PS2"beatmaniaIIDX"シリーズ総合Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
シリーズ最新作 5th style大好評発売中!
http://www.konamijpn.com/products/2dx5th/index.html

「beatmaniaIIDX アーケードスタイルコントローラ」予約受付開始
【ご注文方法】
ホームページ上にてご注文して頂き、受付期間内に5,000台以上のご注文が集まれば実際に生産して販売いたします。
ご注文が5,000台以下の場合は生産せず、ご注文は全てキャンセルとさせていただきます。
・ご予約受付期間:2002年3月29日〜5月16日(予定)
・生産決定に必要な注文台数:5,000台
・発売予定時期:2002年9月(予定)
・販売価格:29,800円(消費税、送料別)
【商品仕様】
・外形寸法: 650(W)×460(D)×110(H)mm (予定)※ 最大突起含む/ケーブル含まず
・重量: 約5kg (予定)
・素材:樹脂製
・対応機種:プレイステーション、プレイステーション2
http://www.konamistyle.com/stores/konamistyle/cont/custom/bm2dx-ascl.html

前スレッド
PS2"beatmaniaIIDX"シリーズ総合Part16
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014799914/l50
21:02/04/06 03:15
2
333:02/04/06 03:15
33
4なまえをいれてください:02/04/06 03:15
まんこ
5なまえをいれてください:02/04/06 03:16
clione
6なまえをいれてください:02/04/06 03:17
6・・・6th styleはよ出せ
7なまえをいれてください:02/04/06 03:18
>>1
Zカレー
8なまえをいれてください:02/04/06 07:12
最初は荒れるね。

アケコン
>★現在の予約受注数(4/4)
>1232台です。生産決定まで3768台!
ポッパーよりIIDX信者少ないとは…
一人2台買ってるとすれば600人程度しか
買っていないことになる。
これじゃPS2次回作もつくれんわな(涙
>>8
皆さめちまったんだろ
10 ◆QoQQQQQA :02/04/06 08:39
そんなことよりちょっと聞いておくれよ…
Jam & Marmaladeの序盤のオブジェは微妙にズレてる
11なまえをいれてください:02/04/06 09:00
>>8
アケコン出ないね。別にいいけど。
12なまえをいれてください:02/04/06 09:02
イクナイ!!(・А・)
アケコン出ても家庭用の新作が出ないんじゃなあ・・・
もうACじゃ7thが出てるというのに、今更5thはないでしょ。

つか、9月ならACで8thが出そうな時期だし。
14なまえをいれてください:02/04/06 09:28
ポップンもそうだったけどちゃんと出たよ
15なまえをいれてください:02/04/06 09:40
6thが出ることを信じる!
そしてアケコン実現も祈る!

これがファンの心意気じゃないだろうか。
まさか次回作がないのにアケコン企画は進
めないだろう。ポップンは5も出てアケコン
実現したし…
しかし出るのが確定しない限り
アケコンは予約するかどうしようかと思う気にさえなれん。
そしてFlowtation(;´д`)ハァハァ
18なまえをいれてください:02/04/06 10:27
16>わけわかんね。矛盾してるぞオイ
予約して数がそろわなきゃアケコンでねーよ。
もしかしてそんなヤツが1000人ぐらいいる
のに結局集まった数が4000人だったから
つくらないってなったら悲惨。
欲しいなら今すぐ予約シロ!待ってて何か得あんのか!
19なまえをいれてください:02/04/06 10:38
ゴリ書き下ろしの何かついてたら買ったのに。
20なまえをいれてください:02/04/06 10:50
数集まったらポプコンの時みたいにつけてくれるかも。
とりあえずGOLI絵グッズキボーンとメール送っとくが吉。
21なまえをいれてください:02/04/06 10:57
数集まったら予約しよっと。
22なまえをいれてください:02/04/06 12:23
いいからさっさと2台予約しろよ
みんな6thアーケードで出てたころは糞譜面とか難しいのばっかりとか言って
家庭用でても買わないとすら言ってたのにやっぱり心待ちにしてるんだね。
5thの時もそうだったし、やっぱ新しい物は叩かれる運命なのか・・・
3rd+4th+5th+未収録曲の詰まったHDD>>>>>>>>>>>>>>>>>>6th

|゚∀゚)
実際のところアケコンが出るなんてネットにつなげるやつしか知らねーんでねーの?
ゲーセンのIIDXの筐体のそばに宣伝のチラシを置いとくとかできないもんかな。
そういやネットにつなげなきゃアケコン注文できないんだっけ?
携帯でも出来るのか?
だから本気で作る気ねーんじゃないかな〜
と、コナミを煽ってみる
オレはネット環境がない友人の分も含めて6台予約した。
みんなも宣伝して予約数を伸ばそうぜ!
ところで、個人で二台以上予約した神はいますか?
29なまえをいれてください:02/04/06 16:55
お前ら 横浜近郊で専コン安く売ってるところ教えてください。おながいします。
>>18
そうかそうか。わけわからんかったか
6th styleでなかったらってことだ
31なまえをいれてください:02/04/06 19:32
>>29
ア ケ コ ン を 買 え






いや、買ってください
>>31
定価7800円よりも安いところを求めて聞いてる人間に
アケコンを買う金があると思うのだろうか。
33なまえをいれてください:02/04/06 20:12
>>32
netanimajiresukakowarui!!
アーケード筐体の脇とかに宣伝広告
貼ればいいのになー
■「beatmania IIDX アーケードスタイルコントローラ PROJECT」
製品化に関するアンケート結果発表 (2002.01.10)
【 有効回収票 】2218票
一人2台買っても5000に届かんね。宣伝しないとな
36なまえをいれてください:02/04/06 22:01
アケコン実現まで頑張るスレつくるか?
プッ、いらねーよ、ヴァカ
5000いかなくても作るって
あとでレアになって欲しくなる奴とかいて、
コナミはまた作り始めるから
いらねーよ!
40なまえをいれてください:02/04/07 00:02
そんなことより聞いてくれよ
家庭用5thのデータが消えたYO!
もうこのデータは復活しないのだろうか
とうぶんやる気でないよ
>>40
それはいたいっすね…
5は曲多いし大変だぁ^^ゞ
全曲出すのは634コンボですぐじゃねーか
スコアは戻らんけど。
ビギナーのオールパフェ、ドリルも戻らんな
ドリルなんて絶対やる気起きないなw
知り合いのデータをコピーしてもらうとか
>45
(・∀・)イイ!
しかし、スコアラーな友人のデータだと、スコアが更新できない罠。
48R5 :02/04/07 01:20
スコアはあまり気にしない
結局どの曲ができたかによって友達と優劣つけてる俺・・・
ってか未だにVできないのは俺だけか?
B4Uも最近怪しいし・・・
49なまえをいれてください:02/04/07 01:21
NSで1989がクリアできたよ〜。
というかNSの1989は面白かった。
>>49
もめ。次はLSダ!
5149:02/04/07 01:28
ありがとう〜。次はLSでやってみるよ。
というか、NSのアブソは難しい。
初めて4thをアーケードでプレイして選んだ時を
思い出したよ。
>>40

漏れも一回、4thのデータ消えてへコンだ。
でも
一曲やる度にNEW RECORD出るから気分良かったYO。
アケ板のIIDXスレの荒らしと、それに反応するあほどもがうざすぎます。
>53
激しく同意。これで5日連続だしな〜。正直言って、やまじぇったんが
来たせいで、余計ひどくなっている。この程度でとかいうけど、
正直どんなレベルでも、荒らしはうざい。
あの程度じゃあぼんも悪禁もしてくれないので
適度に相手して追い出した方が良いのですが
コテでかいたほうがいいと思うのですが
見に行ってみたけど、今のアケ板IIDXスレの現状を物語ってますな。

>>52
同じく4thのデータが消えた。
minimalianが未だに暗い・・・。
58なまえをいれてください:02/04/07 02:26
今一個注文したが
というか本当に生産されるのだろうか?

コレで駄目だったら本当に俺自身冷めそう。
アケコンもし受注5000超えなくても
とりあえず5000台は作ってほしいよな。
また後からほしくなる奴も現れるかもしれないし。
1台だけ買った奴も後でDp用に買えるようにさ。
生産中止になったらオレもさすがに冷めそうだ・・・
俺も2個予約したんだけど、駄目だったら萎えそうだ。
61なまえをいれてください:02/04/07 03:04
アケコン予約者1人が、2人の知人に説得、その2人がまた
2人に説得すれば5000はちょろい。
問題は予約者に説得する知人がいないという事実。
いたら2chに入り浸らないか…
近場にゲセンないから7thはおろか6thすらまともにやってないよ・・・
オレも早く「穴G2で指つりそうになった!!」とか言いてぇーな。
早く6th出してくれよぉぉぉ。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
意味もなくサバイバルを逆難易度順7Aでやったら7万いっちまった
…ちくしょう、半年前に出してれば…
出してれば?
IRでいいとこいけた、と。
>>61
友達いないのは君だけでは?
2ちゃんのせいにするのはよくない
>>63
「インターネットランキングに対応していません」
選ぶ時にちゃんと書いてるはずだが
>>67
俺もそうじゃないかと思った
HSにしてもVとサファリはできん。
NSだとさらにゲロンとレグルスとDXYもできん・・・
今までNSでやってたから1989のLSとかならできるのに・・・
>>69
NSで今までやってこれてた方がすごいと思うんだが気のせいだろうかw
71なまえをいれてください:02/04/07 14:20
アケコンにセリカの書き下ろしついたら買ってやるよ奥さん。
72なまえをいれてください:02/04/07 14:40
データが消えたといっている人、初期型付属のメモカつかってないか?
あれは不良品で、いつデータが消えてもおかしくないぞ。
中開けてみたら、その後の修正版メモカと構造が違ってたし。

SCEのサービスセンターに電話すれば、交換してもらえるから
頼んだ方がよいと思うが…。
>>72
マジ!!?
どーりで・・
ええ事聞いたわ。サンクス
74なまえをいれてください:02/04/07 17:00
>>71
お前は一生アスキー製でやってろや
アケコンいらねーから筐体くれ
>>75
置く場所が無いワナ
age
78なまえをいれてください:02/04/07 20:06
あがってなかった罠。
しかも名前を間違った罠。
79なまえをいれてください:02/04/07 22:01
アケコンいらねーからセリカくれ。
>79
よしわかった。
おまえにはぜったいやらん。
>>75
メンテが悪くて画面真っ暗なワナ
>75
コンパネがついてないワナ
83◆DXY5thD.:02/04/08 15:21
6th styleはやくだせ
激し過ぎる同意
やっぱりFlowtation(;´д`)ハァハァ
今思った。
20,Novemberやりてぇぇぇ
やっぱり俺はこっちを(以下略
試作1号機

※製品化する際に仕様、デザイン等が変更となる場合がございます。

現在の仕様で、生産するために最低必要な注文数は5,000台を予定しています。
『ターンテーブル』 や『7鍵ボタンスイッチユニット移設機能』 など、
ポップンミュージックアーケードスタイルコントローラと単純に比較しても追加機能が多いこのコントローラを量産効果でほぼ同価格に
抑えるために最低注文数を上げさせていただきました。
現時点では本体価格3万円以下、発売は9月を予定しています。
詳しいことは今後発表していく予定です。
通常商品とは異なりますので発売日が前後することはご了承いただけますようお願いいたします。
また、今後できるかぎり試作機の実物をみなさんに見ていただく機会をつくりたいと思っております。

※現在の仕様で、生産するために最低必要な注文数は5,000台を予定しています。←※これ重要※
5000台に届きますように。
ところで、実際のところ何台売れれば、儲けが出るのだろう?
5000台が仮に届かなくても、そのラインを超えたら販売ということにならないのだろうか?
90なまえをいれてください:02/04/09 05:48
最低で年間新作が確実に2〜3作出ればアケコン買ってもいいなぁ〜
5鍵みたいにオリジナル(ゴッタみたい)でもいい。
>90
どどどど同意
92:02/04/09 13:43
>>57
4thならエキスパートでやれば簡単に黄色くなる罠。
ボタンだけ別売り500円でお願いします。
あのマイクロスイッチは500円じゃ買えませんが
今までだったらアーケードで新しいのが出てから何ヵ月後ぐらいに1個前の出てたのよ?
>>95
一ヵ月前後か同じ月にでてた。
AC4th2000年9月 AC5th2001年3月 AC6th2001年9月    AC2002年7th3月27日
CS3rd2000年10月 CS4th2001年3月 CS5th2001年8月30日 CS6th+7th?2002年8月?
5〜6ヶ月周期に出てるから
CS5th8月から5ヶ月通りすぎて
6thは今年の6〜7月辺りか?
まあ上のデータから見ての予想だが
ところで、、マイクロスイッチって何?
弐寺の家庭用最新作は多分9月にアケコンと同時発売(生産決定するかは別として)
だろうと予想してみるテスト
>>96
情報サンクス
じゃあ、今回はかなり遅れてるのか・・・。
>>93
5keyのアスキー製ならその値段でいいですよ。
102なまえをいれてください:02/04/09 21:40
アケコンどうしようかな〜。高いんだよなー。
家庭用のじゃとてもじゃないけどAクリアできる気がしないし。
サファリよりムズいんじゃねえの?あれ?
ところで、、ACとかCSって何の略?
>>103
アーケード、コンシューマーの略。
>>102
Aとサファリ比較できなくないか?
ちなみに俺はAできるけど、サファリはサパーリ。
Aって曲名ですか?
>>105
曲名。ちなみに7thstyleでの話なので、正確には板違いになるけどね。
>>105
かなり人気あって、ほとんどのところでプラチナに入ってる(はず)。

ゲセンの話なんで、アケ板逝ったほうがいいな…
AはHARDでできたけどHARDサッパリはランダムじゃないと漏れは無理。
よってサパリだとおもった 。
でも語ってほしい、最近ネタないし
じゃ、アケコン予約済みの人の点呼でも取るか。
1!
>>104
ほーほー、ありがとう。
これで今晩はぐっすり眠れそうだ
112なまえをいれてください:02/04/09 22:02
2!
3*2
114なまえをいれてください:02/04/09 22:57


7th新曲楽しすぎる〜9月に絶対家庭用出してくれぇ〜頼む・・・
5
6!!

…じゃあ6スタのオリジナルコースでも
complacency course
Retrospective Song(A)
19,November
YESTERDAY(A)
Summer Vacation
Flowtation(A)

え?どっかでみたことあるって?気にすんな
117なまえをいれてください:02/04/09 23:46
8,9
0
6thでないからついこないだ専コン買って
ダブルを始めてみたんだが・・・
すごい楽しいなダブルって。(w
まだLIGHTでしか出来ないけど
LIGHTのB4UとかDXY!とか、本気で楽しい。
Vienna(14KEY)も楽しいし。
再びビーマニ熱が再燃してきたYO。
>120
Infinite Prayer(14KEY)マジで楽しいよ、やってみ
で、もうちっとうまくなったらstarmine(14KEY)コレ最強
LowSp2復活キボン
つーかもっと遅くてもいい。
LS1のVはNSとあんま変わらなかったし。

実はLS2神風はまだ倒せてないが。

それ以前に6th発売キボン
小波はいつ6th出すんだ?
まさか出す気がないわけじゃないだろうな
ほんと待ちくたびれた

ヽ(`Д´)ノ モウ 我慢 デキナイYO !!
今更ですが、たった今syncクリアーできたーよ
やっとシーケンスが見えた・・・

仕事逝ってきます
6thと7thを家庭用に移植すると考えると、
EX曜日コースや段位認定も収録すると旧曲がかなり多くなる。
これは3rdや4thの売上に影響が出るのではないか?

しかし今更そんな前のソフトの売上も対して見込めないという見方もできる。
いっそのことハードディスク対応で過去曲をインストール出来るようにし、
complete styleとして発売すればいいのでは?

最終作としてアケコンと同時発売し、大きな売上を見込めば、
「過去曲をインストールしてソフト売却され過去ソフトの売上に影響が出る」
と言った懸念も無視できる。

俺的には、ダラダラと続けるよりは、
活きのいいうちに最終作としてガツンとしたのを出して欲しい。
こういう考え方は少数派だろうか。
縦に読んでも何も出ませんよ(藁
アケコソもっと売れるように
いろんな掲示板で宣伝しようぜ
水無月とか・・・
コナミ社員とか言われそうだけど
>126
マジレスしておけば、最終作と銘打ったら
余計アケコンは売れないと思うが。
アイテム番号 :
数量 : 2
説明 : ビートマニアIIDXアーケードスタイルコントローラ
単価 : 29,800

あーあ。頼んじゃったヨ…
積み立てしとくか。
途中で送ってしまった、鬱。

>126
売上云々とか、果たして関係あるのかな?
良いんじゃないの? とりあえずは6th、7thとして出せば。
それに、最終作なんて誰も望んでないでしょ?

活きがいいか悪いかは、世の中が決めるものだよ。
多くの人が遊んでいてその人たちが楽しいと感じ、
インカムが減らない限りは活きが良いわけ。
自分のマンネリ化=活きが無くなった、というのはちょっと一元的過ぎる。
>130
俺も勢いで注文してしまったが、次の日にキャンセルしちまいますた。
133なまえをいれてください:02/04/10 16:11
11
ギタドラやキーマニの移植がアレなのに
小波は果たしてそこまで深いこと考えてるだろうか(w
>>134
考えてません(w
136なまえをいれてください:02/04/10 20:59
もうちっと盛り上がりたいな・・・。
話題がでねえ・・・。
板違いでもいいから7thの話題したいなぁ・・・。
137なまえをいれてください:02/04/10 21:10
BRILLIANT 2Uフルコン記念age
チョトウレシカタヨ

まだまだ3rdで遊べそうだ。
B4Uはnormalよりanotherの方が簡単だ。
B4U(another)は出来るけどnormal譜面は出来ん。
こんな俺は変ですか?
>>138
どう考えても穴のほうがムズイと思うが・・・。
1鍵の4分のリズムがタイミングを取りやすくしている、
こういう意味ではアナザーのほうがやりやすいかもしれないな。

俺もアナザーのほうがやりやすいのでなー
Absolute初めて出来た・・・・・感動
急に滝が見えるようになった
レベルが上がったような気がしたYO

厨なカキコでスマソ
>>141
オメデd
これから一気に出来る曲が増えると思うから頑張ってくれ。
143なまえをいれてください:02/04/10 23:51
漏れもクリア報告

穴R5クリアage
NSでDYMNATE RAVEとEND OF CENTUREを初クリア
字が違うかも知れんが気にしないでほしい。
>>144
小学生?
ネタじゃなかったらもうちょっと英語の勉強した方がいいよ。
146なまえをいれてください:02/04/11 00:43
R5って良譜面だよね。
>>145
放送禁止用語です
>>146
そうでもないと思う。やりずらいし。
Abyssとかは良譜面といえると思う。
>>148
やりづらい譜面でも良譜面だと思う。
もしかして自分がやりやすい=良譜面?
クリアしずらいの間違えみたいでした!!(・BRE∀K DOWN・)
>>144
LS2+HIDでできたら褒めてやる。頑張れ。
>>140
ありえない。俺は7KEYならpoor0だけどanotherは50個は軽く超えるぞ
当然クリア出来ない
>>152
同意。
アナザーが出来て7KEYが出来ないなんて絶対有り得ない話だ。
1 P 側 の 人 で す か ?

穴が簡単っつー人はラストでモリモリ回復できるからでしょ。
2PのB4U(N)は中途半端にノートが少ないからクリアしづらい。
>>149
叩いて楽しい譜面が良譜面だと思う。
もしかして自分がやりづらい=良譜面?
でも実際叩いて楽しい譜面っつーのも
人によって違うと思うんだけどね
わりとこのスレではabyssは良譜面と言われてたが・・・
シュラークはとっても良譜面だと思う。楽しすぎだよこの曲は。
■6thstyle単体での発売の場合 総曲数…76■
新曲…40 bpm変更曲…2 エキスパート用旧曲(1st〜5th)…34

<エキスパート用旧曲>
250bpm、ABSOLUTE、Abyss、B4U、dong-tepo no.1、DXY!、DYNAMITE RAVE、
era(nostalmix)、Holic、Indigo Vision、in my eyes、I Was The One、
JIVE INTO THE NIGHT、LEADING CYBER、LUV TO ME(disco mix)、outer wall、
PARANOiA MAX、Presto、R10K、R3、R5、Radical Faith、Real、Schlagwerk、
Skyscraper、starmine、SWEET LAB、sync、tablets、Tangerine Stream、
THE BIG VOYAGER、THE CUBE、THE SHINING POLARIS、V
■7thstyle単体での発売の場合 総曲数…105(+5?)■
新曲…37(+5?) Another変更曲…1
エキスパート用旧曲(1st〜6th)…37 段位認定コース用旧曲(EXとの重複除く)…30

<エキスパート用旧曲(1st〜6th)>
20,november、B4U、CAN'T STOP FALLIN'IN LOVE、Colors、
COMMENT TE DIRE ADIEU(Retrospective Song)、Digital MinD、DIVE、dong-tepo no.1、
DXY!、DYNAMITE RAVE、era(nostalmix)、Estella、Five Regrets、
fly through the night、Frozen Ray、G2、GET ON BEAT(WILD STYLE)、HIGHER、Holic、
LEADING CYBER、LOVE WILL...、Mobo*Moga、NEMESIS、NIGHT OF FIRE、outer wall、
Presto、R5、Regulus、RIDE ON THE LIGHT、RISLIM、Schlagwerk、still my words、
THE SAFARI、V、Vienna、Y31、YESTERDAY

<段位認定コース用旧曲(EXとの重複除く)>
.59、Abyss、ABSOLUTE、Bad boy、Blueberry Stream、Come With Me、
Dancin' Into The Night、Deadline、Don't Stop!、Final Count Down、
GRADIUSIC CYBER、I'm In Love Again、IIDX、Indigo Vision、I Was The One、
L'amour et la liberte'、Mr.T、Nothing Ain't Stoppin' Us、OVER THE CLOUDS、
QQQ、R3、Remember You、Silhoette of My Mind、Small Waves、Spin the disc、
starmine、STILL IN MY HEART、sync、Tangerine Stream、Voltage
■6th+7thで発売した場合 総曲数…143(+5?)■
新曲…40+37(+5?) bpm変更曲…2 Another変更曲…1
エキスパート用旧曲(1st〜5th)…45 段位認定用旧曲(EXとの重複除く)…18

<旧曲>
.59、250bpm、ABSOLUTE、Abyss、B4U、Bad boy、CAN'T STOP FALLIN'IN LOVE、
Come With Me、Dancin' Into The Night、Deadline、Digital MinD、Don't Stop!、
dong-tepo no.1、DXY!、DYNAMITE RAVE、era(nostalmix)、Estella、
Final Count Down、GRADIUSIC CYBER、HIGHER、Holic、I'm In Love Again、IIDX、
Indigo Vision、in my eyes、I Was The One、JIVE INTO THE NIGHT、LEADING CYBER、
LOVE WILL...、LUV TO ME(disco mix)、Mobo*Moga、Mr.T、
Nothing Ain't Stoppin' Us、outer wall、OVER THE CLOUDS、PARANOiA MAX、Presto、
QQQ、Remember You、R10K、R3、R5、Radical Faith、Real、Regulus、
RIDE ON THE LIGHT、RISLIM、Schlagwerk、Skyscraper、Small Waves、Spin the disc、
starmine、STILL IN MY HEART、still my words、SWEET LAB、sync、tablets、
Tangerine Stream、THE BIG VOYAGER、THE CUBE、THE SHINING POLARIS、
V、Vienna、Voltage

6thの電人イェーガーのテーマ、LOVE IS DREAMINESS、SOMTHING WONFDERFULと
7thのmore deep(ver.2.1)は新曲として計算
7thstyleの隠し曲については現在3曲が判明、解析であと2曲あると予想
折角だからオリジナルコースでも考えてハァハァしませんか?
しませんか。そうですか。

D.J. Wコースとか。
OVER THE CROUDS→FANTASY→Linus→Regulus→Spica
OVER THE C”L”OUDSだった。

そしてFANTASYが無い罠。
>>161
感動した!
こう見ると収録曲がかなり多いな。
5thの時に64だったはず。
今回は6th単体でも76曲か。
ちゃんと入るのかな・・・。
B4Uは穴だとフルコン近くいけるがノーマルだとクリアがやっとだなぁ。
sc+階段のとこが、1鍵が入ってるお陰でやりやすいし、16分のsc+同時押しのとこも穴の方がやりやすい。
全体的に穴の方がムズイとは思うけど、ノーマルの難所がやりやすくなってるから簡単に感じるんだと思う。
>161
これでサバイバルやったら恐ろしいな・・・
1曲2分で計算して約5時間。
7+Anotherの1曲目or最終曲は穴5.1.1.の罠
168なまえをいれてください:02/04/11 14:34
さっきからずっと探してるんですが。
コントローラー改造を説明したページが見つかりません。
ゴムと厚紙を使う奴なんだけど。

誰かわかる?
170なまえをいれてください:02/04/11 14:49
>>169
ありがとう!!
まじでありがとう!!
検索に引っかからなかったんだよー
>166
しつこいな、お前。そんなに自慢したいのか?

そんな事いうならDXY!より穴DXY!の方がクリアできるとかな、色々あるけどな
DVD一枚にそんなに入るのか?(6th or 7th)
5thでDVDぎりぎりじゃなかったけ?
>>172
俺もそこが気になる。
もし5thでギリギリなら6thはどうなることやら。。。
二枚組で解決
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!






って、早く叫びてーなぁー。
発売日くらい決定してくれよな。
>>171
俺もB4U(A)はノーマルより繋ぎやすい気がするよ。
難しいのは当然アナザーのほう だけど。
>>174
それで出されたら大不評。
178177:02/04/11 17:26
誤爆したのがばれてこっちでも脂肪。
179なまえをいれてください:02/04/11 17:30
おまえらAbsoluteは結構ムずいと思いませんか?
クリアはできるが点数が出ない。なぜだろう?11万点以上でない。
サマバケ突破ぐらいはできるんだけどアブソがとにかく苦手だ、やりにくいったら
ありゃしない。
友人には変態あつかいされますた。
>>171
自慢だったらクリアがやっとなんて書かないよ。
自慢するんだったら
「あーごめんどっちも簡単すぎて比較できねーや」とか書くべさ。
まーごかいさせたんだったらスマソ。悪気はなかたーよ。
なんで誤解が平仮名なんだ・・・鬱
>>179
同意
あの曲は異様にスコアでない・・・
クリアは簡単な方だとは思うが
>>171
なに偉そうに言ってんだ
しかも勘違い厨だし。
マジ腹立つ
cs版3rdでHS3+RANかけたらパラノイア(A)で96%減りました。
ヘルとは比べもんにならないくらい難しいんですが、何か?
185    :02/04/12 02:19
たしか、3rdは81曲入ってたはず。
>>183
わらた
>>179
コンボが切れまくっているからでは?
俺はそう。
Absoluteには、ちゃんと押してるハズなのに
poorになってしまうオブジェがいくつかある・・・のは俺だけ?
189なまえをいれてください:02/04/12 03:14
ABSOLUTEよりRegulusのほうが遥かにスコアが出ない俺。
ABSOLUTE…15万くらい
Regulus…9万くらい(;´д`)
曲数的には問題無さそうな気がする。
ただ6thはムービーが今までに比べて種類が多そうなんで、
それで容量食ってるのかな
191なまえをいれてください:02/04/12 08:00
>>161
150曲はいってれば最高ですね。
192なまえをいれてください:02/04/12 08:41
まぁどんなに曲が入っていても最初っからtake糸遺児なり革命なりと
出すのが大変だった隠し曲が1曲目からできるのが個人的に気に食わない。
せめて一回クリアするごとに増えていくってのならいいんだけど・・・
だれか、ピタキューを使ってみてくれ、SCHLAGWERKアナザーでもう専コンが上にずれていかなくなるはず

ttp://www.famitsu.com/game/column/mkII_vir/2002/04/11/218,1018503439,4550,0,0.html
>>192
でも、家庭用が出る頃にはACでも隠し曲はすでに解禁されてるわけだし

>>193
ピタキュー使ってるよ。本当に動かなくなるよ。
吸盤を貼り付けられるテーブルなりのしっかした台があればオススメ
カーペットの上であぐらプレイで俺死亡。
ワシもピタキュー使ってまっせ。結果・・・
う ご か な い !

付属の糸がチョト短い気がするけど、他の糸でも全然OK
CHECKING10番勝負したって動きゃしない程の逸品。
>169の改造と合わせれば最強かな。スコアも伸びるんじゃないかな。

アケコンは重量あるから必要ないかもしれんけど、いい繋ぎになったね。
アブソは途中のズチャズチャっていうドラム音を叩くとこでいつも切れる。
Vも。
>>197
TAKAマジックだ
199ヘタクソ:02/04/12 19:14
やっとQQQ(A)越したよ(⊃Д`。)
俺はこの達成感のためにIIDXをがんばってるんだなァ…
200なまえをいれてください:02/04/12 19:16
           _
           {!!! _ ヽ、
            ~ `、  \
        ∧ ∧  , ‐'` ノ
       (・∀・)'" .ノ/
  ,-‐'⌒" ̄ `Y"   r '
γ' −、_,-ュ   200  ノ
(_     }-‐´;`ー イ
 ` " ̄` T彡 i ミ/
      }     '´ ̄"`ヽ
     /    _,,,,,、   j
    /   /`'  {  /
   /  ノ      |  (_,,-,
   \  `ヽ    / __ノ
     \ \
      ノ  _>
     <.,,_/~
201なまえをいれてください:02/04/12 19:33
ピタキューが非常に気になっています。
ズバリいくらぐらいですか?マジレス希望。
>>201
定価は500円。
400円ぐらいで買えるんじゃないかな。
>>201
定価は確か500円。
ワシは秋葉の祖父地図で買ったけど、あそこで399円だったよ。

1個買ってかなりデキがよかったから、DP用にもう1個買うつもり〜
ってコントローラー1つしか持ってないけどさ〜(;´Д`)
>>199
おめでd
QQQ(A)って結構難しいんだよね〜
気を抜くと最後の方でおもいっきり持ってかれるし・・
次はレグルスあたりかな?
205201:02/04/12 20:29
>>202,203
情報ありがとう。俺もアケコンを買うまでのつなぎに使用させてもらいます。
といっても、これは地方のゲームショップとかに売っているのだろうか?
206193:02/04/12 20:36
>>194 196
レスサンキュー、昨日秋葉に行ったんだがすっかり忘れていたよ・・
オレ、バーチャもやるからピタキュー買ってみるよ。
っていうかバーチャでコントローラーずれる奴いるのか?
>>197
漏れはアブソは後半のダカダカダカダカっていうドラムロールを叩くとこでいつも切れる。
穴Vも。

>>200
藁タ
★現在の予約受注数(4/11)
1,548台です。生産決定まで3,452台!
もうだめぽ・・。
まだ6th style出してれば少しは受注数が
変わったかもしれないのにな。
一週間でたったの300台かよ。
このペースだと、3000すらいかないかもな。もう駄目だ、こんちくちょう。
やっちまったなkonami
来週のファミ通あたりに6thの情報でも載ればなぁ・・。
小波、さっさと6th発表しやがれ!!!!!!!!!!!
本当に早く6th出してくれ。
確かDDRは5月16日に出るって決まってるのにな〜。
6thも同じ日に出せやゴラァ!

ついでにアケコンやばいね。。。
発売するって事を知ってない人が多そうだしな。
もうちょっと真面目に宣伝活動をして欲しい。
「アケコンが出ないから6thも出ません」と脅しをかけてみる。これ最低。
217なまえをいれてください:02/04/12 22:44
こうなったら、アケコンスレ作って盛り上げるしか!?
>217
お願いします。
6thはどんな形をとるにせよ、絶対出るとは思うけど、アケコンの予約を
受け付けている最中に発表できないのはかなりの痛手だと思う。
買わないという人も多いだろうけど、6thのリリースが発表されれば買うという人も
いるからね〜。
それにしても、発売されなかったら残念だな〜。宣伝もあまり活発でないし・・・
そこでFlowtation(A)
220ヘタクソ:02/04/12 23:16
>>204
アリガトウ(⊃Д`)
次レグルスできるようにガンバルヨ
>>220
レグルス(A)ができれば言う事無しだ!
頑張れ頑張れ!!
アケコンも良いが、むしろ6thは何があっても出してくれ・・・
あ、アケコンも予約済っすよ
アーケード7thのQ&Aに家庭用6thは出るんですか
と質問したら答えてもらえるかな?
今まで一度はACじゃない質問に一応答えてるみたいだし。
誤爆だけどな。
5thのデータがあぼーんしたょょょょょょ鬱だ。
また初めから黄色に塗りつぶす作業中。
ライト7かったりーな!ちくしょー!
>>224
ちゃんと5Keysも埋めてね
226なまえをいれてください:02/04/13 03:35
おれは最初あれこれと静音もかねた専コンの固定法を考えていたのですが
結局どれもダメだったので一番コストがかからない膝プレイでやっています
これだと夜中にやっても打鍵音がまったく響きません。

しかし気づいたらゲーセンの狂態でやるより上手になっていたり・・・
なぜかゲーセンだとイージーつけてもQQQ(A)やレグルスができません。
ピタキュー売ってねぇ・・・
これだから田舎は・・・

どっかネット通販やってねぇすか?
Amazonでは在庫切れか。
売ってねえ。
230なまえをいれてください:02/04/13 10:52
次作(6th)の発売予定も無いのにアケコン買うか?
今使ってるので充分だよ2台とも改造してるしねっ!
?月発売予定とか有ればアケコン2台予約するけど・・・
ポプソアケコンの出来が中途半端だったから買わない。
232なまえをいれてください:02/04/13 11:27
cury.com見てみたら

●PS2 IIDX6thは9月ごろみたい。とメールにて。確認とれてないから、本当かどうかわかんないですが。
233なまえをいれてください:02/04/13 11:33
キタ━━━━(゚∀゚?)━━━━!??
234なまえをいれてください:02/04/13 11:42
curry.comだった鬱氏
あの、専コンをガムテで机にくっつけてる漏れは逝ってよしですか?
布テープの方ならはがす時に跡がつかないし、かなりおすすめなんですが。
236なまえをいれてください:02/04/13 11:54
>>232
9月って事はもしや7thとカップリング?
237なまえをいれてください:02/04/13 11:56
アケコンはボタン凹み機能と自動連打機能の対策はしてるのかな?
これのどっちかが発動したら相当萎えるよね
やっぱりFlowtationヽ(´ー`)ノマンセー
発売は9月でもいいからさっさと発表しろ!!
でないと5000台なんて届かんぞ・・・
>238
アーケードのボタンがへこんだということはあまり聞かないから、
凹みはないと思う。自動連打はアーケードじゃあるらしいけど、
PS2用のコントローラーだから、解決されていると思うよ。
>238
自動連打機能は、解決しなさそうな気が・・・・
へこみはないだろうけど。
まぁ、全部の台で自動連打機能がついてるわけじゃないし
5000台の中の1,2個であろう といってみる。
自動連打はマイクロスイッチの劣化によるものです。
対策のしようがありません。
専コンのズレ防止にはホームセンターとかに売ってるその名も「ズレ防止シート」がいいんでねーの?
http://www.annex-rv.co.jp/mikke.htm
かんたん洗浄丸ですか…。
246なまえをいれてください:02/04/13 16:49
>>221
レグルス(A)?通常もできませんがナニカ(⊃Д`)
247なまえをいれてください:02/04/13 18:38
>>246
うそぉ!?QQQ(A)ができるんだからノマレグはできるのかと思った
ま、ノマレグはランダムでもかけとけば安全ですさ
248なまえをいれてください:02/04/13 18:45
6+7th発売決定!!
発売日:10月24日
249なまえをいれてください:02/04/13 18:47
腐ったDJ共が作った曲なんてプレイしてもつまらん。
250なまえをいれてください:02/04/13 18:48

ソースは某ゲーム雑誌で来週(さ来週?)の記事より

俺、某ゲーム雑誌編集部で校正のアルバイトしてるもんで
251250:02/04/13 18:49
250は248に対してね
252なまえをいれてください:02/04/13 18:49
マジでマジでマジで!?
Flowtationサマは入ってるのかなぁ(;´д`)ハァハァ
>>248

>>161にも書いてあるけど6th+7thで出したら140曲超えるんでしょ?
そんなにたくさん収録できるの?
エキスパートや段位認定を再現しなくても80曲ぐらいあるし・・・
本当なのかなあ?
254なまえをいれてください:02/04/13 18:56
>>252
多分入ってるだろうけど・・・
制作費下げるのに入らないかも・・・
やっぱり2枚組みで、通常はどちらかしかプレイできないけど
HDDにインストールすれば両方の曲出来るとかしか無いよなぁ。

容量足らなすぎ
256なまえをいれてください:02/04/13 19:47
>>248>>250って本当なのかなあ?
2枚組なら可能だと思うけど・・・・・


かなり気になる、もう1回出てきてくれ>>248
257なまえをいれてください:02/04/13 19:55
どのみち発売日遅すぎ。せめて夏休み。それ以上は待たん
258あひゃ pl015.nas312.handa.nttpc.ne.jp:02/04/13 19:56
259なまえをいれてください:02/04/13 19:57
6th+7thってことは、5鍵盤の6th+COREみたいな感じになるのか?
6thの画面デザイン気に入ってたからあれはあれで移植してほしい。
6thと7thは別で出してほしいなあ・・・
260なまえをいれてください:02/04/13 19:58
なんか凄い荒らしが居るな
261なまえをいれてください:02/04/13 20:03
新曲のみだったら何曲なの?
262なまえをいれてください:02/04/13 21:55
>259
禿同。

新曲だけ入れても253の言う通り80曲はあるんじゃないか。
旧曲が必要な段位認定とエキスパートをあぼーんすれば
一枚にも無理矢理積み込めるだろうけど、それは正直かなり嫌だ。

やっぱ6thと7thは別々に出して(゚Д゚)ホスィ・・・
つーかまず、248がデマでありますように。ナムナム

うそはうそであると見抜ける人でないと(以下略
信用し過ぎに注意しましょう。
もう続編は出ません。
真実は真実であると見抜ける人でないと(以下略
265なまえをいれてください:02/04/13 22:48
6thの曲選択画面はかなり好きだなあ。マジで。
266なまえをいれてください:02/04/13 22:52
別に旧曲いらないと思うんだけどなぁ。
250bpmなんて邪魔なだけさ
267ななし:02/04/13 23:12
6thいらない7th先だせ
268なまえをいれてください:02/04/13 23:18
>>267
そんなのダメだよ
Flowtationできなくなっちゃうじゃん
漏れも旧曲はいらない。
まぁ俺のビマニの仕方が、
週に何回かフリーモードで全曲通してマターリだからだが。
新曲をどれか一つでも抜いたらコナミ脂肪。
片面二層にしても100曲前後くらいかな?
アケの7thが汎用ムビばっかなのは6+7でぶちこむため?とか言ってみる
7th 汎用イパーイなのか。ムビ好きなのに。
(´・ω・`)ショボーン
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 02:00
いまさらながら何で家庭用の発売が遅れているのか考えてみたい。
やっぱりアーケードのインカム減少を抑えるため?
版権関係でもめてるとかだったらやだなあ
SEBとか
7th汎用イパーイな上に、きっつい色使いでピカピカしまくり
ピカ中真っ青

3月〜9月はVが解けない人のための練習期間か?
ヒャラヒャラヒャラヒャラが何回やっても上手くいかん
穴THE BIG VOYAGER初クリア(ボーダー)勃起age!!

レベル低くてスマソ・・・
>>277
おめ。
次は穴よりムズイ、ノーマルボイジャー越えだ!
7thで汎用ムービーが多いのは、
ビデオCDに戻ったからではないかと推測してみる。
6thではDVDがよく止まってたから、色々と不評だったんじゃないか?
>>279さん
え、ビデオCDに戻っちゃったの?
それなら納得はいくけど・・・

スレ違いスマソ
戻ってないって
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 11:24
まぁ何にしろ来週(さ来週?)の某ゲーム雑誌の発売を待つしかない。
さて、もし↓の事がどれか本当になったとしたらどうする?


1. >>248の話が本当(6th+7th、10/24発売)
2. 6th+7th年内発売
3. 6thと7th単体で同時発売
4. いつも通りに6th発売の後7th発売
5. KONAMI:「家庭用6th?家庭用7th?ハァ?」
6. KONAMI:「家庭用IIDXなんてもう出ません。」
>273
スタッフが6thMIX+CORE作ってたからじゃないの?
スタッフロールみると少しかぶってます。
つーか家庭用移植スタッフは全部一緒です
キーマニもなのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 13:18
とっとと出せ
とっとととっとととっとととっとと
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 15:06
>282
3.か4.なら一番いいけど1.や2.でも許容。
5.か6.のような事態はマジ勘弁・・・°・(ノД`)・°・

アケコンのほうも気になるなぁ。
5,000台はいくらなんでも無謀だったんじゃないか?
俺は2台予約したけど。
あんなもんが5,000台も予約入るわけないじゃん
よっぽど病んだオタクじゃないと30000円は出さない
普通の専コンで十分だよ
>>289
じゃあ二台買った人は一体・・・
>>289
禿同
3万もゲーセンの2DXに使わないよ、購入しようとしてる奴はゲーセンでやれ
家庭用専コンの替えボタンを出してくれ
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 15:55
アケコンにおまけつかないの?
>>290
>>293
むしろアホかと、馬鹿かと





















オレモナー
>294
では自作したヤシはきちがいでよろしいか
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:01
貴様ら。HS2+RDM+HDNのHolic面白すぎです。
はまってしまいますた。
皆がHolic好きなのもなんとなくわかるわ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 19:07
>>296
ヒドはいらないような…
298296:02/04/14 19:09
>>297
なんか緊張感でて(・∀・)イイ!!
そんなに難しくなるわけじゃないし。
>>298
なる。
俺もあとでやってみる
>>296
基本的にTaQ氏の曲嫌いなのでHolicも嫌いです。
でも、tracesとstoicはかなりハマッタ。
つーか板違いなのでsage。
今さらな疑問だけど6thではTaQ抜けたじゃん?
7thではまた曲入ってるの?
近くのゲーセンDX置いてないもんで
>>301
TaQさん(沢山)入ってますよ〜
>>302
不覚にもワラタ。
新曲は3曲だっけ?
>>302
(・∀・)イイ
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:42
早く家でNIGHTOFFIREがやりたいage
早く家で19,Novenberがやりたい(渋いなヲイ)
307306:02/04/14 20:48
綴り間違ってやんの
19,Novemberでした
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 20:49
速く家でHappy Weddingがやりたいsage
早く家で○○がやりたいスレになりました

という訳で

早く家でrottel-da-sunが見たいsage
早く家でsyncが見たい。
早く家でstoicを踊りたい
早く家でYesterdayが見たい。
313306:02/04/14 23:25
>>311
頭髪剃って待ってて下さい
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:26
速くHappy Weddingでやりたいが家sage
みんな待ちきれないんだね
速く家でColorsやりたい
夏休みにSummer Vacationをやりたい
速くでLove Me Do家がやりたい
7thはまだ気が早いと思われ。
いや、俺もやりたいけどな、、、、それよりも6thだ
ひゃく家でDIVEがやりたい
早く家でFrozen Rayがやりたい

とか言ったらキーマニ買え!って言われるんだろうな

とか言ってみるテスト
キーマニ飼え!
速く家でY31が犯りたい
>>303
tracesとstoicとGravityですね
正直Flowtationがやりたい
>>325
どんな曲だっけ?
ってサントラききゃいいか
1曲目に入ってるぞ
カンカンカ フィーン カンカンカ フィーン カンカンカ フィーン…
>>327
聞いてみた。やったことなさげ・・・
今はパラパラパラダイスがながれております(w
Blueberry Streamがやりたい。
あの曲はかなり好きだからな。
ていうかサントラとか聞いてたらやりたくなってきたじゃねえか!
VJARMYやりてー
ちっと質問しやすね。
家庭用のオプションで難易度を「EASY」に変えるってのは、
アーケードでEASYのオプションをつけることと同じになるんですか?

絶対にガイシュツだと思うけど。
アーケード版の「EASY」モードは「EASY」に相当します。
と5thのマニュアルのP25に書かれています。
333331:02/04/15 03:01
あー本当だ。
4thのマニュアルにも書いてあったよ。
マニュアルなんざ読まないから気づかなかった…サンクスコ。

んじゃもう一個質問ね。
3rdスタイルの時点でアーケードにはEASYオプションなかったけど
家庭用3rdで一個だけ難易度を下げると
やっぱし4th、5thでEASYにするのと同様の効果があるのだろうか?
大分前の話になるけど、Part12スレで検証した人がいた。以下コピペ。

3rd〜5thのエキスパートモードで放置プレイをした場合
難易度ごとに100%のゲージを食いつくすのに必要なpoor数をLEADING CYBER(N)ノート数611で調べてみたよ
()内はpoor数
3rd 1(91) 2(84) 3(77) 4(72) 5(67) 6(63) 7(59) 8(56)
4th +EASY(105) EASY(90) NORMAL(72) HARD(63) +HARD(56)
5th 4th同様
335331:02/04/15 06:11
なーるほど。
つまり3rdで4th、5thのEASYを再現するのはできねぇってこったね。
まぁもともとアーケードにもEASYないんで別にいいか。。。

ありがとう感謝!
336331:02/04/15 06:12
連続書き込みスマソ。

今家庭用でダブルの練習してるんだけど、
3rdは細いぞゴルァ!ってのは
やっぱ皆さん共通の悩みなのでしょうか?
これもガイシュツなんだろうな…
マニュアルくらい読みましょう。

いや、>>331のことじゃないよ。
338331:02/04/15 10:02
アオラレチャターヨ(´・A・`)

339なまえをいれてください:02/04/15 13:31
>>337
は?ダブルでっかくできるの?>3rd
探したけど漏れはわからなかったよ。
出来るなら是非是非やりかた教えて欲しいのれす。
340なまえをいれてください:02/04/15 13:44
>>339
大型ワイドテレビ買う(ぼそっ
ワイドテレビでやるとレイアウトがゲセーンと同じに出来て良い
ワイドテレビ買うくらいならアケコン注文しる!
コントローラー改造終了。
ゴム板使う例のサイトの奴な。

すごい。
越せなかった曲がたくさん越せるようになったYO!
それと同時にアケコン予約解除してきたYO!
改造コントローラーあれば絶対にいらないYO!
3万も出せないYO!
こうしてアケコン生産は遠ざかっていくのでした。
>>
悲しいけど禿同・・・。
ミスった・・・。
上のレスは>>344に対してのレスです。
347なまえをいれてください:02/04/15 18:27
あのボタンのカチカチ感が家で再現できる事に惹かれるが

その為に3万はちょっと

改造コントローラーの出来を体験してしまうと

3万出すのはちょっと

っていうか

改造コントローラで皆が満足してるから

予約数伸びないんじゃねーのかと
穴era初クリア(ボーダー)勃起age!!
>>347
二兎を追う物は一兎をも得ずかな。
ポップンの場合は専コンの出来が最悪だったからアケコンがかえって売れたってか。
350 ◆Awho.png :02/04/15 20:09
なんと言おうとstoic
>>349
そうだね
ポップンは専コンが問題外の出来だったからね。

2DXはあの専コンでも、まあ我慢できる範囲内ではあるしね。
352ななし:02/04/15 21:59
ごめん俺は買わない

353なまえをいれてください:02/04/15 22:03
>352
後悔しますよ〜
ぜ〜ったい後悔しますよ〜
354なまえをいれてください:02/04/15 22:04
アケコンも、ボタンが凹んでゴム板改造される運命だといってみるテスト。
355なまえをいれてください:02/04/15 22:05
>354
それよりも自動連打機能がこわひ
356なまえをいれてください:02/04/15 22:55
ふむ、オリジナルコースでも考えてみるか…
357なまえをいれてください:02/04/15 23:18
PRINCESS COURSE

Retrospective Song
19,November
こっちを向いてよ
DIVE 〜Into Your Heart〜
Colors

…何か違うなぁ
3582台注文済み:02/04/16 03:06
俺はアーケードでもよくプレイするから、
改造しようが家庭用のコントローラじゃ満足できんなぁ。
って人が5000人いないと実現しない計画。
ちょっと無茶があるよ・・・

あと2台くらいなら注文してやってもいいが、足しにはならんだろうな。
>>358
3000台ぐらいにしときゃよかったのにな・・・
5000人になるように呼びかけるバナーが用意されてるね。
うちのサイトにバナー付けてみようかなぁ。
ビマニやらない人しかこないとこだけど(w
糞っ・・・・!
これはやくざ小波からの罠・・・・・・。
プレイ用
ダブル用
観賞用
保存用
貸し出し用
の五台買えということっ・・・・・!
しかし頑張るものの5000台突破しなかったために
試作品を作っただけ無駄な金を使ってしまったKONAMIであった
3000台にするんだったら、いくらになったんだろうか。
364なまえをいれてください:02/04/16 15:48
>361
貸し出しダブル用も追加で、6台購入決定・・・・・!
365なまえをいれてください:02/04/16 15:53
セリカたんのエロ画像きぼーん。
366なまえをいれてください:02/04/16 17:00
>>363
単純な計算で5万とか?
367なまえをいれてください:02/04/16 17:13
あのバナーって最初からあった?
コナミも必死に5000人集めようとしてるんだろうか?(w
正直、アケコンより6thを優先して欲しい
369なまえをいれてください:02/04/16 17:23
アケコン買った人には6th先行販売!





とかすれば数は伸びる。
370小夜 ◆G.CpXleU :02/04/16 17:28
372371:02/04/16 17:39
結局6th+7thとかいうのはガセだったと・・・。
でもなんにせよ発売が決まっただけで一安心かな。
373なまえをいれてください:02/04/16 17:40
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

かまいたち2と同じ日かYO!!!!
困った。
374なまえをいれてください:02/04/16 17:42
ムービー鑑賞モードとGOLI絵鑑賞モード!!!!

まじでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
375鬼女葵 ◆l1XU/aOs :02/04/16 17:44
>>371
わ〜い\(・∀・)/
発売おそ
377なまえをいれてください:02/04/16 17:47
>>371はAC版の画像かな?
CS版の画面だったらRANKINGがあるのが嬉しすぎる・・・
あとなんとかEXPARTってのもあるね。
378なまえをいれてください:02/04/16 17:48
9月には7thもでるさ。
アケコンがでるんだ。
9月にでるさ。
379なまえをいれてください:02/04/16 17:49
>>378
それは早すぎ(w
380なまえをいれてください:02/04/16 17:50
>>379
スマソ
うれしすぎで興奮しちゃってたんでつい(w
7月発売は遅いかもしれないけど、
ちゃんと発売されることがわかってウレシイ。
382なまえをいれてください:02/04/16 17:52
そこまで出来てるんなら何とかして6月中にやりたいもんだ・・・・
383鬼女葵 ◆l1XU/aOs :02/04/16 17:53
これを期にUDX専用コントローラー購入しょうかなぁ
あと3ヶ月か・・・
6thは発売日決定するし
ムビ好きのオイラにとって鑑賞モードは待ち望んでたモノだし
帰りの電車では目の前座ってた
超綺麗な女子高生とOLを10分も拝めたし

今日は最高の日だなぁ。
386なまえをいれてください:02/04/16 17:58
さぁさぁさぁ。
これをネタにアケコンの宣伝がんばんべー。

(゜∀゜)!

アケコン 9ガツ ハツバイ ダターヨ
387なまえをいれてください:02/04/16 17:58
発売決定!!とにかくうれしいよー!!
で、謎のムービーや怪しい画像ってなんなんだろうか?
>>377
ORIGINAL EXPERTって書いてあるっぽいから
ただのオリジナルコースセッティングっぽいね。
ちと残念。
一気に盛り上がってきたね
ところでsyncとB4Uは収録されてるんだろうか・・・。
391なまえをいれてください:02/04/16 18:03
>>388
そっかー。ORIGINALって書いてあったのか。
AC版はあそこなんだったっけ?
速サファリと速ゲットンは入ってるのかな
393なまえをいれてください:02/04/16 18:04
アーケードとは違うから家庭用の画面だよね、あれ。
ランキングがついに搭載かぁ。

曜日コースも期待できるか?
>>391
AC版はFREEじゃない?
CS版にはいらないモードですな。
395なまえをいれてください:02/04/16 18:07
5thの移植あたりから思ってたんだけど
気合の入れ方が違うよな。
5鍵盤をアペンドで出してた頃からは想像もできん。
新モード搭載してるし、オリジナルエキスパートってのにも何かありそうだ。
ちくしょう、待たせやがって。
396なまえをいれてください:02/04/16 18:09
374 :なまえをいれてください :02/04/16 17:42
ムービー鑑賞モードとGOLI絵鑑賞モード!!!!

まじでキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!





そんなのねえよバカが。
397なまえをいれてください:02/04/16 18:11
GOLI絵鑑賞モードは無いな。
398なまえをいれてください:02/04/16 18:12
とりあえずI was the one確認。
旧曲も大丈夫っぽい。
399なまえをいれてください:02/04/16 18:13
374は氏ねよ
400なまえをいれてください:02/04/16 18:14
まあおそらく「Gallery Collection」とかいうのでGOLI絵も多少みれるだろうけど。
>>390
I Was The OneとPARANOiA MAXが確認できるので、
エキスパート旧曲は入ってるでしょう。

syncはVARIOUSコース、B4UはNAOKIコースにあるので
この2曲は収録確定かと。

で、速サファリ&速ゲットンはあるだろうから、
Regulus以外の6thまでのピカ7曲は全部あるっぽい。
402なまえをいれてください:02/04/16 18:17
>>400
そんなのねえよ
403なまえをいれてください:02/04/16 18:19
>>402
んじゃGallery Collectionってどんなモードだと思うよ?
404なまえをいれてください:02/04/16 18:19
>>400
そんなのねえよ
タダの煽りはシカトしたほうがいいと思われ。

オブジェの爆発を旧式に変えるオプションがほしいな
5.1.1.は入ってないのね(w
MUSIC CLIP MODEが微妙に気になる。
>>394
そか。FREEだったか。
やったことないから気付かなかったよ。
「7thでやっとFREE入ったかー」とかゲーセンで思ってたぐらいで(w
>>406
7thには間違いなく入るから安心しよう(w
>>407
フル画面でムビーが見れるとかじゃないかな?
6thstyleキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

で、収録曲数はどれくらいよ?
6ってムービーに力入れてたのに、
バグのせいでまともに見れなかったから、
ムービー見れるのモードあるはうれしい。
>>409
過去ログぐらい見ようぜ。せっかく>>159-161に書いてくれてるんだし。
>>409
多分>>159のような感じになるかと
あとは家庭用新曲か
家庭用公式ページ404になった(´д`;)
いままでは単純に先行収録だったが、今回はすでに7th稼動中。
まぁ逆移植で家庭用の曲が6thに入ったようなもんだが。
さてどうなることやら。
>>411マジスマソ

曜日コースは入らないような気もするが・・・
本当にこれだけ3rdstyleの曲があれば
DP用にワイドテレビ買わなくても(・∀・)イイネ!
404だ…
ありゃ。
トップからのリンクも消えてる。
なにごと?
419なまえをいれてください:02/04/16 18:34
恐らく7thも急ピッチで発売されるでしょうな。
9月ぐらいに。
420コナミ広報:02/04/16 18:35
誤報でした。ごめんなさい。
許してください。おながいします。
LAST UPDATE : 2002.04.16

ってなってるから、待ってればまたうpされるっしょ。
発表時期間違えたか小波?(w
>>420
その場合小波爆発
>>420
今のが誤報で本当の発売日が5月だったら許す
425なまえをいれてください:02/04/16 18:36















 な   に         が      お    こ     っ          た?



















トップにバナー貼るの忘れてタンジャネーノ?
さっきは更新履歴の所しか更新されてなかったし。
明日の3時更新までおあづけとかナー
428なまえをいれてください:02/04/16 18:37
ネタでした
>>428
(・∀・)ヤッテクレル!!
430なまえをいれてください:02/04/16 18:40
http://www.konamijpn.com/sitemap/

ここには6thがまだ存在。
なんかいじってるんだろうね。
431なまえをいれてください:02/04/16 18:40
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
432なまえをいれてください:02/04/16 18:44
一足遅かったか、、
>>430
消えた(´д`;)
実は収録曲とか公開するためにHP弄ってるのでは?とか言ってみるテスト
>>431-432
公式復活したらまたヨロシク
>>430
き・・・消えた・・・(´・ω・`)ショボーン
・・・とりあえず7月18日で確定って事でOK?
内部の人間の早合点で実は7月に発売しないとかだったら鬱だな
おーい

ここ見てませんか?コナミさん(w
440コナミ広報:02/04/16 18:48
延期しますた。
まだ発表しちゃだめだったのデワ
とりあえず公式HP作ってみてためしにアップしただけトカ
>>440
公開数時間で延期決定かよ!
すいません。
5月の間違いでした。
>>441
それだったらトップやサイトマップにリンクは張らないでしょう
とりあえずさっきのページは保存完了。
>>445
おいてめーアップしてください



おながいします
>>445
うpしる!
もっかい拝ませて(;´Д`)(w
うpの仕方わかんねぇ(;´Д`)
>>448
まずラップで包んで電子レンジに(略
http://www.42ch.net/UploaderGeneral/upload.cgi
zipで固めるなりなんなりでうpきぼんぬ…
>>451
ゴチ
>>451
頂きました。QQQ
あああ(;´Д`)
知識がねぇって悲しいことだな・・・
かわりに文字でまとめておくわ。
そして俺は逝ってきます・・・

・7月18日発売。
・「DRILL MODE」 「BEGINNER'S MODE」をさらに充実
・「MUSIC CLIP MODE」 「GALLERY COLLECTION」などの
 見て楽しめるモードを新提案
・さらにとんでもない謎のムービーや怪しい画像も収録
>>451
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
祭りの予感がしたのに結局未遂でつか・・・。
457コナミ広報:02/04/16 19:06
5月18日発売の間違いですた。
Service Temporarily Unavailableばっかり出てちっとも落とせない俺だぜ
>>451
本当に開いた奴いるか?
>>458
落とせない人は>>454でがまんしる!
実際見ても>>454のまんまだから
ようやく誰の目も気にすることなくネメシスで落ちれるというわけだ。
463なまえをいれてください:02/04/16 19:09
404になった・・・
>>458
http://www5d.biglobe.ne.jp/~kakure/6th.mht
>>451のファイルこっちにもあげておいたからこちらでどうぞ。
465なまえをいれてください:02/04/16 19:11
どっちにしても明日のファミ痛フラゲスレに情報のるんじゃない?
466なまえをいれてください:02/04/16 19:12
>>464
かに後輪!!
>>457
5/18は土曜日だから、まず無いと思われ。
ちなみに7/18は木曜だから信憑性高そうと言ってみる。
>>467
ネタニマジレス(・∀・)
パラMAX入ってるみたいなんで、本当に>>159みたいになりそだね
じゃあ間をとって6/18ということで(w
471なまえをいれてください:02/04/16 19:16
6/4にしようよ。
俺の誕生日だから。
旧曲は人気曲ばっかりだね。とてもいい感じだ。
レトロもあるね
outer wall と DXY! のムービーが
全画面で鑑賞できたら……(;´д`)ハァハァ
>>464
見れません・・・
つーか画像の曲の並びがメチャクチャなのが気になるな


根性で全曲読み取ってみた
上から、
rottel
dreaminess
night of fire
さむわん
yesterday
ファティマの掌
I was the one
PARANOIA MAX
silhoette my mind
A new morning
ballad for you
beautiful day
レトロ
曲聴きながらムービーみれるんだよね?
ソースはどこですか?
>>477
( ゚д゚)ポカーン

>>478
( ゚д゚)ポカーン
http://members.tripod.co.jp/iceman18191/6th.zip
必要ないとは思うが。
>>478
ずばり公式だったんだが今は何故か消された
>>475
ファイルサイズが大きいので気長に待ってください。
モードセレクトの画面のとこさぁ、

LIGHT7
7KEY EXPERT

5KEY ????????
???????
EXPERT

???のところ、見える奴いる?
画像小さくて読めないわ。
でもなんで消されたんだろうな
485483:02/04/16 19:25
最悪、ずれた。逝ってきます。
>>483
original ex
ranking
ランキングあるのか!
RANKING

ORIGINAL EX
っぷ
490なまえをいれてください:02/04/16 19:27
ランキングあってモナ〜〜〜
>>476
難易度、アルファベット順。
アーケードモードっていつもそうだし。
確かにランキングあってもしょうがないような気がしないでもないが
気のせいだろうきっと
493483:02/04/16 19:31
>>486 >>488
どーもです。
でも家庭用でランキングって・・・
モード選択画面を六角形で統一したいからだと言ってみるテスツ
修タンの曲を1位にしてハァハァします。
496なまえをいれてください:02/04/16 19:32
俺、心半分6thは出ないと思っていたから
今回のスッパ抜きはマジ嬉しかった。
正式発表されて、確定となったら、マジ、アケコンもう一台予約する!!

これでアケコンが発売決定されたら、普段はコナミ糞じゃーー!!
と言っているがコナミマンセーと知っているHPに宣伝しまくるぞ。

ただ良く考えて見ると、
6thが7月18日発売予定。
アケコン9月18日発売予定?
と二ヶ月空くので、この二ヶ月の間になにかイベント起こしてくれたら
飽きないと思う。
できれば、7th体験版とした一部曲のアペンドディスクの発売だったらサイコーなんだけど。

後はコナミに7thのサントラの早期発売をお願いしたい。
ランキング入れるなら曜日も入ってんだろうなゴルァ
っていうかむしろこっちを入れてくださいおながいすます
498なまえをいれてください:02/04/16 19:33
(●´ー`●)じゃないけどファティマを1位にして(´Д`)ハァハァします。
一回もやったことないけど。
一番上ロッテルじゃ無いし…

>>491
その通りですた
PS2なら一応曜日もせっていできるだろうからなー
ちょうど2ヶ月あくのか。
さすがに2ヶ月で7th移植は無理か?

KONAMI出す気になったか
正直、もう出さないと思ってた
EXと曜日全部入れると何曲くらいになるの?
>>501
なんとなくもう二ヶ月あけて11月ごろにしたらいいと思う。
ちょうど家庭用出てから2周年に当たるし。
まあ音ゲの稼ぎ頭だからなあ
出るとは思っていたが少し不安だった
正直うれしい

(´-`)o0○(もうちょっとはよ出せや )
正直、でるだけでもういいです
よかった。ほんまに。
アケコンどうするかな…
かっちゃうか?
508なまえをいれてください:02/04/16 19:39
曜日コース入れると大体72曲+?ぐらい。入れなかったら62曲+?ぐらい。
?は家庭用オリジナルね。
509なまえをいれてください:02/04/16 19:40
これもある意味で祭りでしょう。
それにしても案外、このスレッドをコナミのビーマニ関係者が
毎日チェックしているのかもな。
下手なファンページよりもリアルなファンの発言や罵倒が読めるからな。
>>508
ムービー数が3rdより多いことを考えると70でも厳しそうだなぁ。
6th出るのがうれしくて勢いで家庭用4thの穴B4Uやったらpoor15しか出なかった。
あとヒッチハイカー2もついに18万超えたし。
>>496
それより、未だに収録されてない曲を収録した“nostal style”をキボンヌ
実は結構3rdでも充分容量余ってるんじゃないかとか言ってみるテスト
>>513
PCに入れたら4GB使ってた気がする。
>>512
同意!家庭用しかやったことがないから
ぜひやってみたいもんだ
いい加減HDDに全曲インストールさせろとか言ってみるテスト
旧曲のムービー削ってでも曜日コース再現きぼんぬ
518なまえをいれてください:02/04/16 20:02
(PS2)beatmaniaIIDX6th style初回限定版9800円
・オリジナルテレカ(セリカ&エリカ)
・トラン携帯ストラップ
・GOLI書下ろし画集
通販予約特典・セリカ抱きまくら

以上が発売が遅れた理由!! だったらいいなぁ・・・
抱き枕なんてヲタっぽいし恥ずかしいからいらん。
そういうのよりも曜日コースほすぃ・・
>>518
そんなの求めてるのは一部のヲタだけ
>>518
正直抱き枕以外は( ゚д゚)ホスィ…
>>518
おれはつくなら抱き枕も欲しい。ヤフオクで高値で出品。
CS6スタの画像加工・・・ってかくっつけた人いませんか?
525なまえをいれてください:02/04/16 20:16
>>518
俺は抱き枕ホスィー。
だがそれよりも、ビーマニしていて、カッコイイ
ヘッドホンがホスィー。
普段、ボリュームでかくしてやっているので深夜はヘッドホンが
必需品なのよ。
安物ヘッドホンつけられても使い物にならんしなぁ。
X121ぐらいの付けてくれりゃ買うが、んなの期待できねーしな
http://www.konamijpn.com/products/2dx6th/index.html
復活!!!!!!














してない
水曜15時を待て!!
530なまえをいれてください:02/04/16 20:54
なぜだッ!
なぜ消えたッ!
AC版のページを更新すると同時にアップする予定だったのではと予想してみる。
>>525
家でやるのに誰に見せるの?と聞いてみる。

つーか、お前等どんなヘッドフォン使ってるよ。
>532
SONYの12000円ぐらいのやつか、5.1chを擬似的に再現する
ワイヤレスヘッドフォン。どちらかというと、後者がメイン。
ケーブルがないほうがプレイしやすいので。
X222のガワにX131のドライバ居れた自作物使ってまふ
SONYの5000円くらいで買ったワイヤレスヘッドホン
536なまえをいれてください:02/04/16 21:56
KONAMIのページ更新って水曜日なんでしょ?
他の曜日に更新する事ってあるの?
537なまえをいれてください:02/04/16 21:57
実はアップされてなくて全部自作自演だったりしてな。
…んなことないよね。
>>536
フライングしたんじゃねーの?
>536
先週の金曜日に更新されているよ。
540なまえをいれてください:02/04/16 22:25
ふ、Flowtationは大丈夫なんでしょうか…?
541なまえをいれてください:02/04/16 22:35
IIDXマンセー
アケコンマンセー
542なまえをいれてください:02/04/16 23:00
Flowtation COURSE

Flowtation(A)
Flowtation(A)
Flowtation(A)
Flowtation(A)
Flowtation(A)
543なまえをいれてください:02/04/16 23:04
>>537
俺も不安になってきた。
途中から見たから本当にページがあったのかどうかも気になる。
>>543
本当にあったよ。漏れは見た!漏れを信じろ!!

と言っても無駄な罠
>>543
ページがあったのは本当だよ。
1時間で消えたけどね(w
546なまえをいれてください:02/04/16 23:16
曜日EXは、はたしてあるのだろうか・・・
曲選択画面にタンジェリンがなかったから不安。
>>544-545
信じます。
これで何とかアケコンを買う気が出たよ。
>>532
オーディオテクニカのATH-AD5
549なまえをいれてください:02/04/16 23:30
IIDXマンセー
アケコンマンセー
しかし、やっぱあれか。
コナミは1日間違えたのか?(w
例の画像見てると1面なのに★3以上の曲しかないんだが、、
やっぱり画面は7thよりかっこいい気がするなぁ。
アケコン予約する気なかったけど・・・ヨヤクシタクナテキタIIDXマンセー
>>518の画集だけホスィ
554なまえをいれてください:02/04/17 00:25
(PS2)beatmaniaIIDX6th style初回限定版ver2 \19800円
・オリジナルテレカ(TAKA&TAQ)
・THE BIG VOYAGERのおやじ携帯ストラップ
・osamu kubota写真集
通販予約特典・TAKAのあご抱きまくら

かもしれん・・・
今回はリーサイ入るのかな
556なまえをいれてください:02/04/17 00:28
>>554
ストラップはstoicのTaQでキボンヌ。
557なまえをいれてください:02/04/17 00:28
>>554
買いだな。修タン写真集は見てみたい。
キャラオタ市ね
キャラが全くいなかったらU寺は今ごろどうなっていただろうか…?
AC7thから先行収録とかあるかな?
サナ曲ならあり得るかも。
>>555
曜日コースが収録されれば入ると思われ。
6thに入ったら家庭用全制覇ですな。
マイナーなイメージ強いけどスゴイぞ、リーサイ。
正直、Holic、R5、B4Uが入ってくれればあとはどうでもいい。
563なまえをいれてください:02/04/17 00:55
>>562
R5ってどっかに入ってたっけ?確かに入っててほしいけど
虎コースに入ってるんで確実に入るね
>>563
tigerコース?
566565:02/04/17 01:04
>>564
Ha(以下略
567なまえをいれてください:02/04/17 01:05
>>564-565
サンクス!と言う事はHOLICやB4UやSYNCも入るのか・・・
ヤタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
今回は旧曲の収録曲がかなり熱いね。
HOLICはEXには入ってない
>>569
金曜コース(HELL)5曲目
しかし曜日コース自体の収録は確立としては五分五分?
速ゲトン入ってればどうでもいいや
>>476で読み取ってもらった、公開されてた画面写真の曲の並びで
ACモード 7keys 1st stageにも関わらずTangerine(☆2)が入ってないところを見ると
曜日コースは収録されないという事でせうか?
3rdの目玉の一つでもあるHELLを入れるわけないでしょが
お前等V入ると思いますか?
575なまえをいれてください:02/04/17 01:32
>>574
HELL3があるから
HolicはHELL3にもあるんで収録確定でしょ。

曜日コースなしなら皆勤曲はなくなるけど、
4つ中3つ収録されてるのが
ABSOLUTE、DXY!、THE BIG VOYAGER、THE SHINING POLARIS(3rd以外)
Indigo Vision、Presto(4th以外)
になりますな。
>>576
えーと…あんまり意味がよく分からないんですけど…。
>>577
3rd,4th,5th,6thの中で3回入ったって事。
アブソだったら3rd以外で3つ。
曜日コースがあればリーサイが全バージョンに収録されてた。

レスの流れ通りに旧曲が収録されればオレ的にはもう
ディスクチェンジする必要ないぐらいの充実っぷりだな。
RANKING MODE(・∀・)イイ!
RECORDSで各曲のプレイ回数が見られたらなお(・∀・)イイ!

皆さんは興味ないですか? 他の人がどんな曲をたくさんプレイしているのか。
ABSOLUTE,B4U,DXY!,Holic,I Was The One,Indigo Vision
LUV TO ME(disco mix),outer wall,PARANOiA MAX(DIRTY MIX)
Presto,R10K,R3,R5,Skyscraper,starmine,sync,tablets
THE SHINING POLARIS,V
GET ON BEAT (WILD STYLE),THE BIG VOYAGER,THE SAFARI
エキスパートでのゲージの減り具合は6th仕様なのか?
584なまえをいれてください:02/04/17 08:24
>>583
あ、それ気になるなぁ
6thの減りだったらサバイバルクリアできね〜yp(;´д`)
585なまえをいれてください:02/04/17 12:43
ここの住人としては
ここらへんをどう評価するわけ?

http://www.remus.dti.ne.jp/~yomo/movie4.swf
http://www.remus.dti.ne.jp/~yomo/murucorePV.swf

586なまえをいれてください:02/04/17 13:13
ムネオハウス・・?
587なまえをいれてください:02/04/17 13:15
アシッドハウス=ムネオハウス@ラウンジ


http://ex.2ch.net/test/read.cgi?bbs=entrance&key=1018548455&ls=50

いつのまにか13枚目?
ジャケットとかも充実してる
まぁ、どっかのサンプリング音を乗っけただけの、
ゴテゴテハウスよか全然(・∀・)イイ!
589なまえをいれてください:02/04/17 13:50
正直、叩きたい
590キャラオタキモイ:02/04/17 14:17
>>559
別にどうもならんだろ
キャラに興味なくてもやるやつはやる
ゲームとして好きだから
http://www.konamijpn.com/products/2dx6th/index.html
7thの方は更新されたのにこっちはまだか?
早く更新しやがれゴラァ!
更新されても昨日と全く内容に変化がなければ意味ないナー
593なまえをいれてください:02/04/17 16:48
果たして今日更新されるのでしょうか
594なまえをいれてください:02/04/17 17:02
現在のアケコンの受注数はどのくらい進行しているんだろう・・・
595なまえをいれてください:02/04/17 17:07
昨日6thページが少しの間だけ見れたのは新作発表でどれくらいアーケードコントローラーの予約数に影響あるか調べるためだったかもしれない。
まだ更新されてねぇ・・・
>>590
キャラの存在がなかったらキャラヲタがつかず、
インカム減ってシリーズ終了、ということが最悪の場合考えられる。
キャラヲタキモイのは同意なんだが盲目は良くない。

>>595
ネットでたかが一時間程度公開されてても気付く人自体が少ないと思う…
それに気づくこのスレの住人は・・・
スケジュール表

<主な初登場>
PS
・2002春 シャーマンキング スピリットオブシャーマンズ 5800円
PS2
・7/4 サイレントヒル2 最期の詩 4800円
・7/18 ビーマニ2DX6th 6800円
・2002夏 デジモンワールド3 価格未定
GC
・7/26 神機世界エヴォルシア 6800円
・2002秋 新ミスタードリラー(仮題) 価格未定
GBA
・6/28 ファミスタアドバンス 4800円
・7/12 ミスタードリラーエース 4800円
>599
何で見たの?
>>600
オマエ一編氏んでこい
603コナミ広報:02/04/17 18:05
皆さん、お待たせしました!
Beatmania IIDX 6thstyle -new songs collection- は7月18日に発売が決定しました!
お待たせしたお詫びと言ってはなんですが、Bonus Trackとして
AC版7thstyleより「Let the Snow Paint Me」の他、家庭用オリジナルとして4曲ほど収録される予定です。
楽しみに待っててくださいね!
604なまえをいれてください:02/04/17 18:17
>>603
お、遅くね…?
昨日から知ってたんだけど…
4曲なわけねー
606なまえをいれてください:02/04/17 18:19
>>605
あくまで「予定」だからなー。
しかも、「Let the Snow Paint Me」を含めれば
5曲になるわけだし。
607なまえをいれてください:02/04/17 18:20
オリジナル4(5?)曲と未収録の曲を入れればちょうどよくなる気がする罠
608なまえをいれてください:02/04/17 18:22
>>607
多くないか?
>>159には76曲って書いてあるし。
未収録の曲まで容量的に入れられるかな?
>603
マジっすか?ソース希望・・・
610なまえをいれてください:02/04/17 18:24
250bpmさえ削れば万事OK
>>609
ほい、ソース。
http://www.bulldog.co.jp/
612なまえをいれてください:02/04/17 18:25
>611
アホだね、君。
sageを知ってる広報w
614なまえをいれてください:02/04/17 18:26
>>613
広報にもにちゃんねらーはいるんだろ(w
615なまえをいれてください:02/04/17 18:27
>>610
たとえ削られても7thでMAX 300が必ず付いてくる罠
616なまえをいれてください:02/04/17 18:48
4thは250bpmが2つあった記憶が・・・(ワラ
5thでもあるし、6thでも曜日コースが収録されれば生き残る。
7thはMAX300か・・・。

サバイバル殺し?
617なまえをいれてください:02/04/17 18:58
とりあえずアレだ
250bpmが残っててもいいけどハイスピを3rdか4thのにしてくれれば問題なし
何で5thのハイスピは3rdと4thのハイスピ2=5thのハイスピ3で250bpmだけ速くになってたんだ?
とにかくコレを直してくださいと
>>616
さらに6thには竹、7thにはAがある罪。
ネメシスやりたい
620なまえをいれてください:02/04/17 20:24
>>619
7/18解禁!
621なまえをいれてください:02/04/17 20:41
おまえらしねよ
622なまえをいれてください:02/04/17 20:44
7月18日でも早く感じてしまうのはなぜでしょうか?
623なまえをいれてください:02/04/17 21:02
>>622
全然早く感じない・・・。
もうゲセ−ンには7th出てるのに・・・。
624なまえをいれてください:02/04/17 21:18
遅れてる間にさ、今までの5鍵ビマニ全部まとめたやつ出してよ。DVDディスクなら
収まるんじゃないか?
8800円ぐらいなら買うよ。入れ替えも面倒だし。
625なまえをいれてください:02/04/17 21:22
>>624
ビマニIIIに期待だ!
センタープレイ+セパレートHS2+で穴猿。これ最強。
626なまえをいれてください:02/04/17 21:30
>>623
9月とか言われてたからです。
627なまえをいれてください:02/04/17 21:37
5鍵ビマニ全部まとめたやつ・・・ホスィ
>626
初耳だなぁ
そんなことより>>1よ。ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のゲーセン行ったんです。ゲーセン。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、7thstyle稼働、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、7thstyle如きで普段来てないゲーセンに来てんじゃねーよ、ボケが。
ジュエルシャワーだよ、ジュエルシャワー。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でビーマニか。おめでてーな。
よーしパパ ハッピーウエディングやっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、BMSファイルやるから後ろに並べと。
ビーマニってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
自分が出来なかった曲をわざとらしく次ですぐ選んで余裕でクリアしてみせるような奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと順番かと思ったら、隣の奴が、やっぱ穴511だよな、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、穴なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、穴、だ。
お前は本当に5.1.1を愛してるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、穴って言いたいだけちゃうんかと。
ビーマニ通の俺から言わせてもらえば今、ビーマニ通の間での最新流行はやっぱり、
stoicのムービー、これだね。
LIGHT7EASYでムービー鑑賞。これが通のプレイ。
stoicのムービーってのはTaQが多めに入ってる。そん代わり曲が微妙。これ。
で、他の曲は汎用ムービー多め。これ最強。
しかしこの光景を見た者は確実にヒくという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前みたいな奴は、アケコンでも予約してなさいってこった。
>629
古・・・
最近は吉野屋のコピペの
はじまりの部分読んだだけでそのレスは見ないことにしている
632なまえをいれてください:02/04/17 22:02
>>603
おいしい曲をいれてくれないと満足しません
633なまえをいれてください:02/04/17 22:03
>>632
「Let the Snow Paint Me」滅茶苦茶おいしいだろ・・・
ラストメッセージが入ってれば
家で心おきなくMegたんの胸でハァハァできるんだが・・・
6351:02/04/17 22:38
>>629
日本語でオナガイします。
発売日決まりましたか。
じゃあアケコン予約…考えます。
>>636
買いましょう。
俺は発売日が決まったから買います。
638なまえをいれてください:02/04/17 23:04
>>633
御免、俺stoicがおいしい
今穴R5初クリアしたぞ。これで3rdのSPは全部クリア〜
早く7だせと
640なまえをいれてください:02/04/17 23:06
>>638
確かに別の意味でおいしいけどな・・・(w
さすがにstoicは7thまで待ってくれ・・・
641636:02/04/17 23:09
アケコンの仕様はあれで決定なのかな?
リアル工房なんでお金が無い…。
642なまえをいれてください:02/04/17 23:13
今週のファミ通に記事自体が載っているそうなんだが
>633
Sanaのアゴが気になるから却下
noria(Be for U)は??
どっかにビマニの歌詞が書いてあるサイトないかな〜と
探してみたり。

どっかオススメサイト無い?
>>645
アケ板の音ゲー歌詞うpスレへgo
19日配布開始のコナミマガジンに6thの詳しい情報載らないかなあ?
>>641
バイトして2台買え!
649なまえをいれてください:02/04/18 01:59
>>641
リアル工房だが、バイトして毎月1万貯めて2台買う予定さ。
はたから見たらバカみたいだけど、人間頑張ればできるもんさ。
質問だが、家庭用4thのインターネットランキング対応の
エキスパートコース、アレの曲順わかる人いる?

ONE HANDとか、やってみたいんだが曲順がわからん…。
651650:02/04/18 02:04
書き忘れ。
インターネットランキング対応オリジナルエキスパートコースです。

さっきかいたONE HANDのほかに、
なんかPS2TaQとかPS2NAOKIとか。
あとHEALINGとANOTHERなんですが。
PS2TaQはえれちゅんの代わりにDXY!(L)、
NAOKIはキャンストの代わりにB4U(L)だったはず。
他は覚えてない。
653650:02/04/18 02:39
>652
とある場所で発見、報告サンクス。

一応…

ttp://www.zephyr.dti.ne.jp/~s-gyao/bmIIDX4th_original.html

ミンナニハナイショダヨ
654なまえをいれてください:02/04/18 15:01
発売延期しますた
655なまえをいれてください:02/04/18 16:17
CS6スタでるんだからみんなアケコン買おうぜ(⌒∇゜)b⌒☆
二十歳以上は必ず買え!なんか節約すれば買える筈!
工房はバイトで稼げ!感慨も一入だ!
厨房はお遣い等家事を手伝って小遣い稼ぎだ!
消防はジジババの肩揉み1000回位して買え!
幼坊は・・・
オンナなら炉好きが多い国だから体で(削除されました。
656なまえをいれてください:02/04/18 16:45
やだって。ウゼエぞ。
657コナミ広報:02/04/18 17:19
>>654
延期なんてするわけ無いじゃないですか! 唯でさえお待たせしたのに。
今回、発売まで時間がかかったのはSEBの版権関係と、Gallery Collectionに時間が・・・
というわけで、発売日は7月18日に確定です! 楽しみにお待ちください!
658コナミ広報:02/04/18 17:24
(´-`)。o O(ていうのはたてまえで、実はavexに無理矢理入れさせられたんだよね…)
       (今更SEBだぜ…)
        (遅れたのは、5鍵とかキーマニのCS作るのに忙しくて…)  
659なまえをいれてください:02/04/18 17:43
Flowtationはどうなってるんだ(;´д`)ハァハァ
>>659
Almost LoveやSKINと同じ運命に。
661なまえをいれてください:02/04/18 19:37
今週(明日発売)のファミ痛に緊急特集記事があるらしいな。
立ち読みしに逝こう
662なまえをいれてください:02/04/18 19:59
コナミマガジンに載ってたよ。
発売日は7月予定としか書いてないけど、、、

MUSIC CLIP MODE
GALLERY MODE
NEW ORIGINAL EXPERT MODE
NEW DRILL MODE
NEW EXPERT MODE
ENDLESS MODE
NEW BEGINNER'S MODE

これが全モードだそうです。
Flowtationも入ってる模様。
663なまえをいれてください:02/04/18 20:07
以下、コナミマガジンからの転載。

MUSIC CLIP MODE
普段は縦長に表示されてるムービーを、画面いっぱいのフルサイズで鑑賞できるモード。
ムービーは画面レイアウトの関係で仕方なくカットしているだけで、元はフルサイズなのだ。

GALLERY MODE
リザルト画面で背景に表示される膨大な量の画像のうち、出現させたものを確認するモード。
PS2への移植にあたり大量に追加されているので、すべて集めるのはかなり難しいぞ。

NEW ORIGINAL EXPERT MODE
通常は5曲設定のエキスパートモードを、最大15曲まで任意の譜面モードで設定できる。
オプション設定で、曲の合間に結果発表の入らないノンストップモードにすることも可能だ。

NEW EXPERT MODE
プレイする曜日によって異なるコースが出現するエキスパートモード。
アーケード版とは違うコース構成になっており、プレイするたびにランダムで生成されるコースもある。

NEW DRILL MODE
選択した曲を反復して練習することができるモード。
『5th』でも好評だったモードだが、さらにボリュームや救済措置がアップ。
新たにインターネットランキングにも対応した。
664なまえをいれてください:02/04/18 20:10
ENDLESS MODE
ランダムに出現する曲を、ミスによる終了や結果発表なしに延々とプレイできるモード。

NEW BEGINNER'S MODE
ますます高難易度化するIIDX。入門者向けに今回も初心者向け譜面を用意。
全曲対応だ。


曲選択画面の画像載ってるんだけど、全部Dancin' into the nightなのにちょっと笑った。
Dancin'〜の復活確定か?
>662-664
(゚д゚)ウマー
アケコン注文しようかな?
>>661
マジで?日付け変更と同時にコンビニへ行ってこよう。
>>663
乙。NEW DRILLはトレーニングモードの機能も兼ねてるってことなの?
originalエキスパ、最大15曲ってことは
Nemesisも含めたTAKAコースなんてのも出来るわけか・・・
ノンストップもHDD必要ないみたいだし。
ココまでするなら7月まで待てるわ。
決めた!遅まきながらアケコン2台注文させていただく。
正直、ここまで内容が充実するとは思わなんだ。
>>669
671なまえをいれてください:02/04/18 20:35
あ、そういえば確かにトレーニングモードってどこにも書いてないな。

モードセレクト画面も載ってはいるんだけど、FREEあるし制限時間もあるからアーケード版のやつっぽいし。
つーか、よく見たら7key選んでるのに「左右の14のボタンを使うモードです」とか書いてあるし(藁

開発中の画面とはいえ適当だなぁ・・・
>669
ありがとう。アケコン予約した人間(2台)としてはうれしい限り。
何とか5000に台届いてくれないかな〜。
『ちょっときいてな』って聞いたことすら無いなぁ…収録キボン
俺は昔、プロモを見たことがあったよ。<ちょっときいてな
2DXにあったことは知らなかったけどね〜。
>>673
ここにあるよ。探せ。
ttp://www.m-g-z.com/
IIDXのムービーはマンションのベランダで女子が歌ってるのだったけど、それかな?
アップの顔がコワイ。
>674
2DXにある曲の中で唯一聞いたことが無いんだよ…
毎回新作が出るときに言ってるが
you make meとqueen's Jamaica叩きたい
679674:02/04/18 20:48
>676
そういうムービーだったのか。ということはプロモを使っていたんだな〜。
俺が見たプロモもそういう内容だったので。

>677
女性がなんか無気力っぽくラップを入れている、不思議な感じな曲だったよ。
当時関西地方で人気があったらしい。(インディーズでの話だと思うけど
歌詞も関西弁だった気がする。そうかあ、あれが当時2DXで叩けたのか〜。
当時はあまり音楽に興味がなかったのだけれど記憶には残ったよ。
>678
五鍵盤なら叩けるよ。
>675
さんくす!
682なまえをいれてください:02/04/18 20:53
アーケードコントローラー1台は注文したけど2台目が迷う。
6万払えるかより、2台置ける机があるかどうか。
そして2台も買って出来が悪かったら・・。
683ななし:02/04/18 20:53
サバイバルはないのね
684なまえをいれてください:02/04/18 20:55
>>680
ジャマイカの方はリミックスなんで、5鍵じゃ叩けないんだよねー。
俺としてはSKA穴の方がやりたいけど。
>683
あるだろ。きっと。
上にあるのは今回追加のモードのことなんじゃないか?
>683
ENDLESS MODEがその代わりで、サバイバルのIR参加者が少ないから、
サバイバルのIRはやめてORIGINAL EXの15曲コースでのIRを行うのだと思う。
687ななし:02/04/18 20:58
>>685
ありがと、ちょっと安心
俺あれ好きなもんで・・・
688なまえをいれてください:02/04/18 21:02
こういう時にコナミ広報コナイカナー
689某スレ31:02/04/18 21:03
>>681
しかしそこは旧いファイルはデリの罠
そういえば、ノンストップって、HDD無しでもできるようになったのかな?
お前等!
アケコン、5000台まであといくつですか?
オレも2台注文したぞ!
>691
たぶん土曜にコナミスタイルからメルマガが来るからそれで分かると
思う。
何か今回の6thは良さそうじゃないかゴラァ!
俺もアケコン1台買うか。。。
>693
買 っ て く だ さ い。
MUSIC CLIP MODEはムービー好きにはたまらんね。
コレはぜひCS7thにも継承してほしいな。
stoicでハァハァしてぇ〜
今回はとりあえずY31でハァハァしよう。
最狂の15曲コースはこうなる?

1.Buffalo[A]
2.Colors
3.DXY![A]
4.G2[A]
5.Get on Beat(WILD STYLE)[A]
6.Holic[A]
7.Linus[A]
8.NEMESIS[A]
9.R5[A]
10.ROMEO & JULIET[A]
11.rottel-da-sun[A]
12.sync[A]
13.Take It Easy[A]
14.THE SAFARI
15.V[A]
>>696
250bpmがあれば入れてあげて。
>>697
曜日コースの曲は正直どうなるかわからん。
そろそろ3rdのリメイクが欲しいなあ
家庭用オリジナル作も欲しいなあ
俺は欲張りだなあ
>>696
(( ;゜Д゜))ガクガクブルブル
>>696
サマバケやB4U(A)なんかはどうよ?
>>701
ここに入れるにはぬるくないか?
個人的にはcolorsを穴Ballad for youに・・・
ところでランキングモードは 無 い ん で す か ?
>>703
ネットにつなげれば可能かな?全国規模のランキングが!
>>696
NIGHT OF FIRE(A)
入ってないけどいいの?
画像貼って〜
今からアケコン予約しに逝って来ますIIDXマンセー
708なまえをいれてください:02/04/18 23:41
アケコンが生産中止になるように・・・・・・ナムナム
>NEW EXPERT MODE
>プレイする曜日によって異なるコースが出現するエキスパートモード。
>アーケード版とは違うコース構成になっており、プレイするたびにランダムで生成されるコースもある

アーケード版とは違うってことは旧曲はあんまり入らんってことか・・・
JIVEあたりは大人の都合で入らない予感
>>708
氏ね
>>709
それ(・∀・)イイ!!かも
711ニッコシ ◆.beatEEQ :02/04/19 00:01
注文しました。
5000いかなくてもつくってほしぃ・・・
無理かなぁ?
712なまえをいれてください:02/04/19 00:09
家庭用でランキングや曜日コースがあっても、
それはそれで面白いんじゃないかと確定してから気付いた。
713なまえをいれてください:02/04/19 00:19
マジで注文しちまった・・・金ないっつーの
>>713
エライ(・∀・)
>>713

朋友。
しかし、旧曲は入るのだろうか?
とりあえずouter wallは絶対入れて欲しい。

あのムービーを全画面で見たいから。
>716
HOUSEの裏が確かサンマスコースだったからouter wall入ってるだろう。
718なまえをいれてください:02/04/19 00:56
動画を持っている俺にはそのモードはどっちでも(・∀・)イイ!
CS番6thが出るってことで、
アケコン(・∀・)チュウモンシタ!!
720719:02/04/19 01:02
番じゃなくて版だ…
(・∀・)カエル!!
(´-`)o0○(…6th効果結構あるんだね)
その効果がいかほどか知りたくて今発表したんだとしたら…
>>718
ヨコセ!!(・∀・)つ
で、今週のファミ通には何か書いてあったの?
>>724
1ページ記事が掲載されています。
内容は、新曲の一部紹介とゲームモードの紹介。

さりげなくアケコンの宣伝もしています。
726なまえをいれてください:02/04/19 03:17
>>725
詳細きぼんぬ
何度もスマソだが最終確認の意味で

7 月 18 日 で 確 定 で す よ ね ?
詳細というか、ほぼ>>662-664と同内容。
紹介されてる新曲は、Blueberry Stream、Colors、NEMESIS、DIVE 〜INTO YOUR HEART〜
Y31、G2、rottel-da-sun、Five Regrets、VJ ARMY

ミュージッククリップモードは半透明の音符を使って、画面いっぱいの映像を流しながらプレイできるらしい。
んで、下の方にアケコンの紹介とコナミスタイルのURLが記載されてます。

発売日は2002/7/18 価格\6800
曜日コースの再現はない、ということだな。
ランキングモードはマジで欲しいんだけどね。
>729
完全な再現はないみたいだけど家庭用ならではの曜日コースが
できるみたいだね。
731なまえをいれてください:02/04/19 06:31
家庭用5thstyleのムービーでDerd Line等に
使われている凡用ムービーは歯車以外よくなかった。
Realの凡用ムービーはよかったのだが、
ムービー変更するんだったら変更前の
ムービーも収録しろやと思ったし、
THE BIG VOYAGERなど一部変更されていたムービーは
正直腹立たしかったので、AC版のTREP THE DEEP
の文字が出てくる(tablets等に使われている)ムービー等収録希望。
しかしなぜPRESTOはムービーが一部変更されたのだろう?
>>696
ところでGet on Beat(WILD STYLE)は入るのか?
どのエキスパートコースにも入ってないけど。
>732
6thからは曲が早くなってるから、入るでしょ
734なまえをいれてください:02/04/19 06:55
家庭用5thにあって今回の6thにも収録される(よな?)
3曲にアナザーキボン。。。
むしろポラリスと蝿にアナザーはあるのだろうか・・・。あるよな(´_ゝ`)
735734:02/04/19 07:00
3曲にアナザーキボン
→L.E.D.3曲にアナザー追加キボン。
ゴメソ
>>730
それってつまり旧曲なしってことでしょ。
>>735
サムワンに穴があったらsanaのボーカル入りバジョーンをはげしくキボン。
なぜならこれを見てくれYO!
http://www.konami.co.jp/am/bm2dx/bm2dx6/newsongs_something.html
久しぶりに来たんですが6thは本当に出るんですか?
739なまえをいれてください:02/04/19 08:40
>>728
>ミュージッククリップモードは半透明の音符を使って、画面いっぱいの映像を流しながらプレイできるらしい。
スゲ−! これがホントなら、ビマニIIIみたいに背景が全部ムビーになるわけだ。
今から武者震いがしてくるよ。(( ;゜Д゜))ガクガクブルブル
741なまえをいれてください:02/04/19 08:57
アルビオン復活ですか























イラネーヨ
ファミ通より
VJ ARMYのムビが映ってる右下に

ROCK OPERA
NAOKI feat.PAULA TERRY
FLOWERS for ALBION

と。

どんな曲だよ。
osamuボイス張りの声でポーラたんが、
FLOWERS for ALBIONを歌います
>>731
同じく家庭用でムービーが変わるのはどうかと思うけど、「汎用」ね。

・・・これって「がいしゅつ」みたいな2ちゃんねる用語?


>>740
キーマニIIは似たようなことができる。
音符は半透明にならないけど、画面全体にムービーが表示されるようにできる。
でも、キーマニは端っこのムービーを無理矢理拡大表示してる感じだから
画面全体にしてもすごいぼやけて見れるもんじゃない。
まぁ、プレイ中に雰囲気と迫力を出すためのモノだからいいんだけど。

今回のクリップモードとは根本的に違うと思われ。
74698%@珠玉の15曲コースきぼんた ◆pv/AyayA :02/04/19 12:06
1. HIPHOP - The Theme of "flo jack"
2. JAPANESE R&B - Shake
3. DISCO/HOUSE - morning prayer
4. HIPHOP & SOUL - Mirrorball Satellite 2012
5. DRUM'N BASS - ちょっときいてな ZANSHIN-NA-MIX
6. DRUM'N BASS - Junglist King (Long version)
7. REGGAE - Queen's Jamaica (astria mix)
8. DRUM'N BASS - Deep Clear Eyes
9. DJ BATTLE - NahaNaha vs Gachoon Battle
10. REGGAE - jam jam reggae
11. AMBIENT - Beginning of Life
12. BALLADE - Do you love me?
13. JAZZ HOSE - YOU MAKE ME
14. FUTURE JAZZ - RUGGED ASH
15. SKA - Ska a go go
入れ忘れ5曲コース(?
R&B - SKIN
HOUSE - ALMOST LOVE
JAPANESE HIPHOP - The Rhyme Brokers
SOUL - Love so Groovy
HOUSE - 20,November (6th譜面はダメ)
748 :02/04/19 12:27
749なまえをいれてください:02/04/19 12:52
>>748
復活したね。
フカ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ツ!!!!!
>>746-747
リストアップご苦労。
こうしてみるとどれもこれもやってみたいようなそうでもないような。
752なまえをいれてください:02/04/19 13:10
おーい、into the world が入ってないぞ。
Deep Clear Eyesなんて入ってたことあったか?
754なまえをいれてください:02/04/19 13:19
>>753
あったよ。1stだったかな。
そのAnotherが5鍵のComplete MIX2に収録されたんだし。
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ツ!!!!!

…画像切ってると何も見えないけどな。
756アケ板よりコピペ:02/04/19 13:38
オレマジでショックだよ・・・。
http://ime.nu/www.asahi.com/obituaries/update/0418/004.html
>756
向こうでも言ったがネタだとしても不謹慎だ。
AC版7thの曲をいくつか先行収録して欲しい。ここまで待たせたんだからさー


Spookyやりてー
7thから先行で5曲はいるとしたらお前らなにきぼんぬですか?
俺は
A
Love me do
Buning Heat!
spica
Happy wedding
ですが・・・。
760なまえをいれてください:02/04/19 15:24

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧   <  最高だぜ、カスども
     (´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||


>>759
欲張りすぎw
Aとspicaなんて7thのボス曲的存在じゃん。
CS7th売れなくなるぞ。
>>761
でもポプソ5はひっぷろっくとトランス収録してたし・・。
ぶーにんぐはーとsage
764759:02/04/19 15:48
追加曲は8曲ぽいね。

収録曲は、アーケード版に新曲を加えた全70曲が収録されています。
http://www.tcp-ip.or.jp/~minaduki/game-n/ps2/02-04/19-01.htm

>>763
(・∀・)ウルセーコロヌ!
>>763
×はーと
○ひーと
766753:02/04/19 16:05
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ >>765
     | |   | もうだめぽ…
     ∪. / ノ
       | ||
.      ∪∪
767763:02/04/19 16:06
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ >766名前間違ってさらにだめぽ…
     | |   | 
     ∪. / ノ
       | ||
.      ∪∪


フカーツ公式、アケコン予約告知が下に追加された気が。
それだけのために…?
ファミ痛の記事でもアケコンの宣伝してたね。
これでまた多少予約数増えそうだ。
ちょっと希望が持てそうだな。
770なまえをいれてください:02/04/19 16:42
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
tomorrow perfumeきぼんぬして宜しいですか?
てゆーかオリジナルエキスパートコースって最大10曲じゃないの?
>>771
それは5鍵6thの事じゃない?
7鍵6thの方は最大15曲らしいよ。
「最大」ということは、1曲でも14曲でも可能だろうけど。
つーかハイスピは大丈夫なのか?
5thのハイスピは遅すぎですげぇガッカリだった。
V(A)がまともに練習できねぇよ。

6thではハイスピ5段階+V再収録キボンヌ。
>>773
V再収録キボンヌって・・・
100パー入ってるよ。HELL3あるし。
>>744
ホントに入ってるかなぁ。
心配なんで…。
間違えた…
>>774だった……。・゚・(ノД`)・゚・
>>775
HELL3の曲順はこう。
Take It Easy[A]→V[A]→NEMESIS[A]→DXY![A]→Holic[A]
曜日コースがAC版でなくても、このHELL3は確実にある。よってVは収録されるよ。
ハイスピ5段階はムリだろうけど・・・。
あと、次スレから>>159をテンプレに加えて欲しい。
まぁハイスピは4thのと同じになってれば満足なんだけど。
4thのHS2=5thのHS3なの?
3rdのHS2=5thのHS3だろ
781なまえをいれてください:02/04/19 17:35
5thのHS3=6thのHS3
>>781
ガ━━━Σ(゚д゚lll)━━━ン!!!
>>781
それがマジだったら
アケコンキャンセルする


かもな。
出るごとにHSを変えるのはやめて欲しいよな。
いっそ統一すれば早いのにな。
>>781
それでもおおいに結構
…でもね250bpmだけ何故かスピードアップさせるのはやめて(はぁと
つーか完全にアーケードと同じ倍率にしろと。
787なまえをいれてください:02/04/19 18:22
>>786
それが一番ですわな
毎回、倍率変更なんて今日び流行んねーんだよ。ボケが。
LS2復活キボン
790なまえをいれてください:02/04/19 18:34
ファミ痛以外に紹介してるゲーム誌ないの??
ハミ通の記事 うpキボンヌ
>>786
画面が小さくなってるんだからヤバイだろ
>>772
ふぁみ通では10曲になってる。
テレビが大きければ問題ない
映画館でIIDXやってみてぇ・・。(゜▽、゜)
796763:02/04/19 19:15
>>795
でかすぎて逆にやりづらい罠。
名前入りっぱなしだ…
本気でだめぽ…
798厨房A:02/04/19 19:20
穴B4U右スクラチでクリアできた、、
感動、、

この程度で感動するなんて俺もまだまだ厨房だな、、ヽ(´ー`)ノ
>>798
そのままでは自慢厨ですYO!Q
800なまえをいれてください:02/04/19 19:52
ハイスピードは1,2,3とあまり使う人がいないlowスピードを消してオプションで自由に倍率設定できるものが欲しい。
>>800
なかなか難しい文法を使うね。
3.5倍とかやりやすそうだね
>>800
5.1.1.倍キボンヌ
>>800
倍率設定は個人的にヤダナー。
IIDXはあのHi Speed1・2・3ってのがいいわけで。
あまり同意してくれる人いないだろうけど。
>>804
どうい
>805
同意。アーケードをプレイするときに感覚が狂いそう。
アーケードと家庭用のハイスピードの倍率は同じです。
アケの方が画面大きいので速く感じるだけで。


AC5th〜7thHISP倍率=CS5thHISP倍率=CS6thHISP倍率
808なまえをいれてください:02/04/19 20:54
>>806
CS5thをアーケード感覚で出来るのがうらやましい
とりあえず、画面をアーケードスタイルにしないと判定がずれまくるので注意。
5thはハイスピード以外は満足なんだけどなあ、
5thのHS2→6thのHS3
812なまえをいれてください:02/04/19 21:57
6thの新曲って全部でいくつでしょう?
それがわかれば追加曲の数も良そうできるかも。
アーケードスタイルにしなくてもずれないけどな・・・
>>812
KAKOROGU 嫁
ハイスピードはDM方式にしてホスィ…しかし、BPMが変化する曲がチョピーリ
つまらなくなる諸刃の剣。せめてFREEモードだけでも曲ごとに最後に
プレイしたスピードを記録してくれれば、曲の速さによってハイスピード倍率を
変える手間が省けて良いんだけど。

全曲プレイ後のおまけとかでこういう機能つけてくれないかなあ。
816なまえをいれてください:02/04/19 23:29
なんでハイスピ増えないのかと…
HS4マジあってほしい
新しくなるにつれ高難易度化→譜面が詰まってくるのに
CSは3rd→4th→5thになるにつれ遅くなる・・・
明らかに時代の流れに逆行していると思わない?
だからアケ8thにはHS4あってほしい。
>>816
それと同時にEX stageに行く条件が☆7禁クリアで
隠し曲の条件がノーマルスピードでAAA出すとかだったり。
>新しくなるにつれ高難易度化→譜面が詰まってくるのに

そうとは限りませんが
819なまえをいれてください:02/04/19 23:38
>>816
そうか?

お前はMAX300にもHS3つけるのかと小一時間問い詰めたい
820なまえをいれてください:02/04/19 23:57
アケコン1台予約したんだけどさぁ、6スタ出るって分かったら
もう一台欲しくなったよ。追加予約出来るのかなぁ?
DPやらない人間だけど生産化の為にさらに貢献しようと思って
>>820
君の予約で発売が決定されるね。
いや、世界が救われるね。
I wanna  be ア・ワ・ビ!
822なまえをいれてください:02/04/20 00:37
>>818
☆7の曲数見れば明らかだと思うが。
だったら譜面も当然つまるだろう。
例外はあるけど。
まあ、HSに幅が出来た方が極端に遅い曲や速い曲がやりやすくなるよね。
と言う考え方は甘え過ぎなのだろうかと言ってみる。
824なまえをいれてください:02/04/20 00:41
オーロラビジョン&大音量&観客付きでDXやりてー(w
って実際いくら掛かる??
7thに遅い曲が多いだけの話でしょ

HS4以降も用意するけど、
新曲が全部BPM250overとかだったら意味無いし
>>824
観客は要らない。
ヘタクソで恥ずかしいから(w
どんだけHsがあっても、極端なBPM変化する曲があったらそれで終わり。
俺はCS5thのHS2がちょうどいいスピードだけどなあ。そんなに遅いかねえ…。
829なまえをいれてください:02/04/20 00:47
HSは今のままでいいや。
というかそんなにこだわるようなことでもないと思う
830なまえをいれてください:02/04/20 00:50
ACスタイルコンとローラー
4/18時点で1852台、先週から+300程度
>820
追加注文はできるよ。ただ、注文番号が違ってくるだろうから、発送が同時ではないかも?
俺は、最初の注文の時に、間違って2回送信してしまい、4台買うところだったけれども、
キャンセルしたよ〜。
俺は4thのHS2が一番しっくりくるなあ
家庭用ね
833820:02/04/20 00:53
>>831
キャンセルできるの?注文するときフォームに
キャンセル不可みたいなこと書いてあったと思うけど
そのキャンセルじゃなかんべよ
CS6thはもうコナミスタイルで予約できるのか?
836831:02/04/20 00:59
>833
単純なオーダーミスだからね〜。そのくらいのキャンセルぐらいなら大丈夫なんだと思う。
837なまえをいれてください:02/04/20 01:00
>835
近日開始らしい
予約特典はあるんだろうかねえ。
839なまえをいれてください:02/04/20 01:03
抱き枕
特典いらないから早く出してホスィ
>838
絶対あると思う。
842なまえをいれてください:02/04/20 01:05
ロッテルの撮影風景の映像特典とかないかなー
エレキ&セリカのマウスパッドはかなりうれしかった。今でも使ってるし。
今回はなんだろね。
844なまえをいれてください:02/04/20 01:25
特典:ERIKAのマウスペット
845なまえをいれてください:02/04/20 01:30
ぱひゅ〜むくらいは収録されてもいいのではないだろうか
明日香は6thのテーマだし、先行収録されてもいいような気がする。
7th全曲先行収録キボンヌ
とんでもない謎のムービー … 1本
怪しい画像 … 1枚
>>847
ちょっとワラタ。
でも、それ(・∀・)イイ!
現在1852台
もうだめぽ・・・
 アケコン出ると信じたい(´Д`:)。

 流れ止めてスマヌ、既存のUDXコントローラーの使い心地
皆はどう感じてる?練習にはなるとは思うがちょっとACとの違いが・・・
>>852
まあ、(・∀・)イイ! ってわけでもないけど、駄目でもないって感じかな。
ボタンが凹むのはかなりいただけないが。
>>853
 だよなぁ・・・、アケコンもいいが今のコントローラーも改良して欲しいわ
それかなんか上手い改造法があればいいんやけど(´・ω・‘)
どうせな…。
5000集まらなかったら期限延期するだけなんだよ…。
既存コントローラ、家庭用としては結構頑張ってると思うよ。
5鍵盤専コンに比べたら涙が出るほど・°・(ノД`)・°・

>>854
ttp://www.nissie.com/2dxcon/index.html
とっくに何度もガイシュツしてるページなんだけど、
もしこの改造やってなかったらだまされたと思って試してみて。

俺も今日試したけど思った以上に(・∀・)イイ!!
本当にボタンが全然ハマらなくなったよ。
手間は少しかかるけど金は全然かからない。お奨めです。
>>855
 2ヶ月延長すれば5000いくかもしれんな(藁)

>>856
 マジサンクス!アケ板メインなもので初めて知ったよ。
これはホント良さそうだね、近いうちやってみるよ、アリガトな。
漏れ地方の田舎だからホームセンターで見てくるわ、材料(^^;)。

 5keyのコントローラーはひどかった・・・
今にして思えば自作プラモデルのような不安感だったよ
あっ、ていうかこの秋月電子は通販してるのか
早速注文しとこう。
まじでオススメ改造だよ。
反応もよくなって今まで繋がらなかった所がすげー繋がるようになったし。
しばらくビマニやってなかったけど、
改造してから毎日やりまくり。
楽しいのなんのって。
あと1ヶ月弱で3100台以上は正直難しいだろ。
延長しても5000も行くかな。
もうちょい値段高く設定してノルマ下げた方が
良かったんじゃないのか。
861なまえをいれてください:02/04/20 08:07
>>860
初めから解ってた事だよ
スクラッチの大きさとボタンの間隔は改造ではどうにもならんだろ。
だからアケコン買おうよ(;´Д`)
>>862
え?スクラッチの大きさや距離は違うの分かるけど
ボタン同士の間隔ってアケと違うの?
>863
違うよ。家庭用のほうが間隔が広いんだ。
×スクラッチの大きさ
○ターンテーブルの大きさ
>>864
アケと家庭用の大きさの違いに気づかなくて
今までずっと両方プレイしていた俺は逝ってよしですか?
>>866
でも実際、そんなに違和感はないじゃん
868864:02/04/20 11:11
逝かなくていいよ〜。
そう簡単に、気づくほどの差があるとは思えないから。
俺も家庭用でDPやってから、アーケードでDPをやったときに
初めて気がついたので。
         ア
         ケ
         コ
         ン
         発
         売
         無
         理
知 っ て ま す よ
6th発売無理




だったらどうしよう
>>856
この改造、興味あるんだけど、ゴム板のよく説明がよくわからん…
紹介されてるゴム板は厚さ1mm、作る台座は高さ2.5mm。
どう切るんだ?
0.5mmのゴム板1枚と1mmゴム板を2枚重ねたらどーよ?
874873:02/04/20 11:36
ていうか俺は1mmゴム板を2枚重ねただけだけど結構十分だったよ!
5keysのTHE BIG VOYAGER面白い。
中間部分は5鍵にそのまま移植されてもおかしくないくらい自然。
876なまえをいれてください:02/04/20 11:37
俺は板を2枚くっつけて厚さ2mmで改造した。
2.5mmがベストなんだろうけど、0.5mmに正確に切って、
それを計48枚用意するなんて無理と思ったし。
多少反応が過敏ではあるが、問題なく稼動中。

というより、俺も聞きたい。
みんなどうしてるんだ?
しっかり切って2.5mmにしてんの?
あのサイトの改造法に手を加えるとパチパチ感も多少再現される。
>>876
厳密そうで意外といい加減なのでこだわらなくても良いと思う。
あの説明どおり改造するとおかしなところも出てくるし。
>>878
そうだよね。
0.5mmって本当にちょっとした差だし。
2枚重ねの2mmの台座で満足してるんだからいっか。
みなさんレス感謝!!
早速改造に向けて動き出します。
こんな改造方法があったのか・・・・
俺がやった方法よりはるかによさそう・・・
パチパチ感ウマー(゚д゚)
そしてアケコンが発売されなくなるわけだ。
883なまえをいれてください:02/04/20 11:54
>>877
あの改造法にさらに手を加えるのかい?
詳細きぼんぬ!
激しくきぼんぬ!
パチパチしたいんぬ!
884なまえをいれてください:02/04/20 11:57
         ア
         ケ
         コ
         ン
         発
         売
         有
         利
          ・
          ・
          ・
         爆
シタインヌ・・・
漏れもそのさらなる改造法キボンヌ

>>878
 なんか不具合あったら教えて欲しいっす
アケコンの発売無理っぽいな
ヤーヤーヤーなんちゃって
パチパチ感だせる方法があるなら是非知りたいね
>>856
の改造を皆が知ってさらにアケコン出なくなるに1000セリカ。
アケコン買う金がありゃ専コン4つ買えるし、安いとこ行きゃ10個買えるし。
家庭用7thには、セリカ育成モードがついに登場!
>>889
そんなこと言ったら856が教えにくくなるに1000セリカ
893856:02/04/20 14:45
教えてから「効果ね-よ」とか言われると困るので。
改造なしの頃の感覚覚えてないので実際効果ないのかもしれないし。
今の時点では本当に多少の効果なので。
さらなる改造を試してますので自信が出たら教えます。
変な期待持たせてすみません。
894本物の856:02/04/20 15:02
俺が本当の856なんだけど・・・(^^;(↑書き間違いだよね?)

ちなみに俺の改造はnissieさんのページにある内容の通り。
(カチカチ感も特別出てない。)
ゴムは防振スポンジゴム2mm、ティッシュ厚紙3枚重ねの代わりに
スケッチブックの裏表紙1枚を敷いたってだけ。

とりあえずボタンがハマらなければいいや、って人はこれで十分。
895856:02/04/20 15:31
むしろ俺が856
おいおいトリックベントかよ。
そこでファイナルベント
ぱちぱち感っての見たら「おめでとうございます、ぱちぱちぱち・・・」
とか思い出してしまった。

スマソ、逝ってくる
↓900をどうぞ
900なまえをいれてください:02/04/20 16:28
    ○
  ━╋━
  ┏┻┓
  ┛  ┗
コシヒカーーリッ!
>>899=ID:M4aMI1/Q
800 :ゲームセンター名無し :02/04/20 16:27 ID:M4aMI1/Q
↓900をどうぞ


801 :ゲームセンター名無し :02/04/20 16:29 ID:mavppWT2
>>800
家庭用と間違えたろ(w


802 :ゲームセンター名無し :02/04/20 16:37 ID:M4aMI1/Q
>>801
家庭用の真似をしようとしたら100違った・・・・
鬱・・・
beatmaniaIIDX 6thstyle 全70曲(ほぼ確定)

■新曲…40曲
19,November、20,November、A New Morning、BALLAD FOR YOU〜想いの雨〜、
Beautiful Days、Blueberry Stream、Buffalo、Colors<radio edit>、
DIVE〜INTO YOUR HEART〜、Doigts de Fatima、Five Regrets、Flowtation、
Fly Away、fly through the night、Free Style、Frozen Ray(original mix)、
G2、JUST DO IT、こっちを向いてよ、L'amour et la liberte'、
Linus、LOVE IS DREAMINESS、M-02stp.ver1.01、NEMESIS、
NIGHT OF FIRE、REAL LOVE、PARAPARA PARADISE、Retrospective Song、
ROMEO & JULIET、rottel-da-sun、route 80s、Silhoette of My Mind、
SOMETHING WONDERFUL、Summer Vacation、Take It Easy、電人イェーガーのテーマ、
VJ ARMY、Wow Wow 70's、Y31、YESTERDAY

■エキスパート用旧曲…20曲(曜日コースは再現されない模様)
ABSOLUTE、B4U、DXY!、Holic、I Was The One、Indigo Vision、
LUV TO ME(disco mix)、outer wall、PARANOiA MAX、Presto、R10K、R3、R5、
Skyscraper、starmine、sync、tablets、THE BIG VOYAGER、THE SHINING POLARIS、V

■bpm変化曲…2曲
GET ON BEAT(WILD STYLE)、THE SAFARI

■家庭用オリジナルor7th先行収録…8曲?
不明
THE SHINING POLARISとTH BIG VOYAGERはちょと食傷気味。

4thのBONUSコース。4thのL.E.D.コース。
5thのTRANCEコース。5thのL.E.D.コース。6thのL.E.D.コース。

必ずセットで入ってます。
しかも5thと6thのL.E.D.コースは曲順が違うだけで構成曲は同じ。
L.E.D.好きだけどさすがに勘弁してほしい(;´д`)
>>904
TH BIG VOYAGER → THE BIG VOYAGER
CS6thでは新しいL.E.D.コースが登場するので、
ボイジャーとポラリスは削除されます。に100セリカ
なんかまだ出てないみたいだね、6th。
とっくに出てると思ってたよ…

もう7スタも併せて8800円くらいで発売したらいいのに。
908893:02/04/20 17:56
>>894
877の間違いでした。すみません。

改造面倒くさそうな人はゴム板付けずに、厚紙を多めに入れるだけでも
凹みだけは直ります。ゴム板入れたほうが全然いいですけど。
5thよりさらに曲数増えるのか・・・
サバイバルあったら大変だなー。
アルビオン入るみたいだから、>>903からは少しズレると思われる
今度こそVOYAGERとPOLARISはアーケードバージョンであることを祈る。
912なまえをいれてください:02/04/20 19:07
ゴム板の台座は面倒くさい。
昔も書いたが、ティッシュの箱3枚のかわりに、
携帯用オセロのチップを入れるだけで問題ないと思うが。
ところで4thのポラリスと5thのポラリスってどこが変わったの?
note数が1つ違うんだけど
GET ON BEAT(WILD STYLE)、THE SAFARIってほんとに
入んのか?以前4th出た時にJunglist Kingがデフォルトで
Longバージョンになってたけど収録されなかっただろ。

>>914
知らんかった・・・
Be in my paradiseが収録されたという実績もあるし
>>916
それは家庭用3rd、4thに収録されてなくて、
AC5thで復活したからだろ。
まぁ入るでしょ
6thに入らなかったとしても、7thでは確定なので別にどうでもいい
>>914
>Junglist KingがデフォルトでLongバージョン
今明かされる衝撃の事実。

って感じ。
920なまえをいれてください:02/04/20 21:40
そういえばCS5THで5.1.1.ってなんではいったんだっけ?
たぶん初心者の為。
(´-`).。oO(ホントにそれだけ旧曲が入っていれば
        6th、2個買っちまうかも
アケコン買えない貧乏学生のために専コン改造法教えてください。
スターライトネットワークの改造以上を期待します。
>922
6th2個じゃなくてアケコン2個だろっ!w
>>903
がマジなら4thいらんな。
R10Kとstarmineくらいしか持っとく必要性が無かったし。
>>924
(´-`).。oO(アケコンは既に2個注文済みだYP
>>925
JIVEとFANTASYがあるだろ!

あとI'M FOR REAL
>926
(・∀・)エライ!

俺も金があればなぁ・・・
>>925
Trancemissionがあるだろ!
ちなみに俺SPプレイヤーなんだが
アケコン2個注文する決意のためにDP出来るように練習した。

こんな俺の称号はなんですか?
>>930
>930
金持ち
言い得て妙
>932
貧乏w
>930
そんなあなたにTIME IS MONEY
>935
意味が分かりません
>>930
俺の分も買って下さい
>937
hagedoui
939 :02/04/20 22:50
アンタッチャブルより海砂利の方が要らねーわ
940なまえをいれてください:02/04/20 22:50
新スレの>>1用のテンプレはどうする?
6thとアケコンの事触れといた方が良さそうだけど
941なまえをいれてください:02/04/20 22:51
>>937
おっけーまかせてお兄ちゃん。
5.1.1.はライト7が追加されたからだと思う。
>940
アケコンの現在の予約台数も載せた方が良いかと思われ。
>943
どうせ生産されないんだし載せなくていいんじゃない?
6th発売日モナー
どんな特典付ければ予約数増えると思いますか?
>946
7thポスター
>946
スピーカーの上についてるやつ
過去未収録曲が遊べるディスク
特典付けるくらいなら値段下げろってな。
パソコンに突っ込んでムービーが見れるディスク。
ムービーはKCEJ任せ。
>>946
穴のサウンドトラック
人気曲のロングリミックスCD
7thの体験版
7th styleのムービー集。
956なまえをいれてください:02/04/20 23:09
stoicの座禅TaQ&トラン等身大ぬいぐるみ。
957 :02/04/20 23:09
セリカ抱き枕
エリカ抱き枕のほうがいい!
ここ見る限りでは2台買いの人が多くて実現しそうに見えるけど数は増えてない。
もっと宣伝すればなんとかなりそうなんだけど
えぇい女性キャラ4人全部抱き枕ツケロ
セリカ、エリカ、ナイア、リリスの中から
選べるようにすれば(・∀・)イイ!
5鍵盤用に鍵盤を隠す部品
962の品付けてくれるなら、5key時に使わない鍵盤を左2つにしてホスィ
>960
値段が10万円くらいになったらどうしますか?w
4KEYモード用ディスク
>>963
家庭用5鍵(CORE+6th)では使わないキーを左二つに設定できるので、
恐らく家庭用2DX6thでも対応していると思われ
>>966
無理だろ
アケ7でもできんし
>966
CORE+6th買ってないから知らんかった、情報さんきゅー
>>960
むしろジルチの(略
970966:02/04/20 23:32
>>967
>>968
よく考えたら出来ないかもな・・・
出来るとしたら、OPTIONの項目の中に「5KEYSの時のキーアサインをどうするか」
を決めるための項目が新たに必要になってくるわけだから・・・
期待はしない方がいいかな。でも結構CS2DXの移植では回を重ねる度に
細かい点でユーザーの要望に応えてくれてるから、ちょっとだけ期待したくなるな。
ナイアって誰ですか?
>>946
筐体
それなら2つ買うよ。
んで、新スレは?
立てるわ
977976:02/04/21 00:05
失敗しますた
誰か立てれ
978978:02/04/21 00:12
よっしゃ任せろ
979978:02/04/21 00:17
アケ板の本家スレに続き、こちらも1000盗り合戦ですか?
981971:02/04/21 00:24
>>972
THX
982 ◆PRXAXSX. :02/04/21 00:26
tottem
1000
>>983バーヤ
今そこ1000!!
書き込めるか?
1000狙いはどうしたんだ?
1000は漏れが貰ったー!!
俺こそ1000!!
…むなしいな。
990 ◆PRXAXSX. :02/04/21 01:51
990
なんかね・・・
タイミング的に絶対取れないって分かってても
盛り上がった、白熱した振りをするってのが妙に寂しいYO・・・(´・ω・`)
893207
ゴリラーマソ
チキドンチキドンチキチキドン
995 ◆PRXAXSX. :02/04/21 01:54
995
コリアンムージエ
MAXX
1000?
999 ◆PRXAXSX. :02/04/21 01:54
1000
EZ2DJ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。