†バイオハザード総合スレッド<Report-9>†

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
2なまえをいれてください:02/03/10 15:04
3なまえをいれてください:02/03/10 15:05
ヨシャーお疲れ
4なまえをいれてください:02/03/10 15:06
乳揺れがないね..( ´・ω・`) ショボーン
糞スレ立てんな
>>5
なんでやねん
7なまえをいれてください:02/03/10 15:12
>4
同じく( ´・ω・`) ショボーン
まぁ、次回のお楽しみにって事で。
GC版発売まで10日以上あるし。
8なまえをいれてください:02/03/10 15:14
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン

(;´Д`)ハァハァ
9なまえをいれてください:02/03/10 15:16
ホムペみたけど映像すごいね
今までバイオやって怖く感じた事あんまりなかったけど
あそこまでリアルだと怖いなあ。首飛んでたよ。。

つかGC持ってない。。
10清川望 ◆40RVTnT6 :02/03/10 15:17
バイオ店頭販売は21日からなんでしょ?
11:02/03/10 15:17
>>4>>7
ごめん。俺通りすがりだからつけていい物かわからなかったのよ。
12なまえをいれてください:02/03/10 15:17
バイオって女性ファンも多いから
乳ゆれとかは止めたほうがいいです
13なまえをいれてください:02/03/10 15:43
サブタイはないほうがカコイイ
14なまえをいれてください:02/03/10 17:15
うんこちんちん
15なまえをいれてください:02/03/10 17:18
「ち・・乳の揺れないゲームなんて糞じゃ〜」 と言ってみる。
16なまえをいれてください:02/03/10 17:19
でわ、スレ沈黙してるんで
しばらく乳の話題で盛り上がらせていただきます。
乳揺れがダメなら尻の形にこだわってみるか
18なまえをいれてください:02/03/10 17:29
S.T.A.R.S.隊員に支給される制服は銃弾対策がされているため、とても硬い繊維でできている。
なので乳は揺れない。
(・A・)ザンネン
19なまえをいれてください:02/03/10 17:31
 O
/W\  ←裸体
 ・
 Y
20なまえをいれてください:02/03/10 17:32
>>18
公式で見れる動画をみなさい。
じるタン体操というやつです..(;´Д`)ハァハァ...
21なまえをいれてください:02/03/10 17:33
ジルの隠しコスで是非「危ない水着」を・・・
22なまえをいれてください:02/03/10 17:39

・  ←ジルタン



(;´Д`)ハァハァ
23なまえをいれてください:02/03/10 17:45
おい!前スレの941!!
バイオ3のファンがB級てどうゆうことじゃあ!!
24なまえをいれてください:02/03/10 17:52
ツーか前スレの1000、最後の書き込みが「あ」かよ(w
25なまえをいれてください:02/03/10 17:52
>>10
そう。
21日に店頭に並んで、普通に購入できる。
26なまえをいれてください:02/03/10 17:53
ウェスカー公開されたけど、
あのウェスカー、カツラっぽくねえ?
27なまえをいれてください:02/03/10 17:55
あれはタモさんです。
28なまえをいれてください:02/03/10 17:55
>>26
しっ!言っちゃダメッ!
今日バイオのパッケージを見てきたがどうにかならんのか、
GCのパッケージは・・・。
コンパクトなのは良いんだけど、紙っていうのがな〜。

30なまえをいれてください:02/03/10 17:59
>>29
同意。
あと、バイオのデザインはもっとシンプルなのが良かった。
館の背景に『biohazard』って…。
なんかダサい
31 :02/03/10 18:18
>>30
あれ以上シンプルにしてどうするYO(´∀`)ノ
もしかしてバイオ未経験?
あれでいいよ。PS版1のイメージも崩さないし。
32なまえをいれてください:02/03/10 18:18
>>29-30
紙じゃいけないんスか?
海外版を買えばいい。
欧州も北米もDVDケースと同じものだよ。
・・・改造しないと日本じゃ遊べないけど(笑
34なまえをいれてください:02/03/10 18:19
>>32
同意
環境に優しい紙を理解しろよな
35 :02/03/10 18:20
>>32
>>29-30ではないが、紙だとボロクナル危険性がある。
開けるときに、箱から出して、ぷらすっちくケースをまたあけるなどの手間もでる。
PS2みたいな感じで、パッケージをしてくれた方がいい。
36なまえをいれてください:02/03/10 18:41
たしかにGCのソフト、ダサイ・・・
37なまえをいれてください:02/03/10 18:42
お前等のほうがダサイ
38なまえをいれてください:02/03/10 18:42
>>37
アフォハケーン!!
39なまえをいれてください:02/03/10 18:45
なんかバイオの雰囲気に合ってない
40なまえをいれてください:02/03/10 18:46
>>39
もともとのやつを綺麗にしただけジャン。
それともGCケースじたいのこと?
41なまえをいれてください:02/03/10 18:47
>>37
doui
42なまえをいれてください:02/03/10 18:47
>>38
ヴォケハケーン!!
43なまえをいれてください:02/03/10 18:47
本当だ、ベロニカ(DC)新品ヨドバシで1980円だった・・・・山積み・・・
BIOのパッケージで一番良かったのは3かな。
44なまえをいれてください:02/03/10 18:47
>>42
バカァハケーン!!
45なまえをいれてください:02/03/10 18:48
ベロニカ(゚д゚)ヤスー
46なまえをいれてください:02/03/10 18:48
>>43
完全?不完全?
47なまえをいれてください:02/03/10 18:48
>>44
バカァではなくヴァカです。
ヴァカハケーン!!
48なまえをいれてください:02/03/10 18:49
妊娠みたいなのが居るな
49なまえをいれてください:02/03/10 18:50
>>46
不完全
50なまえをいれてください:02/03/10 18:51
DCベロニカ不完全版の初回限定?のパッケージはカッコ良かった
51なまえをいれてください:02/03/10 18:54
あぁ、ごめん完全版かもしれん・・・・・・・
ってか、完全版やね・・・・・・鬱間違え…
52なまえをいれてください:02/03/10 18:57
不完全版のおまけが好きだった。
もの自体はどうでもいいがシリアル懸賞がね
田淵はゾンビに食われればヨロシ( ・∀・)
54 :02/03/10 18:59
バイオのカコイイ壁紙スクリーンセーバーない?
55なまえをいれてください:02/03/10 19:27
>>35
紙だけ別に保存しとけば?
56なまえをいれてください:02/03/10 19:32
レオンはいつまで無視され続けるんですか?
2の主人公だったと思うのですが。
レオン?誰だソイツ・・・
58なまえをいれてください:02/03/10 19:42
>56
レオンはGB版に出てくる予定です。
59なまえをいれてください:02/03/10 20:03
ってかスティーブは4に出てくるのかな?
メチャメチャ気になるんでけど・・・・・・
どうなの、、、どうなっちゃうの???
5のラスボスくらいになるのかな?
60なまえをいれてください:02/03/10 20:05
スティーブって今日アピタで見たから4には出ないんじゃないかなぁ。
61なまえをいれてください:02/03/10 20:06
スティーブはもういいよ。
出すなら2のブラッドか1のケネス並みの扱いでいい。
62なまえをいれてください:02/03/10 20:21
ムービーでは、リチャード ヨーンの毒を、血清で助かるみたいだけど

やっぱ1から作り直した理由って、シナリオを全体的に作り直したいんじゃない
1を作った時、2を作る事を意識していたとは思えないし

63なまえをいれてください:02/03/10 20:40
うおー昨日セレス小林の試合終了のあともずっと日テレ観てれば良かった・・・(´Д⊂
ちょっとしてからまた日テレまわしたらジルの顔が!
CMの最後の部分しか観れなかった・・・ヽ(`Д´)ノ
64なまえをいれてください:02/03/10 20:53
>>35
同感。
どうせなら、このパッケージサイズを維持したまま
通常のDVDパッケージみたいに型紙をビニールで内包して欲しいなぁ。

ズレた話題にレス付けてごめん。
65なまえをいれてください:02/03/10 20:53
さっきe-CAPCOMで予約してきたが間違って2個も予約してしまった
どうしよう、金ねーよ。全部で14400ぐらい、鬱だ。ヽ(`Д´)ノウワァン
66なまえをいれてください:02/03/10 20:54
>>62
そうかもね。0が次回作だから、尚更修正しなきゃならなかったのかもね。
だって0の主人公ってレベッカでしょ?
ってことはレベッカは1の前に、あの恐怖を体験してたんだから、PSの1のままじゃおかしいからね。
まあ、どうなるか楽しみだね。。。
67 :02/03/10 20:56
0って3と同じ位置付けになるのかと思ってるんだけど間違い?
1と微妙なシンクロした感じで(´∀`)ノ
違うの?
68なまえをいれてください:02/03/10 21:01
>>62>>66
三上がそうやって言ってたよ
69なまえをいれてください:02/03/10 21:02
>>68
そうだったんだ。
それはすみません。。。
70なまえをいれてください:02/03/10 21:26
さっきの>>65ですけど、皆さんはe-CAPCOMで予約しないんですか?
71 :02/03/10 21:26
>>70
近所のお得意様のお店で。・・・日本語変だ。
72なまえをいれてください:02/03/10 21:27
漏れもソフマプで予約しちゃったからね(鬱
73なまえをいれてください:02/03/10 21:30
>>65
キャンセルできないの?
どうなんでしょうね>>73。分からないんです
ネットで買い物なんてしたことないから
普通の買い物のときって購入フォーム
を入力して送信した段階でもう終わりなのでしょうか?
詳しいお方教えてください
75なまえをいれてください:02/03/10 21:42
この映像すごいね !!
久しぶりにゲームやるか 

76なまえをいれてください:02/03/10 21:44
>>74
メール出してキャンセルしてもらえば?
>>76さんどうも。やはりそれしかないですよね
明日の9時からサポセンが始まるのでメール送ってみることにします。
78なまえをいれてください:02/03/10 22:02
>>59
おい、何逝ってんだ?
スティーブはC:Vで死んだろうが!
4に出てくるわけないだろ。
79なまえをいれてください:02/03/10 22:04
ゲームキューブ&バイオ〆て30000でいけるかね
80なまえをいれてください:02/03/10 22:06
>>78
完全版やってないだろ
81なまえをいれてください:02/03/10 22:08
>>79
無理
40000ならいける
82なまえをいれてください:02/03/10 22:12
>>79
ぎりぎりいけるかも。ここで探してみな。
http://www.kakaku.com/
83なまえをいれてください:02/03/10 22:13
近くの石丸はGC19800だったけど
84なまえをいれてください:02/03/10 22:16
ハンターのAAない?
ヒゲの首を刈りたいんだけど
85なまえをいれてください:02/03/10 22:17
>>80
やってねえ…。
まさか完全版だと死んでないのか?
86なまえをいれてください:02/03/10 22:18
>>85
ウェスカーに連れ去られる。w
87なまえをいれてください:02/03/10 22:26
ウェスカーみたいな超人に改造するらしいな
88なまえをいれてください:02/03/10 22:28
>>86
ああ…完全版持ってるけどそこまで逝ってねぇ…
89なまえをいれてください:02/03/10 22:33
>>86
マジかよ(笑
ただでさえギャグっぽいストーリーのC:Vが…。
90二上:02/03/10 22:37
バイオ4では笑い、つまりギャグの真骨頂をお見せします。
そのために生感が必要で、スタッフには吉本に弟子入りまで
してしまう「こだわり」もありました。
91なまえをいれてください:02/03/10 22:39
何故か、レオン&バリーという不自然コンビが活躍する
3/29発売の『BIOHAZARD GAIDEN』。
その理由は………

ホ モ だ か ら
92なまえをいれてください:02/03/10 22:39
やっぱりシナリオ的に破綻しているから 1から作り直しているな
93なまえをいれてください:02/03/10 23:05
だが残念なことにいくら1を作り直しても完全移植である2〜CVで
 どんどん崩れていくストーリー。
94なまえをいれてください:02/03/10 23:06
おい、ケネス食事現場の横に扉が出来てるぞ!
PS版にはそんなのなかったよな。
95なまえをいれてください:02/03/10 23:12
ない・・・。いや、無かった!!
96なまえをいれてください:02/03/10 23:13
ゴゴゴゴゴゴゴゴ!!
97なまえをいれてください:02/03/10 23:14
やはり事件の黒幕はケネスか…。
98なまえをいれてください:02/03/10 23:16
ケネスとウェスカーは兄弟だからな。
腹違いの。
99なまえをいれてください:02/03/10 23:36
CMのキャプチャに成功したぞー!
100なまえをいれてください:02/03/10 23:37
>>99
うpせい。
101100:02/03/10 23:39
うpしてぇー
102100:02/03/10 23:40
ごめん名前の100は間違いです
103なまえをいれてください:02/03/10 23:40
>>99
たのむからしてくれ
104なまえをいれてください:02/03/10 23:43
>>99
よくやった!!!

 
 
 
 
 

http://cubemovies.ign.com/cube/video/bioshib1.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/bioshib2.mov
 
・・・帰っていいよ。
105101、102:02/03/10 23:43
何やってんだ私は
ご迷惑かけてすいません。また間違えました
10699:02/03/10 23:48
今、編集して確認したんだがすごく暗くてPCだと見づらい・・・。
あとMpge2の10mCBRだから1.8Mもあるんだけど、それでもいい?
要望があれば圧縮するけど、あまり知識が無いから難しいのはできないんだよね。
107なまえをいれてください:02/03/10 23:48
>>104
すげぇ、ヨーンとサメに惚れた。w
買いだな!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4万もねぇーよ・・・・鬱
108なまえをいれてください:02/03/10 23:50
>>104
おお、すげー!
ジルの顔リアルだのう
109なまえをいれてください:02/03/10 23:51
>>107
4万円もかかんないぞ。
NGC本体25,000円+バイオ6,800円で出来る。
110なまえをいれてください:02/03/10 23:51
21日から売るって今週のファミ通の三上インタビューとかに
載るのかな?
111なまえをいれてください:02/03/10 23:52
>>106
どうぞ。
112なまえをいれてください:02/03/10 23:52
ネプチューン、でか過ぎないか…?
113なまえをいれてください:02/03/10 23:53
バリーのティムポの方がでかい
114なまえをいれてください:02/03/10 23:53
バリーは確かにチンポでかそうだ。
115なまえをいれてください:02/03/10 23:55
WMPにして保存ってできない?
116なまえをいれてください:02/03/10 23:55
>>109
サンクス。
そっか、D端子は後々買えばいいよね。
桜買わなきゃ出来るな。w 良し、決めた!買います!!

>>112
PSのはちっちゃすぎた。
いや、馬路感動。すげぇよ・・・・・・・・タイラント戦が楽しみだよ。。。
117なまえをいれてください:02/03/10 23:58
>>116
スマソ。
>>109で挙げた以外にも、接続ケーブル代がかかるんだったわ。
NGCって同梱されてないんだよな。
ステレオAVが1,500円、S端子が2,500円、D端子が3,500円。
118なまえをいれてください:02/03/10 23:58
今CMでやってるのってPS2では出ないの?
119なまえをいれてください:02/03/11 00:01
>>117
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
・・・・・・・・・(-_-)ウツダ…ゲームウロウ……
120そこを歩くという恐怖:02/03/11 00:03


†††††NGC『biohazard』発売まで、ついに10夢。 <2002.3/22(Fri)> ※販売開始は3/21(Thu)から

121なまえをいれてください:02/03/11 00:04
げー!
調べたらバイオシリーズはGC独占だって?
なんだそりゃ・・・・
>>119
64かスーファミのケーブルがあれば使えるはずだけど
123なまえをいれてください:02/03/11 00:07
>>121
( ゚д゚)ナニヲイマサラ……
124なまえをいれてください:02/03/11 00:07
>>121
結構知らない人いるんだなあ。
一応、昨年の9月13日に発表会を大々的に開いて
三上氏が直接説明したんだがな…。
125なまえをいれてください:02/03/11 00:07
>>121
ネタじゃないとしたらまた疎いやつだな・・・
126なまえをいれてください:02/03/11 00:08
>>122
スーファミは実家に置いてあるよ・・・・
それに出来るだけ綺麗な画像でやりたいから。。。
ゲーム売って金作るーよ・・・・・・・
祭りには乗るもん!
127なまえをいれてください:02/03/11 00:09
イイナ〜D端子でできる人は・・・。
128なまえをいれてください:02/03/11 00:10
独占だけじゃなくリメイクされることさえ知らない奴がいる。
そう、バイオ好きの漏れの友人がそうだ。
129なまえをいれてください:02/03/11 00:10
D端子接続は、S端子接続との違いが
分からないと言っている人がいたぞ。
ステレオAVからSは物凄く変わったが、Dはどうなんだろうな
PS2版があると思って店に行く人とかいるのだろうか
まさかいないはず・・
131121:02/03/11 00:14
いやいや、全然ネタじゃーないんだよ、これが。
GCて、眼中になかったな・・・なんでまた独占よ?PS2でも出せば売れるんじゃないの?

ログ見たが本体、ソフトで4万か・・・ドウシヨウ・・・
132なまえをいれてください:02/03/11 00:16
俺はテレビを買い換えてやるぞ。
D端子付のテレビをかう。GCもかう。バイオも買う。
7万弱・・・???(゚Д゚)
133なまえをいれてください:02/03/11 00:16
>129
うちのはプログレッシブ対応してないから、
S端子とD1端子ではあんまり変わらなかったよ
D2に対応したテレビ持ってないんだったら
あんまりこだわる必要ないかも
134なまえをいれてください:02/03/11 00:17
>>132
いい人。発見
136なまえをいれてください:02/03/11 00:17
>>131
NGC本体…25,000円
『biohazard』(メモカ付き)…6,800円
ステレオAVケーブル…1,500円
____________________

合計…33,300円(税別)

一応4万もかからんよ。
137なまえをいれてください:02/03/11 00:21
バイオってプログレッシブは対応してなかったよな?
138なまえをいれてください:02/03/11 00:22
34965消費税込みでこれ。
35000でお釣りがくれば、まぁいいと思わないと。メモカいらんし。
139なまえをいれてください:02/03/11 00:23
XBOX本体と同じ値段だぞ
PS2最初は39800円だぞ
安いよなあ
140なまえをいれてください:02/03/11 00:24
今後も、バイオ0とバイオ4も出るし、
バイオ大好きなら買ってもいいんじゃないかな。
141121:02/03/11 00:32
おお、ありがとう。
なるほど、今度出るのは1のリメイクなんだね。正直、やってみたい。
これで1ヶ月おきくらいに次々出てくれたらいいな。
しかし、他のハード機は大打撃なんじゃないか、独占されたら。
PS2なんて静岡やるしか価値がないじゃないか。
142なまえをいれてください:02/03/11 00:33
>>141
ホラーマニアですか?
143なまえをいれてください:02/03/11 00:35
>>141
任天ゲーをしない人の大部分はPS2は価値があるがGCなんてバイオやるしか価値がないじゃないか。
って思ってるんじゃないか。
144なまえをいれてください:02/03/11 00:37
要はPS2とNGCを持っとけばOK
145なまえをいれてください:02/03/11 00:39
>>144
結論ですな
146なまえをいれてください:02/03/11 00:39
ソフトは予約してあるので今日本体(黒)だけ買った。
オレンジが売切れだったが人気あるのか?(黒、青はまだまだ在庫あった)
147なまえをいれてください:02/03/11 00:40
よほどの貧乏じゃない限り両方カット毛ということ
14899:02/03/11 00:44
149なまえをいれてください:02/03/11 00:44
>>146
黒、オレンジは人気あるみたいだな。
バイオレットも駄目ではないが。
150なまえをいれてください:02/03/11 00:45
>>147
・・・箱は?
151なまえをいれてください:02/03/11 00:46
>>148
よくやった。
152なまえをいれてください:02/03/11 00:48
153なまえをいれてください:02/03/11 00:50
>>148
サンクス。
俺が見たのも、コレと同じ15秒CMだったな。
154なまえをいれてください:02/03/11 00:51
CMに出てきた足はウェスカーリポートに出てくる女のだよね
ということはストーリーも手が加えられているということに
155なまえをいれてください:02/03/11 00:52
>>154
足なんて出てきたっけ?
156なまえをいれてください:02/03/11 00:53
拘束具のついたやつのことだな
157なまえをいれてください:02/03/11 00:54
と、いうことは…、

リサ=タイラント説は消滅か…。
158なまえをいれてください:02/03/11 00:56
GCってメモカ付属じゃないんか!?

159なまえをいれてください:02/03/11 00:56
GCってNGCって言うようになたのか。
Nがニンテンドーってのは分かったけど。
一瞬ねおじおポケットからーと間違えたぞ。
160なまえをいれてください:02/03/11 00:57
>>158
本体にはついてません。
でもバイオについているから安心です。
>>158
バイオに付いてる
162とあるゲーム店店長の日記:02/03/11 00:58
GC本体が急に元気になってきました。
来週末発売の「バイオ」狙いなんでしょうね。
任天堂のもくろみ通り、大人の男の人が買いにいらしています。
163なまえをいれてください:02/03/11 01:00
>>160 161
ホントですか!
ヨカタ…(´∀`;)
164なまえをいれてください:02/03/11 01:00
ウェスカーとラピュタの閣下が似てる・・・
165なまえをいれてください:02/03/11 01:04
俺のゲームキューブが逝ったかも…。いや、逝った。
ウェーブレースをやっているんだが、30分に一回はリードエラーで
フリーズする。電源入れたときに、ガチッというやな音がする…。
買いかえようかな…バイオまでに
>>165
任天のサポートに電話するのだ、ちゃんと対応してくれるでしょうから
167なまえをいれてください:02/03/11 01:06
>>162
急に、ってやっぱりみんなGCの値下げ待ってたんだな
168 :02/03/11 01:06
>>165
任天堂に電話シロ
169なまえをいれてください:02/03/11 01:09
>>167
元気になってきたといっても元が週2万弱しか売れてないハードだからな。
170なまえをいれてください:02/03/11 01:09
本体買っとこうかな。21日でいいかと思ってたんだけど。オレンジ欲しいし。
メモカ付きって専用の箱かな?ソフトだけ売りたいとき、困らない?
171なまえをいれてください:02/03/11 01:11
>>170
GCのケースははじめからメモカが付けれるようになってるので大きさは変わりません。
売るときは、メモカのぶん安くされるか、もしくは店によっては付けないと買い取ってくれないと思われます。
172なまえをいれてください:02/03/11 01:11
>>99
ファイルがお亡くなりになったようです
再うpおねがい
二万弱どころか一万切りそうだ、バイオには頑張って欲しい
17499:02/03/11 01:14
今、UP中です〜。
ちょっと聞きたいんですが、なんで勝手にファイルが消えちゃうんですか?
175なまえをいれてください:02/03/11 01:16
公式サイトの、「バリー・イベントシーン動画」の
バリーに助けられた直後の、ジルのポーズが果てしなくエロい。
176なまえをいれてください:02/03/11 01:16
バイオガイデンって突然出てきたけど何だろう。
177なまえをいれてください:02/03/11 01:16
>>169
年明けて五輪ゲー折り紙ゲー玉蹴りゲーの3本だけしか
発売されていないのに、週にそれだけ売れてたほうがある意味すごい。
178なまえをいれてください:02/03/11 01:17
>>174
アクセスが集中すると勝手に消されちゃったりすることがある
179 :02/03/11 01:17
さっき、GC版バイオのCM流れてたよ。

グラフィックで鳥肌立つとは思わなかった。
マジすごいよ。
180なまえをいれてください:02/03/11 01:18
>>176
レオン&バリーのファンタジーゲームです。
一応ストーリーはちゃんとしているようなので(位置付け的にはC:Vのような)
バイオファンは買いましょう
18199:02/03/11 01:18
>>178
な〜る。
なんか良い方法ないんですかね〜?
分割してUPするとかどうでしょう。
182なまえをいれてください:02/03/11 01:19
バイオガテン
183なまえをいれてください:02/03/11 01:20
>>181
いくつかミラーを用意するとか
MXで共有するとか
184なまえをいれてください:02/03/11 01:21
『biohazard』…3/22(金)
『BIOHAZARD GAIDEN』…3/29(金)

GAIDENはGBC専用ソフトですが、GBAでも遊べます。
185なまえをいれてください:02/03/11 01:22
三月BIO祭り。
186なまえをいれてください:02/03/11 01:24
そろそろ新色本体出ないかな
コントローラー4色にしたいやん
187なまえをいれてください:02/03/11 01:25
コントローラーは全部で5色
188なまえをいれてください:02/03/11 01:26
>>186
バイオレット、バイオレット&クリア、ブラック、オレンジ。
4色揃ってるよ(笑)。
189なまえをいれてください:02/03/11 01:26
一応、コントローラー4種類出てるハズ。
パープル・オレンジ・ブラック・クリアパープル(だっけ?)
190なまえをいれてください:02/03/11 01:27
あとシルバー。一応。
191なまえをいれてください:02/03/11 01:27
あ、バイオレットか。
192なまえをいれてください:02/03/11 01:27
>>180
おお、ありがと。
タイトル通り外伝なのか。
でもレオンとバリーが出るんだったら買おうかな。
193188:02/03/11 01:27
           _ _
     ,, ‐' ´  ´´   ´ー:z.._
    /'             `ヽ_
  /!'                `ゝ
. (           ,、 ,イ  ,、 、  `ヽ
  ゝ   ,イ-ト、リ_ヽノ V´ レ',.-、 , )!
. (/     )´、r‐o-=' /=c<,ィ ル'
  !  r‐、 }  ,,ー‐'  ( ー-' !/     r───────
  ヽ {.fi {( ;;;;;     _」  │   ノ  被ったね
.  ヽ. `ー;`'     r─-、´  /    '⌒i      ……
   _`ヽ {    └--‐'  /┐    `ー──────
    |  ̄ ̄ ̄|┐  ´,. ‐'´  「7
194188:02/03/11 01:28
                              __ヽ
                            `ヽ!
            l   ,イ             、._,ラ
          ,イノヽ、 ( `ー、ト、  ,イ 人      ヽ
        , イナ=、-、`'ーゝ   )ノ l/_,.へ    ト、 }
        人{、y==ヽ`ニニイノ ,´ ,,リニ∠  ) ,  },レ'
      く       (cト} ’ ;'    /´(r゚)`'∠ノ ノ
  ,.-‐、   ノ   ..`ー‐─‐' "    ( ー- '゙ ! ,r‐('
  i ,ゝ(. (  :::::::             丶.    .! ,)    親父にも
  ! { ( {  )´::::::::            _,.ノ     |'
  ヽヽ )ヽ(_        , -─‐- 、`"´     l    被られたことないのにっ!!
   ヽ、__,ノ        /ー──-- `ゝ     ,'
      (_,.        { , -─-、 /    /__
       ノ        `'ー----`'    / /`─--;
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニ¬   -一   /  /    /
.          |  | |       , ‐'´   ./    /
195なまえをいれてください:02/03/11 01:29
>>193
オマエモナー(´∀`)ノ
196なまえをいれてください:02/03/11 01:30
松下のQのコントローラーは何色?
197なまえをいれてください:02/03/11 01:30
>>193-194
またそれかよ(笑
それみると吹き出しちまう
198なまえをいれてください:02/03/11 01:32
>>196
シルバー。
199188:02/03/11 01:32
ごめん、脊髄反射レスしちゃった。
200なまえをいれてください:02/03/11 01:32
>>198
アレは本体はシルバーだけど、コントローラは
グレーじゃなかったか?
201なまえをいれてください:02/03/11 01:34
たぶんグレー
20299:02/03/11 01:34
スレ違いで申し訳ないですが、キャプチャしたあとで
明るさを調整してファイルを作り直すのに良い方法ありませんか。
どうにも暗すぎなんですが〜。
203なまえをいれてください:02/03/11 01:34
確認したらグレーだったスマソ。でもシルバーもでるけどね。
204なまえをいれてください:02/03/11 01:35
ガンサバイバーて遂にバイオから離れて独立なのか…。
きっと次回作は
「ガンサバイバー4 鬼武者」
205なまえをいれてください:02/03/11 01:36
206なまえをいれてください:02/03/11 01:36
>>204
ラスボスはガンサバイバーに合いそうだね
207なまえをいれてください:02/03/11 01:37
>>206
あんたも鬼武者2をプレイしたのか…。
あのラスボスは…
208なまえをいれてください:02/03/11 01:38
>>203
ウェイブバードだな
振動機能がないのがちょっと残念
でも、ワイアレスはやっぱり(・∀・)イイ!!
209なまえをいれてください:02/03/11 01:39
>>208
えっ!! 振動しないのーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!?
アボーン(´∀`)ノ
210なまえをいれてください:02/03/11 01:41
振動させると電池がすぐアボーンです
211なまえをいれてください:02/03/11 01:42
振動なし…
ガ━━(´Д`)━━ン
212なまえをいれてください:02/03/11 01:43
>>204
いいことだと思うぞ。
今までは、バイオいの名前着せて糞を売りつけていたが
今回は内容が伴わないと売れない
213なまえをいれてください:02/03/11 01:43
買おうとおもってたけど、正直迷う。
振動マンセーなのに〜〜〜!!!(´∀`)ノ
214なまえをいれてください:02/03/11 01:44
バイオ30秒バージョンだったよ。なかなか見られないんじゃない?
水の表現、背景、陰影、すべて完璧。

やりゃーできるんじゃん、GC。
215なまえをいれてください:02/03/11 01:44
>>211
ウェイブバードという別売りのコントローラが振動しないんだぞ?
最初からGC本体に付いているコントローラは勿論
振動機能は付いているぞ。
216なまえをいれてください:02/03/11 01:44
でも振動なくても意外と気にならないものである。

と思おう。
217なまえをいれてください:02/03/11 01:45
今回のバイオはモンスター増えてないのかな
218なまえをいれてください:02/03/11 01:46
おれは 振動 いらない
219なまえをいれてください:02/03/11 01:46
>>216
俺は振動しなきゃやだ(´∀`)ノ
真三国無双も、攻撃時振動しなくて欝だったもん・・・。
コードなしを取るか、振動を取るか・・・(´∀`)ノ
220なまえをいれてください:02/03/11 01:46
CM
MGS2を超える衝撃があったよ。
正直、ものすごい衝撃を受けた。
GCまだ持ってないけどね。
221なまえをいれてください:02/03/11 01:46
ウェイブバードとはワイアレスのコントローラーのことです
222なまえをいれてください:02/03/11 01:46
>>215
承知しちょります。
ウェイブバードは以前より注目していたもので( ´∀`)
振動が無いのはちょいとショックですが出たら買う。
ってスレ違いアブネー。

CM再うpまだでしょうか・・・
223なまえをいれてください:02/03/11 01:47
はじめてコマーシャル見れた しかも30秒版

欲っしぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃい 
224なまえをいれてください:02/03/11 01:48
はあはあ、早くやりてえ・・・
ジョニーブラボーがウェスカーに見えるよ、はあはあ
22599:02/03/11 01:48
226なまえをいれてください:02/03/11 01:49
>>217
「女の実験体」がいるジャン
227なまえをいれてください:02/03/11 01:49
ウェイブバードを改造して振動させる。これ最強。

まあお前らド素人はアスキーあたりに期待してろってこった。
228なまえをいれてください:02/03/11 01:49
>>226
それ戦闘あるのか?
22999:02/03/11 01:51
230なまえをいれてください:02/03/11 01:54
サイズ間違えてない?
23199:02/03/11 01:56
>>230
あ、ごめん。まちがえちった。
9.691MBだったよ。
232188:02/03/11 01:57
あれ?ふたつめのファイル、再生できないよう
233なまえをいれてください:02/03/11 02:00
>>232
MPEG2みたいだからDVD再生ソフトインストールしてないと見れないよ
体験版でもOK
234なまえをいれてください:02/03/11 02:01
キャラ選択画面のジルが…。
今までのイメージと全然違うYO
ちゅーかCMみじかっ
236188:02/03/11 02:04
そなのね…
237なまえをいれてください:02/03/11 02:07
>>236
内容は同じ
もう消えたっぽいな
とりあえず、99はお疲れ。
ちっちゃい方だが俺は落とせたので需要があるかわかりませんが共有します。
でもマジ短くて分けわからんな。
biocm320.mpg
239なまえをいれてください:02/03/11 02:10
今回のジルはやばいほど良い
240なまえをいれてください:02/03/11 02:11
クリスって、頭悪そうだよな…。
なんでも力で解決!
って顔してるぜ
241なまえをいれてください:02/03/11 02:12
実際は力ですら使ってない。
242なまえをいれてください:02/03/11 02:14
○腕力

バリー>クリス>ウェスカー>ジル>レベッカ>ケネス

○頭

レベッカ>ウェスカー>ジル>バリー>クリス>ケネス
鬼武者2の発売が先だったからCMも控えめだったんだろう。これから投下量も増
えてくるかな。
CM短い様な気もするが、普段からカフ?コソのムービーとか見てるからそう思うの
かも。初めてみた人には十分インパクトあるとおもう。

・・・でもロゴと暴力警告の表示だけで7,8秒あるのはやっぱりもったいない・・・

244なまえをいれてください:02/03/11 02:15
クリスは間違い無くワキガ
245188:02/03/11 02:16
>>237
ありがとう。
内容が同じなら小さくてもいいや。

99さん、Thanx.
246なまえをいれてください:02/03/11 02:17
今回のゾンビって階段上がってくるみたいだね
だんだん期待度が上がってきました
247なまえをいれてください:02/03/11 02:18
ゲームオーバー
この言葉で決まりさ
248なまえをいれてください:02/03/11 02:23
YOU ARE DEAD. だよ。
249なまえをいれてください:02/03/11 02:32
ガチンコで30秒バージョンのCMが流れる(たぶん)
250なまえをいれてください:02/03/11 02:37
>>249
もし見れなかったら、ケネスがお前の家に来るぞ。
251なまえをいれてください:02/03/11 02:39
今回のオマケって3D格闘らしいな。
252なまえをいれてください:02/03/11 02:40
んなバカな
253なまえをいれてください:02/03/11 02:41
そんなおまけいらん
254なまえをいれてください:02/03/11 02:43
>>250
流れたら、漏れのデザートイーグルをフェラしる
255なまえをいれてください:02/03/11 02:44
デザートイーグルage
256なまえをいれてください:02/03/11 02:46
今回のテーマソングはキヨシのズンドコ節らしいな。
257なまえをいれてください:02/03/11 02:48
>>256
マジかよ…禿しく鬱。
ズン、ズンズン、ズンドコッ、チッチッチ
259なまえをいれてください:02/03/11 02:49
ズンドコage
260なまえをいれてください:02/03/11 02:49
期待度さらにアップだな
261三村:02/03/11 02:49
>>257
信じるなよ!
なんだなんだ?
263なまえをいれてください:02/03/11 02:50
ティン、ティンティン、ティンポコッ、アンアンアン
264なまえをいれてください:02/03/11 02:50
赤いあのコのチャイナ服〜♪
ぜんぜんバイオと関係ないねw
265なまえをいれてください:02/03/11 02:51
バイヨハザード
266なまえをいれてください:02/03/11 02:52
3月20日に買えそう?
267なまえをいれてください:02/03/11 02:53
>>266
店によるな。
いつもFGできる店ならなんとかなるんじゃないの?
268なまえをいれてください:02/03/11 02:54
待ち遠しいなぁ〜
269クリス ◆RXcNtpf. :02/03/11 02:55
今日から、このスレのコテハンになるよ。
ヨロシク
270なまえをいれてください:02/03/11 02:56
バイオの舞台が香港にならないかなぁ
すげえやりたいよ
271なまえをいれてください:02/03/11 02:57
香港でキョンシーにならないかなぁ
272クリス ◆RXcNtpf. :02/03/11 02:59
今までありがとう。
発売日も近づいてきたことだし、名無しに戻ります。
本当にどうもありがとう。
273204:02/03/11 03:06
>>212
これで正真正銘ガンサバはバイオでは無くなったな。
ガンサバは糞、バイオでは無いと言ってた者達もさぞ嬉しかろうて。
僕はというと、ガンサバ1はまだしも、
PS2のガンサバ2はベロの焼き回しだし、
1はまだ「バイオハザード ガンサバイバー」だったが、
2は「ガンサバイバー2 バイオハザードコード:ベロニカ」だったらから
そういう予感は感じてはいたが。
ガンサバ(カプコンサバイバルガンシューシリーズ)を
メインに持って来て(バイオとは切り離しも考慮しつつ)
シリーズ化の企画考えてはいるだろうなと。
274なまえをいれてください:02/03/11 03:08
ロング・ラブレター〜漂流教室、
みたいなもん。
通称LLL。
275なまえをいれてください:02/03/11 03:10
どこかにGC落ちてないかな…。
凶箱ならイパーイ落ちてるんだけど。
凶箱なんて売っても金にならんしナー。
276なまえをいれてください:02/03/11 03:14
GAIDEN買った奴は、レビューヨロシク( ´∀`)
277なまえをいれてください:02/03/11 03:16
>クリス

なんじゃお前は(;´Д`)
278なまえをいれてください:02/03/11 03:18
>>275
不覚にもワラタ
279なまえをいれてください:02/03/11 03:18
>>276
戦闘シーンが終わってる。
なんじゃありゃ。
280なまえをいれてください:02/03/11 03:18
ガンサバイバー4はロックマン説
281 :02/03/11 03:21
GAIDEN情報って雑誌とかで全然見ないんだけど、
ホントに出るの?
282なまえをいれてください:02/03/11 03:21
レオンとエイダ。
もはや恋人同士さ。

「エーーイダーーー!!!」
あのシーンは笑えるな
283なまえをいれてください:02/03/11 03:24
GAIDENはカプコムの小遣い稼ぎ
284なまえをいれてください:02/03/11 03:24
>>282
俺はあそこで抜いた
285なまえをいれてください:02/03/11 03:25
>>281
公式サイトのTOPのリリース予定には
しっかり載っているから出るんだろう。
しかし、売れそうもないから出荷が相当少ないとみた。
よって、見かけたら買ったほうが良いかも。
取り扱いすらしない店も多そうだし
286285:02/03/11 03:26
あ、俺社員じゃないよ。
287281:02/03/11 03:31
>285
情報サンクス!
288238:02/03/11 03:35
なんかこのスレ変な盛り上がりを見せてるな
mxで持っていったの一人だけだ。
あんまり需要ないのね。まあその一人のためにはなったって事でよしとします
289なまえをいれてください:02/03/11 03:42
バイオ、今までやったことないから、カナリ楽しみ。
290なまえをいれてください:02/03/11 03:43
>>284
どうやって…(;;;゜∀`)
291なまえをいれてください:02/03/11 03:43
>>289
期待してていいよ。 たぶん。
292なまえをいれてください:02/03/11 03:45
>>289
初めてやるのか。
バイオ1はバイオシリーズ最高傑作にして最高難度。
難しく感じるかもしれないな。
293289:02/03/11 03:51
ここのスレ見てたら段々欲しくなってきた。
最高傑作にして最高難度か…。ちゃんとクリアー出来るか微妙だけど(笑)
まぁ、期待してる!発売が楽しみだ。


294なまえをいれてください:02/03/11 03:53
何か、どうぶつの森でファミコン版ゼルダとかスーマリとか遊べるらしいね。
21日にGC買うつもりだったけど、前倒しでぶつ森でもやってるかな。
295なまえをいれてください:02/03/11 04:03
初めて、か。
そういやこのスレの人で当時の初代バイオ(1996)から
リアルタイムにずっとバイオシリーズやって来てる人って
どれくらいの割合なんですかね。
リアルタイムでやってきたが、バイオ好きになってかれこれ6年か。
時の経つのは早いな。
296なまえをいれてください:02/03/11 04:03
どうぶつの森はゼルダは出来ないよ
あとスーマリも雑誌のプレゼントなので
入手はできない。ヤフオクとかに出てるなら買えるだろうけど
297なまえをいれてください:02/03/11 04:05
>>296
あいことばが解析されて見つかったんだよ
だから誰でもスーマリ出来る
298なまえをいれてください:02/03/11 04:06
>>295
俺はバイオ2から入った。
昔、友人がバイオ1の最速攻略ルートを
紙に書いて研究していたのをみてそんなにおもろいのかなと気になってはいたんだが。
299ねこぢるも真っ青:02/03/11 04:06
CM凄過ぎ。
ほんと、鳥肌が立った。

早くアナコンダに丸飲みされたいなぁ!










300なまえをいれてください:02/03/11 04:08
( ゜∀゜)うおおおおおおおおおおおおおお、300ゲトオオオオオオ
301なまえをいれてください:02/03/11 04:17
バイオ1ってそんなに難しいの?
ガンサバイバー1しかやってない人でもクリアできますか?
302なまえをいれてください:02/03/11 04:17
ケネスって黒い髪のおっさん?
303なまえをいれてください:02/03/11 04:20
>>301
ガンサバ1しかやってないのか…。
変わってるなあ。
それは置いといて、ラジコン操作がしっかり出来るなら(苦にならない)
クリアできると思う。

>>302
いや、最初に振り向きゾンビに喰われている
スキンヘッドの黒人。
304302:02/03/11 04:21
あいつか…なんであんな奴がネタにされてるか思うと
ワラタ
発売近くなってきて新しい人も来ると思うんで、FAQ作ってみた。
何か変更&追加あったらよろしく。

Q、バイオハザードはGC以外には出ないんですか?

A、正確に言うと「三上工房のバイオハザード」がGCへの独占供給になります。
  具体的には「バイオハザード(リメイク版)」、「バイオハザード0」、「バイオハザード4」
  の3本です。

Q、プレステ2にネットワーク版が出るらしいけど?

A、上記のようにこれら「亜流」のバイオは他機種で供給される場合があります。
  しかし、ネットワーク版についてはプレステ2独占、というわけではなく、
  他機種での展開もあり得るようです。

Q、バイオ2、3、ベロニカ完全版はリメイクじゃないの?

A、ベタ移植です。だだし、これがPSからのベタ移植なのか、
  DCからのベタ移植なのかは不明です。

Q、GC版バイオをやるには何買えばいいの?

A、ゲームキューブ本体(\25,000)、バイオハザード(\6,800)、
  接続ケーブル(ステレオAV\1,500、S端子\2,500、D端子\3,500)です。
  接続ケーブルはスーファミ、64のモノが流用できます。
  メモリーカードはバイオハザードに同梱されるので必要ありません。
Q、バイオハザードGAIDENって何?

A、3月29日にゲームボーイカラー用ソフトとしてリリースされる新作です。
  内容は捕らわれた「レオン」を救出する為に、豪華客船「スターライト号」に
  単身「バリー」が乗り込む新作ストーリーらしいです。
  情報が少なく、詳細は不明です。

Q、所詮リメイクでしょ?

A、とりあえずhttp://www.capcom.co.jp/bio/を見てきてください
  また、仕掛けも7〜8割変更、部屋の追加や近隣の森など、
  新しいステージも追加されています。
  またカプコン曰く「PS版をやった人にこそやってほしい」とのことです。

Q、コントローラー、使いづらくない?

A、それもまた一興。
  どうしてもという人はPS用コントローラーの使えるコンバータが売っているので
  それを使うといいかと。

Q、グロさはどうよ?

A、十分イケます。
Q、バイオしかやりたいのないんだけどGC買うべき?

A、任天堂のソフトはもちろん、スクウェアの参入もきまり、
  サードパーティーもこれから充実するはず。
  またカプコンもまだGC用に「隠し玉」を用意しているとのこと。
  最終的な判断は任せますが、個人的には買っちゃってよろしいんじゃないかと
  思います。


長文スマソ
308なまえをいれてください:02/03/11 05:08
朝から乙カレー
309なまえをいれてください:02/03/11 05:31
ドラクエ8はGCでしょ?
310なまえをいれてください:02/03/11 05:34
>>309
このスレ的にはまったくもってどうでもいい
311なまえをいれてください:02/03/11 05:41
バイオ2、3、ベロニカ完全版は、ベタ移植ってことだけど、
だったら、わざわざGCで新品買うより、PSとかの中古買った方が値段的によさげ?
312なまえをいれてください:02/03/11 05:43
>>310
ああ?ドラクエがくりゃGC発展+サード充実+バイオ4来襲で
一石3鳥じゃねーかカスが
313なまえをいれてください:02/03/11 05:46
>>311
そうかも
ホントにベタベタならGC版買う必要性が全く感じられないね
314なまえをいれてください:02/03/11 07:00
思えば、おれのバイオのとの付き合いも短いな〜(´∀`)ノ
なんせ最初の出会いが鬼武者1だからな・・・。
そっから駆け上がり状態で一気に全作クリアしてったし。
何はともあれはよ出ろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(´∀`)ノ
315なまえをいれてください:02/03/11 07:03
ほんと一日だけでもいいからさ
任天のCM全てバイオとSWにしてくんないかね
316なまえをいれてください:02/03/11 07:12
>>314
君の中では鬼武者もバイオなんだね…。
317なまえをいれてください:02/03/11 07:13
>>314
( ´,_ゝ`)プ
318なまえをいれてください:02/03/11 07:16
>>314
朝からオヴァカさんをみるハメになったか・・・鬱だ。
319なまえをいれてください:02/03/11 07:31
>>314
チンカスだな。
リチャード生存のチャートもあるようだけど、
それってクリス×レベッカ派を一掃するための策略?
321なまえをいれてください:02/03/11 08:29
>>312
分かってねーな。
ここはバイオスレなんだよ。
攻略板でも、バイオスレでGCの情報貼ったりしている勘違いがいるが
無視されているしな。
それにバイオ4はもともと出る予定だろうに。
322なまえをいれてください:02/03/11 08:30
Q、GC版バイオをやるには何買えばいいの?

A、ゲームキューブ本体(\25,000)、バイオハザード(\6,800)、
  接続ケーブル(ステレオAV\1,500、S端子\2,500、D端子\3,500[どれかひとつ])です。
  接続ケーブルはスーファミ、64のモノが流用できます。
  メモリーカードはバイオハザードに同梱されるので必要ありません。
323なまえをいれてください:02/03/11 08:50
なあ、お前らは
バカ正直に、GCとバイオを買うわけ?
プッ 折れはそんな金の無駄遣いはしないぜ
そんなの 落とせばいいだけじゃん
まあ、発売したその日っていうのは無理かもしれんが
2・3日たてば バンバン落とせるよ
>>323
タイーホ
325なまえをいれてください:02/03/11 09:00
>>324
タイーホ?
何故?
バレなきゃいいじゃん
それに 何かを金銭ではなく
無料で取引する精神はとてもいいことでは?
皆のものは私のモノ 私のモノは私と皆のモノ
この精神は、大事だよ
D端子ケーブルは映像出力のみだからステレオAVケーブルも必要になるよ。
>>325
よかったネ
君はつい最近落とし方を知ってよっぽど嬉しかったんだネ
でもそんな事みんな知ってるし
自慢でもしてるつもりなのかな?(w
328なまえをいれてください:02/03/11 09:03
>>325
つーか、エミュレータもないのに何がやりたいんだろ(w
329なまえをいれてください:02/03/11 09:05
GCってまだ エミュ出てないの?
ハァ GCのエミュ出るまで待つか・・・
>>323
プ
331なまえをいれてください:02/03/11 09:10
PS2はおろかドリキャスのエミュでさえ無いのに・・・
GCのエミュなんてあと7〜8年は無理じゃねーの?
332なまえをいれてください:02/03/11 09:11
哀れな>>323がいるスレ
334なまえをいれてください:02/03/11 09:14
>>325
朝からもう一人ヴァカハケーン。
と言いたいがそこをグッと我慢して、
> 何かを金銭ではなく
> 無料で取引する精神はとてもいいことでは?
あのね、経済て、知ってますか。
日本が経済社会て、知ってますか。
335なまえをいれてください:02/03/11 09:15
エミュは、無理か・・・
じゃあ パクろうかな
1個ぐらい 盗っても売上には影響しないだろうし・・・
年寄りがやっているところが 狙い目かな?
みんながまともにゲーム買わなくなって323みたいなことしてたら
ゲームなんて誰も作らなくなる。
337なまえをいれてください:02/03/11 09:19
> 無料で取り引きする精神は
流通て言葉とか、知ってますか。
皆がそんな事してたら、どうなるか、予測出来ますか。
もっと前に皆が皆がそうして来てたら、
GCバイオ、存在するて思いますか。
というかGCそのものが存在しうると思いますか。
338なまえをいれてください:02/03/11 09:20
っていうか エミュって画質や音質が悪くならねえか?
画質や音質にこだわる折れには、不用の産物だな
339なまえをいれてください:02/03/11 09:26
折れもパクろうかな(w
毎回通ってる店があるんで・・・
340なまえをいれてください:02/03/11 09:33
パクリ
皆でやれば 怖くない!!
さあ、君も僕達と一緒に パクろうよ!
341なまえをいれてください:02/03/11 09:46
ムネヲキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
342なまえをいれてください:02/03/11 09:55
>>333
普通に胸揺れてるな(笑
343晒しage:02/03/11 09:59
323 :なまえをいれてください :02/03/11 08:50
なあ、お前らは
バカ正直に、GCとバイオを買うわけ?
プッ 折れはそんな金の無駄遣いはしないぜ
そんなの 落とせばいいだけじゃん
まあ、発売したその日っていうのは無理かもしれんが
2・3日たてば バンバン落とせるよ

325 :なまえをいれてください :02/03/11 09:00
>>324
タイーホ?
何故?
バレなきゃいいじゃん
それに 何かを金銭ではなく
無料で取引する精神はとてもいいことでは?
皆のものは私のモノ 私のモノは私と皆のモノ
この精神は、大事だよ

335 :なまえをいれてください :02/03/11 09:15
エミュは、無理か・・・
じゃあ パクろうかな
1個ぐらい 盗っても売上には影響しないだろうし・・・
年寄りがやっているところが 狙い目かな?
344333:02/03/11 09:59
DOA3より揺れてますね〜、暗いから分かりづらいけど・・・。
走ったらどうなることか。
345なまえをいれてください:02/03/11 10:03
>あのね、経済て、知ってますか。
>日本が経済社会て、知ってますか。

ギャハハ!
346なまえをいれてください:02/03/11 10:04
次は30秒バージョンのCMのうpキボンヌ
347なまえをいれてください:02/03/11 10:04
640*480の方のCMをもう一度UPしてください。
どうかよろしくお願いします。
348333:02/03/11 10:06
>>346
かしこまり〜。
でも、30秒のって見た事無いです〜。
明日のガチンコがねらい目かな〜?
349なまえをいれてください:02/03/11 10:08
>>321
死ぬまでバイオだけで遊んでろ
クソヲタのキチガイ野郎
350334:02/03/11 10:08
>あのね、経済て、知ってますか。
>日本が経済社会て、知ってますか。

ギャハハ!
351なまえをいれてください:02/03/11 10:11
>>333
今日、テレ東でやるロックマンエグゼでもたぶん流れるんじゃないかなー
352なまえをいれてください:02/03/11 10:12
>>350
なにがおかしい?
353なまえをいれてください:02/03/11 10:12
ロックマンエグゼ
ぷっすま
ガチンコ
355333:02/03/11 10:14
>>351
そうですか〜。
でも、先週ねらってみたんですが放送しなかったんですよね〜。
とりあえずやってみます〜。
>>352
これといって何も。
>>352
ロックマンエグゼなんてこっちじゃやってねえ…。
ぷっすまもガチンコも見てないしな…。
BIOCMまだ目にした事ないが、ガチンコの合間のCM注意深く見てみます。
>>352
ロックマンSEXなんてこっちじゃやってねえ…。
ぷっすまもオチンコも見てないしな…。
BIOCMまだ目にした事ないが、オチンコの合間のCM注意深く見てみます。
359なまえをいれてください:02/03/11 10:23
鬼2とバイオRの動画背景はどこが違うの?
360なまえをいれてください:02/03/11 10:24
スレのログを見るとCM評判良いみたいだが、良い出来なんですか。
361なまえをいれてください:02/03/11 10:27
>>359
技術的には一緒
362なまえをいれてください:02/03/11 10:28
>>359
バイオRってなんだよ?
363なまえをいれてください:02/03/11 10:34
>>362
バイオリメイクのことでは
18Mあります。MPEG2なのでコーデックが無いと再生できません。
http://www36.tok2.com/home/R2D2/biohazard/biohazard.mpg
(Mpeg2-CBR-10M)
365なまえをいれてください:02/03/11 10:40
>>364
乙カレー
次は30秒バージョンをたのむ
366347:02/03/11 10:48
>>354
サンクスです!
無事見ることができました。
367なまえをいれてください:02/03/11 10:53
どうぶつの森+に入ってるスーマリを
コントロールスティックで遊んだけどぜんぜん平気だった
(5−1までゲームオーバーにならずに普通に遊べた)。
バイオの操作もあまり心配しなくても良いと思われ・・・
って、あんまり参考にならないかもしれないけど。
368なまえをいれてください:02/03/11 11:01
今回のバイオで、俺の提唱していた
「ジル淫乱説」がついに証明される運びとなった。
3のコスチュ−ムといい、今回のあの乳の揺れ方・・・
あの乳の揺れ方は、どう考えてもノーブラだ!
大事な任務の時もノーブラぶらぶら♥
369なまえをいれてください:02/03/11 11:05
今みたけどゆれすぎだよ
370なまえをいれてください:02/03/11 11:08
確かに乳ゆれすぎだ。なんであんなゲームになったんだ?
DOAみたいじゃねーか!
371なまえをいれてください:02/03/11 11:09
ノーブラは乳によくないぞ。
乳ガンになりやすい。
372なまえをいれてください:02/03/11 11:10
GC版のメモリカードの使用ブロックはどれくらい?
公式サイトに載ってないみたいなんだけど…
373なまえをいれてください:02/03/11 11:11
>>368
バカすぎてワラタ
>>372
8ブロック。
375なまえをいれてください:02/03/11 11:13
クリスはチンポが揺れます。
余計なところに凝ってるんだな。
ギャルゲー化の第一歩。
クリスのあそこも揺らしとけ。
377なまえをいれてください:02/03/11 11:15
ウェスカーはヅラが揺れます
378なまえをいれてください:02/03/11 11:18
あんなにチチが揺れてたら
恐怖以前にハァハァしちまうじゃねーか!
379なまえをいれてください:02/03/11 11:19
1が発売されたら大量の人間があの攻略スレに訪れるだろうから
なりきりジルとかと一悶着ありそう
380なまえをいれてください:02/03/11 11:20
小ぶりなレベッカたんのオパーイも揺れますか?
(´Д`)ハァハァ
381なまえをいれてください:02/03/11 11:21
>>380
揺れたら萌えないだろーが!!
382なまえをいれてください:02/03/11 11:30
バイオって萌えるゲームなのか???
383357:02/03/11 11:32
>358
うむ。
384なまえをいれてください:02/03/11 11:32
バイオバイオパイオパイオパーイオパーイオパーイ (゚∀゚)
385なまえをいれてください:02/03/11 11:32
ナイフに萌える…、(´Д`)ハァハァ
386なまえをいれてください:02/03/11 11:34
>385
うむ。
>>364
消えた・・・
388なまえをいれてください:02/03/11 11:35
>>384
激しく同意!!!!!
390なまえをいれてください:02/03/11 11:38
391なまえをいれてください:02/03/11 11:40
ムネオたん(´Д`)ハァハァ

392384:02/03/11 11:43
>>388
ありがとう、同志よ
393なまえをいれてください:02/03/11 12:13
もう買ったやついるってよ。
394なまえをいれてください:02/03/11 12:18
>>393
プレステマンセー!!
395なまえをいれてください:02/03/11 12:37
またCM動画消えたのかえ?
CM見て俺も初めてこのシリーズ買ってみようと思うんだけどシリーズ最高難度か・・・
EASYモードとかないんだっけ?
397なまえをいれてください:02/03/11 13:17
Eカプンコで予約した場合、商品が21日に届くのは分かってるんだけど一体何時頃に着くんだろ?
場所とかにもよると思うんだけど、せめて午前中に到着してくれると嬉しいんだけどなぁ。
夕方とか夜だったらいやだよぅ(´Д⊂
398なまえをいれてください:02/03/11 13:19
(・∀・)カプンコ!
399なまえをいれてください:02/03/11 13:23
リメイクのベロでは、スティーブとクレアが急接近!!
・・・って本当ですか?
400なまえをいれてください:02/03/11 13:25
>>399
本当です。しかし残念ながら今のところベロニカのリメイクは開発されていないので有り得ません。
401なまえをいれてください:02/03/11 13:25
>>398
カワイイ
402なまえをいれてください:02/03/11 14:15
age
403なまえをいれてください:02/03/11 14:17
(・∀・)プッカ!
404なまえをいれてください:02/03/11 14:22

          ヽ(`Д´)ノ カンプコ!!
            (  )  
            / ヽ
405なまえをいれてください:02/03/11 14:23
           ヽ(`Д´)ノ プッカ!!
            (  )  
            / ヽ
406なまえをいれてください:02/03/11 14:24
(・∀・)カプコップン!
407なまえをいれてください:02/03/11 14:25
>>403-406
つまんねーよ
あげんな
>>407
オマエモナー
(・∀・)オマエモナー
(・∀・)ケコーン
411なまえをいれてください:02/03/11 14:42
みんな!予約はしたかい?
バイオハザードGAIDEN
http://gamespot.com/gamespot/filters/products/screenindex/0,11104,536103,00.html
412なまえをいれてください:02/03/11 14:44
>>411
出すの遅すぎ・・・
413なまえをいれてください:02/03/11 14:47
>>411
これってRPG?
414なまえをいれてください:02/03/11 14:56
ガンサバイバー2:バイォハザード-コードベロニカ-
スィートホーム2:バイオハザード-外伝-
公式サイトは、発売後も更新されるの?
今までのペースじゃ間に合わないよね?
それとも14・21の更新で(21はわからないけど)全部
うぷされるの?
416なまえをいれてください:02/03/11 15:12
バイオハザード外伝
¥4、200
3月29日
417なまえをいれてください:02/03/11 15:21
http://www.kakaku.com/sku/price/205020.htm
ゲームキューブ本体21200円ハァハァ(;´д`)
418なまえをいれてください:02/03/11 15:51
どのばいおがすき?
419なまえをいれてください:02/03/11 16:00
ロケット型
420なまえをいれてください:02/03/11 16:04
おわん型
421なまえをいれてください:02/03/11 16:07
釣り鐘型
422なまえをいれてください:02/03/11 16:07
(´∀`)ノ オレ。
423なまえをいれてください:02/03/11 16:10
CM見れない・・・。
公式サイトで見れるようにならないかなぁ…。
424  :02/03/11 16:12
ドシン、バイオ、ドシンの順番でCM流れた
425なまえをいれてください:02/03/11 16:46
クリスマスに新しいFF
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0203/11/news05.html
GC売れそう
426なまえをいれてください:02/03/11 16:49
パイオじゃなくバイオだYO!
427なまえをいれてください:02/03/11 16:50
んだとぉ!!
428なまえをいれてください:02/03/11 16:50
>>417
安いな…。地元じゃどこも24800円なのに…
プロモーションムービー見てたらバイオ欲しくなっちゃったYO!
>>411
何か一昔前のファミコンとか海外携帯ハードの洋ゲーみたいな雰囲気だ…。
まあ洋ゲーだから仕方無いのかな…。
431なまえをいれてください:02/03/11 17:18
わにくんのトコにCMうぷされたかと思って見てみたら
GCのロゴと「暴力シーンが含まれています」しか見れなかったYO!
ヽ(`Д´)ノウワァァァンイジメだぁ〜。゚(゜´Д`゜)゚。
>わにくんのトコにCMうぷされたかと思って見てみたら
わにくんて何?
433なまえをいれてください:02/03/11 17:31
わにくんはQUITERの管理人の事です。
43424601:02/03/11 17:37
ゾンビから逃げる夢を見ちまいました・・・。

最初いたところはフランス(この理由はのちほど分かりました)のパリ市の警察署のロビーなんですよ。
で、幅のある階段を上がると、長い踊り場に女性が胸を血で染めて倒れているんですよ。
介抱しても助からず、子供の名前を途切れ途切れに言って死んじゃうんです。
そこで場面転換。
同じ場所の階段を上ると、こんどは狭い踊り場に出会うんです。
右手にはぐるっと回って二階への階段、左手にはドア。
そこには太った白髪の婦人がいて、彼女が抱えていた白い長毛種の子犬(現実に友達が飼っているのと似てました)が突然凶暴化して「私に」襲い掛かってきたんです!
婦人に抱えられていたのに、私に。

で、ゾンビ化することについて一般市民より知識がある・・・という設定の私は左側のドアを開けて逃げるんです。
出るとすぐに非常口の(吹きさらしの)階段で、正面はレンガの壁、左右は両方とも下り階段になってるんです。
右手の階段はちょっと下ったところで広くなり、また左にドアがあるんですが・・・そのドアから黒い犬が何頭となく現れ、そして私を確認するや否や・・・。
私は左手の階段を下って逃げました。
するとそこは警察署の庭(芝)で、道に出るには柵を超える必要があったんです。
で、その柵をどうやって越えるか迷っている間にケルベロスどもに追いつかれたんです。
もう血まみれになるまでかまれちゃいました。
>>433
レスどうもです〜。
検索して確認してみたらこれ私がUPしたファイルでしたよ〜(w
436なまえをいれてください:02/03/11 17:39
CM、アップロード先が重くてDLできない・・・
もっといい場所にあぷきぼう。
n-styleとか。
437なまえをいれてください:02/03/11 17:48
CM再うpキボンヌ
43824601:02/03/11 17:51
なんでか助かり、よろよろと車道に出て行くと、
・・・事情を察したのか、逃げようとする人たちの車で警察署前の通りは大渋滞でした。
市の外へ出るためには河の底を通る地下道へ行く必要があるんですが、みんな同じ方向へ車が向いていたんです。
そこで私はなぜか近くにいた不良の若者たちに罵声を浴びせられた上追われ、止まっていたクリーム色の車(バン型)に逃げこむんです。
確か左ハンドルだったんですね、その車。
前部左側(つまり運転席)のドアから入ってロックする。
後部左側にも手を伸ばしてロックする。
右側はすでにロックがかかってました。
これで一安心かと思いきや、「後ろが開いているぞ」と不良の一人が言う。
・・・荷物を出し入れしたりするのに使う後ろの大開きのドアはロックしてなかったんですね。
ていうかこのバンすごい見覚えがあるんです。
右ハンドルですが私が現実に使用している車(現実にはボディは銀色ですが)とほとんど同じ。
後ろの大開きのドアにロックしない癖が夢にも表れたんですね。
後ろを振り向くと緑とピンク色のモヒカンの男が後部ドアに手をかけている。
すると、後部座席のところに隠れていた男・・・いえ、男ゾンビが私に噛みついたのです!
なんとかそいつを振り払い車の外に出ると・・・囲んできた不良たちの顔色が私を見て変わったんです。
不良少女の一人が見せてくれた鏡を覗き込むともう末期症状。
そろそろ不良どももひきかけています。
そこで私は「俺ももうすぐ化け物になる」「やつらは頭を狙うのが効果的」「早く逃げろ」などということを彼らに告げ、
さっきの緑とピンクモヒカンの不良に手元にあった拳銃(そこで私は、自分が警官なんだという設定に、また不良に追われた理由に気づきました)を渡し、
「俺の頭を撃ち抜いてくれ!」と叫び・・・不良たちが逃げていく中、彼は最後に残ってへっぴり腰になりながらも撃ってくれたんです。
見事に私の頭に穴が開いた場面が客観視点で見れました。
439なまえをいれてください:02/03/11 18:02
何がしたかったんだか・・・。
440なまえをいれてください:02/03/11 18:11
441なまえをいれてください:02/03/11 18:14
>>440
何度見てもすごすぎ
バイオ越えたか?
442なまえをいれてください:02/03/11 18:14
なんで主人公はTウィルスに感染しないの?
ゾンビにかまれてるのに・・・
443なまえをいれてください:02/03/11 18:21
>>442を拉致しろ!
危険人物だ!
444なまえをいれてください:02/03/11 18:23
>>440
もちろん一緒に買うとも。
>>442
それは言わない約束です。
445なまえをいれてください:02/03/11 18:24
主人公だから
446なまえをいれてください:02/03/11 18:25
>>442
主人公だから
447なまえをいれてください:02/03/11 18:29
>>442
髪疲れているうちに
T-ウィルスの抗体ができたのでは?
448なまえをいれてください:02/03/11 18:30
ロックマンエグゼが始まるぞー
30秒バージョンのCM流れるかもしれないぞー
キャプチャ部隊は準備いいかい?
449なまえをいれてください:02/03/11 18:30
>>447
スマソ。
×髪疲れて
○噛み付かれて
450なまえをいれてください:02/03/11 18:31
>>447
無理矢理作るな(w
451なまえをいれてください:02/03/11 18:36
お前ら、『ウェスカーズ・レポートII』を思い出せ!
9割の人間は感染するが感染しない奴もいると書いてあったろ。
つまり、バイオシリーズの主人公らは都合よく残りの1割だったんだよ
452なまえをいれてください:02/03/11 18:36
ウェスカ−ズレポ−ト2では、Tウィルスは一定の割合で(1割だっけ?)
感染しない人間が出てくると…
その後改良したのかな?
453なまえをいれてください:02/03/11 18:39
それか、公式のストーリーでは
クリスやジルは一度も噛まれたことないとか言ってきそうだな。
フラグシップなら
454なまえをいれてください:02/03/11 18:42
ゲームと現実を混同した言い方をすると、
噛まれて感染するような奴は主人公にはなれない、でしょ。
ジルは感染したけど(;´д⊂)
G−ウィルスはどうなたの?
456なまえをいれてください:02/03/11 18:44
CMやらなかった・・・
457なまえをいれてください:02/03/11 18:46
>>455
ハンクが持ち去ったサンプル以外爆破。
>>457
G>Tだよね?
459なまえをいれてください:02/03/11 18:48
>>458
確か…そうだったような。
460なまえをいれてください:02/03/11 18:50
>>458
なにが嫌かって、それが一番ヤダ!
Gは面白くない・・・・・なんかモンスターパニックって感じだったし。w
Tのがいいよ♪ネメシスもイイ!!
461なまえをいれてください:02/03/11 18:50
そう
G>T=T−ベロニカ
グリーンハーブが抗ウィルス性食品だったからだよ
>>442
ちゃんと予防接種受けてる。
464なまえをいれてください:02/03/11 18:53
GとかTってやっぱ巨人阪神からきてるのかな?
465なまえをいれてください:02/03/11 18:53
どう考えても
T-V>G>T
だと思うのだが…。
466なまえをいれてください:02/03/11 18:54
しかし、GがT並みに感染したらどうしようもないな。
467なまえをいれてください:02/03/11 18:54
G-ウィルスってウェスカーも持ってったよな?たしか。
468なまえをいれてください:02/03/11 18:54
T=タイラント、G=ゴジラかな…
469なまえをいれてください:02/03/11 18:54
やるな・・おれも思った
470なまえをいれてください:02/03/11 18:55
G=グレート
471なまえをいれてください:02/03/11 18:56
違う、ドラゴンボールだ。
472なまえをいれてください:02/03/11 18:56
>>471
ガンダムだろ
473なまえをいれてください:02/03/11 18:58
そうだRX−78にきまっとる
474なまえをいれてください:02/03/11 18:58
>>472
じゃあTは何?
475なまえをいれてください:02/03/11 18:58
>>474
ターン
476なまえをいれてください:02/03/11 19:00
ズン、ズンズン、ズンドコッ、チャッチャッチャッ♪
477なまえをいれてください:02/03/11 19:01
>>474
俺の頭文字
478なまえをいれてください:02/03/11 19:02
タイラントキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
479なまえをいれてください:02/03/11 19:03
>>478
なんの話だ?
480なまえをいれてください:02/03/11 19:04
>>475
じゃあ次はA-ウィルスですか?
481なまえをいれてください:02/03/11 19:06
ルーンバイオSW(・∀・)イイ!   
482なまえをいれてください:02/03/11 19:06
>>479
>>477
だと思われ
483なまえをいれてください:02/03/11 19:08
T タイラント
G ゴーゴン
484なまえをいれてください:02/03/11 19:08
      ・・・・・・ 
ウェスカーは量産されてる
485なまえをいれてください:02/03/11 19:10
ガンサバ1には、タイラント量産工場があった。
終盤には、タイラントが一度に3〜4体襲い掛かってきたのがワラタ。
なんでも、その島から各地にタイラントを輸送しているらしい。
486なまえをいれてください:02/03/11 19:12
タイラント量産されたらハンター用済みだな。
487なまえをいれてください:02/03/11 19:14
>>486
タイラントはSタイラントでなければ、
ハンターの方が強くねえ?
488なまえをいれてください:02/03/11 19:31
自分がゾンビ・タイラントその他となってクリス、ジルを襲うモードをキヴォン
489なまえをいれてください:02/03/11 19:40
G=ゴッド
490なまえをいれてください:02/03/11 19:59
G=( ゚Д゚)ゴルァ!
491名無し募集中:02/03/11 20:00
バイオ0っていつ出るの?
492なまえをいれてください:02/03/11 20:01
>>491
夏(8月が有力)らしい。
493名無し募集中:02/03/11 20:02
>>492
1999年頃から出るって話だったのに
待たせるね
494なまえをいれてください:02/03/11 20:03
>>493
機種を64からGCに変えちまったからな。
495名無し募集中:02/03/11 20:05
>>494
どんどん新しいハードを買いなおす羽目になるとは…
496なまえをいれてください:02/03/11 20:06
自分がクロウ操ってクリス、ジルに撃たれるモーDキボン

497清川望 ◆40RVTnT6 :02/03/11 20:07
バイオ大期待!!
ディスク2枚組マンセー
498なまえをいれてください:02/03/11 20:13
だいたい映像が発表されてから半年ぐらいが目安だから
もう少し遅れそうな気がするバイオリメイクが発売されて
落ち着いた頃0の映像が発表って感じで10月と予測しる
499なまえをいれてください:02/03/11 20:17
PS2本体発売前からディノ2とバイオと鬼武者作ってますっていってたのに、船水。
鬼武者しか出てないやん。
500499:02/03/11 20:21
ディノ2じゃなかった、ディノ(新作)ね。
501なまえをいれてください:02/03/11 20:22
>>499
ディノ4はPS2らしいぞ。
ディノはX箱
バイオはGC
鬼武者はPS2で住み分けするんですと。
一部ネットバイオが境界線無視しちゃったけど、
岡本はんがハミ痛X箱で語っております
503なまえをいれてください:02/03/11 20:25
PS2はあとデビクラがあるな。
多分続編作ってるだろうな。
>>501
マジ?ガンサバでなくて?

>>502
なんかひどい棲み分けだね。カプコンに振り回されるのもヤだし、ネットバイオで終了の予感。
505なまえをいれてください:02/03/11 20:34
エンリコ殺すなーーーヽ(`д´*)ノ
506なまえをいれてください:02/03/11 20:37
ジル胸デカーイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
50724601:02/03/11 20:43
・・・でも、視点がまた戻ったんです。
「頭を撃ち抜かれた警官」の視点で逃げていくモヒカンの後姿が見れたんです。
そして私は立ち上がり・・・・。
50824601:02/03/11 20:44
また設定が変わりました。
私は小学生ぐらいのサイズになり、「同じクラスの友達」とともに逃げるんです。
さきほどの話に出てきた地下道へ行くため、後部が荷台になった赤茶色の(もしかしたら赤錆まみれの)軽トラに同乗させてもらったんです。
運転手はかなり荒っぽい運転ですがとにかく地下道に入りました。
すると前方に門が見えてきました。
傍らの守衛所を見ると警備員の人が門を閉めようと操作しているのが目に入りました。
どんどんと閉まっていく鉄門、急いでくぐろうとする車・・・
私たちの軽トラは、車体を門にこすらせながらも最後の一台になるという幸運に恵まれました。
そのまま薄暗い地下道(レンガ製)を天井の誘導灯のままに進んでいくと大渋滞。
これではどうにもならないので私たちは車から降り、非常口を開けて歩行者用の通用路に入るんです。
車道と同じようなレンガ製の地下道を進むと、回転ドアのようなものにでくわします。
二重の円筒の形をしてるんですが、二箇所だけ穴が開いていて、外側は固定されています。
内側の円筒はグルグルと回り、開いている部分が外側の円筒と重なったときだけ出入りができるという構造です。
侵入者を防ぐため、次がここを越える最後のチャンスだと知った時にはもう遅かったのです。
私たちは取り残されてしまいました。
それでもまあ、母子なんですが、ギリギリの瞬間に入ろうとして子供はなんとか内側に入れましたが母は失敗、
ミンチになってしまった不幸な母親よりはましでしたが。
509なまえをいれてください:02/03/11 20:47
>>504
いや、本編。
PS2だけではなく、GCやXにも出るという噂。

>>506
確かに…(笑
三上氏は製品版ではもう少し、控えめなスタイルにするとか言ってたような気がしたのに。
しかも、揺れるとは!!!
今日は結構盛り上がってるね。
CMを見た人が増えてきたからだろうか。
51124601:02/03/11 20:50
また場面転換。
今度は近代的な建物の中にいました。
明かりもついていて、壁も白を基調としたデザインで明るい雰囲気です。
先ほどと同じメンバーで歩いていくと、やはり逃げまどう人たちで混雑しています。
すると職員かなにかのような背広の眼鏡のお兄さんに出会いました。
彼の案内でエレベーターを小刻みに使用し、「この先は安全」というエレベーターに乗るんですが、
最後彼は外に残るんです。
エレベーターの扉が閉じるその瞬間まで笑いながら・・・。
512なまえをいれてください:02/03/11 20:53
>511
長文コピペを貼り付けて何が楽しいんだ?
そろそろ・・・。
513なまえをいれてください:02/03/11 20:53
>>510
少し盛り上がってるね、確かに。
昨日新スレ立って、今もう500レス越えてるからな。
514なまえをいれてください:02/03/11 20:54
まああと10日だからな
みなさん暗闇でヘッドホンで真夜中にやるんですか?
515なまえをいれてください:02/03/11 20:54
GCソフトの中で一番胸が揺れてるのは
RAVEだ!!!!
店頭ムービー見ろ。
51624601:02/03/11 20:56
そしてエレベーターを出て道なりに進んでいくと大きな下り階段に出ます。
降りていくと、無人の大きな空間に出て、正面の大きな柱に「茨城県」と書かれており、私たちはようやく助かったと思いました。
まだ地下のようなので先にあるエレベーターで地上4,5階に出て窓の外を見ると・・・もう暗かったのですが、地上の通りに人影が見えたんですがそいつらは腐った顔つきをしてました。
せっかく東京から逃げてきたのに、ここもまだ安全なところではなかったんです。
急いでまた地下に戻り、安全な場所を求めてさらに遠くへと逃げていきました。
51724601:02/03/11 20:56
気が付くと今度は私一人で階段を上がっていました。
上がった先には先程のような無人の大きな空間。
そしてそこは地上1階で、ガラス張りの外を見ると生きている人がゾンビに追われるでもなくいました。
やっと安全な場所にたどり着いた、ということで外に出るとうっすらと雪が積もっていました。
どうやら栃木県についたようだ、と頭に浮かんできました。
同じように避難してきた人たちが付近にたむろし、行政やボランティアによる炊き出しなども行われていました。
1人でいた年下の少年と遊んだ後、逃げていくため大人の人たちについてもっと北の方へ歩いていきました。

そして山形県のあたりに来た時、海から津波が・・・というところで目が覚めました。
518なまえをいれてください:02/03/11 20:56
>>514
昼夜問わず、やりまくり。
コピペ厨ウゼェ
520なまえをいれてください:02/03/11 20:59
24601
おもしれ〜
続き まだ〜
>>514
もちろん。結構期待してるから、大事にプレイしたい気分。
522なまえをいれてください:02/03/11 21:02
正直ホラーは苦手だが頑張ってプレイしよう
523 :02/03/11 21:04
びびって夜中にひとりでトイレに行けないなんて言うなよ。
524なまえをいれてください:02/03/11 21:13
ケネスVSエンリコ

死に際対決2002
525519:02/03/11 21:13
>520=24601
自作自演ウゼェ

目が覚めたら目ション弁してたんだろ?
526なまえをいれてください:02/03/11 21:13
スクウェアのゲームキューブ参入&FF投入で
バイオはかなりの追い風を受けそうだなぁ
527なまえをいれてください:02/03/11 21:14
>>526
バイオ沢山売れて欲しいよな。
528なまえをいれてください:02/03/11 21:16
マリオゼルダFFバイオ
役者はそろった。
あとはドラクエだけ!!
529なまえをいれてください:02/03/11 21:17
まさにスクウェアの参入で任天堂がバイオハザードって感じですね
530なまえをいれてください:02/03/11 21:19
今回のプレイ時間、長そうだな。
PS版のバイオ1もそこそこ長かったが、
さらに追加イベントやマップがあるからな…。
タイムアタック時に3時間切るか切らないかくらいが良いな。
531なまえをいれてください:02/03/11 21:29
バイオ1が他のバイオと違うのは、
「行く必要のない部屋がある」ということ。
行った所で何もないか、ハーブか弾丸が手に入るだけ、わざわざ行く必要が無い。
このお陰で、初プレイと2ndプレイ、以降ドンドンとクリアタイムを縮めていくことができ、
達成感を感じられた。(1st12時間2nd4時間3rd2時間半ってな具合にはっきり分かるくらい)
しかし、2以降は基本的に全ての部屋を回らなければクリアできない、
と言うなんともだるい構成になっている。
だから、初回プレイとタイムアタックでは1時間くらいしかちじまらない。
というか、2では初回でいきなり2時間半切ってていきなりランクA。
慣れてたというのもあるか知れんが、もうちょっと無駄のある構成にして欲しかったな。

リメイク1でアイテムの配置が気になる今日この頃。
532なまえをいれてください:02/03/11 21:29
バイオ未体験なんで質問があります。
クリアーするまでに弾数って結構余るもんですか?
それとも節約していかないと後半辛くなったりしますか?
533なまえをいれてください:02/03/11 21:31
>>532
出てくる敵みんな倒してたら、確実に玉切れ起こす。
シカトできる敵はシカトが基本。
タイムアタック時なんて無視するのが大半。
534なまえをいれてください:02/03/11 21:35
ムカつくまんま暴れるだけなら 奴らと変わんねーぜ
キタネェ奴らにも筋通して勝つから かっこいいんじゃねーか?
535なまえをいれてください:02/03/11 21:35
>>553
なるほど。頭に入れておきます。ありがとう。
536なまえをいれてください:02/03/11 21:35
序盤はジリ貧で、ソンビでも、もたもたしてたら死ねるのに
終盤は強敵がいてもぶっ放しOKで楽勝。
別に序盤弾温存しとけって意味じゃないですよ。
序盤で手に入る武器は終盤では使い物になりませんから。
後半で弾がガンガン手に入る。
ここらへんの調整がテキトーやなと。
537なまえをいれてください:02/03/11 21:36
上の、間違い。
553じゃなくて、533です。
閃光弾だっけ?序盤でしか使わなさそう
539なまえをいれてください:02/03/11 21:42
シリーズ最高難易度ってことはディレクターズカットのアレンジより難しいんかな。
それだったら少し鬱だな・・・
540なまえをいれてください:02/03/11 21:44
バイオ1はカメラ位置がかなりクローズアップするとこが結構あって、
迫力があった。
2以降は一定以上のクローズアップがなくなった。
541なまえをいれてください:02/03/11 21:45
シリーズ最高難易度とは素晴らしい
>>531
なんかヤパーリ1が一番おもしろかったな…ボソッ

というか怖かった。エントランスから動きたくなかった。
で、勇気を出してドアを開けるとゾンビ野郎の腕がカメラ前にブラーリ…
慌ててドアを閉める漏れ。突然ハンギョどんの視点になって
焦りまくるわ、ハンギョどんを仲間だと思って振り返って近寄って
アタマ飛ばされるわ…あ、ハンギョどんはハンターのことね。
うちでそう呼ばれてます。なぜか。
543なまえをいれてください:02/03/11 21:46
今日CM見た凄いね 
ぜったい買うぜ 
544なまえをいれてください:02/03/11 21:48
お前は よくウソをつくからな
>>542
中々逝かしたネームセンスだな、ハンギョどん。
546なまえをいれてください:02/03/11 21:53
シレンのモンスターの中に普通にいそう>ハンギョどん
547なまえをいれてください:02/03/11 21:55
また新宿ヨドバシ行って、見てきたよ♪
やっぱ、PCでみるよりテレビ画像の方が綺麗だね。
21日には、あれが我が手に入るのか。。。
>>545
いつもろくに説明書を見ずにやるもんで、
モンスターの名前は常にオリジナルな
ネーミングとなってしまうんデス。
549なまえをいれてください:02/03/11 22:04
>>547
そうなんだよな、PCで見る動画とTVで見る絵はかなり違う。
さらにS以上の端子で繋いだら…。
このスレはハンギョどんを愛するスレにかわりましたハンギョどん。
ハンギョどんって、、サンリオだろ
552なまえをいれてください:02/03/11 22:08
そういえば、俺はまだハンギョどんに首飛ばされたことないな…。
いつも逃げ切れてた。
553なまえをいれてください:02/03/11 22:11
ってかさ、2・3(ベロはいらない)もリメイクして欲しい・・・・無理か…。w
0もあの画像で遊べるんだよね。
楽しみ〜
554なまえをいれてください:02/03/11 22:14
>>553
3って面白かったか?
俺はイマイチだったんだが…。
緊急回避や早撃ちといったシステムがウザかった。
追跡者はよかったけど。
555なまえをいれてください:02/03/11 22:15
     
556なまえをいれてください:02/03/11 22:16
追跡者はやだな・・
あんなふうにせかされるのヤダ
じんわりと追い詰められたい
557なまえをいれてください:02/03/11 22:20
3はエピローグ集めとマーシナリーズが楽しかった。
558なまえをいれてください:02/03/11 22:22
>>554
面白かった・・・。
うん、追跡者が。w
緊急回避や早撃ちはいいと思ったよ。ただ、緊張感とか、恐怖(あるのか?w)感は無くなっちゃうけど・・・
それでもベロニカで無くなったのが残念だったし、、、、ジルだけ使えるのかな・・・?
1以降は恐怖感ないから、アクション方面に行くのかな〜って思ってたよ。。。
559なまえをいれてください:02/03/11 22:25
追跡者は「キター!!!ストーカーキタ〜〜!!!」と言ってワイワイ盛りあがるのが吉。
3はゲームとして遊べた
561なまえをいれてください:02/03/11 22:27
追跡者って、S.T.A.R.S.のメンバーを抹殺するように
プログラムされてるんだよな…。
もし、ジルを始末し終わってたらクリスを殺しに南極へ…?
562ぼん。:02/03/11 22:28
まぁ聞いてくれよ、俺はあの留年なりかけ男さ、なんとハッピーな事に俺は進級出来る事になった、81点だったよ、このギリギリセーフ感がいいよな。
こういう危機一髪な感じをバイオを俺は求めていると言っておく。
本題にはいりたいが、まえふりが長過ぎて時間が来てしまったのでつづきはまた今度な、しーゆーあげいん。
>>557
同意。
でも途中で飽きて、大量殺戮ゲーとして楽しんでまちた。
2のハンク&豆腐も面白かったけど。
564ぼん。:02/03/11 22:34
じゃあ本題に入るか、その前に俺とバイオの出合いを知ってもらう必要がるよな、友達に勧められて2をやった。ゾンビ恐かったよ、でヘリの所でやめた、カラスが多いからね。
そんで次はDの食卓を借りた、まぁそれも開始5分で叩き割ってやった糞すぎた、そんで3と出会った......。つづく。
565なまえをいれてください:02/03/11 22:35
1は舞台が洋館というところがホラーっぽくて◎だった。
566ぼん。:02/03/11 22:39
3はもうゾンビ恐くなかった、結構イイ奴等じゃん?とか思えて来た「お腹すいてるだけなんだよね?いいこいいこ」と思った。
そしたら2の警察署があったので『カラス出て来たら辞めよう」と心に誓って入ろうとした、そしたら追跡者が現れた。
なんかムカツいたけど逃げてやった、その後トラックのコンテナのおっさんと愛が芽生えた。手紙よんで感動した、そこでお腹いっぱいになって3は止めた。つづく
続かないでください。
568なまえをいれてください:02/03/11 22:43
クリスとレオン、実は共通項があるのさ…。
>>566
もうお腹いっぱい。
570ぼん。:02/03/11 22:44
そして今友達に借りて初代1をやっている、もちろんノンディレクターズカット、こんなヘタレバイオ人生を送って来た俺だが今回は何度と泣く襲ってくるカラスも我慢して寄宿舎まで来ました。
今思えばあれだけのカラスの攻撃に耐えられたのはリメイクバイオのためだと思う。”むしろPS番やった野郎にやってほしいね”ポマ談。
これ聞いてカラスがでるのを承知でやった、おかげでカラスは恐くなくなった、でも蜂が出て来たので止めたい。
>>567>>566
しっ!相手しちゃ駄目ですよ!
572ぼん。:02/03/11 22:47
助けて下さい、今、現在体力は黄色!回復なし、銃はショットガン3発しかない、おまけにインクリボンは底を尽き、しかもバリーに地下へ落とされました、最後にセーブしたのは3時間前....真剣やばい。
つづく
>>571
>>567>>569の間違い…鬱山車脳
574なまえをいれてください:02/03/11 22:48
主題歌入ってんの?コレ
575なまえをいれてください:02/03/11 22:49
>>574
コレってどれ?
576ぼん。:02/03/11 22:49
御愛読ありがとう、迷惑掛け過ぎにつき逝って来ます、バイオ買うからいじめないで。
577なまえをいれてください:02/03/11 22:49
ゆぅーめぇーでぇーおぉーわぁー
578ぼん。:02/03/11 22:51
失敗は誰にでもありまーーーす。
579なまえをいれてください:02/03/11 22:51
>>577
ああ、それね。
消されたってさ。
580ぼん。:02/03/11 22:52
らぁーせぇーなぁーーー
581ぼん。:02/03/11 22:53
>>579
ソースきぼむ。
582なまえをいれてください:02/03/11 22:58
>>581
どこか忘れちまったが、三上氏本人が言ってたような。
曲も作り直したみたいなことを。
583なまえをいれてください:02/03/11 23:06
>582
三上氏が言ってたの?マジで?
584なまえをいれてください:02/03/11 23:14
歌はいらんだろ?
B級ホラー映画からメジャーなホラー映画くらいにはなってほしいからな
『夢で終わらせない』のアレンジだったらヨカー
586なまえをいれてください:02/03/11 23:15
バイオにはB級がお似合い。
587なまえをいれてください:02/03/11 23:17
歌が入ったとしても、洋楽のほうがしっくり来るだろう。
『夢で終わらせない』は嫌いじゃないが、不自然。
GCには「新しいFF」、GBAには「FFT」。波が来てます。リメイク1売上倍増に期待。
589 :02/03/11 23:20
遅レスだけど、T-Vって"兵器"としてはどうなんでしょ
熟成期間が長いし、最強の強さ?を持つのだろうから下手すると飼い主すらも滅ぼしてしまうのではないでしょうか
だから兵器としては完成されてないような気が。まGもTも完成されてる物ではない、か?。
590なまえをいれてください:02/03/11 23:21
OPの作り物丸出しでほとんど動かない犬、登場人物紹介、
そしてED『夢で終わらせない』が全体的に学生が頑張って作った
自主制作ホラー感を醸し出していてヨカッタ
>>589
まあ未完成品って事でいいんじゃない?
592なまえをいれてください:02/03/11 23:25
もう狙って出せない良さだなあ
593なまえをいれてください:02/03/11 23:25
>>589
Tはほぼ完成の域に達していると思うが…。
タイラントもハンターもある程度の命令はきくみたいだし。
 ただゾンビが出来る可能性が高い諸刃の剣。
あとウィルス自体を兵器として使うとしても、これが一番かと。
595なまえをいれてください:02/03/11 23:26
追跡者はかなり完成度高いB.O.Wだな。
596なまえをいれてください:02/03/11 23:36
バイオのCM何なんだ?
銃撃つシーンも無いしゾンビの噛み付きシーンもないし・・おまけに最後は銃構えるだけ。
さすがPTAを恐れたかカプコン。臆するとはみっともないぞ。
597なまえをいれてください:02/03/11 23:40
カプコン公式サイトの今週の更新項目は、

1.サブキャラ(6)ウェスカー・イベントシーン…画像、動画
2.モンスター(8)ネプチューン…画像、動画
3.ウェスカーズ・レポートII…ノベル
598なまえをいれてください:02/03/11 23:40
( ゚д゚)ハァ?
599なまえをいれてください:02/03/11 23:41
(;´Д`)ハァハァ
600なまえをいれてください:02/03/11 23:42
6
00
601なまえをいれてください:02/03/11 23:44
>>589
バイオのサイトの中にウェスカーリポートみたいなのがあって
そのなかでウェスカーが
媒体が自分から動いて感染者を増やしたらすごいことになるだろうな〜
なんてことを言っていたのである意味完成してるんじゃないでしょうか?

ただアンブレラ社のスポンサーと思われるアメリカ軍が戦っている地域だけに
ゾンビが出てきたらさすがに怪しまれると思いますが・・・
602なまえをいれてください:02/03/11 23:47
ジルめ、なんて巨乳だ、ちくしょうめ
ただ兵器として使うにはもっと精度の高いコントロールが出来なきゃ使い物にならんと思う。
>ウィルス
60424601:02/03/11 23:51
しかし、2のラストで研究所を爆破した時、
「え?街にはゾンビがいっぱいいるんでしょ?ほうっといたら大陸中に広まっちゃわない?
ね?街も焼却消毒しちゃわなくていいの?」
と思い、
「うん、研究所の爆発で街も吹き飛んだんだよね・・・」と無理やり考えた。
605なまえをいれてください:02/03/11 23:52
相手の土地で散布するだけで壊滅させられるんだから、もう十分だろ。
 感染しなくてもゾンビに襲われるし。
ワクチンも完成している辺り兵器としてはもう十分。
606なまえをいれてください:02/03/11 23:52
しかし、バイオ1はいいが、キューブで出る
バイオ2、バイオ3、ベロニカってベタ移植
なんだよな。あまりの落差にみんな引くぞ。

>>606
全部セットででるらしいぞ!
608なまえをいれてください:02/03/11 23:56
そういえば、今週発売のファミ通に
いよいよバイオのレビューの点数が!
何点になるかな?
609なまえをいれてください:02/03/11 23:57
39点だろう
10 10 10 9で
610 ◆LEON/Uio :02/03/11 23:58
こいつ人気無いな。
次の主演が携帯機。しかも、今時GBCかよ…
611なまえをいれてください:02/03/11 23:59
>>610
しかも、設定が囚われの身。
もうレオンは脇役に決定。
612なまえをいれてください:02/03/11 23:59
だって男だもの
613なまえをいれてください:02/03/12 00:00
エーイダー
614 ◆LEON/Uio :02/03/12 00:01
2でもあまり重要なことしてなかったしな。
いてもいなくてもいい感じ。
615なまえをいれてください:02/03/12 00:02
いいかげん、ダンテをつれてきて、むかつくゾンビを
異常なパワーで叩き潰して欲しい。
616なまえをいれてください:02/03/12 00:04


†††††NGC『biohazard』発売まで、あと9夢。 <2002.3/22(Fri)> ※販売開始は3/21(Thu)

617なまえをいれてください:02/03/12 00:05
>>607
抱き合わせかよ。
せめて、1/12ゾンビ人形くらいつけろよ
618なまえをいれてください:02/03/12 00:05
ついに一ケタ台に突入したか…。感慨深いねぇ( ´ー`)
619なまえをいれてください:02/03/12 00:08
>>607
デマでしょう
620 :02/03/12 00:09
>>593、595、601
そっかぁ、なるほど。Tに関してはそうですね、完成されてるかも。
でも未完成ではあるけども最強の強さを誇るのはT-Vなんですよね?、今の所。
バーキンは結局アレクシアを超えられなかったんだ。
今後T-Vがどう絡んでくるか楽しみ。
621なまえをいれてください:02/03/12 00:09
PS2はアローン・イン・ザ・ダークがバイオの代わりになるかも。
http://www.capcom.co.jp/product/alone/index.html
622なまえをいれてください:02/03/12 00:10
>>621
ああ、出すらしいなAID。
PS2だけでなくPSにも出すみたいだな。
>>606
順番考えると、1、0で驚かせておいて、
2、3、ベロニカでガクンと落とす感じ(笑
624なまえをいれてください:02/03/12 00:13
>>623
C:V完全版はまだマシだろう。
もとはDCのゲームだから。
625なまえをいれてください:02/03/12 00:14
>>623
なんだ3段オチみたいなもんか
626なまえをいれてください:02/03/12 00:16
2〜ベロで過去のグラフィックを見せてから4で驚愕させる作戦だな
627なまえをいれてください:02/03/12 00:17
なるへそ
628なまえをいれてください:02/03/12 00:17
>>620
俺は、バーキンはアレクシアを超えれたと思いたいね。
シェリーの秘密もあるし。
まあ、多分G−ベロがでるんじゃないの?
629なまえをいれてください:02/03/12 00:19
2.3はさすがに背景とか高解像度にはするんじゃない?
あとキャラクタを精密にしたり…
あんまり詳しくないけど……
630なまえをいれてください:02/03/12 00:19
このスレで、鬼武者2買った奴いる?
俺買って今やってんだけど。
631なまえをいれてください:02/03/12 00:21
初起動

タイトル

オープニング

ゾンビ初登場

逃げたいが操作慣れない

なんとか振り切った

通路に出る

てくてく・・・

パリーーーーン!!!!(ゾンビ犬)

俺「ビク!!!!」

電源OFF

バイオ封印

糸冬
632なまえをいれてください:02/03/12 00:22

バイオ1にて
633なまえをいれてください:02/03/12 00:22
>>630
面白い?
634なまえをいれてください:02/03/12 00:23
>>633
ストーリーが逝ってしまってるけど、
登場キャラに魅力あるし、ゲームの方も
歯ごたえがあって、前作よりいい感じだな。
一閃が爽快。
635なまえをいれてください:02/03/12 00:23
買ったよ。
636なまえをいれてください:02/03/12 00:25
鬼武者2はアレだな…。
ちょっと…、あまりにもシナリオが奇天烈過ぎて笑えないというか…。
そもそも1の頃から思ってたんだが、
見辛い視点、強いられる接近戦、ラジコン操作に加えて構えまであって
 操作が煩雑過ぎるというか…。
個人的にバイオの亜流の中では最低のシリーズだと思ってる。
637634:02/03/12 00:26
>>636
厳しい意見だな。
俺はバイオの亜流で一番好きかな。
他に亜流というとディノ、デビクラか
638なまえをいれてください:02/03/12 00:27
>>631
最初は俺も似たようなものだったよ
半年経ってまたやり始めたら今度は無事熱中することが出来たが(w
>>631
俺はあの日記のところで暫く止まってた
640なまえをいれてください:02/03/12 00:30
鬼武者ダメなとこも多いけど面白いよね・・・。
そだよね(´∀`)ノ そうだといってよ(´∀`)ノ

個人的にバイオから生まれたシリーズの中ではデメクラがイチバン良い。
641なまえをいれてください:02/03/12 00:31
>>640
いや、俺は面白いと思うぞ。
642なまえをいれてください:02/03/12 00:31
ありゅう ―りう 【亜流】


(1)独創がなく、一流の人の模倣に終始する人。また、その作品。エピゴーネン。
(2)その流派に属する人。同じ仲間。
643なまえをいれてください:02/03/12 00:31
スピリッツにも広告載ってたけど、なんか全然インパクトなかったな
最初読んでた時、気づかずに通り過ぎちゃったし
もうちょっと目立つように出来なかったのかな
644なまえをいれてください:02/03/12 00:32
>>641
ダヨネー(´∀`)ノ
SFにはまいったが(w
2週目もマターリプレイしてるよ。バイオまではこれで過ごそう(´∀`)ノ
あっ19日にRAVEでるや。。。
645なまえをいれてください:02/03/12 00:32
ああいうのがセンスあるように見えると思ったんだろう
646なまえをいれてください:02/03/12 00:32
>>642
それ見ると、亜流ってあんまり良い言い方ではないな。
派生形ってところかな。
647なまえをいれてください:02/03/12 00:32
ベタ移植つっても
リメイクバイオ1のモデル使いまわせるわけだし
見た目的にはバイオ1レベルでしょ
648なまえをいれてください:02/03/12 00:33
>>647
それはベタ移植とは言わない
希望的観測で確定してるような書き方しないでくれ
649なまえをいれてください:02/03/12 00:35
>>647
それなら欲しいなあ
できればGの変形してゆく様を
カッコグロくしてくれい
650636:02/03/12 00:35
>>637>>640
俺は一閃が狙って出せないんで、
その辺が楽しめない原因かもしれんですよ。
1、2と買ってるし、嫌いじゃないんだけどね。
バイオ系の中ではちょっと…、ってコトで。
651なまえをいれてください:02/03/12 00:38
今バイオ1と2のムービー見ると、
GC版バイオのポリキャラの方が凄く見える。
>>647
今回のようなクオリティで移植を続けたらバイオ4が出るまで2年は待たないといけないぞ。
>>630
勿論買ったよ。
2周したから売った。
4000円だたーよ・・・・・・
654なまえをいれてください:02/03/12 00:38
>>651
実際凄いと思う。
655なまえをいれてください:02/03/12 00:39
>>650
オレも弱い敵にしかだせんよ。たんまに出るけど。
656なまえをいれてください:02/03/12 00:39
>>647はそうであって欲しいと願ってるだけなのであまりいじめないであげて
657なまえをいれてください:02/03/12 00:39
正直、GC購入を考えている
658なまえをいれてくりゃー:02/03/12 00:40
バイオハザードは一作目で終わりました。
2作目以降は謎解きの簡略化や弾数の増加、
わかりきったストーリーでつまらなかったです(ウェスカーの裏切り、アンブレラ
の存在などストーリーを進めていくことで明らかにされる「秘密」もよかったのに…)。
何よりあの「閉鎖感覚」がない。
やっぱ街が舞台だとダメだね、洋館じゃないと。
>>657
買ってしまえ!
660なまえをいれてください:02/03/12 00:42
街が舞台なのもいいけど、一本道じゃ意味無いね。
あと謎解きは、もういらん。
特に2の図書館の床が抜け落ちて〜は都合良すぎだろ、と。
661なまえをいれてください:02/03/12 00:42
>>657
買って、来週の発売祭に参加しようぜ!
662なまえをいれてください:02/03/12 00:42
>>652
4の後でいいと思うんだけどなぁ
ベタならなおさら4の前に出す意味もあんまり感じないな
っつうかさ、ベタなら2,3は1本にまとめれないか?
663なまえをいれてください:02/03/12 00:43
>>657
買わないとTウイルスを送りつけるぞ!!
664なまえをいれてください:02/03/12 00:43
分かった、買うよ。
明日買ってくる!
665なまえをいれてください:02/03/12 00:43
2、3、ベロニカは残念ながらべた移植だ
だが、ハイレゾ化とプログレッシブ対応ぐらいは
やってくれるんじゃないかと思ってるんだけど
無理かな?
鬼武者2の背景も凄かったな。
川とか。
667なまえをいれてください:02/03/12 00:44
>>664
発売直前に値下げするとかしないとか
668なまえをいれてください:02/03/12 00:44
「かまいたちの夜弐(仮)」4月3日に何かが起こる?

669なまえをいれてください:02/03/12 00:44
>>662
話が繋がってるから仕方が無い
670なまえをいれてください:02/03/12 00:45
>>665
それくらいはやるだろ。
あと、追加ムービーとかもあるかもしれない。
671なまえをいれてください:02/03/12 00:45
>>668
それ、3月4日に何かが起きるんじゃなかったのか…?
672なまえをいれてください:02/03/12 00:45
>>667
マジですか?
ん〜、同時購入にしとこうかな・・
バイオ0は外伝ぽく3みたいに新しいシステム
たくさん入れてほしい
ガンパウダーまた出てこないかな
674なまえをいれてください:02/03/12 00:47
>>673
とりあえず、キャラ交代制とアイテムボックス廃止。
これ確定。
675なまえをいれてください:02/03/12 00:47
パッケージを描きおろしてくれるなら買うかも
676なまえをいれてください:02/03/12 00:47
そうだ
発売日の発表で
ベタ撤回、リメイクにしますとか
言わんか・・・
677なまえをいれてください:02/03/12 00:48
>>666
鬼武者2はキャラのグラフィックは大したことないが、
動画背景がホント凄かったな。
678なまえをいれてください:02/03/12 00:49
>>667
だからそんなことしたら4が(以下略)
679なまえをいれてください:02/03/12 00:50
>>674
64版じゃなくてGC版の0で?
アイテムボックス廃止はいいね
680678:02/03/12 00:50
>>676の間違い
>674
確定じゃない。ハード変わったからどうなるかわからん。GCじゃ無理かと。
682なまえをいれてください:02/03/12 00:51
バイオ2の移植なら、ドリキャスが基準になるんじゃないの?
確かにハイレゾなんだが、画像自体はプレステの320*224ドット
(だっけ?)のモデル。画質は良いが、ポリゴンの粗さがその
ままボーンと乗っているという。妙に違和感ある画面。
683678:02/03/12 00:51
>>679
床に置けるんだっけ。確か。
684なまえをいれてください:02/03/12 00:51
バイオ0っていまだにGC版の画面写真が公開されてないんだよな。
この様子だと発売日は年末くらいかな。
685なまえをいれてください:02/03/12 00:51
純粋ニンテン培養の子どもは、買って泣き叫ぶだろうな。
686なまえをいれてください:02/03/12 00:52
可愛いな、それ
687なまえをいれてください:02/03/12 00:52
バイオ1リメイクやる直前にPS版バイオやる予定
映像の進化に感動できそう
688なまえをいれてください:02/03/12 00:52
正直、バイオは怖くてできません
0の道具箱廃止システム、
64DDじゃなくてただの64に出来たんならGCでも出来そうなんだけど…無理?
PS版バイオを再プレイしようとしたがイベント飛ばせなくて憤死した。
691なまえをいれてください:02/03/12 00:54
バイオやってても息抜きにならない
いつも鬱になる
こんなの娯楽じゃない
692なまえをいれてください:02/03/12 00:54
>>689
メモカの使用量が飛躍的に増大するだろうが…。
693なまえをいれてください:02/03/12 00:55
>>689
道具箱って容量の問題であるの?
ただたんに、何回も行き来させて時間稼いだり、難易度あげたりするためにあるんじゃねぇの?
694なまえをいれてください:02/03/12 00:55
ホラー映画嫌いな人はツライだけだね・・
695なまえをいれてください:02/03/12 00:57
映画はいつ公開?
今月の値下げはありえない。この時期に値下げしてもメリット無し。
あるとしたら夏頃でしょう。
697なまえをいれてください:02/03/12 01:01
>>693
キャラ交代制を有効に使うために
アイテムボックスを廃止したと思うね。
レベッカが先に鍵を置いといて、ビリーがそれを使うみたいな。
バイオ0は8月頃という噂
699なまえをいれてください:02/03/12 01:02
野村哲也
700なまえをいれてください:02/03/12 01:03
別にメモカ1枚使い切ってもいいんでアイテム置かしてくれ
701なまえをいれてください:02/03/12 01:03
みんなで…しかも見てる分にはおもしろいんだけど…
オオッ!とかみんなで驚いたり…


こんな漏れは逝っていいですか?
702なまえをいれてください:02/03/12 01:04
>>699
バイオのキャラデザに野村を使ったら
スゴイコトニナルナ。
703なまえをいれてください:02/03/12 01:11
おおっテレビでバイオの紹介が!
クリムゾンヘッドの解説してたよ
でも既出映像ばかりでたいしたことなかった
704なまえをいれてください:02/03/12 01:13
そぉくぅお歩く・・・という恐怖・・・
クリムゾンヘッド?生き返れないように頭吹っ飛ばしたりとか出来ないの?
706なまえをいれてください:02/03/12 01:16
ウェスカーが実はカツラという恐怖。
707なまえをいれてください:02/03/12 01:17
「ゆ〜め〜でーお〜わ〜らせない♪」っていう歌ってGC版には収録されてないノ?
708なまえをいれてください:02/03/12 01:18
>>706
ワラタ
709なまえをいれてください:02/03/12 01:18
風をナビにして♪
710なまえをいれてください:02/03/12 01:18
>>707
またその話題か!!!
収録されていない説が有力。
メモカはいいんだよ、多くても。問題はロード時間だろ。アイテムに比例して
長くなるんじゃない?
712なまえをいれてください:02/03/12 01:24
>>711
扉の演出をうまく使えば…、多少長くなっても誤魔化せるんじゃないか?
713なまえをいれてください:02/03/12 01:26
バイオ1のモデル使ってバイオ2、3、ベロニカ移植するのと
PSもしくはドリキャスのプログラムを
GC用に組み直して移植するのって
どっちが簡単なんだろ
714なまえをいれてください:02/03/12 01:28
>>713
ゾンビやクモ、犬だけが綺麗な2とかやりたいんですか?
715なまえをいれてください:02/03/12 01:31
2以降のリメイクを諦めきれない奴が多いな…。
ま、あの1の凄さを見るとな。
716なまえをいれてください:02/03/12 01:35
つーかバイオ1だけがリメイクって言われてる理由は
謎解きや部屋の作りを大胆に変更してるからなんじゃないの
717なまえをいれてください:02/03/12 01:36
718なまえをいれてください:02/03/12 01:38
>>716
それに加えて
グラフィックや一部システムを変更してるからじゃない?
719なまえをいれてください:02/03/12 01:42
>>707
あの歌はSS版バイオ1でも、
PS版バイオ1ディレクターズカット(&デュアルショックVer)でも
無くなってたんだから、今回も無いでしょう。
720なまえをいれてください:02/03/12 01:45
元々あの歌ってバイオ予告ムービーに入ってたんだけど
なんのソフトのおまけについてたんだっけな
721なまえをいれてください:02/03/12 01:47
>>720
BOF3にBIOのムービーがついてきたような・・・
722なまえをいれてください:02/03/12 01:49
バイオ1.5を復活しる!
723なまえをいれてください:02/03/12 01:50
あのシャッターでゾンビ真っ二つシステムは復活してほしいね。
あと1の館のその後。
724なまえをいれてください:02/03/12 01:52
>>721
俺はそれ持ってないから
他にもあるはず
725なまえをいれてください:02/03/12 01:58
1はブラッドがヘリで逃走したせいで
死者が増えまくった。
奴は糞野郎
726なまえをいれてください:02/03/12 01:59
>>724
持ってないから知らないけど
ヴァンパイアには入ってない?
727なまえをいれてください:02/03/12 02:02
>>720
漏れ素で覚えてる。
ストZERO1だよ
728なまえをいれてください:02/03/12 02:02
ゲームショップのGC試遊台でバイオのデモムービー見た。
(任天堂のデモディスクじゃなくて専用のやつ)
なんかガキがGCにかじりついて見ていて、
興奮したのかどんどん試遊台を後ろにひっぱっていってたのがワラタ。
729なまえをいれてください :02/03/12 02:03
CM見たらジルの……揺れてたんですけど;いんスか?
発売後にDOA総合スレの住人がココに集まりそうでいやだなぁ。。
730なまえをいれてください:02/03/12 02:04
>>729
え、そんなシーンあった?
30秒バージョン?
731なまえをいれてください:02/03/12 02:05
ジルタン(;´Д`)ハァハァ
732なまえをいれてください:02/03/12 02:06
未だにTVでCM見れん
733なまえをいれてください:02/03/12 02:08
>>727
それだ!
持ってる
今見たらアリカのEX+@の説明書が入ってた
何故?
734なまえをいれてください:02/03/12 02:10
ジルの胸が揺れるってことは、
クリスやウェスカーのティムポも…
735727:02/03/12 02:12
>>733
安心しろ。俺はサターンのDの食卓が入ってた
736名無しさん必死だな:02/03/12 02:12
>>730
15秒バージョンsage
737なまえをいれてください:02/03/12 02:14
>>728
意外とガキも買いそうだな、バイオ。

>>736
そうなのか。
ガチンコ!で見てみるとしよう。
738なまえをいれてください:02/03/12 02:14
ムービーでひさしぶりに1見たけど
こんなにグラフィックショボかったんだな
凄いギャップあるなコレ。
関係ないけど実写にポルナレフがいた
739なまえをいれてください:02/03/12 02:17
あ、本当だ。揺れまくりだ。
740なまえをいれてください:02/03/12 02:24
ホラーに揺れか…。
任天堂も寛容じゃのう。
741なまえをいれてください:02/03/12 02:25
ホラーにエロは付き物ですから、と。
>741
たしかに(藁
743なまえをいれてください:02/03/12 02:31
>727
オレも首狩りシーンがインパクト有り過ぎたんで
よく覚えとる。
744727:02/03/12 02:31
Dの食卓のソフトが入ってた・・ストZEROは何処に・・・Dの食卓を開けると何故か
FF7のDISC3が・・・FF7調べると一枚だけチョロQが
たらい回しされてる気分の中ようやくストZEROハケーン!!
ハァハァ・・まさかゲームケースの中に音楽CDまで紛れてるとは・・・

最後にZEROが入ってたケースは「井出洋介の麻雀家族」だった・・・
745なまえをいれてください:02/03/12 02:58
さすがに、レベッカは揺れないだろな。
746なまえをいれてください:02/03/12 03:05
>>744
ネタ?
ハライテーヨ!
747なまえをいれてください:02/03/12 03:07
>>744
わかる・・・
めちゃくちゃに入れといて後で探すのが大変なんだよね。
748なまえをいれてください:02/03/12 03:07
>>745
揺れないほうが良いよ
749744:02/03/12 03:21
マジで一度整理しようかな・・・この分だとバイオも何処にあるのやら・・
750なまえをいれてください:02/03/12 03:23
>>748
まあな…。
64版の0動画見たら、無理に揺らしていて気味悪かった(;´Д`)
751なまえをいれてください:02/03/12 03:54
今、カプコン最大のミスをぶっちゃけよう・・・。
それは↓

















「警察署に、なんでトイレがねーんだよ!!ありえねーよ!!」

まぁ、ゲームにつっこんでも仕方がないですが、一応ね。
752なまえをいれてください:02/03/12 04:23
>>741
バイオレンスとエロは確保か…
あとはお笑いだな
753なまえをいれてください:02/03/12 04:32
【バイオ必勝攻略 ゾンビは頭を踏み潰せ!!】
今度のバイオでは、皆さんも知っている通り
頭を吹き飛ばさない限り 時間がたつと
より強くなって復活してしまいます。
では、どうすればいいか!
まず、1つ目は倒さずに避けて通る
これに関しては、触れないでおきます。
2つ目は、先程も言った通り頭を吹き飛ばす方法ですが
これには、2つ(?)の方法があります。
1つは、強力な武器を使って頭を吹き飛ばす方法
そして、もう1つはゾンビの頭を踏み潰すことです。
確かに、踏み潰す時にダメージを受けるので
躊躇するかもしれませんが
急いで、振りほどけば最少のダメージで済むし
ゾンビを倒せる&復活しないので、かなりオススメです。
避ける自信がない人は、是非この攻略法を使ってください!
尚、ゾンビの頭を踏み潰す時は
弾を撃って倒れたら、すぐゾンビの頭の近くまで行ってください
すると、かみついてきますので後は・・
もうお分かりですね。
後、ゾンビが復活しないということで
弾の節約にもなります。
>736
ホントだ、ちゅーか揺れすぎだな
755なまえをいれてください:02/03/12 06:24
バイオは予約したんだけどGCを買う金が無い。
あはっ…どうしよう。
756なまえをいれてください:02/03/12 06:27
>>755
ある意味、勇者だな。
757なまえをいれてください:02/03/12 08:04
CM・HP、んでこのスレ見てたらハードごと無性に欲しくなってきた。バイオシリーズは好き
なんだがPS2は子供に取られてしまってるので俺はPC版でやることが多い。一揃えで
約\3.5k程か、財布の中身は・・・・あああ、こないだスロで勝ったヨンマンエンが!
758なまえをいれてください:02/03/12 08:22
( ̄ー ̄)フフフ、昨日ついにGC黒を買ってきたよ。
さっきまでコントローラをなでまわしてたところさ。
759なまえをいれてください:02/03/12 08:26
CMの乳揺れでなえた・・・。
不自然なほど上下してないか?ノーブラなのか?
警察関係者なら女子はスポブラ、これ定説だろ・・・。
760なまえをいれてください:02/03/12 08:37
ブラヴォー隊の人たちでプレイしたい。
761なまえをいれてください:02/03/12 09:08
>>759
気持ちわかる
3なんかべた移植じゃなかったら大変だな
ゆれまくり
762ぼん。:02/03/12 10:11
揺れてるか?俺には全然そうは見えないが意識し過ぎなんじゃない?
そういう奴はクスリつかったらいいじゃね?
763ぼん。:02/03/12 10:12
あや、クリスの間違いだ。
764なまえをいれてください:02/03/12 10:19
水無月じゃ今だにPS2の方がGCより性能が高いなんて思ってる奴本当にいるんだね〜。
そしていずれPS2に完全版として、グラフィックもより強化されたバイオが出ると、
これまた本気で信じちゃってる。
単純な知識の乏しさを見るに、やっぱり最大勢力の出川の方が厨房多いよな。
765なまえをいれてください:02/03/12 10:24
>>762
君の周りにはノーブラ女子しかおらんのかね(w
おれもあれは揺れすぎだと思う。
つうか、警戒しながらゆっくり歩いてるのにあの揺れ具合はないべ・・・
揺れないジルが使いたい、なんて贅沢なのか・・・
766なまえをいれてください:02/03/12 10:27
ダッダーン!ボヨヨンボヨヨン!
767なまえをいれてください:02/03/12 10:29
>>764
まあ別にいいんじゃねえの?
移植されようがされまいが
GCで先にできるのは間違いないわけだし
768ぼん:02/03/12 10:30
>>765ノーブラ女子、妹の事ですか?
769ぼん:02/03/12 10:34
それより、CMって15秒brの事っしょ?うpしてもらった奴、横長、暗いでよくわからないよ。それともTVで見たら揺れが確認できるんすか?
まぁ俺はそうだったら、ジル→おかず用
           クリス→攻略用って分けてやるが。
770なまえをいれてください:02/03/12 10:43
769のような変態がでるからいやなんだよ
DOA買うようなやつ
BIOにエロはいらない・・・・
恐怖の雰囲気とストーリーだけでいい。
772なまえをいれてください:02/03/12 10:46
変態がでるからって・・
バイオの開発者もそれ狙って乳揺れ入れてんでしょ・・
773なまえをいれてください:02/03/12 10:48
>>765
カップのある女はブラしてても歩くたびに揺れるぞ
774なまえをいれてください:02/03/12 10:50
ある程度胸のでかい女は揺れない方が逆に不自然。
生感が無い。
775なまえをいれてください:02/03/12 10:50
乳揺れ目当てで買う奴もいないと思うが・・?
776ぼん:02/03/12 10:50
俺は変態じゃねぇよ、だって乳ゆらしまくりながらバイオなんか出来ないだろ?だからジルは捨ててクリスで逝くといってんの。
別に乳揺れ目的バイオやってるんじゃいのは過去の投稿からもわかるよな?あくまで冗談だよ。DOAなんか糞くらえだ。!
777なまえをいれてください:02/03/12 10:51
バイオは所詮1枚絵だしなぁ
やっぱデビクラのほうが面白いよ。
778なまえをいれてください:02/03/12 10:52
>>773
でもジルってそんなにあったっけ?
つうかCM見たらやっぱおかしいって。
俺は萌えとか否定しないし、エロ人間だけど、あれにはちょっと、て思った。
>>768
こら!萌え死さす気か!!
779なまえをいれてください:02/03/12 10:53
一枚絵にしか無い魅力を知らない哀れさ。
>>777
ヲメ♪

バイオとデビは基本的に違うからな。w
つーか、昔のムービーでは揺れてなかったのにな。
胸揺れON/OFFとかがあったりして。
DOAは女ないでも面白いよ・・・・・・・・・
骨折りまくりだよ。
ない→無し
784なまえをいれてください:02/03/12 10:55
>>778の死に様にワロタ
785なまえをいれてください:02/03/12 10:55
今のご時世、一枚絵て(wq
一枚絵でもいいじゃん。好きだよ。。。
鬼武者2もいい味だしてたし。w
逆に中途半端なポリはダサい。
787なまえをいれてください:02/03/12 10:58
その面白さが乳揺れに覆われるて見えなくなっている
って事は所詮そんなもんって事で。
バイオ>デビクラ>電車でGO!>>>>>>DOA
788なまえをいれてください:02/03/12 11:00
全部全部がフルポリのゲームになったらつまらんし。
789なまえをいれてください:02/03/12 11:00
バイオやったことないけど
長いこと遊べるの?
790なまえをいれてください:02/03/12 11:01
>>789
半永久的に遊べます
791なまえをいれてください:02/03/12 11:10
一枚絵の良さも分かるんだけど、もうさすがに飽きた。
サイヒル2のカメラワークをもっと洗練させたようなのにして欲しい。
バイオのスタッフならできるだろ。
ベロニカが中途半端だったのが惜しまれる。。。
792なまえをいれてください:02/03/12 11:13
飽きてるのお前だけだろ。
793なまえをいれてください:02/03/12 11:32
あと10日か。盛り上がらねえな・・・・・
794なまえをいれてください:02/03/12 11:37
発売直前の最大の話題が乳揺れ(w
795なまえをいれてください:02/03/12 11:40
791じゃないけど周りで飽きてる奴多いぜ?
俺はまだまだ好きだけどな。
でもリメイクじゃなくて続編を出して欲しかった。
>>793
数日前に比べれば、随分賑わってきたけどな。
俺はスパロボと並行して進めることになるけど、本体ごと買うぞ。
797なまえをいれてください:02/03/12 11:45
>>796
俺なんてソフト無ーのに本体買ってる。インテリアとして
サイコーだねゲームキューブわ。
798なまえをいれてください:02/03/12 11:54
>>797頭おかしいのかお前?
>>795
あの手法自体に飽きてんの?
       
要は作り手の見せ方次第なんだけど・・・
三上タンが自信を持って選んだのだから、素直に期待するのが吉。
私はサクラ4+GC+バイオ。ゲームでこんな出費は初めてだ。
PS2+スパロボもホスィ。
801なまえをいれてください:02/03/12 12:07
バイオってなんだかんだいってみんなにすかれてるんだね☆ウフッ(〃∇〃)
802なまえをいれてください:02/03/12 12:09
バイオとかけまして公園に落ちてる空き缶ととくその心は・・・

↓どうぞ!!

803なまえをいれてください:02/03/12 12:20
>>802はスレストッパー
804なまえをいれてください:02/03/12 12:23
>>800
今月は、KOF2001+サクラ4+鉄拳4+キングダム+ワイルド
+スパロボ+バイオ買う俺は、
キティーですか?
805なまえをいれてください:02/03/12 12:25
>>804
SWも買っと毛。
806なまえをいれてください:02/03/12 12:25
>>804
マルチです。
807なまえをいれてください:02/03/12 12:25
うらやましい・・
>>804
FEもカット毛。
809なまえをいれてください:02/03/12 12:28
正直KOF2001は要らんけど、
シリーズ全部持ってるからなぁ〜
欲しくないけど買ってしまう、コレクター精神…
ああっ、馬鹿だ…
>804
せめてKOF2001を外せばキティ免除。ネオジオ版だろ?買うのかよ(藁
811アナル博士 ◆zYKF9Qkk :02/03/12 12:28
>>804
ゲーム業界の活性化に貢献してんじゃネーノ?
漏れは昨日サターンのバーチャコップ買ってきたぞ。税込み210円。
スレ違いなのでsage
812なまえをいれてください:02/03/12 12:29
>>804
よく買うねぇ。そんなに出来るの?
俺は、サクラ4+GC+バイオ・・・・・キンダムは緊急回避だ!!
あっ、
>>800さんとかぶってる。w
813なまえをいれてください:02/03/12 12:31
>>812
つぅか、買っといても、値段下がりそうなの無いし…
年始からなにも買わずに貯めてたから、大した痛手では無いけど……
KOFマジ要らん。
814なまえをいれてください:02/03/12 12:31
とりあえずスパロボは買っとけ!
815なまえをいれてください:02/03/12 12:34
なぁ頼むからみんなバイオに集中せいよ。
816なまえをいれてください:02/03/12 12:35
スパロボはWSの焼き直しって聞いたがそうなのか?
俺はバイオ一筋で行く。金ないし
817なまえをいれてください:02/03/12 12:35
いいから買えって!!
818なまえをいれてください:02/03/12 12:35
>>804の出費予想
KOF2001:39800円
スパロボ:9800円
WA3:9800円
バイオ:6800円
鉄拳4:6800円(何時でも買えるから止めとけ)
サクラ4:8800円
まぁ、軽く見積もって8万弱か……
819なまえをいれてください:02/03/12 12:36
>816
第4次がFになった感じのリメイクでしょう。
820なまえをいれてください:02/03/12 12:36
消費税はいって無くて8万は凄いな
821なまえをいれてください:02/03/12 12:37
なあ、もしかしてバイオのためにゲームキューブ買うってヤツ
多いのか?オレはそのつもりなんだけどそーなると本体なくなりそーかな?
822818:02/03/12 12:38
すまん!
キングダム:6800円
忘れた。
よって、8万超えるな。
823なまえをいれてください:02/03/12 12:38
>>821
本体は先に買っておくのが吉!
824なまえをいれてください:02/03/12 12:39
JSRFとHALOがGCに来れば本体買うんだが…。
Xboxはタダでも欲しくないし…うう…。
825なまえをいれてください:02/03/12 12:39
なんでこんな時期に新作出すんだよバカ○コン
新入社員研修であそべねーじゃねーかゴラァ
>>821
そこまでは行かないと思うよ。
たぶん、発売日でも普通に買えると思う。
心配ならば発売前に買っておくことを勧めるけど。
827なまえをいれてください:02/03/12 12:40
>>824
HALOは絶対に出ないけど、
JSRFなら可能性はゼロではない。
>>824
HALOの代わりにメトロイドプライムじゃダメ?(笑
829なまえをいれてください:02/03/12 12:41
やっぱ、GCは黒ですか?
830なまえをいれてください:02/03/12 12:43
>>821
俺はバイオのために本体買うぞ。
しかしそんなやつは少数と見る。
831なまえをいれてください:02/03/12 12:43
鉄拳4はすぐに安くなるでしょう。キンダムも糞ならすぐ中古がでると思う。
他はちょっと時間かかるかな。スパロボは第4次→Fとは桁違いです。
まさしく集大成といった感じです。が、ファン以外の方にはオススメできま
せんが。キャラゲーですから。好きじゃないと楽しめない。
832なまえをいれてください:02/03/12 12:43
男ならオレンジ
833なまえをいれてください:02/03/12 12:43
>>824
やっぱそーかな。じゃあちょっと前に買う事にするよ。
今年入ってバイオ1からベロまでやったばっかなんだよね
でもかわずにはいられねーオレはうつ病ですか?
834マーヤ:02/03/12 12:44
GC本体が急に元気になってきました。来週末発売の「バイオ」狙いなんでしょうね。
任天堂のもくろみ通り、大人の男の人が買いにいらしています。でも同時購入ソフトは
「動物番長」「動物の森+」「ピクミン」の順で、可愛いソフトが並びます。
結局そういう人達はお疲れになっていて「癒し系」をもとめていらっしゃるのでしょうか。

2002/03/10(Sun)
835なまえをいれてください:02/03/12 12:44
FFの為にGC買う奴は多そうだがな
836なまえをいれてください:02/03/12 12:45
>>835
FEの為にN64買いましたが、なにか?
837なまえをいれてください:02/03/12 12:45
癒しのキューブでバイオをプレイする俺様は病んでますか?
838なまえをいれてください:02/03/12 12:45
動物番長が癒し系とは思えん。
839なまえをいれてください:02/03/12 12:46
GCは見た目が癒しなだけであって、
ゲームは結構グロさを強調している。
そう考えれば、
バイオは正にGC向け
>>836
せめて画面写真が公開されてから買うべきだったな。
まあ、画面が公開されてても任天堂はバッサリ切るが(笑
841なまえをいれてください:02/03/12 12:48
>>826,830
なんやわからんよーなってきたけど、
とりあえず二日前くらいならありそーだな。
でもゲームキューブ買うのってちょっと恥ずかしいよね。
842なまえをいれてください:02/03/12 12:48
そういやぁ〜GCでカプエス2でるな。
まぁ、良いんだけどさ…
843なまえをいれてください:02/03/12 12:49
トライフォース基板からの移植も出てくるだろうし、
FFも出るし、任天堂のゲームもあるし、
バイオ専用機になるのは避けられそうですね。
844なまえをいれてください:02/03/12 12:49
>>841
XとDOA3のセットより数倍マシ
845なまえをいれてください:02/03/12 12:51
本体は定価より安く売ってる店では売り切れるだろう。安く買いたいなら
早く買っとくほうがいい。てか皆の衆、安い系列店を教えてくれ。
846なまえをいれてください:02/03/12 12:52
ペケ箱でかいらしーしね。
ところでさっきから出てるFFってファイナルファンタジーじゃないよね?
847なまえをいれてください:02/03/12 12:52
ちょっと昔では考えられないくらいサードがそろってきたな。
848なまえをいれてください:02/03/12 12:53
>>846
GCとGBAが連動する新しいファイナルファンタジーです。
849なまえをいれてください:02/03/12 12:53
ってか、普通にヨドバシでかって、ポイント使ってバイオ買う。
850なまえをいれてください:02/03/12 12:53
まだまだ先行きの心配なGC
買うべきか買わないべきか・・・
851なまえをいれてください:02/03/12 12:53
>>845
今時期が春なだけに、バーゲンセールとかなさそう…
なので、大手ゲームショップまで足伸ばせば良い。
けど、電車賃で安く買った分損する事も有得るので、
身近な店で買ったほうが特になる場合もある。
852なまえをいれてください:02/03/12 12:54
>>846
ファイナルファンタジー
853なまえをいれてください:02/03/12 12:54
>>849
それがいちばんいいかも。
854なまえをいれてください:02/03/12 12:54
VBの二の舞はごめんだね
855なまえをいれてください:02/03/12 12:54
ですねー
856なまえをいれてください:02/03/12 12:55
質問スマソ。
トライフォース基板からの移植って、どんなのが期待できるの?
857なまえをいれてください:02/03/12 12:55
>>854
それはないから安心すれ。
858なまえをいれてください:02/03/12 12:57
実際PS派だった連中は任天ゲーガキ臭いとか敬遠してる
けど、一回やってみたらいいよ、まずは驚くよ操作性の
良さとかプレイヤー配慮がいい、から楽しい。
859なまえをいれてください:02/03/12 12:57
>>856
ナムコとセガのアーケードからの移植。
まだ具体的なタイトルは何も発表されてない。
バーチャストライカー4あたりが有力?avだし。
860なまえをいれてください:02/03/12 12:57
散々ガイシュツですがGCで「新しいファイナルファンタジー」、
GBAでFFタクティクスシリーズが出ます。これは要チェックです。
>>850
今のところはよっぽどバイオが欲しいか、
任天堂のソフトが好きな場合を除いて様子見しておいた方がいいかも。
スクウェアの出方にもよるな。
862なまえをいれてください:02/03/12 12:59
FFタクティクスは、はまったな〜
あれはオススメ
863なまえをいれてください:02/03/12 13:00
何故このスレでこんなこと言うんだ?
バイオやったこと無いからバイオの話題がかけない人が
多数いると見た
865856:02/03/12 13:02
回答さんくす>>859
866なまえをいれてください:02/03/12 13:02
なぁ本当に本当に本当にカプコンはGCからしか
バイオを出さんのか?
867なまえをいれてください:02/03/12 13:03
>>858
俺は操作性よりストーリーを楽しみたいのですが・・・・・・・・・
鬱話が特に好きです。。。感動できるのも良し!
868なまえをいれてください:02/03/12 13:04
>>866
数字のつくバイオはGCでしか出さんだろ。
三上氏以外が作るのは出るだろうが。
869なまえをいれてください:02/03/12 13:04
何度も騙されてるからな〜
870なまえをいれてください:02/03/12 13:04
>>866
PS2でバイオオンライン出るけどね。
871なまえをいれてください:02/03/12 13:04
へー、ホントにFFでるんだ。
PSのネット如何では任天堂がまくるかもね。
たぶんリメイク1、0、4までは確実。
それ以降はなんともいえん。
PS3も出てくる頃だろうしな。
873なまえをいれてください:02/03/12 13:05
バイオが好きだけど、FFTも好きって人も居るってこった。買おうかどうか
迷ってる人も見てるようだし、スクウェア参入情報は重要。でも>862の
ように内容について語るのは御法度だな。
874なまえをいれてください:02/03/12 13:06
今月はバイオ、スターウォーズ、ファイアーエムブレム・・・
・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
875なまえをいれてください:02/03/12 13:07
バイオオンラインって何するんだよ・・
サバゲーか?
876なまえをいれてください:02/03/12 13:08
>>875
俺は追跡者を使うぞ!
877なまえをいれてください:02/03/12 13:08
>>875
集団で町から脱出するゲームらしい。
878なまえをいれてください:02/03/12 13:09
>>877
面白そう・・・・・
879なまえをいれてください:02/03/12 13:10
>>867
あー、バイオ好きな人と恐いサウンドノベル・ADV好きな人ってかぶってるからな。
そういう人は操作性のいいアクションゲーとか薦められても困るよな。
880なまえをいれてください:02/03/12 13:10
バイオオンラインはマルチっぽいね。
GCやXboxでも出る予感。
881なまえをいれてください:02/03/12 13:10
バイオオンラインって糞箱でできるんだっけ?
882なまえをいれてください:02/03/12 13:11
>>874
できればSWスレを盛り上げてください。
883なまえをいれてください:02/03/12 13:11
集団で脱出・・じゃあ足のひっぱりあいが凄そうだな?
誰かが喰われてる間に逃げるとか。
>>881
今のところは予定無いと思うけど、そのうちできるようになるんじゃ?
885なまえをいれてください:02/03/12 13:12
>866
4でラストだろ。バイオは完全に完結させるのは無理だろうし。
独占供給と大々的に発表したが、正直どっちにも転ぶと思う。企業だから。
信じられないなら買わないほうがいい。移植されたら「俺はわかってたけどね」
と思えるだろ。俺は買うが。早くやりたいから。それだけ。
886なまえをいれてください:02/03/12 13:14
でもさー、みんながみんなプレイヤーでラクーンから逃げ出す
のってどーにかなんのかなゲームとして。
うまいことやれば超ド級の傑作になりそーだけど。
887なまえをいれてください:02/03/12 13:14
ちょっともどるが
俺、妹がいるんだよね
そこでさ、「お兄ちゃん何やってんの? うわぁ女の人の胸がゆれてる!」
→オカーサーン
ッてな事になったらどうしよう
ガクガクブルブルなんですが

PKが多そうだし、集団で行動したらバイオ本来の怖さがなくなりそうだよなあ。
バイオの名前付けてほしくないぞ、バイオオンライン。
889なまえをいれてください:02/03/12 13:15
>>888
バイオオンラインは今までとは別の面白さ、怖さを追求って感じでしょうね。
890なまえをいれてください:02/03/12 13:16
>>887
ワラタ
妹って何歳よ?
891なまえをいれてください:02/03/12 13:16
>>887
確かに。
母の前で乳揺れゲーはしたくない。
892なまえをいれてください:02/03/12 13:17
バイオ好きな奴と逆転裁判好きが実は被ってる罠
893なまえをいれてください:02/03/12 13:17
>>887
気まずくなるしな
894なまえをいれてください:02/03/12 13:18
>>887
犯せ!
>>891
父の前ではアリ・・・なんちって(ププッ

>>867
そんな青春真っ盛りの貴方には、PS2がオススメ。
896なまえをいれてください:02/03/12 13:18
小四のむずかしい時期でございます。
部屋にテレビ買うか検討中です。
>>892
あれも揺れるな・・・
しかも2Dで(笑
898なまえをいれてください:02/03/12 13:19
「妹」という単語が出るたびに「犯せ」「犯せ」と・・

お前らは本当に素敵だな・・・ハァハァ
899なまえをいれてください:02/03/12 13:20
やっぱりヘッドホンでやるべきですか?
900なまえをいれてください:02/03/12 13:20
>>887
ジルブリッジで新たなる伝説を作ってくれ
901なまえをいれてください:02/03/12 13:21
>>899
夜中にヘッドホン大音量!これ基本です。
902なまえをいれてください:02/03/12 13:21
今すぐ揺れを無くして欲しい。
そう思ってるのは俺だけではないはずだ。
903なまえをいれてください:02/03/12 13:22
>>902
同じく。あんなくだらんことせんでもいいのに。
バイオに対するイメージが変わってしまう。
904なまえをいれてください:02/03/12 13:22
>>902
そんなぁ〜
ハァハァできなくなちゃうよ〜ヽ(`Д´)ノ
905なまえをいれてください:02/03/12 13:24
そうなんですよね
俺には弟もいて
、「お兄ちゃん何やってんの? うわぁ女の人の胸がゆれてる!」
→げへへへへ
となったらどないしょ
ガクガクブルブルなんですが
>>902
そんな揺れるのかい?
公式サイトの、ジル体操動画程度なら問題無いと思うのだが・・・
30秒ヴァージョンはまだうpされてないんだな。
今日どこかの番組で流れるかな?
>>906
最近始まったCMではかなり揺れてるよ。
昔のジルムービーではほとんど揺れてなかったけど。
909なまえをいれてください:02/03/12 13:25
つーか、揺らす必要がない。
910なまえをいれてください:02/03/12 13:25
ふしぜんなほど
911なまえをいれてください:02/03/12 13:26
乳揺れon/offを設定できればいいんですが。
912なまえをいれてください:02/03/12 13:26
DOA3くらい揺れてるの?
913なまえをいれてください:02/03/12 13:26
まぁRAVEの胸揺れには勝てんだろうがな。
914なまえをいれてください:02/03/12 13:26
>>911
それだっ!!
915なまえをいれてください:02/03/12 13:27
RAVEとはなんどすか?
916なまえをいれてください:02/03/12 13:27
>>912
それ以上らしい。
917なまえをいれてください:02/03/12 13:28
(゜Д゜)ハァ?
918なまえをいれてください:02/03/12 13:28
>>915
コナミがこんどGCで出す乳揺れゲーです。
919なまえをいれてください:02/03/12 13:28
揺れ度
RAVE>バイオ>DOA
920なまえをいれてください:02/03/12 13:29
レベッカは小さいから心配ないね
921なまえをいれてください:02/03/12 13:29
正直わからんぞ
922なまえをいれてください:02/03/12 13:31
>>920
64版の動画では小さいながらも揺れてました。
923なまえをいれてください:02/03/12 13:31
オパーイが流行なんどすか・・・
924なまえをいれてください:02/03/12 13:31
思ったより予約が伸びなかったので
慌てて乳揺れを最大出力で発動させたんだろう<CM
残念ながらたぶんこれ真実。
925なまえをいれてください:02/03/12 13:32
会話がループしてるよ
926なまえをいれてください:02/03/12 13:32
922さま
どうか動画を
927なまえをいれてください:02/03/12 13:32
ロケット型
928なまえをいれてください:02/03/12 13:33
>>922
過去ログのどこかにありました。
929なまえをいれてください:02/03/12 13:33
WR2を予約特典にすれば予約したかも。
サイン入りマウスパッドなんてどうせよというのだ、馬鹿め。
930なまえをいれてください:02/03/12 13:34
>>928
スマソ。>>926の間違いです。
鬱だし脳。
931なまえをいれてください:02/03/12 13:34
>>928
世の中きびしいっすね
932なまえをいれてください:02/03/12 13:35
>>152のリンク先がCM15verだよ。
933922:02/03/12 13:36
934なまえをいれてください:02/03/12 13:37
早ッ!
935なまえをいれてください:02/03/12 13:38
>>933
世の中厳しいけど、だからこそ少しの優しさが光って見える


ほろほろ ありがとう
936なまえをいれてください:02/03/12 13:39
そろそろ新スレだな
たてる人はこのテンプレも頼みます。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1015740216/305-307
937なまえをいれてください:02/03/12 13:39
ガ----------------ン
ファイル形式無効
鬱だ
938なまえをいれてください:02/03/12 13:40
>>932
もう消えてる
939なまえをいれてください:02/03/12 13:41
>>938
ほんとさっきまではいけたんだけどな。
(試しに落としてからカキコしたから)
なんつううタイミングの悪さ。すまんね。
940なまえをいれてください:02/03/12 13:42
>>939
いえいえ、親切にどうも。
941なまえをいれてください:02/03/12 13:49
まだいけるぞ
942なまえをいれてください:02/03/12 13:49
バイオのクリア後のオマケに主観モードがあるそうです。
ベロニカにもあったから、リメイク1でも欲しいなぁ〜って思ってたから
嬉しかったよ♪
943なまえをいれてください:02/03/12 13:50
あのクオリティで主観か。
ちょっとかなりすごそう(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァァ
944なまえをいれてください:02/03/12 13:50
待てよお前等一回落ち着けよ、乳揺れがひとり歩きしてるけど
実際何人かのガイディがおおげさに騒いでるだけだろ?
TVCMはPCでしかまだ見て無いがTYだと見え方違うって事ねぇだろ。
945なまえをいれてください:02/03/12 13:51
隊長!
バイオは1と2しかやってないんですが、
ベロニカもやっとくべきでしょうか!?
946なまえをいれてください:02/03/12 13:51
>>942
絶対ない。だってリメイク1は背景動画だもん。
947なまえをいれてください:02/03/12 13:51
>>938
あれ?俺は落ちてきたぞ?
948なまえをいれてください:02/03/12 13:51
>>942
ソースだせ
949なまえをいれてください:02/03/12 13:52
>>946
何だネタかよ・・・
950なまえをいれてください:02/03/12 13:52
ベロニカはバイオと思うな、なお誰に反論されても当局は関知(以下略
951なまえをいれてください:02/03/12 13:52
>>947
スマソ、さっきは落とせなかった。
952なまえをいれてください:02/03/12 13:53
バイオリメイクの予約特典がつく店誰か知ってるか?
サイン入りマウスパッドは欲しいけど代引きしか無いから
諦めた。
953なまえをいれてください:02/03/12 13:54
ベロニカはやっと毛、余裕があれば完全版な。
954なまえをいれてください:02/03/12 13:55
>>945
3もやっとけよ。w
>>946
でも、公式で主観ムービーあるから・・・・もしかしたら>>942は本当かも…
だったらいいけど。
955なまえをいれてください:02/03/12 13:55
ベロニカはやめと毛、阿呆でなければ完全版なんか。
956なまえをいれてください:02/03/12 13:55
>>398
バリバリ生きてるぞ。
もしかしていきなり右クリックで保存とかしてないか?
957なまえをいれてください:02/03/12 13:56
>>948
まあ、やれば分かるよ。
ソースは無理。
期待してて
958なまえをいれてください:02/03/12 13:57
>>954そういう無駄な期待はするのは勝手だが人にまでさせるな
絶対ありえないんだからよ、せめて0の体験版ぐらいにしとけ。
959なまえをいれてください:02/03/12 13:58
主観視点あったらカプコソは神だぞ。
完全に別システムになるし、使い回しもきかない。
960なまえをいれてください:02/03/12 13:58
ベロニカはGCで究極完全版として出る


と言ってみるテスト
961なまえをいれてください:02/03/12 13:59
主観モードなんかイラネーヨ!!
隠し武器をわんさか詰め込んでくれりゃいいんだ!!
962なまえをいれてください:02/03/12 13:59
>>959
ベロニカにはあったがな。
963なまえをいれてください:02/03/12 14:00
ベロニカの主観視点ってバトルモードだけだろ?
964なまえをいれてください:02/03/12 14:00
ベロニカだろうがなんだろうがどーせリメイクで出るんだから
キューブで発売されるのを待った方が良いのでは?
965なまえをいれてください:02/03/12 14:01
>>963
改造すれば、出来たよ確か・・・・(本編
DCの不完全版だったかな・・・・・・・
966なまえをいれてください:02/03/12 14:02
ポリゴンでは背景に動画使えんでしょう。
967なまえをいれてください:02/03/12 14:04
ゼルダの伝説 時のオカリナのあのシステムを使ってたりして・・・
968なまえをいれてください:02/03/12 14:04
ベロニカはフルポリゴンだから視点変えることも出来るが
 今回は基本的に一枚の絵だぞ、背景。
主観視点で動かすためにはGCでも動かせる程度のポリゴン数で
マップを再構成したりしないといけないんだから、無理。…たぶん。
969なまえをいれてください:02/03/12 14:08
ガンサバイバーやっとけ
970なまえをいれてください:02/03/12 14:08
 俺にCMを見せろ
971なまえをいれてください:02/03/12 14:10
ガンサバはやったことがあるが、つまらなかった。
きっと、ガンコンではなく普通のコントローラでやったからだと思った。
しかし、聞いた話ではガンコンがあっても糞らしい。
972なまえをいれてください:02/03/12 14:10
どうしても見たいのならガチンコ見と毛
973なまえをいれてください:02/03/12 14:12
ぷっすまモナー
974なまえをいれてください:02/03/12 14:13
975なまえをいれてください:02/03/12 14:14
>974
消えてる
976なまえをいれてください:02/03/12 14:15
>>974
生きてるって。何なんだお前は。
977なまえをいれてください:02/03/12 14:15
そーいやCMみたけど、すげーくらくなかった?
978なまえをいれてください:02/03/12 14:18
>>973
これ見るとき、いつも暴力シーンのマークまでしか見れないのは
僕だけですか?
979なまえをいれてください:02/03/12 14:21
新スレ逝きますか?
逝きます・・・・・・・・・1000!
981なまえをいれてください:02/03/12 14:22
>>979
逝ってよし!
982なまえをいれてください:02/03/12 14:23
千盗り合戦!

エーーイダーーー
983なまえをいれてください:02/03/12 14:23
新スレ

†バイオハザード総合スレッド† <Report-10>
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1015908772/
984なまえをいれてください:02/03/12 14:23
1021!!
985なまえをいれてください:02/03/12 14:23
俺がもらう

1000!!
986なまえをいれてください:02/03/12 14:23
ロリ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
988なまえをいれてください:02/03/12 14:24
ロータリー
989なまえをいれてください:02/03/12 14:24
乳揺れゲーム(;´Д`) ハァハァ
990なまえをいれてください:02/03/12 14:24
バーキン
991なまえをいれてください:02/03/12 14:24
1000━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
 
993ダンテ:02/03/12 14:24
Let's Rock Baby!!
994なまえをいれてください:02/03/12 14:25
995なまえをいれてください:02/03/12 14:25
もらったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
996なまえをいれてください:02/03/12 14:25
エイダッ
997なまえをいれてください:02/03/12 14:25
がんろいえhn
998なまえをいれてください:02/03/12 14:25
100
999なまえをいれてください:02/03/12 14:25
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ・・・
1000ロリペド ◆roripGyw :02/03/12 14:25
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。