【要望】スーパー”ゲーム”ロボット大戦 【妄想】

このエントリーをはてなブックマークに追加
25なまえをいれてください:02/04/03 17:31
MDのケッサクシミュレーション、ヘルツォークツヴァイを入れれ
26なまえをいれてください:02/04/03 17:31
サガフロンティアのT260G(だっけ?)
サイズはS
V−MAX と 次元衛星砲 で
レイズナーばりの活躍を期待・・・できんか
27なまえをいれてください:02/04/03 22:21
鉄拳のガンジャック
28なまえをいれてください:02/04/03 23:58
>>25
もちろん変形ありで
29なまえをいれてください:02/04/05 14:49
パンツァードラグーンは?
30なまえをいれてください:02/04/05 14:52
>>1のスレにもあったが、ブリキ大王
31なまえをいれてください:02/04/05 14:52
(・Д・)/正直、すまんかった
32なまえをいれてください:02/04/05 15:02
こ、これは・・・


ブリキ大王じゃねーか!
アルトアイゼンはサイバーボッツの主人公機ですか?

最近、トレカにもロボット多いね。
アニムンサクシスとかドラグーンとか。
アナログゲームは対象外ですな。

>>26
びっくりソルジャー どっきりナイツ 多弾斬り タイガーランページ
修理装置 神威クラッシュ マグニファイ 全弾発射。 しかもサイズS。強過ぎないか?
34なまえをいれてください:02/04/06 21:29
パネキット。
35なまえをいれてください:02/04/07 13:40
FF6の魔道アーマー
36:02/04/08 11:55
そろそろ発売元とかストーリーを考えてみるテスト…。
SRWのガンダムのように、基本となるストーリーはどの作品に冠するべきか。

個人的にゼノギアスなどどうか
>>36
基調がゼノギアス。ゼノサーガは混ざりますか?
後半の敵は天使ですか。むぅ。

個人的にはオリジナルキボンヌ!(無理?)

バーチャロンとアーマード・コアが商業戦争モノとして共通気味。使いやすそう。
アーマード・コアは、キャラクターとか少な目なんですけれど。と。
38なまえをいれてください:02/04/09 06:39
そういえばゼノギアスは生身の敵のほうが多かった気がする。
ゼノギアス基本にしたらやっぱり濃いのができるのかな?
39なまえをいれてください:02/04/09 16:15
火星を舞台にストーリーつくるのもよいかも知れない。
AC2、Z.O.E、バーチャロンは火星が舞台だったはず
40なまえをいれてください:02/04/09 16:19
SDも入れろよ。
G−ARMSとか騎士ガンダムとか。
カンタムロボ!
42寺田:02/04/09 21:52
超機大戦SRXも入れて貰えないでしょうか。
初心者救済ユニットとしてお役に立って見せますから。
43なまえをいれてください:02/04/09 21:53
エヴァふかーつさせろやゴルァ!
マグマックスがあれば他は不必要
45なまえをいれてください:02/04/09 21:59
おまえらSRCで我慢できませんか?
46なまえをいれてください:02/04/09 22:04
アーガスも忘れんなYO!
必殺技は着陸だZE!
おぅおぅ、それからマザーもNA!
スペースハリアーも外せないNE!
アーガス、そういやロボットになれたんだよね。
マグマックスは、剣(?)カコワルイ。
>>40>>43はスレ違い。と。

で、バンプレオリジナルロボはどうなのさ? 一応ゲーム出身ゲームロボだが。
48なまえをいれてください:02/04/10 09:07
>>45
貴方は何のために書き込みしているのですか?
49なまえをいれてください:02/04/10 09:13
もういっそパンプレオリジナル中心にしてしまえ。
他の奴らは全部端役。勿論売上は急降下アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)
50なまえをいれてください:02/04/10 09:19
それよりドラゴンボールを出せよ
51なまえをいれてください:02/04/10 10:35
ドラえもんも出せよ!
昔の映画版でサイボーグやらロボットやらイパーイ出ただろ?
52なまえをいれてください:02/04/10 10:52
ジ ョ イ メ カ フ ァ イ ト を 忘 れ て ま せ ん か
53なまえをいれてください:02/04/10 10:52
昔のファミコンゲーでもIMPACTみたいにエフェクトが綺麗なら
十分通用するっしょ。

あ、ジョイメカファイトやロックマンをきぼんぬ。
5453:02/04/10 10:53
>>52
おなじ時間にジョイメカがかぶるとは(w
55なまえをいれてください:02/04/10 10:54
シナリオ考えれ。
ちゃんとクロスオーバーさせたやつな。
マグマックスの下半身のみロボこそ最強
57なまえをいれてください:02/04/10 12:39
ファミコン時代のロボットって上記以外になんか有名なのあったっけ?
58なまえをいれてください:02/04/10 12:42
ゴエモンインパクトは?
59なまえをいれてください:02/04/10 12:45
ロボっつってもロックマンみたいな人間サイズもいるしなぁ
アストロロボ笹
任天のロボがあるじゃぁないか(藁
62なまえをいれてください:02/04/10 12:48
>>61
コンバインオッケィとか言いそうだ
63なまえをいれてください :02/04/10 21:19
>>49
魔装機神が出演たら売れるよ・・・下手すりゃインパクトよりもな。
俺は魔装抜きでもAのラミアたんとリアルロボット戦線のムジカたんが出たら間違いなく買うぜ!
64なまえをいれてください :02/04/10 21:20
都庁ロボ
65 :02/04/10 21:22
メタルスレイダーは
66なまえをいれてください:02/04/10 21:23
ジョイメカファイト軍が出てないぞ!
スカポン最高
67 :02/04/10 21:27
東京コミックショー
サイズSS
パイロット アレヲ・シタイン博士
武器 パンチ キック レッドスネークカモン
ジョイメカやロックマンは・・・どうだろう?
ゲームとしてはどっちも好きですが。ええ。
一応、人間が乗っていると思われるロボ主体な方が個人的には良いと思われるのだが。

『ツインビー系列は痛い。』と述べて見るテスト。
>>68
確かにかなり痛い
バブイルの巨人
71なまえをいれてください:02/04/10 23:17
おまえら合言葉ヮ(藁
72なまえをいれてください:02/04/11 00:49
>>68
元々このスレの意見が痛いじゃん、これは言っちゃ駄目でしたか?
ゲームを作ろうとするからいかんのだ。
まず、OVAを作ればよろしい。
それからそれをゲーム化すればいい。
>>72
何をいまさら。

>>70
すげぇ、よく思いついたNE。
FF4の? なんだかとっても倒したいYO。
スクウェア代表はテツキョジン・バブイル・魔導アーマー。と。
聖剣伝説にメカチョコボっていたよなぁ。人間搭乗機。 ありか?

>>73
む、回り道。 ココで赤裸々ショートストーリー合戦ですか?