キングスフィールドを語ろう3

このエントリーをはてなブックマークに追加
907なまえをいれてください:02/07/07 23:52
>>906
ER、屋外が屋外らしく描かれているのは、確かに明るいんだが、
視覚的に明るいだけで、展開自体は全然明るくないような気がするが。
ER、イイ! 登場人物は主人公とラスボス以外全滅、
このあたり実にKFっぽい。まあ、ちょっと一本道すぎて
萎える部分もあるが、俺もERは好きだYO!
エタリンそこそこ面白かったよ。
スリングストーンの壁抜けって猿人の石つぶてのとこかな。
俺はあそこで延々とレベル上げした。後ろから忍び寄ってポカリ。
この前KF4とエタリンをちょっとやり直してみたんだが、
エタリンのほうは音楽が懐かしかったんだが、KF4のほうは
ああこんな曲が流れてたっけという程度の印象だった。

フロムはKF4ではあえてそういう曲作りしたっていうけど、失敗かなあ。
911なまえをいれてください:02/07/08 13:56
ERはコカトリスで簡単にレベル99にできちゃうからなぁ…
あと、地図やワープがないのが痛い。
912なまえをいれてください:02/07/09 00:11
ER、KF好きには簡単すぎてつまらなかったかも。
KF知らないヤシには難しすぎたかも・・・。
バランスって難しいよね。
913なまえをいれてください:02/07/09 10:56
妹がKFにはまってくれた。KF4を貸して面白かったと言ってくれたので
次は2&3を貸す予定(1も貸したいけど、1は縦揺れ消せないしね…
酔いやすい人間だから、かなりきつかろうと)
しかし、KF4に慣れていたら、2の走る速さには
驚くだろうな(コーナー回るときなんか、まるでドリフト)
914なまえをいれてください:02/07/09 21:01
>>910
ワシはウザくないKF4のBGMが好きじゃ。

まぁ、人それぞれだが。
915なまえをいれてください:02/07/10 01:36
BGMは無しでやったほうがホントにそこにいるような気分になれるヨ!
9161:02/07/10 09:37
ところで900超えましたけど、次スレ必要?
必要なら立てますが…950くらいまで使った方がいいかな?
917AAA:02/07/10 11:03
俺が立ててもいいよ。どうする
9181:02/07/10 11:09
>917
それじゃ任せますのでお願いします。自分は2度連続で立てたので。
(1度目のは何故か途中でdat落ちになっちゃいました。
sage進行だったからかな)
919なまえをいれてください:02/07/10 12:27
じゃぁ漏れはチンポ立てるヨ!
920なまえをいれてください:02/07/10 14:30
ボキもチンポたてるヨ!
921なまえをいれてください:02/07/10 17:55
侍プレイ(某サイト)がすごく面白い。
装備できるのは紫電のみ。防具もつけない。
紫電取るまではノー装備、もしくは脇差(ダガー)。
魔法は使わない。ゲートは1回のみ使える。
NPCは一切攻撃しないこと。
ムーミン谷がツライ

あとは何かあったかな…
922なまえをいれてください:02/07/11 00:09
紫電取れるようになるのってHPいくつくらいだっけ
そこまでがツラそうだね
ゲート一回もつらいと思う、闘技場マップからエルフの神殿マップとかの画面切り替えって
かなりフリーズしない?
923なまえをいれてください:02/07/11 00:44
巨大アリと闘う時が大変そう。魔法もなしですか…
ダガーで何度も攻撃? 紫電だけで素っ裸では、
ギーラと渡り合うのも苦労しそう〜
紫電って魔法剣あったかな? 魔法剣は魔法だから
やっぱり使っちゃダメか…
924なまえをいれてください:02/07/11 08:16
>>923
ダガーありならクリアは出来た。ダガーなしはまだやってない。できるのだろうか。
紫電のある墓の上に直接落ちれば、HPの消費は半分以下に抑えられる。
女王アリはダガーだと以外に楽に倒せる。
地霊の洞窟で何回死んだことか…
925AAA:02/07/11 23:21
次スレ立てる時期はいつ>>918
>>925
俺は918じゃあないが950くらいでいいんでは?
ここはマターリ進行だし。
927918:02/07/12 00:53
>925
926さんの意見に同意です。
950あたりがいいかなと。宜しくお願いします。
928AAA:02/07/12 01:27
了解しますた
929なまえをいれてください:02/07/12 04:53
しかしPS2になって、4のゲーム性が、劇的に変わらない・・・
というか一緒というのはつらいかも。
絵がきれいになる事は大事だが、
ゲームとして、表現として発展して欲しい。
モデルのポリ数とテクスチュアー領域、画面フィルタが変わるだけじゃなぁ。

いや、でも俺ラスボスが極悪ならそれだけでマンセーかも。
難易度が上がるのがマズイなら、せめてクリア後の超ボスを・・・
マップ、モデル使い回し、テクスチャー替えでパロメーター変えるだけで良いから〜。
930なまえをいれてください:02/07/12 06:42
>>929
つーかよ、4が出る前はこのスレ(キングススレ)の住人は
「変わらない事」を切望していたんだよ。
エタリンやエヴァグレの大罪もあったからな。(俺は好きだったが)

結果、ゲームの後半にやや不満が残るものの
だいたい満足してたじゃねーか。
今更「劇的変化」がどうのこうのっていうのは
かなり自分勝手じゃねーのか?

それこそ三人称視点とかアホウな事言うヤシが出てくるぞ。
変化を求めるのは分かるが、やはり俺なら
FPS系RPGとしての正当な進化系を望むね。
931なまえをいれてください:02/07/12 06:44
>>930
つーか、メーカー自ら最初は堂々と「キングスは三人称視点」って
発言してたじゃーん。

932929:02/07/12 06:50
>930
まあ、そうなんだけどね。
ただPS>PS2のアドバンテージがほとんどないようなのはやはり悲しかった。
もっといろいろできるのだろうな、と思っていただけに。
絵だけで、内容は逆に絞り込んだ印象を持ちました。
あと武器消耗はあれでは無意味・・・かな。

望むのは変化じゃなくて進化ですな。
>>931
いや、だから
>>「変わらない事」を切望していたんだよ。
と言っているわけだ。
アレはユーザーの反応を見てフロムが変えた仕様だっちゅーの。
脊髄反射レスすなっての。
そういえばエコーナイトの新作は作らないんでしょうか?
すごい期待して待っているんですが・・・。
>930
エタリンやエヴァグレの大罪っていうのはどのようなこと?
おれエヴァグレ全然知らんので詳しく聞かせてくれないか。
場合によっては買うかもしれんから。
936930:02/07/12 17:52
>>935
PS2にプラットフォームを移した時に、俺らみたいな
古参のフロム信奉者は物凄く期待してたわけ。
エヴァグレも当初はPSで開発していた物を
PS2で開発する事になって、これまた期待が膨らんだのよ。
PSまでのフロムはユーザーを裏切らない作品作りをしていたからな。
PS2に移ってもそれは変わらないと思っていたんだね。

ところが蓋を開けて見ればKFモドキ=エタリンだ。
マップ構成の貧弱さ、物語の中途半端さ、ボリュームの無さ、
KFシリーズで培ってきたフロムらしさが全然見当たらない。
PS2は開発が難しいというのを予備知識で持っていたので
「PS2の初めての作品だし、じゃあしょうがないよね」
ってことで一応は決着をつけた。

そうなると次に出るエヴァグレに物凄い期待が掛かるだろ?
三人称視点はACで経験積みだし、なんつっても我らがフロムだからな、
エタリンの轍を踏まないよう開発しているだろう、そう思う訳よ。
同時進行のメディア展開にも期待が膨らんだ。
しかし、これまた蓋を開けて見ればとんだ着せ替えゲーだ。
アクションの楽しみと言えば、主人公の一連の動きを制御して
敵をなぎ倒しつつマップを攻略していく、これが醍醐味だ。
ところがこのゲームはジャンプは無い、マップは単調、
し掛けはおもしろくないの三拍子だ。
特筆すべきは着せ替え要素だが、アクションとしての基本を忘れた
ゲームが着せ替えのみで面白くなるのか?
と、自問自答すれば答えはNOだ。
まあ俺は
「このゲームは従来のアクションゲーにカテゴライズされないゲームなんだ!」
と自分に暗示をかけてプレイしていたがね。
2chを見る限りでは暗示をかける前の自分の意識はあながち間違っては
いなかったようだが・・・・。
937930:02/07/12 18:00
>>935
つまりエタリンやエヴァグレの大罪ってのは
フロムがPS2に移ったとき、従来のユーザーを
裏切るような物作りをして信者離れを起こさせた、
そこにあるんだと俺は思う。
「フロムと言えばアーマドコア」という輩が増えた時点で
俺はかなり危機感を感じていたがね・・・。
938935:02/07/12 18:39
>930
おおありがとよ。そこまで詳しく語ってくれるとは。感謝。
そうかー着せ替えゲーか、そりゃやばいかもなあ。
画像を調べて買うかどうか決めるわ。
フロムの画はいまいち好きになれんので。3D画はOKなんだが。
PSの頃のフロムっていい意味でアマチュア的だったな、と今では思う。
ところがPS2以降のフロムは悪い意味でアマチュアになっちゃったような。
バグばっか(ER・AC2〜3)だし、ストーリーとかそのへんの演出も最悪だった。
そんな中でキングス4は買ってよかったと思える出来だたよ。
不満はあるけど、演出しない演出とか、そのあたりの空気はPS時代に通じる物があったし。
940なまえをいれてください:02/07/12 23:38
フロムの問題は、こういう濃すぎるファンが付きすぎたって事だろうな(w
セガの没落の縮小版。

これから先、ファンの期待に応えるのは不可能。
ファンが過剰に期待しすぎ。
かといって新規の客つかめるほどの技術は無い。
遅かれ早かれ消える会社だな。
これ全部読むのめんどいね
うむ、確かにめんどうだな。
レスは短かめにしよう。
まあ、上の意見はおいといて、
次がもしあるとするならば、キングス2を越えて欲しいな。
んで、PS2に見合った変化がないとちょっと、情けないかな。
絵はエタリンの段階で変わってたわけだし。

後は、いかにして一般に売るかだが(藁
開発規模を小さくして単純にフロムが潰れない様に黒字を出していくだけでいいのでは?
会社を大きくしようとする為、駄作がいっぱいでるんだろうよ。
それと別に技術がそれほどなくとも良いゲームは良いと思うんだが。
技術比べしたがるヤシの気持ちがよく分からない。
945なまえをいれてください:02/07/13 01:42
>>944
>開発規模を小さくして単純にフロムが潰れない様に黒字を出していくだけでいいのでは?
もう無理だよ。
神社長が馬鹿な夢見ちゃったからね。
946なまえをいれてください:02/07/13 01:43
>>939
オレもキングス4は最高だと思う。だけど、消耗する武具とかは
うざかった。バグあるし。あれ、やめてくれれば高得点。

それと、人物下手。
正直チュンソフトがゲーム会社として理想の会社だと思う。
948AAA:02/07/13 02:35
次スレ
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1026495294/l50

そろそろだと思ったので約束どおり立てますた。
 
950
951AAA:02/07/13 02:38
とりあえず移動ヨロ
952AAA:02/07/13 02:43
>>948の2はレス削除依頼だしましたので。それでわ
今は削除人働いていないんじゃない?
>>952
それぐらいならほっといてもいいと思うよ。
極端に荒れたら別だけど
そーいや最近削除依頼だして削除されたためしがないな
956