【秋子さん】スパロボインパクト99【永久に28歳】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ933=950
950は新スレよろしく

前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017902059/l50

…スレタイは、まぁ、事故だとおもってくれや。
了承(1秒)
3ネームオバー:02/04/05 01:07
誰だよアニオタ隔離スレなんて作ったの!
4キョウスケ:02/04/05 01:07
2
事故でカノソかYO!
6なまえをいれてください:02/04/05 01:08
本当に99で立てたか
7なまえをいれてください:02/04/05 01:08
98じゃないの?
8なまえをいれてください:02/04/05 01:08
>>1
ヒ素curry
今こそナイナイ
10なまえをいれてください:02/04/05 01:08
カノンしらねー
11なまえをいれてください:02/04/05 01:08
まあ一部ヒロインは頭部にバルカン方仕込んでることだし、、、、
89の次が98だったから
13なまえをいれてください:02/04/05 01:10
>>11
だから脳入れるスペースが足りないのか
ただでさえ平べったい頭してるくせに
>>10
pu
カノンよりとらハの方が熱い
16なまえをいれてください:02/04/05 01:11
【俺の先生】【幼女誘拐】
よりに勝てるのもはいないよ
>>15
いろいろな意味でな
俺もカノン名前しか知りませんが何か?
主人公の名前は「相沢祐一」だっけ?
19なまえをいれてください:02/04/05 01:11
今の時代はパピレスだ
20なまえをいれてください:02/04/05 01:12
それよりCLANNADだ
21なまえをいれてください:02/04/05 01:12
スパロボと関係ねーじゃん
22なまえをいれてください:02/04/05 01:12
シスプリに勝てるものなんてこの世に存在しないよ
>>19
いいえ、「OVA版のONE」ですw
24なまえをいれてください:02/04/05 01:12
airも忘れるな
25なまえをいれてください:02/04/05 01:12
北へ だよ傑作は
ちなみになぜ秋子さんの名前が出たかというと、大山のぶ代にまで遡る
27なまえをいれてください:02/04/05 01:12
ブレイザーカノンを食らえ!
28なまえをいれてください:02/04/05 01:13
相沢祐一は人間として問題ありじゃない?
>>20
絵描きがAirと同じでいたるだったのはびっくりしました
30なまえをいれてください:02/04/05 01:13
木目シ尺ネ右一だよ
31なまえをいれてください:02/04/05 01:13
ときめもが最初だったというのを忘れるな
32なまえをいれてください:02/04/05 01:14
kanonかよ。...ちがった?どの道スパロボと関係ないのだすなよ。
EFZ
>>28
あのゲームにおける最大の奇跡は
「彼が真人間に育ったこと」です
35なまえをいれてください:02/04/05 01:14
ときめもこそ俺たちを導かせてくれたものだろうが!
>>31
中山美穂のときめきハイスクール(何か違う気がする)は?
37なまえをいれてください:02/04/05 01:14
現在僕は僕、君はミレーヌ

アレンビーたんのノーベルガンダムVSプルたんのキュベレイMk-Uという萌えバトルがはじまった!!
38なまえをいれてください:02/04/05 01:14
AirRPGはオモシロイ
メルカッツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
・・誤爆です。
40なまえをいれてください:02/04/05 01:15
とりあえずスパロボに関係ある話しろよ
寝て起きたらもう次のスレ立ってんだろな。
エロゲ主人公は家庭用に移植されると真人間になる。
アニメにまでなると一般人と化す。
43なまえをいれてください:02/04/05 01:15
>>32
新参者かい?時々このスレハ某黒猫スレみたいに
なってしまうのだよ
>>40
所詮ココは雑談所です
45なまえをいれてください:02/04/05 01:16
カノンやってないけど、月宮あゆなら知ってる
46なまえをいれてください:02/04/05 01:16
>>38
同人系は月姫が最高傑作です
シエル先輩まんせー
47なまえをいれてください:02/04/05 01:16
>>42
アニメは祐一じゃないな
あれじゃ、アフォな一般人だ
ブライカノンおまたせでゲス
49なまえをいれてください:02/04/05 01:16
kanonの話なんかすんなや、ウゼェな
>>43
某黒猫スレ?あまいよ、厨房君
とりあえずおさらい

ここはNo,20ごろに「話題は何でもOK」の雑談所になりました
>>37
俺プル出て来なかった…。何故?。
>>40
一人でしてれば?
>>43
私はα時からいますが何か?
>>51
早くクリアしすぎ?
55なまえをいれてください:02/04/05 01:17
月姫はいいな昔の葉を見るみたいで
56なまえをいれてください:02/04/05 01:18
あなたとふたりいつまでも踊りたい…

と云うような歌をキョウスケ役の奴が昔歌っていたが、下手だった
MB
58南部:02/04/05 01:18
>>51
ピラミッドを早く破壊しろ
>>51
ピラミッドを壊さなかっただけ
エロゲ話は18歳以下禁止なのれすね。
みんながんばって年誤魔化すのれす。
>>46
あれって面白いの?
やったこと無いんだけど。
62なまえをいれてください:02/04/05 01:18
秋子さんほどインパクトのあるキャラは見たこと無い
63なまえをいれてください:02/04/05 01:19
メルザ・ウン・KanonONE
>>51
トッポとかを落とさない
6551:02/04/05 01:19
プルにも逢えず…ミレーヌにも逃げられ…何やってんだ俺。
天野ほど影の薄いキャラは見たことがない
歌う声優といったら、林原でも堀江でもなく草尾毅です。
68ジオン兵:02/04/05 01:20
干しといたトランクス盗られた。
ヤンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
・・ああ、富山敬マンセー
70なまえをいれてください:02/04/05 01:20
北川キュン(;´Д`)ハァハァ
71なまえをいれてください:02/04/05 01:20
スパロボの話したいなら自分で盛り上がるスパロボネタを積極的に振れ
そうすれば自然に話題がシフトするから 頑張れ
72なまえをいれてください:02/04/05 01:20
俺の中では

秋子さん>>中佐>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アルフィミィ
73なまえをいれてください:02/04/05 01:20
>>61
やってみればわかるよ
同人とは思えないぐらいのボリュームで
下手なエロゲー会社の作ったげーむよりは100倍感動する
>>66
言うな
悲しくなる
75なまえをいれてください:02/04/05 01:21
必須コード(M)
EC878304 1434A4A4
資金 MAX
1CB46B60 17E9C70C
強化パーツ ALL 9個
3CB46BDD 1456E79E
4CB46BDA 1456DE9E
1CB46BE0 0B4DDE9E
1CB46BE4 0B4DDE9E
1CB46BE8 0B4DDE9E
1CB46BEC 0B4DDE9E
1CB46BF0 0B4DDE9E
1CB46BF4 0B4DDE9E
1CB46BF8 0B4DDE9E
1CB46BFC 0B4DDE9E
3CB46B01 1456E79E
4CB46BFE 1456DE9E
1CB46B04 0B4DDE9E
1CB46B08 0B4DDE9E
1CB46B0C 0B4DDE9E
1CB46B10 0B4DDE9E
1CB46B14 0B4DDE9E
1CB46B18 0B4DDE9E
1CB46B1C 0B4DDE9E
1CB46B20 0B4DDE9E
>>68
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
>>73
エロゲで感動とかいってんじゃねぇよ、リア工か?貴様
>>68
飛影です
79なまえをいれてください:02/04/05 01:22
声優で歌が上手な人は堀江タン以外見たことないよ
80なまえをいれてください:02/04/05 01:22
>>72
中佐って誰? ウォルコット中佐?
81なまえをいれてください:02/04/05 01:22
スパロボは将来的には3D化にすべき?
漏れはあのムービーシーンを見て、スパロボの3D化は絶望しました
DCのはビニール人形だし・・・
82なまえをいれてください:02/04/05 01:22
エロゲで感動する奴は単純なんだろうな
>>73
いいゲームだとは思うが感動できるか?
>>68
マ・クベです
85なまえをいれてください:02/04/05 01:23
飛影
特殊技能
トランクス集め
>>81
ヒドイヨね、今回のムービー、笑いが出るほどに酷い
ドラクエ7よりはマシだしモデルもまあマシなんだけど多分コンテが悪いんだ
87なまえをいれてください:02/04/05 01:23
森川のフェルディナンドの歌は確かに下手
>>77
エロゲでって限定してるあたりにアンタの読書量の少なさがかいま見えるな
89なまえをいれてください:02/04/05 01:23
アイタイアイアイアイアイノニ~
3Dはやめるべきでしょう。アレは (;´Д`)
だけど何か大きく変化しないと、いつか頭打ちになるよね。
91なまえをいれてください:02/04/05 01:23
>>79
声優といったら林原だろが
92なまえをいれてください:02/04/05 01:23
アンドリュー
93なまえをいれてください:02/04/05 01:23
>>79
国府田のマリ姐はどう?
94なまえをいれてください:02/04/05 01:23
>>73
文章がウダウダしているのと、主人公が女々しいのと、
まわりくどい設定がやっぱり同人オタクって感じ。

ただ、もっと切るとこを切れば良作にはなったな。
あのトランクスをキシリア様に届けてくれよ
9672:02/04/05 01:23
>>80
アンドリュー以外は中佐と認ぬません。
>>91
じゃあ俺は堀江美都子っていっとく
98なまえをいれてください:02/04/05 01:24
水樹奈々最強
>>79
しかし実際の顔は以下略
>>88
あーオメーがエロゲで感動しちゃってんだろー?違うの〜ん?
葉鍵板逝ってこいやゴルァ!キモイから隔離されたんだからよぉテメーラは
101なまえをいれてください:02/04/05 01:24
>>83
感動しなければこんなに売れなかったと思うがナー
102なまえをいれてください:02/04/05 01:24
まあまあマターリいこうや
堀江死んでくれ、キショイので・・・。
10494:02/04/05 01:25
しかし、月姫は面白いことは面白かった。
105なまえをいれてください:02/04/05 01:25
夜中にダンガイオーの合体ムービー見たら
ミアアリスが絶叫しだしてすぐキャンセルした
改造コードってなんですか?
感動しなかったらあなたの人間性を疑います
108なまえをいれてください:02/04/05 01:25
>>103
禿同
マターリしようぜ


ここ数日荒れるな…昨日は新の話で喧嘩してる奴いたし…
110なまえをいれてください:02/04/05 01:25
おまえら、獣戦機隊のライブを聞いたらど(以下略)
月姫面白くて感動できるよね(・∀・)
僕も大好き!月姫たんハァハァ
112なまえをいれてください:02/04/05 01:26
>>93
月天のあれでもうだめです
113なまえをいれてください:02/04/05 01:26
>>96
アンドリュー・フォーク(声:アムロ)は准将ですが何か?

「攻勢では在りません、大攻勢DEATH!!」
>>110
獣戦機隊よりもジュウレンジャーの方が(以下略
>>103
禿同
なぜかはよくわからんがCMとか出てるの見るとなんかキモイんだよなぁ
11683:02/04/05 01:27
俺は設定や京極風の話は面白いと思ったけど感動はしなかったなぁ
117なまえをいれてください:02/04/05 01:27
よし新の話しようぜ!!
118なまえをいれてください:02/04/05 01:27
>>96
はげ同意
>>112
不覚にも私はアニメの月天でそれなりに感動し、漫画でさらに感動してしまいました。
誰か殴れ。
120なまえをいれてください:02/04/05 01:27
>>113
XENOのほうだろ
>>93
あれ本気で気持ち悪いです・・性格悪いのが月曜日の極楽の番組聞いてるともろわかりで・・
>>109
スパロボが出ちゃって新しい人がどどっと入ってきたからじゃない?
122なまえをいれてください:02/04/05 01:27
>>111
月姫タンってだれだよ【w
123なまえをいれてください:02/04/05 01:28
>>119
歯ぁくいしばれ!修正してやるぅ!
>>115
多分あまりにも昔ふうの媚びをあの年とルックスでやってるからだと思われ
あとこれは大きなお世話なんだがあれを喜んでる奴がいるということに寒気を覚えるのだと思われ
>>122
ディアナ様だろ
126なまえをいれてください:02/04/05 01:28
>>122
俺もヒロインの名前だと思ってたYO!違うの?
月姫蒼香のこと?
128なまえをいれてください:02/04/05 01:28
で、Kanonとスパ炉簿と秋子さん28歳の整合性について建設的に語るスレは
ここでいいのですか?
129なまえをいれてください:02/04/05 01:29
>>119
11巻らへんはとても感動できる内容ばっかりだったな
気流たん【・∀・】イイ!!
>>123
グフゥ…これが、若さか…
>>125
ディアナより俺はソシエですが・・・・・何か?
132なまえをいれてください:02/04/05 01:29
>>126
ヒロインの名は「アルクェイド・ブリュンスタッド」だっけ?うろ覚えスマン
133なまえをいれてください:02/04/05 01:29
アニメや小説で泣けるあんた等が羨ましいよ
>>121後半
そうか…
にしてもなんで喧嘩してる連中は
相手の価値観を認めようとしないかな…
結局月天のブレイドで始まった奴は11の続きになってるのか?
>>128
どうせ語るんならあいつらの頭蓋骨について語ろうぜ
>>128
それもいいでしょう。ではまずあなたからお願いします。
138なまえをいれてください:02/04/05 01:31
>>127
蒼崎蒼香じゃあないのか?
139なまえをいれてください:02/04/05 01:31
>>133
アルジャーノンに花束を読め
イネスさんが説明してくれるさ
>>134
認めるとこの場所が楽しくなくなるからだろ
勢力争いだと思って生暖かく見守ってこーぜ
ただ発売ちょっと前からスレの年齢がどことなく若返ったような気はしている・
>>133
とりあえず小説とかいろいろ読んでみるべし。最近ならダブルブリッドとかが面白い。
でもって、小学校じゃないが「登場人物の気持ちになって考えてみる」ってことをやるべし
月天読んでると太助の馬鹿さ加減にフラストレーションが猛烈に高まってきますが何か
>>136
頭蓋骨といったらコナソの元太 完全に三角形
>>139
すっげぇメジャーどころ出してきたね
>>143
なら読むな、あんなもん
>>105
さすがに歳にはかなわない・・・と言う事だろうか(涙)
ビデヲを見て聞き比べる気にはなれないよ・・”(ノ_・、)"
148なまえをいれてください:02/04/05 01:32
小説は司馬遼太郎を読みましょう、彼の作品は最高です、とマジレスしてみる
>>138
それは蒼子
秋葉のルームメイト>月姫蒼香
>>142
ウチの名字は片倉ですが、何か?
151なまえをいれてください:02/04/05 01:33
>>131
俺は親しみの持てそうなメシェーや
案外純情そうなメリーベルにむしろ萌えますが何か?
>>143
萌えろ、俺が言いたいのはこれだけだ
女神様系はもうおなかいっぱいだぁ
女神様いつ終わるんだぁ?こないだ読んだら全然話の展開がなくてまるでこち亀みたいだったよ
>>148
読みやすいしね、司馬先生のは
基本的に娯楽小説だし
長いのが面倒ならば星進一のショートショートだ
あれは手軽に読めてなおかつ面白い
>>146
そう言うなよ…俺は忘れた頃に本棚の漫画を片っ端から読みたくなるタイプなんだよ。
今だに乱太郎読んだりするし。
157なまえをいれてください:02/04/05 01:34
おいおまえら!
月姫よりスパロボでハァハァしてください
おながいしますの
>>143
ラブコメ主人公は1話から最終話の一つ前まで読者のフラストレーションをためるのが仕事です
>>150
片倉影綱の子孫ですか?
>>153
アフタヌーンの癌
>>153
もはや吹き出しのついた
「藤島康介イラスト集」ですが?
>>157
うるせぇ!その首かっきるぞみぃたん!
>>157
なんだかこのスレに来たばかりの頃の高橋を思い出すな…
>>151
メシェーの顔から下に萌えますが何か?
165おっさん:02/04/05 01:35
皆さんはクリアしましたんですの?
俺は藤島康介の絵を見るためにげーむじんを買ってたのですか逝ってよしなんですか?
>>164
ぱっつんぱっつんやね
168なまえをいれてください:02/04/05 01:35
>>157
シャーキン様(;´Д`)ハァハァ
>>158
そうか、ヤツの役目はまさにそうだったのか。
そういえばアニメのヤツはまんまウッソだった。
>>166
死ぬべき
>>160
ということはジャンプの癌はこち亀と
>>166
いや、絵自体は綺麗な絵だと思うよ
ただストーリーがねぇ>女神様
>>165
はははまだ9話ですよおじさま
174なまえをいれてください:02/04/05 01:36
>>166
逝ってよしなに
175なまえをいれてください:02/04/05 01:36
ゴッドガンダムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
腕組み回避キタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>165
やろうと思ったらDVDを見失ってブチギレですよ
>>165
まだ13話ですわ
そういえばガンガンって何か内部分裂起こしたんだってね
あの作品ラインナップで起こしたら即廃刊になるんじゃねーの?
>>159
片倉小十郎景綱?
そう思いたいけどねw
先祖は確かにそのあたりにいたらしいけど、
多分明治になったときにつけられたってオチだとおもうよ
しかしああ女神がなかったらアフタヌーンの売上が極端にヘル罠
某東大一直線みたいにな
攻略スレはマスターアジアの話か。めっちゃ遠いな・・・
ガンガンは「ロトの紋章」が終わってから読んでいませんが?
>>172
ストーリー酷いね、洒落になんないよ、あれ
何時まで同じこと繰り返すんですか?センセー!
って感じ、もう終わっとけ
184なまえをいれてください:02/04/05 01:38
恋人同士で、同棲までしているのに、今だ一回もHさせてもらえないK1を
我々は称えるべきでは?

っつーか、藤島、K1がかわいそうだから、いいかげんヤラセテやれ。
10年以上待ってるわけだし。
185なまえをいれてください:02/04/05 01:39
>>180
らぶひなって終わったの?
違うマンガの話?
>>178
ブレイドか
あれってガンガンともめた作家の集合体なの?
>>178
もう起きた後でできたのがブレイドじゃなかったっけ。
そういえばカムイはどうなった。VIIは順調なのか?
>>178
鋼があるかぎりガンガンは永久に不滅です!
>>184
つーかオチは考えてるんだろうか?
最近面白いマンガは「ジパング」「報復のムフロン」これ。
191なまえをいれてください:02/04/05 01:39
秋子さんってだれよ。
>>179
おおう、字を間違ってたYO!
スマソ!
193なまえをいれてください:02/04/05 01:40
ガンガンはまたパプワ君が復活したんだよな
ちょっとビックリしたよ
>>185
最後は人気の低下とともに消えるように終わりました
女神と言えば
いつになったらSFC版が出るのやら
>>178
ブレイドは月天のせいで買ってしまいましたが何か?
197なまえをいれてください:02/04/05 01:40
1.は〜つ!
偏差値無ぇ 人気も無ぇ OBそれほど目立ってねぇ
取り柄が無ぇ パッとし無ぇ 所詮お馬鹿の滑り止め
新入生 授業には 出席するのは5月まで
やる気も無ぇ 覇気も無ぇ 鬱は一日一度来る
俺ら学院大いやだ 俺ら学院大いやだ
早稲田に行ぐだ 早稲田に行ったらなら
角帽ァ買って 都の西北だ

2.は〜つ!
まっとうな サークル無ぇ アットホームを見たこと無ぇ
イベント無ぇ Enjoy無ぇ 今日も楽しみナンパだけ
学園祭 スタッフも 極悪非道の殺人鬼
品性無ぇ モラルも無ぇ  頭の中身もすっからかん
俺ら学院大いやだ 俺ら学院大いやだ
慶應に行くだ 慶應に行ったなら
三田校舎で 諭吉を拝むだ

3.は〜つ!
就職無ぇ 決まら無ぇ ハローワークは何者だ?
東北の 慶應も 職が無ぇんじぁ威張れ無ぇ
マスコミ無ぇ 金融無ぇ たまに有っても外回り
昇進無ぇ ある訳無ぇ 学院大卒使え無ぇ
俺ら学院大いやだ 俺ら学院大いやだ
上智に行くだ 上智卒業なら
金髪ギャルと 国際親善だ
>>193
まじで!?
199なまえをいれてください:02/04/05 01:41
bolzeのエロ同人読んでから
そういう目でしか女神さま読めなくなっちまった
>>189
結局女神さんは不死身なんで人間になるオチかK1が死ぬまで一緒にいるオチか
もっと逝くとK1が神に覚醒したりサイヤ人に覚醒したりともりだくさん
スパロボの雑誌は小林真文がよい
>>194
いや、ファンは終ったらぶひなに未練たらたらなのですが。」
>>189
というか考えてたネタをOVAで使っちまったそうじゃないか。
さすがに何年も経ったから新しいネタはあると思うけど・・・
>>193
解釈が出てきて萌え路線で燃え尽きるのかと思ったら突然現れた
ようやく鋼以外に少年漫画と呼べる漫画が・・・
>>194
ラブひなは読んでなかったけど最後まで支持保ったまま綺麗に終わったんじゃなかったっけ?
商業誌とは思えないほどに
206なまえをいれてください:02/04/05 01:42
日頃より我が校をご愛顧下さり、まことに感謝いたします。
さて、来春より、我が校では、少年犯罪者を支援すべく特別なカリキュラムをご用意いたしました。
是非とも我が校へのご入学のほどをお願いいたします。

宗教学 :毒物散布による既存国家への攻撃の効果とその影響  講師 麻原彰晃
薬学  :砒素の毒性及びその効果的な使用方法          講師 林真須美
生物学 :少女の採取とその飼育                  講師 佐藤宣行
心理学 :ストレス解消法としての、隣人の子供の殺害       講師 山田みつ子
特殊技能:ハイジャックした飛行機の曲芸飛行方法         講師 西沢裕司

その他、様々な分野から講演を依頼中であります。
なお、以下の方を特待生とし、授業料免除等の特典を設けております。

女子高生監禁殺人事件 宮野裕史 湊 伸治 小倉 譲 渡邊泰史
神戸小学生殺人事件  東 真一郎
栃木女性教師刺殺事件  平田守
山口母子殺人事件  福田孝行
名古屋五千万円恐喝事件  青山洋介  夏山英二
栃木恐喝リンチ殺人事件  萩原克彦 梅沢昭博 村上博紀
バスジャック殺人事件  谷口誠一

皆様方のご来校・ご入学を心よりお待ち申し上げております。
夢落ちにしたらおれは藤島を一生尊敬する
208なまえをいれてください:02/04/05 01:42
>>185
最終2話に美凪に眼鏡をかけて内面がHMX-12の
パクリ集合体キャラがでてきます
らぶひなって結婚ドタバタ落ちなの?
>>204
やおい臭い部分がちょっとあるけどね>あーみん
女神様の最後は主人公をかばって精神体だけになったヴェルザンディ他が
人間に降魔してたたかうということで
>>207
夢落ちって本気で楽しみにしてた人に取っては怒りを覚えるんだろうけどもうどうでもよくなった人にとっては爆笑ネタだよな
>>210
そういうとこ全部ひっくるめて俺は柴田の味が好きだなぁ。
パプワは最高だった。後半ビビッたけど。
このごろ狙ってるとしか思えない萌え漫画が急増して俺は困ってます
215なまえをいれてください:02/04/05 01:44
柴田亜美は筋骨隆々な漢を描きすぎ
>>210
まじすか!?
そういや最近再販されたパプワ買ったが扉絵が同人臭かったような
夢落ちといえばガクガクブルブル
218なまえをいれてください:02/04/05 01:44
SFC版女神様。
代金を先に送る予約キャンペーンをやっていたが、資金集めだったのか?

予約した奴、金、戻ってきたか?
もりそば
夢落ちの有名な漫画って何が思いつく?
>>211
最終回のタイトルは「女神異聞録」だなw
神タローが子たろーに萌えてる時点であの漫画はホモ漫画です
赤松は「AI止ま!」で女神様パクリまくって藤島に怒られたよな
>>213
俺あの四天王っぽい奴らが出てきてから見てないや・・
シンタローが1度帰るシーンはアニメ、漫画ともに泣けたけどな
>>221
東大物語
>>220
鬼面組
227なまえをいれてください:02/04/05 01:46
>>221
三人が融合してノルンになって
>>220
まず奇面組だろ
>>220
ガンガンで連作はじめた元ジャンプのギャグ漫画
230なまえをいれてください:02/04/05 01:46
女を出さない漫画家、柴田亜美。
パプワなんてアレだけ長期やってて女性キャラ一人だけ。
しかも幼女。
ジャングル少年ジャンも一人も出てこなかったな。
231225:02/04/05 01:46
(;´Д`) ちゃう。>>220
>>220
少年漫画板のスラダンスレで全ては初めのダンク失敗で
気絶した花道の夢だった、というのはワラタ
233なまえをいれてください:02/04/05 01:46
奇面組とか東大とか
味っこも夢オチ
後東京大学物語だっけ?江川のあれも夢オチなんだってね、1巻しか読んでないけど
235なまえをいれてください:02/04/05 01:47
柴田は駆け出しの頃のDQ4コマの頃の方が良かった。
>>224
しかもあれほど嫌っていた親父をかばって、最愛の弟に殺されるんだもんな〜
237なまえをいれてください:02/04/05 01:47
>>223
あんなものをパクろうという勇気をほめるべきでは。
>>223
月天はそのガンガン編集者から「AIとま!」をパクってください!
と言われてあんなふうになったんだってな。
終わりではなく第一話の冒頭が夢ってのも良く見るな
>>234
マジ?
っていうかアレはベジータの声が入ってるMADムービーでしか知らないんだけどw
>>237
しかしあれだけ堂々とパクるのもある意味すごい
キンタローやグンマを差し置いてガンマ団総帥になったシンタローが何とも
>>236
え?シンタローしんじゃうの?
マジックとシンタローの関係は微妙でよかったね
>>239
まあそれは始まり方が思いつかないときのお約束だから
そこからいろいろ派生するパターンはあるけど
AIとま、なんぞしらなかったよ、売れてるってことも
246なまえをいれてください:02/04/05 01:49
>>234
妊婦とセク―スした上に産気付きウンコしながら出産という
わけのわからんもう、夢落ちでしか収集がつかない展開になってしまいましたからね
俺たちの冒険はまだまだこれからだ!!!!
とかいって終る漫画の方が多いな。
>>240
なにィ?知らないの?若そうだな・・あれを知らないとは
マイナーなようで俺らの世代ではメジャーだからな、味っ子は
>>243
一回しぬよ
でもよみがえったような気がする
>>247
改蔵w
第2部へ続く、多すぎ
>>247
ラムネ&40
253なまえをいれてください:02/04/05 01:51
アラシヤマが敵を巻き込んで自爆するのが格好よかった
254なまえをいれてください:02/04/05 01:51
突然数年後の話になって終わる漫画も多い
>>249
死んで蘇ってまた死んでまた蘇ります
>>250
改造も終わったの?伊集院から引っ張ってきてるネタが多かったけどなかなか面白かったのに・・
赤松のエロ本(。Д.)ほしい・・あべしおあいおいしいいいいい
ガルーダのムービーはアレとして、ゲッターvsゲッターGはそこそこに見える
>>247
珍幽鬼
そういえば「おぼっちゃまくん」も連載休止だったな
小林があの状態では連載再開など夢のまた夢だろうが
>>255
幽白の浦飯みたいだなw
>>254
パプワ
>>254
「そして月日は流れ〜」って感じか
>>254
ライジングインパクト(インパクト繋がりでOK?)
パプワは最後成長したサンタ娘が出たな
正直萌えた
>>256
いや、まえにそのネタでやったなってこと
改蔵自体はまだ続いてるよ
今週は…たしか…タイトルに「にょ」とかはいってたなw
ライジングインパクトとが打ち切られたとき
あれほどジャンプ編集者を恨んだことはない・・・
おれのパシーバルたんをかえせえ(^Д^)ええええ
268なまえをいれてください:02/04/05 01:53
>>254
ライジングインパクト
なんでああなったのかと小一時間(以下略
正直ライジングインパクトは最初の打ち切りで終わってても名作だったと思う。
ライパク信者うざい。と。
サンデーでトガリがうち切られたの、悲しかったんだけど…
>>264
あえてスパロボに戻す必要は無くなった、というか無理w
ライパク読んでないが試合中に終わったと聞いたが?
今ガンガンでやってるぱぷわもあのサンタ幼女はでるだろうか?
オタクばっかじゃん(藁
275なまえをいれてください:02/04/05 01:54
俺はパー縛るとガウェ印がその後どうなるか楽しみで楽しみで仕方なかったのに…
>>272
掲載版マキバオーみたいな感じ?
ライジングインパクト
ガウィインの子供の話を描くって事は2度目の連載再開は無しか。
>>270
素敵な言葉ありがとう・・・
サクラテツはどうなるのやら
>>273
最終回の姿なら大歓迎だ
281なまえをいれてください:02/04/05 01:56
まともに第一部完から第二部が開始になった漫画は
ジョジョとライジングインパクトとアウターゾーンぐらいしか知らん
秋子さん萌えの人は、ガンガンから独立した雑誌ブレイドの
ARIAを読むがよろし
ふらとタンが居なくなるのはまた欲しいものをなくしたな
>>270
煽ったな! 俺を煽ったな! お前なんか!!
・・・あーえーと・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
打ち切りとかってやっぱ雑誌に付いてるアンケートで決めてるのか?
だとしたら結構重要だな、あのアンケート用紙
>>281
ARMSもまともだYO!
>>267
仕方ないだろ、人気なさそうだったし、1度復活したことだけでも感謝しなきゃ
>>280
じゃあパプワも最終回のシンタローver.ですか?
>>281
チャンピオンは多い
>>285
マガジンは20週連載して人気がないと判断されたら打ち切りだっけ
打ち切りにあっても連載誌移動という道もあるけど
291なまえをいれてください:02/04/05 01:58
シローとアイナのお風呂イベントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>287
あの苺とかなみえよりは数倍よいと思うのだがナー
>>281
最近アニメの始まった東京アンダーグラウンドも一応
エニックス系1部完落ちは多いな・・・
>>285
あと単行本の売上も関係するんじゃない?
ライパクはオタさんには受けたけど一般には臭すぎて引かれたので打ち切り
俺は端々に見える作者のセンスには引いたけど動きのある場面がかなり上手で迫力も出せていたので期待していた・・残念
バキ
>>292
今ある打ち切り候補と比べてもしゃあないよぉ
スターオーシャンも結局「エクスペル編・完」でおわったし
299なまえをいれてください:02/04/05 01:59
ライパクは見難いから嫌、エイケンと同じぐらい見難いもの
週間マガジンの「RAVE」さっさと終われよ
目に付くだけで嫌気がさす
少女漫画風味なのがいけなかったのかねやっぱ・・・・
今はフルバでも見て癒せということか・・・
302なまえをいれてください:02/04/05 02:00
和田が28歳なのか?
>>1は脅されたのか?
スターオーシャンはビックリするぐらいの駄目漫画だったな
アニメも酷くてビックリした、それなら見るなよって感じだけど(w
なんだこのスレ?
305なまえをいれてください:02/04/05 02:00
RAVEと黒猫は終わってほしい、マジで。
>>294
そうするとアニメ化すると単行本売り上げ上がるらしいから
アニメ化ってのは結構メリットなんだな
ジャンプの打ち切り候補はあとソワカだな
ボーボボ早くうち切れや、あれはコロコロレベルの駄作だ
>>292
ブリーチはおもしろいYO!(イチゴ違い?)
RAVE終われよ…
>>301
ちょっとカップリングとかそういうパーツに拘りすぎたよねあとライザー可哀想だったよね
ライザーのなくシーンはヨカタヨ
>>300
ごめん、俺単行本買ってるわ ( ´ー`)y-~~
312なまえをいれてください:02/04/05 02:01
>>302
ハァ?
>>300
エリータンいなかったらとっくに打ち切られてます
>>304
今日はつまらないマンガの話。
>>305
馬鹿が面白がってるから終わらん
>>304
くそすれです
>>303
1の漫画は展開速すぎだし。2は逆に冗長すぎだし。
ちょうどいいのがないんかい。
>>307
その前にたけしだと思うが
>>300
俺はレイナたんがあぼーんする時激しく感動の渦にのめりこみ
朝食もママらなくなって泣きながらRAVEを読み漁り
その日のうちにレイナタンが登場する回だけ買いましたが何か?
>>308
あの人は読み切りのときの「SHIELD」(だっけ?)も面白かった
321なまえをいれてください:02/04/05 02:03
>>319
通報しますた
>>304
見ればわかると思うが、ごく普通のスパロボスレです。
RAVEなんてワンピースをパクリきれていない超駄作
絵も下手糞だし、あんなもの面白がる奴の感覚がわからん
>>319
飯は食えよ
325なまえをいれてください:02/04/05 02:03
今までの発言をまとめてみると

小畑健にエロ漫画を書けということか。
>>304
まあ、いつもの通りの雑談スレです
RAVEの成分表
エリー:99%
その他:1%
黒猫スレがなくなるからそれだけはかんべんして
スパロボじゃないじゃん
>>307
悪いな、ボーボボ短編集も買った。
レイ部は原作はやけに筋肉質なのにアニメだと優男。
332なまえをいれてください:02/04/05 02:04
>>327
レイナたん10%
フジテレビみてみぃ
>>327
カトレア萌えですが何か?
>>323
でもワンピースもつまらないよな…それもかなり。
>>327
エリータンよりレイナタンだろが!!!
>>329
それ禁句(タブー)
>>335
うん、だから駄作すらパクリきれない一階級上の駄作ってこと
339なまえをいれてください:02/04/05 02:06
萌えも無いワンピースのどこが名作なのか
340なまえをいれてください:02/04/05 02:06
このスレでスパ炉簿の話題が出たのは10レスもないよ…
341なまえをいれてください:02/04/05 02:06
>>308
漏れもブリーチ好きだYO!!
でもあの作者の前の作品って打ち切りだったようナ・・・・・・
>>333
騙しやがって!!!たけうちいいいいいいいいいいいいいいいい
>>339
ロビン萌え
344なまえをいれてください:02/04/05 02:06
>>339
萌えが全てじゃないよ(-.-)y-.。o○
>>330
そんなに面白いかな?
個人的には「ネタを次々とだすのはいいが、関連性がないのでただ「やりました」にしかなってない」
としか思えないんだけど
ブリーチは今のところめちゃくちゃ面白いって感じはしないけど十分面白いと思う
ゾンビパウダーよりもよりも一般向けにして話の展開もわかりやすく、それで軽いテーマなんかもいれてるし
幽白っぽいといえばぽいけど雰囲気が似てるだけだしイイカンジだよね
たけしは終われ、早く、しまぶくろセンズリこきながら考え付いたような稚拙な話を商業しにばらまくな
あいつの漫画は本気で子供騙しだと思う
ガキならこれでいーだろーてきな感じを全然隠そうともせず剥き出しなところが余計カンに触る
うぎゃあああああ
347なまえをいれてください:02/04/05 02:07
ブリーチは作者の人間性が糞だからなぁ
348なまえをいれてください:02/04/05 02:08
正直最近の漫画に面白みを感じないので
火の鳥とか買ってるよ。魔太郎が来るうってないかな
ジャンプ漫画家は最初の漫画は打ち切り
2度目の漫画は大ヒット3度目の漫画は打ち切り
そうゆうジンクスがあります
350なまえをいれてください:02/04/05 02:08
九州ではマンコの事を『ボボ』といいますが。
つまり、あの漫画は…
じゃあ史上最悪の漫画家は富樫ってことで、ファイナルアンサー?
>>345
ボーボボは読み切りの頃は最高だった。
>>345
関連性を持たせるものばかりになっても面白くはないからいいんじゃない?
長続きはしないタイプの漫画だと思うけど
>>345
初めの頃は斬新で笑えたがすぐに飽きが来た
漏れ的にはこたつフォーメーションが全盛期
355なまえをいれてください:02/04/05 02:08
ハンターは休載さえしなければいいんだが・・・。
>>348
魔太郎が来るなら全巻あるよ、しかも旧版
萌えの最高峰はエイケンだと思うがみんなどうよ
358なまえをいれてください:02/04/05 02:09
>>351
でも
キューピッドはエロかった・・・
>>351
何回もペン入れ前の原稿上げる時点でおわっています
ハンター遊戯化しそうで恐い
俺はボーボボは読み切りの時点から別に笑えなかったな
ボンボンとかコロコロっぽいとは思ったけどまああってもいいんじゃないかな?って感じか
362なまえをいれてください:02/04/05 02:09
>>351
萩原も入れてくれ
>>358
氏ね
364なまえをいれてください:02/04/05 02:09
>>356
マジっすか!?
最近300円程度のヤツで出ていて何気に読んだら面白くて
はまったよ!!フジコA恐るべし・・・・
スパロボIMPACTについて雑談できるスレはどこですか?
おまえら家庭用ゲーム板と少年漫画板使い分けろよって感じ
>>348
ブラックジャックのほうを買えよ
そしてピノコの声をうただに変えて激しく萌えるんだ!!!
>>364
復刻版はなんかセリフが変えられてるらしいね
過激な表現が多々あるから
正直、ジャンプはもうだめぽ
マガジンもだめぽ
サンデーもだめぽ

・・・・・・時代はチャンピオン!?
>>361
そういえば最近ボンボンも糞率が増えたな
コロコロは元からだからともかく

今ボンボンで面白いのってフルカラー劇場くらいだろ
>>359
ありゃ載せる担当、というか集英社の脳味噌もどうかしてるって感じだけどな
冨樫の事がむかつくんならとっとと切ればいいんだ
金になるから切れないからってあんな原稿載せて読者に見せ付ける必要はないだろ
編集は作者を守る立場って事を忘れてんじゃネーの?
>>357
いや、乳キモイです・・・
100以降のこち亀と同レベルかそれ以上に
>>365
同意
いまは少年漫画ネタでつっぱしれ
>>364
よしっ、早速明日かいあさってくるよ
>>368
駄目ぽ
>>368
バキマンセー!
エイケンキモスギー
>>365
前前前すれはロム兄さん
前前前前前すれはエロゲー話でスレを消化しましたが何か?
>>365
いいこと言った
>>378
エロゲー話は厨房の多そうなこのスレならではだね
381なまえをいれてください:02/04/05 02:12
週間ジャンプで月一のバスタードが打ち切られたのは
顔射シーンがあったからか?
バ キ は 絵 が 気 色 悪 い で す
正直このスレは汎用すぎる。
どんな人が来とるんじゃ。
スパロボネタを一つ・・・・・・・・

パトレイバーはいつでますか??


御粗末
>>365
いまさら突っ込むなよ
過去何度こういうことがあったことか・・・
女神様ねえ・・・テコ入れで登場したキャラ。
(木霊とかスダールとかな)一緒に住んでいるはずなのに、
なかった事にしてる作者に乾杯。ていうか、ゴツクないほうの
先輩の彼女はどうなったよ、可哀想な先輩だ。
>>381
デブが原稿上げないから
エイケンはイイ!!萌えたんさいこおおおおおお
>>386
メガネどこいったの?卒業したのか?
>>384
再来年くらい。
>>383
エロゲオタ・アニメヲタ・マンガオタ・ゲーオタ
色々な要素が混じった糞の掃き溜めにいるような連中が着てマッスル
モレモナー
パトレイバーは出ないよ
バスタードはミカエルたんもえでよろしいですか?
>>392
( ̄□ ̄;)!!ガーン
>>391
時折真面目な話になった時も皆適応するしさ
正直僕にはこのスレ住人がわからないよ
>>386
正月のすごろくの話以来出てきてないな・・・
もう書けないんじゃない?絵柄が変わりすぎてるから
出てきても「はぁ?誰だよこいつ?」になってしまう
正直、最近は朝霧の巫女が面白い
>>385
確かにw
少年漫画板だけじゃなくえっちねた板や料理板にも対応してる
>>391
うっひょー見事にインドア派ばっかりだね!キッショー!
え?オレ?オレは違うよ、バリバリアウトドア派、今だってわざわざベランダに出てノーパソ使ってたりする
400365:02/04/05 02:14
だからといって攻略板の方のスレにスパロボ雑談しに行っちゃ、本末転倒だよ
スパロボ以外の話題禁止という気はないが、
少しスパロボトークしたい人への配慮が欠けてるんじゃないか?
スパロボの話はもういいよ
ココの連中彼女いなそうだよな

無論モレモナー
>>383
スパロボがどの層にも好かれてる証拠だろ?
>>398
レシピネタの時かw
あそこに出たの試したら結構おいしかったよ
>>402
( ´,_ゝ`)プ
406なまえをいれてください:02/04/05 02:15
スパ炉簿にジンキはいつでますか?

ブレイドで連載再開した奴で
…やっぱりあの娘はレイプされてしまったのか?
足の付け根部分が流血してるし

>>402
あの・・・いるんですけど
家ゲー板の雑談スレってのはこんなもんだ
>>400
攻略板で雑談してるのは場の空気読めてないヤツだろ
このスレの人は好き勝手に雑談するし、スパロボのネタ振られたらちゃんと答えるよ
でもみんなおっさんだらけ
>>399
アウトドア派ってものを間違えてるよ(;´д`)
>>345
いろいろなものを削りながら描いてる感じが好きなんだよ
作者自身はいたって真面目な人間みたいだし、短編集の作者の文にもそれが出てるし。
…正直最近のは面白くないけどね。
>>410
工房です
>>400
まあそうなんだが語りたいなら深夜に来ない事だね
深夜はのどほど話題がずれる(w
おぃ、そんなことよりちょっと聞いてくれよ(イカリャク)
漏れ的チャンピオン=スクライド
正直、黒田を見なおした。
>>411
いぃんだ・・・・もういぃんだよ
そっと見守ってやろうよ・・・・・(涙)
>>416
ジョジョだろ、ありゃ
419なまえをいれてください:02/04/05 02:17
今はスパロボネタを補給してるターンなのだろうと思ってみるテスト
今409がいい事言った!
>>410
消防です
>>413
留年か?
423なまえをいれてください:02/04/05 02:17
リトルグルメはどうか?
>>416
しかし最近のスクライドはクソ化
>>422
れっきとした現役生ですが何か?
>>421
今勉強どこら辺よ? 特に算数
正直、こんな状態でもスパロボネタにはちゃんと答える
ココの住人に萌え
スレの流れるままにゆらゆらいこうよ
>>416
ジョジョだよ、あれは
>>423
コングルもあったね
俺的にはスーパーピンチクラッシャアーが出て(略
もうスパロボネタはお腹一杯
女神様は、ネタが尽きてきたら、神本人出してきそうだな。
魔界の女王とかも出てきたことだし。
>>423
今ナウいのはコングルです
受精卵です、今脳波で母体をコントロールして書きこんでおります
スパロボに偽装した雑談スレはココですか??
シャアザク強いね!
438なまえをいれてください:02/04/05 02:19
スクライドはいろんな意味で最高
>>421
いくら春休みだからってこんな夜中に2chやってる消防・・・
ネタじゃなかったら凄い
440なまえをいれてください:02/04/05 02:20
ギャリソンとキタ━━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1017069562/l50
消防はカエレ!!
ココはガキの来るところじゃない
>>437
一発のパンチ力には欠けるものの
改造したら鬼だよな
>>439
最近の消防はシャレになんないんだよね、これが
というかスパロボネタはもうネタ切れ
オレが消防のときにはなぁ〜10時にゃ〜寝てたぞ
12時まで起きてらんなかったよ、眠くて
446201,258:02/04/05 02:21
>>409
>>427
泣くぞコラ
>>445
おれもだぁ
10時に寝たら次の日学校休みたくてしょうがなかったぞ
最近は消防もこどもつくるし
449KONAMI:02/04/05 02:21
WOWOW、2:30より「星界の紋章」一挙放送!(〜8:30)
8:30からは「星界の断章〜誕生」放送!
皆、徹夜しようぜ!!
終いにはスパロボインパクト実況シリーズ(しかも本格派)が
出てくる罠
正直いい年した(といっても若いが)おっさんが馬鹿語るのがいいのであって
リア厨やリア消が出てきて騒ぐと以外にみんな引いてしまう罠
精子です、今精子波で親父をコントロールして書きこんでおります(余命10分
消防の頃からこんなところにきたらロクナ大人にならないわよ!!
ここの人たちを見てみなさい!!
>>446
正直答えようがなかったんです。すみません
これからのスパロボはリアル厨房が引っ張っていくんだよ
おわかり?
最近の消防は見てて歯がゆい
だがそれよりそいつらの親がもっと歯がゆい
今の消防はこずかいも月に1万とかだもんなあ
俺の消防の時のコズカイは500円だぞこのやろう
458なまえをいれてください:02/04/05 02:22
シャァザクどうやったら手にはいんだYO!!
さすがに年齢差がね
>>457
(;´Д`)......
俺は月3000円だったかな。
>>457
マジで!?
最近の消防は1万!?
>>457
俺なんか学年×100円だったぞ!
>>457
是非ともその変人を殴らせて下さい
厨房でおもいだしたけど
ネオむぎ2周年記念
>>457
そいつの親を殴らせてください
>>458
正直僕はそこまで行ってません
467なまえをいれてください:02/04/05 02:23
>>457
俺は年齢×100
自分でもそれで満足していた
家の近くじゃ月2万ってのがいるんだが…
消防の癖に体中にブランド物を身につけてるのよ
>>464
やな二周年だな。ニュース見てた時は2chと関係してるなんて思ってもなかった。
いまのさっきの消防は大人の振りして書いてるのだろうなあ
くそ偽善者め
>>456
オレは今20なんだがニュースで見る限り確かに現在の親とかはどうなってんだ?と思ってしまうよな
でもよく考えればオレらが消防の頃の中高生の時点でかな〜りいろいろいわれてたわけで・・校内暴力とか
学級崩壊がどうたら・・とかもその頃から言われてたし・・気にすんない
今ここにいるのとザンボットの話で鬱と言ってたのは同じ人達ですか?
>>457
月1万って・・・
もれが親からもらうお年玉と同じかYO!
俺は小遣い夢の4桁に突入したのは厨房になってからだよ!
中一で1000円、中2で2000円、そしてなぜか中3でも2000円だ!
13話(ニューヨーク)で全力出しきって、トッド率いる
オーラバトラー部隊&アインスト部隊を倒した直後に
師匠が出てきてさあ大変♪
>>457
あーーーーーマジですか?それは!許せン!ブルジョア小学生狩ってやる!
カッコワルイゾ〜いい年した大人が小学生をカツアゲしてる姿は、逆もカッコワルイけどな
477なまえをいれてください:02/04/05 02:25
>>472
はーい
478なまえをいれてください:02/04/05 02:26
>>475
改造しる
>>458
10ターンたったっら出てくるよ
出ないときもあるがナ
ここにいるリアル厨房はこの状況を見て笑ってるんだろうな
>>473
俺は親から一万なんてもらったことないわ、じいちゃんばあちゃんからはもらったりするけど
>>472
ちょうどその時ラジオでガンダムX聴いてました
全滅プレイやりまくり
スパロボの中でブルジョア生活
>>475
あそこの師匠倒すのはマジで至難の業だ
漏れはあきらめた・・・
肩こってきたなぁ
ガキの頃は万札持つだけで手が震えたもんだ
前夜祭は面白かったな・・・
あの神はいまごろなにをしているのだろうか・・・
>>485
どもんでおとしたよ
490なまえをいれてください:02/04/05 02:28
瞬獄殺の有効な使い方を語るスレはここですか?
>>475
俺はなんとなくドモンを女神像の敵を倒しに向かわせたら巧い具合にマスターを倒せた。
アインスト植物はなぜ雑魚で底力とIフィールドとMAP兵器持ちますか
>>488
ゴメン、俺ちょっと引いてた、その時・・
>>485
全員あの孤島に最初から居れば簡単だよ
>>487
俺は1000円札を持っただけで
金持ちの気分を味わえたよ・・・
昔の癖で今でも小銭ジャラジャラ持ち歩いてる。
何か「金持ってる」って気分になるんだもんよ。
>>487
親戚がマンション買うときにうちへキャッシュ1000万ぐらい持ってきてて
それ見た時は興奮が冷めなかったw
あの孤島とっても増援くさかった
>>495
俺なんて500円札持つだけで失禁したよ
>>490
瞬獄殺を波動倹で倒した時の感動は今でも忘れないね
501なまえをいれてください:02/04/05 02:30
A級ジャンパー格好良くてイイね。
壁越えられると結構便利。
>>472
俺はそうだ
失禁かよ
でも1000円でこうふんしたのぅ
お前らそんなに貧乏性は将来危険ですよ
>>498
一応マンハッタンだよな、あそこ?
漏れ女神見た時急いでツインタワー探したよw
500円玉が大好きだった・・
いまでも結構好き
この間図書館に行ったらガキが絡んできたんで注意したら「うるせー馬鹿」などとのたまいました
そこでちょっと、鼻っ柱と顎をそれぞれ人差し指と親指軽くではさんで黙らせてやったら逃げて親を連れてきました
「うちの子が何したって言うんですか」とかいうの、もう見てらんない
そして続けて「あなた頭おかしいですよ、うちの子は何もしてないって言うのに!」
うるさいんだ、他の人の迷惑も考えるように躾ろと言ったら
「子供のやることじゃないですか、ケンケンガクガクうるさいですよ!」と言われました
そこでケンケンガクガクって何?と聞いたら
「そんなことも知らないんですか?」と勝ち誇ったようにいいやがった
だから親切に「喧々囂々と侃々諤々が混ざってますね」と教えて差し上げたら逃げるように子供つれて逃げていきました。
謝れっての。
508なまえをいれてください:02/04/05 02:32
小学生のころ1000円を拾ったときの感動は忘れられない。
>>506
同意
なんかいいんだよね、500円玉って なぜかはしらんが
最近の親はもうだめぽ
貧乏臭いスレだな
>>507
餓鬼とは親のスネをかじる凶悪な悪魔ですかなネ
ツインタワーはツインタワーロボに変形しますが前大戦で破壊されました
514なまえをいれてください:02/04/05 02:33
後付けできるレベル付きの特殊能力は、キャラ事に全部習得レベルが決まってるって認識であってる?
しかし、>>507ももう少し優しく注意すれ最初は
>>507
一瞬吉野家のコピペに見えた(w
最近馬鹿母親が多い
おまえら記念硬貨何もってますか?
519なまえをいれてください:02/04/05 02:34
>>508
しかし全てカードダスで消える罠。
>>507
そのガキはいくつだ。
>>514
OK
>>511
スパロボ限定を買うために資金0円から
頑張ってパシリをしてインパクトを買いましたがなにか?
>>515
いくら自分でも、最初は「他の人の迷惑になるから暴れ回らないようにね」と
殴って黙らせたい衝動を抑えて言ってやったさ
お前らホント貧乏人だな(激ワラ
ポッキー一気食いとかできねーんだろ?
>>507
いいぞ!糞餓鬼の親は一発ガツーン!と言ってやらないとわかんねーみたいだからな
まあ逆切れするアフォもたまにいるけど
カード出すを箱ごと買うヤツが羨ましかったああああああああああああ
>>522
資金0って・・・もうちょっと役にたつ物買えyo-
>>522
金がないなら限定狙うな
>>524
そんなこと恐れ多くてできませんが何か?
>>524
学校の牛乳一気飲みすらできませんでしたが何か?
馬鹿親はだいたい「うちの息子はねえ(略」といいながら
息子を誉めまくるので息子が調子乗るのでやめろ
ビックリマソ箱買いした。
緊張した
>>524
ポ、ポッキー一気食い・・・!?
そ、そんな神業、やっていいんでしょうか!?
なにかバチがあたりそうで・・・
>>525
現に507では反論できなくて逃げてるしな
>>524
そもそもポッキー事態恐れ多くて変えませんが何か??
>>520
小学校の低学年だと思う
それなりに発音は出来てたから。

「かぎ(鍵)」を鼻濁音で発音できる人間はもう少ないのかな…
まぁ俺等も昔はそんな餓鬼だったんだから
>>536
あと、絡んできたってどんな風にさ?
>>524
プリングスのポテトチィップスなんて高くて遠くからみることしか
出来ませんでしたが何か?
540なまえをいれてください:02/04/05 02:38
おまいら、歳いくつやネン
君、一度負けといたほうがいいよ
最近は親に限らずDQNな連中が増えたからなぁ
>>524
アーモンドポッキーなど崇めることしかできませんが何か?
まあ俺たちが大人になってきた証拠だろ
地方限定の3本しかないポッキーなんてとてもとても・・・
>>540
17歳でございます
>>524
ポッキーはまず歯でちょうどいい大きさにかじり、
次に口の中でチョコを溶かして味わってから、
ふやけた部分を食べるものだと信じております

そのような食べ方は恐れ多い…w
>>524
ベビーチョコ一粒づつ味わって食べますが何か?
馬鹿が多いのは昔からだと思うぞ
たかが子供にムキになるのも格好悪いがな
>>540
15歳です
図書館でうるさくしてる奴自体殺意を覚える
>>540
12歳です
>>546
しっかりしてるねえ・・尊敬する
リアル厨房のどこが悪いんじゃ
>>548
俺も同じです。今度ベビーチョコオフしませんか?
アポロは分離機能付きだよ
>>524
ねるねるね〜るねも味わって食べてましたが何か?
>>540
8歳です
図書館に限らず、公共の場で周りの迷惑を考えず騒ぐ奴に殺意を覚える
>>540
22歳ですが何か??
貧乏性が入り混じり餓鬼も相手にできないヒッキーが集まるスレハどこですか?
おい貴様ら ポッキーと言ったら必ず一回はチョコ完全分離を試みますよね?
俺はぽっきーをコップに入れた牛乳に付けて食う食べ方してまふ。
・・変かな?
>>540
16
>>562
お子様に妙に懐かれますが何か??
仕事中に懐かれた子供が手伝ってくれてそれが邪魔だけど邪魔といえない
屁たれですがなにか??
ポッキーは一袋を4回に分けて食べます
毎回残りを冷蔵庫に保管
>>562
ここです!ここです!
>>560
それを注意しない親にはさらに殺意を覚える
昔はポテトティプスを砕いて御飯に入れた経験ありますよねみんな
あれは美味しいぞ特にコンソメは
>>538
最初は机の前に座って読んでたら
「おじさん邪魔ー」とかいって机の上にのぼってきて、
本を蹴りながら暴れる始末(もちろん図書館の本)。
で、一回降りて向こうの方に逝ったなと思ったら、
机が並んでるもんだからその上をジャンプして渡ってくる始末。
そこでぶちぎれですよ。
572なまえをいれてください:02/04/05 02:44
>>524
ポッキーってなんですの?
>>569
それが工房(まあ俺も工房だけど)だったらさらに殺意を覚える
>>571
あ・・・そこまで酷いんだ・・・俺も言っちゃうかも・・・・・
>>540
21
>>573
注意しない親に殺意を覚えるね
>>571
そうか、じゃあ君は間違っていないな。
ただ、手を出す前に親を呼ぶべきだったな。年齢一桁相手じゃ。
>>564
>>570
なんか話がオーマイコンブに近くなってるぞw
>>571
問答無用で首根っこ掴んじゃうかも・・・
>>571
凄いガキだ
>>569
でも高校生ぐらいの不良がべちゃくちゃ喋ってたらお前は注意するのか?
俺ははっきりいうが出来ないぞ
>>578
なつかしいなぼんぼん
>>581
まあ・・・それで殺された人もいるしねぇ
584569:02/04/05 02:46
>>581
できません・・・ 逝ってきます
>>581
最近は下手に注意をすると頃される時代だからなぁ…
飲まなきゃやってられませんて。
確かに子供に手を出す事は格好悪いよな
>>581
俺もできねぇよ、できるわけないじゃん!
強いものいじめなんて不可能なんだよぉ〜
スパロボだってそうだろが〜ザコいZZなんてクソだろがぁ〜
>>571
そこまで行くと俺なら襟首掴んで「じゃかあしいんじゃこの糞がきゃー!」
と、近くのテニスコートに怒鳴り付けるくらいの大音量で絶叫する
>>578
アニメでもあったな
>>588
広島?俺も広島
>>578
俺いつからボンボンからコロコロに変わったのかなあ
>>581
言えません、怖いです。
しかぁし!!子供には子供のうちに言っておかねば
その不良高校生みたいになってしまうでわないか
漏れも子供の頃図書館で鬼ごっこやって怒られたことはあるが
571なんて考えも付かない・・・
594なまえをいれてください:02/04/05 02:48
あんたら、おもしろすぎ
>>585
いや、昔は不良に注意するとドス出して脅かして来たりしたそうです
ドキュンはドキュンであって話を聞いてくれないのは変わらないようです
そして今度は>>588が注意される罠
ボンボンと言えば、プラモ狂四郎。
パーフェクトガンダム&魔改造マンセー
>>588
T都k市住民ですか?
599えなり弐式(44歳):02/04/05 02:48
みなさんこんばんは
>>588
やりすぎるとその子のパピーがおやくざさんだった場合に大変怖いぞ
>>591
昔はその差がわからないものだ
>>599
よう、ひさしぶり
こんな時にロム兄さんがいてくれたら・・・・・・
>>588
いやあやりすぎですよあなた
>>603
たちどころに問題解決さ♪
高校生に注意ぐらいはOK
ただ気持ちよくなる袋吸ってる奴相手に注意は勘弁
ボンボンのマリオは変にシリアスだったりギャグだったりわけわからなかった。
ボンボンのバーコードバトラーかな?
あれにはなんか萌えた者だ
>>603
人それを「DQN」という
正直、徒党を組んでる奴等ほど達が悪いものはないナリよキテレツ
>>588
ゴメン、熊本。九州弁だと
ニュアンス的に「せぇからしかぁ〜」とか「しずかにしんしゃい」とか「うるさかばい」みたいに
間抜けな語感のしかないので。怒ると色んな地方の言葉がフレキシブルに出てくる
エセ方言使い
>>608
ヒロインが・・・
>>608
バーコードバトラーはコロコロ
アレに出てきてたキャラに激しく萌えていたら
実は男だったというストーリーで萎え萎え〜
>>608
カップラーメンマンとかそんな感じのキャラがいた気がする
バーコードバトラーなつかしーなおい
結構かっこよかった気がする。
>バーコード
>>608
スーパーバーコードウォーズ?
俺のダッシュビートルについてこれるかな!
おい、ここの住人はバーコードバトラーでさえ対応できるのかよ!(藁
ハッカーマンとか懐かしいな
よく覚えてるなー皆
ヒロインが男のカッコしてて実は女だった!!
と言う設定が沢山会ったがその逆をしたのは尊敬しよう
バーコードの漫画家さんは立派なエロ同人描きでした。
ゼロヨンQ太を何故か思い出した・・
>>608
その人って次にサッカー漫画書いてなかったっけ?
あの機械買ったよ〜
自分でカード作ってたし
今1部クリアした
正直、当方腐敗と炉無兄様とのイベントがなくて
やる気半減
ヒロインの服が破られるシーンで
「おおおおおおおおおおお!!!」
と感激してたのに、次のコマで
「・・・・・・・・・・・・・・・・」
バーコードバトラーハマッて1Pモード延々とやってたな
さすがに誰もやってなかったから
今回は他作品同士の絡みって少ないのか?
>>627
ようやくエクセレン編ですね。別名ブライトの章
>>627
あれ?バイストンウェルならロム来て地上なら腐敗が来ると思うのだが
イベント事態すくなくね??
もうココにはスパロボだけではあきたらずエロゲーからボンボンまで
あらゆる物を精通している猛者が集まるすれですか?
キッカーズっつー漫画があったな、アニメ化もされてた
これはさすがに知らないだろう
>>634
その通り!
>>634
弱点がある、専門分野やスポーツ関連に弱い
え?ドッチ弾平がどうしたって?
声優ネタがないのは正直さびしい
>>635
サッカー漫画?
たしか「燃えろ!キッカーズ」
>>630
今回ので覚えてるのはレニータンとアレンビータンの絡み
とりあえずチャムに皆が驚くのは何か新鮮だった。
今までっていつのまにか許容されてたじゃない。
風が強い・・・・コワイ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>637
野球板の住人ですが何か?
東方不敗とロム兄さんのガチンコ勝負ぐらい出せばよかったのに
このスレのせいでいつもこんな時間まで起きちまう
>>637
なんですってー!?
ブライトタン大活躍!?
レニータンと弾平って同じ声優だったよな
桑田くん
弾平よりレツゴのほうが好きだったな
リベロの武田
ザンボット3聴いてるけど何か無駄に熱い。影山ver.だろうか
ザザンザーザザン ザザンザーザザン
メット被ると性格が変わるポケバイ野郎とか、
「ニーブレーキ走法!?」とか言ってやたら盛り上がるポケバイ野郎の
漫画を思い出した。・・両方ボンボンだったかな?
>>649
いや、キヨハラくんだろw
ネタだと思うが
>>650
でもこしたはミニ四駆描くの下手
656なまえをいれてください:02/04/05 02:59
>>648
清原君はおもしろかったのにゴウゴウ松井君はおもんない罠
ドッジボールの話に入ると、昔友達に鍛えてもらったのを思い出す
懐かしすぎる
>>655
同意
漫画よりアニメのほうがいい珍しい作品
コロコロに「チエばーちゃんの知恵袋」って漫画あったな
>>652
俺スパロボ関連で出るそういうカバー曲だいっきらいだわ〜
日高のり子といったらワンダープロジェクトJですが何か?
…もしかして、バーコードウォーズの漫画書いてたひとか?
キッカーズの作者って…
>>635
がんばれ!キッカーズだっけ?
西村知美が主題歌歌ってなかったか?
え?アホーガンがどうしたって?
弾平のチームメイトはどう見ても消防に見えない
特にキャプテン
サイクロントルネード?をためした人はこの中にいるだろうか?
キヨハラ君体膨らんだね
>>635
すぐ終わったような・・・
>>660
なぜ覚えてる!(w
未だにつまさきで自転車こいでます
671えなり弐式(44歳):02/04/05 03:00
ふぁうすとってのなかったっけ?
>>661
元の歌を知らんからバージョンがわからん
ついでに英語版マジンガーは何かワラタ
>>640
そうそう、よく覚えてるね・・俺名前と主人公っぽいやつの顔しか覚えてないや
弾平では風間が好きだったなぁ
クールな転校生
>>672
2カ国語版マジンガー?
>>666
あれって陸王以降どうなったんすか?
>>660
言われて思い出した
それで「牛乳で薬飲むな」とか習った気がする
>>666
テニプリが厨房よりはましと言ってみるテスト
>>670
ばーちゃん最後死んじゃったよな
つるぴか君は面白かった・・
でもその後の作品はしょぼ〜ん
681なまえをいれてください:02/04/05 03:02
>>678
まだまだだね
オンセンガッパドンバ
>>680
バーブー赤ちん?
>>675
何それ?チョト聞きたい
知恵ばーちゃんとカンニングーは実生活で役立つ珍しい漫画です
>>685
カンニングーで「犇く」の読みを覚えました
687なまえをいれてください:02/04/05 03:04
>>685
カンニングーは駄目だろ・・
>>675
いえ、普通にマジンガーを英語で歌ってるだけです
ぽたぽた焼きを食べたくなった
>>680
コジゾウくん?(作者違ったかも・・・
ていうか炎が書いてる所に手を当てたら玉が早くなるなんて
そんなことあるか〜ていう突っ込み満載の漫画だったな
ドッチ弾平は
肩こってきた・・・いてて
>>685
牛三つで「ひさしく」だっけ
>>684
日本語版と英語版の歌詞が混ざってるっていう代物
>>682
少年誌としてはエロい・・・のか?
カンニング推奨テスト
>>695
デラボン版(確か)の方が好きだった。RPG風味
>>693
んにゃ、「ひしめく」だよ
カンニングーはあれを実践して全教科0点になったのは一生忘れない
>>698
そうか…もう記憶遠のいてるなぁ
近所の本屋に新品で全巻(多分)あったんだがあれは買えというお告げだろうか
五十嵐のアックスショットはクラスで流行った
あとアクセルスピンショットとかそんなんも
スイッチショットは一人だけ似たようなの出来るやつがいたなぁ
702なまえをいれてください:02/04/05 03:07
>>699
禿藁
>>697
デラックスボンボンか…懐かしい。
たしかあおきけいが仮面ライダーやったりしてた
♪あさひにひかる はてないうみを
♪しかくにきって さあ しょうぶはじめよう
♪いまかんじてる じぶんのなかの もうひとりのふぁいたー
♪うつむいたら まけだから きらきらひとみでみつめてるのさ〜
♪じゃんぷ!くだくぜ!その ふぉーめーしょん
♪たったひとつの ゆうじょうのあかし 
♪GOふぁいと! GOGOふぁいと!
♪すーぱーどっち!
>>699
どれ実践したんだよ?
デラボンのマリオは裏ルート 本誌ボンボンでは表ルートで攻略してたのが考えてると思った
コロコロ漫画は実際の世界で実演しようとすると
なにもかも失敗する漫画が多い、カンニングーしかり
ハイパーヨーヨーしかりミニ四区叱り
ドッチ弾平ならスーパーヒーロー作戦には出れる
>>704
弾平の歌かよ!
昔、コロコロで連載してたムサシとか言う漫画(作・永井豪センセ)
はかなりエロかった。子供の見る雑誌であのエロさは・・ポッ
>>707
MTGの漫画も痛かったな
ルール思いっきり間違ってたし
>>707のヨーヨーで思い出したが、
ドラゴンループできるヤツ手をあげろ
ともさかりえのカンニング映画あったよなあ
あれはあれで面白かった
>>707
ビーダマンも追加
打っただけであんな衝撃波出ません
期待して買って「しめうちだー!」ポロッ
マジで鬱だった・・・
ミニ四区はヨク実物の車にふまれました
>>713
安室奈美江と山口達也じゃないの?
スーパーコロコロ大戦を作るしかないな
ヨーヨーの時は既に離れてたよ〜もちろん出来ない
漏れはあんなAI搭載したミニ四駆は認めません。
でもイタリアチームの凶器満載のズル四駆はチョトイイ感じです。
トンネル入ったら相手マシンはスクラップ。
720なまえをいれてください:02/04/05 03:11
>>713
アムロじゃねぇ?
>>714
今じゃあレベル1のヨーヨーを空回りする技もできそうにありません
>>714
あのケツからビー玉入れる奴なんか
玉があがってこなくて・・・鬱
>>719
昔は変なスティックでコントロールしてたのさ
コロコロの記事でスピンコブラの内部をやけにリアルに説明してたから
買う寸前まで信じちゃったYO!
725えなり弐式(44歳):02/04/05 03:12
スカイしょっと
726713:02/04/05 03:12
すまんうる覚えだったのですまん
>>714
しめうちやって指が青ざめるなんていくらやっても起こりませんでした
ダッシュ四駆郎
>>723
ダッシュパンクロー
>>722
クイックローダーか
空中に投げてやってみたがビー玉が部屋中に飛んでくだけだったよ
>>723
それじゃあミニ四区じゃあなくてラジコンだよ(w
>>723
ダッシュシンクロー
新駆郎だっけか
ファミコンロッキーとゲームセンターあらしで合体攻撃
>>731
いや、アイスホッケーとかのスティックで(w
0号ほらいぞん
1号えんぺらー
2号ばーにんぐさん
3号しゅーてぃんぐすたー
4号
5号だんしんぐどーる

4号が思い出せません
ダッシュ四駆郎だったと思う
>>733
マイコン何とかランってのもいたね
>>735
アバンテ?違うか・・
>>733
援護攻撃でゲームウルフ隼人

最終回は闘神伝でした
ドラゴン三兄弟が良かったな
>>728で俺が言ったんだけど・・・
ヨンクロー、タンクロー、シンクロー、パンクロー、
漏れも4号機思いだせん・・・
キャノンボール
トライダガーX
サイクロンマグナム
ハリケーンソニック
スピンコブラ
>>735
クリムゾングローリー?
多分違う
>>743
おほぉ〜そうだそうだ!
思い出したよ!
ガルダフェニックス
だからキャノンボールだってあの緑色の
もうなんかスパロボの購買層が全然わからなくなってしまったよ
>>747
新しいなオイw
ちょとぐぐるってみたらアニメ版はこういうキャストだったらしい。豪華。
四駆郎   野沢雅子
タンクロー   玄田哲章
進駆郎    関俊彦
パンクロー   津久井教生
輪子     佐久間レイ
>>744
プロトセイバーJB
753なまえをいれてください:02/04/05 03:17
ウルトラマン超闘士激伝が面白かった。
打ち切りっぽく、終わってしまったのが残念だったな。
>>751
何気に豪華
755なまえをいれてください:02/04/05 03:18
>>744
プロトセイバーレボリューション
ゴエモンはヤエちゃんがエロかった
>>747
ディノスパルタン
鎧輝
【昔の溜まり場】スパロボインパクト100【模型屋さん】

>>751
昔やってたアニメって実は凄い豪華だったりする
らんまなんかやばい
>>756
エビスマルインパクト最高
>>751
ゴクウとシュワちゃんとドモンと知らん人と私のがんだむがああああかよ
すげえなほんとに
懐かしいなぁあの頃はジャパンカップ予選に出てたもんだぁ
>>756
人魚への変身シーン
今見れば抜けるかもw
>>759
今のベテランが若手だった頃だから
当時としては普通だったんじゃないの?
>>761
ドモンがどこにいるのか教えてもらおうか
あれ?2chのトップっていつ変わったの?
最近のアニメは演技がド素人を平気で主役に据えたりしてるんで鬱。
768なまえをいれてください:02/04/05 03:20
>>744
ビートマグナムとバスターソニックはどうなってんだ?
>>759
らんまヤバクないよ?
らんまが新人だっただけじゃなかった?
>>761
ドモンじゃなくてデュオだろ
771761:02/04/05 03:21
デュオでしたか?
パンクロー=クーガーか。
何となくキャラ似てるかもしれん、と言ってみる。
773なまえをいれてください:02/04/05 03:21
バックブレーダーのロケットエンジンには納得がいかない!
>>766
2,3日前には変わってたとおもう
>>772
あいこ父だよ
776なまえをいれてください:02/04/05 03:21
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014360018/l50

1000 名前:直也 ◆yyNEjdEc :02/04/05 03:10
死ねよクズ共、フォルァ!


フォルァ?もしかしてゴルァ!って言いたかったの?

プッ・・・。
>>769
当時はそうでもないけど今見ると「こりゃ豪華すぎだろ」って事だと思われ。
カペーイとか林原とか日高とか(略
らんまは勝平と林原じゃなかった?
>>759
山口勝平、林原、日高のり子、高山みなみ、井上喜久子、緒方賢一、やまちゃん、佐久間レイ
脇キャラの五寸釘でさえ古川登志男だしな
確かにヤバイ
780761:02/04/05 03:22
あのデュオとドモンも声優は苗字が一緒なのでわかりにくいのです。
すいませんでした
>>761
知らん人って、ネオイタリアのミケロじゃないか?
782なまえをいれてください:02/04/05 03:22
>>779
凄いな・・
>>780
気持ちはよくわかる。これで一歩前進したな。
ちなみに乱太郎の土井先生は俊彦の方だからな。
すげーYO
>>777
あ、確かに・・そう書いてました・・スマソ・・
今の屑声優だって10年後ぐらいはトップになるということでしょうな
らんまから予想するには
ドラゴンボールは一流どころの吹き溜まりです
ヤムチャがアムロだったなんて・・・気づかなかった
>>774
サ ン ク ス
らんまって一度打ちりられたんじゃあないの?
熱湯編があるということは
>>786
当時といまではちょっと状況がちゃいま
今の屑声優、と呼ばれている人は残らないでしょう
使い捨てっぽいし
そういや、タイヤを裏返したら
トゲタイヤに早変わりとかいうのもあったな>四駆郎
>>779
リメイク作ろうとしたがそんなキャストのため金がかかりすぎ作れないという噂
今の屑声優はホントに屑だからなぁ
実力が・・・・・・
>>790
視聴率が低迷してゴールデン撤退。ついでに名前変えた。
裏番組はおぼっちゃまくんか?
売れれば売れるだけ仕事が来なくなるのが声優だからねえ
今度は声優ネタに突入ですかw
>>779
他にも関俊彦、松井菜緒子、三ツ矢雄二、声優名は忘れたが、後藤隊長とかね。
・・・すさまじいな、おい。
針で相手のカーを串刺しにするレイスティンガーはなぁ……
べジータがコウなんて最初は全然わからなかったさあ
>>793
主役はやりたいやりたい言ってるのにね・・・
>>799
ZMCも貫きます
>>793
でも最近でもたまにすんごい豪華な人使ってる作品あるよね
>>792
一回後ろの方に投げて加速距離を稼ぐってのもあったね
>>798
ラカンだよ
>>798
しかも鈴置氏の代役に辻谷氏(シーブック)を使ったりともう恐ろしい使いまわしっぷりだ
>>798
大林隆之介だっけ?
この前アニゲマスターに出てたな
>>803
スパロボの寺田が作ったSRXやまそうきしんとかね
というからんまに限らずその頃のアニメに出てた人ってホトンドの作品で主役やってたような・・
>>808
魔装機神のキャストは正直ビビッた
スーパーミニ四駆大戦きぼんぬ
なぜかミニ四駆を持参する異星人
>>808
一番使いやすいんだと思うよ、あの辺りの人が、他のゲームでもよく見る人が多いし
>>803
ワンピやマンキンはそれなりに
しかし同じジャンプなのにこち亀とハンターは・・・
銀河万丈マンセー
>>808
魔装は寺田ちゃう
聖闘士星矢
黒崎君〜
818ゆみ ◆Yh.0mem2 :02/04/05 03:29
まだこのスレあったんだ・・・臭っ
緑川はスパロボやってる時、自分の役の台詞を実際に喋ってるらしいがどうか
ハンターの収穫はクラピカの声優が少しは進歩したことだった

 ネ カ マ は 放 置 で
>>802
針の材質がZMCじゃなかった?
別にインジャネー?
それだけ嬉しいんだろ
>>821
言わなくてもわかってる
>>822
トライダガーZMCが貫かれる描写がなかった?
>>813
マンキンはアニメないようがビックリですよ
ワンピは古川登志男が出たときは思わず見たなぁ、あんまりあってないようなきがしたけど(w
こち亀・・いいと思うよ・・普通に、よく聞く名前ではない人が多いけど、宮本さんとか結構好きだ
ハンタは酷い、キルア凄い

俺キッモ〜
827なまえをいれてください:02/04/05 03:31
>>818
おまえ昼もいただろ。
コナンが声優が一番豪華なんじゃあないか?
みやむー、べジータ、TOMIX、わかなタンハアハア、ゲッター
茶、高木歩、ピカチュウ、
まぁ、最近で一番酷いのは遊戯王の主役って事でよろしいですね?
>>829
ジャニーズだっけ?
負ウマ小次郎
>>828
脇役が豪華
うぅ・・・バーコードバトラーのヒロインに萌えてた俺って・・・(TдT)
>>811
敵はクラッシュギア
835ゆみ ◆Yh.0mem2 :02/04/05 03:33
>827
一日中臭スレ見てるの?
>>829
あれにはビビッッ種
昔の遊戯王は豪華だったなあものすごく
>>829
金八の健次郎ね
>>830
そう、金八で健次郎やってた彼
>>826
キルア完璧女声・・・
>>837
そうなの?
>>829
きんぱっつんのけんじろうちゃんだね
ジャニーズっぽく見栄ねーっての
でも正直あれより酷いのが平気でいると思う
三橋ってのとか
けこーん汁
843なまえをいれてください:02/04/05 03:33
>>835
ネカマは氏んでね
お前らドラマも見てたのか(w
すごいよ!!すごいよ母さん!!!
でも今回の金八は見てないだわさ
昔の遊戯王
シンジ、キョウスケ、トレーズ、サラ・タイレル
>>836
緒方恵美や置鮎、緑川とか使ってたしね
今の正直誰がやってるかわからん
みんな「蒼き伝説 シュート」は知ってるか?
>>839
すたーオーシャンのレオンはもうこの人だめだなっておもたよ
>>848
田原俊彦
>>846
こうやって見るとそんなに豪華でもないような・・
>>850
田中俊彦だよ
>>848
スマップの映画だろ?
>>846
「闇の扉が開かれた!」
遊戯はどうしようもないとか思ってたが、最近のドラマをチョト見て考え改めた。
もっと大根はいくらでもいる。遊戯のヤツは少しはマシ。
ちなみにそん時見たドラマは、過去に飛ばされたら砂漠になってたとかいう
アフォな内容だった。
>>852
あれ、何とごっちゃになってたんだろ
>>853
それもあるけどアニメ版
>>848
あれもしつこいよね
久保さんが死んだところで終わってていいのに
>>835
過去ログに時間書いてあるじゃん
860なまえをいれてください:02/04/05 03:36
>>835
べつに。いまどんなふうになってんのかなって
見てみたらお前がいただけ。
びんびん
シュートの話題にもついてこれるのか!
このスレの住人すげーな!
ちびまるこ
カミーユ、イーノ、グレミー、モンシア、隼人
あの漫画はマガジン版こち亀って言われてるよ
>>855
漂流教室よんでからアフォなないようとかいいやがりなさいコンチクショウ!
クソドラマ死すべし!
>>849
ゲームではクラピカ役の人だったのにね
こち亀正直漫画よりアニメの方が面白いという罠
868なまえをいれてください:02/04/05 03:38
>>863
微妙にわかりにくいな
あのアニメはスラムダンクにこてんパンにやられたアニメだろ?
と書いて思ったのだがスラムダンクも豪華な声優だな
>>848
アニメ版
ヒイロ、レニーたん、マイク、宇宙太(代役の方)、キョウスケ、カイ
>>866
誰だっけ?あいつだっけ?
何個章があるんだ?
蒼き伝説とかそういうの
こち亀アニメもう何年も見てない罠
ついでに漫画も読んでない罠
漂流教室は酷かった感動した!!涙
875えなり弐式(44歳):02/04/05 03:39
らさーる
>>>871
甲斐なんとか
>>873
アニメはすんごいバカバカしくて漫画みたいに気持ち悪いきょにゅうネタとかが少ない

漫画のこち亀は5輪中
>>871
そうだよ、レオンは甲斐田ゆき。セリーヌと二役
クロードがアキトだったりアシュトンがウッソだったりこっちも半端に豪華だった
なのにアニメは(略
>>876
甲斐田ゆきだね、クラピカ
んでアニメ板は・・・キルア?
スラダン
ベジータ、ヒイロ、トレーズ、キョウスケ、モンド
10ターン以内にってところでかせげるかな?
>>872
蒼き伝説〜はアニメ
「シュート」
「シュート蒼きめぐり逢い」
「シュート熱き挑戦」
「シュート新たなる伝説」
このスレ次のスレハ歴史的100回なのですがこのままでよろしいのですか?
俺はここままの方がいいのだが(w
>>878
クロードとアシュトンは全然負けてないと思うなり
>>882
よくやるねぇ・・・
NBA似ついてか太郎
そういえば次スレは
【レニーに】スパロボインパクト100【おまかせ】
だっけ?
ん、結城比呂はスパロボまだ出てないかな
>>884
個人的に変えてほしくなかったという願望があったり
そもそもアニメのクロード役の人は1で主人公を(略
>>881
1部の最後?20以内と聞いたが
>>888
ミケルは出なかったのか?今回
>>880
ドレルを忘れてるぞ
まあ近頃で豪華だったのはなぜかギャグアニメのハレグウなのだがな
流れ星ギンガ参戦きぼんぬ
リューナイト参戦きぼんぬ
>>888
だんだんスパロボ出てない声優探すほうが難しくなってきたw
白い戦士ヤマトがいい
>>894
手持ちのOPファイルでは犬が走ってますが、このアニメであってますか?
>>889
確かに・・イメージと違ってたよね>クロードとか
でもまぁアニメつまんなかったしどうでもよかったよ、俺としては
>>880
エル=ビアンノ追加
てかベジータじゃなくトランクスでは?
スパロボに参戦していない有名な声優
は山崎わかな
>>896
☆がいる
きゃつはまだでしょう
広川太一郎御大が出ておりませぬよ
野沢那智御大も
高山みなみも出てねーな
>>902
きゃつもほっときゃなんか出るでしょう、今売りだし中みたいだし
>>902
次回リヴァイアスが来ることを俺は信じてる!
納屋悟朗は〜?
田村ゆかり・・・・すいませんでした
十傑集が全員出れば大御所がかなり出ると思われ
>>902
つのだ☆ひろ?
>>911
毎回出るねそのネタ
>>900
というかベジータもトランクスもスパロボ違う
草尾毅・・・誰かやってたかな
まあオリジナルで出る可能性がある人がいいですな
>>900
スマソ、眠くてベジータとトランクスの差が一瞬わからんかった
逝ってきます・・・
岩田光央・愛河里花子夫婦は出てないような
>>913
草尾氏はドレル・ロナね
関係無いけどさ、さっき某攻略ページに
マスターを仲間にする方法が載ってたからコピペしとく
例の質問HPに乗っけてくで

「第8話で地上ルートを選択。第16話でギアナ高地ルートを選択。
第19話でアレンビーを仲間にする。第29話までにドモンの撃墜数が30以上
であると仲間に。」
>>913
ドレル・ロナをやってますね
昔いろんな作品で主役やってたけどロボアニメの主役はラムネだけなのかな?
>>913
F91のドレル、オリジナルでヴィガジと一兵士
>>913
シャムロック


…ゴメン
>>913
ドレル・ロナ
べジータはコウ=ウラキ
トランクスは?
>>913
ガンダムWの「粛清、粛清!」とか言ってたやつ
スパロボには関係ないがガンダム関係ということで・・・
>>920
あーやってたやってた、コンBOXだよね
>>923
いやだからドレル・ロナだと↑でも言ってるでしょ
ドレル大人気
>>918
それAじゃないか?
マイッツァーロナ
桜木花道ですな草尾はあのアニメは最後ラ変どの局もやってなくて見れなかった(亡
ザビーネにライバル心を持つドレル萌え
>>930
理解しろ
ドレルってすんごい存在感のない兄さんだね
934923:02/04/05 03:49
いやまだ書き込まれてなかったもんですまん
>>930
エンディングでは豊玉や山王のキャラがいた気がする
結局やんなかったが
936南部:02/04/05 03:49
次のすれたいとるは?
傲慢が綻びを生んだドレル萌え
昔の草尾は凄かった。NG5
次は100なので記念もので
【レニーに☆】スパロボインパクト100【まかせて】
【祝】スパロボインパクト100【祝】
視聴率悪かったのカね?>スラムダンク
うちの周りでは途中で見るの止めた人が多かったけど
俺も綾南戦すらまともに見てないや、なんかSFCのゲームは買ってたけど
そ〜うえん〜ざ〜〜〜ん!!!
そろそろ
【人それを】スパロボインパクト100【と呼ぶ!】
を使おう
>>933
基本的に漫画でもアニメでも弟のほうが目立ちます
薬莢に当たる奴萌え
【実は】スパロボインパクト100【声優版】
>>944
いいかも・・・
>>945
弟なんていないよ、F91見れ
ドレルなんのためにいるのかわからん
>>928
aかな?これ

とりあえず、ここ見たんだけど、他のメンバーがaじゃなかったっぽいから
コピペしたんだけどさ

ttp://www.h3.dion.ne.jp/~ge-iro/srwa/
952なまえをいれてください:02/04/05 03:52
【レニーに】スパロボインパクト100【おまかせ!】
>>949
スマン、言い方悪かった
F91じゃなくて漫画やアニメにおいては弟のほうが目立つ場合が多いということ
言葉が足りなかった・・・
テンプレはどこだ
>>950
おめでとう!
記念スレよろ
>>951
兄ちゃん!! アドレスに「SRWA」って!!Σ(゚Д゚;)
957オルバ:02/04/05 03:53
>>945
ガンダムXでは兄さんのほうが目立ってたよね兄さん
バンプレストのプレステ2版「スーパーロボット大戦インパクト」の出荷本数が、3/28から4/3までの1週間で、50万本を突破したそうです。
これは、初回の予約で45万本を受注し、再注文で達成したものだそうです。好調の理由として、社長室広報課は「PS2になり画面が奇麗になり
物語の数が前回と比べ倍以上になったのが、ファンに受け入れられた」と分析しているそうです。

違う・・・・・明らかに違うよ・・・・・この勢いだと間違った方向に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>951
アドレスにもうバッチリSRWAと
【レニーに☆】スパロボインパクト100【おまかせ☆】
Aだな
レニーになるかロムになるか・・・
とりあえず今作はレニーたんがインパクト、と言うことで
すべては950次第か
どうも、フロスト兄弟を見てると、アウトロースターの
マクドゥーガル兄弟を思い出す・・
966なまえをいれてください:02/04/05 03:55
【おねがい☆】スパロボインパクト100【レニー】
撃墜数インパクトにはないし
>>958
違うよかあさん、あんなリメイクが受け入れられるはずないのになあ
結局まともなインパクトの話題はなかったな・・・
板尾課長次第か
まだかぁ。今か今かと待ってるのに
さあ楽しみだ次スレタイトル
>>966
おねれに
なんかエロいなw
【ヒロインは】バーコードバトラー【男!?】
マチクタビレタ
>>969
全部雑談でしたな
楽しかったからいいんでない?
草尾はEXでジョグやってなかったっけ?
>>976
うん、楽しかったから良い
>>974
よし!!それで逝こう
980なまえをいれてください:02/04/05 03:57
ドキドキ
>>973
そりゃそうさ、レニーたん自体エロイし
>>977
ジョグは目黒裕一じゃなかったっけ。記憶違いか?
ジョグはZZのニーかランスかどっちかだった
【オージさま】スパロボインパクト100【LV1】
いや〜次スレ見たら寝ようかな
ジョグは石野竜三さんがよかった、とか言ってみる
>>969
ところどころで攻略の質問があったからインパクトスレの面目を保ったはず
>>958
凄い売れ行きだなぁ・・・なんでだろ?
よくわかんねぇ・・・なんで売れたんだ?よくわかんねぇよ
多重CMうちまくりがよかったのかな?
わくわく
>>982
惜しい!目黒祐一
>>986
貴様は正しいのか!
おい>>950逃げたら逃げたで早く言いに来い
相澤祐一か!!!
人の命は地球の未来!

1000!
誘導は?
イヤな予感・・・
俺が立てるよ?
コロコロ大戦はスパロボだと言ってしまえ
高山皆実も絵
1000いっちゃうYO!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。