかな?
アヤたんに会いたいやつが立てるように!
901838:02/05/26 10:32
>>898-899
ありがとうござんす。
感無量です。
でもあそこまでしないと真エンディングが見れない
って条件は■のゲームにしては厳しい方ですよね。
902なまえをいれてください:02/05/26 10:45
>>901
つーかそれ以前に真エンディングってモノがなかったからなぁ。
最近のではキンハーに隠しムービーがあったりしたけど。
他になんかあったか?
903838:02/05/26 11:21
>>902
本来ココまで見ないと全てがわからない、
というところまで全てのプレイヤーが行けない(あるいは行かない)
PEが■らしくないのかな?と。

PE2もバッドエンディング見て「何じゃコリャ」って思う人いるでしょう。
攻略本とか見なければ真エンディングの存在すらわからないまま
人生を終わってしまいかねませんよね。
その辺の厳しさって言うかあんまお手軽じゃないところが■ぽくないかな、と。

私もクライスラーの後に真ENDがあるって知ったのはここ数日でしたから。

いずれにしろPEってスクウェア作品としては異色ですよね。
そこが好きなんだけど。

乱文失礼
904なまえをいれてください:02/05/26 14:30
PEスレはすぐ沈む、のジンクス打ち破ったな。
ということで950は次スレよろしく。
905なまえをいれてください:02/05/26 15:16
俺もPEのスレがこんなに続くとはまさか思わなかったな。
最近異常な伸びだもんな
家ゲー攻略スレも同じく
907なまえをいれてください:02/05/26 16:18
こっちはPE1マンセーなんですな。
家ゲ攻略板は2マンセーなんだけど。

うまく住み分けするが吉。
908テンプレ:02/05/26 16:25
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1019451704/l50
前スレ『【寄生】パラサイトイヴ【規制】』

新スレは、>>950が立てよう。
関連事項は、>>1-10辺り。
909なまえをいれてください:02/05/26 16:25
>>905
いつだかの記事?で
■がPEなど過去作品もリメイクするみたいなのがあったからじゃないの!?

本気でリメイク or 続編キボン
910 :02/05/26 17:53
続編は欲しいケド難しいだろうねぇ。
1の雰囲気の方が好き。
思いっきし時代を古くして神秘的な作りにしたら楽しそうだなぁ。
でもそうすると銃器類が軒並みショボくなっちゃうけど、
でもそれはそれでアリか…?
911なまえをいれてください:02/05/26 18:12
続編作るんなら是非音声入れてちょ。
でも音声無しのほうが好きな人っているのかなあ。
声は入るとしても英語がいいかも。
シネマティックRPG復活きぼん
913なまえをいれてください:02/05/26 18:18
>>912
もともと、ハリウッド意識した作品だから
音声は英語の方がいいだろうね。
なんか次スレができたようです。次スレは↓を再利用と言う事で。
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1022404394/
音声は「うっ!」とか「あんっ!」とかのうめき声に総力を注いで( ゚д゚)ホスィ…
>>915
やりすぎると格ゲーっぽくなりそうなヨケン(w
917なまえをいれてください:02/05/26 22:33
それでは「DOA VS PE」
夢のコラボレってことでやってみそ。>テクモさん
アヤたんの胸も揺らす方向でひとつ…
>>917
PE側はアヤ以外パッとしないかも。
ANMCの皆さんも総出演ということでひとつ…
920なまえをいれてください:02/05/26 23:07
>>918
ピアースも前田も格闘向けの体じゃ無いよね…。
ダニエルもあの腹じゃ…。
921なまえをいれてください:02/05/26 23:59
DOAの乳揺れは1と++しか認めない!(こだわり
ていうか2とか3なんか普通の揺れじゃん(つまらん
2しかプレイした事が無かったが、このスレの影響で
今日、504円で1を購入。
アヤたんの移動速度がやたら遅いってのが(;´д`)
グラフィックもツライが、4年前のゲームだから仕方無し。
それ以外はなかなか(・∀・)イイ!
923なまえをいれてください:02/05/27 02:37
グラフィックとか以前にPE1はシステムがどうしようもなく糞。
コマンド式とアクションの悪いところをくっつけたようなシステム。
コマンド式にしてはやることが単純で(1人だから)戦略性に欠け、
コマンド入力時に一々時間が止まるからアクションゲームのような
緊迫感は全くない。
しかもATバーがたまるまでは狭い場所でひたすら逃げるしかなく、
攻撃中は逃げようがないという理不尽さ。
移動スピードが異様に遅く、そのせいで敵に出会ったり目的地に
着くまでは全く無駄な時間をすごさなければいけない。
実際の歩行速度に合わせているせいかと思いきや、足は滑ってるし。
武器を改造しても新しく手に入れた装備のほうが
強いので意味がない。結局は改造のことは忘れて最後まで
とっておくことになる。それ以前に改造したって全く面白くない。
PE1はシナリオと演出とAya萌えだけでかろうじて今の人気を
得ている。
以上、ここでの1マンセー状態を見て■が勘違いして3を1のシステムで
出したりしないよう1を冷静に分析した意見を書いておく(藁
2のバイオシステムはもっと糞だけど
925なまえをいれてください:02/05/27 02:46
戦闘が始まると、マップの一部分に移動範囲が制限されるのも
非常に不自然。(見た目には何の境界もないのに。)
ゲームとして成り立たせるためとかいうのはわかるが
それがプレイヤーに不自然に見えようがお構いなしというのが許せない。
変だったり面白くなかったら根本から考え直せといいたい。
「コマンド式RPGとアクションゲームを融合させろ」というお偉いさんの
一言で縛られてどうしようもなく変なものを作っちゃった。って感じだろうか。
926なまえをいれてください:02/05/27 02:47
>924
誰も2が良いとはいってない。1のシステムは失敗だった。そう言ってるだけ。
じゃあキングダムハーツのシステムでw
928なまえをいれてください:02/05/27 03:01
このゲームは基本的には戦闘するのがAya一人なので、
FFのようなコマンド式にしても失敗するだろう。
コマンド式は、「こいつは回復魔法。こいつはヘイストで
こいつは全体攻撃、こいつでとどめ」という風に、キャラそれぞれに
得意不得意があって、それを利用してうまくコンボになるように
戦略を練るのが面白い。一人だとどうしても単調になる。
だから2ではアクションになったんだろう。安直に。
3ではコマンド式でもアクションでもない全く新しいシステムを
狙ってみてはどうだろうか。でも1のように破綻したまま出すぐらいなら、
昔からあるアクションRPGの形で出してもらったほうがいい。
バイオ型じゃなくてもいろいろあるだろうに。
(個人的にはメタルギアソリッドの操作体系が成功している例だと思う。
あれは操作性を犠牲にすることなくダイナミックなカメラワークを
可能にしている。)
929なまえをいれてください:02/05/27 03:01
攻略サイト見つけたぜ!アゲ
んー・・・最近PE1やり初めて見事にハマったクチだけど
>>923に挙げられている点のほとんどが俺の好みに合ってたんだよなぁ・・・
コマンド式は落ち着いてターゲット決められるし。
改造は二周目以降のやり込みの為にあると思えばやりがいあったし。
俺みたいなヘタレでも時間かければエンディングに辿りつけるいいシステムだと思ってるよ。
足の遅さを感じたのは公園で幻影(?)を追いかけてくとこだけで後は全然気にならなかった。
こういうのは少数派みたいだから続編出るとしたらきっと違うシステムになるんだろうけどね・・・。
あぁ、イベントやムービーがカットできないのが辛かったかな。
931なまえをいれてください:02/05/27 03:05
PE3は3人パーティで
932930:02/05/27 03:06
そんな俺が先日PE2を買って遊んだわけだが・・・
Disc2でもうだめぽ(;´∀`)>
時間かけても不利になるばかりでちっとも強くなれないから先進むのが苦痛だよ・・・。
HPてアーマー以外の方法で上がらないの?(涙)
933なまえをいれてください:02/05/27 03:17
>>932
GOOGLEで

「パラサイトイヴ2 攻略」 と検索すべし!MAP付きのサイトとかがまだアル
>>932
プロテイン
というかこっちでやれば?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1022404394/l50
936なまえをいれてください:02/05/27 09:37
アクション好きは2が好き…だと思う。

>>921
あの水が入っているような揺れがいいんすか?
3は揺れ無過ぎ。∴2が一番。
937なまえをいれてください:02/05/27 13:18
>>928
ベイグラントストーリーやれば?
ここはとりあえず1マンセースレだから、
2語りたいなら攻略スレでやればいいかと。
938なまえをいれてください:02/05/27 13:48
両方好きな俺はココに居てもいいですか?
939ウッでやんす高橋 ◆0ucDubZI :02/05/27 13:48
ストッピング・ゴー!!ストッピング・ゴー!!ストッピング・ゴー!!ストッピング・ゴー!!ストッピング・ゴー!!
ストッピング・ゴー!!ストッピング・ゴー!!ストッピング・ゴー!!ストッピング・ゴー!!
ストッピング・ゴー!!ストッピング・ゴー!!
ストッピング・ゴー!!ストッピング・ゴー!!ストッピング・ゴー!!ストッピング・ゴー!!
ストッピング・ゴー!!ストッピング・ゴー!!ストッピング・ゴー!!
940なまえをいれてください:02/05/27 13:51
>>938
いいんじゃない
PE2のほうが好きだな、俺は。
1もおもろいけど。
バイオ化したが、慣れてるからあんまりどうでもいい。
武器ごとにグラフィックがあるのがいい。
弾も、ちゃんとその銃ごとにあるし。
2やったあと、1の弾丸ってのを見たとき萎えた。

音楽も、ゲームっぽくないのがちょっと好き。
ドライフィールドは最高にいい感じと思う、シェルターはちょっとイマイチだけど・・・
それと、クリア後、難易度をえらべるのがうれしい。オマケもあるし。

1は、はじめのほうで、雪がふってて寒い感じのBGMが流れてるところがかなり良かった。

3出るなら
942なまえをいれてください:02/05/27 13:56
やっぱ2好きなのってバイオ好きぐらいだな・・・。
943941:02/05/27 13:56
途中でおくってしまった。

3出るなら戦闘システムは1でも2でもどっちでもいいけど
種類が多少少なくなってもいいから武器ごとにちゃんとグラフィックを与えてほしい。
まぁこれをやってしまうと1の武器強化のシステムを入れにくくなるけど・・・
944なまえをいれてください:02/05/27 13:57
PE2は武器の発射音とかの効果音もいい感じъ( ゚ー^) 。
>942
ぐらい って何よ?
じゃあ聞くが1好きなのはどういうやつよ?
946なまえをいれてください:02/05/27 13:58
>>943
>3出るなら…
何か含みを持たせてるのかとオモタヨ
947なまえをいれてください:02/05/27 14:00
正直、銃器とかはよくわからんからグラフィックはどーでもいい。
現在のグラフィック性能なら可能だろうし、入れるんならそれでもいいが…

やっぱ武器の強化だけはゆずれん…
948なまえをいれてください:02/05/27 14:00
RPG好きだろ
949なまえをいれてください:02/05/27 14:00
>>945
きっと2はバイオ好きくらいしか好きなやつが居ないけど、
1はいっぱい居るだろ、という1マンセー発言だろ。

煽りはほっときませう。
950なまえをいれてください:02/05/27 14:02
ところでバイオ嫌いでPE2は好きな人っているの?
>>942も否定できない気もするが…現状だと。
951なまえをいれてください:02/05/27 14:03
>>950取ってしまった・・・
952なまえをいれてください:02/05/27 14:04
次スレはPE3スレでいいんでつか?
953なまえをいれてください:02/05/27 14:10
>>950
まあ…確かに…いないかな。
でも同列に並べて、同じようなシステム採用してる
バイオよかPE2が好きって人はいるだろう。

実際俺はバイオよりもPE2の方が好きだなあ。
かといってバイオが大嫌いって訳じゃなくてさ。

>>952
いんでないかい。消化してまおう。
954942:02/05/27 14:11
まぁ、ストーリーとか超能力が嫌いとかじゃなければバイオ好きならほとんど楽しめるだろう、2は。
でも、PE2好きなやつはほとんどバイオ好きみたいに言うのは聞き捨てならん。
PE2はバイオにはないRPGっぽい要素があるし。
ホラー系だがバイオほど怖くはないし・・・武器多いしガンマニアの人にはけっこう好かれるかも。
955なまえをいれてください:02/05/27 14:14
>でも、PE2好きなやつはほとんどバイオ好きみたいに言うのは聞き捨てならん。
そんなこと言われてるんだ…。知らんかったなあ。
結構2マンセーな人なんだね。ゴメソ。
956なまえをいれてください:02/05/27 14:14
でも実際バイオ嫌いじゃやってらんねーけどな。
俺もあのラジコン操作で萎えたクチ。
PE1マンセーだっただけに、ロクに情報収集しないで買ったのが死因。
957なまえをいれてください:02/05/27 14:21
PE1の系統だと思ってPE2買ったのは
WINだと思ってマック買った(逆も然り)のと同じくらい悲劇。
958なまえをいれてください:02/05/27 14:28
そんな違うんだ。。。
PE2って、舞台がやけに狭いような。
狭いところを行ったり来たりで、なにやってんだろ・・・って感じがして
やっててちょっと息苦しかったよ。
960なまえをいれてください:02/05/27 15:00
>>959
そうだね。車を運転するミニゲームくらいいれてほしかったよね。
バケモノの追尾をすいすいかわしていくの。
961なまえをいれてください:02/05/27 15:05
2と1って一体どこが違うんだ?
両方面白いのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
962なまえをいれてください:02/05/27 15:11
これってドリームキャストでも出てるんですか?
963なまえをいれてください:02/05/27 15:59
>>961
面白さとかそういうんじゃなくて
アヤの動かし方(ラジコン操作)とかの違いがでかいんではないかと。
RPG路線とバイオ路線の違いですね。

>>962
■はドリキャスにソフトは出しておりません(■め…)。
964なまえをいれてください:02/05/27 16:01
バイオ路線っていうのやめてほしい。
AID路線のほうがしっくりくる。
2のAyaはケバくてかわいくも色っぽくもない・・・
まだ1のノッペリした感じのが良かったなぁ。
966なまえをいれてください:02/05/27 16:16
>>964
AIDってどういう意味ですか?エイダ?
967なまえをいれてください:02/05/27 16:18
久しぶりに1やりたくなった。
かくしだんジョン行く前に友達にあげたんだよな。
今なら1500円で買えそうだし。
てかbooksででてます?
968なまえをいれてください:02/05/27 16:20
>>967
2は確実に出てる。1はどーだったかなあ…。
でも中古でもっと安く売ってるよ。俺は680円で買った。

隠しダンジョンクリアして初めて物語の結末がわかります。
1安いよね。中古で380円。
1000円以下なら損した気分にはならないかな?
970なまえをいれてください:02/05/27 16:26
>>968-969
どもです。
安いの探して楽しみますです。
しかし自分がおもろいと思うゲームを1000以内に買えるとは中々隠れた名作の部類っぽ
971なまえをいれてください:02/05/27 16:32
最近PE2のBOOK判を買ってやってるんだけど、これ結構難しいね。
最初のボスが倒せなくて放り出した人多いんじゃない?
アクション性を高めるんだったら難易度選択は必須だよね。
なんか手抜きだなあ。
というか■にはアクションゲームのノウハウがないのか。
それに、通常攻撃はリアルタイムで行われるけど、
アイテムとかパラサイトエナジーとか使うときはやっぱり
時間止まって萎えるなあ。
パラサイトエナジーはボタンとカーソルですばやく選べるように
なってるんだから、時間を止める必要はなかったんではないかと思われ。
アイテムもせっかくベルト装備になってるんだからリアルタイム選択のほうがよかった。
なんか中途半端。やっぱ■はFFだけの会社なのかなあ。
CGはすごくいいんだけどねー。
というわけで3では完全リアルタイム化&猿でもクリアできる難易度を用意することきぼん。
972なまえをいれてください:02/05/27 16:38
>>970
でもPE1が出た当時は定価で買って「金返せ」状態の人続出したみたいだよ。
「パラサイトイブ」で検索したらそういう人がごろごろしてる。
まあほとんどの人が「アヤおせーよ!」「戦闘かったり〜」っていう
意見だけどね。
973なまえをいれてください:02/05/27 16:38
3は1の頃に回帰しますだ。
ていうかこのゲームまだ伏線張ってあるよね?
もう忘れてるんだけど。
974なまえをいれてください:02/05/27 16:43
PE2って「走り」をデフォルトにして、スティックじゃなくて
十字キーでコントロールしたほうがやりやすいよね。
こうしてからあの操作も全く苦じゃなくなったよ。
まあバイヲで慣れてるってこともあるけど。
975なまえをいれてください:02/05/27 16:46
>>973
それ決定?なら買わない。
1が面白いなんて意見が多いのはこのスレぐらいだよ。
1はどこのレビューサイトでも相当叩かれてる。
2は及第点ぐらいの評価かな。
976なまえをいれてください:02/05/27 16:48
決定じゃないよ。
改造いっぱい出来るのに残念だな。
977975:02/05/27 16:54
1のように、画面の方向とコントロールの方向が一致してて、
しかも完全リアルタイムの戦闘っていうのが漏れの理想だな。
ゲーム性としてはターゲットロックのあるシューティングゲームに
近くなるのかな。
弾避けはPE1みたいに苦もなくできるようにしてほしい。
ただ、PE1は逃げ場がないのが嫌だけど。
バイヲ操作では弾避けは無理。バイヲの欠点はこれだと思う。
978なまえをいれてください:02/05/27 17:10
「デビルメイクライ」が
一番俺の理想のアクションゲーに近かったなあ。
>>971
キングダムハーツはコマンド選択のリアルタイムアクションバトルで
魔法選択やアイテム選択時も時間が流れているので、落ち着いてアイテムが
選べないぞゴルァという批判の声があったので、アイテム選択時をアクティブに
するかウエイトにするかの切り替えをつけるのが一番いいと思う。
(ちなみにKHのバトル担当者はPE2のスタッフ)

>>978
あれは良かった。バイオ操作じゃないしフルポリだったし楽しめた。
>>975
俺も2の方が好きなんだが…
売り上げでいえば1の方が圧倒的に多いんだよな…。
世間の皆さんは2がお気に召さなかったようだ(;´д`)
981なまえをいれてください:02/05/28 00:27
>>977
同意。あの操作ではちょっと無理。
せめてサイドステップでも出来たらいいんだけど。
982なまえをいれてください:02/05/28 00:46
さっきまで2やってたよ 攻略サイト見つけてやっとDISK2にいった。
が それまで。 もうね、敵が強すぎる。なにこれ?それに加えて数の多さ!
集団で一斉に襲い掛かった来るなよマジで。こっちの逃げるスペース消してプレスって・・
日本代表サッカーみたいなことするなっちゅーの ふう・・・
1はすごくよかったな 1のリメイクをやってみたいね
983なまえをいれてください:02/05/28 01:29
あと、180度ターンが欲しいな。
2ベースにするなら・・・だが。
先生!
1のUB第3形態が倒せません!
何か助言を・・・
1にゴキブリいたやろ?ムカデだったっけ?クライスラービルディングに。
あれって結構リアルで奇妙な動きをするから、昆虫苦手な人は気持ち悪くなったりしなかった?
俺は大丈夫だったけど、2のイモムシが怖い。芋虫・毛虫はメッサ苦手だから。
まぁ模様がグロくないから、たいしたことないけど、
リアルなエグい模様の毛虫とかでてきたら、
出没の場所だけ飛ばしたり、戦闘からさっさと逃げたりしてたかも(ワラ
FFはだんだん(8ぐらいから)リアルにこだわりすぎてつまらん。読みこみ遅いのがストレスたまる。
FF9は、今までゲームやってて途中で飽きることは無かったんだけど、ディスク2で飽きた。
戦闘になって速攻で逃げても30秒ほどかかるし・・・

でもPEみたいなホラーのアクションゲームはリアルなほうがいい感じたがら、
PS2で3を出してほしい。FF11とかもういいからPE3をつくってほしい。
FF11とかもういいから
とか言うな。
988なまえをいれてください:02/05/28 02:44
リバレートで楽勝でしょ。
自分も好きだし、続編orリメイクキボンなんで嬉しいんだが
PEスレでここまで伸びるとは思わなかった
うまい事ここから盛り上がってくれればいいんだけどナ
jj
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
今後サガ、クロノトリガー、FFタクティクス、聖剣伝説、パラサイトイブといった
過去のヒット作を復刻させる。FF以外は大型のソフトを出さない。FFにしても
次回作のFF12からは特定のキャラクターに焦点を当てたサブシリーズをつくる
などの派生展開をしていく。
http://money.msn.co.jp/Investor/Column/ColumnCon.asp?nt=1&ac=839&cc=20
         ミ   .. _ ドスッ
     ∧∧.┌───┴┴───┐
     (   ,,)│1000まであと..   │
    /'   つ わずかだゴルァ.  .│
  〜′ /´ └───┬┬───┘
   ∪ ∪         ││ _ε3
998
999 ◆wA5npPE2 :02/05/28 03:19
PE2マンセー
lkkllk
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。