ネタバレ必死ゲームのエンディングをばらせ!その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
908なまえをいれてください:02/09/19 18:40
age
909なまえをいれてください:02/09/19 21:05
>>902
DC版では、PS版クリア後、物語の最初に戻って
クリアした立場から全てをやりなおします。
910なまえをいれてください:02/09/20 01:27
>>909
902が言ってるのは際臨章のラストがDC版とPS2版で違うからどう違うのか問うていると思われ。

聞いた話だとラストに数行加わっているだけらしいが俺もしらん。スマソ
>910
薙ENDないのん?
PS2版は何かDC版の終わりに文章の追加とムービーが流れるらしいよ
以前気になったので専用スレにいったらそんなこと言っていた。<久遠

結局DCではその後はどうなったのかは不明だったオチが
PS2はちゃんと主人公救出に変わって、メインヒロインとチッスをして終わりとか・・・イラネー
913911:02/09/21 00:59
  _,,_
( ・ω・)
914なまえをいれてください:02/09/21 01:22
>>912
thanks!
915なまえをいれてください:02/09/21 22:52
a
916名無し:02/09/22 09:19
>バレット

最後のボスを倒した
主人公は
エレベーターで地上に戻る

人々に祝福されるなか何処かに去っていく
1枚絵が2秒程出て

2周目スタート(3周目も有るらしいが..)
キリーク・ザ・ブラッド1,2のED教えて
すべてがFになる
犯人は真賀田四季。逃亡成功。
「天才だ。まさに、天才だ
 僕らにかなうわけがない……。最初から、勝負になっていない……」
919なまえをいれてください:02/09/22 23:04
age
十数年前に作成したOS内に、今回の脱出のためのコードを隠してあった。
すべてがFに…というのは、OSが動作し始めてからの秒数。

四季と思われていた死体は、実は娘(名無し)。
921なまえをいれてください :02/09/23 12:44
未プレイ者には悪いけど、AIRのネタバレ


ある日、観鈴が発作を起こしたので大道芸をやめ神尾家に帰ることになった往人。
往人が歩いていると、道に水たまりが出来ていて、靴が汚れるのが嫌だったので、
謎の男(実は観鈴の実父)からもらったパンを踏み台にしてしまう。
往人が水たまりに落としたパンを踏んだとたん、地面が底無し沼のようになって、往人
は水たまりの中に引き込まれてしまう。
気が付くと往人は地獄に落ちており、パンを踏んだままの格好で水たまりの泥によって
体が固まってしまっていた。
周囲の不気味な光景を目の当たりにして、自分が地獄に落ちたことを知った往人は今まで
自分の行ってきた行動を激しく反省し、後悔して流した涙が足元のパンを濡らした時、
往人の体が一羽のカラスとなり、地上に舞い戻ることになる。
そして、カラスとなった往人は、街中に落ちているパンの屑を拾っては、怪我や病気で
動くことの出来ない鳥たちに与えていき、その拾い集めたパン屑の量が、往人がかつて
踏んでしまったパンの大きさと同じになった時、往人の姿はカラスから純白の羽を持つ
美しい鳥へと変わり、天へと上っていったのである。
922なまえをいれてください:02/09/23 12:48
全部読まなかんの?
>>921
激しく電波っぱーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>921
元ネタはアンデルセンの作品「パンを踏んだ娘」だろ?
男は去り、娘は死に、家庭は崩壊した。
何故こうなってしまったのだろう。
残された親は現実の世界から逃避し、妄想の世界で過去の過ちを正していく。
歌野晶午の「世界の終わり、あるいは始まり」って小説はAIRの話をうまく(?)補完してると思ふ。
>>921
実際にやったこと無いからネタだかわからんけど、本当にこんなエンディングだったら「感動した」とか言ってる奴がアホにしか思えないんだが…。
これじゃ感動どころかギャグだろ。
>>926

>>921の言ってることは、実は半分ぐらい当たっている。
自分も初めてAirをクリアした時に、「パンを踏んだ娘」を思い出したよ。
だからAIRは死にかけたカラスの子供を拾って助けてやるのだが
病気が移ってヒロインは死ぬがカラスは助かる
age
>>921の初出はテレビ番組スレの「何故か怖かったテレビ番組スレ」のパン娘のあらすじ。
それが、アニメ版や漫画版で主人公を性格の悪いキャラにあてはめるコピぺとしてたまに使われている。
931なまえをいれてください:02/09/24 20:19
Ever17
二人主人公がいるんだが、
一人の主人公は2017年の人物。
一人の主人公は2034年の人物。
全く同じ場所で17年の差を置いて同じ様な事件が起きたって事さ。
基本的にプレイヤーは「同じ時間の同じ事件」と錯覚しますよ。ご注意を。
EVEシリーズをお願いします。
>648のEDをお願いします。
934なまえをいれてください:02/09/24 22:53
結局買うことになった
ブルーブレイカー〜笑顔の約束〜

魔王を倒し、真の敵を知ったケイン(主人公)はヒロインたちと共に最後の戦いに望む。
エンディング条件を満たしたヒロインがパーティ内にいると、ラスボス戦の途中で会話イベント発生。
BGMが暗めの曲から明るい曲に変わり、それまで必殺技で200〜300程度しかダメージを
与えられなかったのが、通常攻撃で1000〜2000になり瞬殺。
戦闘終了後、ケインの前に女神が現れ、願いを何でも一つだけ叶えてくれることになる。
ブルーブレイカー〜笑顔の約束〜  続き

ケインの願いは攻略したヒロインごとに異なり、
 
アーシャ(神官)=そのままの彼女が好きなので、性格の悪さを直してもらわない。
カルミー(戦士)=ヒロインの記憶から、以前の片思いの相手の記憶を消そうとしたが意味無し。
サージュ(呪術士)=ヒロインが星が見たいと言うので、見せてもらう。
ターナ(エルフ)=人間にしてもらう。
ナルター(死神)=人間にしてもらう。
ハミュン(魔女っ娘)=ヒロインの故郷を蘇らせる。
マヤ(ロボット)=人間にしてもらう。
ヤーム(ネコ娘)=人間にしてもらう。
ラミーユ(魔族)=愛を知る。
ワイズ(女神)=人間になってもらう。

で、OPではワンコーラスだった主題歌(名曲)のフルコーラスが流れて終了。
続編も主題歌だけは良かった。
937なまえをいれてください:02/09/24 23:57
伝説のスタフィーのエンディングの
キョロスケの秘密って何ですか?
938なまえをいれてください:02/09/25 02:45
KOF94キボンヌ
939なまえをいれてください:02/09/25 15:48
KOF94  ルガール自爆
KOF95  ルガール自滅
KOF98  ルガール自爆(スイッチを押す際の、微妙に満足そうななんとも表現しがたい表情は一見の価値あり)
KOF2002 ルガール自爆

どうだ? 満足したろう
>>939が回線を切る際の、微妙に満足そうななんとも
表現しがたい表情は一見の価
ゲームのエンディングとはチョト違うけど
FFTの「ウイユヴェール(だっけ?)」の詳細と結末をお願いします。
ああ、あれか。うろ覚えでスマン。
ブラックは実は王党派のスパイで、詐称した英雄譚を利用してラガ派の頭目におさまり、
キュビスト選挙の際、最終勝利を目前にしてラガ派の党首を辞退し、王党派に勝利を
もたらすために行動していた。当初からブラックの正体に気づいていたパブロは、
ブラック自身の保身と名誉のために王党派を裏切りそのままラガ派の党首として勝利しろ
と採算詰め寄るもはたせず、ブラック暗殺のあと、王党派の差し向けた追っ手の
手により重傷を負い記憶喪失となる。以下、本編へ。
 一方、ブラックは死ぬ前に、達成率98%(?)を誇る幻の暗殺者デュシャンへ依頼を
果たすための符帳を最後まで手に入れていた。王党派の目的を叶えたとはいえ、秘密を知りすぎた自分を
王党派が消しにくると予期していた彼は、切り札であるそれを一応恋人にあたるウィユへの誕生日
の贈り物とした。それを使い、王族派情報部トップ・ヒューラー、ナンバー2・バイン、殺し屋・ビョルン
を暗殺させ、二人とも生き残ろうと画策するも、件の物の説明をする前にウィユにより暗殺される。

(中略)自身の羅列する記憶の断片とも言うべき小説もどきにより、多少は記憶
喪失以前の自分を取り戻したパブロだが、うやふやな現在の状況に今一歩確信
が持てないでいた。彼の書きつづる小説が事態の真相へ一歩近づくにつれ、
シモーヌと名乗り彼を監視するウィユは抹殺を決意するも、自分を信頼しない組織
、パブロへの哀惜、ブラックを殺害したことを後悔がよぎり、彼女も今一歩踏みこめないでいた。
 そして、懊悩が頂点に達したパブロは……御免、力つきた。
やっぱ記憶だけでするのは無理があるわ。

まぁ、最後は最強の暗殺者の助けを借りてポワソンリーから二人は助かります。
消息は王党派トップの急死による混乱で明かされず。
最後は書き手カイィ“カボチャ叩き”モンテストの独白めいた後書きで終わります。
サイキックフォースHappyStoryのエンディングをキボンヌ
944なまえをいれてください:02/09/25 23:54
age
>>942
>ああ、あれか

どれー?
>945
ウイユヴェール
947941:02/09/26 16:01
>>942
頑張って思い出しながら読みました。
全然わかりやすかったYO!
どうもありがd
ウイユヴェールか、本編そっちのけで読んでた時期もあったなw
折れのウイユは何回殺されたことか…
949なまえをいれてください:02/09/26 22:35
age
>>942
あれってこんなに複雑な話だったのか…
一応ウイユヴェール読んだけど、これに書いてあることの半分も理解できんぞ
ただのミニゲームには思えんな。
950踏んだことだし新スレ立てますた。
ネタバレ必死ゲームのエンディングをばらせ!その3
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1033066095/
952942:02/09/30 12:36
>950
(中略)以降は俺の類推も多少まじってるから、君が戸惑うのも当然だと思う。
気が向いたら今度プレイしてちゃんとしたのを挙げるよ。
953なまえをいれてください:02/10/03 22:48
ひろひろ
954なまえをいれてください:02/10/05 13:45
>>939
藁た!
955なまえをいれてください:02/10/05 18:48
もうネタが尽きますた
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     ∠ ̄\                             ┃
┃       |/゚U゚|〜                             ┃ 
┃──╂⊂|y  二0           + 激しく忍者 +       ┃ 
┃       〉 ´⌒l                               ┃  
┃        (__ノ ^U                               ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
957なまえをいれてください
wsf