君、戦車ゲーは好きかい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
バトルシティーが一番楽しかった
175なまえをいれてください:02/05/03 17:31
サイバースレッド&サイバーコマンドは?
敵に照準を合わせたまま、自由自在に動き回れる凄い操作性がイイ
「アナログ」2本レバーの賜物

176168:02/05/04 02:02
パンツァーフロントの操作法。
L1左履帯後進
L2左履帯前進
R1右履帯後進
R2右履帯前進
という、左右履帯別操作システムが良かった。
照準は、左スティック。照準機画面で△と□で照準距離修正、○で発砲。
通常画面では、△で双眼鏡。

>175
そのゲームの操作法を教えて!
ジャンルを問わないならタンクコンバットシリーズを挙げておこう。
178なまえをいれてください:02/05/05 02:01
戦車ならなんでもあり。
戦車ゲーといえばグラナダだろ
主砲撃った反動で墜落死、これ最強
プレステの攻殻機動隊はどうじゃ?
壁にひっつく戦車(笑
181なまえをいれてください:02/05/06 01:34
タンクバタリアンてどんなの?

パンツァーフロントは、敵の弱点を狙撃するのが最高にたのしかったなあ
182なまえをいれてください:02/05/06 14:26
>175
左右のレバーが左右の無限軌道の動きとなってます。
両方のレバーを押す→前進
両方のレバーを引く→後進
てな感じです。戦車の動きがすばやいのでなかなか緊張する
ゲームです。特に対戦が(゚∀゚)イイ!!
戦車は好きじゃないな
184なまえをいれてください:02/05/06 18:20
>183
げ、そうなんだ。気がつかなかったよ。
>>183
SFC版「COMBAT」やれYO!
186なまえをいれてください:02/05/07 04:54
>182
その操作法も(・∀・)イイ!!
アーマードコアはちょっと違うか・・・?
188シェライク:02/05/07 19:58
ゲームじゃなくて漫画で申し訳ないんですが
黒葉鉄って人のメタッリクシンバシリーズ、マジオススめっす!!
自分もメタルマックスシリーズはようやりましたよ。続編ドリキャスででる予定だった
らしいけどポッシャったから、ぜひプレ2で出して欲しいですね。
ガングリフォンは良い
攻撃ヘリの恐ろしさが身に染みる

ブレは却下
190なまえをいれてください:02/05/07 23:34
マヂでパンツァーフロントPS2でやりたい・・・
そんでもって、新たに朝鮮のマップキボンヌ!
迫りくるアメリカのパーシングと戦いて〜!
あと、90式用に福岡とか、札幌とかの現代の都市も激しくキボンヌ!
叶わぬ夢だけど・・・ハァ・・・
191なまえをいれてください:02/05/07 23:50
パンツァーフロントの、ヤーボ(戦闘爆撃機)に対する恐怖感は独特だった。
自分はどう転んだって、ヤーボに何かすることはできない。

遮蔽物の陰に隠れてても、ヤーボの爆弾で遮蔽物を吹っ飛ばされて丸裸にされる・・・
あの爆弾、迫力ありすぎ。

PF(パンツァーフロントの略称)でも、「串良」のマップで
パーシングかT34にすれば、朝鮮戦争気分がかなり楽しめる。

「サン・ヴィト」の雪のマップ良かった。
お前ら「出して欲しい」とか言うだけで実際発売されても買わねぇじゃねえか
だから会社が潰れたんだよ
193なまえをいれてください:02/05/08 13:45
>192
買ってる人しか出して欲しいて言わないと思う
194 :02/05/09 00:11
パンフロorパンフロbisってPS2でも
出来ますか メモリーはもちろんPS1を使用
すると思うんですが
195なまえをいれてください:02/05/09 00:19
パンツァーフロント無印とbisって微妙に敵の配置が違うマップとかあるのな。
196なまえをいれてください:02/05/09 00:48
串良とか、ルデゼールなんかの弱い戦車で待ち伏せかける時の緊張感がサイコーだ。
見つからないように祈りながら物陰とか、窪地に隠れ、
敵戦車が通り過ぎる瞬間に発砲!
うまく当たればいいが、外してしまったり、弾かれて、敵戦車が自分の方向に動き始めて、装填が終わるのが先か、敵が撃つのが先か。
この瞬間がまさに、手に汗を握る最高の瞬間。
ティガーで、シャーマンとかT34をあぼーんするのもいいが、
一式でシャーマンとか、T34でパンターと戦う方が好きだったりする。
しかし、欧州ではザク扱いのシャーマンが、帝国陸軍の戦車と戦うと、無敵戦車になるのが微妙に欝(w

>>192
パンフロ、bis両方、予約して発売日に買いましたが何か?
ポトリスは駄目かのぅ・・・?
198なまえをいれてください:02/05/09 01:07
>194
できます。

雑誌の、「電撃プレイステーション(うろ覚え)」におまけで付いていたbisのシナリオが
面白かった。
中でも、日本戦車で押し寄せるT34を食い止めるマップは、
自軍戦力の劣り方がほど良かった。

シャーマンは、正面下方のギアボックスの下面が弱点なので、そこを狙撃すると日本戦車でも
意外とあっさり撃破できる。もっとも、かなり小さな的だが・・
199 :02/05/09 20:51
>>198
ありがと!
200なまえをいれてください:02/05/10 02:18
このスレの住人の方的には6月発売予定の「新コンバットチョロQ」は
どうですか?まだ情報全然出てないですけど。
・・・ガーディアンフォース
             ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  先生!マゼラアタックは戦車に入るんですか!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

203なまえをいれてください:02/05/12 04:28
「チョロQ」シリーズって、どれも超マニアックな作りだよね。
204なまえをいれてください:02/05/12 04:32
>>203
でもとっつきやすくていいじゃん。あのシリーズ
最強のチハを作ります
206ルクレルク:02/05/12 05:13
アーケードのデザートタンクがいいぞ。操作方法はほど遠いけど、戦車に
乗ってるぞって雰囲気はこれをしのぐものはないぞ!砲撃ったら反動がくるよ。
置いてあるとこあるのだろうか。

あとDOSゲーだが、アーマードフィストは拘ってるのはいいが、ゲームとしては
味噌っカスな出来なので警戒されたし。
207赤頭巾 ◆uL0MAxVk :02/05/12 05:16
別に好きじゃないけど、好きな友人がいてそのプレイを見てるのは割と好きだ。
パンツァーフロント?とかいうので自機がやられた時の一瞬の間に爆笑してしまった。
208なまえをいれてください:02/05/12 05:44
>>207
操縦手と砲手に分かれての2人プレーしる!
209 :02/05/12 09:53
TANARUSってゲーム本当楽しいよ。
210なまえをいれてください:02/05/12 09:58
フロントラインってゲーム本当楽しいよ。
211なまえをいれてください:02/05/13 00:49
パンフロのソ連のテーマ曲が掲載されているHPアドレス希望
>>206
懐かしいですな、デザートタンク。
今は亡きマーチンマリエッタ社の名前がはいってて(゚∀゚)イイ!!
今はたしかロッキードマーチン社(??)でしたっけ?
うろ覚えスマソ
213なまえをいれてください:02/05/14 03:58
アハトゥンク!!
214なまえをいれてください:02/05/14 04:14
パンフロbis買った。新品3980円也
マスデストラクションの話がでてないな
216なまえをいれてください:02/05/15 04:30
ii
217なまえをいれてください:02/05/15 07:33
TOKYOをーず。
218なまえをいれてください:02/05/16 15:18
急浮上
219バルクマン:02/05/16 22:31
俺もパンツァーフロント大好きだ
口癖でチョイセー!とか言うようになった
長距離から撃破されてリプレイで障害物を突き抜けて
飛んでくるテッコウ弾がいいね
そんなのありかよ?みたいで
220なまえをいれてください :02/05/16 22:36
はい好きです
バトルシティーが
221続編出してくれ:02/05/16 22:52
もしXBOXでパンツァーフロントの続編が出たらXBOXと同時購入するぞ。
続編でないかなぁ。
222なまえをいれてください:02/05/17 17:22
age
223なまえをいれてください
PANZER FRONT bis.のストーリーモードクリアしたんだが…。
何だったんだ一体?