君が望むスパロボ参戦ユニットpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なまえをいれてください:02/04/06 17:57
>>953
俺はパス!
953なまえをいれてください:02/04/06 18:00
おまんまん
954∀゚):02/04/06 18:56
>>954
偉人。
この際パトレイバーは独立スレ立ててもよかったかも
957∀゚):02/04/07 05:28
まぁ、なんでも分けりゃ良いだろって話でも
無い気もするんでな

一緒にしときました
確かにパトレイバー無しにしたら人が来なくなるかもしれないし。
それでいいと思います。
959なまえをいれてください:02/04/07 13:32
ふむ。イングラムを単体のユニットとして扱うから如何のだ。
ユニット名を「第2小隊」としてだな。レイバーの特別扱いとして
1号機、2号機、3号機を一つのユニットにしてしまうのだよ。
これならレイバーの持つ脆弱さを多少は隠し通せないかな?

第2小隊「イングラム」
HP 3500 装甲 500 運動性120 
スタンスティック1200 1
リボルバー1400 1〜3
ライアットガン1800 1〜2
太田のブチ切れ2200 1〜4
野明の機転2400   1
カミソリ後藤2600  8
逮捕 2800 1
事件解決 3500 1
ジェットストリームアタックの追加を!
>>960
それいい!
962なまえをいれてください:02/04/07 16:26
ビッグオー!
ショウターイム!!
963なまえをいれてください:02/04/07 17:01
パトで「天才」を持ってそうなキャラいる?
遊馬は幸運を密かに持っていそう・・。
964962:02/04/07 17:09
ビッグオーはマイナーすぎか・・・(瀕死)
965なまえをいれてください:02/04/08 02:09
マクロスシティーの中に特車二課があればふつうに戦闘にまきこめられる
ブリキ大王を本格的に推していくか…と、思ってみる。
それではパトレイバーのストーリーが展開できん。
バビロンプロジェクトととか。
ところで3号機のパイロットは誰だっけ?
968959:02/04/08 08:47
>967
3号機は好きなキャラでオッケーかも。
おたけさんでもいいし、劇場版2では南雲隊長、PSゲームではオリキャラ。
最初は1号機2号機だけで、ゲーム後半に3号機(零式でも可)を追加するとか

ゲームへの絡め方は「追跡捜査」という物にすればどうでしょう。
バビロンプロジェクトを妨害する巨大な犯罪組織を追っていく。
首都の警備は第一小隊に任せ、第2小隊は公安とともに軍と協力(獣戦機隊あたり)
出向という形で。
おたけさん使ったら大田のバックが進士さんになっちゃうよ。
まあ、それも面白いけど。
なんか次スレでパトレイバーが弾圧されているから
しばらくこっちにいようかな。

ゲーム後半で零式を追加するなら、
最初のパトレイバーBGMを未来派Loversにして
野明が乗り換えるときにコンディション・グリーンを流したらいい感じだ。
カツよりは使えるユニットだと思うぞ!
やはり、ゲッター線を浴びせるしか方法はないな…(レイバー)
結構みんなパトがスパロボに出るのを非難しているけど、
そんなにパトが出てきて欲しくねぇのかな?
俺としてはそろそろ出てきた欲しいな。
最近のスパロボはほとんどいつもと同じユニットしか出てきてないし
「出て欲しくない」と言うよりは、既存のまま出しても役に立たないことが
判っているし、SRWの世界観に合うようにレイバーをパワーアップさせたら
パトの世界観を壊してしまう。それが嫌なんだろうな。

パトもロボット物であることには変わりないのだが、レイバーは他の出演作品に比べると
どうしても弱い。レイバーの大きさはこの際問題ない。問題はパワーだよね。
変形・合体無し、特殊な攻撃は無し、超常的な能力も無し、圧倒的な武装を持っているわけでも無し。
番組後半にパワーアップするわけでも無し。

SRWには出し辛いんだよ。無論ファンとしては出して欲しいけど、上記の問題をどうクリアするかが
問題だな
だから弱いとか強いとかはゲームの作り手側が
ゲームバランスなどを考慮した上で設定する物だから関係無いって
>974
いや、レイバーに関する限り関係ある。
レイバーは「世界に一体しかないスゴイメカ」どころか量産型の「戦闘兵器」
ですらないんじゃよ。レイバー、そしてパトの持つ世界観というか
「現実の身近に存在していそうな機械」というパトの存在感を壊してまで
SRWに出演させる意義があるかというと疑問符を投げかける人が多いのではないかな。

そりゃ俺もパトは好きだけど、サザビーとかに致命傷を与えられるレイバーなんて
あまり見たくないというか、感情移入はし辛いなぁ…。

ここら辺の言い訳を上手くメーカーがクリアしてくれれば出して欲しいけどね
976975:02/04/08 20:44
ま。ツマランカキコだけどね。失礼!!
ん?
イングラムって第二小隊だけの特殊な機体じゃないの?

スマン、パト読み直しに逝ってくる
978975:02/04/08 23:56
>977
第2小隊だけの機体だけどね。
他のレイバーに対して「圧倒的」みたいな強さを誇っているわけじゃないでしょ
(ザクに対するガンダムよりゃ幅は狭いだろう)
「普通の乗用車」に対する「パトカー」でしかないでっしゃろ
>>964
あきらめるな!………祈ろう(爆
見たいよなぁ。武装多いし
BGMも合いそうだし(OP

>>978
軍用レイバーなら「戦車」みたいなもんですな(パト2
あれまともにやってたら、蜂の巣です(南雲隊長in3号機
>>975
確かにリアルすぎるゆえの壁はある。
レイバーが宇宙で戦ったりしたら嫌だな、指揮車が行ったらもっと嫌だが。
でも、俺はSDならはOKだな。どうせみんな見た目は同じ大きさだし。
SDのユニットである程度強くて、野明や遊馬が見れるのなら、
パトレイバー出してもいいじゃん。どうせ戦うときは2頭身ですから、
世界観も壊れないでしょ。
南雲隊長ってそんなに強いの?
スパロボ外伝はあまり宇宙戦が無かったな・・・・
まぁ、設定が設定だったし。
今度のスパロボにパトが出るとしたら
第2次の様な魔装機紳の世界がステージだったら
何でもOKそうなのでその方もいいな
魔装機神の世界がステージだったのはEXではないですか?
そうなるとパトレイバーイベントが展開できないのが痛い。
キャラクターだけだと登場時しかイベントが無いだろうし、
パイロット以外のキャラクターが登場しなそう。
どうせ出るなら後藤さんとか内海課長とかシゲさんも出してほしい。
でもザブングルも宇宙行ったよね、確か
うん。宇宙に行ったね。
パトはコックピット狭いよ!
あんま関係ないけど
宇宙じゃ篠原製のオートバランサーが役に立たないじゃん、パトは。
別に使わなきゃいいだけの事だけど。
987∀゚):02/04/11 09:45
>>978
グリフォンを倒してる以上

イングラムは結構飛びぬけてると思うけどなぁ
搭乗者も優秀と。。

グリフォンって軍用のレイバー軽々ぶち壊してたでしょ?
988∀゚):02/04/11 09:46
あ、ゴメソあげちまった
性能は恐らくグリフォン>イングラムだと思う。
だってグリフォンのほうが後にできたんだから。
グリフォンに勝ったのは野明の力がかなり大きかったと思う。
でも、双方ともシャフトと篠原が採算度外視で造った機体だから、
軍用の量産レイバーの敵じゃないでしょう。
と、いうことで両方とも思いっきり飛びぬけてます。
グリフォンを倒したのは主人公は負けないという暗黙のルールがあるからだと思う。
でもグリフォンを抜きにしてもイングラムは軍用レイバーと互角以上に戦ってるし。。

参戦したらマクロス系ユニットと被るような予感
991990:02/04/11 10:02
うおかぶった。
しかも意見が食い違っているw
992989:02/04/11 10:06
Wow!ほんとだ。
暗黙のルールは語ってはいけません。
野明の実力と言うことにしておいて。
993なまえをいれてください:02/04/11 10:11
>>990
次スレに誤爆?
994990:02/04/11 10:55
>>993
違いますよ?

それと下げた方がいいと思われ
995990:02/04/11 10:56
>>993
ん、今見てみたら誤爆してるな・・・何故。。。
5
4
3
2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。