スパロボIMPACT期待外れかも・・って人専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
第1話をやってみての感想。
・ジャギチラがけっこう目に付く。
・マップが見にく過ぎる(右スティックで視点変更してもそれを補えないと思った)
・ユニットグラフィックが荒いような気がする。(αよりもひどいのでは?)
・読みこみは多少早くなった程度。
 (真っ暗な画面自体は短くなったが別の箇所で読みこんでるので待ち時間自体は結局生じる)
・パラメータ画面から辞典へ移行できるのは良かった。

SFCの第3次からプレイしてきたけど、今回ちょっと挫折するかも。
スパロボ歴
第3次・・・3回くらいクリア
EX・・・・敵の思考時間の長さに萎えながらもシュウシナリオまでクリア
第4次・・・5〜6回クリア
第4次F・・1回クリア
第2次G・・2回クリア
SS版F・・完結編へのデータ作りも兼ねて5〜6回クリア
SS版F完・Fで出てこなかった強力ユニットが追加されていくのに開放感を感じ、かなりハマった。
      2ヶ月ほどやりこんで、10回は軽くクリア。
      ディスクメディアで発売された中ではSS版がプレイ環境が良かったような。
      セーブは一瞬で、クイックコンティニューも10秒弱。
      ただパワーメモリーのデータ消えまくりなのが鬱。
PS版α・・・・・長かったので2回しかクリアできず。
α外伝・・・敵が堅く、爽快感があまり無かったので終盤で挫折。
A・・・・・携帯機だから気楽に遊べる難易度だろう、と勝手な偏見を持って始めたが、実際は敵が堅かったのでまたもや挫折。
2なまえをいれてください:02/03/28 13:31
>>1
おつかれさん
3なまえをいれてください:02/03/28 13:32
α外伝のラス面で挫折
4なまえをいれてください:02/03/28 13:33
>>1
たんに手前がへたくそなんだよ。
5なまえをいれてください:02/03/28 13:34
敵が堅くてイヤならPAR。
スパロボのゲーム性なんかどうでもいいっしょ?
6なまえをいれてください:02/03/28 13:34
期待もしてないってば(w
7なまえをいれてください:02/03/28 13:34
読みこみはどうなの
PS2高速化でα外伝より早いですか?

8なまえをいれてください:02/03/28 13:34
>>1
あんた、えらいよ。
9なまえをいれてください:02/03/28 13:35
>>8
何がよ。
10なまえをいれてください:02/03/28 13:35
前から気になってたんだが、ジャギチラってなんだ?教えて君でスマソ
11なまえをいれてください:02/03/28 13:37
>>10
画像の周りがなんだかトゲトゲしい感じ
12なまえをいれてください:02/03/28 13:37
糞なのか?糞なのか?
13 :02/03/28 13:38
まだコードないの?
14 :02/03/28 13:38
あ、あった・・・
15なまえをいれてください:02/03/28 13:38
正直、かなり期待はずれぽ。
フラゲ組に騙された・・・。
16なまえをいれてください:02/03/28 13:39
>>11
トゲトゲしい感じって何だ?
17:02/03/28 13:41
>>15
どの辺がダメだった?
1815:02/03/28 13:51
>>17
んー。抽象的な表現になっちゃうけど、爽快感がないというか。
WS版とかゲームボーイで出てた、あんまりオモロないし、
最初から大して期待されてないスパロボみたいで、
ハッキリ言うとやっててつまんない。

なんというか、最初の頃のPS版パワプロやって、
64版とのあまりの出来の差に失望した時の感覚に似たものがある。
あそこまで酷いとは思わないけど。
19なまえをいれてください:02/03/28 13:55
>>15=18
俺と似たようなもんなのかな。
やっぱスパロボには爽快感は欲しいな。
連携攻撃みたいな所まで気を配ってやっててもイマイチ楽しくないな。
他のSRPGだったら気にならんけど、スパロボは肩の力抜いて
気楽にやってても進めてしまう、みたいなカンジが良かったな。
第4次の終盤に入る前辺りまでが個人的にはベストだった。
20なまえをいれてください:02/03/28 13:55
第4次が一番爽快感があった。
それ以降のシリーズはめんど臭くなるばかり。
目的敵全滅で敵をどさっと配置すればそれでいい。
シナリオはどうでもいいけど、キャラ同士の会話は大事にしろ。
21:02/03/28 13:56
>>19は俺です
22なまえをいれてください:02/03/28 13:59
逃げるボスを削る作業がだるい
23:02/03/28 14:02
>>20
大体俺もそんなカンジっすね。
>キャラ同士の会話は大事にしろ。
原作再現キボンヌ派と、ゲームならではの展開派キボンヌ派は、
人それぞれなんで何とも言えないけど、
自分の好きなキャラが他のキャラに絡むシーンは率直に嬉しいわな。
24なまえをいれてください:02/03/28 14:03
まぁ馬鹿には向かないゲームってこった。
25なまえをいれてください:02/03/28 14:04
一話目の戦闘入った瞬間に飽きた。
はっきし言ってPS2で俺がやっていた中で最低レベルのゲームだよこれ。
KHやってろ。ヴぉけ。
>>25
音速の飽貴公子ハケーン
27なまえをいれてください:02/03/28 14:08
>>25
そんなもん分かりきってるのに(・∀・)クスクス
28なまえをいれてください:02/03/28 14:10
まあ、焼き直しだしな。ウインキーソフト製作じゃないんだろ?
29なまえをいれてください:02/03/28 14:10
参戦作品がダメ
30なまえをいれてください:02/03/28 14:10
正直音楽が少なすぎる、ヘボ過ぎる
外伝の2分の1(下手したら3分の1)しかないのは手抜きとしか考えれん
しかも主人公の曲もやべぇ、素人に作らせた感じがする。
というかメインの曲よりサブの曲の方がいいとはどういう事だ?
サウンド部は謝罪しる!
31なまえをいれてください:02/03/28 14:10
正直、逃げる敵をHPギリギリまで削って落す、って面白いか?
製作者側も考えて撃墜してや〜、って感じじゃなく、
ユニットを改造して落しましょう、みたいな感じだ。

熟練度もしくは強化パーツを持ってなかったら、
逃げる敵を無理におとそうとする奴なんていないんじゃない?
削り作業がめんど臭くて。
32なまえをいれてください:02/03/28 14:12
正直サターンのFを音楽はそのままで完全アニメーションにリメイクした方が
確実に売れると思う
33なまえをいれてください:02/03/28 14:13
熟練度無くしてくれ、マジで。
これのせいで確実に糞ゲーになってるんだ!
気づけ!アホ寺田!
>>31
同意。どうせなら
精神コマンド 予知
ボスに使うとHP何%で逃げるかが分かる
足止めシステム
キャラをボスのへクスに移動させることで
ボスを1ターン逃げなくできる→その後そのキャラはアボーン
位いれてほしかったよ

35なまえをいれてください:02/03/28 14:16
>>30
 主人公の音楽が気に入っている俺はだめ人間か?
36逝き残り:02/03/28 14:17
GC&GBAで全作リメイク移植しか無いだろ
これは酷いよ。酷い。
38なまえをいれてください:02/03/28 14:17
期待はずれだよな。
俺なんて第一話始まったところでいきなりバグってフリーズだぞ。
多分PS2本体が壊れてるんだろうが・・・。
俺の8千円を返せ!(涙)
39なまえをいれてください:02/03/28 14:17
>>35
キョウスケのならギリギリ許せます
エクセレンの曲は死あるのみ
40なまえをいれてください:02/03/28 14:18
>>1
批判スレなのに真面目に長文書いてるスレは初めて見た
41なまえをいれてください:02/03/28 14:18
>>38
ダサ
42なまえをいれてください:02/03/28 14:19
戦闘グラフィックの汚さには純粋にヘコんだ。
あとマップの決定的な見難さ・操作性の悪さ。
改善すべきところを改善せず、手抜きを誤魔化したいのか、
変えなくてもいいところを改悪した。そんな感じにしか取れないな。
PS2ならではの新しい「スパロボ」期待していただけに非常に残念。
「この程度なら2じゃなくてPSで良かったんじゃないの?」
今はそんな思いで一杯だ。

ハードの進化に柔軟に適応出来なかった過去の名作シリーズと同様、
自分の中ではもうスパロボは終わりました。さようならスパロボ。

FEでも買ってこよう。
援護攻撃で最強の武器なんで使っちゃうのさ・・・
>>43
援護攻撃の武器って選べないの?
まさか、グレートブースターヲシャシュツシテクレ・・・((((( ;゚д゚)))) ガクガクプルプル
45なまえをいれてください:02/03/28 14:21
>>39
確かに最近のオリジナル曲は質落ちてきてるよね。
バニシングトルーパーとか最初聞いた時「すげぇ!」とか思ったけど
今回の恭介のを聞くと「ショボ!同時発音すくな!」って思ったし。
46なまえをいれてください:02/03/28 14:22
カラオケがネージャナイカ!!!?
47なまえをいれてください:02/03/28 14:22
>>44
選べるよ
48なまえをいれてください:02/03/28 14:22
て〜か、熟練度使うんならさ、
単純にその面を難しくして、味方が何体生存したかで上げ下げしたらいいじゃねーの?

で、熟練度が高くなったら単純に、敵の改造度を上げたらいいんでは?
ダメージ10しか与えてこない雑魚ユニットが倍になったところで、難易度アップになったとはおもえん。
入手資金も増えて難易度増が相殺されてしまってるぞ。
ていうか反撃の時武器選べない 糞
>>43
援護攻撃は自分で選択できる。
51なまえをいれてください:02/03/28 14:23
>>42
 外伝の戦闘シーンを使いまわしてる時点で解りきってたことだろ。
見づらいのは時代が進んだからだ。ゲームの世界は3Dが主流になってきてるか
らな。最近見やすいと思ったゲームはWA3ぐらい。
>>49
何かを間違えてるぞおまえは
かぶった・・・

>>49
反撃も選べるぞ
機械銃の攻撃のノロサに戦闘シーン全部パス
5538:02/03/28 14:26
ヤヴァイ!
オープニングムービーまでバグり出した。
こうなったらエイデン持って逝くしかないな・・・
KHとともに祭の予感
57なまえをいれてください:02/03/28 14:27
反撃、援護の武器が選べない訳ねーだろ。
そんなシステムだったらボスがニゲマクール。

そういや、ケルナグールってリメイクされないかな。
58なまえをいれてください:02/03/28 14:28
>>48
 そのシステム今日発売の黒マトで既に使われてるぞ。これを採用し、
難易度は16段階まであるらしい。スパロボの3段階など眼じゃない。
まぁあなたの意見には激しく同意だね。
59なまえをいれてください:02/03/28 14:29
>>1は神!
同時攻撃だけはかっこよかったよ
>>1
でもAが堅くて挫折ってのはヘボイとしか。
ディストーションフィールドは堅いけどビームで貫けるし・・・あとはやわいし。
62なまえをいれてください:02/03/28 14:31
いや、昔のシリーズだと選べなかったが・・・・・
何使うか事前に分からないから残HP200の援護にシャインスパークってのもあった。
57風に言うと、エネルギーがヘリマクール状態だったな・・・・

iアプリでの復活はあるかもよ。
63なまえをいれてください:02/03/28 14:32
あんだけ動きまくってりゃあ、もはや他の事などどうでもイイ
Ez-8が序盤活躍したことだけは誉める
65なまえをいれてください:02/03/28 14:34
だがこのだるさは誉めれん
66なまえをいれてください:02/03/28 14:35
で、キャラはしゃべるの?
67:02/03/28 14:35
>>61
スマソ、そこまで進まずにやめてしまったんで、その辺は何とも・・。
コンパクトと殆ど変ってないよ…ハァ
>>68
シローが劇的に変わってます
これFANにはたまらん
70なまえをいれてください:02/03/28 14:38
>>63
その甘い考えがロボ大を堕落させるんだ!!
一作目が発売されてから戦闘アニメが動くようになるまでどれだけかかったと思ってるんだ!

援護攻撃が出来るようになってから攻撃方法を選べるようになるまでどれだけかかったと思ってるんだ!
反撃方法の積極的にとかが無くなってるのはどういうわけだ。
普通、操作性って次回作が続くにつれて良くなっていくものじゃないの?
これが良くなったら、ここが悪くなってるとか進化が無いぞ。
第4次までは結構しっかりと改善されてたはずなんだが。
α良かったのにな‥‥
何でこんなんになっちまったんだろ‥‥
72なまえをいれてください:02/03/28 14:41
>>69
 どこら辺が劇的に変化したんだ?
73なまえをいれてください:02/03/28 14:42
>>71
そうだよね〜。
何かつまらなくなってきてるよ、このシリーズ
つか、ギレンの野望みたいな戦術システムにすればいいのに。



と思うのは俺だけなのか?
もう俺はGC版(出るのか?)に期待するよ
76なまえをいれてください:02/03/28 14:44
>>72
喋る。
77 :02/03/28 14:44
確かに買って損したよ・・・・・
同時購入のKHは正解だった。
新鮮味が足りないんだよなぁ
新規参戦組にしても一度出た奴だったし
なんていうか
Wが出なくて残念と思いつつ買ったんだけど
これなら出なくて良かった、と安心してしまった
80なまえをいれてください:02/03/28 14:46
>>78
だな、先に進む楽しみが無い
81なまえをいれてください:02/03/28 14:48
インパクト購入したが、、
なんかディスクの回転音、他のゲームとは違う音がする
非常に気になる
82なまえをいれてください:02/03/28 14:52
さて、つまらないつまらないと皆さんいっておりますが、そのつまらない
ゲーム、第何話まであるのでしょうか?聞いた話しによると、90話から
100話の間というのを聞いたが...そこまで根気が持つゲームなのか?
83なまえをいれてください:02/03/28 14:53
>>82
キャラ萌えの脳内補完バリバリで快適ですが何か
84なまえをいれてください:02/03/28 14:53
持たないから売るのよ
85なまえをいれてください:02/03/28 14:53
95話まであります
大丈夫、全部GCが解決してくれるよ
87 :02/03/28 14:55
>>82
38話がとりあえずの最終話です。ってか既出・・・
そんなに不満はないが、
インターミッションでのセーブの凶悪な遅さはなんだ・・・
メモカのチェック長いよな。
90  :02/03/28 14:59
何でみんな買ったの?
俺はスパロボ好きだったが今回は雑誌とか見て明らかにクソだと分かったから買わなかった。
Aは第4次あたりのおもしろさがあって好きだったんだけどなぁ。
もうスパロボは終わりだね。意味もなく複雑になって面白みが消えていっている。
コンパクトの面白みが殆ど消えてる
俺はコンパクトやってないからおおむねOK。
据え置き機でやらないと、なんだか嫌なんで。
マップが見にくいのには閉口してるけど。
セーブに30秒くらいかかるんですが。
PS2ってサターンよりも性能低いんですか?
94なまえをいれてください:02/03/28 15:16
ラミアたんカムバアアアアアアアック
携帯機でもあっちのほうがマシだ
95なまえをいれてください:02/03/28 15:19
新規参戦組はナデシコ・Gガンダムの代わりに
ドラグナー・ガイキングが良かった
96なまえをいれてください:02/03/28 15:20
ガンダムもマジンガーもゲッターもいらないよ
97なまえをいれてください:02/03/28 15:21
オリジナルキャラもいらないよね
98-△-○-□-:02/03/28 15:23
Fシリーズは、マジでよかったね。
あのGガンダムの強さがよすぎた。
戦闘アニメ非表示時の戦闘はα外伝より快適になったな。
あと、敵のターンもなんか気持ち早い。
いまのところ不満点はセーブ&ロードくらいだが。
100-△-○-□-:02/03/28 15:27
ザコ敵は熱血かけて一発で葬るっくらいじゃないと爽快感がないね。
改造ケテーイですか?。
102なまえをいれてください:02/03/28 15:43
定期age
103なまえをいれてください:02/03/28 15:44
そもそもこの糞シリーズに何を期待してたの???

つーかもういらねぇ。
104なまえをいれてください:02/03/28 15:44
>>101
スパロボにPARを使うのは出来の良し悪しに関わらず当然だ。
むしろフル改造でちょうどいい感じ
ヘタレ?
熟練度あげていくならこれでちょうどいい気もする
106なまえをいれてください:02/03/28 16:26
すいません、信者ですけど期待はずれです…。
まあやりますけどね…。
107なまえをいれてください:02/03/28 16:29
>>1
アンタ神だよ!大分参考になったッス!ありがとう。
これと同時にPS2購入を考えていたが、どうやら余計な出費になりそうだな
まだ買ってない人へ
 
 早まるな 中古を待て
 とりあえず現時点で。

 既出だが、データセーブの重さは「新」をやった人間ですら辛い。
そんなに必死な様子で一体何を読み込んでいるのか謎。
 マップも見づらく、インターフェース面では過去最悪の出来。アナログパッドをもってしても辛い。
 そして何よりも言いたいのが、
「αとは別の時間軸なのにどうしてキャラ絵使い回しますか?」

 もうそろそろ登場作品を大幅に絞って、一体一体のクオリティをかけたほうがいいような気がする。
 PS2で出す意義があまり見あたらなかったので、結構期待はずれ。
まさか、戦闘時の読みこみも「新」並って事は無いよね?
ガクブル…
112なまえをいれてください:02/03/28 17:45
勝平の声
ノブヨじゃねぇ〜
いや、読み込みは早いよ。全然ストレス感じない。
 
 
ただ、何回も見る気になるほどのグラフィックじゃないけどね・・・。
汚すぎ。
>>112
それは予想済通りだから全然問題なし。
115なまえをいれてください:02/03/28 18:34
今回が初めてのスパロボだからやるのが楽しみだよ。
店頭で流れてるデモ格好良すぎだよ〜、どれも知らないキャラだけど。
はやく届かないかなーっと。
>>115
αやっとけ
117なまえをいれてください:02/03/28 19:49
良スレage
118なまえをいれてください:02/03/28 19:57
α外伝も方が偉大だ!
機動新世紀ガンダムXが出ているから!
119なまえをいれてください:02/03/28 19:59
α外伝以降新作スパロボはやってないがそんなに糞になりつつあるのか。
GCで64のリメイクきぼん
120なまえをいれてください:02/03/28 19:59
α外伝>>>魔装機神>F>シンスーパー>アドバンス>
これだけしか、ロボット大戦やってない!
121なまえをいれてください:02/03/28 20:00
GCでガンダムX登場希望
なんでバストールなんかがHP1万オーバーなんだよ!?
ロミナ姫かわいい
123なまえをいれてください:02/03/28 20:04
>>1
>EX・・・・敵の思考時間の長さに萎えながらも
これどういうこと?
124避処地 ◆I1FuRETM :02/03/28 20:06
ジャギチラとかはともかくなんとなくだめぽ…
カラオケないのでクソって意見は俺だけですか?
っていうか音楽ヘボい…。(特にザンボット)
126なまえをいれてください:02/03/28 20:14
>>110
 理由は簡単だよ。消費者なめてるのとコスト削減→しかもこれで売れるからバン
プレストが調子に乗る→またくそロボ大戦が出る→消費者なめてるのとコスト削減
エンドレスでこれが繰り返される。バンプレストはウマーーーー!!
127なまえをいれてください:02/03/28 20:19
ていうかこんなゲームだして開発者恥ずかしくないの?
他の手間ひま掛けて作られてるゲームにたいして。
128なまえをいれてください:02/03/28 20:20


    次 回 作 は G C で 出 ま す
129なまえをいれてください:02/03/28 20:22
あー もう新品じゃ買わない 
130なまえをいれてください:02/03/28 20:23
バンプレスト曰く
「アトラスよりはマシなので勘弁して下さいお前ら。」
131なまえをいれてください:02/03/28 20:25
寺田がインタビューで
「声優雇うだけで精一杯。正直内容は糞です。」
とか言ってたぞ
132なまえをいれてください:02/03/28 20:27
>>127
 だから消費者なめてるからだって。寺田とバンプレストは
それで買ってしまう奴も買ってしまう奴だということだ。
133なまえをいれてください:02/03/28 20:34
つまり買ったヤツは皆死亡と言う事ですか?
134なまえをいれてください:02/03/28 20:37
なんなんだこれは!!!!
シリーズ最低作品だ!!
『新・スパロボ』の方がもう少しは楽しめたぞ!!!
『α』と『α外伝』は少しプレイしただけで作り手の
情熱、面白い作品を作ろうって気が伝わってきたけど
今回、何も感じないっつーか、イライラしてくんよ!!
『真・三國無双』と『連邦vsジオン』買えばよかった・・・
135なまえをいれてください:02/03/28 20:38
>>134
同意

もう 溜息しか出んよ はぁ、、、
136134:02/03/28 20:39
つーか、もともと買う気無かったのになんで買っちゃったんだ?俺は?
なにに騙されたんだ?鬱だ・・・
137なまえをいれてください:02/03/28 20:39
今回、戦闘アニメも良く動いてるかもしれないけど
かっこよくないんだよな。
原作の動きを再現していないというか、原作への愛が感じられない。
αやα外伝のスタッフと別なのか?
138なまえをいれてください:02/03/28 20:40
ガンダムゲーでいい作品を作ったのはカプコンだけってことでいいか?
139なまえをいれてください:02/03/28 20:40
(*´Д`*)  アハン
(つ ゚.)゚ )
 > Y )
というか、コンパクトの焼き直しという時点で気付くべきだったか、俺。
141なまえをいれてください:02/03/28 20:41
>>137
Gガンとか無駄に動いてるよな 
ヴァルシオーネ最高w
142なまえをいれてください:02/03/28 20:43
つ〜かバンプレってセーブデータ圧縮してないだろ?
ほんまアホ

>>137
コンパクト組なんで、いつもとちょっと違う。
IMPACTはPS2での新作の布石だったらいいなぁ・・。
>>143
グラフィッカーもコンパクト組?
インパクト組。
147なまえをいれてください:02/03/28 20:54
>>144
次回作はGCで出ます
しかもまたリメイク
148なまえをいれてください:02/03/28 20:54
>>136
 教えてあげよう。それはスパロボという名前のせいだ。スパロボは知名度だけなら
ドラクエやFFにも引けを取らないからな。
ということは、αスタッフは寺田の下で
α2(当然SRXは大活躍)を作ってるわけだな
150なまえをいれてください:02/03/28 20:57
なんでインターミッションの会話画面がFの頃に退化してんの?
151なまえをいれてください:02/03/28 20:58
それでもいいや α並の質なら 
あ〜 つまんね
152なまえをいれてください:02/03/28 20:58
>>150
 性格にはコンパクトと64の融合
153なまえをいれてください:02/03/28 20:59
学生(ヒマ人)じゃないと時間かかりすぎ
154バロン皇帝:02/03/28 20:59
BGMの音色が非常に「細い」。加えてメロディが極めて弱い。
既成の曲以外のオリジナルBGMで、今、ソラでメロディ口ずさめる人いますか?

マップが見難いのは、マップそのものに高低差が付いて
山なりの向こう側が潰れて見えなくなってる為。
効果演出の為の3Dなら歓迎だが、弱点補正の為の3Dとは情けない。

クイックセーブは明らかに早くなっているが
ソフトウェアリセットをかけてクイックロードした時
「ロードが終わりました。」と出た後で、ロゴが出て止まるのは
騙された気がして、もの凄い嫌だ。

カーソル移動がHEXの斜め移動がデフォに固定されてしまっている。
αでは切り替えが出来たのに、何故退化したか?
射程のHEXを数えるのが、非常にやりにくくなった。

シナリオが無味乾燥。
キャラの口を借りて情報を羅列しているだけ。
特にオリジナル主人公はシナリオがその調子だから
何のために戦っているのか、何に悩んでいるのか
何に喜びを見るのか、全く伝わってこない。

まあ、良い所も多くあるのだが
ここは期待はずれスレなんで、とりあえずこんな感じで。
155なまえをいれてください:02/03/28 21:00
あんまりつまらないんで好きな忍者だけでクリアしようと思うんだけどどうよ?
なんかアドバイスくんない?
156なまえをいれてください:02/03/28 21:00
>>149
 なるほど、それで製作資金がなくなってインパクトで金を集めようと
したのか!(糞

 これで次回作が糞だったらどうしてくれようか。
157なまえをいれてください:02/03/28 21:01
燃える曲が無いなあ…
158なまえをいれてください:02/03/28 21:02
駄作 新スーパーロボット大戦
と比べてどうですか?
それによって買うか買わないか決める
159なまえをいれてください:02/03/28 21:03
始めたばっかりなんすけど。
ダンクーガ分離せんの?

テンポはいい感じなんだけど、何て言うか……薄い感じ。
もっと無駄に濃くてもいいのになぁ。
音楽は第四次あたりが一番良かったな・・・
161なまえをいれてください:02/03/28 21:03
これって移植作品なんですか?
162なまえをいれてください:02/03/28 21:04
ど〜い〜つも〜 こ〜い〜つも〜
バ〜カ〜ば〜か〜り〜〜〜(泣

そ〜れ〜では〜 み〜な〜さん
さ〜よ〜お〜な・・ら・・・

プウー ブー ブリブリ ビチビチ ビビ

「スマン、屁が出た」 
「帰ってください」
163なまえをいれてください:02/03/28 21:05
>>161
画像はαやα外伝から
その他はコンパクトから
164なまえをいれてください:02/03/28 21:05
音楽はサターン版Fだろ
165なまえをいれてください:02/03/28 21:05
>>160
SSが一番にきまってんだろ
166なまえをいれてください:02/03/28 21:06
>>164-165
ケコーン!!
カラオケモードが無いところや、合体メカが分離出来ないところなど
無駄な濃さというものが無くなっている。
スパロボとしては間違ってるだろう。
168なまえをいれてください:02/03/28 21:06
>>160
DCのαが一番いいに決まってんだろうが
169なまえをいれてください:02/03/28 21:07
自作自演が酷すぎてもうダメポ

つーか>>1はヘタれすぎ、Aなんて大分簡単だよ
170なまえをいれてください:02/03/28 21:07
>合体メカが分離出来ないところなど

マジっすか・・・?最悪だな。
171なまえをいれてください:02/03/28 21:08
買った奴は四の五の言わずにとりあえずクリアしれや。
いろいろ出てくるから。
172なまえをいれてください:02/03/28 21:10
そういやαとコンプリって同じハードなのになんであんなに音楽のデキがちがうんだろう。
173なまえをいれてください:02/03/28 21:10
ダンクーガやザンボットなんて、絶対に分離状態では使わないよ。
それは分かってる。
分かってるんだけど、分離形態も用意してくれるのが
スーパーロボット大戦というゲームじゃなかったのか!?
174なまえをいれてください:02/03/28 21:13
>>173
ダンクーガの分離は使うだろー。
3機攻撃さしといて、合体してダンクーガで攻撃。
かなり稼げる。

移動を分離メカでして、距離稼ぐ、とかもできないのかな。
ゲッター次げとだ。試してみるか。
175 :02/03/28 21:14
おや
評判悪いね
すぐ安くなるのかな ウヒヒ
中古で買うよ
ダンクーガは分離がメインだろ?
177なまえをいれてください:02/03/28 21:16
αシリーズはパイルダーやコアファイターまであったからね
「濃さ」という点ではαシリーズに軍配が上がるか
178なまえをいれてください:02/03/28 21:17
スパロボはどれもすぐ値下がりするだろ
179:02/03/28 21:18
>>169
スマソ。
堅いってよりは、携帯機なのに1マップでけっこう時間かかるのが不満で
やめしまったよ。
180なまえをいれてください:02/03/28 21:18
今日、近所のゲームショップで買うか買うまいか1時間ほど悩んだ。
>>154をはじめ、このスレの眺めてつくづくオモタ

「買わなくて本当に良かった・・・」





新しいグラフィックボード購入に金を廻すか。
181なまえをいれてください:02/03/28 21:18
クリティカルや熱血がショボくなっている・・・・熟練度とスキルの両立はかなり難しい。
182なまえをいれてください:02/03/28 21:19
>>180
俺も買うか買うまいか悩むことあるから気持ちはよく分かる
183なまえをいれてください:02/03/28 21:22
スパロボは買うか買うまいか悩むようなゲームじゃないだろ
買う前のワクワク感を楽しむだけのゲームだ。

発売日に
買う→数マップやって後悔
買わない→中古でも買わない

だし。
俺?もちろん買いましたよ。ハァ・・・
184なまえをいれてください:02/03/28 21:22
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
   /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(^) (^) |
   (6       ..  |
   |     ∵)∀(∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |        U  /  <エイプリルフール前にもう騙されちゃったんですか?
 /|         /\   \________
185180:02/03/28 21:23
>>182
サンクソ(w

いや、今は無駄な金を使わなくて済んだことに
本当にホッとしてるよ。
186なまえをいれてください:02/03/28 21:24
1話のゴッグがムカついたのは俺だけか?
187 :02/03/28 21:24
とりあえずGBAとFE買うか
188なまえをいれてください:02/03/28 21:25
>>184
α2に期待してます
189なまえをいれてください:02/03/28 21:27
水中で撃てるビームはあかんやろ
>ゴッグ
190なまえをいれてください:02/03/28 21:27
正直戦闘デモを見る限りすごく面白そうだったんだけどなぁ・・・
191なまえをいれてください:02/03/28 21:27
>>184
むかつくっつーより大爆笑しちまった
192なまえをいれてください:02/03/28 21:28
DC版のαはどうなんでそ
DC版のαも敵硬い…
194なまえをいれてください:02/03/28 21:29
戦闘デモ以外いいとこ無し!
酷いとは聞いてたけど、
画面の醜さ、操作性のわるさこれはどうしようもないね・・・。
正直、唖然とした・・・・。
PAR使ってやる気にもならないよ・・・。
196なまえをいれてください:02/03/28 21:31
店頭デモの前にヲタが群がってた
197なまえをいれてください:02/03/28 21:32
なんだ、ただのアンチ大合唱スレか
198なまえをいれてください:02/03/28 21:32
逆シャアシナリオでのニュータイプ勢の掛け合いはカッコよかったと思った。
インパクトは逆シャアが全てなのだよ
>>196
で、そのヲタを見ようと野次馬が集まってた?
今から買いに逝こうとしてたんだけど
逝く前にこのスレを確認して良かったよ(汗
漏れも7800円という高い値段に
躊躇いがあったのよ。もう買うのやめやめ〜
201なまえをいれてください:02/03/28 21:34
飛影は序盤で仲間になるのかな?
時間掛かるようならも売ってしまいたい。
絶対最後までやらないだろうし。。。
202 :02/03/28 21:35
GBAとFE買うよ
そっちのがよさそうだ
今ならいくらぐらいで売れるのだろう?>インパクト
204なまえをいれてください:02/03/28 21:37
ゲッターとかマジンガーをリアルタイムで見てた人っているの?
205 :02/03/28 21:39
今回もマジンガーの命中率は悪いですか
というかマジンガーって
スパロボシリーズいっつも命中率低いのはなぜ
206なまえをいれてください:02/03/28 21:40
今ならまだ結構な値で売れると思う。
ヤフオクなら5000円以上は確実でしょ。
207なまえをいれてください:02/03/28 21:40
一度戦闘しないと敵ユニットのパラメーターが分からない
というシステムは止めて欲しいんだがな。
作戦が立てられない。
208なまえをいれてください:02/03/28 21:40
>190 漏れもそうオモタ
>196 新宿ヨドバシのオタの群がり方はすごかった
>199 というより通行人がウザそうに見てた 
>1は第3次3回もクリアできてα外伝やAがクリアできないのは謎。
3次の方こそ漏れはクリア不可だった( ´Д⊂ヽ
209なまえをいれてください:02/03/28 21:41
サイバスターとかSRXは出てきますか?
210マジンガー世代:02/03/28 21:42
カーソルを動かして目的のマス目に合わせる。
この無意識のうちに繰り返し行う行為に、不快感が伴う。
これは致命的でしょ。
理由ついては、そこかしこでカキコされているので割愛。
あと、毎回今度こそ!と思いつつ裏切られ続けてきた
某決戦兵器の効果音。
この分だと今作でもダメそうだな・・・

現在一面目。


211なまえをいれてください:02/03/28 21:42
>>209
出ません
とかマジレスするテスト
212なまえをいれてください:02/03/28 21:44
この反省を本命の次回作に生かしてくださいぽ
>>200
まあ発売日に定価に近い値段で買わず、時間が経ってから安価に買うというのも選択の一つだね。
俺最近、αのPSoneBooks版を買ったんだけど、楽しんでるよ。
2000円しないゲームソフトなら、万が一外れても痛手は少ないから気が楽でいい。
もちろん新鮮味は欠けるけど、スパロボやるのSFCの第4次以来だから俺にとってαは十分に新鮮だった。

とりあえずスパロボは、今やってるαでお腹一杯だな。
次ぎを買うのは、また何年か先のことになりそう。
>>207
いつもの事では?

GB版の初代からやってるし、今さらやめられん。
毎回毎回、文句言いつつクリアしとる。会社的にはカモだよな。
解ってるんだけどね……。

今作はひどいね。コンパクトの主人公機が出てきた時に、あれ、と思ったんだよな。
細かいとこの目の付け所は悪くないと思うんだけど、もっと大まかなところが駄目駄目だった。
残念。
215なまえをいれてください:02/03/28 21:44
結局画面隅の縮小マップだけが頼りだもんな
216なまえをいれてください:02/03/28 21:45
これっていつものスタッフが作ってるの?
なんか違和感があるのだが。
217なまえをいれてください:02/03/28 21:45
今回はアンチ隔離スレが出来て嬉しい。
218なまえをいれてください:02/03/28 21:45
とりあえず雑魚の援護防御だけはやめてくれ
頼むから Aのような感じなら許すが
俺がα外伝で嫌いだったところが全部残ってるよ・・・
219なまえをいれてください:02/03/28 21:46
>>216
今回バンプレ開発チームは別の物作ってる。
>>216
微妙に違うらしい。
221なまえをいれてください:02/03/28 21:46
スパロボが腐った今ゲームは滅んだ・・・

さよならいとしのゲーム達。
222なまえをいれてください:02/03/28 21:46
1話に1時間かかるんですけど・・・
223なまえをいれてください:02/03/28 21:47
>>216
それ、おれも感じた。何かが少しずつずれている。
224なまえをいれてください:02/03/28 21:47
>>222
仕様です
寺田にとってはSRXが出てくるαシリーズが大事なのであって
他のシリーズの出来が悪いのは相対的にαシリーズの評価が上がるので
かえっていいことだと思ってるんだろ。
226 :02/03/28 21:47
>>222
そ れ は ギ ャ グ で 言 っ て る の か
227なまえをいれてください:02/03/28 21:49
こだわりが足りないよな。
今回は、まともなSLGを作ろうとして失敗したような印象。
228なまえをいれてください:02/03/28 21:50
AFOども、いつまでスパロボ叩いてんの?
湯上りに牛乳拭いた雑巾掴んだ気分だよ。
貴様等みたいなクズに何言っても無駄だろうがいい加減やめろ。
礼記でも読んどけ!

大体ネットだからって調子乗ってんじゃねえよ!
気違いどもの溜まり場か?このスレは。
頼りなさそうな奴等ばっかりだしなw
229なまえをいれてください:02/03/28 21:50
>>227
もっと言っちゃうと、愛が足りないよね。
スーパーロボット大戦、というタイトルに対しても、
個々の作品に対しても、
ゲームという媒体に対しても。
230なまえをいれてください:02/03/28 21:50
毎回買ってるけど、おもしろいと思ってプレイしてない。
231名前を入れてください:02/03/28 21:50
エルガイムって出てるのか?

>>214
第四次からだよ。
敵パラメーターが最初は不明なの。
>>228
といいつつ上げるあなたの心意気がステキ!

叩いてないだろ。みんな泣いてるだけだ……。
234なまえをいれてください:02/03/28 21:52
>>228
どこを縦読みすればいいの?
>>330
もっと話聞きたいな。何か語ってくれ
>>228
盲目的信者は隔離スレに帰れ。
237なまえをいれてください:02/03/28 21:53
今回もデビルガンダムがでてきますか?
>>235
?
239なまえをいれてください:02/03/28 21:54
このスレが単なるアンチスパロボ厨の戯れ言なら
どれだけ幸せだろうか・・・
240なまえをいれてください:02/03/28 21:54
寺田こないかな
241なまえをいれてください:02/03/28 21:55
>>228は今回スパロボ開発チームに放りこまれた
入社1年目のヘボプログラマーです。
242なまえをいれてください:02/03/28 21:55
>>236
信者と思い込んでるアナタは痛い
>>238
>>230の間違い
244:02/03/28 21:56
>>208
こんなのクリアできねーよゴルァ!!って訳ではなくて、
プレイしてて「何でこんなに難易度上げてんだろう?」って疑問抱いたり、
爽快感感じられなくてやめた・・・ってカンジです。
SRPG好きで、FEトラキアなんかムズくて燃えたりしたんだけど
スパロボはもっと気楽にやれるゲームのままであってほしかったっていうのが個人的な意見ですね。
Aについては>>179に書いた通りです。
245なまえをいれてください:02/03/28 21:56
いつまでザク使ってりゃいいんだよ
246なまえをいれてください:02/03/28 21:56
寺田召喚〜。ベントラ、ベントラ、スペースピープル〜
>>230
もっと話聞きたいな。何か語ってくれ。
248なまえをいれてください:02/03/28 21:57
249なまえをいれてください:02/03/28 21:58
どのユニットもどのパイロットも使えないという奴はいない。
その気があればザクだって十分前線に出せる。
援護行動を考えてフォーメーションを組むのは面白い。
ボスの撤退はHPが30%以下になったときと決まっているので
逃がすこともあまりない。
SLGとしては悪くない出来かもしれない。

でも、スーパーロボット大戦というゲームとして考えると、
今回はなんか駄目なんだよな。
250なまえをいれてください:02/03/28 21:59
/   \
,(・) (・)
  ..
∵)∀(∵
251なまえをいれてください:02/03/28 22:00
つかマジで買わなくて良かった・・・
3000円以下になるまで待つか・・・
252ななしさん:02/03/28 22:00
スーパーガンダムでライグゲイオスに挑んでた頃が一番面白かったと思うのは
もれだけですか?
253なまえをいれてください:02/03/28 22:02
>>251
今すぐ買ってこの祭りに参加しろ。
後で中古で買っても誰も愚痴は聞いてくれないぞ。
254なまえをいれてください:02/03/28 22:02
まあ発売される都度、気にはなる
255なまえをいれてください:02/03/28 22:02
>>213
えっ、PSoneBooks版アルファってもう出ていたのか?
初耳だ…
256なまえをいれてください:02/03/28 22:03
αみたくサクサク進むほうが良かったなあ
257なまえをいれてください:02/03/28 22:04
>>209
魔装機神は出れんやろ・・・ 色々問題あるでなぁ・・・かなり出て欲しいんだが
つうか んなのバンプレストのOHP行きゃ一発で分かるやろ・・・ 「○○って
出てくるの?」って言うの禁止法を適用したいよ。
 
まぁ今回は寺田さんじゃないし・・・ CONPACT2は面白かったけどなぁ
結構期待してやってるんだが 去年から予約(しかも限定版) してたから
出来るだけ楽しみたいよ プラス思考で行こう!!っと 結構ショックだったのは
Aで結構感動した斜め移動が昔のカックンカックン移動になっていた事・・・
まぁ首領米ってことで・・・

 
集中かけたビルバインを敵陣に特攻させるお約束戦法は今回もアリか?
259251:02/03/28 22:04
>253

おいおい、中古買っても愚痴が出てくるほど
今回はダメなのかよ・・・(´Д`;)
スパロボが糞なのはいつものこと
バンプレにキャラ以外を期待すること自体が間違い
261名無し:02/03/28 22:05
ドローメのHP2500って何ですか?
私にドローメで死ねと。あなたはそうおっしゃいますか?
262なまえをいれてください:02/03/28 22:05
>>252
ライグゲイオス出てたあたりのスパロボが一番おもしろかったからな。
263なまえをいれてください:02/03/28 22:05
>>257
今回はカックンカックンどころか、地形に沿って移動するもんだから
段差が激しいマップ(ビル街とか)だと、それはもう・・・
264なまえをいれてください:02/03/28 22:06
>>255
うん、出てる。定価で2200円だから気軽に買えるね。
265なまえをいれてください:02/03/28 22:07
雑魚が雑魚じゃないよな
チェーンマインで即死だったよ
見にくいなこりゃ。つーか見にくすぎる。最初の感想がこれ。
敵の最大射程、移動力計算してユニット動かすのに
なんでこんな苦労すんのさ。
いくらグラフィック3Dにして綺麗にしても、操作性犠牲にして
どうすんのよ。

SS版F以降手をつけてない漏れとしては、戦闘はグリグリ動いて
かっこいいなぁ、とか思ってみたりしました。

まぁとりあえずクリアはしてみるつもりです。現在2話目。
267なまえをいれてください:02/03/28 22:08
>>265
そりゃくらう方が悪いだろ
あれ、射程1だし
268ななしさん:02/03/28 22:09
>>262
うんうん。出てるキャラも好きなの多かったし、難易度も丁度良かった。
今からインパクトやってみます。
269なまえをいれてください:02/03/28 22:09
>>267
でもノリスより強いんだぜ?
上の方でも誰か書いてるけど、
本当にPAR使う気にすらならないな。。。
271なまえをいれてください:02/03/28 22:10
クォータービューのシミュレーションゲームは数あれど
ここまで見にくいゲームは初めてだぞ
272なまえをいれてください:02/03/28 22:10
BGMに関してどう思う?
>all
273なまえをいれてください:02/03/28 22:10
これってグランゾンとかでてくる?
274なまえをいれてください:02/03/28 22:12
ちくしょう、俺のガイが動かなくなっちまった。
アキトなんかどうでもいいからもっとガイを活躍させろ〜!
(今、佐世保マップ)
うぉぉぉぉ!戦闘シーンがカッコよさそうだから
買おうとしているだが、ここを見たせいで迷いがー!!

買うべきなのか?買わないほうがいいのか?
誰かアドバイスキボン
>>272
悪いとは思わないよ。
>>272
軽い。何かもう、たまらん。

>>273
多分出てこないと思う。
278なまえをいれてください:02/03/28 22:12
>>271
さっさと宇宙に行きなさい
279なまえをいれてください:02/03/28 22:12
>>269
まあ、俺もあれくらって驚いたけどね。
後で攻撃力みてびっくり。
3000だぜ?ブレストファイアーより強いじゃん
280なまえをいれてください:02/03/28 22:13
>>273
いや 出てこんやろ・・・ 魔装機神が出てこんのに出てきたら嫌ヤシ
つうか糞やし!
>>272
音がペラペラで全然駄目。
282なまえをいれてください:02/03/28 22:15
ターンA出てこないからくそ
>>275
やめとけ
 
 
と、言われてもまだ未練が残るようなら買え。
そして一緒に後悔しようぜ(w
284名無し:02/03/28 22:15
今回のSRWの欠点は
敵のHPが無駄に多くてこっちの攻撃力が無駄に低いことです!
あとMap見難い
285なまえをいれてください:02/03/28 22:16
どっちかちゅーと、とくてんDVDが期待はずれだった
286なまえをいれてください:02/03/28 22:16
やはりか、薄っぺらい感じするよね音
αのほうが良かったような・・・・
287なまえをいれてください:02/03/28 22:18
いつものBGMがあんまりないからな。
マジンガーやライディーン、ダンクーガも違うし。
>>286
つーか、音だけじゃなく全てにおいてαの方が良いだろ。
>>284
他に難易度の調整できねぇのか、って感じだよなー。
全体マップが出せないのも意味不明。
分離できねぇのも理解不能。
毎回戦闘シーンで顔グラ出す意味が解らん。ありがたみが薄れる。
どうしても出したいならもっと綺麗な絵出してくれ。
音最悪。

ストーリーの順序選べるとことか、援護とか、光るべきものはあったのに。
それだけに残念。なんだかなー。
290なまえをいれてください:02/03/28 22:19
むしろ敵が弱いと全くやる気が出ないんだが・・・
aにはガッカリだったから、今回は大丈夫だろうか・・・
291なまえをいれてください:02/03/28 22:19
敵のアイテムをコンテナ制にした理由って何ですか?
292なまえをいれてください:02/03/28 22:21
携帯機を無駄に豪華にしたら、
その無駄な部分が目立ってしまったってことだな
>>290
難易度的には別に変わらんよ。
294なまえをいれてください:02/03/28 22:22
敵の増援は多いか?
295うん:02/03/28 22:22
鉄拳4とこれとキングダムハーツ迷ったけど
鉄拳4も糞っぽいのでキングダムハーツかって正解だったよ。

と言ってみる
296なまえをいれてください:02/03/28 22:22
>>293
そうなんだ。
がっかりx100
>>275
マヂレス、戦闘シーンがカッコイイのはたぶん間違い無い。
ただ、それだけで買うのはオレは正直勧めかねる…
元々、WSCで3作に分けられていたものを一作に纏めたリメイクだ
それだけでクリアまでの超大なプレイ時間は容易に想像がつくはず
ついでに敵のHPを高くして味方の攻撃力を低くしたような安易な調整の難易度故に
一面をクリアするだけでも結構時間がかかる…
ゲームにテンポとか爽快感とか求める人間、時間の無い人間、S気のある人間には不向きです。
298なまえをいれてください:02/03/28 22:25
なんかマイナーなロボットが増えて思い入れがわかない
特典DVD、もらえなかった・・・
何が入ってたの?
300なまえをいれてください:02/03/28 22:28
エヴァはもう出てきませんか
301なまえをいれてください:02/03/28 22:28
全体マップが出せないのも意味不明。

冒頭にチラッと出るので勘弁してくださいw
302なまえをいれてください:02/03/28 22:28
ナデシコ初登場のスパロボってなんだっけ?
ちなみにそれでナデシコどんな活躍したっけ?
おせーて
303なまえをいれてください:02/03/28 22:29
なんだか知りませんが、起動しないんですが・・・。
起動しても、「PRESS ANY BUTTON」のところで無反応。
ディスクの読み込みエラー多発。
なぜ?
コレ以外のソフトはなんの問題もないのに・・・。
下がる前に売っちまうかな。
>>302
Aだっけか?
俺、本体持ってないから未プレイ。すまん。
305なまえをいれてください:02/03/28 22:30
>>302
スパロボA
火星にいったりしてた。
>>302
スパロボA
307なまえをいれてください:02/03/28 22:30
このゲームの高低差の影響って地上ユニットの移動に制限が出るくらい?
命中率には関係ないのか?
308なまえをいれてください:02/03/28 22:31
強いメカは強い、弱いメカは弱い、イメージ通りなら文句は無いのだが、
メカの能力設定いいかげんすぎ。
309なまえをいれてください:02/03/28 22:31
>>303
君の守護霊様がやるなと仰っているのだよ
310なまえをいれてください:02/03/28 22:31
>>303
昨日鉄拳スレでも散々見たレスだなー。
DVDが反応しないんじゃないか? 初期型だと良くある話らしいぞ。
売る前に本体修理に出した方がいいんじゃないか?
311なまえをいれてください:02/03/28 22:31
テラフォーミングってナデシコ用語だっけ?
>>307
ここだけの話だがない
MAPを見にくくする罠(地上に居れば歩けど)
313なまえをいれてください:02/03/28 22:32
>>311
一般的な科学用語です
314なまえをいれてください:02/03/28 22:33
俺のはゼノサーガがむちゃくちゃ読み込みにくかった。
二断層だからか。
>>311
no
316303:02/03/28 22:33
>>310
そうなんですか?
やはり・・・。
修理か・・・。
309さんの言うように、守護霊サマの仰せに従うかな。
317なまえをいれてください:02/03/28 22:33
>>311
昔からある用語。
318なまえをいれてください:02/03/28 22:33
>>313
ごめん俺高卒だから・・・
音楽はPS版αも十分に軽いと思う(新とかよりは全然マシだけど)。
SS版Fが一番聞いてて気持ち良かった。ドラムが同じもんばっかだったけど。

今作はPS2だし期待を裏切らないと思ったのに・・・クソったれ。
特典DVD、何が入ってたの?
バイオハザード・コード:ベロニカ完全版の初回版に付いてた
DVDみたいなもん?
321303:02/03/28 22:35
>>314
ゼノサーガは問題なかったです。
322なまえをいれてください:02/03/28 22:36
ノリノリ主題歌の「CROSS FIGHT」がすげーもったいない感じ・・・
>>316
そうだな。修理から戻ってきたら、値崩れしてるやつを買えばいい。
結構ちゃんと修理してくれるよ。(PS2の修理は俺はやったことないが)
PS1の修理は3回やったが、無料でやってくれたぞ。当然保証期間切れてたが。
324なまえをいれてください:02/03/28 22:38
>>1
スパロボずっとやってるようだが飽きんのか?
325303:02/03/28 22:38
>>323
アドバイスどうもです。
逝ってきます。
326なまえをいれてください:02/03/28 22:39
>>308
そうだな、弱いメカが強かったり、強いメカが弱かったりはストレスたまるな。
ま、しょうがないよそれは、昔からだし。
>>303
俺もそうだったから、教えてあげよう。コントローラーデュアルショック2
じゃないと動かない罠。最初のデモはデュアルショック1でもスキップできるのにな
スーパーロボットが全然スーパーじゃないよう…
329303:02/03/28 22:43
>>327
あ!やっぱり?
D_S2どこやったかな・・・。
まいったな・・・。
どうもです。
330なまえをいれてください:02/03/28 22:43
>>327
あ、それは言ってたな。アゲとくか。
PS2用のコントローラー専用らしいぞ。


 特 典 D V D は 、 い く ら の 価 値 が あ り ま す か ?
あの〜、俺は初代PSに付属してたコントローラで正常に動いてるんですけど。
取説にもデュアルショック対応(専用ではない)って書いてあるし。
・・・とマジレスしてみる。
>>332
今作はプレイステーション用コントローラーの使用が出来ない模様。
これは、PS2用から採用されたスティックコントローラーを押し込むことで反応する機能が関係している模様。
プレイステーション2用のコントローラーでプレイをしましょう。

という情報が出回っているぞ?
334なまえをいれてください:02/03/28 22:50
DC版ADVANCED大戦略よりMAPみづらいですか?
もしそうなら家庭用機最悪のシミュになりますが。
335なまえをいれてください:02/03/28 22:51
難易度が上がった訳でもなく、
ただ単にめんどくさいシステムがいろいろ付いてやりづらくなっただけ。
熟練度とか能力獲得とかウゼエ
336なまえをいれてください:02/03/28 22:52
俺「インパクトかったぞ〜」
友A[俺もかったぞ〜」

友B「うわ…キモい奴ら」
337 :02/03/28 22:53
んで今回のマジンガーはオジンガー
338LONDON ◆EDxSO8nU :02/03/28 22:54
>>337
寒い。1点。
339なまえをいれてください:02/03/28 22:55
>>336
俺はこんな感じだった(笑)

俺「インパクトかったぞ〜」
友A[俺もかったぞ〜」

俺「参ったね・・・」
340 :02/03/28 22:56
LONDONって何?
341332:02/03/28 22:56
>>333
確かに旧コントローラだから新機能は全く使用できないけど、
操作自体は可能だぞ。
342LONDON ◆EDxSO8nU :02/03/28 22:57
つーかそんなに糞か?Fよりははるかにイイと思うが。
>>342
君が使うカレンダーは狂っているのか?
344なまえをいれてください:02/03/28 22:59
>>342
俺はFが難易度高くて好き。
345LONDON ◆EDxSO8nU :02/03/28 23:00
Fのような狂った難易度ではないから・・
俺はデュアルショック1じゃ全く動かないからしかたなく2買いにいったぞ
347なまえをいれてください:02/03/28 23:03
>>345
考え無しに殴ってりゃ勝てるってつまらなくない?
Fって難易度高いか?
アシュセイバー使用時以外のAの方が遥かに難易度高かったと思う。
つか、IMPACTの問題はゲームの難易度以前のトコにあると思うのだが。
349なまえをいれてください:02/03/28 23:08
Fがムズイのは出し惜しみのせい
それが結局戦術シミュとして良く作用している気がする
>>348
ゲームとしての根本がどうもな。レスポンスっちうか。
351なまえをいれてください:02/03/28 23:09
Aごときを挫折している>>1は素人ですか?
352マジで:02/03/28 23:10
アクセルとラミアが主人公だといいのに・・。
機体も
353なまえをいれてください:02/03/28 23:10
出し惜しみって精神のこと? やっぱ みんなもケチってEXPにするのかw
354なまえをいれてください:02/03/28 23:11
>>348
スマソ
勘違い。
俺の好きだったのはエルガイムいて、ライグゲイオスとか大量に出るヤツ。
なんだっけ題名忘れた(笑)
Fは全ユニット全武器無改造でクリアできる程度かと。
完結編に向けてやった人多いと思うけど。
さすがにハマーンを倒すのはムリだったけどな。
356なまえをいれてください:02/03/28 23:13
ナデシコAでは火星いって何したん?
357332:02/03/28 23:13
>>333
>>346
今確認してみた。
確かにデュアルショック1だと動かんな。
俺が言ってたのはアナログがついてないもっと古いコントローラのこと。
これなら動く。
358なまえをいれてください:02/03/28 23:16
ずいぶん沢山のスパロボやったので記憶が混乱(汗
359nana:02/03/28 23:16
ガイシュツだったらスマソ。
わし、買ったはいいが、プレイできんのよ。
コントローラが変。
あの別売りの黒カラーのヤツ使ってますが。
スタートボタン押しても進まないー(藁
なので、買った意味がぁぁーー。
コレで悩んでるあほは私だけかしらん???
あー、誰か教えてほすぃわ。
ガイシュツどころか…
361なまえをいれてください:02/03/28 23:18
コントローラーに問題があるようだな。
362なまえをいれてください:02/03/28 23:19
>>359
純正使え
某横浜南部のヨドバシで買ったけど、物凄い混みようだった。
ゼノの時の数倍居たんじゃないかな。
並んでから買うまでに30分。電車が片道20分。駅から家まで片道20分。

俺の7800円と貴重な時間が……
364なまえをいれてください:02/03/28 23:21
正直、これまでのシリーズの詳細なストーリー覚えてる奴いますか?
>356
ネタバレになるからちょっとだけな。
ほぼ原作通り。
ただ、仲間に加入する前の話だから、そう詳しく語られてるわけではないぞ。
366なまえをいれてください:02/03/28 23:21
あー爽快感ゲットしてぇー!
367なまえをいれてください:02/03/28 23:22
>>364
α:SRX最強!
α外伝:いい気になってごめんなさい
368364:02/03/28 23:24
>>367
正解だ。よく覚えていたな。
369なまえをいれてください:02/03/28 23:27
新スパ:新たなバンプレストのヒーローSRXをよろしくな!
370名無しさん@非公式ガイド:02/03/28 23:27
>>1
Aは挫折するほどの難易度でわない。
371なまえをいれてください:02/03/28 23:28
>>1は単に年をとっただけ。
372俺は1じゃないが:02/03/28 23:30
>>370
たかが300ちょいのログくらい読めよ馬鹿
373なまえをいれてください:02/03/28 23:32
>>370
いたたたた
374なまえをいれてください:02/03/28 23:33
ええかげんエルドランシリーズいれろやーー!!!
ほんなら買うのによ。
375なまえをいれてください:02/03/28 23:37
ダイのHPが外伝と違いすぎ・・・13000くらいだった・・・・
インパクトのアルトアイゼンの曲ってもう出回ってるの?
377:02/03/28 23:42
>>371
ぐは、俺まだ20なんだが・・・。
でも時間が無くなってきたせいってのもあるかもしれん・・。
>>376
まだに決まってんだろぼけ
379:02/03/28 23:45
様子をみて正解だったようだな。
あと、おれもAは挫折した。
ゲーム内容じゃなくてGBAの画面の見ずらさに参った。
380:02/03/28 23:46
>>379
GBAの初期型液晶はキツかったな。
萎えまくり。
>>378
なんか本スレに落としたって奴がいんだけど。
ネタ?
エクセレンの曲ヘコすぎ。
作ったヤツ素人?
383なまえをいれてください:02/03/29 00:02
BGMがねぇ・・・・・・・・・。
マジンガー&グレートマジンガーの曲とか、あれは挿入歌だろう、と。
やっぱ主題歌背負って戦って欲しいもんです。
開発者は何考えてBGM変更したんだろう。

ガンダム0083の曲もスローテンポでやる気無くすよ・・・・・(;´Д`)
>>382
PSの頃の曲造ってた人といっしょじゃない?楽器の使い方が似てるし。
コレならコンパクトの方が音源の性能最大限に使ってたからいい。
いや、今回もそれ程わるくはないけどさ(フォロー
曲はともかく、音色が汚なすぎるな
サウンドドライバ・・・もっとよくできると思うのだが・・
結局 SS版F&F完結 を未だに越えられないね
サウンド機能だけならPS2よりいい音も鳴らせるDCαが
PSよりも酷かったから予測してたが・・越えてたわ
サウンドプログラムだけ外に出した方がいいような・・
>>382
MIDI作りを始めて3ヶ月くらいの奴が作ったと見てる>エクセレン、キョウスケの曲
387なまえをいれてください:02/03/29 00:08
やっぱり開発が違うから?
本スレでギターうるさいって言ってる奴が居るな

俺もそう思うよ
389なまえをいれてください:02/03/29 00:09
>>383
BGM、挿入歌に変わったの?
マジンガーやグレート、ライディーンなんかだと
挿入歌やEDの方がTV通りだろ。
今回バストアップがクッキリしすぎて浮いてる・・・。
オマケのカラオケがないのは最悪だよ・・・、αを思い出した。
エクセレンとキョウスケのバストアップカットインだけ、妙に汚く見えるのは気のせい?
同じカットインでもα外伝のほうがキレイだったような気がする
393なまえをいれてください:02/03/29 00:17
 なんか本スレがsagaったな。

 っ〜かいつまでここで文句をいってんだよ。バグが多いのはバンプレストだから。
戦闘バランスが悪いのはバンプレストだからだよ。特に最近のバンプレはバグが
多いんだよ。むしろこんなものをゲームにすること自体間違いなんだよ。それぞれ
に思い入れが強いもんだから自分の好きなキャラが弱いと文句をたれる。このゲ
ームの企画自体が無理なんだよ。
 少なくとも、このゲームをバンプレで作らせるのがいけないんだよ。
攻撃力 防御力 HP この3つだけでゲームバランスを取ろうとしているのが
そもそも間違い。相手となるキャラの思考パターンをしっかり作ったりすれば、
こんな変な戦闘バランスになるわけがない。よってバンプレ=糞 解ったか
394なまえをいれてください:02/03/29 00:19
漏れもカラオケがないのにガカーリ
395なまえをいれてください:02/03/29 00:19
>>393
>>393
作ってんのバンプレじゃないだろ。
バンプレは発売してるだけ。
ゴッグ、むかつく水中で打てるビームに空に攻撃できるクローってどうなん
398なまえをいれてください:02/03/29 00:21
>>389
 特にライディーンは糞だぞ。

>>392
 それはいくらなんでも気のせいだろう。カットインは外伝の使い回しなんだから。
>>397
マップ開始時にビームは水中ではうんぬん、って言ってたのになー。
400なまえをいれてください:02/03/29 00:22
本スレどこですか?
401なまえをいれてください:02/03/29 00:22
>>396
 じゃぁどこが作ってるんだ。寺田はバンプレストの人間だぞ。
ウィンキーソフトとかいうんじゃないだろうな。
402なまえをいれてください:02/03/29 00:23
しかしこのキョウスケって主人公どこかでみたことあるんだが・・
どこだったか・・・
トーセだったりしてな>開発会社
404なまえをいれてください:02/03/29 00:24
>>402
kanon
>>402
コンパクト2DEATH
>>400
【ルリたんの】スパロボインパクト88【アナル】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017310896/
なんつータイトルだ…
>>393
確かに、敵ユニットのルーチンなんかSFCの頃と
ちっとも進歩してない気がする。ずぅーっとマヌケ。

>>407
「HPが低い奴優先」ではなくなったけどね
どうも装甲らしい
409なまえをいれてください:02/03/29 00:27
>>405
前にスパロボでてたけ?
もっとこう、回避率の高い相手は狙わないとかやられそうな時は防御や回避や徹しつつ後退するとか
敵のルーチンを賢くさせて欲しい。
>>409
出てたどころか主役だよw
412ギャ部霊:02/03/29 00:30
>>411
なんとォーーッ!?



逝ってきます・・・
>>410
そんなんウザイだけ。
スパロボの敵ユニットはマヌケのままでよし。
414なまえをいれてください:02/03/29 00:33
>>410
 俺もそう思うそうすれば敵のパラメーターを異常なほどに上げる必要
もなくなるね。
 後寺田は物語をもっと完結にするという頭を持ってないのかな?一話に約
1時間から2時間かかるのに、95話まである。このゲーム、こんなにできませんよ。
415:02/03/29 00:36
今回のマイナー参入機で原作知らなくても
面白いORかこいい奴いる?
外伝のブライガとザ分グルは好きだったんだけど
>>415
ロム兄さん
417なまえをいれてください:02/03/29 00:37
>>415
ダンガイオー
>>415
その前に、今回の参戦作品で君の知らない物を教えれ
バッタにディストーションフィールドが付いてないのはよかった
飛影、ハザード長官いる?
早く逆シャアテーマ聞きたい(;´Д`)ハァハァ
ダンガイオーカコ(・∀・)イイ!けど途中からいなくなった・・
この先どうなるのやら・・(;´Д`)ハァハァ
422:02/03/29 00:45
>>418
ナデシコ以外の新規全部
(ただナデシコとシローとかいうのはAをやっただけ)
問題外でした >>422さん
424:02/03/29 00:49
>>423
それは、このゲームする資格無しってこと?
資格は誰にでもあるさ なぁ、みんな?
>>422
コレをやって興味が出た作品を見てみるべし
Gガンとか
427なまえをいれてください:02/03/29 01:00
キャラグラと同じくらいのクオリティーで 戦闘アニメーションできんのか?
つか、合体ムービーも戦闘アニメーションみたくドット絵でやってくれ
>>427
バンプレストの技術ではロード時間が長くなるんじゃない?

それにしてもセーブ時間が長いのは納得いかない。
430なまえをいれてください:02/03/29 01:03
>>428
そうそう。
ムービーはいらん。ショボすぎ。
431:02/03/29 01:05
>>426
FをやったあとGガンみた。おもしろかた
95話ってことはF〜F完結全部より長い?
やっぱやめとくか・・
432なまえをいれてください:02/03/29 01:14
>>428
いまだに第三次のコンバトラー合体デモが最高だと思っています。
433なまえをいれてください:02/03/29 01:15
カットインもいらないショボィ
434なまえをいれてください:02/03/29 01:18
3DCGでSDのムービー見せられても萎えるだけなんだけどな・・・
435なまえをいれてください:02/03/29 01:18
なんか、いい意味でのムダな熱意が無いんだよな今回・・・
すごくビジネスライクなつくりを感じる。
436なまえをいれてください:02/03/29 01:18
シーン2のステージを選択する順番によってなにか分岐ありますか?
437なまえをいれてください :02/03/29 01:19
そうそう遅レスになったが、
飛影勢にはイルボラ、ハザード、アネックス、
まあとりあえず主要キャラはだいたいいますが、何か?
438なまえをいれてください:02/03/29 01:20
ぎゃああああ!
なんじゃこのザンボット3のヘッポコBGM!
あのカッコイイ主題歌がこんなに無惨になるなんて・・・

勝平の声がドラエモンでないのも納得いかん、
ユーザー舐めdのか!

マジンガーとグレートのBGMも
何故ジェットスクランダーのテーマとエンディングに???
439なまえをいれてください:02/03/29 01:23
文句 言いながらもやってしまう・・・
ムカツク
>>438
なにィ〜!?
どんな感じの曲なのよ?>ザンボット3
441なまえをいれてください :02/03/29 01:24
そか?
ザンボット3を全話見た俺としては
この新勝平もそれはそれでイイ!!気がするんだがね。

え?本編?5面で飽きたよ
まさか今作主題歌が使えないとか
443なまえをいれてください:02/03/29 01:25
今回はBGM素人が作ったのか?
444なまえをいれてください:02/03/29 01:26
ザンボの主題歌の
あの地の底から聞こえるような
「ザザンザーザザン」
っていう声が
なんとも言えねぇんだなぁ〜、これが。
ザンボット3の曲がPS2で再現されてる事を期待し買おうと思っていたのだが・・・
446なまえをいれてください:02/03/29 01:28
EVAいねぇのかよ。
まだ2話位しかやってないのに、もう飽きそうです。
誰か助けて
447なまえをいれてください:02/03/29 01:28
トゥナイト終わった・・
448なまえをいれてください:02/03/29 01:28
>>440
愛と勇気と力とが〜静かに眠る海の底〜♪
ああ〜、文字だけではあの感動を伝えられない。
つかザンボの今作の戦闘シーンの曲はどんなやつ?
450なまえをいれてください:02/03/29 01:30
>>449
一応オープニング
451なまえをいれてください:02/03/29 01:30
ザンボッ3ザンボッ3の所で変なうめき声のようなものが聞こえる・・・
452なまえをいれてください :02/03/29 01:30
思えばブッチャーがテレビに登場するのは
4次以来なんだが、
よもやあんなにりりしくなって再登場かますとは…

声高らかに言おう。
「御意、ブッチャー」
>>448
それが再現されていると思って買うつもりだったのに・・・
今回全くなし?
>>450
サンクス。
455なまえをいれてください:02/03/29 01:32
東京タワーがあったら通り越すの大変なんだなぁ。っと言ってみるテスト。
456なまえをいれてください:02/03/29 01:33
>>453
俺はショックで脱糞した。
457なまえをいれてください:02/03/29 01:34
 ここまでけなされているのを見ると逆に買いたくなってくる俺は逝っていい
ですか?今、黒マトやってて楽しいけど、こっちも気になってきちゃったぞ。
サカつくにはまっている人間でも満足できますか?
459なまえをいれてください:02/03/29 01:34
>>457
逝ってよしです
460なまえをいれてください:02/03/29 01:36
本当に純正のコントローラーじゃなきゃボタンが効かないな・・・
HORIのPS2用のコントローラー使ってたんだけど全く動かんかったよ。
スパロボ+純正コントローラーで1万円超え・・・高いんだよ!!
461なまえをいれてください:02/03/29 01:36
>>457
逝ってよし、買ってもよし。
文句は言ったし俺も続きしよっと。
462なまえをいれてください:02/03/29 01:40
値段が高すぎ
463なまえをいれてください:02/03/29 01:41
黒マトってなによ?
464なまえをいれてください:02/03/29 01:48
何でPS2持っててデュアルショック2持ってないんだよ、おまーら。
465なまえをいれてください:02/03/29 01:48
ガイシュツかもしれないけど
今回、特定キャラ同士の戦闘前の会話ってずっと無いの?
466なまえをいれてください:02/03/29 01:49
暗黒トマトアドベンチャー
467なまえをいれてください:02/03/29 01:49
予約得点のDVDはどうなのよ?
5.1Ch対応?
グラフィックは?
これ一本に4万(PS2+ソフト)近く出す価値はある?
469457:02/03/29 01:50
>>463
 ブラックマトリクスUのことこっちは普通に面白いよ。

 では、説明、宣伝もしたし、逝ってっきま〜〜〜〜す!!
470なまえをいれてください:02/03/29 01:52
>>466 >>469
さんくす
新作が出たなんて知らなかったなぁ
471なまえをいれてください:02/03/29 01:53
>>468
それはつまりお前がスパロボにどれだけ金を出せるか、ということだ。
やる気が無いんだったら出す価値は全く無い(当たり前だが)
472なまえをいれてください:02/03/29 02:00
何だよ、ライディーンの戦闘BGMは主題歌じゃないのかよ。
中日の大豊の応援歌を聴きながら戦いたかったのに。
473なまえをいれてください:02/03/29 02:02
結局のところ今日発売のゲームでまともに評価されてるのはKHだけなのか?
474なまえをいれてください:02/03/29 02:05
俺はインパクトをまともに評価したつもりだが。
475なまえをいれてください:02/03/29 02:06
今日発売のゲームって他に何
476なまえをいれてください:02/03/29 02:06
>>473
待ってくれ!黒マトも楽しいぞ!!
477なまえをいれてください:02/03/29 02:08
本日発売のゲームソフトの糞度

キングダムハーツ あたたた
鉄拳 あたたたたたたた
スパロボ あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたほぉぉぉぉあたぁっ!!
478:02/03/29 02:20
64版はまだやった事ないんだけど出来はどう?
今更だけどやってみようかと迷ってるんだけど。
GBA版ファイヤーエムブレムはどうよ?
480:02/03/29 02:26
明日買う。
481:02/03/29 02:26
つーか今日か。
>>477
ワラタ
なつかしいな。
FEは短いらしいな。FG組がもう解いているとか。
ただ、キーレスポンスとか良いからさくさく進むらしい。難易度は紋章レベル
だって。俺はGBA持ってないから今回はパス。
484なまえをいれてください:02/03/29 03:13
シャーキン戦やビッグガルーダ戦のムービーに萎えた・・・あれは必要なのだろうか・・・
>>478
面白いよ
声は無いけどロード短いし、
リアル系重視気味なのも個人的にヨカタ
>>478
64版
ボイス無し・図鑑無し・EDが物足りない・64のコントローラが重い
欠点はこんなとこ。

 個人的にはαよりゲームの出来は良いと思うよ。
487なまえをいれてください:02/03/29 03:41
そろそろ不等号ランクでもやるかい?
>>487
それ不毛で好きじゃない……。
489なまえをいれてください:02/03/29 03:49
不満は山盛りでも、それなりに楽しんでたりする人も多そうだね。
490うがあっ:02/03/29 03:52
ロクヨン版から強烈に退化しているインパクトのムーンアタック
お金が無いので、結局IMPACT買えず、
今、いつか買うことを信じて
押し入れからSS版Fを出して遊んでる。
正解?
492なまえをいれてください:02/03/29 04:00
はっきり言って楽しいんだけど2週やる?と聞かれると辛いなぁ
そこらかしこに携帯機っぽいショボさが目に付くし
あとやはり2部と一部どっちから先にやるか選ばせて欲しかった
EX形式ね、というかシーン毎にどっち進めるか選ばせてくれるとなおよし
493教えてくださーい!:02/03/29 04:05
ときどき話題に出てくる「PAR」改造ってなんのことか
わかる人がいたら教えてください!
もしかして裏技かなにかなのでしょうか?
なんか音が悪いって話になってるけど
店頭デモの時の音っとは違うの?

あれ聞いてた限りでは悪くはなかったんだけど……。
耳悪いのかな…。
495なまえをいれてください:02/03/29 04:23
>>493
P パパの
A あそこを
R ロックオン

スパロボでは有名な技ですよ
>>491
惜しい!!
「新」が正解です。
497なまえをいれてください:02/03/29 04:30
>>493
知らない方がイイ。
使ってしまうとゲームの9割が瞬時にクソゲーになる。

わざわざ損をする必要は無い。
498なまえをいれてください:02/03/29 04:31
>>497
RPGとかでいっぺんボスに負けると何糞〜じゃなくて改造しちゃえ〜になっちゃうんだよな
499なまえをいれてください:02/03/29 04:34
改造で勝平の声がのぶ代になるのなら

い く ら で も 改 造 す る け ど な
500なまえをいれてください:02/03/29 04:37
>>498
そうだね。
知ってしまうと使いたくなるし、
いつでも自由にいじれると分かってるからキャラ育てやアイテム集めの楽しみも無くなる
存在を知っただけでゲームの楽しみを大きく奪われる悪魔のアイテムだからね。

誰か俺の記憶を消してくれ〜(>_<)
501なまえをいれてください:02/03/29 04:39
501GET(;´Д`)ハァハァ
502なまえをいれてください:02/03/29 04:41
ヤター知らない間に500ゲト〜
>>500
俺は存在は知っているけど何とか手を出さずに居ております・・・
でもスパロボやってると使いたくなっちゃうんだよね、特に資金MAX
元々なかなか改造できない貧乏性な事もあって・・
504なまえをいれてください:02/03/29 04:42
3Dになった意味なかったな
ドット絵で十分だよこれ
505なまえをいれてください:02/03/29 04:43
>>499
ネオグランゾンも出ないしね(笑)
無い物は無い・・と。
506なまえをいれてください:02/03/29 04:43
マップは使いまわしでいいよなぁ
ポリゴンやテクスチャにまわす手間が合ったら、
戦闘シーンの動きの一つも増やせヴォケ、と言いたい

前作使いまわし、しかも二軍じゃ無理か
>>506
今回のでもいいけどもうちょっと見やすくして欲しい
508なまえをいれてください:02/03/29 04:46
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   |  俺の記憶を
     |        | ∧_∧ |   |  投げ捨てろ
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |   
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  ф
                        | 
509なまえをいれてください:02/03/29 04:46
>>503
漏れとほぼ同じ考えだ。
510なまえをいれてください:02/03/29 04:46
>>503
俺はプレステ時代、改造しまくりで、
数々の名作をクソゲーに変えてきた経歴が・・・

だからプレステ2ではPAR買ってない。
511なまえをいれてください:02/03/29 04:51
タクティクスオーガの素早さ上げてみたりね。
敵が全く動かねぇ・・・このゲーム終わった・・・
今回の欠点は貧乏臭い、これだね
敵に与えるダメージ小さい敵から食らうダメージ小さい敵を倒して手に入る資金少なめ経験値少ない
これ、これだよ、だから王道っぽくなくて携帯機っぽく感じちゃ産んだな
>>511
俺竜言語魔法使いまくって自力でそれやったよ(w
一匹で死者の宮殿クリアした
514なまえをいれてください:02/03/29 04:52
なる〜
515なまえをいれてください:02/03/29 04:54
>>513
おお〜、すばらしい!
君は俺のようになっちゃダメだ。
516なまえをいれてください:02/03/29 04:56
第四次は精神コマンド使いたい放題、
MAP兵器で一気に敵を殲滅して経験値、資金稼ぎ。
そして、敵の増援も半端じゃなかったから非常に派手に戦えて楽しかった。

そっち方面に戻してくれ…
>>515
つまらなくなったのは一緒だけどね(w
>>516
α程度でいいや、俺は
もうちょっと難しくてもいいけど
まあインパクトぐらいの難易度でもいいんだけどね
519なまえをいれてください:02/03/29 04:59
一番難しいのって4次?
>>519
SFC第三次が一番難易度高い。
後、EXのシュウの章。
521なまえをいれてください:02/03/29 05:02
>>516
第三次の時、必中覚えた瞬間にキャラレベル止めて、
後半に、チャムの幸運と必中、バスターランチャー、12機撃破で
62レベルアップしたことあるよ(笑)
>>519
コンプリートボックスの第3次
>>521
第三次にはエルガイム出て来ないぞ
>>522
ああ、もうなんていうか戦闘飛ばせないし読みこみ長いし与えるダメージ少ないしでさんざんだったな
525なまえをいれてください:02/03/29 05:06
あれ?そうだっけ?エルガイム出たのって3次じゃなかった?
エルガイム出て自機を撃っても経験値になるって何次だっけ?
一番簡単なのは新だな
527なまえをいれてください:02/03/29 05:07
>>525
4次
>>525
それはSFC第四次
529なまえをいれてください:02/03/29 05:09
>>526
戦闘時の長時間読み込みはスパロボ最凶かと。
530なまえをいれてください:02/03/29 05:10
敵が足りなくて味方機混ぜて撃ったのは覚えてるので・・・
その後、大レベルアップした味方を撃ちまくってエルガイム系とモビルスーツ系
90レベル以上になりまくってたし(笑)
531なまえをいれてください:02/03/29 05:12
>>528
>>527
さんくす
第4次でチャムに軌跡を覚えさせる方法って特殊な方法だったよな。
戦艦キャラの経験値が戦闘に参加してない(MAP上にも戦艦内にもいない)妖精に加算された気がする。
ZZのハイメガキャノンの範囲が極悪<4次
534なまえをいれてください:02/03/29 05:25
4次は楽しかった、敵強いし。
第四次=バカバカ本塁打が飛び出す打撃戦

コンパクト=送りバント重視で一点を競り合う野球

こんな感じ?

536なまえをいれてください:02/03/29 05:29
>>535
第四次景気良いねー
αこそ本塁打だぞ
538なまえをいれてください:02/03/29 05:31
>>537
αは敵弱すぎ。
539なまえをいれてください:02/03/29 05:33
F完が一番スパロボらしいとおもわれ
>>539
それには同意しかねる
とりあえず、第四次関連は全て楽しめたなぁ。
無印もSもFも良かったよ。
542なまえをいれてください:02/03/29 05:35
>>538
それでもαが大好きです(,,・∀・)
FのハマーンがSS版に比べてPS版は凄く弱く感じた。
Fには同意しかねる
545なまえをいれてください:02/03/29 05:38
>>539
イデとトップが出てるのが無為有るけど俺もけっこう好き。
イデオンなんかソードで惑星真っ二つにするわ、
月をイデオンの上に落としても彗星ぶつけても平気だわ・・・
FとF完は別作品としてみた場合、Fは(スパロボの中では)名作、F完は凡作って感じか…
Fも・・凡作だろ、あれは、F完は駄作
第四次のオルドナ ポセイダルはきつかった
549なまえをいれてください:02/03/29 05:42
あのころから無茶な登場ユニット出始めたんだよな。
550549:02/03/29 05:43
あのころってFね。
>>548
それが良かったな。
後、チーム分けした後で戦力ガタ落ちのまま
ティターンズとオーラバトラー集団を敵に廻すMAPとか。
>>549
元々スパロボ自体が無茶なもんだからね、しゃあないよ
553なまえをいれてください:02/03/29 05:45
>>548
GP02Aルートしか体験してませんが何か?w
第4次で真ゲッターを出したから全体的に強化を図る羽目になったと思う。
なんでゲッタードラゴンで我慢できなかったのかな…
F完はなあ…
後半攻撃食らうとほとんどのユニットが一撃で落ちるのは勘弁
>>553
ブラッドテンプル1機のトコか(w
>>554
シリーズが進む以上当たり前の事だと思うが?
何時までもあの参戦作品のままじゃここまで売れないよ
>>550
そして今ではロム兄さん・・・
Fのバランスは男の料理って感じだ
なにィ!?終盤!?ならHP2万だァ!みたいなノリ
>>553
せめてノイエDCルート、もしくはハマーンルートと言ってくれ(w
そのルートでGP02Aってこたぁ…クワトロがエゥーゴ代表になってロンド・ベルから出て行くんだよなぁ。
サザビーとGP02Aとビギナ・ギナ(ガトー、セシリー)…比べるまでもないか…
>>559
味付けも適当に調味料加えた感じだな
真ゲッターは原作があるからいいとしてマジンカイザーはショックでかかったな。
マジンカイザーにはうすた京介的笑いが詰められてた気がする。
564なまえをいれてください:02/03/29 05:51
うちにはすでにサターン無いのに、
スパロボFがプレイも出来ない悲しい物体として残ってる。
>>562
原作があるっていっても漫画だからな>真
マジンカイザーも原作者公認だからおなじようなもんでないの?
マジンガーを終盤で登場させれば、カイザーなんぞ出さなくても良かろう。
一度、やってみたらどうだ寺。
そろそろシャアのクローン(ガイアギア)の出番だと思うのだが…(俺氏ね
>>566
マジンパワーでツヨクナタヨ
>>567
うむ、Gジェネに期待してくれたまえ
確かに新では真ゲッターとかνガンダムがパイロットとセットで終盤にしか出てこなかったよな。
あれはあれで結構面白かった。代わりに…代わりいたっけ? 宇宙ルートってずっと弱いままだっけ?(w
落ち着け…落ち着けよマーシー
フイルムが無くなるまで撮リ続けてやる!

バシャッ! バシャッ! バシャッ!
571なまえをいれてください:02/03/29 05:57
そして強さのインフレ
後半のドラゴンボール状態(笑
だんだん大味に・・・
真はレイズナーMk2とかゴッドとか一体だけで敵を殲滅できた
宇宙ルートは殆どVガンダムの独壇場。
地上ルートはレイズナーとGガンダムとボルテスの話が盛り沢山。

…だった気がする。
>>572
いや、大味最盛期はF完、そしてほぼ変わらないα、それからは下降してます
>>574
ガンイージとガンブラスターばっかでどうしたやろうかと思いましたよ
新の失敗は武器15段階改造にあると信じて疑わない俺。
64のはわりかし好きだ
ノーセーブでクリア出来る新(w
新にはアヤが生きてたらアムロが撃墜されても復活するイベントが意味不明だったことだけが鮮明に覚えている。
新は師匠が宇宙人だというオチに激怒した記憶が
>>581
え? インパクトは(ドモンの)クローンだよ。
>>582
全く、バンプレストにも困ったものですね〜
584なまえをいれてください:02/03/29 06:17
第四次マンセー
一発くらうと撃沈するモビルスーツイイ!
第4次はMAP兵器の勘違いした攻撃力と攻撃範囲にあったよな。
586なまえをいれてください:02/03/29 06:21
あのヒヤヒヤ感がたまらん。
MAP兵器は使っちゃダメ!
サイバスターのサイフラッシュなんてバランスチェックしていないようにしか見えない。
アトミックバズーカは狙ってたんだろうけど。
やっぱ主人公機のテーマはTIME TO COMEがいい。
「携帯機っぽいチマチマ感」とかいって
リメイク元のコンパクト2まで不当に叩かれてる感があるが
あれはかなり爽快感あったと思うんだが…
当時絶滅しかけてた熱血+クリティカルとか、
アルトアイゼン(IMPACTのは不許可)とか。
面倒くさいんで萌えだけは歴代1ということにしてまとめようよ
レニーたんハァハァ・・・
正直イデオンほど無茶はない
592なまえをいれてください:02/03/29 08:42
>>584
第4次のころってホント機械獣が強かったね。
MSはホント弱かったけど。
なぜF、F完でMSをあそこまで強くしたんだろう・・・。
>>589
なかったよ、コンパクト2もチマチマしててだるかった
それを忠実に移植しちゃった、てへ♪
594なまえをいれてください:02/03/29 08:51
スパロボIMPACTと
さくら大戦4 はどちらの方が期待はずれでしたか?
595なまえをいれてください:02/03/29 08:55
で、しゃべるんですか?
596:02/03/29 09:00
>>485-486
thx。
早速やってみるよ。

>>594
いい勝負。
が、サクラ4は一応クリアまではいけたからそっちがマシかな・・?
597なまえをいれてください:02/03/29 09:09
サクラ4クリアできいねえやつなんかいね―よ(w
598なまえをいれてください:02/03/29 09:11
いっきとどっちかマシですか?
599なまえをいれてください:02/03/29 09:20
スペランカーとどっちかマシですか?
600なまえをいれてください:02/03/29 09:23
ここは叩きスレではなく愚痴スレです。煽ってもむだです。
601なまえをいれてください:02/03/29 09:25
ここは愚痴スレではなく叩きスレです。煽ったら釣れます。
602 :02/03/29 09:26
んなことより
ひきこもりと春休みのヴァカな学生しかいないのか
64は声ないのか。それ聞いてやってみたくなってきたよ。
604なまえをいれてください:02/03/29 09:28
>>602
で、お前はひきこもり?ヴァカな学生?どっち
605 :02/03/29 09:28
ヴァカな学生
606なまえをいれてください:02/03/29 09:29
>>602
言ってもいいですか?あのセリフ言ってもいいですか?
「オマエモナー」と・・・
607 :02/03/29 09:30
そう オレモナー
>590
オレもレニーたんには激しく萌え。
あとはラミアたんの参戦を待つのみ。
609なまえをいれてください:02/03/29 09:32
>>602
( ´∀`)<オマエモナー
610なまえをいれてください:02/03/29 09:35
今回、戦闘セリフのバリエーションが少ないような
レニーたんだと
「十文字斬りなら・・・勝てる!」
しか言わない
611なまえをいれてください:02/03/29 09:36
都市のマップキツイな
612なまえをいれてください:02/03/29 09:44
台詞と表情をもっと増やして欲しかったよ
あとカットインもいまいち、エニルたんはよかったなあ…
613なまえをいれてください:02/03/29 09:45
製作者に精神コマンド「作品への愛」が無かったんだよ。。。
ルリたんの為に買ったのに中々出てきません。何話目に出てきますか?
もちろんユニットとしてです。「オープニングで出てただろ(゚Д゚)ゴルァ」
とか言わないで下さい。
615なまえをいれてください:02/03/29 09:48
74話で出てきます
616なまえをいれてください:02/03/29 09:48
セーブして中断しろ
617614:02/03/29 09:51
マジ科!?
こんなゲーム売ってやる!
618なまえをいれてください:02/03/29 10:08
決断はやいな(w
コレ社会人の人はクリアまで半年ぐらいかかるんじゃないか?
>>513
漏れもその方法でしかも激しく忍者でクリアした
つーか、オウガバトルの版権がスクウェアに乗っ取られたよ
GBAのFFTはQUESTスタッフとFFTスタッフの共同…完全にQUEST乗っ取られてるじゃねーか!

つーか、昨日デビチルをプレイしてクソだったからインパクトやったら一話クリアした後にPAR発動しちまったよ

漏れはついこの前、コンパクト2を3作ぶっ通しでプレイしたんだよ…コンチクショー!!
主人公のBGMなんてコンパクト2の元の方がまだマシだよ
第一次が出た時からぶっ通しでシリーズプレイしてる漏れとしては残念でならん…

しかも、コンパクトでハイゴックが出てたけど今回はゴックなのでバーニィのセリフが
「ハイゴックだ!」から「ゴックだ!」に「ハイ」が減ってるじゃねーか!…って当たり前なんだが
セリフまでインパクトと同じパターンかよ…
どうせ途中で辞めるから問題なし。
こんあダルいの最後までやってられるか。
タイトルからしてインパクトだった時点でコンパクトと何か関係があるとにらんでたんだ…
まさかそのまんまだとは…
イがコに変わっただけじゃねーか
>>621
漏れはゲームが面白いと寝られない体質なのだが最近のゲームはすぐに寝てしまう
インパクトに限っては2話目で気が付いたら朝だった
てか、このゲームって一話で「ダメダコリャ」ってのが分かるよな・・・
625なまえをいれてください:02/03/29 10:59
だれかクリアまでとは言わないが3部まで言った人いるか?
もしかして2部クリアしたら「つづく」
なんて罠は無いだろうな…
626バロン皇帝:02/03/29 10:59
>>612

わし、ロリ好きなんだけど、エニルたんカットインのおぱーいだけは萌えまくったんで
ガロードはダブルXからけ落としました。

BGM、やはり素人仕事みたいですね。
既成の登場作品BGMについては、今までのデータを流用出来るけど
新たにコピーした曲に関しては、コピーミスっぽいのも見かける。
オリジナルBGMに関しては、和声的におかしかったりもする。

αやα外伝で見られた、音声における音量のバラツキは修正されてます。
つか、あれ多分何も考えずに全てのファイルにノーマライズかけちゃったんだろうね。
だから叫ぶ声は小さく、ささやく声はバカでかくなっちゃった。

しかし、今回におけるスーパーロボット勢のディレイ(エコー)はいただけない。
ディレイタイムが小さすぎて、あれじゃカラオケエコーだよ。

それと今、「異変」の科学要塞研究所面を何とか終わらせた所なんだが
あの崖越しの細道、マップが見難いというレベルじゃない。
あれ、目を悪くするよ。絶対マズい。

つか、399も指摘した通り
一番最初のチュートリアルとも言える1面で
いきなりゴックが水中からビーム撃ってきたり
この面では、水中のゲッター3に、橋の上から援護出来たりと
無神経さが目立つ。

寺田氏の「プロデューサー」は、多分名前貸しただけなんだろうな。
本当に腰据えて関わってれば、ここまで酷くはならない筈。
もしかしてコンパクトにF91出てたけど今回は出ないのか?
いつになったらクロスボーンガンダムが出て来るんだよ
故人敵にはコンパクト版のF91のBGMが好きなんだよね
F91のシングルCDに入ってる奴
>>627
F91は出てるよ。
MEPE攻撃もあるくらいだから期待できる。
629なまえをいれてください:02/03/29 11:18
>>627
 F91のBGMはコンパクトのものだよ。というより、コンパクトに出てきた
MSは皆そっちの音楽になってるよ。ZZとかνとか。
>>628-629
そりゃ良いなってBGM自体がヘタレだから…
クリリン声の彼は出ないだろうな(ワラ
631なまえをいれてください:02/03/29 11:20
結局クソだったということでいいですか?
目玉のナデシコはTV版のみでマップは見辛くて
BGMがクソで‥
632名前を入れてください:02/03/29 11:23
>MEPE攻撃
ん?新しい技が増えたのか?
COMPACTは3部しかやってないんで分からんが。
633なまえをいれてください:02/03/29 11:25
スパロボαはPS版とDC版とどっちがいいんだ?
やったことないんで近くの店に買いに行ったら両方あった。
んでどっちを買うか迷ってる。
DC版の方をやってみたいんだが、敵が堅いと聞いて悩んでる。
634なまえをいれてください:02/03/29 11:28
 さて、僭越ながら、ここで皆さんの愚痴をまとめさせていただきます。

1.主人公の音楽がへぼい
2.合体ロボが分離できない
3.ダンクーガの搭乗者の台詞がかみ合わない
4.MAPが見にくい
5.シナリオが長い
6.敵が固い、そのため爽快感がない
7.マジンガーやライディーン等は主題化を使っていないから不満
8.戦闘アニメの使いまわし
9.読み込みが長い
10.1部 2部を選択できない
11.難易度が高い (第3次ほどではない)
12.期待がでかかったためにそれだけ落胆もでかかった。心に違う意味で
衝撃が走る。
13.名前につられて買ってしまった。

 こんなものでしょうか?まだ他にあります?
635なまえをいれてください:02/03/29 11:29
MEPE攻撃【メペ攻撃】
インパクトから新しく加わった新システム。
詳細不明。すごいらしい。
636なまえをいれてください:02/03/29 11:30
>>633
DC版はインパクトのヘタレ原型でフル3Dだからやめとけ
新要素はあるけどね
637なまえをいれてください:02/03/29 11:33
>>1は神
>>2は紙
639なまえをいれてください:02/03/29 11:34
>>3は髪
640なまえをいれてください:02/03/29 11:34
 アムロが精神コマンド 奇跡 を覚えるというだけで買う気になってきた俺は
マンセーアムロ中毒でしょうか?先生!ご診察お願いします!!
641なまえをいれてください:02/03/29 11:35
>>634
BGMが全体的にへぼい+激しく落胆+
642なまえをいれてください:02/03/29 11:38
ガンダムXでない時点で最低!
このスレはファミコンジャンプを語るスレに変更されました。
644なまえをいれてください:02/03/29 11:42
改造コードキボンヌ
>>640
それってコンパクト2と同じなだけ
>>644
インパクト専用のコードスレがあったよ
647なまえをいれてください:02/03/29 11:44
バンプレストはなぜスーパーロリっ子大戦を出しませんか?
648なまえをいれてください:02/03/29 11:44
>>641
第一次の時からBGMが命だったのにね
>>640
スマン。俺もだ。
>>647
同人ゲームで激しく出てるよ
http://www.cyborg.ne.jp/~setsura/
651みやむ:02/03/29 11:47
ロリっ子シミュレーションいいですね^^
襲える距離まできたらプレイコマンド出現して行為可能%が出ればよし
652なまえをいれてください:02/03/29 11:51
お前等、ルリたん、ルリたんって・・・
ヲタどもがぁ〜〜〜〜〜〜〜〜!!

もう・・・イデオンは・・・コスモの勇姿は見られないのかな・・・
>>652
カンダムイデオン?新作?
654なまえをいれてください:02/03/29 11:58
グレートダンガイオーでねーな続編なのに.…
>>652
「お前等、ルリたん、ルリたんって・・・」って、なんだよ。
このスレじゃ「ルリたん」なんてお前しか書いてないよ。
無理やりにでも変態談話に持っていきたいのか?
656なまえをいれてください:02/03/29 13:29
弟に頼まれて買って来たんだが、弟の落胆する姿が目に見えて仕方がない…。
漏れもかなり忙しいけど暇をみつけてやろうと思ってたんだがやめよっかな…。
サターン版Fのサントラ持ってるけど、やっぱりこれが一番音質がいいのか。
αのときやっぱプレステの音源はへぼいなー、とおもったが(もう完全に慣れたけど)
PS2になれば改善されて、当然SS版Fよかよくなるとおもっていたのに。
まぁ、まだやってないからわかんないけどみんな口をそろえて「BGMが糞」って
言ってんだもんなぁ…
657なまえをいれてください:02/03/29 13:30
>>656はユーゼヌ
658なまえをいれてください:02/03/29 13:37
>655
ルリたんで抜いた奴ハケーン!<・▽・>
>>654
完結してないじゃん(w
グレートダンガイオーの技全然分かんないし、
踏み台の主人公機も「ダンガイオー」としか呼ばれなかったから正式名称分からんし。

俺も出てほしいけど(w
660なまえをいれてください:02/03/29 13:52
6500円で売れたよ。ヤター
661なまえをいれてください:02/03/29 13:56
G弾劾凰は変態すぎて出せません
>>659
スパロボで完結するのさGダンガイオー(ワラ
しかし、ダンガイオーも未完で10年以上たって出した続編も未完とはな…
663なまえをいれてください:02/03/29 14:00
>>650
どうでもいいが、魔方陣クルクルも魔女っ子物扱いなんだな…
間違っちゃいないとわ思うが…
664訂正:02/03/29 14:01
>>663
× クルクル → ○ グルグル
>>663
スパロボにエヴァが出たのと同じだと思え
666クワトロ:02/03/29 14:36
同じ過ちを繰り返すだけだと気づかんのか。
魔操機神をPS2でリニュしてほしい
668なまえをいれてください:02/03/29 14:39
今期BGMナンバー1はサクラか?KHか?
669なまえをいれてください:02/03/29 14:40
面白いけど?インパクト
>>668
WA3。
もしくはある意味バイオ。
671 :02/03/29 14:41
正直ナデシコ関連ウザイ
672なまえをいれてください:02/03/29 14:41
戦闘シーンが売りだけど皆見ないしな・・・
正直なんで買ってんの?パブロフの犬状態だな
こんなメール来た

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ PS2「スーパーロボット大戦IMPACT(通常版)及び(限定版)」
 周辺機器表記訂正のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
プレイステーション・ドットコム・ジャパンをご利用いただきまことに
ありがとうございます。

3月28日発売のPS2「スーパーロボット大戦IMPACT(通常版)」(SLPS-
25104)及び「スーパーロボット大戦IMPACT(限定版)」(SLPS-25105)
のパッケージ裏面及び解説書5ページの周辺機器対応の表記の訂正について
発売元の(株)バンプレストより連絡がありましたので、お知らせいたします。

下記表記が訂正となります。

  誤  アナログコントローラ(DUALSHOCK)、
     アナログコントローラ(DUALSHOCK 2)対応

  正  アナログコントローラ(DUALSHOCK 2)専用
    ※アナログコントローラ(DUALSHOCK)には対応しておりません。
 


※表記訂正に関するお問合せはこちらまでお願いします。
【バンダイグループお客様相談センター】
電話番号 03-3847-6666
電話受付時間 月〜金曜日(祝日を除く) 10:00〜16:00

674なまえをいれてください:02/03/29 14:45
>>667
真・魔操機神がリニュされる罠
ウィンキーソフトに頑張ってもらおうよ
675 :02/03/29 14:48
つーか、ストーリーはやっぱりCOMPACTのまんま?
ナデシコとGガンただいるだけ?
>>674
だといいな、、、
はっきりいってあれはひどいできだったよ
キングビアルの
「婆さんミサイル〜!!!」
「はいよ〜」
は今回も無いのでしょうか
魔装機神はリニュとしてαヴァージョンとSFCヴァージョンを同梱するべきだね
TVの偽者は歴史から消えてホスィ
>>675
おおまかな敵関係は同じだろう
単に味方と敵が増えただけ
>>678
TV版のネタで出る罠
681なまえをいれてください:02/03/29 16:00
で、エステ強い?使える?
682なまえをいれてください:02/03/29 16:01
>>681
痩せます
「男らしく〜」の時点では強かったなぁ>エステバリス
684なまえをいれてください:02/03/29 16:04
>>681
(^^)vぶいっ!
Aでは固かったけど攻撃力が低いので激しく使えないエステ
ナデシコは強すぎで前線で戦ってる初の戦艦なナデシコ
正直、コンパクトのシステムでスキル付いたは良いんだけど
他の新スキルが多過ぎでキャラによってはひとつしか付けられないのに
ダンクーガチームには付けられまくりだったり
バランスわりーよ

つーか、
クリティカル+25とクリティカル+15とかって
何で上昇値が少ないスキルまで表示されるんだ?
誰が+25がでてるのに+15を選ぶんだよ…
>>686
+25と+15で重ねがけできるんじゃない?
だから+25が出ても+15が欲しい可能性もある、と。
現実問題そこまでやる人いないだろうけど。
688なまえをいれてください:02/03/29 16:55
>>687
それなら+25に+25って誰かやってない?
今回、中断メッセージもなんか適当なんだよな。
ガイが出てきたけど、1人で喋ってるだけだし。
あそこはドモンと絡ませるべきじゃないのか?
α外伝のヒイロのマネをするマサキ、なんて濃いネタは笑えたんだが。
>>688
それは出来ない。
>>687
それをサブパイロットにつけちゃって適用されない罠

重ねがけ出来るキャラはスキルがそれだけ無いと言う事なので結局使えないキャラな罠
692なまえをいれてください:02/03/29 17:03
シャイニングフィンガーの専用BGM酷すぎる。
いや、それ以外のも。ダンバインなんか妙にアップテンポだし。
音のヘボさを勢いで誤魔化そうとしてる素人アレンジ的でもう聞いてらんない。

「最近MIDI始めました!耳コピに初挑戦です!」みたいな事が書いてあるMIDIサイト並と違うか?

おまけにサウンドテストモードに曲が追加されないし。
どーなってんだこりゃ(;´Д`)
693なまえをいれてください:02/03/29 17:10
BGMは最悪だね
誉められる曲が一つも無いのが不思議
なまじ既出曲なだけに余計腹が立つ

みんな、防御(=切り払い)って消してる?
ハっきりいって役立たずだと思うんだが、なんか踏みきれなくて。
694なまえをいれてください:02/03/29 17:15
2流MS乗りには必須だろ
シールド防御ないと死ぬ
つか、スキルの説明が無いからどういう効果があるのか分かんないよ
忍者とか反骨心とか逆ギレとか
695なまえをいれてください:02/03/29 17:21
>>694
説明書を半端にして攻略本でゼニを稼ぐ。
最近こんなメーカー増えてないか?
696なまえをいれてください:02/03/29 17:30
>>692
増えないよなBGM。
説明書にはゲーム進めりゃ追加と書いてあるけど。
サイキック斬もフィンガーも増えない。
仕様ですかバグですか?
697なまえをいれてください:02/03/29 17:50
>>696
所詮コンパクトの焼き増しだ
>>696
何かやり忘れたんじゃない?
コンパクトでも進行によっては取れない武器とか沢山あったよ
699なまえをいれてください :02/03/29 17:52
鉄拳4・サクラ大戦4・スパロボインパクト
この中の一つ何を買おうか迷ってます。
全てスルーしようかな・・・
700なまえをいれてください:02/03/29 17:54
鉄拳4はイイよ!買い!
701なまえをいれてください:02/03/29 17:55
レベルアップのBGMがなんかスーファミみたい
702なまえをいれてください:02/03/29 17:56
1 PS2 キングダム ハーツ RPL スクウェア 2002/03/28
2 PS2 スーパーロボット大戦IMPACT SML バンプレスト 2002/03/28
3 PS2 鉄拳4 ACG ナムコ 2002/03/28
4 PS2 スーパーロボット大戦IMPACT 限定版 SML バンプレスト 2002/03/28
5 GBA シャイニングソウル RPL セガ 2002/03/28
6 PS2 湾岸ミッドナイト SPR 元気 2002/03/28
7 PS2 BLACK/MATRIX II SML NECインターチャネル 2002/03/28
8 WS ファイナルファンタジーIV RPL スクウェア 2002/03/28
9 DC シスタープリンセス プレミアムエディション AVG メディアワークス 2002/03/28
10 PS2 THE BASEBALL2002 バトルボールパーク宣言 SPR コナミ 2002/03/28

ゼノマジ脂肪(プ
703なまえをいれてください:02/03/29 17:56
PAR必須ゲー
>>702
ゼノはもう売り切ってるだろアフォ、スレ違いだよ
705なまえをいれてください:02/03/29 17:57
鉄拳4売れてるね!
706なまえをいれてください(699):02/03/29 17:59
鉄拳4か・・・よし。

インパクトって第4次くらいに
恋愛イベントありますか?(主人公達の


707なまえをいれてください:02/03/29 18:00
DCはシスプリとサクラを主戦力として反転攻勢を図ります
708なまえをいれてください:02/03/29 18:04
っていうかアムロでさやか口説けるようにすれ
709なまえをいれてください:02/03/29 18:41
>>1馬鹿正直な搾取されっぷりにワラタ

で、毎回買ってる奴ってどれぐらいいるわけよ?

710なまえをいれてください:02/03/29 18:46
ぜんぶ俺達が悪いんです。
俺等が惰性で金払うからメーカーがつけあがる
711なまえをいれてください:02/03/29 18:49
サクラ4は発売日に10時間ぶっつづけでやってしまったが
インパクトは3時間で寝てしまった・・・
712なまえをいれてください:02/03/29 18:52
スーパーロボットって実生活で言える人は凄い。
713なまえをいれてください:02/03/29 18:54
ごめんっ!
俺、今日スーパーロボットやるから。
じゃ
>>711
常人に言わせると3時間もゲームするな馬鹿。
ゼノとサクラ4の短さを考えると
コストパフォーマンス(藁)はインパクトが一番だな。
>>715
そうか?金の様な時間を取られ過ぎるんだがな?
717693:02/03/29 20:16
>>694
シールドって防御技能必要なのか。
説明書では切り払い能力にしか言及してなかったが…

BGM追加ってクリア後じゃないの。
もうクリアした剛の者がいるとは思えないが。
中々面白い、けど2部めんどくさい、もう3部やりたい
719名無し:02/03/29 21:32
量より質で勝負して欲しかった
50話くらいでいいからもっと中身を・・・
あれだけ動くんだから、
のけぞりモーションくらい欲しいよね。

なーんか、攻撃受けてる側が
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ってだけなのは、正直飽きてきたよ・・・
くく・・・むずい、むずいと言われているが
特撮大戦にくらべればこの程度など・・・・
Gディフェンサーみたいな機体一機で敵の大群を迎え撃つ
ガッツ星人の面、クリア不可能。
>>721
うん、あれは難しかったね。
敵のレベルが極端に上がってくるし・・・
剣聖ビルゲニアが、3体出てきた面からが
全ておかしくなった。
いや、怪獣が出てくる面は全てバランスが悪いか?

>>722
なぜあれ程難しくするのかのう・・・?
むずかしいゲームはわしゃ好かん。
だからファイヤーエムブレムもやりたくない。
>>720
確かにね。あれは見ててつらい…ってか見てらんない

攻撃を受けたときのけぞりや吹っ飛びはもちろんほしいが、
攻撃をかわした時のアクションがヘボすぎる…。
そのままのグラフィックで奥に縮小したり手前に拡大したり
というだけではもう見ていてツライ。
かわすときもなんかアクションほしい…。
725なまえをいれてください:02/03/29 22:11
age
726なまえをいれてください:02/03/29 22:17
俺コンパクトやってないんですけど、
インパクトはコンパクトと内容一緒なの?
>>724
かいてられないんじゃない?武器によってもいろいろパターン作らなきゃいけないし
それを書く暇があるなら武器グラフィックをもっと書きこめって感じだ
728なまえをいれてください:02/03/29 23:04
IMPACTの場合、それ以前の問題かと。
729今回も裏切られた男:02/03/29 23:10
甲児『ブレストファイヤァァァ−!!』
(効果音)『ビバァァ〜〜〜〜〜』

・・・・ハァ・・またか。
あの発声するにも文字にするにも難のある、独特の効果音あってこその
ブレストファイヤーだろうに。
何故分かってくれないのだ・・・。
730なまえをいれてください:02/03/29 23:17
最初のほうはマジンガーとかばっかだな
戦闘スキップしまくり
731なまえをいれてください:02/03/29 23:18
音楽や効果音はαと同じもので何故いけなかったのか?
小一時間問い詰めたい
732なまえをいれてください:02/03/29 23:20
マップ見辛すぎだろ
何で全体マップも無いんだよ
意味わからんよ
733なまえをいれてください:02/03/29 23:31
スタートボタンを押した時に出る部隊表のHP一覧なんかも見難く退化してるな。
格闘ゲームみたいな体力表示でキャラのHPの減り具合がわかり易かったのに。
何で今回は青一色なんだよ。

あと、個人的にユニット改造の効果音も『シャキーン!』って何か取り付けたような音が好きだったんだけど
なんか乾いた音に変更されてるし。

あとBGMが致命的に駄目。素人のMIDIサイトでももう少しまともな物作るぞ。
全体的にテンポが速いし音色も似たり寄ったり。
コンバトラーVの曲なんかもう救いよう無いだろ。
734なまえをいれてください:02/03/29 23:53
>素人のMIDIサイトでももう少しまともな物作るぞ。
そりゃ萎えるな…でもまだ買うかどうか迷ってる漏れ。
Gガン使えるってのが魅力に感じてるんだが…
735なまえをいれてください:02/03/29 23:59
どんなにひどいのか聞いてみたいのでウプしてください
736なまえをいれてください:02/03/30 00:08
あれだけ駄目駄目だと思っていたインパクトだが、
Gガンが登場して奴らの動きを見たらどうでもよくなってしまった漏れ。
マスターガンダム、異様に格好いいぞ!
シャイニングの百裂パンチ→ビームソードもイカス!
737734:02/03/30 00:10
>>736
やべえ、ちょっと買いたくなってキタ。まずいなぁ。
うーん、せめて中古で買うかな…
738のぶお:02/03/30 00:12
師匠の精神コマンドの素晴らしさときたら
739なまえをいれてください:02/03/30 00:19
>>737
貴方をGガンダム大好き人間と見て、一応教えとく。
シャイニングフィンガーの曲もゴッドフィンガーの曲も迫力が無い。
しかも音が違う部分もある。
毎日のようにサントラ聴いてたりしたらそうとう凹むと思うよ。

戦闘アニメに関して文句無いかな。
東方先生の十二方法牌大車輪まであるし。
740なまえをいれてください:02/03/30 00:19
寺田の責任問題に発展しねーかな
寺田更迭キボンヌ
741なまえをいれてください:02/03/30 00:23
あと、予想されていたことではあるがドモンの声も何となく違う。
シャイニングフィンガーの怒鳴り声とか。
742なまえをいれてください:02/03/30 00:26
>>740
今回寺田あまり動いてないようだが。
ウィンキー時代と同じようなもんじゃないか? 今回の寺田。
743734:02/03/30 00:26
>>739
Gガン大好き人間ですヽ(´Д`;)ノ
曲、あかんですか…惜しいなぁ。戦闘アニメは完璧っぽいのに、
なんで完璧を期さないかと小一時間(略
とりあえず、中古待つことにします。
情報ありがとうございますた。
新規参戦作品関係の話以外ほぼまるまるコンパクトのストーリーだとは思わなかった
会話の一文一文までも全く同じだし。
745740:02/03/30 00:30
>>742
そうだったんだ。
やはりスパロボは寺田が一番だな!
746なまえをいれてください:02/03/30 00:30
Gガン関係はBGMに関して最高とされるF、F完結以来だからなぁ。
比較されると正直痛いだろう。
ドモン達の登場も唐突だし。
Fの時の
ブライト「素手で機械獣を・・・・・・!」
のセリフが最高だっただけに、今回のは萎えた。
747なまえをいれてください:02/03/30 00:31
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
   /   ,――――-ミ
  /  /  /   \ |
  |  /   ,(^) (^) |
   (6       ..  |
   |     ∵)∀(∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |        U  /  <エイプリルフール前にもう騙されちゃったんですか?
 /|         /\   \________

748なまえをいれてください:02/03/30 00:32
寺田召喚〜
>>741
なんとなく違うが今までの使いまわしなのでかなりマシ
新録っぽい所はなんとなくどころかドモンに聞こえないっす
750なまえをいれてください:02/03/30 01:03
これってたぶんリアルロボットレジメント
作っている会社と同じだよ。
まずアンケート葉書のあて先が同じこと。
ダンクーガチームから話しが始まるところや
ダンクーガ、ライディーンのBGMも同じだし(主題歌じゃないということ)
マジンガーZの一番強い技が大車輪ロケットパンチだったり。
でも新しくやる人にとっては面白いと思うよ。
レスを見るとかなり前からのプレイヤーが多いし。
じぶんはαからはじめたけどね。
751なまえをいれてください:02/03/30 01:04
コンバトラーVは曲自体違うね。
素人以下。
まあけっこう面白いと思うよこれ。
マップは慣れるまでは大変だけど少しやればすぐ慣れる。
ただ100話近くあるのは勘弁して欲しかった。
はっきりいって長すぎ。

753なまえをいれてください:02/03/30 01:09
それよりもエクセレンの曲の不協和音主旋律に何故だれも突っ込みませんか?
>>750
それ知ってたら買わなかった人は手を挙げて

(;´д`)ノ
755なまえをいれてください:02/03/30 01:10
曲酷すぎ!
ダンバイソ弱すぎ!
曲を期待して買った俺は阿呆ですが何か?
757なまえをいれてください:02/03/30 01:12
そんなに駄目なのか曲....。
PS2なのにそれ以下になってどうするよ
758なまえをいれてください :02/03/30 01:14
http://home.kimo.com.tw/netspooky/kikia/kikia.swf
中国版のスパロボフラッシュムービー
759なまえをいれてください:02/03/30 01:15
リアルロボットレジメントってどんなゲームなんだ?
760なまえをいれてください:02/03/30 01:16
>>758
だははビビッタ
761なまえをいれてください:02/03/30 01:17
>>>>>>>>758
イイ!
762なまえをいれてください:02/03/30 01:18
ミュートにしてたから何が何だか…
763なまえをいれてください:02/03/30 01:21
今更ながら>>1はヘタレ
またこのパターンか…つまんねー
765なまえをいれてください:02/03/30 01:34
>>750
よく事情は知らないけどまず違うと思うぞ。アンケートはがきの宛先は
そういうアンケートを集計する会社でバンプレとはなんにも関係ない
766なまえをいれてください:02/03/30 01:48
コンパクトやってないんだけど、
キョウスケって主人公なの?それとも
新規バンプレオリジナルなの?(SRXや魔装など)
インパクト持ってなくて、友人の家で7話位まで
みさせてもらったです。
今回も熱血かけるとクリティカルかからん?
曲は何か全体的にテクノっぽいアレンジなんだよね、テンポとかも変えられてたり
コンバトラーは結構いいと思ったが・・
769なまえをいれてください:02/03/30 01:50
バンプレオリジナルで主人公です
770なまえをいれてください:02/03/30 01:55
この曲のヘボさ・・・
どっか聴いた事あると思ったら・・・そうか、新スパロボか
今回はつまらん・・・かも
面白いけどさ、これ全然情報集めないスパロボ毎回買ってる人がやったら激怒もんだな
アゲ
主人公でしたか、、
個人的には主人公は選択できて
物語にガンガン介入してくれた
ほうがいいんだけど、、
64やAのように。。
ちょっと残念。
メカの能力に不満だらけ。
主人公機使えねぇ
あんな射程じゃろくに援護もできん
今までのシリーズ全部やってきたけどこんなに評判悪いとは思わなかった。
買わなくて良かった・・。
マップが見辛くて目が悪くなるとかって書いてあるから
中古で買うのもためらってしまう。
バンプレ、もっと丁寧に作ってよ(;´Д`)
778なまえをいれてください :02/03/30 02:37
age
ほしぃ
780なまえをいれてください:02/03/30 02:41
システムをわざわざ不便に変更する必要あったのかよ。
細かいとこでスゲー違和感があるんだよなぁ。

破壊された味方ユニットの修理代清算画面が、
前作までは『ガンダム:費用3000』など個別に表示されてたのに
今回は『修理費用3機:5000かかりました』と表示されるだけ。
他にもスーパーガンダムもいちいちGディフェンサーとMr-Uを同時に出撃させなきゃ使えないし。
Gデフェンサーのために一人出撃できない。
戦闘のセリフも普通のセリフにデカイ顔グラフィックが挿入されたりして違和感大。
コンV&ダンクーガなんかは合体ロボなのに分離できないわ曲はヘボイはもう大変。

何がインパクトって大きく退化してるのがインパクト。
781なまえをいれてください:02/03/30 02:45
新宿のMAPすげー見にくい・・・敵がビルと同化してるようにしか見えん。
782なまえをいれてください:02/03/30 02:47
>スーパーガンダムもいちいちGディフェンサーとMr-Uを同時に出撃させなきゃ使えないし。

えぇ〜!そうなんすか?
ますます買う気が・・・( ´Д⊂ヽ
783なまえをいれてください:02/03/30 02:59
ゲッターロボも1しか改造できない。俺は2が大好きなんだが。
大昔のスパロボみたいにインターミッションで変形させて改造かと思ったが、変形もできない。
1を改造すると2,3も同時に改造されてるってか?
なんか馬鹿にしてるよ(;´д`)
このスレ開発元に送りたい。
784なまえをいれてください:02/03/30 03:02
あー、忍者戦士飛影さえ登場してなけりゃすぐにでも売るんだけどなぁー。
785なまえをいれてください:02/03/30 03:04
今日1面しかクリアしてねえや
昨日は3面クリアしたのに
786なまえをいれてください:02/03/30 03:04
今回のスパロボはマジでヤヴァそうですね。
787なまえをいれてください:02/03/30 03:07
>783
そうだね、近年のスパロボのゲッターは
1のENを2段階改造する→自然と2のENも
2段階改造されてる。
ところでダンクーガ、コンVが分離できない
みたいだけど、イーグルファイターに
強化パーツ「シャッフルの紋章」をつけて
ダンクーガに影響されるっていうのも、
不可になっちゃったの?
1話終了

中古屋が開いたら売ってきます。

おーい。これ作った連中ここ見てるんだろ?

仕事にプライド持たないのって。はたから見てると哀れだぜ
やっつけ仕事ご苦労さんでした♪

789なまえをいれてください:02/03/30 03:16
Mapが見難いのも音楽が軽いのもまだ許せるが、超電磁スピンの時の
やる気の無い、棒読みな「超電磁たつまきー」はヤメレ。
「超電磁タ・ツ・マ・キ〜」だろーが。
790なまえをいれてください:02/03/30 03:17




     ★中古が認められていて本当に良かった。ありがとう中古市場★


791なまえをいれてください:02/03/30 03:19
1部のシナリオが糞です。2部もこうなのかな・・・。
792なまえをいれてください:02/03/30 03:19
>789
どうも、必殺技の
ボイスバリエーションを無理に
増やそうとしすぎ感が
ただようね。
793なまえをいれてください:02/03/30 03:21
音楽も最低ダよ・・・

作曲は素人?
794なまえをいれてください:02/03/30 03:23
マップを3Dにする必要は無いんじゃないのかね
795なまえをいれてください:02/03/30 03:24
Gガンを入れてくれるなバンプレ。
そうだったら買うことも苦しむ事もなかったのに…
796なまえをいれてください:02/03/30 03:29
むしろ、右下等に表示される真上見下ろし
マップを画面全体に表示してくれ。
797なまえをいれてください:02/03/30 03:32
主人公に名前すら付けれないとは・・・
主人公にさっぱり感情移入できません
799なまえをいれてください:02/03/30 03:38
>>798
禿同
800なまえをいれてください:02/03/30 03:41
スパロボの主人公って、いつもまともなヤツいなくて困るし。
801なまえをいれてください:02/03/30 03:43
実質、インパクトは主人公のいない
ゲームってことだね。
正直、もはやザク改をフル改造する以外楽しみがなくなった・・・。

つーかザク改の武器パワーアップ、微妙に強くない?w
803なまえをいれてください:02/03/30 03:44
普通がいないんだよな。
プレイヤーは普通の人が大多数なのに・・・
804なまえをいれてください:02/03/30 03:46
>>803
ツッコミを望んでいるのか?
805なまえをいれてください:02/03/30 03:49
>>802
そういう所も嫌だよな、メカの能力テキトーで。
ザクが強いとか・・・
>>805
いや、そこは別にいやじゃないだろ
そういうのに拘る人はそもそも別のゲームをやるべきだしね
あと主人公も今回のような感じでいいや
名前なんてつけたくないし、αの主人公は最悪だった
ザク改をバリバリ改造してたら、なんかシャアザクが入るとかいう噂が・・・鬱だ
808sage:02/03/30 03:55
スパロボでこんなに萎えたのは初めてです。

地上編の最初のマップ見て「ん?」と思ったのは俺だけじゃないはず。
「こちらが弱く、相手が固い」も含めてヘンな意味で難易度が上がっていたのに萎える。
派手な演出と、爽快感が売りのはずのゲームではなかったのか?

BGMも陳腐。ってかテンポが変で妙なリミックスがかかっている。
とくにスーパー系。テンションが上がらない・・・。

ダンクーガ最初から合体できていたり、マジンガーが空飛べたりとなんだか
ロボットにありがたみがない・・・。
戦闘シーンも期待した割りには萎えた。ゴッドバードってSFCの頃の使いまわしかと
オモタヨ。
マジンガーが黒鉄の城じゃない!装甲薄っ!ABは避けない
「マジンガーとダンバインを敵陣に切り込ませてほぼ無傷で帰還」ってできん!
敵陣に突っ込ませてHP赤くなって返ってくるマジンガーなんて・・・、
ぎゃくにゲッターがタフになった気がしないでもない。

新作が出るたびに嬉しくてたまらなかったあの頃(SFC第4時、それとF,F完結)
が懐かしいれす。漏れのスパロボはαで終わりれす
809なまえをいれてください:02/03/30 03:57
>>808
話しばらく進めてユニット増えてくるとイイカンジになってくるよ
sageようと思ってが、間違えて名前乱に書いてしまった
逝って来ます
811なまえをいれてください:02/03/30 03:59
>>806
性能のはっきりしている機体ぐらいはゲームに反映させてもいいと思われ。
ニューガンダム>Z>マーク2>ガンダム>ザク
ぐらいは常識なのだし。
あまり原作を無視しすぎるのもどうかと?
812なまえをいれてください:02/03/30 04:02
>>811
その性能の差ぐらいは出ていると思われ
ガンダムよりザクは強くない
強かったのはF完結ぐらい
>>811
機体の性能と武器の威力は必ずしも比例しませんが何か?
814なまえをいれてください:02/03/30 04:04
レイズナー出せや ゴルァ!!!
815なまえをいれてください:02/03/30 04:04
>>814
もういらないや、レイズナーは、だって面白くないんだもの
816なまえをいれてください:02/03/30 04:05
>>812
最近のスパロボはその程度すらやってくれなかったりするので(笑)

αではVガンダムよりマーク2の方が強かったり。
>>811
確かFとF完で『MSは年代が新しいほど強い』って感じの数値設定にしたら
Zや0083ファンから思いっきり叩かれたんで今みたいなのに直したトカ
818なまえをいれてください:02/03/30 04:06
>>815
てめぇ!レイのサポートを聞きたい思わねーのか!?
>>816
原作準拠なら多分Vはνより強いんだろうけど
それやると叩かれるんだろうなきっと
820なまえをいれてください:02/03/30 04:07
ニューガンダムって、ゼータより強いのか?!
ゼータの方が強そうなんだが
821なまえをいれてください:02/03/30 04:09
 何だ?νガン使えないのか?アムロが奇跡を覚えるってんで
買おうとしたんだが、それじゃ萎えるぞ。
漏れ今日インパクト買いに行ったんだが、何故だかα外伝の限定版カタヨ
823なまえをいれてください:02/03/30 04:10
>>820
時代も技術も武器も出力も大きさも段違いです。
824なまえをいれてください:02/03/30 04:10
64版のリアル系女主人公にハァハァした俺は逝って良しですか?
825なまえをいれてください:02/03/30 04:13
>>820
嘘?νって物凄い強いイメージあるけどな
826なまえをいれてください:02/03/30 04:14
ファンネルなんて外道なんだよ
827なまえをいれてください:02/03/30 04:14
>>816
武装の差はともかく運動性でそれほど差があったっけ?
まああれは時代が離れすぎてるから別のとシリーズとして考えた方がいいんじゃない?>V
828なまえをいれてください:02/03/30 04:15
アルトバイエルンの杭打ち気・・・つーかパイルバンカーはカッコイイけどな
829なまえをいれてください:02/03/30 04:20
>>827
逆シャアの時代の大型モビルスーツが
F91の時代には小型高出力の新世代モビルスーツに手も足も出なかった。

Vの時代には更にそれを発展させているのだから力の差は歴然だと思われ。
Vの弱いとういう印象は映像的に凄く弱そうな見せ方だったから。
830なまえをいれてください:02/03/30 04:22
νとVだとゲッターと真ゲッターぐらい力の差があるって事だな
831なまえをいれてください:02/03/30 04:23
インパクトって、ロボットに対する
愛が感じられない。
832なまえをいれてください:02/03/30 04:23
>>829
いや、それはわかってるよ
でもそれ考慮したらVがニューより強くなきゃおかしくなっちゃうだろ?
Vは量産型だしはっきりいってそんなの気にしてちゃ際限がないので今の状態でいいと思うんだが
Vがそんなに強いってのもな、設定重視しすぎで印象無視って感じだし
833なまえをいれてください:02/03/30 04:24
タイトル画面の歌が流れた瞬間にコケたのオレだけですか?
834なまえをいれてください:02/03/30 04:25
>>833
歌よくないよなぁ、外伝のは結構好きだったけど
835なまえをいれてください:02/03/30 04:25
>>832
俺もそこまで厳密には望んでないよ。
その点に関しては同意!
836なまえをいれてください:02/03/30 04:27
スパロボ世界でのVはUC150年代のVじゃなくてUC0090年代のVっつーことで勘弁してください。
テラーダが、数値設定は全て映像から判断してるとかなんとか言ってなかった?
838なまえをいれてください:02/03/30 04:30
ドラゴンボールなんか見せ方ずっと同じなのにどんどん強くなってる罠(w
ツインサテライトキャノン発射!!
840なまえをいれてください:02/03/30 04:36
 νガンにはフィンファンネルがあるからちっこいのがいくら来ようが平気
なんだい。しかもアムロが乗ってるし。
 F91のジェガン(しかもパイロットは名無し)なんかといっしょにするなよ〜。
>>836
だったらザクがニューより強くても文句言うな。
同年代にできたものだったら改造しまくったほうが強くなるだろー
ていうかこのスレの文句ほとんどいちゃもんレベルだなぁ・・・
マップの見づらさとかには同意するけど、爽快感に文句つけてる奴、
数値が全部100倍になれば満足か?ザクの攻撃で10万ダメージ食らって
マジンガーのHPが60万になれば良いのか?
今回、ちゃんとプレイしたらプレイしたなりの爽快感はあるぞー
歴代ロボットアニメのパイロットだって頭使って勝ってるんだから、
お前らも少しくらいは頭使え
脳味噌のしわがなくなるぞ(藁
842なまえをいれてください:02/03/30 04:39
>>841
改造して強くなるのにはいちゃもんなんぞつけんよ
あとザクが強いのとは別、同じ時代でも扱いってもんがあるでしょ?
ガンダムはザクより強いよ
もしかして今までの話って普通の能力じゃなくて改造状態の事だったの?
843なまえをいれてください:02/03/30 04:41
>>840
確かにアムロ×ファンネルは強力そうだな。

一年戦争当時もガンダムでビグザムやらジオングやらエルメスやら
性能的に圧倒的優位な機体をたくさん落としてるし(w
844なまえをいれてください:02/03/30 04:41
>>841
爽快感な、今回の爽快感は確かにあるしかなり上質だけどサクサクすすめられんのはちと厳しい御仁も多かろうて
>>843
だって無改造でガンダムがザクより弱いのなんてあったけ?
846なまえをいれてください:02/03/30 04:42
ザクVはガンダムより強い
847なまえをいれてください:02/03/30 04:42
>>845
ないだろ?つか何の話?
848なまえをいれてください:02/03/30 04:43
ドーベンウルフがギラドーガより強いなんて納得いかんよ
849なまえをいれてください:02/03/30 04:43
>>848
間違えた、逆です
改造したザクがニューより強いのはおかしいって話。
をちょい上で言ってたもので
851なまえをいれてください:02/03/30 04:45
ジオングがゲゼより弱いなんて納得いかんよ
F完のシャアザクはガンダムより遥かに強い罠
853なまえをいれてください:02/03/30 04:46
>>852
スパロボのシャアザクはザクの皮を被ったゲルググな罠
854なまえをいれてください:02/03/30 04:48
最初のきっかけはコレだと思われ。

802 :なまえをいれてください :02/03/30 03:43
正直、もはやザク改をフル改造する以外楽しみがなくなった・・・。

つーかザク改の武器パワーアップ、微妙に強くない?w

805 :なまえをいれてください :02/03/30 03:49
>>802
そういう所も嫌だよな、メカの能力テキトーで。
ザクが強いとか・・・

811 :なまえをいれてください :02/03/30 03:59
>>806
性能のはっきりしている機体ぐらいはゲームに反映させてもいいと思われ。
ニューガンダム>Z>マーク2>ガンダム>ザク
ぐらいは常識なのだし。
あまり原作を無視しすぎるのもどうかと?


812 :なまえをいれてください :02/03/30 04:02
>>811
その性能の差ぐらいは出ていると思われ
ガンダムよりザクは強くない
強かったのはF完結ぐらい
855なまえをいれてください:02/03/30 04:50
やっと1〜から読み終わった・・・
やっぱクソだったんだな。
買わないで良かった。
856なまえをいれてください:02/03/30 04:50
嗚呼、ゲルググがもう1年速く完成していれば(以下略
857なまえをいれてください:02/03/30 04:51
>>856
一年ったら開戦前だし(笑)
858なまえをいれてください:02/03/30 04:53
>>855
面白がって書いてるだけのやつもいるから気をつけれ
中々面白いぞ、一面やると絶望的な気分にさせられるが、つまらなすぎて
859なまえをいれてください:02/03/30 04:54
こんなの戦闘アニメーションを見るために進めてるだけだもんな
ゲーム自体は超糞だ
育てる楽しみとかないし
860なまえをいれてください:02/03/30 04:55
 黒マト終わったら犯るぜ!まってろスパロボ見事に寺田の罠に嵌ってやる!!
861なまえをいれてください:02/03/30 04:55
>>859
今回は今までより大きいかも>育てる楽しみ
862なまえをいれてください:02/03/30 04:56
>>859
あるよ
863なまえをいれてください:02/03/30 04:56
クソゲー
864なまえをいれてください:02/03/30 04:56
>>861
中古で買って逆に寺田を罠地獄に
865なまえをいれてください:02/03/30 04:57
先生!
最初から期待してませんでした!
866なまえをいれてください:02/03/30 04:57
>858
忠告サンクス!
どっちにしろ出て来るロボ好みじゃないからいらねーや。
ナデシコって何だよw
あんなのロボじゃねー
結局スーパーロボットに対するスタンスの違いなのかな、爽快感云々は。
スーパーロボットはスーパーロボットだから強いのか、それとも
パイロットが創意工夫をして戦うから強いのか。
俺は断然後者派。ええ、長谷川裕一とか大好きです

ただヌルゲー好きと難ゲー好きの違いだけかも(w
868なまえをいれてください:02/03/30 04:58
>>866
同意
869なまえをいれてください:02/03/30 04:58
>>866
ナデシコはロボじゃないけどエステバリスはロボです
870なまえをいれてください:02/03/30 04:58
ユニット育てても技が増えるわけじゃないし、むなしいだけ
超クソゲー
871なまえをいれてください:02/03/30 04:59
>>866
Z厨はかわない方がいい、カミーユ弱いから
872なまえをいれてください:02/03/30 04:59
>>870
もう手当たり次第って感じだな
873なまえをいれてください:02/03/30 05:01
ゲームとしてつまらんのは確か
戦闘アニメーション拝むために進めるの苦痛だよ
基本的に戦略なんか楽しめるようなゲームじゃないし
だりぃ
874なまえをいれてください:02/03/30 05:02
>>873
いや、面白いよ、何が確かだよ(w
875866:02/03/30 05:02
>871
そうですか・・・外伝のz好きだったから、なお残念です。
とことん俺向きじゃねーや。
876なまえをいれてください:02/03/30 05:02
もうちょっと有意義な批判が見たいな、やって見た感想と共に。
877なまえをいれてください:02/03/30 05:03
楽しいっていってるやつは総戦闘カットでも面白いのか?
俺は無理だ
878なまえをいれてください:02/03/30 05:03
>>875
Zはそこそこ、つか俺は外伝のZはハァ?だったな
879なまえをいれてください:02/03/30 05:04
>>877
当たり前だろ?普通のRPGとかの場合でも考えて見ろよ
880なまえをいれてください:02/03/30 05:04
良いのは戦闘アニメだけ
ゲームは糞
881なまえをいれてください:02/03/30 05:05
新スパロボやGジェネIFみたいに戦闘シーンだけ見れるモードホスィ…
882なまえをいれてください:02/03/30 05:05
作ってる奴が「戦闘カットしたらクソゲーです」っていってるもんな
ゲーム性としては糞だよ
883866:02/03/30 05:05
>>878
BGMが変わった時、不覚にも感動したのです。
884なまえをいれてください:02/03/30 05:06
シミュ部分は楽しめるできではないとか言う奴に限って
シミュレーションなんぞやったことのない罠。
いや、俺は詰め将棋的に楽しいけどね
886なまえをいれてください:02/03/30 05:07
こんなのシミュレーションと呼べない
887なまえをいれてください:02/03/30 05:07
原作の設定やメカの強さを生かしつつイメージもしっかり掴んで
シミュレーションとしてもやり応えがあり爽快感も得られる。
話も感動出来、キャラにも萌えられて戦闘もカコイイスパロボ・・・

・・・無理っぽい。
888なまえをいれてください:02/03/30 05:08
>>883
俺最初は突撃ばかり使ってたから気付かなくてラストステージでやっと気付いて感動したよ(w
889なまえをいれてください:02/03/30 05:08
5ターンキルの方法とか考えてくと楽しい。
マップの事前の様子見必須だが
890なまえをいれてください:02/03/30 05:08
キャラに育てがいが無い
他のSRPGやRPGなんかはスキル覚えたりなんかするのに
891なまえをいれてください:02/03/30 05:09
タクティよりましだと思うけどなぁ>シミュレーション性
>>867
禿同
893なまえをいれてください:02/03/30 05:09
>>889
何も考えずにやっても楽しいぞ、今回のは、毎回乱戦っぽいし
894なまえをいれてください:02/03/30 05:09
今更何いってんの?って言われそうだが
マップ画面がスパロボ史上最悪の見にくさだぁぁぁぁ!!
DC版αですら我慢してクリアした漏れだが、今回はもうぶち切れですよ。

はっきり言おう。高層ビル大嫌い。
895なまえをいれてください:02/03/30 05:10
>>890
精神とかスキルコーディネートとかってのがあります・・
896なまえをいれてください:02/03/30 05:10
絵とかそんなのどうでもイイ。難易度とかもどうでもイイ。
だからコンVの曲だけ直して下さいお願いしますええ是非お願いしますとも。
もしや毎シリーズ好んでコンV使ってきた私に、
「たまには他の使えやコラ」と仰っているのですか?
曲聞くだけで好きなキャラなのに萎えるというのはスゴ過ぎます。極悪です。
ちゅーか、今回無理して全曲変えようとして失敗してるよね・・・。
ZZとかみたいに他の候補曲ある作品はまだ救われてるけど、
メイン1曲しかないヤツでも無理やりアレンジかけて別にしようとするから・・・。
コンV程では無いにせよ、他の曲もヒドイヒドイ。
曲以外はまぁ許せるんだけどな〜。
>>894
俺も嫌い、ビルもだけど一面大嫌い
898なまえをいれてください:02/03/30 05:11
>>895
精神やスキルもらっても嬉しくないんだよね
技とか増えるわけじゃないし
>>898
結局否定したいだけだろ(藁
900なまえをいれてください:02/03/30 05:12
>>894
無駄にデコボコだよな
901なまえをいれてください:02/03/30 05:12
>888
HPHGなんとか、つけるとZも活躍できるよねー
902なまえをいれてください:02/03/30 05:12
>>898
君はスパロボなんぞやらない方が良い。
普通にRPGやってなさい
>>896
いいジャン、コンV、コミカルでノリもいいし、年寄りにはディスコサウンズって感じで(w
904なまえをいれてください:02/03/30 05:14
ゲームが面白いスパロボってむりなのかな
905なまえをいれてください:02/03/30 05:15
>>899
ここはゲームをして不満を感じた人が集まってきてるんだから否定して当然だろ?

自分が感じた不満をぶちまけるスレだし。
906なまえをいれてください:02/03/30 05:15
ぜんめつプレイとかむなしくなるな
ゲーム部分はつまらんだろ
>>905
ホントにプレイしてるのかすら疑わしい奴もいるけどな
908なまえをいれてください:02/03/30 05:16
Gジェネの絵のスパロボ見てみたい。
>>906
必須じゃないんですが?
そうか、やっぱりみんな期待はずれだと思ってたのか。俺もだ。

何か今回戦闘時の間の取り方悪くないか?
ビームライフルなんか、撃ってすぐ画面切り替わって速攻で当たってるし。違和感有りすぎ。
思わず、早っ!?って突っ込んだし。
何か乱文だな。すまそ
911なまえをいれてください:02/03/30 05:17
>>904
可能だと思うが?
912なまえをいれてください:02/03/30 05:17
基本的には2次から変わってないしな
10年前のゲーム性
>>898
つーか技とか増えるユニットいるじゃん
>>910
今までと変わってるからね、俺はテンポよくなったから賛成だけど
ただ気になるのはセリフとセリフの間だな、妙に早いところがある
>>912
んなこと言い出したらホトンドのゲームがそうだろうが(w
916なまえをいれてください:02/03/30 05:18
良いスレに育ったね。
インパクトは中々オモロイゾ、時間のあるやつはやってみれ
918なまえをいれてください:02/03/30 05:19
俺は全技を視聴できるモードとかあればそれだけで足りるな
ゲーム部分は別にいらないや
>>918
それやっちゃおしまいだろうけどな
それならビデオで十分だし
920なまえをいれてください:02/03/30 05:20
必死すぎるな
俺も買ったけどゲーム部分はつまらんと思うよ
進歩ないし
戦闘アニメだけがスパロボの存在価値
>>914
漏れもそこわ、きになたよ
922なまえをいれてください:02/03/30 05:20
>>911
可能だが、スタッフはスパロボを今のまま変えるつもりがないので不可能。
>>918
真理
>>905
批判・不満おおいにけっこう
ただ、煽るだけでただ単に批判するだけなら勘弁
ゲームとして面白くなきゃやってませんて
>>921
慣れれ、としかいえん、格闘武器なんかはいいと思うけどね
店頭のデモビデオ見てて凄いな〜と思って見入っちゃうけど
ゲーム買う気は起こらないんだよね
糞だとわかってるし
αまではやったけど流石に飽きた
928なまえをいれてください:02/03/30 05:22
>>914
シロー
「落ち着け、落ち着けよシロぶぁい返しだァ!!
ところでインパクトって発売延期とかあったんだっけ?
もし無かったなら、スパロボは延期してくれた方がちょうどいいとか思いそうだ。
>>925
ゲームは糞だと思ってるけどやってるよ
戦闘アニメのために
キャラゲーは糞、の思いこみだけで偏見を捨てきれずに何時までも同じ批判を繰り返す
932なまえをいれてください:02/03/30 05:24
1000
>>930
どこまで進んだ?
934なまえをいれてください:02/03/30 05:24
>>927
俺もちょうどそんな感じさ。
>>930
そういう前提で買ってるなら文句言わなきゃいいじゃんよ
936なまえをいれてください:02/03/30 05:24
特にクソって程でもないよな。
めちゃくちゃ優れてるとは思えないが
普通にやって面白いくらい
キャラゲーは糞とは思わないけど、(スマブラとか楽しい)
スパロボは糞だな
938なまえをいれてください:02/03/30 05:25
よし、ここはいっちょ
「スパロボIMPACTスペシャルディスク」
を期待してみっか。
939なまえをいれてください:02/03/30 05:25
スマブラもスパロボも糞
ストーリーとか全然面白くない
やっぱ戦闘アニメのために買ったという感は否めないな
941なまえをいれてください:02/03/30 05:26
>>928
ワラ
やっぱどこでもあるんだねソレ。
「・・・動くなよぶぁい返しだぁ!!」
一つの台詞になっちゃってるんだよな。
942なまえをいれてください:02/03/30 05:26
メガロードがどうなるのかの方が気になる。
買ってもいないのに糞といってるやつって
言う資格ないから


カエレ(・∀・)
944なまえをいれてください:02/03/30 05:27
1話さえこえればちったあマシになりますか?
マジで難易度高いです、精神的難易度。
スパロボのスマブラ作ってくれれば面白くなりそうだ
インパクトは糞だけれど
もうすぐ1000だがスレ続けるのか?
>>944
1話越えればだんだんとマシになっていきます
1話はムズイと言うよりとにかくダルイ、ですよね
中盤辺りからはグングン面白くなってきますよ、同時援護攻撃を決めたり
おい、上でガンダムの性能を語ってる奴。
他のスーパーロボットやらを交えて性能比を語れ。話はソコからだ

っつーかスパロボなんて、元々いろんな作品が集まって闘う祭りなんだから
そんなつまらないこと語るなよ
949なまえをいれてください:02/03/30 05:29
>>946
俺はどうでもいいが、
本スレの荒れを最小限にする為にも必要と思われ。
>>948
もう終わった話題だよ
>>950
スレたてヨロ
俺は全話クリアはできそうにないな…
だるすぎ
>>951
さっき立てたので俺無理
君に決めた!
戦闘アニメだけ全部見れる隠しコマンドとかつけてくれ
本編はゲーム楽しみたい奴だけやれば良い
もう飽きた
955なまえをいれてください:02/03/30 05:32
>他のスーパーロボットやらを交えて性能比を
それはそれで面白いと思う。荒れるのは必至だが。
>>955
さんざん見飽きたお話だから俺は歓迎しないなぁ
957なまえをいれてください:02/03/30 05:33
原作じゃあレニーたんはふられたんか?
958なまえをいれてください:02/03/30 05:33
だいたい何で「ガンダム」がリアル系なんだよw
959なまえをいれてください:02/03/30 05:33
少ないターン数でクリアすれば
いい特殊技能を入手出来る
っていわれてもなぁ・・
硬いし・・・
>>958
リアルロボットっつう分類なだけでリアルってわけじゃないです
>>959
別に無理して集中力取らなくてもクリティカルの方がいい場合もあるぞ
962なまえをいれてください:02/03/30 05:35
>>955
了解
963955:02/03/30 05:38
>>962
スマソ
無理にでもしたい訳じゃないのでまたいつか。
反対意見もあるし、つうかもう眠っ。
964なまえをいれてください:02/03/30 05:52
新スレは何処だ?
965なまえをいれてください:02/03/30 06:05
新スレこのどっちかでいいんじゃねーの?
スパロボスレは例によって乱立しまくりだからな
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017412996/
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1017386584/
966なまえをいれてください:02/03/30 06:50
Fのあの広大な世界観が好きだった
どこが(w
っていうか敵固いだけで難しくはないんだよね、全然。
だから億面なく「敵固っ!爽快感ねえ」とかいわれてしまうわけで。
これが一作目だったならまだしも、いきなりこんな面倒なゲームになるとは。
969なまえをいれてください:02/03/30 08:27
【三月二十七日】の中日新聞・夕刊にあった記事。

軽く流し読みした程度なので、詳しい内容を覚えてはいないけど
『自宅に閉じこもりがちな少年(青年かも)が、ゲームの開発に携わった』という
記事が本人の写真付きで掲載されていたんだ。
写真には、その人物が開発に携わったゲームソフトのパッケージが二つ
写っていて、そのうちのひとつがスパロボ・インパクトだったと思う。

今にして思えば、この記事はある種の予防線だったのかもしれないね。



970なまえをいれてください:02/03/30 08:37
  こ  こ  で  す  か  ?  妊  娠  必  死  な  ス  レ  は
971なまえをいれてください:02/03/30 08:40
そんな事より曲の悪さをどうにかしろ!
何だあの素人丸出しの構成は!
JAMプロジェクト?何自意識過剰になってやがる!
お前らの曲なんて興味ねーんだよ!
972
973                     
974                 
975ズクとは違うのだよ!:02/03/30 08:41
やいバンプレスト

ガ ン ガ ル 出 し て 下 さ い !
975                    
977                           
978                                           
979なまえをいれてください:02/03/30 08:42
曲を作った奴は死んでください
979                                  
981                  
982
983           
984                     
985                             
986                            
987                                       
988 :02/03/30 08:44
曲を作った奴は死んでください。
988
990                  
991               
992                 
993                                    
994                      
995なまえをいれてください:02/03/30 08:45
曲を作った奴は死んでください
996 :02/03/30 08:45
1000
997 :02/03/30 08:45
1000              
998なまえをいれてください:02/03/30 08:46
sen
999 :02/03/30 08:46
1000          
1000 :02/03/30 08:46
1000                    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。