†バイオハザード総合スレッド†<Report-7>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(
バイオハザードシリーズ最新作 / NGC版『biohazard』

<詳細>
発売日…2002年3月22日(金)
価格…6,800円(メモリーカード59付き)
供給メディア…8cm光ディスク 2枚組み(前編・後編)
メモリーカード59使用ブロック数…8ブロック
http://www.hayariki.com/
http://www.capcom.co.jp/bio/index.html
カプコン公式サイト・『biohazard』
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014180683/l50
関連事項は>>2-3
2>>1関連事項はどうした:02/02/25 14:23
☆バイオハザードシリーズ・リリース予定一覧

・NINTENDO GameCube

1.バイオハザード…2002年3月22日(金)
2.バイオハザード 0…2002年内
3.バイオハザード 2…未定
4.バイオハザード 3…未定
5.バイオハザード C:V…未定
6.バイオハザード 4…未定

・PlayStation 2

7.バイオハザード・ネットワーク…未定

・GameBoy Color

8.バイオハザード GAIDEN…2002年春
3>>1関連事項はどうした:02/02/25 14:24
4名無し名人:02/02/25 14:39
で、結局三上は何ウィルスを注入されている訳?
5なまえをいれてください:02/02/25 14:43
ブルース・ウイルス
6名無し名人:02/02/25 14:52
>>5
ハゲるな。そりゃ。
7なまえをいれてください:02/02/25 14:59
>>2
補足。GAIDENは3月29日発売。
これネタのために買うべきだろうか…。
捕らわれのレオン。
8なまえをいれてください:02/02/25 15:31
もう予約した?
9なまえをいれてください:02/02/25 16:42
キューブのクリスは顔から男気が消えちまった
10なまえをいれてください:02/02/25 16:45
ところで北米では発売予定あるんだろうか
11なまえをいれてください:02/02/25 18:27
専用コントローラーだせ。俺から言えるのはそれだけだ
12なまえをいれてください:02/02/25 18:31
>>10
リメイク1のことか?
それなら夏に出すらしいぞ。
あと、欧州では5月だったかな。
13なまえをいれてください:02/02/25 18:34
ソフマオオプとローソンの予約特典そろそろ・・・
14なまえをいれてください:02/02/25 18:36
>>13
はゾンビ。
15なまえをいれてください:02/02/25 18:39
>>13
ローはポストカード
16なまえをいれてください:02/02/25 18:47
>>12
なるほど
北米でも火がついてほしいね
17なまえをいれてください:02/02/25 18:53
つーかよう、D2出力できるかどうかってまだ分からんの?
18なまえをいれてください:02/02/25 18:55
>>17
それは発売前には分からんて。
説明書とか見ないと。
あるいは、メーカーにメール出すとか…。
19なまえをいれてください:02/02/25 18:57
20なまえをいれてください:02/02/25 18:58
http://www.thegia.com/psx2/reonline/reonlinemedia1.html
PS2・『バイオハザード・Network』画像、7枚

http://www.aurora.dti.ne.jp/~weib3/evil/memo.html
バイオハザード年表(バイオ3まで)
21なまえをいれてください:02/02/25 20:33
>13
ソフマプの予約特典ってなに?
22なまえをいれてください:02/02/25 21:59
>>21
余りウェスカーレポートDVDとかじゃないか?
23なまえをいれてください:02/02/25 22:19
ここで聞いていいのかわからないけど
BIOHAZARD3 LAST ESCAPEっての買ったんですけどwin2kじゃ遊べませんか?
動作が極端に遅いんです。
PIII 800Hz
458MM
Geforce PRO DDR
10GB
WIN2K
なんですけど基準は満たしてますよね。
なんでかわかりません。
どなたか教えてください。
24なまえをいれてください:02/02/25 22:54
外国での評判はどうなんですか?
>>24
http://gamespot.com/gamespot/filters/0,10850,6019667,00.html

gamespotでは期待されてるのかな?
>>23
俺のはもっとしょぼいスペックだが快適だったぞ。
原因はわからんが9xカーネルでやってみたら?
27なまえをいれてください:02/02/25 23:37
カーネルって?
28なまえをいれてください:02/02/25 23:40
ベロニカはDCでそれなりに綺麗だったし
ベタでもいいと思うんだよ
でも2と3。PSの画像レベルのこの二本は
リメイクしたらかなりイイと思うんだけどな〜
29なまえをいれてください:02/02/25 23:42
そういや2と3がリメイクなら数字は全てGCレベルになるんだよな〜
0〜4までGCで揃えたい願望
>>27
実行中のプログラムからの要求に応じてハードウェアやタスクの管理などをするOSの核の部分。
で、9xカーネルのOSはwin95,98,98se,me
それぐらい自分で調べれ
31へんりぃ:02/02/25 23:53
サメの動画のあれ、プレイ時のやつだろ?
何であんなキレーなんだ?!?!買わないやつは馬鹿だ。
南極をヘソ出し半そでで歩き回って風邪ひかないのかと問い詰めたい
といいたかったずっとその間にスレがPart4から7へといってしまったようだ。
長い道のりだった…
33なまえをいれてください:02/02/26 00:13
「MUNEO(第一形態〜第五形態)」

次作バイオ登場キャラケテーイ
34なまえをいれてください:02/02/26 00:18


†††††NGC版『biohazard』発売まで、あと25夢。 <2002.3/33(Fri)>

おー、もうスグって感じがしてきたじゃないですかぁ。
発売前にPS版1もやり直しておきたいところだけど、
 イベント飛ばせないのが辛い…。
36なまえをいれてください:02/02/26 00:53
公式ページのリンク先がindex.html#になっているムービーはどうやってみるのですか
ここのスレの直リンをダウンロードする以外の方法で。
37なまえをいれてください:02/02/26 00:58
>>36
普通にクリックすればいいじゃん。
>>36
別窓が開くからそこから落す。
39なまえをいれてください:02/02/26 01:25
予約してきたーヨ。
金曜発売なんだね。
40なまえをいれてください:02/02/26 01:26
>>34
なんかバグってます
41なまえをいれてください:02/02/26 01:28
>>33
皮をひんむいたゴリラみたいな奴として登場済み。
42なまえをいれてください:02/02/26 01:30
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014180683/l50

前スレあと25レスで1000。
埋めれ
43なまえをいれてください:02/02/26 01:55
>>36
Javaのアクティブ・スクリプトはONにしてるか?
一ヶ月切りましたか。
ゲームの開発状況的に今はどの段階ですか?
45なまえをいれてください:02/02/26 02:03
>>44
もうマスターアップしたんじゃないの?
それかデバック
46なまえをいれてください:02/02/26 02:47
買いですか?
47なまえをいれてください:02/02/26 02:52
>>46
買いですよ。
いやホントに。
極めようと思えば意外に長く遊べるし。
48なまえをいれてください:02/02/26 04:36
>>46
今回やり込み要素かなりあったしね。
2週目以降が本当に面白くなるかも。
49なまえをいれてください:02/02/26 04:38
クソゲーじゃん
50なまえをいれてください:02/02/26 04:41
お前の脳内がな。
51なまえをいれてください:02/02/26 04:43
50 名前:なまえをいれてください 投稿日:02/02/26 04:41
お前の脳内がな。
52なまえをいれてください:02/02/26 04:43
(´,_ゝ`)プッ
53なまえをいれてください:02/02/26 05:02
リメイクなんぞ買う必要無し。
54なまえをいれてください:02/02/26 05:04
リメイクなんてやりたくねー 買わない。
55なまえをいれてください:02/02/26 05:18
フライングゲッターは3月20日ぐらいに手に入れるのかな?
21日休みだし
            ./ \ \
       ∧_∧/     ̄  < はぁはぁはぁ
      (;´Д`)     i i
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨ >>54
57なまえをいれてください:02/02/26 05:22
結局、買いなんですか?
コントローラー使いにくそうですけど。
58なまえをいれてください:02/02/26 05:28
正直、GC買ってまでやる気はしない。
てゆーか金も無い。
59なまえをいれてください:02/02/26 05:30
ところでPS2持ってる奴で、それ売ってGC買う奴いるのかな?
バイオ専用にならなきゃいいがね。
60なまえをいれてください:02/02/26 05:33
任天堂のゲームなんて10年以上やってない。
61なまえをいれてください:02/02/26 05:39
金があれば即買いなのだが。
如何せん初期投資が大き過ぎる。
62なまえをいれてください:02/02/26 05:44
バイオ1のエンディングCDどこかにない?
もう廃盤らしいけど、どこ探してもない。
誰か持ってない?
ヤフオクで5000円で売ってたけどプレミア付きかよ(w
63なまえをいれてください:02/02/26 05:44
同梱版は諦めても専用コントローラーは譲れない。
64なまえをいれてください:02/02/26 05:46
夢で〜終わらせない♪
65なまえをいれてください:02/02/26 05:49
>>63
禿同。
66fだsssss:02/02/26 05:49
☠;ฺ;☠ฺ
67なまえをいれてください:02/02/26 05:51
バイオ1が一番おもろかった
68なまえをいれてください:02/02/26 05:53
あー何処かにGC落ちてないかなぁ…。
6962:02/02/26 05:53
誰か定価ぐらいで売ってくれよ、頼むからぁ〜
70なまえをいれてください:02/02/26 05:55
渕上(だっけ?)のシングルのこといってんの?
71なまえをいれてください:02/02/26 06:04
>>70
そうそう、それだよ。
72なまえをいれてください:02/02/26 06:09
東芝EMIからでてたヤツなら持ってるんだけど、、、、ハテ?
実家にあるか、捨てたかどっちかだーゴメン
73なまえをいれてください:02/02/26 06:11
中学の頃だからなぁ、若気の至りで買ってもーた。
7462:02/02/26 06:11
>>72
ふざけたコト言ってると刺すよ?
75なまえをいれてください:02/02/26 06:15
だってぇー、引越ししちゃったんだモーン。
渕上の顔があまりにキモかったんだもの 呪われそうだから置いてきたぽい
76なまえをいれてください:02/02/26 06:17
>>62
俺が「たんそ菌」入りで送ってやるから住所晒せ。
77なまえをいれてください:02/02/26 06:18
>>74
お前誰だよ、氏ね。
7862:02/02/26 06:21
たっく・・人が真面目に聞いてるにのに。
>>74はニセモノだよ。
引き続き情報キボーン
79おはよう!お兄さん ◆FDiRX4jE :02/02/26 06:26
みんなおはよう!
80なまえをいれてください:02/02/26 06:28
情報って言っても、手元にないからどうしようもないかなァ。。
今度探しておくねぇ
81なまえをいれてください:02/02/26 06:29
バイオハザードって実際に存在してるんだね・・・
どっかのHPにバイオハザード危険指定区域とか記載されててビビッた。
そんな所あるんかよー
8262:02/02/26 06:29
>>80
悪いねぇ、気長に待ってるわ、ありがとな
83なまえをいれてください:02/02/26 06:31
>>81
因みにバイオハザードマークも実際の物だよ。
84なまえをいれてください:02/02/26 06:38
      (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < ばぁいぉ、はざ〜ど
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ   \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
85なまえをいれてください:02/02/26 06:40
>>62
うそ!プレミアついてんの?コレ。
おれ持ってるよ・・・たまたま古本屋で見つけて遊びで買った。
86なまえをいれてください:02/02/26 06:44
>>62
ちなみに200円でかって、一回聞いて笑って、それっきりしまってた。
CDナンバー:TODT-3706

ヤフオク出すかな。
87なまえをいれてください:02/02/26 07:12
カプコンがGC専売のくせに専用コントローラー出さないのに、文句ある奴手を挙げて〜。

カプコンはそれをやってこそイイ会社として認めよう。このままださなければ、ソフトはイイが心意気が足りない会社として俺のイメージになるだろう。
88なまえをいれてください:02/02/26 07:33
Rボタンそんなに押しにくいの?
89なまえをいれてください:02/02/26 08:08
いっそ、AでかまえてRで撃つってのはどうよ?
トリガーっぽい。
90なまえをいれてください:02/02/26 08:10
専用コントローラは別に必要ないです
91なまえをいれてください:02/02/26 08:16
PSのコントローラー使えるようにするやつでだめなの?
92なまえをいれてください:02/02/26 08:34
PS版バイオ専用コントローラは不評だったという話を聞いたが?
93なまえをいれてください:02/02/26 08:36
キーコンフィグってないの?  
94なまえをいれてください:02/02/26 08:57
>>92
別に専用コントローラじゃなくても普通のコントローラで十分快適でしたが
もともとPS用に作られたソフトだしな。
96なまえをいれてください:02/02/26 09:31
0って本当に作ってるのか!?
64版の0のチームってプロデューサー側に強制解散させられて
辞めていった人も多く居たそうな。
普通は1のリメイクじゃなくて0を出すだろう!?カプコンよ。
97なまえをいれてください:02/02/26 09:43
>>81
大学の生物系学部行けばあちこちで見れるぞ
98なまえをいれてください:02/02/26 09:47
1のリメイクなんていらん。
キューブで足踏みするなや
99なまえをいれてください:02/02/26 12:01
>>85
プレミア?んなもんついてねぇよ。
出品者が勝手に5000円ってつけただけだよ。
誰も買わないつーの!
100なまえをいれてください:02/02/26 12:23
バリーのケツ毛が凄いことになってる
101なまえをいれてください:02/02/26 12:30
前にS端子すっごいきれーと言っていた人が居たが、
D端子の方が上?
102 :02/02/26 12:51
専用コントローラってあれか
右側がハンドガンのグリップみたいになってて
トリガーがついてるやつか?
103なまえをいれてください:02/02/26 13:04
>>96
オレもリメイクじゃなくて0なら本体ごと即買いなんだがな。
確かにムービー凄いんだが、PS2買った時に
「ゲームはグラフィックじゃない」って思い知らされたからな・・・。
104ケットシー:02/02/26 13:33
>>62
なんかおれも聞きたくなってきた
家探してみよう

がいしゅつの質問かも知れませんが
EDあの歌流れるんでしょうか?
がいしゅつすぎて答える気にならん。
>>3に書いてある。
>>62
MXで大量に出まわってるぞ。
107なまえをいれてください:02/02/26 16:16
>>106
MXとは何ぞや?
108なまえをいれてください:02/02/26 16:38
>>101
S端子よりD1端子接続(インターレース)がちょっと上だそうで。
D2端子のプログレ出力は最高、らしいです。
D2以上の端子がTVにあったら、D端子ケーブル買ったほうが絶対いいです。
ゲームショップとかでもD端子接続のところって見たことないですねー
古ぼけたTVにビデオケーブルでボケボケ画像さらしてるとこが多いような……
109なまえをいれてください:02/02/26 16:56
専用コントローラーいらんって人がいるから言っとくけど。
まず、A+Bが押しにくい。ダッシュしてすぐさま撃つみたいな操作がプレステの□+×だとやりやすいんだよ。
次に十字キー。離れすぎ。せめてもう少し左よりならいいんだが。
最後にR銃は反射的に撃たないといけないのに、深すぎるのはやりにくい。
以上のことから専用コントローラーキボン。

PSアダブターうってないし・・・。
110なまえをいれてください:02/02/26 17:01
おいおい!糞ゲーの予感がしてきたぞ!大丈夫なのか!?
111なまえをいれてください:02/02/26 17:02
早くやりたいよ
CM見たいよ
コントローラーのせいで、ゲームがクソに感じてしまうのは嫌だな。
ベロニカをDCでやったとき、(特にウェスカー)ナイフとか使いづらかった。
113 :02/02/26 17:58
>>109
んなの、やってれば慣れてくるよ。
考え過ぎ。剥げるぞ。
114なまえをいれてください:02/02/26 18:00
>>109
でもなれてしまうのもなんかいやだな・・・でも諦めるしかないのか・・・。
PS-GC変換アダプター買ったがバイオに使えるのかな…。
そもそもちゃんと使えるのかも分からん。
まだ本体しか持ってないからな。
>>109
GCはBでダッシュしながらAで攻撃ってのがやり辛いんだよね。
慣れれば出来ないこともないがやっぱり辛い。
117なまえをいれてください:02/02/26 18:08
>>116
だよね。
118なまえをいれてください:02/02/26 18:38
>>116
ダッシュしながら攻撃…?
バイオやったことある?
>>118
スマン、別にバイオのつもりで言ったんじゃなくて、
そういう操作がやり辛いと言いたかった。
バイオはGCで初めて遊ぶ。
120なまえをいれてください:02/02/26 19:14
>>119
なるほど、そういうことね。
ま、バイオに関して言えば、攻撃はRトリガーでかまえてから
Aで攻撃なので、ダッシュしながら攻撃はできないんだよね。
必ずその場からでないと攻撃できないようになってる。
だから、敵との間合いが重要になる。
121なまえをいれてください:02/02/26 19:25
っていうかまあ、アドベンチャーだしな。
デビクラがGCコントローラでやりにくいって言うならわかるが、
バイオなんてそんなシビアな操作要求されないじゃん。
タイムアタッカーのやりこみでもない限り。
122なまえをいれてください:02/02/26 19:28
     (,-'''::::::::::::::::::::::::''''ー-、/`−、
                    フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`/, ヘ::::::\
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::|
                 /::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|:::|l::::::|:::::::|
                  |::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::/::::/l:::::::::ハ|::::::::|::::::|
                 |::::::::|::::::::::::::::::::|:::::/l:::l/__|:::::/ l∧:::l:::::|
                |:::::::::|::::::::::、:::::M::/‐ ,二、 |:/ ,ニハ:|::/`
                   |:::::::::|::::::::::::ヽ:| ` _ィ:::::j_ '  /:::j`|/(
                |:::::::::;|:::::::::::::::|`    ̄     ヽ ̄l
               |:::::::::;;;|:::::::::::::::ト         . ,> |
                |:::::::::;;;|::::::::::::::::|ヘ     __, /l  シビアな操作・・・
               |:::::::::;;;;;|:|::::::::::::::|、  、     /::l::| いいわね
              |::::::::::;;;;;;|::|:::::::::::::| `ー-,,__、,__/;;;;;:;|:| ラジコン操作は
              |::::::::::::;;;;;;レ;|:::::::::::::|    |:::「 ̄|ハ;;;;;;;リ あせるとあたふたして 
             |::::::::::::;;;;:::;;;;ヘ::::::::::|:|   |::::| | |;;;/  いい感じだわ
             /:::::::::;;;:::::;;;;/ヽ:::::::|:|  |l:::::|  l|_ |/
            /::::::::::;:::::/   \:|`_ 、」l::::|_-'ヾ\

123なまえをいれてください:02/02/26 19:28
GCバイオ、出来の良さ予想
1>4>0
やっぱ三上たんがディレクターやらないとダメな予感
124なまえをいれてください:02/02/26 19:30

                    フ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`/, ヘ::::::\
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ
                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::|::::::::|
                 /::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::|:::|l::::::|:::::::|
                  |::::::::|::::::::::::::::::|:::::::::/::::/l:::::::::ハ|::::::::|::::::|
                 |::::::::|::::::::::::::::::::|:::::/l:::l/__|:::::/ l∧:::l:::::|
                |:::::::::|::::::::::、:::::M::/‐ ,二、 |:/ ,ニハ:|::/`
                   |:::::::::|::::::::::::ヽ:| ` _ィ:::::j_ '  /:::j`|/(
                |:::::::::;|:::::::::::::::|`    ̄     ヽ ̄l
               |:::::::::;;;|:::::::::::::::ト         . ,> |
                |:::::::::;;;|::::::::::::::::|ヘ     __, /l  三上さんは
               |:::::::::;;;;;|:|::::::::::::::|、  、     /::l::| バイオって言葉に
              |::::::::::;;;;;;|::|:::::::::::::| `ー-,,__、,__/;;;;;:;|:|縛られているんじゃ
              |::::::::::::;;;;;;レ;|:::::::::::::|    |:::「 ̄|ハ;;;;;;;リ ないかしら 
             |::::::::::::;;;;:::;;;;ヘ::::::::::|:|   |::::| | |;;;/  
             /:::::::::;;;:::::;;;;/ヽ:::::::|:|  |l:::::|  l|_ |/
            /::::::::::;:::::/   \:|`_ 、」l::::|_-'ヾ\

125なまえをいれてください:02/02/26 19:31
誰かカプコソにメール出せ!

「NGC用にバイオハザード専用コントローラ出せ。」

という内容で…。
どうせシカトゥするんだろうけどな。
126なまえをいれてください:02/02/26 19:34
昨日、昔購入したN64のバイオ2を引っ張り出して
アナログスティックでラジコン操作やってみた。

終わってる。やりづらいとかそういうレベルじゃない。
出来ない。
やはり、NGC版ではあの十字キーを使わざるを得ない。
127なまえをいれてください:02/02/26 19:50
>>125
送っても良いけどどうやって?ってかどんな風に言ったいいん?
128なまえをいれてください:02/02/26 19:51
もしかして発売まで一ヶ月切ってる?
129なまえをいれてください:02/02/26 19:52
キッテルキッテル、キテレツキッテル。
130なまえをいれてください:02/02/26 19:55
>>120
でも、逃げつつ撃ったりするときには、けっこうBAが同時に押せる状態なのは重要だと思うよ(実際押さないけど)
撃って走るとかするときやりにくいから。
それにけっこうしびあじゃねぇ? ハンターとか早いし。デビルは動き早い(自分が)分やりやすいかも…アナログだし、・・・。
131なまえをいれてください:02/02/26 20:01
むかしのバイオ(1〜2)は、緊急反転とかなかったんだよね。
今回のリメイクではアクション部分修正されたのかな。
バイオ3ほどはなさそうだけど、ベロニカ程度にはなってる?
132なまえをいれてください:02/02/26 20:02
1は360度回転できるようになったね。Cスティックで。あとBおしながらジュウジキー。
133なまえをいれてください:02/02/26 20:17
>>127

「NGCでバイオハザードシリーズが発売になりますが、
NGCのコントローラではかなりやり辛いと思います。
十字キーやRトリガーなどバイオハザードには向いていないコントローラだと感じます。
実際、自分の周りでもバイオハザードに関して、あのコントローラは評判が宜しくありません。

そこで、今後、NGCに多数のバイオハザードタイトルが発売になることを踏まえて、
『バイオハザード専用コントローラ』の発売を強く希望します。
環境を整えることも販促に繋がると思いますので、どうか御検討願います。」
134なまえをいれてください:02/02/26 20:28
>108
ありがとう。D2端子付きのテレビかー
高そうだな
135なまえをいれてください:02/02/26 20:34
>>133
いちおう送った。ちゃんと届いたかわからんけど。・
136 :02/02/26 20:39
でも専用コントローラーってプレステ型?
たしかに馴染んでるし、操作しやすいけど
似てたら、ソニーが文句いうんじゃない?

よりによって、GC版バイオ専用コントローラーが
プレステのコントローラーに似せて作られることは
かなり「無い」事だと思う。
137なまえをいれてください:02/02/26 20:51
要望すら自分で書けないとはバイオヲタも地に落ちたな・・・
138なまえをいれてください:02/02/26 20:52
別にバイオ専用じゃなくてもいいのよ
もうちょっと十字キーが使いやすくなって(スティックよりも十字メインってのでもいい)
ボタン配置がもうちょっとよくなってるのは
格闘ゲームとかでも絶対必要になってくるから
ナムコ、カプコン、セガあたりで共同で作ってくれないかな
139なまえをいれてください:02/02/26 20:54
あれ買えよ
コンバーター
GCでPSのコントローラーが使えるやつ
140なまえをいれてください:02/02/26 21:05
>>139
それって本当に動くの?
GCとPSって
ボタン数違くない?
141 :02/02/26 21:21
ボタン数の問題なのかw
142なまえをいれてください:02/02/26 21:24
GCのコントローラって、奇抜過ぎるんだよな…。
ゲームによってはかなり使いやすいんだろうけど、
色んなタイプのゲームが出るんだからやっぱ、基本コントローラは無難なのが
いいよなあ。
PS2のDS2が一番無難。
>>142
DS2はアナログが使い辛い。
ロクヨンのコントローラーがヨカッタヨ…。
バイオやるなら、PS系のがいいけど。
今日は凄い荒れると思うけどみんながんばってな
>>144
なんで?岡本がPS2でBIOやりたい発言したから?
146なまえをいれてください:02/02/26 21:32
>>144
岡本氏の発言か。
最近スレが沈みがちなので、レスが伸びるからいいんじゃないの(笑
>>145
そう
かなり萎えた
148なまえをいれてください:02/02/26 21:33
ラー油出せ
149なまえをいれてください:02/02/26 21:34
ていうか、「バイオが他機種でも出る」って話題多過ぎ。
ここまでしつこく話題に上るんだから、もうGC独占なんて
ないと思った方がいいな。
GCでは早くできるってことだけで。
150なまえをいれてください:02/02/26 21:36
GCで早くできる権を独占! の間違いでした。
ポン酢はまだか
152なまえをいれてください:02/02/26 21:53
>>140

凄すぎるよ!!!!!!!!!!

GC】PS/PS2コントローラーアダプタ


GCでPS/PS2の
コントローラーが使える!

 
使い慣れたPS/PS2用コントローラー各種を使用して、GCが遊べるコントローラー
アダプタが早くも登場致しました。本製品をGC本体のコントローラーポートに接
続し、本製品にPS/PS2用コントローラー各種を接続するだけで、御使用になれます。
GCコントローラーの全てのボタンに対応おります。さらにGCコントローラー内蔵の
振動機能にも対応しており、デュアルショック及びデュアルショック2使用時には
コントローラーが振動します。

http://www.rakuten.co.jp/nojima-game/401722/430955/
153なまえをいれてください:02/02/26 21:54
>>152
お、なかなか…。
GCのコントローラで想像以上にやり辛かったら、買おう。
俺が悪かった
ソース教えてください
155なまえをいれてください:02/02/26 22:02
>>154
なんのことか?
156なまえをいれてください:02/02/26 22:03
>>154
これのこと?
http://board.neotown.to/view.cgi?board=town/
minaduki&root=249309&target=249309&mode=tree&page=1

水無月のコピペだけど。
ちょっとミスった。スマソ
158なまえをいれてください:02/02/26 22:05
おーい、誰か今回の岡本氏発言について
カプコソにメール出してくれないかー?
そうすると、またアナウンスが見れるでしょ、多分。
俺メール出来ないんだわ。
159なまえをいれてください:02/02/26 22:06
>>155
>>156
それのことです。ありがとう。
160なまえをいれてください:02/02/26 22:33
バイオ1が一番面白いって言う人、結構いるけど、
それはもしかして三上氏が1だけに関わっているからなのかも。
三上氏は0、4にも関わるそうだから、期待していいんじゃねえか?
>>160
いや、ディレクターとして関わるのはリメイクバイオ1のみだったような・・・
162なまえをいれてください:02/02/26 22:46
>>160
三上氏の影響もそうだが、「初めてやった」というのが
一番大きいだろう。
163なまえをいれてください:02/02/26 22:51
ウザイきちがい出川は逝け。出てくんな
>>162
激しくドーイ。
舞台が異質なのもあるけど、なにより「初めて」ってのが大きいよ
165なまえをいれてください:02/02/26 22:59
でも1だけは繰り返しやってもおもろいよ。
だいたい、シリーズ物で起承転結がちゃんとそろってるのは1作目だけだし。
それに2、3、CVは期待より進化が遅くてガカーリ。
166なまえをいれてください:02/02/26 23:06
1が最高だったが、リメイクで今やって楽しいか不安。
でも買う。とりあえず。
167なまえをいれてください:02/02/26 23:08
>>163
ゲハ板に帰れ
168なまえをいれてください:02/02/26 23:34
仮にも自社のソフトが発売を控えている大事な時期に
また上役の人がトンデモ発言しちゃったのね。

余程売れて欲しく無いのかと勘繰りたくもなるけど
現場で頑張ってる三上たんやスタッフは悲痛だろうなぁ。
これじゃあ生まれてくるソフトがあまりに可哀相だよ。
169なまえをいれてください:02/02/26 23:47
>>30
いやカーネルの意味は知ってんだけど、言われてる意味がわからん。
OS入れ替えろってことですか?
170なまえをいれてください:02/02/26 23:56
だんだん雲行きが怪しくなってきたな。
歴史はまた繰り返されるのか?
171なまえをいれてください:02/02/27 00:00
>>170
もう気にするの疲れた…。
何しろ、一番早くプレイできるのがゲームキューブだから
それでいいや。
切りねえしさ。
まあ、GCで最初に発売されるのは間違いないだろ。
でも、移植とかはあり得るので少し待ってみるというのも手かも。
173ちょっと、元気ないが:02/02/27 00:03


†††††NGC版『biohazard』発売まで、あと24夢。 <2002.3/22(Fri)>

174なまえをいれてください:02/02/27 00:07
外国サイトの怪しい情報は鵜呑みにしない方がいいと思う。
日本人がその場で聞いていたなら別だけど。
翻訳の仕方ひとつで意味が変わってしまうし。
PS2で出したいんですけど、もう発表しちゃったし無理なんですよーっていう岡本のリップサービスだと思うんだが…
>>174
たぶんっつーか、ほぼ間違いなくそれ。
確か韓国では今のところGCの発売は予定されてないしね。
この前の件と言いカプコソのお偉いさんはアフォですか?
177なまえをいれてください:02/02/27 00:18
岡本氏ね
178なまえをいれてください:02/02/27 00:29
PS2であのクオリティー出せるのか?
くだらないオマケはいらないし、GC持ってりゃGC版買うだろ普通。
GC本体ごと買わなきゃならないヤツの方が多いんじゃないのか?
180なまえをいれてください:02/02/27 00:43
>>179
客層考えるとそうなるな。
181なまえをいれてください:02/02/27 00:52
なんかこのスレ発売日が近づくにつれ廃れていく気がするが・・・
みんな様子見か?
182なまえをいれてください:02/02/27 00:55
だってリメイクだろ?
>>181
というか、語ることが尽きた。あとは待つのみ…
184なまえをいれてください:02/02/27 00:58
トゥナイト2
185なまえをいれてください:02/02/27 01:00
バイオすげー
岡本氏許す!
186なまえをいれてください:02/02/27 01:02
テレビでバイオやってんの?
>>186
もうバイオのコーナー終わったけど、トゥナイト2でさっきやってた。
188なまえをいれてください:02/02/27 01:06
トゥナイトでバイオ見たよ。
鬼武者2も。
バイオの方が数段上だった、グラフィック。
>188
あとから出てんのに負けてたら話にならんという気もするけど。
いくらGCが後から出たといっても、全てのソフトが
バイオ並みに凄いわけでもないし、ここは素直にバイオを誉めようよ。
191なまえをいれてください:02/02/27 01:23
お前らは胸を張るべきだ
GC>>XBOXの可能性があることを見せてくれた
192なまえをいれてください:02/02/27 01:25
いや、正直鬼武者の方がグラフィック的には凄いと思うよ。
ただ、それを感じさせない、それ以上の技術力とセンスがあったというわけさ。
193なまえをいれてください:02/02/27 01:25
つーか三上がすごいだけじゃないのか?
194なまえをいれてください:02/02/27 01:26
>>192
ムービーと比較してんのか?
195なまえをいれてください:02/02/27 01:26
>>191
俺は別にGCオンリーじゃないからハードの能力なんてどれが上でもいいよ。
だが、バイオと鬼武者2との比較で分かった。
PS2よりGCの方がいいものができるのは間違いない。
196なまえをいれてください:02/02/27 01:26
さすがにそうは思えなかったけど・・・
>>188
バイオは色調が暗めだから綺麗に見えるけど、
正直鬼武者とそこまで差は無いように見えた…。
198なまえをいれてください:02/02/27 01:27
漏れはバイオを楽しみます。貴様等は?
199なまえをいれてください:02/02/27 01:29
>>198
漏れもそのつもりですが
200なまえをいれてください:02/02/27 01:29
>>198
3月は鬼武者2とバイオ買う。
201なまえをいれてください:02/02/27 01:29
火炎放射器凄かったねゆらゆらしてたよ
サメもよかった
202なまえをいれてください:02/02/27 01:30
暗い画面でキレイと思わせるのはよっぽどスゴイことだよ。
203なまえをいれてください:02/02/27 01:30
鬼武者は顔の表情とかテクスチャをペタッて張っただけって感じで薄っぺら。
バイオはジルとかバリーなどの顔の表情が、細部まで作りこまれてると思ったね。
204なまえをいれてください:02/02/27 01:30
>>197
いや、キャラのグラフィックがもうかなり違う。
バリーやジルのアップと優作のアップ比べると分かる。
>>202
そう?CG的には暗いほうが色々誤魔化せてイイんじゃないの?
206なまえをいれてください:02/02/27 01:31
だってバイオは服の皺までポリゴンだもソ
207なまえをいれてください:02/02/27 01:33
そんなことをふまえてレベッカたんハァハァ
208なまえをいれてください:02/02/27 01:34
ゾンビとかもすげかったし、タイラントは相当変えないとゾンビ以下になりかねんな
209なまえをいれてください:02/02/27 01:35
三上がPS2投げた理由が分かった気がする。
でも売上は伴わんだろうな。
210なまえをいれてください:02/02/27 01:37
つーか、バイオは売れないんでしょ?
発注数も、カプコンが目を疑うほど少なかったんでしょ?
それなら、営利企業なんだから前言撤回して売れるハードに移植なりするのでは?
ベロニカの件もあったし
だんだんと売り上げが上がるんじゃないの?
212なまえをいれてください:02/02/27 01:39
まあ、PS2に移植したところで鬼武者2レベルだしな。
GCレベルで出来そうなのはGCとXくらいだ。
213なまえをいれてください:02/02/27 01:40
>>210
それはさんざん議論したが、どうなるか分からん。
ただ分かるのは今までとは状況が違うってことだ。
214なまえをいれてください:02/02/27 01:41
>>210
圧縮技術が向上したらしいから背景動画くらいPS2でもGC並にできると思うけど
あんだけのハイポリ使ってはできねーだろ
Xならできそうだけど
鬼武者は60fpsだから見た目で比べるのも…
216なまえをいれてください:02/02/27 01:42
でも、カプコンは明らかに客層間違えたよね。
GCは間違いなくイイハードだけど、どー考えてもバイオは売れないだろ。
217なまえをいれてください:02/02/27 01:43
鬼武者とバイオを比較してるやつがいるが、
フレームレートは鬼武者が60fps、バイオはそれ以下だとおもた。
バイオが綺麗なのは、ある意味あたりまえ。
しかしバイオは60fps以下でありながらそれを感じさせない動きをしていたように感じた。
PS3には移植されそうだけどね。
待てないから買うけど。
219なまえをいれてください:02/02/27 01:43
儲からないってCAPもわかってるんだからいいんじゃん?
それにしてもまだPS2側が欲しがるとは・・・
SCEIはバカだな(w
☣ฺ
221なまえをいれてください:02/02/27 01:44
>>216
まあな。
世界規模ならそこそこ逝くんだろうがな。
ていうか、それ狙いだろ。
いくらイイモノが出来るからって、売上無視はイカれてるからな。
>>217
バイオは30らしいね。
アクションゲームじゃないから、そんなもんでしょ。
223なまえをいれてください:02/02/27 01:45
PS2で出して欲しい出川が煩いね。
224なまえをいれてください:02/02/27 01:46
>>217
fps落せば、PS2がバイオの映像を出せるとは思わんぞ。
FF10は30fpsで映像の豪華さを取ったと思うが、
極端に凄いわけではない。(キャラクタの話ね
225なまえをいれてください:02/02/27 01:46
60を30にしたところでバイオ並みにはできんよ。
226なまえをいれてください:02/02/27 01:46
GCで発売してもシリーズ売り上げ尻すぼみしたらどうしますか?
227216:02/02/27 01:46
バイオはいいゲームだと思うし、GCもいいハードだと思うんだけどな〜。
コロコロコミックにバキ連載するようなもの?
228なまえをいれてください:02/02/27 01:47
>>224
ありゃ背景もポリゴンだしねぇ…。
229なまえをいれてください:02/02/27 01:48
漏れはX箱で出してた方が売れると思うのだが、、、
230なまえをいれてください:02/02/27 01:48
粘着出川がすげーウザイんですけどー
鬼武者スレにもどれよ
のっぺり顔の60フレアクションをやってください
231なまえをいれてください:02/02/27 01:48
>>227
GCをコロコロと決めつけるのもどうかと。
バイオを含めこれからのソフト次第でジャンプにもヤンマガにもなれる。
ガンガンにはならんで欲しいが。
232なまえをいれてください:02/02/27 01:48
>>229
それは…ちょっと。
もっと凄くなりそうだけど。
233なまえをいれてください:02/02/27 01:49
>>230
お前の方がうっとうしい。
また荒れる・・・
235なまえをいれてください:02/02/27 01:50
>>229
うれねーよ
あの有様じゃ
236なまえをいれてください:02/02/27 01:50
全部の層をカバーしたいから任天堂がカプコソを誘致したんじゃないのか?
俺らは子供、お前らはそれ以外頼む、みたいな
237なまえをいれてください:02/02/27 01:51
バイオってマジ30フレなの?
トゥナイトでHALOの後にバイオ見たんだが
HALOより滑らかだったぞ
238なまえをいれてください:02/02/27 01:51
まだバイオに未練あるのか?
239なまえをいれてください:02/02/27 01:52
HALOはガクガクっぷりが話題になってたからな、ゲハ板で
240なまえをいれてください:02/02/27 01:52
つーかヘイローが思ったよりカクカクだったな。
241なまえをいれてください:02/02/27 01:52
>>237
HALOはアクションだし・・・
242227:02/02/27 01:52
でも、やはりユーザー層は圧倒的に子供でしょ?
職場の先輩の子供たちは、やはりGCマンセーがほとんどだし。
任天堂は、変に客層を広げようとして失敗するより、的を絞った方がいいのでは?
243なまえをいれてください:02/02/27 01:53
>>237
30fpsだと思うぞ。
そのかわり、絵の豪華さやモーションを取ったんだろう。
指の一本一本も動くみたいだし。
244なまえをいれてください:02/02/27 01:53
>>229
ある意味売れねーよ
245なまえをいれてください:02/02/27 01:53
>>242
バイオが失敗しても任天堂的には痛くも何とも無いかと
246なまえをいれてください:02/02/27 01:54
>>242
もう分からんよ。
任天堂とカプコンにメールでもだせや
247なまえをいれてください:02/02/27 01:55
蜘蛛の脚なんかは60fpsだとかなり迫力が違うと思うがな。
まだムービーしか見てないからなんとも言えんが。
248なまえをいれてください:02/02/27 01:56
あーでもバイオはもしかしたプログレ対応かもしれないんだよね。
D1端子TVな俺には関係無いが(;´ー`)
249なまえをいれてください:02/02/27 01:57
>>247
出来ると思うんだけどな、60fpsも。
VS3はかなりポリ数出てるようだがしっかり処理落ちなしの60fpsって話だし
250なまえをいれてください:02/02/27 01:57
>>248
おれんちはプログレだ!
PS2ででたら味わえないからね
251なまえをいれてください:02/02/27 01:58
カプコンも思いの外痛く無いかと。
先週の社長の話だと、ハードが1地域500万台普及するまでは過渡期と思ってるみたいだし。
プログレ対応ならまた単純な比較が出来なくなるな。
253なまえをいれてください:02/02/27 01:59
D1うらやましいっス。
S端子ユーザーより。
254なまえをいれてください:02/02/27 02:00
というか30fpsの元ネタってどこ?
俺はどっちでもいいんだけど気になる。
255なまえをいれてください:02/02/27 02:00
>>253
俺、先日S端子に変えて「すげー」と驚いていたが、
D端子はさらに…。
うらやましいね
みんな本体はもう持ってる?
257なまえをいれてください:02/02/27 02:00
>>253
SとD1、ほとんど変わらんよ。違いが全く分からん。
258なまえをいれてください:02/02/27 02:00
D2か・・・
いいなぁ
259なまえをいれてください:02/02/27 02:01
>>254
ソースはないがね。
でも、見た感じでなんとなく分かる。
それと、以前実際にプレイしてきた店員さんが
30fpsだったと言ってたような気がしたな。
260なまえをいれてください:02/02/27 02:01
60fpsはできたんじゃないの?
ニンテンに協力してもらったの背景動画の圧縮技術みたいだし
261なまえをいれてください:02/02/27 02:03
60fpsにできるなら、そうすると思うんだけど。
雰囲気のため?滑らかに動いたほうが生感上だと思うけど…。
262なまえをいれてください:02/02/27 02:03
俺は火炎放射の場面で60と判断した。
263なまえをいれてください:02/02/27 02:03
>>256
バーチャストライカー3とどうぶつの森+も欲しかったから先週買った。
264なまえをいれてください:02/02/27 02:04
バイオは今まで60fpsてあった?
265なまえをいれてください:02/02/27 02:05
>>264
ねえ。
266なまえをいれてください:02/02/27 02:05
もしかして背景動画が30fpsなのかな。
圧縮する為に。
267なまえをいれてください:02/02/27 02:06
とりあえず売れて欲しいね〜
268なまえをいれてください:02/02/27 02:08
今まで通り30fpsにした でいいだろ
ちなみにオレはRUNEと一緒に買うよ
269なまえをいれてください:02/02/27 02:08
それより早く0を…。
270なまえをいれてください:02/02/27 02:09
バイオとブラッディロアのためにGC買ってもいいですか?
271なまえをいれてください:02/02/27 02:10
>>267
さすがに難しいだろう・・・
ロクヨンの時のバイオでかなり失敗してたからな
PS2でだせばGCの2倍は売れると思うのだが
272なまえをいれてください:02/02/27 02:10
0は背景動画の凄さがみられそうだね
273なまえをいれてください:02/02/27 02:12
>>270
欲しければ勝手にしろ!
274なまえをいれてください:02/02/27 02:14
バイオファンでGC持ってない人に質問。
バイオのためにGCを買うのと、あのクオリティを下げてPS2で発売してたのと、どっちがいいですか?
>>271
PS2のユーザーはバイオに飽きている。
CVの売上がものがたっている。
276なまえをいれてください:02/02/27 02:15
>>275
CVって1回クリアすると飽きる…
277なまえをいれてください:02/02/27 02:17
カプコンのマルチ戦略、
お金ない消費者泣かせ…
どれか一つに絞ってほしいよほんと。。
278なまえをいれてください:02/02/27 02:17
どっちにしろ、バイオのブランドは既に廃れてきてたんだよ。
ここらで一度リセットかけて、客層を一新するくらいのことをしないと駄目だと思ったんだろうな。
279なまえをいれてください:02/02/27 02:17
バイオ0はまた動画背景だろうが、
バイオ4はフルポリとみた。
280なまえをいれてください:02/02/27 02:17
クリアしても飽きないのは3くらいかと
281なまえをいれてください:02/02/27 02:18
>>271
ロクヨンの売上から考えるのはかなり無茶だろ
あれはベタ移植の売上の参考だろ
叶わぬ夢だがベロニカを動画背景でやってみたい。
283なまえをいれてください:02/02/27 02:19
4は今までと全く違うってのがどう違うのか見当もつかん。
284なまえをいれてください:02/02/27 02:20
>>280
そうかあ?
3は個人的にシリーズで一番つまらん。(サバイバー除いて
285なまえをいれてください:02/02/27 02:21
CMが重要だと思うよ
64にバイオが出るって知ってたのはファミ通読者ぐらいだろうし
286なまえをいれてください:02/02/27 02:21
>>278
毎回毎回、新要素が小出しすぎ。
ゲームを変えずに客層の方を変えるのはずるい。
287なまえをいれてください:02/02/27 02:21
CVたらいまわし多すぎ。いったりきたりで疲れる
288なまえをいれてください:02/02/27 02:23
64バイオなんてパッケージすらみたこと無い
289なまえをいれてください:02/02/27 02:23
おいおい、>>274無視かよ(w
290なまえをいれてください:02/02/27 02:24
>>283
扉による区切りが無い、とかだといいなぁ…
291なまえをいれてください:02/02/27 02:24
これ以上のPS独壇場に少しでも歯止めがかかれば、と思ってGCで出すんじゃないかな
292なまえをいれてください:02/02/27 02:24
>>286
確かにズリーとは思う。まあ、GCで新規ユーザーを掴めたら
以前のような乱発はしなくなるんじゃないかな?とは思っている。
293なまえをいれてください:02/02/27 02:25
>>292
移植ラッシュが…
294なまえをいれてください:02/02/27 02:25
そんじゃ274に
たぶん買わない
理由はプログレにならないから
グラフィックも背景が静止画になりそうだし
295なまえをいれてください:02/02/27 02:25
バイオのためにGC買いますよ。
296なまえをいれてください:02/02/27 02:26
>>274
純粋にバイオ好きならやっぱ「バイオのためにGCを買う」でしょ。
GCであんなの出されて一年ぐらい経ってからショボクなったのPS2で出されても...。
ベロニカや0の発表の時みたいに一作の新作を遊ぶ為に
「全部のハード買わねぇといけねぇのかよぉ〜」ってのと違って
もうGCさえあれば全部のバイオが出来るんだし。
297なまえをいれてください:02/02/27 02:26
>>291
ソフトメーカーであるカプコンが、そんなこと考える必要はないのでは?
298なまえをいれてください:02/02/27 02:26
>>274
あのムービー見ちまうと微妙なところだな。正直PS2のほうが
将来性もありそうだからそっちで出してもいいんだが。
299なまえをいれてください:02/02/27 02:26
>>293
入や、それは新規ユーザーが2,3、CVを未経験だから…
リメイク1はともかくとして、経験者が買うようなものでもないでしょう。
300なまえをいれてください:02/02/27 02:27
バイオのファンサイトの奴等は
バイオ専用機の覚悟でGC買う奴多かった。
さすがに濃いファンが集まる場所だけある。
301なまえをいれてください:02/02/27 02:27
つーか俺はシステムそのまんまでいいから話だけ買えて
乱発してくれた方がいいな。
302なまえをいれてください:02/02/27 02:27
クオリティが下がるってのは却下、あってはならないのよ。
だからGCでいい。
303274:02/02/27 02:28
サンクス
304なまえをいれてください:02/02/27 02:28
>>301
お、凄い強烈なバイオファンだな。
俺もそれでもいい。
305なまえをいれてください:02/02/27 02:28
むしろPS2の将来性はそろそろ老衰だろう
GCは安泰だし
306なまえをいれてください:02/02/27 02:28
>>274
リメイク含めて3本出るんだし素直にGC買うよ
少ししてからしょぼくなったPS2版か買う気しないし
307なまえをいれてください:02/02/27 02:29
本体ごとバイオ買う人にはピクミンも薦めたいがなぁ
308なまえをいれてください:02/02/27 02:29
>>301
同意。というか、システム変えようが無いだろ。
爆発物置いたり回避行動付けたりと余計なものしか増えてない。
309なまえをいれてください:02/02/27 02:29
>>301
それやると、濃いファンしかついてこんのよ。
マニア専用ゲームならいいんだけどね。
310なまえをいれてください:02/02/27 02:29
>>297
ハードあってのソフトでしょう。
311なまえをいれてください:02/02/27 02:31
バイオ発売日に本体は品切れになりそう?
312なまえをいれてください:02/02/27 02:31
>>306
リメイク含めたら6本
313なまえをいれてください:02/02/27 02:31
バイオが10万売れればいい程度のソフトなら
マニア向けでもいいんだがな…。
まだまだ注目のビッグタイトルだしな。
PSでバイオが出た時は、そんな事気にしない純粋さが
あの傑作を生んだんだろうな。
314なまえをいれてください:02/02/27 02:31
>>311
それは無いだろう。そうなったら凄いことだけど。
315なまえをいれてください:02/02/27 02:31
俺もやるもんないからピクミン買った
久々にいいアクションゲームやったなぁと思うよ
316なまえをいれてください:02/02/27 02:31
>>311
絶対ならない。
安心しろ。
317なまえをいれてください:02/02/27 02:32
>>311
わかんないけど。大丈夫じゃない?
318なまえをいれてください:02/02/27 02:33
バイオのためにGC買うことよりも
ディノのために箱買わなきゃいけないのが辛い…。
よりにもよって箱にいくとわ…
319なまえをいれてください:02/02/27 02:34
>>316
「そうならないとも」
「言いきれないな〜↑♪」
320なまえをいれてください:02/02/27 02:34
GCのリメイクはいずれ本体が手頃な値段になったら
本体ごと買えばいいのだが、(他にもお手ごろソフト結構あるし)
オンラインがPS2というのがきつすぎる。
環境そろえるのに金と手間がかなりかかりそうで、、、。
オンラインである以上待てないし。
321なまえをいれてください:02/02/27 02:35
春商戦の時期だしバイオが出なくても数は出るでしょう
322なまえをいれてください:02/02/27 02:36
>>320
PSBBは仕組みがよく分からん…。
323なまえをいれてください:02/02/27 02:36
>>318
GC→バイオ
PS2→鬼武者、デビクラ(?)
Xbox→ディノ
って感じで分散しちゃったからね・・・
324なまえをいれてください:02/02/27 02:36
>>323
しかもあれだろ、
ディノは3が箱で4がPS2だろ
325なまえをいれてください:02/02/27 02:37
>>322
確かにわからんな
何すればいいかわからないし(w
326なまえをいれてください:02/02/27 02:38
>>324
マジ?ワケ ワカ ラン(・∀・)な、そりゃ。
327なまえをいれてください:02/02/27 02:38
Xbox→ディノ、幻魔鬼武者2、幻魔バイオ、幻魔デビクラ
328なまえをいれてください:02/02/27 02:38
>>324
ディノ4はPS2なのか。
となると、4のグラフィックは3より落ちるということに?
329なまえをいれてください:02/02/27 02:38
>>327
ワラタ
330なまえをいれてください:02/02/27 02:39
ディノ4はマルチだよ
3だけがX独占
331なまえをいれてください:02/02/27 02:39
ディノはもう一度ゲームバランスというか敵の堅さを検討して欲しい
332 :02/02/27 02:39
>>324
ソースは?
333なまえをいれてください:02/02/27 02:39
>>328
というか、
ディノ4はPS2、GC、X-BOX全部で出すという噂すらある。
334なまえをいれてください:02/02/27 02:40
カプコンわけわかんねーよ。
それに翻弄されるユーザーは迷惑だ。
335なまえをいれてください:02/02/27 02:41
おそるべしカプコソ。何考えてんのかサパーリ分からん
336なまえをいれてください:02/02/27 02:41
もしXbox独占があるとしたら、それは新規ユーザー獲得じゃなくて
完全にマニア向けを狙ったものだろうな。
337なまえをいれてください:02/02/27 02:41
というか既に4が発表されてるあたり
3のやる気のNASAのあらわれのようで怖い。
338なまえをいれてください:02/02/27 02:41
>>333
噂というかそう言ってなかった?
339なまえをいれてください:02/02/27 02:41
>>332
スマソ。
ソースどこにあるか忘れた。
日本のサイトだったんだがな。
海外サイトではない。
340なまえをいれてください:02/02/27 02:41
なーんか泥臭い話だよな。
カプコンの内部争いみたいなさ・・・
エンターテイメントの会社でパワーゲームやってほしくないねぇ・・・
341なまえをいれてください:02/02/27 02:42
まさに迷走
もしくは何か深い考えがあってのことだろうか
342なまえをいれてください:02/02/27 02:43
つーか、箱ってどうよ?
343なまえをいれてください:02/02/27 02:43
鬼武者も「PS2でやっていく」と言いながら、
幻魔鬼武者発売。
鬼武者2も他機種で登場するのは間違いない
344なまえをいれてください:02/02/27 02:43
ディノはマニア向け。マニアはPS2もXも買うだろうからってことか?
3だけX独占ってのはディノマニアは哀れだな。
345334:02/02/27 02:44
それにユーザーとしては迷惑
の間違いだった。
346なまえをいれてください:02/02/27 02:44
>>342
死んだ・・・
347なまえをいれてください:02/02/27 02:44
箱の鬼武者はコケてないか?
348なまえをいれてください:02/02/27 02:44
>>342
漏れは好き
GCのコントローラってオモチャみたいじゃない?
349なまえをいれてください:02/02/27 02:44
カプコンて、ハード間で使い回しできる素材の追求に重きを置いてて
最先端の技術追求する気はあんまりないと思う。
鬼武者もPS2では良い方とは言えないし。
350なまえをいれてください:02/02/27 02:44
4はバイオ1.5やハンクが主人公のバイオのように
闇に葬り去られるでしょう。

もしくはタイトルを「ディノ メイ クライ」に変更して発売。

三上:作ってるうちにディノじゃなくなっちゃったんですよ(笑)
351黒い蝶:02/02/27 02:45
ディノ3になんの期待もしてないオレがいる・・・
352なまえをいれてください:02/02/27 02:45
>>348
ゲーム機自体おもちゃだろ…
353なまえをいれてください:02/02/27 02:45
>>348
でも使いやすい。
箱のはダメだった…。
354なまえをいれてください:02/02/27 02:46
>>352
随分高価なおもちゃだな
>>348
箱のコントローラーは俺にはでかすぎ。
グリップ感があまりよくない。
GCのコントローラーは他ハードより1000円安いんで、
質感がちょっと安っぽいのも仕方ないかな。
356なまえをいれてください:02/02/27 02:47
GCのコントローラって格ゲーに向いてる?
357なまえをいれてください:02/02/27 02:48
GCのコントローラは手に吸い付くね
Zが中途半端だけど
358なまえをいれてください:02/02/27 02:48
>>349
ハード間で使いまわし出来る素材の追求ってのが
マルチメーカーにとって、最も重要な技術だったりして。
ハードを絞った方が最先端技術には間違い無く強いだろうな。
359・・・:02/02/27 02:48
>350 進化しすぎたバイオより発売中止になった
     1.5の方がおもしろい気がする。
360なまえをいれてください:02/02/27 02:48
>>356
あまり向いてない。ボタン配置が特殊すぎ。
361なまえをいれてください:02/02/27 02:49
どうでも良いけどさ、
バイオの映画の予告編見た。
362なまえをいれてください:02/02/27 02:50
>>359
そりゃ釣り逃がした魚は云々ってヤツでしょ(w
ヒロインは惜しかったどな
363なまえをいれてください:02/02/27 02:50
>>361
存在自体忘れてた
364なまえをいれてください:02/02/27 02:50
バイオの映画も楽しみだなー
365なまえをいれてください:02/02/27 02:50
ロメロの「ゾンビ」を、まんまゲームで体験できるのはいつの日か・・・。
366なまえをいれてください:02/02/27 02:51
バイオ1.5って何?
367なまえをいれてください:02/02/27 02:51
バイオ映画…。
見に行くか、それともDVD待つか…。
368なまえをいれてください:02/02/27 02:51
>>365
それをオンライン版に期待してるんだが…
369なまえをいれてください:02/02/27 02:52
格ゲー用のコントローラ(ジョイスティック?)をCAPが出すって聞いたこと有るよ
だいぶ前だけど・・・
370なまえをいれてください:02/02/27 02:52
>>366
プロトタイプバイオ2
371なまえをいれてください:02/02/27 02:53
>>369
トライフォース基板からの移植が増えれば
どこかがジョイスティック出さざるをえなくなるだろう。
372なまえをいれてください:02/02/27 02:53
>>365
デパートに引き篭もるゲームか?
373なまえをいれてください:02/02/27 02:53
まず、格ゲーが出ないとな
374なまえをいれてください:02/02/27 02:55
そーいえばトライフォースがあったな
ACからの移植が増えてくれればいいけど
375なまえをいれてください:02/02/27 02:56
予告編見た奴なんだけどさ…
見ない方が良いと思うよ。
ネタバレにはならないか…予告編程度じゃ…
独断で書きますが…
ジルかクレアと思し気女性{赤のノースリーブシャツ、黒のタイトミニスカート、
ジーンズジャケット、黒のブーツ、金髪}
が、ハイィィィ!!とか良いながら、
ジェット・リーの如き壁蹴り+重力無視のシャアザクの様な跳び蹴りを、
空中でケルベドスの頭にぶち込んでました。
これだけで、どんな映画か分かったつもりです。
376375:02/02/27 02:57
パンツは見えそうに無かったです。
それと、女の子は可愛かった。誰だろう?
377なまえをいれてください:02/02/27 02:58
ミラジョボウィッチだっけ?
378 :02/02/27 02:58
ディノやデビルも、そのうちGCに移植されるんじゃない?
三上チームの製作だし・・・。

鬼武者はちがうけどね。
で、X箱こけたらデトアラ3とかもPS2に来るんじゃない?
板垣のことだし。

結論・・・GCとPS2で充分
379なまえをいれてください:02/02/27 03:00
ジル役がトゥームレイダーの女優(アンジェなんとか)になるって
話は結局どうなった?
先週末までのXbox売り上げ(メディアクリエイト調べ)

本体: 109,663台

Dead or Alive 3: 70,075
幻魔鬼武者: 18,421
プロジェクトゴッサム: 14,133
JSRF: 13,968
エアフォースデルタ: 9,731
ダブルスチール: 7,036
ねずみくす: 6,151
信長の野望: 5,613
天空: 4,327
サイレントヒル: 4,014
ESPN: 1,774
ハイパースポーツ: 1,358

本体1台あたり1.43本ソフトが売れました。
381なまえをいれてください:02/02/27 03:00
女の子はジャンヌダルクに出てた子だね
髪型も変わってカワイイよ
382なまえをいれてください:02/02/27 03:00
>>375
ホラーはそういうバカバカしさが必須なのれす
383なまえをいれてください:02/02/27 03:01
>>380
誤爆?
>>383
すまん、誤爆です。
385なまえをいれてください:02/02/27 03:03
>>382
あんたベロニカのウェスカー見てもなんとも思わなかったでしょ?
386 :02/02/27 03:04
ジルやクレアなど、公式設定にあるキャラは出ないよ。映画。

なんか新キャラをミラジョボがやるみたい。・・・新キャラっつーか
映画専用の登場人物かな。
敵はアンブレラってのは変わらないようやね。
387なまえをいれてください:02/02/27 03:05
全体的に、マトリックスに浮かれてる演出の多いベロニカには

       一部、冷めました。
388なまえをいれてください:02/02/27 03:06
ミラジョボ基本的にきらいなんだよなぁ。。。
389なまえをいれてください:02/02/27 04:01
>>387
禿同。
スティーブの存在といい、あれはバイオじゃない。
ゲームの内容はいいが。
>385
あれわワロタ


悪い意味で。
>365
俺も>368と同じ。
強さじゃなくてその数とか不死身さで責めてきて欲しい。
ロメロのゾンビが理想のゾンビだね。
弱い、のろい、馬鹿、だけど恐ろしい。

>375
ワロタ
トゥームレイダーですか。
>388
そう言うことは「フィフス・エレメント」の衣装を見てから言え(w
本人はあまり好きじゃなくても、あの衣装を見るとイヤでも(以下略)
「ネットワークバイオ」発売 ソフトはネットで選んで購入
ttp://www.zdnet.co.jp/news/bursts/0202/26/05.html
394ロメロファン:02/02/27 06:45
日本にはショッピングモールってあまり無いからなぁ。
是非あの世界を味わいたい。
395なまえをいれてください:02/02/27 08:03
バイオもオニ1みたいにメイキング作ってくれないかな。アノクオリィティーがどうやってできてきたのかを見たい。
396ケットシー:02/02/27 10:08
CD みつかった
久しぶりに聞いた

オープニング聞いて
間奏のあいだの
「パアーオ」3連発で
飲んでた牛乳全部吹き出した

>>393
|\/|
    /⌒ヽ ) ヒュルルル〜
    i三 ∪
    |三 |
    (/~∪ ヨタヨタ・・・
  三三
>394
ショッピングモールって無い…かぁ?
さすがに※レベルの大きさを期待するなら北海道のつぶれたアレくらいしか知らないけど
大型デパートとかならあれくらいの話は作れそうだなぁ…

109でサバイバルとかw
398なまえをいれてください:02/02/27 14:08
某掲示板管理人によると、リメイクバイオのメモカ使用量は
1セーブで8ブロックらしいが…
上書き無しで7回インク使ったら終わりってこと?
少なすぎないか?
>398
だからソフトにメモカがつくんだな。
普通は1枚持ってるだろうから専用メモカで2枚。
400なまえをいれてください:02/02/27 14:27
>>398
別々に7個もセーブデータ作る奴なんてほとんどいねーだろ
普通は2、3個だと思うが
401なまえをいれてください:02/02/27 14:34
バイオのようなセーブポイントが限られててアイテムも多くない
ゲームでそこまでセーブデータを使うとは思わんかった。
402なまえをいれてください:02/02/27 14:54
なぜPSのバイオ1は1Mbitで15ブロックセーブデータ作れていたのに、
GCは4Mbitで7回くらいしかセーブできないんだ?
>>402
そりゃ容量がデカイからじゃねーの?
>>402
夢が詰まってるから
405なまえをいれてください:02/02/27 15:08
よくわからんシステム上の都合とかじゃなくて、
実際にセーブするパラメータが大幅に増えたとしたら何だろうね?
406なまえをいれてください:02/02/27 15:11
>>405
ランダムモードがあって、敵の出現やアイテムの位置まで
変化して、ついでにマップも変化して…
回想モードがあるとか
バイオ独占タイトルに関して語る(スウェーデンのゲームサイトFragZoneより、一部抜粋、訳)
【バイオハザードはゲームキューブの独占タイトルですが、どうしてこうなったんですか?】
【宮本】:三上さんの首を締めてね〜「もし独占じゃなかったら…」と言ったんです。
(笑)(いや、冗談ですよ)
実は、三上さんが私を呼んで、ゲームについて話したことがありまして。
彼はゲームキューブがゲームのためのベストなハードだと考えていたんですが、
バイオハザードは任天堂には暴力的すぎやしないかと心配してたんです。
私は彼に、暴力的であるかどうかは重要な要素じゃないから、
やりたいようにやればいいですよと言いました。
一つのハードのためにゲームを作る場合、そのゲームはそのハードに最適化されます。
しかし複数のハードに同じ一つのゲームを作る場合、能力の低いハードをベースに
する必要があります。
そうすると、そのゲームは最高のポテンシャルを発揮することはできなくなるでしょう。
これが、バイオハザードがゲームキューブ独占になった強い理由です。
バイオはゲームキューブにとてもよくフィットしてますよ。
409なまえをいれてください:02/02/27 15:46
プレイヤーの行動を記録して解析してるのかも。難易度の微調整とかのために。
ハーブの効き目がランダムってのも、実はランダムじゃなくて調整されてるとか?
410なまえをいれてください:02/02/27 15:56
>>402
いろいろ詰まってるんだよ、霊とか、死霊とか、生霊とか。
メモカに保存されるのと、お前に保存されるのとどっちがいいのよ。
411なまえをいれてください:02/02/27 15:57
>>408
とか言っておいてその後PS2にバイオオンライン発表するとこが
さすがカプコン!二枚舌は健在ですねw
412なまえをいれてください:02/02/27 16:01
8ブロックで15個セーブできるとは考えないのか?
ニンテンのソフトは3つセーブで12ブロックくらいだよ
>>412
1セーブにつき8ブロック消費するとのことです。
まじれー
多いなあ
>>411
だから三上工房(以下略
416ケットシー:02/02/27 16:12
>>404
夢で終わらせない
417なまえをいれてください:02/02/27 16:20
>>395
カプコソ公式サイトに載る予定だが。
418なまえをいれてください:02/02/27 16:25
>>417
HP上じゃ限度あるじゃん、もっといろんな映像がみたいんだよ〜。

ところで、コントローラーに関する返事がカプコンから返ってきたよ。
『予定は無い』
だそうです。・・・。
419なまえをいれてください:02/02/27 16:40
>>418
製作チームからもGCのコントローラに不満でてたようだが
結局ださないのかよ・・・
420なまえをいれてください:02/02/27 16:53
>>418
やっぱり、出してくれないのか…。
ま、なんとかなるけど。
結局どうしても我慢できない人は変換するやつを買えと・・・
422なまえをいれてください:02/02/27 17:18
>>421
売ってない。
423421:02/02/27 17:25
>>422
俺も見たことないからGCのやつで我慢するよ。
どうせそのうち慣れるだろうし。
出ないんだったら仕方ない。
>418
予定が無いなんてマジで信じんなよ。公式発表もされてないのに
1ユーザーに教えるわけねぇだろ。
実際にソフトが発売されて苦情がたくさんきたら今度は「検討中」
になるんだよ。
425なまえをいれてください:02/02/27 18:11
>>424
そらそうだな。
でも3月22日のリメイクバイオは少なくとも
GCのコントローラでやることになるだろうが。
今日沼津でバイオハザードマークがついたトラックとすれ違った
輪が三つ合わさったようなやつ
産廃とか書いてあったけど本物か?
427なまえをいれてください:02/02/27 18:17
>>424
まずリメイクが売れないと専用コントローラーは絶対出ないだろ。
リメイクの売上如何によっては0の時に出るかもね。今回は絶対無い。
428なまえをいれてください:02/02/27 18:33
カプコン公式サイトの次の更新されるであろう項目が、
容易に想像できる。
トゥナイトで公開されたあの場面だ…。
専用コンは今回はあきらめるしかないでしょう。
でも1番売れそうなこの時に出さなくていいのかと言いたい。
それはさておき、バイオのTVCMってまだやんないの?
もっと宣伝しなくていいのかよ。3月は大作がいっぱい出るのに。

430なまえをいれてください:02/02/27 18:40
>>429
3月に入ったらということらしい。
来週の『ガチンコ!』内で見れると予想。
>>430
その枠で流すらしいよ。
432なまえをいれてください:02/02/27 19:53
CM予想やろーよ。
たぶんプレステ時代みたいなヒネったやつじゃなくて
グラフィックを見せるために内容の一部を使うと思うので。
>>432
この間の渋谷のイベントで流れてたらしいよ。
実機の映像を中心としたCMだって。
ただ、そこでのCMと同じものが流されるかどうかは知らないけど。
434なまえをいれてください:02/02/27 19:58
>>426 マジレスっすけど、医療廃棄物を積んだトラックにそのマークが書いてあるのはよく見るです。
   っていうか近所の病院に頻繁に駐車してる(´Д`);
435426:02/02/27 20:49
>>434
ありがとう
気をつけてください
436なまえをいれてください:02/02/27 21:04
バイオのCMはデビクラを似たようなのになるだろ。
437なまえをいれてください:02/02/27 22:55
バイオハザード恐すぎてできません。
みんなこわくないんですか?
438なまえをいれてください:02/02/27 22:57
首ちょんぱが大好きです
439なまえをいれてください:02/02/27 22:57
>>437
何回もプレイしてたら怖さ消えるよ
440なまえをいれてください:02/02/27 23:32
>>437
ゲームだよ、ゲーム。
死んでもやり直せるし、怖くないさー♪
441なまえをいれてください:02/02/27 23:33
あれ、なんかおかしいな…。
442なまえをいれてください:02/02/27 23:44
アローンインザダーク(PS2)がカプコンから出るらしい……
ファミ通スレより
443なまえをいれてください:02/02/27 23:52
はぁ?
444なまえをいれてください:02/02/27 23:56
>>437
プレイできないほど怖がったことはなかったけど、
そんな気持ちでもう一度遊んでみたいね。
あたらしい謎とかトラップのようなものが増えているそうだけど、
あくまでリメイクなので、展開を予想してしまいそうなのが残念。
そういった意味では「0」と「4」が楽しみ。
445なまえをいれてください:02/02/28 00:00
どのばいおがすき?
446なまえをいれてください:02/02/28 00:12
1 > アローンインザダークw > 3 > CV > 2

※3は世間では不評だけど追跡者が個人的にポイント高いので。
447なまえをいれてください:02/02/28 00:13
サイレントヒルのほうが絶対怖い
448なまえをいれてください:02/02/28 00:14
0の場合、ラスボスはどうするんだろう・・・。レベッカはすでにタイラント級
の敵を倒したという設定で登場になるのか。それともラスボスは違うキャラが
倒したという設定になるのか。あの囚人でラスボス戦か?ハードが変わったから
こいつもどうなってるかわからんな。
449なまえをいれてください:02/02/28 00:24
ヴェロニカで孤島の刑務所を攻めてきた組織は何?
450なまえをいれてください:02/02/28 00:29
>>448
やっぱパートナーの方がラスボスと戦うんじゃないの?>0
奴は64版2で名前が出てるから設定が消えることは無いだろ。
451なまえをいれてください:02/02/28 00:43
>>447
サイヒル2の舞台にゾンビわらわら出して
街中逃げ回ったり、ライフルでゾンビ狙撃したり
ゾンビの群れの中にグレネード撃ち込んだりしてみたい。。。
サイヒル2自体もまあまあ面白いが、やっぱり

ゾ ン ビ で な い と ア カ ン
452なまえをいれてください:02/02/28 00:47
>450
パートナーの名前、覚えてない?PS版じゃもちろん出てないよな。
どんなとき出てきたの?
453なまえをいれてください:02/02/28 01:05
ビリー・コーエン>0のパートナー
64版バイオ2のEXファイル(レベッカの報告書)で名前だけ出てきた
全然関係ないがサイレントヒルもリメイクしてホスィ…
>>454
Xでリメイク(って程のものでもないが)されたじゃん。
2だけど。
>>455
いやいや、2じゃ意味がないんだよ…
457なまえをいれてください:02/02/28 02:20
ばいおやったあとにさいれんとひるやったら動きものろいし、同じような景色ばっかりであきた。特に学校の後半や2度目の病院はうんざりした。
458今日はオイラが:02/02/28 02:40


†††††NGC版『biohazard』発売まで、あと23夢。 <2002.3/22(Fri)>

バイオは次には打撃系の武器とかホスィね。
工事現場の大ハンマーとか。ゾンビの頭叩き割りたい。
暴動鎮圧用の盾とかもホスィ。
ノーダメやけど敵がぶっとぶとか。
460なまえをいれてください:02/02/28 02:42
>>459
そーゆーのは静岡に期待してるからバイオではちょっと…
>459
絶対ありえない。ネタとしてもおもしろくない。
462なまえをいれてください:02/02/28 02:50
なんだよ21日にバイオFGして22日は仕事休みいれたから
バイオ三昧かと思ったら、免許更新の講習が22日の朝10時からとは。。。
ゾンビをバットで叩きのめしたいなら、
イルブリードをお勧めしたい。
チェーンソーなんか面白いかもな
465なまえをいれてください:02/02/28 03:06
心のやさしいゾンビきぼーん
466なまえをいれてください:02/02/28 03:37
バイオまであと3週間か…。
その前に鬼武者2が一週間後に控えている。
3月は充実してるのう。
467なまえをいれてください:02/02/28 03:40
Xboxで出る鬼武者はPS2版のベタ移植なのだろうか…
468なまえをいれてください:02/02/28 03:44
昨日のトゥナイトのバイオ映像でクリスが
サメの餌になってたな。
なんかこう…パックンチョと。
469なまえをいれてください:02/02/28 04:00
>>449
タモリ倶楽部
470なまえをいれてください:02/02/28 04:07
今回鮫とは戦うのかな?映像見る限り
鮫は水抜いて床に転がるんじゃないのか
寄宿舎はかなりかわってそうで期待
471なまえをいれてください:02/02/28 06:03
>>470
(サメが)水中にいても攻撃できるみたいよ。
472三村:02/02/28 06:31
>>465
バブかよっ!
473なまえをいれてください:02/02/28 06:44
注意!![ネタばれ]:床に転がったサメを使ってレベッカがフカヒレスープを御馳走してくれます。
474なまえをいれてください:02/02/28 06:58
レベッカはクリスをプレイヤーとして選んだ場合のみ
仲間として登場する料理担当キャラです。
標準のプレイヤーキャラではありませんが、
クリスの攻略方法によっては
強制的にプレイヤーにフカヒレを御馳走してくれる場合があります。

このキャラチェンジのシステムは旧バイオ1からあるのですが、
これをサメの中に入れた理由は仲間同士で料理を褒めあう過程を・・・
475なまえをいれてください:02/02/28 07:00
レベッカたんの裸エプロン(;´Д`)ハァハァ
レベッカの死体は色気をもっと増やして欲しいのになあ。
477なまえをいれてください:02/02/28 07:35
バイオファンってこんな奴等ばかりか?
まあ、ネタもかなり混じってるしね
479なまえをいれてください:02/02/28 09:35
>>473>>474
フカヒレ(・∀・)イイ!!
480なまえをいれてください:02/02/28 10:15
バイオ4は5、6年後くらいでいいから2〜ベロニカも1みたいに
バージョンアップしたリメイクを出して欲しいと思ってるのは俺だけではないはずだ
481なまえをいれてください:02/02/28 10:25
5、6年後もなんて待てない。
でもリメイクに関しては賛成。
482なまえをいれてください:02/02/28 10:29
2とを追うものは一途を萌えず
483なまえをいれてください:02/02/28 13:44
3/1からGC値下げ!
484なまえをいれてください:02/02/28 13:47
>>483
どこの店舗ですか?
485なまえをいれてください:02/02/28 14:00
ビックカメラでGCが販売終了ってなってるのは値下げするからか?
486なまえをいれてください:02/02/28 15:47
おいおいもう値下げ?ホントなら嬉しいが。
バイオで客層広げておかないとこの先お子ちゃま専用機に
なってしまう危機感をやはり持ってるのか?
487 :02/02/28 15:51
マ・ジ・で?
そーすだせ
489なまえをいれてください:02/02/28 16:07
なんか本当に売れるのか心配になってきたぞ
490なまえをいれてください:02/02/28 16:10
三月からバイオのCM流れるらしいね。
楽しみだ。
491なまえをいれてください:02/02/28 16:18
>>489
そんなに売れんて。
20万本がいいところだろ、多分。
最初から分かってるよ、メーカーも。
売上気にするならマジでPS2にしときゃ良かったんだが、
開発者がよほど嫌いなんだろう。
ビックカメラでGCが販売終了てのはマジか?値下げっぽいじゃねえか。
それとも何かとセットになるとか・・・・。
493なまえをいれてください:02/02/28 16:34
>>492
販売終了になっているのはブラックだけという話もあるぞ。
だとしたら、ただの在庫切れではないか?
どうなんだい>>485
494なまえをいれてください:02/02/28 16:37
>>491
PS2でも、リメイクなら20万ぐらいしか売れないよ。
>>494
けど、ベタ移植のベロニカはそこそこ売れなかったっけ?
ま、喧嘩別れしてXに行かなくてよかったな(笑
PS2でなら50万は逝きます。2以降は20万すら無理でしょうが。
リメイクといっても桁が違いますからね。PSのときのようなDSverとか
じゃないんですから。2以降のリメイクは必要無し。金の無駄。
497なまえをいれてください:02/02/28 17:14
カプコソは任天堂にいろいろ優遇措置を取ってもらってるんだろうなァ。
で、その手土産がバイオ。
498 :02/02/28 17:15
Devil May Cryがダブルミリオン突破しました!!
世界的に見ると、鬼武者を超えているとは…2が出る日も近いか!!?

ソース:http://www.dengekionline.com/news/200202/28/n20020228devil.html

499なまえをいれてください:02/02/28 17:18
>>498
日本では殆ど売れなかったんじゃなかったっけ?
500 :02/02/28 17:19
>>499
68万売れてんだからそこそこいっただろ。
501なまえをいれてください:02/02/28 17:21
今回のGCバイオ、D2(480P)に非対応だって。
カプからメールきたよ。
502 :02/02/28 17:22
D2(480P)って?
>>501
マジで?
・・・つーか対応テレビ持ってないから俺は関係ないけど(笑
504なまえをいれてください:02/02/28 18:13
発売日が近いのにこの盛り上がりの無さは一体なんなんだ
みんな買わないのか?もしかして移植とか期待してる?
>477-478
私は本気だよ。
まぎらわしいな、おい
http://www.jp.playstation.com/news/02022701.html
507 :02/02/28 19:04
>>506
俺も途中まで読んでてあのバイオかとオモタ(w
508なまえをいれてください:02/02/28 19:05
いやっほう〜〜〜〜〜い!!
バイオ発売までもうちょっとだYO!!
あのサメみたっ?みたっ?
えっ!?本物?本物ですか?ってかんじだよねー
509なまえをいれてください:02/02/28 19:07
公式画像やらムービーやら見まくってきたせいで
 凄さに慣れてきた…。
510なまえをいれてください:02/02/28 19:08
バイオ0はやくやりたいあるよー
511なまえをいれてください:02/02/28 19:09
今日て何曜日?
512なまえをいれてください:02/02/28 19:10
>>511
ワケ ワカ ラン♪
513なまえをいれてください:02/02/28 19:21
>>511
3個?それとも4個?
5個以上は無効だよ。
514なまえをいれてください:02/02/28 19:35
予想
>>511は発売日は何曜日だろう?と思った。
そこで発売日から7日ずつ引いていってみた。
すると明日にいきあたった。
つまり発売日は明日と同じ曜日なわけだ。
ところで今日は何曜日だろう?

今日て何曜日?

しかしこの時511はまだ大事な事に気付いていない。
発売日て何曜日?
最初からこう聞けば良かったことに!
515 :02/02/28 19:52
ねさげるげ、まだ〜ん?
516なまえをいれてください:02/02/28 20:16
今日トイレ行ったらゾンビがわらわら出てくる夢見て
目が覚めたよー(´Д⊂
汗ぐっしょりかいてた・・・
517なまえをいれてください:02/02/28 20:48
>>516
ほう、貴様の汗は股から大量に出るらしいな。
何気にマップが出来てるぞ。早くも攻略準備OKか?頼もしいことだ。
518なまえをいれてください:02/02/28 21:04
age
そろそろCMが流される時期かな。誰かキャプって上げてくれ。
520なまえをいれてください:02/02/28 21:14
>>519
お ま え が や れ
521なまえをいれてください:02/02/28 21:14
>>520
お ま え が や れ
522なまえをいれてください:02/02/28 21:15
おれがやる
523なまえをいれてください:02/02/28 21:15
バイオ初体験で、3やってんですけど…
マジ怖ぇ…鬱だ。
次のイベントに行くのが怖い…(新しいドア開けるの怖い)

ラクーンシティからマジで脱出したいよ…
524なまえをいれてください:02/02/28 21:16
>>523
1はもっと怖いよ
525なまえをいれてください:02/02/28 21:20
>>523
どこが怖いんだ?
バイオ3。
ブラッドが死んだところか?
526なまえをいれてください:02/02/28 21:21
なんかうらやましい
恐がれるのが
527なまえをいれてください:02/02/28 21:23
>>522
言 っ た な ?
 や ら な け れ ば お 前 は ・ ・ ・
528なまえをいれてください:02/02/28 21:25
ドア開けるたび、銃構えてたな〜、1
529なまえをいれてください:02/02/28 21:28
自分がなんでもかんでも作ったと思い込んでるフシ有り>三上
宇座イからPS2からいなくなってケコウ
530なまえをいれてください:02/02/28 21:29
>>529
同意。
早くこのスレからいなくなってくれ>529
531なまえをいれてください:02/02/28 21:30
バイオ3は爆笑編です
532なまえをいれてください:02/02/28 21:30
明日、公式サイトの更新日だぞ。
『ウェスカーズレポートII』の続きが見たい。
他の項目はどうでもいいや。
多分、バリーイベントシーンが更新されると見てるけどな。
533なまえをいれてください:02/02/28 21:31
>>532
バリーのシャワーシーンが見たいのは漏れだけ?
534なまえをいれてください:02/02/28 21:32
>>533
ホモですか?
535なまえをいれてください:02/02/28 21:32
>>529
同意。
あ、もう帰っていいよ>530
536なまえをいれてください:02/02/28 21:32
真剣にバカ>>296
537なまえをいれてください:02/02/28 21:33
>>534
え?バリーって女じゃなかったの?
バイオやったことないんで知らなかったよ。
538なまえをいれてください:02/02/28 21:35
539なまえをいれてください:02/02/28 21:37
髪の生えたWWFのスティーブ・オースティンみたい
540なまえをいれてください:02/02/28 21:37
>>538
なかなかキュートだな。
髭が無かったら女といわれてもわからんな。
>>538



…ハァハァ
542なまえをいれてください:02/02/28 21:41
>>538たしかに抜けるな、このツラは
543なまえをいれてください:02/02/28 21:43
今度GCで出る奴って1のリメイク?
誰か教えて
544なまえをいれてください:02/02/28 21:44
>>543
何をいまさら・・・
>>543
ONEのリメイクがGCで出るの?
546なまえをいれてください:02/02/28 21:49
>>543
その通りだが…。
ネタ?
547なまえをいれてください:02/02/28 21:56
本体は値下げするとしたらいくらになると思う?
548なまえをいれてください:02/02/28 21:57
2〜ベロはリメイクでなく移植らしいんですが、グラフィックもあのままなのか!?
>>548
そう。
解像度が上がるくらいだろうね。
つーか、激しく既出だぞ。
550なまえをいれてください:02/02/28 22:00
>>547
バイオ発売前に値下げを期待しているのか…?
ま、値下げるなら多分19,800円だと思うぞ。

>>548
前スレでその関係の質問したら処刑と注意があった。
551なまえをいれてください:02/02/28 22:05
>>546
いやまじめに聞いた。
ただの移植じゃないなら買うことにしました。
552なまえをいれてください:02/02/28 22:08
>>551
そうか。
今度出るやつは、新作級のリメイクだぞ。
>>1にリンクしてある、カプコン公式サイト『biohazard』を
見てくると良く分かる。
553なまえをいれてください:02/02/28 22:11


          ■■■CAUTION!!!■■■

ニンテンドーゲームキューブで発売が予定されている、
バイオハザード3タイトル(2、3、C:V)は【ベタ移植】(非リメイク)です。
リメイクされるのは3/22に発売が予定されている1だけです。
この質問は、既出であるにも関わらず、多過ぎます。
以後、この質問をすると処刑されます。もうやめましょう。

554なまえをいれてください:02/02/28 22:14
>>553
すいませんでした。
>>553
ただ、そんなに認知度が低いのかと悲しくなるな(笑
TVCMや広告で知らせていかないと。
>555
1以外がベタ移植なんて普通の人は知らんだろう。
馬鹿が過去ログ読まねぇで質問してるだけだろ。こんなやつらは今後いくら
でも出てくる。ウザイなら無視するか、優しく>553をコピペしてやろう。
557なまえをいれてください:02/02/28 23:38
カプコンがどこかで、

「キューブのパッドではやりづらいので、専用のものを検討している。」

と発言したらしいぞ。
先日のメール報告では予定にないだったが。
>557
ソースは?と訊かれるまえにちゃんと訊いてやる。
「発言したらしい」というのは誰から聴いた?
559なまえをいれてください:02/02/28 23:56
かゆい

うま
560なまえをいれてください:02/03/01 00:03
店頭デモムービー見てきたよ。速攻予約してきた!
リメイクといいつつ、かなり別物の予感。
「森に近づくな」とか言ってたし、
なんか意味深なカットが・・・・シナリオに追加部分は多そうで楽しみ。
映像は脳内で美化されたモノを上回ってる。
あのリアルなゾンビはやばい。
でも、ポリモデルにアンチエイリアスかかってないのかな?
背景に完全に溶け込ませるのはGCの性能をもってしても無理なのかな、それだけ残念。
561なまえをいれてください:02/03/01 00:15
俺も予約してきたよ…ローソンで(笑)
562なまえをいれてください:02/03/01 00:15
>>558
カプコンじゃなくて三上だろ。言ったの。どこかで読んだ。
563なまえをいれてください:02/03/01 00:26
今日ガンサバイバー2を買いました。
攻略HPか隠し要素の条件教えて下さい。
>>563
そ の く ら い 自 分 で 探 せ
565 :02/03/01 01:15
566なまえをいれてください:02/03/01 01:31
なんかrezやりたくなってきた。
567なまえをいれてください:02/03/01 02:21
ホモの間違えだろ?
568あや:02/03/01 02:43
浪人生活が終わり、今さらコードベロニカしてます・・・
後半のスティーブがクレアにうっとりしてたばっかりに毒ガス噴出!
という事態になってから進めません。
どうすればその毒ガス部屋に対処できるの?
別室のガスマスクに関係があるのかな?
ビルゲイツの失敗を祈ってるから教えて〜〜


>568
攻略板逝くか攻略サイト逝くか。好きな方を選べ。
570なまえをいれてください:02/03/01 03:02
バイオ1よりサイレントヒル1をリメイクしてほしい。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
571なまえをいれてください:02/03/01 03:38
過去ログ読んでないから既出だろうけど、
2、3のベタ移植って出す意味あるの?
2なんてほとんどの機種で出てるし、
今更PSの画像で買うやついるのかな?
利益出るのかね?
572なまえをいれてください:02/03/01 03:52
>>571
そうなんですよ
0,4の後でいいからリメイクでやりたいね
573なまえをいれてください:02/03/01 04:07
2と3の売上は凶箱の静丘2とタメ張るよ
574なまえをいれてください:02/03/01 04:30
ホント静丘2の3500本はイタイな。
移植とはいえ製作者が可哀想。
バイオの方は3は任天ハード初だから多少は
売れるかもしれないけど2は本当にヒドそう。
575なまえをいれてください:02/03/01 04:43
1と共通のキャラは使いまわしてくれ
ゾンビのみ異常にリアルだったりとか
576なまえをいれてください:02/03/01 05:00
>>575
それ是非見てみたいな(笑)
577なまえをいれてください:02/03/01 05:40

GCだけの何か付加価値でも付けないと、、>>2、3
0出す前にユーザー逃げたりして。。
578なまえをいれてください:02/03/01 05:44
GCで綺麗になったゾンビぶち殺したい。
でもバイオ以外やりたいゲーム無い。
悩む
579なまえをいれてください:02/03/01 05:58
マリオとゼルダやっと毛。
580なまえをいれてください:02/03/01 06:01
>>578
ああ、それわかる。
俺もバイオはやりたいが他にやりたいのないんだよなー。
マリオもゼルダも興味無いし。
やっぱバイオの購買層と一番あわないのがGCだと思う。
ロックマンとかの方がGCにはあってる。
581なまえをいれてください:02/03/01 06:03
バ イ オ は ス ゥ イ ー ト ホ ー ム の パ ク リ
582なまえをいれてください:02/03/01 08:16
カプコン岡本氏「PS2に戻りたい」

韓国で岡本氏が発言する機会があったそうで、その内容が記載されています

「GCにバイオが行った経緯は、PS2のメモリが足りなかったのが原因。当時のカプコンには
そんなPS2で開発するのが大変だった。でも今は圧縮技術が良くなった。
PS2に戻りたい。後悔したくても出来ません、オトナも大変デス」
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?page=1&num=7330&find=&ftext=
583なまえをいれてください:02/03/01 08:18
アフォな会社だね(ゲラゲラ
584なまえをいれてください:02/03/01 08:30
HP更新されてるよ。
あと、大サイズのムービーは2週間で消すってさ。
落としてない方はお早めに・・・・
585なまえをいれてください:02/03/01 08:34
大サイズムービーその内プレミア付かないかな
586なまえをいれてください:02/03/01 11:08
更新されたリポート読んだけどアンブレラ創設者の野望は人類殲滅とか
 そういうオカシナやつなのか…?
587 :02/03/01 11:22
俺も今見てきた。
ベロニカのストーリー忘れちゃってるなぁ。PS2版しようか・・・
南極研究所の地下牢にいたやつ(スナイパーライフルで倒すやつ)って
アレクシアの親父(エドワードの息子?)じゃなかったっけ?。
588なまえをいれてください:02/03/01 11:39
閃光手榴弾スゲェ・・・
なんか予想外の展開だった(笑
589なまえをいれてください:02/03/01 11:51
アダーたんのムービー観れないよぅ
あ、ごめん。観れた。
>>588
俺もびっくりした
592なまえをいれてください:02/03/01 12:16
手榴弾(・∀・)イイね!
ディフェンスアイテムってどれくらいの頻度で入手できるモンなんだろうか。
593なまえをいれてください:02/03/01 12:23
ゲームウェーブDVDでもバイオのムービーがみれるぞ。
594なまえをいれてください:02/03/01 12:23
こだわりの「エフェクト」のケルべロスを倒すシーンで、
「床にナイフが落ちている」と思ったのは「ダガー」だったのね

手榴弾 タイラントとかヨーンにも使えるのかな?
595なまえをいれてください:02/03/01 12:28
■当ホームページ内の動画削除のお知らせ
都合により、今後、動画(大サイズ)公開は2週間
限定といたします。
02年3月1日(金)以前のものは、3月15日(金)
の更新で削除いたします。あらかじめご了承ください。
596なまえをいれてください:02/03/01 12:57
しかし天井からアダーが降ってくる演出はリメイクされる今となっては
ものすごく間抜けに見える。
597なまえをいれてください:02/03/01 13:37
バリー渋すぎる…
598なまえをいれてください:02/03/01 13:43
ジルのサンドイッチ(゚д゚)ウマー
599なまえをいれてください:02/03/01 13:45
http://cubemovies.ign.com/cube/video/bioshib1.mov
http://cubemovies.ign.com/cube/video/bioshib2.mov

既出じゃないかもしれないムービー。
まだ、見てないからなんとも言えないけど。
店頭デモ用の映像かな。なかなか良い。特に2つ目の大蛇はヤヴァイ。
601599:02/03/01 15:23
>>600
ようやく全部落とせた・・・
ちょっと店頭用デモとは違う気がする。
サメとか大蛇は出てこなかったし。
新しい店頭デモかもしれないけど。
初代で,館東側二階の研究員の個室ありますよね?
で、階段を二階に上がると2,3体ゾンビがおり、そして部屋に入るといきなりゾンビが襲ってきますよね?
そこで左側の部屋に入ると「研究員の遺書」があるんですね。

・・・で、その遺書を読むに,そこの部屋に一つ“人間の”死体があるべきなんですがみあたりません。
ということは、不意打ちゾンビこそが遺書を書いた研究員なんでしょうか?
603なまえをいれてください:02/03/01 15:34
2月26日付けルリウェブ記事
http://www.netomo.com/cgi-bin/transkj.cgi?http://www.ruliweb.com/data/rulinews/read.php?page=1&num=7330&find=&ftext=
上記記事の一部において取材事実と異なる表現がございますので、当掲示板をもって記事内
容について訂正・解説させていただきます。

1.「オカモットー氏は"当時ケブコムは圧縮技術が足りなくてPS2でバイオーハザードを
作りにくかったが今は圧縮技術がよくなった。率直にPS2に回って行きたい。"苦(古)告白しました。」について
→従来プレイステーション向けに発売されていたゲームを他機種向けに制作すると、
一部のお客様からは、「今までプレイステーションで遊べたのに、なぜニンテンドー
ゲームキューブで制作を行なうのか」という疑問が発生する可能性があるであろうというコメントです。
カプコンは「バイオハザード」シリーズ以外のたくさんのタイトルを、これから
プレイステーション2向けに供給してゆくという意図でコメントを行いました。

2.「 "今や後悔したくてもできない。すでに家具にたくさん知られて、
口にたくさん上ったからである。""業界のおじさんは大変です。"と言うの話もしました。」について
→「すでにたくさんの人に知られているように、ニンテンドーゲームキューブ向けに
「バイオハザード」シリーズを供給してゆく。またこのソフトは大変苦労をして
開発しており、プレイ後は本当に感動しますよ。」というコメントに基づくものです。
なお後悔したくてもできないとはコメントしておりません。
604なまえをいれてください:02/03/01 15:36
公式HPの今から全部ダウンしよ!!
いそげ〜!!
605なまえをいれてください:02/03/01 15:37
セーブ容量沢山使うのって、もしかしたら敵の死体が残るからかな?
もしそうなら良いなぁ…
8ブロックしか使わないけど?
607なまえをいれてください:02/03/01 15:38
無限サブマシンガンよりも無限ロケットランチャーの方が楽しい。
連射がきかないので囲まれたらお手上げ,というあれはいいね。

吹き飛ぶ手足

まいあがる血しぶき

ほとばしる脳漿

ああ、やっぱやめられんわ〜。
608なまえをいれてください:02/03/01 15:42
>>606
1セーブ8ブロック
609なまえをいれてください:02/03/01 15:46
>>608
違う
610なまえをいれてください:02/03/01 15:47
>>607は追跡者
611なまえをいれてください:02/03/01 15:48
>>609
じゃあ本当のこと教えて。
612なまえをいれてください:02/03/01 15:58
>>611
1セーブ8ブロック

613なまえをいれてください:02/03/01 15:59
動画ダウソしてたらかなり時間かかりそうで鬱。
614なまえをいれてください:02/03/01 16:00
GC無視してたけどバイオが出るんなら買い決定!

メモカ同梱っていい感じ
発売まであと21日か、楽しみだーね。
しかし、あのサメと大蛇の迫力はすごい。
>>615
最後の食らいつくシーンは凄い迫力だな。
617なまえをいれてください:02/03/01 17:04
プレイ中もあの質のムービーなの?
618なまえをいれてください:02/03/01 17:06
>>617
言ってることがよくわからんが、
一応全部リアルタイムのものだぞ。
イベントシーンも。
ただ、背景は1枚絵(動画だけど)。
ムービーとは主にプレイ出来ない状態のことをいいます。
620なまえをいれてください:02/03/01 17:11
>>603
オカモットー氏…
ハゲになった理由についてメモリー不足に因ったって...(;・∀・)
621なまえをいれてください:02/03/01 17:16
OPムービーなんかもリアルタイムなんだろか?
プリレンダのムービーは全編通じて一本も無し?
622なまえをいれてください:02/03/01 17:17
>>621
OPとかはもしかしたらプリレンダかも。
どうなんでしょ?
623なまえをいれてください:02/03/01 17:19
必要無いだろう。そのままで十分すごい。
OPはプリレンダって聞いたような・・・
あー、でもどこで聞いたか覚えてないので、妄想かも。
625なまえをいれてください:02/03/01 17:39
http://www.e-capcom.com/

予約開始!
予約特典は「開発者サイン入りマウスパッド」
いらん
627なまえをいれてください:02/03/01 17:47
>>625
そこのパッケージをクリックするとマウスパッドの画像見れるね。
628クリス・レッドフィールド:02/03/01 17:47
夢で終らせない
歌詞遠くの手のばしたってその涙ぬぐえないよきっと迎えに行くから微笑みは絶やさないで
約束は熱く強く戸惑い断ち切って人の波に君がかすんでも振り返らないよ
目を閉じればいつだってすぐそばで見つめてるじゃない
夢で終らせないちっぽけな願いでも風を前にしてレールの上歩いて行こう

押し付けのまにまににしばられてちゃ前が見えないたとえこの街の雨が
俺を怒らせてもこの胸の高鳴りは誰にも止められない
だけど二人で育んだ愛は苦しかった汗も乾かすよそしてまた歩き始める
夢じゃ終れないその向こうに君がいるさよならを超えてまた抱きしめたいのさ
夢で終らせないちっぽけな願いでも風を前にしてレールの上歩いていこう

夢じゃ終れないその向こうに君がいるさよならを超えてまた抱きしめたいのさ
夢で終らせないちっぽけな願いでも風を前にしてレールの上歩いていこう
夢じゃ終れないその向こうに君がいるさよならを超えてまた抱きしめたいのさ
夢で終らせないちっぽけな願いでも風を前にしてレールの上歩いていこう

629クリス・レッドフィールド:02/03/01 17:48
すまん、間違えた。
↓歌詞

遠くの手のばしたってその涙ぬぐえないよきっと迎えに行くから微笑みは絶やさないで
約束は熱く強く戸惑い断ち切って人の波に君がかすんでも振り返らないよ
目を閉じればいつだってすぐそばで見つめてるじゃない
夢で終らせないちっぽけな願いでも風を前にしてレールの上歩いて行こう

押し付けのまにまににしばられてちゃ前が見えないたとえこの街の雨が
俺を怒らせてもこの胸の高鳴りは誰にも止められない
だけど二人で育んだ愛は苦しかった汗も乾かすよそしてまた歩き始める
夢じゃ終れないその向こうに君がいるさよならを超えてまた抱きしめたいのさ
夢で終らせないちっぽけな願いでも風を前にしてレールの上歩いていこう

夢じゃ終れないその向こうに君がいるさよならを超えてまた抱きしめたいのさ
夢で終らせないちっぽけな願いでも風を前にしてレールの上歩いていこう
夢じゃ終れないその向こうに君がいるさよならを超えてまた抱きしめたいのさ
夢で終らせないちっぽけな願いでも風を前にしてレールの上歩いていこう

630クリス・レッドフィールド:02/03/01 17:50
ていうか、今夢で終らせない聞いているんだけどね。
631なまえをいれてください:02/03/01 18:02
PC版のバイオ1に夢で終わらせない入ってるかどうか
知ってる人教えてください
632なまえをいれてください:02/03/01 18:07
今度のゾンビは時間が経つとより強力になって生き返る。
その名は「クリムゾン・ヘッド」!

(・∀・)イイ!
633なまえをいれてください:02/03/01 18:14
今回のムービーで目が動くようになってるね
バリーがジルを引きずり出した所
634なまえをいれてください:02/03/01 18:22
汗とか表現できたらもっと良かったんだが
リアルなだけに。
635なまえをいれてください:02/03/01 18:27
最新ムービー今落とした。
いつもよりサイトが重かったけど、皆慌ててDLしてるからかw
大サイズの動画、合計550Mもあるよ。今後も増えるからCD一枚じゃ収まらないなあ。
636なまえをいれてください:02/03/01 18:29
>632
全部倒しちゃって無人(無ゾンビ?)って事がないんだね
出来るだけ倒さない方が良いのかな?
637なまえをいれてください:02/03/01 18:52
俺はこの前のトゥナイト2みて買うことに決めました!
変かな?
638なまえをいれてください:02/03/01 18:57
>>637は北野誠
639なまえをいれてください:02/03/01 19:03
>>639
違うけど
結局ここもアホばっかか・・・
640なまえをいれてください:02/03/01 19:04
641なまえをいれてください:02/03/01 19:04
642なまえをいれてください:02/03/01 19:05
>>639
オイオイ
643なまえをいれてください:02/03/01 19:05
ムーびーまだまだ残ってる・・・欝だ・・・がんばるっちゃ。
644なまえをいれてください:02/03/01 19:06
>637
トゥナイト2でやってたの?
どんな感じだった?
645なまえをいれてください:02/03/01 19:08
開発者サイン入りマウスパッドって……
なんか勘違いしてるよなw
646なまえをいれてください:02/03/01 19:09
FGってどうやってやるんですか?
早売りする店があるの?
647なまえをいれてください:02/03/01 19:12
>>646
店自体には、一日前にもう入ってるとこが多いので普通に帰るとこが多い。
あんま有名なとことかはしないがな。
まずはいつも買ってるとこで聞いて皆。
648なまえをいれてください:02/03/01 19:12
>>644
サメの場面でサメジルに襲いかかってた
それでリメイクだと気がついてGCごと買うことにした。
649なまえをいれてください:02/03/01 19:14
マウスパッドが凄い?原価安そうだぞ。
どうせならマウスくれよ。
650646:02/03/01 19:14
>647
産休
ところで「バイオハザードはいつ買えますか?」
って聞いて良いの?こっそり聞くのか?
651なまえをいれてください:02/03/01 19:15
なんでGCのおまけにマウスパッドつけるかなぁ
652646:02/03/01 19:15
いらない<マウスパッド
653なまえをいれてください:02/03/01 19:16
>>650
その店との関係にもよるな。
自分とこは、店の人が友達感覚で話してくれるから、みんなFGはあたりまえになってるしね。

どこで買おうと視点の? ゲーム専門店とか?
654へんりぃ:02/03/01 19:16
なんか岡本のセリフによるとPS2でもGCバイオなみのクォーリティーが
出せるようにとれるが、マジでそんなもんなんですか?
655646:02/03/01 19:17
>653
あきばのゲーム専門店かな
おすすめはどの辺?
656なまえをいれてください:02/03/01 19:18
>>655
田舎っこでゴメン・・・。アキバなんて逝けない・・・。
657なまえをいれてください:02/03/01 19:19
マウスパット欲しいけどカプで予約しないとだめなのかな
658なまえをいれてください:02/03/01 19:21
>>656
じゃあ、前日に届けようか
659なまえをいれてください:02/03/01 19:21
他の店の特典はどうよ?
660646:02/03/01 19:23
>658
お願い〜
661なまえをいれてください:02/03/01 19:23
>>656
ん? いや、俺は答えてる側だ。
662なまえをいれてください:02/03/01 19:24
GCのバイオやりてーーーー!
でもそれだけのためにGC買うってのはなぁ・・・・・
663なまえをいれてください:02/03/01 19:24
>>658だった。
664なまえをいれてください:02/03/01 19:24
>>662
みんなそうなんだよ。仲間になれ。そして踊れ。
665646:02/03/01 19:24
653=656?
どの辺なの?
ここの連中はバイオ以外のGCソフトにゃ興味ないんか
667なまえをいれてください:02/03/01 19:26
>>665
兵庫県北部。超田舎。
668646:02/03/01 19:26
653のとこまで買いに行けないよね?
秋葉で聞いてみるか。

所で、21日は祭日だけどFGは20日?
669なまえをいれてください:02/03/01 19:27
>>666
そうでもない。ってかバイオスレでなんで他の話しなきゃ池ねぇんだしょ。
670なまえをいれてください:02/03/01 19:28
>>666
ないでしょ。
あってもここで話す事じゃないし
>>666
ないねぇ。。。任天のゲームは興味ないし。
他のサードもいまいち。
672なまえをいれてください:02/03/01 19:28
http://www.e-style.ne.jp/events/contents/entertainment/nintendo/
5つセーブ出来ると言ってる。
673なまえをいれてください:02/03/01 19:29
>>668
うわ!まじだこりゃ2日前ゲットできるな。
バイオ以外やるソフト無いとかいってる人がやたら多いもんで
675なまえをいれてください:02/03/01 19:30
>>666
あるにきまってる
任天堂は世界一のソフトパブリッシャーだし
最高の品質のソフト
任天堂ソフトやらずびゲーム語るなといいたいね
676646:02/03/01 19:31
>667
いろいろ産休 ためになりました。
しかし、兵庫には買いに行けない。
あきばで頑張ります。
まだサメの動画って公式じゃみれないよね?トゥナイト見逃したモレはみるすべなしか
678なまえをいれてください:02/03/01 19:34
>>677
GAMEWAVE(だっけ?)にあるらしい。
>>669-670
でもこれからGC買う者としては、バイオ好きの人のおすすめを是非ここで聞きたいんだがな・・。
680なまえをいれてください:02/03/01 19:36
>>679
SSXがおもろい。
あと、シャドーオブダークネスに期待。
681646:02/03/01 19:38
前にピクミンが良いって言っている人いたよ
任天堂のゲームに興味が無いとGCは辛い
683なまえをいれてください:02/03/01 19:44
興味がないって言ってる人は何なの?
やってクソだったからやんないの?
食わず嫌い?
前者だったらどうしようもないね
後者なら是非食わず嫌いせずに任天ゲーをやって欲しいと思いますよ。マジで。
684679:02/03/01 19:47
さんくす。
全然聞いたことないタイトルなんで今調べてまっす・・。
シャドーオブダークネスてEidosのNinja:Shadow of Darknessと同じかな・・。
685なまえをいれてください:02/03/01 19:49
>>683
物もりはくそでした。個人的に合わん。ピクミンハいい。
エターナルダークネスの事じゃない?
687なまえをいれてください:02/03/01 20:16
>>686
アホでした。ごめんなさい。
688なまえをいれてください:02/03/01 20:27
話を戻してスマンが、FG販売か。
21日が休みだから20日に手に入れたいよなー。
689なまえをいれてください:02/03/01 20:29
>688
そしたら、祭日はバイオ三昧!!
690 :02/03/01 20:33
>>683
そう向きになるなって。人には好みがあるからしょうがないよ。
そりゃ俺もゼルダやマリオの面白さを分かってもらいたいと思うけど、
まあ殆どの人はキャラのイメージから、子供がするゲームはやりたくない、というのが多いね。
要は食わず嫌いなんだろうけど、そういう人に興味持たせるのは結構大変だよw。
ま、別に無理強するつもりはないけどね。

スレに関係ない話、スマソ。sage。
691なまえをいれてください:02/03/01 20:39
俺は64のゼルダに失望したよ
692なまえをいれてください:02/03/01 21:22
693なまえをいれてください:02/03/01 21:36
>>677
599のムービーのどちらかにはサメの映像がある。
ただ、公式ほど解像度は高くないけど。
694なまえをいれてください:02/03/01 21:42
「クリムゾン・ヘッド」ってゾンビだけなんだよね?
ハンターなんかが一度倒してもまた強くなられちゃ・・・タマラン
新システム楽しみだな〜(・∀・)
695なまえをいれてください:02/03/01 22:47
バイオってプログレ対応ですか?
696なまえをいれてください:02/03/01 22:51
>>695対応してないよ
697なまえをいれてください:02/03/01 22:52
655 :名無しさん必死だな :02/03/01 22:34 ID:XKH1vaT7
平素はカプコン製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせをいただきましたNGC版「biohazard」ですが、
誠に残念ながら“プログレッシブモード”には対応しており
ませんので、あらかじめご了承下さい。

以上、今後ともカプコンをよろしくお願いいたします。
お問い合わせ、ありがとうございました。

==========================================
株式会社カプコン ユーザーサポートセンター
〒540-0037
大阪府大阪市中央区内平野町3丁目1番3号
TEL:06-6946-3099
(土日祝を除く 9:00〜12:00、13:00〜17:30)


・・・・という返事が来た。


698なまえをいれてください:02/03/01 22:52
バイオってプログレ対応ですか?
699なまえをいれてください:02/03/01 22:55
2回も書きこんでごめん。
はああショックだ。高い金出してD端子ケーブル買ったのに。
ぶつ森とかピクミンじゃ価値無いよ
>>699
ウェーブレースやっと毛
>>699
SWとか・・・
ピクミンも綺麗じゃん。

0以降では対応して欲しいよね。
無理なのかもしれないけど。
702なまえをいれてください:02/03/01 23:13
平素はカプコン製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

お問い合わせをいただきましたNINTENDOゲームキューブ用ソフト
「biohazard」の専用コントローラにつきましては、現在のところ
発売の予定がございません。

必ずしもご希望にお応えできるとは限りませんが、お客様のご要望
として、お承りさせていただきます。

以上、今後ともカプコンをよろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございました。
 
===========================================
株式会社カプコン ユーザーサポートセンター
〒540-0037
大阪府大阪市中央区内平野町3丁目1番3号
TEL:06-6946-3099
(土日祝を除く 9:00〜12:00、13:00〜17:30)
===========================================
703なまえをいれてください:02/03/01 23:30
あのー、バイオ3の攻略サイトでお勧めのありますか?
ここでは敵を倒さなくていいとか、アイテムはこれをも
っていけば大丈夫とか、詳しく解説されてる所がいいです。
PSです。お願いします。
>>703
攻略板へ。
705なまえをいれてください:02/03/01 23:57
>>599のムービーを見たけど
今回のゾンビは階段の昇り降りができるみたいだね。
>>703
↓いって自分で調べるのがよろしい
ttp://www.gamersterminal.com/
707なまえをいれてください:02/03/01 23:58
ムービー落としきれなんだ。明日もカプコソ行くか。
プログレ非対応のバイオはS端子で十分か…
ttp://www.videogame.co.kr/index.asp
ここの動画は既出かな・・・?
710なまえをいれてください:02/03/02 01:35
sage過ぎだろう
711なまえをいれてください:02/03/02 01:38
[編集後記]
さて、最後に大きなお知らせです。あの大ヒット作『バイオハザード』が3月22
日にいよいよ発売になりますが、DVDGAME.JPでは、いよいよ3月8日18:00から
予約販売受付を開始いたします。
『バイオハザード』はアクションホラーゲームとしてのおもしろさも十分にあ
るのですが、シリーズを通して解き明かされて行く、ストーリーのおもしろさ
も魅力です。ゲームキューブでは、今後シリーズ最新作も含め、すべてを遊べ
るようになります。ぜひぜひ全作を楽しみたいものです。
特別ポイント還元セールもあるので 買うなら、今!!
ますますゲームキューブが楽しくなってきました!!
それでは、こちらのメルマガへのご意見などもお待ちしてます。
■===================================================================■

【 DVDGAME.JPについて 】
http://www.sense.panasonic.co.jp/a/k/game/20301/
712なまえをいれてください:02/03/02 03:11
バイオのオンラインゲームは GCでもやるのかな?

ハードの壁超えて、パソコンやPS2と
713なまえをいれてください:02/03/02 03:15
しょっぱなからガトリングやロケランで虐殺を楽しんでいたら
友達に「そのプレイの仕方は違う」と怒られました。
「俺はゲームの中でまでビクビクオドオドしてたないんじゃゴルァ!」
と反論したら向こうもブチ切れて小一時間の討論になりました。
714なまえをいれてください:02/03/02 03:24
>>713
友達が正しい。
715なまえをいれてください:02/03/02 03:32
>>714
禿同。
716なまえをいれてください:02/03/02 03:35
>>713
おれも>714に禿同だ。初めてバイオするなら、まず恐怖を味わわなくてわ。

717なまえをいれてください:02/03/02 03:35
PS2はもういらないようだ。捨てますか?
718なまえをいれてください:02/03/02 03:37
はい いいえ
719なまえをいれてください:02/03/02 03:40
>>713
1:ゲームの中でさえルールが守れない。
2:努力に見合う報酬であっても、それに満足できない。
3:常に自分が最上位に位置しないと、納得できず逃避する。
4:我慢することが出来ない。すぐに切れる。
720なまえをいれてください:02/03/02 03:41
>>713はリア厨って事でよろしいか?
721なまえをいれてください:02/03/02 03:45
「ゲームの中でまで」
これがミソ
722714:02/03/02 03:47
>>715
>>716
ハゲとか言うな
723なまえをいれてください:02/03/02 05:09
>>722
(;゚Д゚)…?
724なまえをいれてください:02/03/02 05:21
たしかにバイオシリーズはおつかいになって
ストレス溜まることがあるのでゲーム中どこかで爽快感あってもいいかも
1初体験の時以外は恐怖感なかったし
725なまえをいれてください:02/03/02 05:41
1の初体験は恐怖だった 特に弾切れの時は洒落に成らなかった
最後のタイラントで マグナム→ショットガン→ハンドガン→ナイフで闘ったのは
今でも記憶に残ってる


今回のクリムゾンヘッド・・・今回はゾンビの死体が消えずに全部残るのかな?

とどめさしたと思ったら、足を掴まれて そこをゾンビの集団が・・・
726いや、それ、楽しいよね:02/03/02 06:33
>713
まて、おれは君の味方だ!
そーいう楽しみ方もアリだと思うぞ!
「ゲームの中でまで…」ってことは現実世界でつらいめにあってんだろ?
せめて空想の世界でやりかえせ!
殺せ!殺せ!死ね死ねみんな死ね!!
バイオハザードってのは、

まずベレッタでゾンビを3発立て続けに撃つ。
倒れたらよし、倒れなければさらに1発撃つ。
倒れたら、そくR1でサーチ。
距離があればずり足で近寄り、止めを下段攻撃で刺す。
が基本だろうが!
無限武器やロケランで爽快感を得るってーのは
バイオが示す「恐怖」および「脱出」の意図と懸け離れているから
「そりゃゲームの目的が違う」ってことになっているのだろう。
普通のアクションゲームのように殺戮プレイが目的じゃないハズなのに、
TVでもやりこみプレイのハズのナイフプレイが当然のように言われてるし
ファンがプレイスタイルに過敏になるのもムリはないのかも。
729なまえをいれてください:02/03/02 10:48
D端子映像には対応してるんやろ?
Dの中で、さらに綺麗なプログレッシブモードがある
わけよね?それが非対応なだけで、D映像自体は楽しめるんじゃない?
>>729
そのとーり。
赤白黄ケーブルでやるより全然綺麗に写る。
>>730
ただ、聞いたところによるとプログレ出力するとそれより格段に綺麗らしいけどね。
ま、S端子すらないTVで遊んでる俺にとっては無縁な話だ(笑
732729:02/03/02 11:26
D映像マジ綺麗だよねー。
恐らく画像の順位は、RF<黄色<S端子<コンポーネント
<D端子...よね?
あまり知識ないけど。
733なまえをいれてください:02/03/02 11:59
>クリムゾンヘッド
ソースは、何処にあるのでしょうか?
>>732
コンポーネント<D端子
は微妙では?
ケーブルの質にもよるし、元々D端子はデジタルBSチューナーとの接続をする為の
物らしいので・・・。
D端子にもD1〜D4で違うので、D1とコンポーネントを比べた場合では変らないのでは?
実際に使っている訳ではないので、一個人としての意見なのですが。
735なまえをいれてください:02/03/02 12:46
>>733
http://www.e-capcom.com/shop/?url=index9_1474.html

ここで、パッケージ画像をクリック。
736 :02/03/02 13:24
GCの場合
RF<コンポジットビデオ<S端子
<コンポーネント、又はD端子のD1接続(480i)<D端子のD2接続(480P)別名プログレッシブ
737734:02/03/02 13:28
>>736
GCの場合ではコンポーネントではプログレッシブは出来ないのですか?
DVD機器ではコンポーネント接続でもプログレッシブ出力できるのですが・・・。
>>737
出来るよ。
739なまえをいれてください:02/03/02 14:22
平素はカプコソ製品をご愛撫いただき、誠にありがとうござります。

お問い合わせをいただきまするNGC版「biohazard」ですか、
誠に残念ならが“つりコントローラ”には対応しておい
ませんので、あらかじめご了承上さい。

以下、今後ともカプコソをよろしくお願いいたします。
お間い合わせ、ありがとうござりました。

==========================================
株式会社カプコソ ユーザーサポートセンターマン
〒540-0087
大阪府大阪市中央区内平野町3丁目1番8号
TEL:06-6946-8099
(土日祝を除く 9:00〜9:05、17:20〜17:30)
740なまえをいれてください:02/03/02 14:42
ついにゾンビがパワーアップ( ´ー`)
でも普段から避けたり、押し退けて進む人にはあまり関係無いね。。。
742なまえをいれてください:02/03/02 14:52
>>740
ゾンビが恐ろしく高速に移動できるようになったり
壁やドアをぶち破って出てくるようになったら流石に怖いが(w
743なまえをいれてください:02/03/02 15:18
>>742
意表をついて走ってくるゾンビとか?(w
744なまえをいれてください:02/03/02 15:19
>>743
壁を?
745なまえをいれてください:02/03/02 15:20
64バイオのバイオレンスだと上半身だけになっても這いながら向かってきた。
今度のは首だけになっても攻撃してくるか?
746なまえをいれてください:02/03/02 15:24
下半身だけが・・・
747なまえをいれてください:02/03/02 15:37
>>743
天井を?
>>745
ジオングかよ!?
749アントントン ◆zGKsIzJY :02/03/02 16:43
1と2だけやってGC版全然興味無かったんだけど
今絵初めてみたら結構おもしろそう。買お。
750なまえをいれてください:02/03/02 16:44
こりゃぁ買わんと損でしょ。
すごい出来だよきっと
751なまえをいれてください:02/03/02 16:46
1は最初のゾンビで何回もやられた人も多いはず!!俺もそうだった。無茶強い。初めての人にナイフ一本では強いよ〜っておもちゃうよ。
752アントントン ◆zGKsIzJY :02/03/02 16:48
とりあえずゼルダ発売までの繋ぎのマリオの繋ぎのスタフォの繋ぎには
なってくれそうかなぁ。俺は買うよ。決めたー。
拘束具がついてる人(?)が気になる…
754なまえをいれてください:02/03/02 16:49
>>709
亀レスですまんが、さっぱり読めん。どこに載ってるの?
755なまえをいれてください:02/03/02 17:00
ゾンビが、扉に鍵をかけるような知恵を持つようになったら最悪だ。。。
扉蹴破れないの?
757なまえをいれてください:02/03/02 17:06
今週UPのイベント動画で思い出したけど、旧バイオの初回プレイ時に、
天井が迫ってくるシーンでどうしたらいいかわかんなくて、
持ってたショットガンをドアノブに向けて撃ちまくった記憶があるよ。
758なまえをいれてください:02/03/02 17:25
>757
俺もした。
1階から探せって言ってるのに2階から探してバリーに会って硫酸弾もらってからショットガンの部屋へ行ったら助けに来てくれなかった。
760008:02/03/02 17:31
早くホスぃ
761なまえをいれてください:02/03/02 17:35
762なまえをいれてください:02/03/02 17:36
いまPS版バイオみたらひどかった画像が
763なまえをいれてください:02/03/02 18:01
たった今、バイオのCMやってたよ!
ゲーム画面を前面に押し出してました。
CMを確認。ゲーム画面メインだったよ。
765なまえをいれてください:02/03/02 18:02
テレビCM、はじまってたのね
766 :02/03/02 18:08
>>737
スマソ、できるね。書き方悪かったよ。

こーか
RF<コンポジットビデオ(黄色)<S端子
<480i(インターレース)のコンポーネント、又はD端子のD1接続 <480P(プログレッシブ)のコンポーネント、又はD端子のD2接続
CMキャプキボンヌ
768なまえをいれてください:02/03/02 19:25
バイオのPSで、初めからコルトパソンを無限で打てる
のは、なんていうタイトルでしょうか?お願いします。
769なまえをいれてください:02/03/02 19:29
ディレクターズカットだろ。
ディレクターズカットデュアルショックバージョンにそのセーブデータが入ってた
770なまえをいれてください:02/03/02 19:29
ディレクターズカットだっけ?
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン!!!!かぶった…
772768:02/03/02 19:36
「ディレクターズカットデュアルショックバージョン」
で、いいんでしょうか?それは、表紙はバイオ2でしょうか?
773なまえをいれてください:02/03/02 19:46
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!
>>143 ファッキュ!

774なまえをいれてください:02/03/02 19:48
いや、ディレクターズカットデュアルショックバージョンのおまけディスクに
ディレクターズカット(デュアルショックバージョンじゃないやつ)の
無限コルトパイソンが使えるデータが入ってるんじゃなかった?
表紙はバイオ1
775なまえをいれてください:02/03/02 19:49
>>772
もうちょっとバイオについて学んだ方がいいよ・・・まずはカプコンに逝け!!
http://www.capcom.co.jp/top.html
776なまえをいれてください:02/03/02 19:49
GCのコントローラも使いにくそうだけどDCのパッドよりはマシだろ。
あれ持ちにくすぎ
777なまえをいれてください:02/03/02 19:50
>>776
バイオ2はDCだったけど、GCよりはイイ。
778なまえをいれてください:02/03/02 19:50
ヤッター777ゲットだぜ!!
CMアップきぼん
780なまえをいれてください:02/03/02 19:58
>>778さん、777ゲットあめでとう!!
781 :02/03/02 20:00
>>780
サンクス(´∀`)
782なまえをいれてください:02/03/02 21:03
クリムゾン・ヘッド

紅色の頭って意味?
783なまえをいれてください:02/03/02 21:13
下押したらまたクルクル回るのかな?
784 :02/03/02 21:24
頭をぶっ飛ばせばクリムゾン・ヘッドにはならないのかな?
785なまえをいれてください:02/03/02 21:34
>>784
たぶんそうだと思う。
そのためにショットガンの頭吹きとばしがランダムに
なっているのだと思う。
クリムゾン・ヘッドの効果で序盤の洋館探索は厳しいんじゃないか?
786 :02/03/02 21:48
今日町のゲーム屋さんにソフトを買いに行ったんだがよ
そこでバイオの映像が流れててさ
結構色々なシーンを見れてたんだがよ
なんだよこれっ!って感じだよっ!
凄いよ!凄すぎるんよ。なんなんだよ、この映像はって感じだよ。
旧バイオはもちろんやったんだがよ、まったく別物だよ、マジで!
ほんとに別物に見えたのよ、これホント。ネット上にも流れてない
映像だと思うんだけどさ、いや〜まじでビビッたよ。凄いね!
俺旧バイオやったときスッゲー怖かったんだけどさ、新バイオはじめてやる人は
ショックで倒れちゃうよな。いや〜ホント欲しくなってきたな。
下手に殺さない方がいい、てことですね。

えっと、腕を吹き飛ばして倒したり、はいずってるのの頭を踏み潰したり、燃やしたり、というのの場合はどうなるんでしょう?
788なまえをいれてください:02/03/02 22:40
ゾンビを何時、どのような状況で殺したかを記録しなければならないための
セーブデータ容量の増加だったわけね。納得。
>>788
メタルギア並にランク付けの基準が細かくなるの?
790なまえをいれてください:02/03/02 22:53
>>789
時間がたつと頭を吹っ飛ばされていないゾンビは
クリムゾン・ヘッドとして復活するらしいから
791714:02/03/02 22:55
重要なのは、死体が残るかどうか。
消えるのって結構萎えるからな。どうなんだろ。
792なまえをいれてください:02/03/02 22:59
それより普通にゾンビの頭踏み潰せるようにして欲しい。
いちいち噛まれるの面倒
793なまえをいれてください:02/03/02 23:03
倒したゾンビの血液がオブジェの植物に付着すると
一定時間経ったらT・ウイルスに侵された植物がモンスター化します
794なまえをいれてください:02/03/02 23:06
ゾンビは撃つだけ無駄だってことですね。

ナイフクリアの練習をしなければ…
>>783
いや今回は大丈夫でしょ。
あれはDCのコントローラーが糞だったので下にすると左右キーも入ってクルクルとw。
796なまえをいれてください:02/03/02 23:09
早く手榴弾でゾンビ吹っ飛ばしてみたいよ〜(・∀・)
「鬼武者2」も買う予定だけど、心は「バイオ」に飛んでる・・・
797なまえをいれてください:02/03/02 23:12
>>796
手榴弾といっても閃光手榴弾なんで光を放つだけなのでは?
798なまえをいれてください:02/03/02 23:13
>>797
ムビー見た―?
799なまえをいれてください:02/03/02 23:13
序盤苦労しそうだなぁ・・・
まだCM観てないよー
800なまえをいれてください:02/03/02 23:13
要は太陽拳ってことか。
801796:02/03/02 23:15
>797
ムービーでクリスが閃光手榴弾ゾンビにさして撃って
ゾンビの頭爆発してたよー(・∀・)
802なまえをいれてください:02/03/02 23:20
店頭でデモ見てきた。
人の動きは凄まじいな。ムービーにしか見えない部分が多い。
でもやっぱちょっと人間は背景に浮くね。
今回は主人公また選ぶの?2人とも活躍しているようだけど。
レベッカの見たことないシーンもあったなぁ。
画面が暗いステージだとやってて辛い。ベロニカの時は苦労した。
804なまえをいれてください:02/03/02 23:30
DC版のベロニカはボタンが逆で苦労したよ…。
805猪木:02/03/03 00:15
盛り上がってねーな、ヲイ!
806なまえをいれてください:02/03/03 00:19
>803 >804
画面の明るさは調節できるでしょう。おれもデフォルトの暗さはかなり嫌だ。
DCベロニカはボタン配置変更できたろ?
その暗さがいいのに、と俺は思う。
808806:02/03/03 00:52
>807
いやベロニカは暗すぎる。「画面が見えない」のレベルだよ。オレには。
他の作品はそのままやったけどね。
809なまえをいれてください:02/03/03 00:56
レオンは今回もか
810なまえをいれてください:02/03/03 00:56
昼間にやるベロニカはマジやりづらかった。
特に明かりを付けないといけないステージでは自分がどこにいるのかすらわからん。
何回ゾンビにつかまったことか。齧られまくり。
811なまえをいれてください:02/03/03 01:07
288 名前:  投稿日:02/03/02 18:14 ID:MCVZ/Fhl
GCバイオのCMやってた。やっぱ箱売ってGC買おうかなぁ、と思った。
812なまえをいれてください:02/03/03 01:11
PS2版の話をしているのかDC版の話をしているのか分からんが
DCベロニカはVGA使うと明るくなってめっちゃ綺麗になったよ。
まあ、今となってはあれだが。
俺もTVでやった時の暗さは気にならなかったけどね。

DCベロニカっていうと歯磨き粉かなんかみたいだな。
813なまえをいれてください:02/03/03 01:13
[クリムゾン・ヘッド]
生きかえったゾンビは、顔がクリムゾン・キングの宮殿
814なまえをいれてください:02/03/03 01:13
歯を磨くと感染しそうでヤだなあ
815なまえをいれてください:02/03/03 01:14
>>813
まぁGCバイオに期待しようではないか。
816なまえをいれてください:02/03/03 01:16
アンブレラ製ですか。
817なまえをいれてください:02/03/03 01:18
歯が真っ白に腐り落ちます。
818なまえをいれてください:02/03/03 01:21
>>813
あれが3Dで動くとこ、見てみてえなw
819なまえをいれてください:02/03/03 01:21
アンブレラって薬品メーカーだよね。
歯磨き粉くらい作ってるんじゃないか?
820なまえをいれてください:02/03/03 01:26
クリムゾン・ヘッド化すると
呻き声が甲高くなる
好物が人肉から焼きビーフンに変化
せっかくだから赤の扉しか開けられない
821なまえをいれてください:02/03/03 01:52
バイオのCMって次はいつ見れる?ガチンコまで待たないと無理?
822裏情報屋:02/03/03 02:17
【バイオ新情報】
今度のリメイクバイオのラスボスは、量産型タイラント9体で
アンブレラのヘリ(バイオ2の時の奴)から投下されます
しかも、今度の量産型タイラントは空を飛び
噛みついてくることもあります。
そして、全ての量産型タイラントを倒すと・・・
後は、製品版でお楽しみくださいm(__)m
823なまえをいれてください:02/03/03 02:21
>>822
ホントにそうなったら笑う。
っていうかそれ、エヴァの量産型だろ。
824なまえをいれてください:02/03/03 02:30
バイオ1よりサイレントヒル1をリメイクしてほしい。




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
825なまえをいれてください:02/03/03 02:36
再開
返り血をつけてほしい。
827なまえをいれてください:02/03/03 02:37
クレアとレオンの映画のようなラブシーンみたい
828なまえをいれてください:02/03/03 02:39
女の研究員はいないのか?
829なまえをいれてください:02/03/03 02:39
【バイオ新情報】
今度のリメイクバイオのラスボスは、量産型ウェスカー9体で
メリーゴーランド(ベロニカの時の奴)に乗って登場します。
しかも、今度の量産型ウェスカーは空を飛び
噛みついてくることもあります。
そして、全ての量産型ウェスカーを倒すと合体します。
後は、製品版でお楽しみくださいm(__)m
830なまえをいれてください:02/03/03 02:41
クレアって人気あんの?
831 :02/03/03 02:45
結局、ソフト&GCセット販売は無しか。
GC値下げるげも無いのかな〜。
もうGC買ってしまった方が良いだろうか?
832なまえをいれてください:02/03/03 02:55
今日GC本体のみ買った
そのうち中国製になるって聞いたから
833なまえをいれてください:02/03/03 03:11
何色買おうかな。皆の衆、お持ちは何色?
>>833
オレンジ買った
ポップなカラーでバイオ
女の子にもウケがいいです
835なまえをいれてください:02/03/03 04:23
いざGC買うとなると黒かオレンジか悩むな〜。
836なまえをいれてください:02/03/03 04:53
黒は安っぽいらいしよ。
837なまえをいれてください:02/03/03 05:45
黒、意外といいよ。正直、期待してなかったけど。
前面のグレーの部分とメモカもグレーで色合いがいい感じ。
>>837
つーか、前面は各色ともグレーだろ
839なまえをいれてください:02/03/03 06:16
紫も悪くないよ。
実際の色は紫ってより青っぽいし。
アメリカではインディゴっていって売ってるらしい。
小説大賞ってどうなったわけ? 本て出たの?
てか、選評は見たけどオリキャラマイ設定パラレル、みたい
なのが受賞してたっぽいが

クリスには、レベッカとジル、どちらの方が似合う?
842なまえをいれてください:02/03/03 09:11
元ネタを自社で発売。やるなカプコン
http://www.famitsu.com/game/coming/2002/02/25/104,1014620035,3813,0,0.html
843 :02/03/03 10:14
GC値下げして!
844なまえをいれてください:02/03/03 10:31
クリス×バリー
これ最強。素人にはおすすめできない。
845なまえをいれてください :02/03/03 10:35
今どき「ぴゅう太」っていくらで売れるかな?
GC買う足しにしようと思ってるのだが。。。
846なまえをいれてください:02/03/03 10:42
とぅ〜か、GC一番人気は黒らしいよ、俺も黒狩った。最初はオレンジにしようかと思っていたがある友人の一言で決まった。 
『漢なら黒だろ』........心のなか俺(なななな、なんでこんな単純な事も
わからなかったんだ俺)
というワケで全員黒にしろ、もう別色狩ったヤローもなんとか黒にしろ!
>>846
GBAがバイオレットなんで、GCもバイオレットっいうのはOK?
848なまえをいれてください:02/03/03 11:36
>>846
バイオレットだろ
黒は飽きた
64もPS2も黒だし
849 :02/03/03 12:03
バ、バイオだけに・・・
850なまえをいれてください:02/03/03 13:15
俺の中ではバイオレッド以外しっくりこない。。
どっかに写真みれるページない?
でも俺はバイオレットが好き。
あのプラスチックちっくな感じが、
おもちゃぽくてGCのイメージによく合う。
テレビなどの家電製品が、
流行で黒や銀色に変わるようで、
主体性が・・・。
853なまえをいれてください:02/03/03 13:46
スティーブって17だったんか…俺と同い年じゃねーか!?

…ってことは…俺もクレアと…
先生、853が怖いです。
855846:02/03/03 13:57
>>847アフォウかお前は?アドバンスも漆黒化しろ、こんな事俺に言わせるな
856なまえをいれてください:02/03/03 14:00
>>854
禿同
857なまえをいれてください:02/03/03 14:14
今853はクレアの事を考えながらオナー(以下略)
858なまえをいれてください:02/03/03 14:19
スティーブはウェスカー博士の手によりメカスティーブとなって復活キボーン
859なまえをいれてください:02/03/03 14:20
やっぱみんな買ってる色はバラバラだなぁ。色別の売上数がわかるとこない?
860なまえをいれてください:02/03/03 14:21
>>851
カプコソ逝け!!
861847:02/03/03 14:21
>>846
すんまそん。。何がなんでも黒なのねん。
値下げしたとはいえ、カラーを合わせる為に買い直すのはキツイっす!
862なまえをいれてください:02/03/03 14:22
GCは黒で決まりだろ、ベイベー。
PS2黒、GBA黒、GC黒・・・XBOXが加われば完璧だ。
でもマジな話黒がいいよ、どんなとこにでも合うから。
バイオってカップリングいつも女が年上だな
864なまえをいれてください:02/03/03 14:30
>840
詳しくは最新号の電撃hpを見るよろし。
865853:02/03/03 14:37
>>857
終わりました。
866なまえをいれてください:02/03/03 14:39
GCが黒だと友達は気づかないな
それがゲームキューブという事を…
黒はヲタっぽいのでオレンジにします
868なまえをいれてください:02/03/03 14:45
PS2やエクソボクソが黒だからGCも黒が売れてるのかなぁ。
869なまえをいれてください:02/03/03 14:46
>>867
は明日髪をオレンジに染めに逝きます。
870 :02/03/03 14:56
オレンジは2年前の流行りっぽいので黒でしょう。

黒はシックな男と女の色です。
スーファミらファミコン風の色を出してくれ
872なまえをいれてください:02/03/03 15:14
全身黒づくめのオタク
873なまえをいれてください:02/03/03 15:27
黒がオタクっぽいという理由で敬遠する精神オタは
オレンジで十分。
874なまえをいれてください:02/03/03 15:29
サメにいきなり噛み殺されるみたいだけど、あんなの回避できるのかよ。
875なまえをいれてください:02/03/03 15:35
全部黒ならかっこいいと思ってるおたく
876なまえをいれてください:02/03/03 15:37
>>875
は頭が剥げてて悲しいだけです。皆、気を使ってあげましょう(´∀`)
877なまえをいれてください:02/03/03 15:39
突然ですが3のオマケで賞金が稼げません。
最強の時間稼ぎがあったら教えてもらえませんか?
878なまえをいれてください:02/03/03 15:43
自分が馬鹿にされたと思ってレスする黒づくめのオタク
879なまえをいれてください:02/03/03 15:43
箱にのって犬よけ>877
880なまえをいれてください:02/03/03 15:44
いやはや必死だなぁ
881なまえをいれてください:02/03/03 15:44
>>878
学らんきてたらオタカヨと言ってみるテスト。
882なまえをいれてください:02/03/03 15:45
PS2はDVD再生機能を搭載しないやつが安い値段で発売されるだけだよ。
だからってGCがもう値下げしなくてもいいと思う。
ゲームハードの値下げは、発売日から7ヵ月くらいたたないとしないよ。
883なまえをいれてください:02/03/03 15:47
>>879
すいません、それはタメしたんですが、恐ろしいほど時間がかかるので挫折したんです。
なんかしゅぽぽぽーんって簡単に稼げる所ないですか。
884なまえをいれてください:02/03/03 15:47
二言目には必死だなと言う全身黒づくめのオタ。

840だけど さんくす。>864
でも電撃hpなんて書店で見たことない……スマソ
よければ続報きぼんぬ
886クレア:02/03/03 15:54
見つけて Your Dream どこへいても
覚えてる 時を越えて Kiss Kiss Kiss

真昼の空 月が あなたの目を さらう
ずっと待ってた この時・・・・
もう涙 終わらせる 夜明けに

まぶた溶ける陽射し 遠い明日の記憶
ここに目覚めの時 降りる

見つけて Your Dream 壊れかけた
時間に埋もれた その力に 気づいて
見つけて Your Dream どこへいても
聞こえてる 想い 伝い Kiss Kiss Kiss
887なまえをいれてください:02/03/03 15:54
白づくめもいいかな、と思ってる全身黒のオタ。
888レベッカ:02/03/03 15:54
見つけて Your Dream どこへいても
覚えてる 時を越えて Kiss Kiss Kiss

真昼の空 月が あなたの目を さらう
ずっと待ってた この時・・・・
もう涙 終わらせる 夜明けに

まぶた溶ける陽射し 遠い明日の記憶
ここに目覚めの時 降りる

見つけて Your Dream 壊れかけた
時間に埋もれた その力に 気づいて
見つけて Your Dream どこへいても
聞こえてる 想い 伝い Kiss Kiss Kiss
889なまえをいれてください:02/03/03 17:04
カプコソニある動画って33こであってる?
890なまえをいれてください:02/03/03 18:07
オタクの間での流行はジーパンにTシャツだという事を知らない奴が多い事。
891次流geee/o:02/03/03 18:10
というかバイオ画像見て、頭の吹っ飛びとか血しぶきとか言ってる奴は
全員一般人から見たらキモいオタの一種だがね。
その点俺はバイオは純粋にスリルを楽しんでいる。
892なまえをいれてください:02/03/03 18:12
>>891 後で来い。話しある。
>>889
たぶん合ってる。
ゾンビに自分の得意な武器or素手で勝てそうな他作品キャラ(注:必殺技を使う奴は除外)は?
895なまえをいれてください:02/03/03 19:16
意味わかんねーよ
896なまえをいれてください:02/03/03 19:26
>>894の翻訳
ゾンビに勝てそうなキャラって他のゲームにいる?(必殺技使うものは除く)

答えの例
ガンダム
>>701
D2プログレ出力のことだけど、どこかでピクミンの水が奇麗になるという書き込みあったが、
たいして変わったように見えない。
けど、WRは確かに変わるな。波が滑らかになる。
激しい動きが少なそうなバイオはインターレースのD1出力でも奇麗だと思うよ、推測だが。
898なまえをいれてください:02/03/03 19:27
>>894
ジャイアン。無敵。
899なまえをいれてください:02/03/03 19:52
諸君にドラえもんが無敵である事をここに証明したい。
http://kigaru2.kakiko.com/dorawasabi/dooraemon.swf
900!
901なまえをいれてください:02/03/03 20:08
>>899
意義有り!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
勇次郎「その(ゾンビの)肉を喰らぇぇっ!」

オェ・・・
903なまえをいれてください:02/03/03 21:14
あれを見てドラえもんにビビらなかった奴は初めてだ、お前出来る!!
と言ってみるテスト。
904なまえをいれてください:02/03/03 21:26
ゾンビは聖水に弱いハズだ……
905なまえをいれてください:02/03/03 23:01
あと、何夢?
906864:02/03/03 23:03
>885
見たことないか。まぁデカイ書店行かないとな。でも立ち読みができんか。
次号掲載と文庫化が決まってたと思う。
907なまえをいれてください:02/03/03 23:04
カプコソニある動画って33こであってる? 再確認。


908なまえをいれてください:02/03/03 23:37
オタだろうがどうでもいいが、詰まるところブラックとオレンジが売れてんだな。
明るいオレンジの方が部屋が華やいで良いと思うんだがね。
バイオレット派の人は少ないな。やはり一番中途半端なんだろう。
909なまえをいれてください:02/03/03 23:45
741のこの画像、
http://capcom.e-commerce-plus.net/openimage1545921_1003.gif
右クリックで保存出来ないのはおいらだけ?保存方法教えて。
910885:02/03/03 23:45
さんくす!>906
911なまえをいれてください:02/03/03 23:47
>>909
出来たよ
912なまえをいれてください:02/03/03 23:49
できた
913なまえをいれてください:02/03/03 23:57
ハンターに何回さっくり殺されるだろうか・・・(・∀・)
いや序盤のゾンビで死にまくるかもね・・・(・∀・)
コントローラーに慣れてないしなー
あー(・∀・)ワクワク
914714:02/03/04 00:05
俺バイオレット派。
各色そろった所でバイオレット買ったよ。

少数派だったのか・・・イイと思うんだがな〜。
915909:02/03/04 00:09
(;゜Д゜)…?
image1545921.gif1003という変なファイル名で保存される。
設定がおかしいんかなあ。
1003を消して保存。
917なまえをいれてください:02/03/04 00:24
>915
サイズや画像自体はどうなってんの?119KBのJPGファイルになる?
†††††GC版『biohazard』発売まで、あと19夢 <2002.3/22>
919909:02/03/04 00:36
>>917
名前  image1545921.gif1003
種類  GIF1003 ファイル
サイズ 119KB
ダブルクリックしても認識しませんね。アプリ選択ウィンドウが出ます。
画像のメール転送は出来るんですが。うーん。
保存するときにファイルの種類を「全てのファイル」にして保存。
image1545921.gif1003は「1003」を消す。
921909:02/03/04 00:49
>>920
それが保存時に「全てのファイル」が出てこない。
ファイルの種類がJPGとBMPしか選択出来ないんですよ。
ためしに1003を消して保存しても、ファイルを開くと「×」になってしまって。
OSはW98SE、ブラウザはIE6、インターネット・オプションはデフォルトのはずなんだけど…。
激しくスレ違いなので、あとは自分でなんとかしてみます。ありがとうございました。
922hh:02/03/04 01:00
http://isweb2.infoseek.co.jp/~tiger-w/bio/report.swf

お前らコレをミロ!既出だったらスマン
923なまえをいれてください:02/03/04 01:02
>>922

凄い!
924なまえをいれてください:02/03/04 01:05
>>922思いっきりガイシュツじゃん。過去ログ読もうよ
925なまえをいれてください:02/03/04 01:07
予約特典で一番お得なのはどこ?
ローソン?e-CAPCOM?
926hh:02/03/04 01:08
>>924
氏ね
927なまえをいれてください:02/03/04 01:08
予約特典ってマウスパットだけなんですか?
928なまえをいれてください:02/03/04 01:09
>>926
コラ偽者め!
ソースは分からないけどローソンで何かあった様な気がした
誰か詳しく知っていたら、情報キボン
ソフマップは?
ローソン特典はたしか特製ポストカードセット?だったような気がする。
おととい予約してきたが、フライングゲットするためのローソン予約だったから
正直特典には期待してない。
あと予約は3月10日までだったよ、ローソンは確か…
932なまえをいれてください:02/03/04 02:04
>931
なんでロソンでFGできんの?前日に売ってくれるの?
いや、FG出来るかもしれないってだけ。
入荷は前日にはされてるって聞いたような。店員・店長によるらしいけどね、渡してもらえるかどうかは。
多分無理だろうけど……
少なくとも22日0時00分には取りに行けるかと思ってローソンにした。
一刻も早くやりたい男のアホな予想なので気にしないで(笑)
934なまえをいれてください:02/03/04 05:51
【バイオ必勝攻略 ゾンビは頭を踏み潰せ!!】
今度のバイオでは、皆さんも知っている通り
頭を吹き飛ばさない限り 時間がたつと
より強くなって復活してしまいます。
では、どうすればいいか!
まず、1つ目は倒さずに避けて通る
これに関しては、触れないでおきます。
2つ目は、先程も言った通り頭を吹き飛ばす方法ですが
これには、2つ(?)の方法があります。
1つは、強力な武器を使って頭を吹き飛ばす方法
そして、もう1つはゾンビの頭を踏み潰すことです。
確かに、踏み潰す時にダメージを受けるので
躊躇するかもしれませんが
急いで、振りほどけば最少のダメージで済むし
ゾンビを倒せる&復活しないので、かなりオススメです。
避ける自信がない人は、是非この攻略法を使ってください!
935なまえをいれてください:02/03/04 05:59
【バイオ必勝攻略 ゾンビは頭を踏み潰せ!!】
補足
尚、ゾンビの頭を踏み潰す時は
弾を撃って倒れたら、すぐゾンビの頭の近くまで行ってください
すると、かみついてきますので後は・・
もうお分かりですね。
後、ゾンビが復活しないということで
弾の節約にもなります。
ウェスカーって理系?体育会系?
>936
変身前→理系
変身後→体育会系
と思われ。
938なまえをいれてください:02/03/04 11:51
>933
予約が少ないと早く渡してくれることもあるが、バイオはどうだろう?
まだe-CAPCOMって予約してももらえるのかなぁ
例のマウスパッド、あれは凄く欲しい
940(-_☆):02/03/04 13:05
>>937

 変身ではなくて”改造”でしょ。
941なまえをいれてください:02/03/04 13:42
Xbox‖ 幻魔鬼武者2の話
情報元サイトではインサイダー情報と書かれています。

カプコンは現在鉄騎、ディノクライシス3等が既に明らかになっている発売予定のタイトルですが、他に3タイトルあるそうです。
1、「幻魔鬼武者2」…今年中に出る感じだそうです
2、3月22日に公式に発表になるそうです。3月22日って、、、? 
3、全く謎

クイター
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/


3月22日はバイオ発売美。。
嫌〜な予感...;
まさかね、…あはははっ; あってもオンラインバイヲだよね..CAPCOMさん。。(((不安
>>941
バイオとはたいして関係ないいだろ
0に関しての発表なんじゃないの。
1以降もリメイク・・・とかだったら、うれしい・・・。
>>944
失神します
946なまえをいれてください:02/03/04 15:27
どこかが更新!
947なまえをいれてください:02/03/04 17:54
どのばいおがすき?
948なまえをいれてください:02/03/04 18:31
しかし…。
発売も近づきスレも900超えてるのに、このテンションの低さは何なのだ
949なまえをいれてください:02/03/04 18:34
新スレたてれば上がるんじゃない?
つーわけで誰かヨロスク
  +                          +
 +        おにぎり待機中・・・      +
    +                         +
 +                           +
  +                        +

     ワショーイマダ?
   /■\    ./■\        /■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )マダミタイヨ
   /    つ  ⊃目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ
               ┗━━━┛
951なまえをいれてください:02/03/04 18:39
カプコンが「またバイオもどき」を出そうとしてない?
売り方がファルコムに似てきた感じがする…
新スレ立てました。
以降は適当に埋めて下さい。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1015234752/l50
953なまえをいれてください:02/03/04 18:43
>>951
アローン・イン・ザ・ダークのこと?
だとしたらむしろ、元祖バイオゲーだぞ。
>951
サンキュー
955なまえをいれてください:02/03/04 19:00
>>953
あ、そうなの?スマソ。
てっきりディノみたいなのかと思った。
漏れの中でのバイオは追跡者に終われてたぐらいから止まってるYO
アローン・イン・ザ・ダーク4はやってないんだが
デモムービーの雰囲気はリメイク版とクリソツ・・・。
タイラント×レオンなんて、どんな脳みそしてれば書けるんだ・・・。
このスレ埋めないの?
959なまえをいれてください:02/03/05 00:09
じゃあ、あと17夢。

@@@@@ @@@@@ @@@@@ @@
(・∀・)バイオー
まだ埋まってないのか。しょうがねえ、また叫ぶか
エーーイダーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
まだ埋まってないのかよ!
よ〜し父さん1000とっちゃうぞ〜。
よ〜し父さん1000とっちゃうぞ〜。  
よ〜し父さん1000とっちゃうぞ〜。   
よ〜し父さん1000とっちゃうぞ〜。    
よ〜し父さん1000とっちゃうぞ〜。     
やっぱやめた。
よ〜し母さん1000とっちゃうわよ〜。
よ〜し母さん1000とっちゃうわよ〜。  
よ〜し母さん1000とっちゃうわよ〜。   
よ〜し母さん1000とっちゃうわよぉ〜。   
973【飼育係の日記】:02/03/05 10:20
May 9, 1998
夜、警備員のスコットとエリアス、研究員のスティーブとポーカーをやった。
スティーブの奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。
俺たちをばかにしやがって。
974【飼育係の日記】:02/03/05 10:21
May 10, 1998
今日、研究員のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。
皮をひんむいたゴリラのような奴だ。
生きたえさがいいってんで、豚を投げこんだら、奴ら、
足をもぎ取ったり内臓を引き出したり遊んだあげくやっと食いやがる。
975【飼育係の日記】:02/03/05 10:22
May 11, 1998
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着たスコットに突然たたき起こされて
俺も宇宙服を着せられた。 なんでも、研究所で事故があったらしい。
研究員の連中ときたら、夜も寝ないで実験ばかりやってるからこんな事になるんだ。
976【飼育係の日記】:02/03/05 10:22
May 12, 1998
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、
背中がむれちまって妙にかゆい。
いらいらするんで、腹いせにあの犬どもの飯を抜きにしてやった。
いい気味だ。
977【飼育係の日記】:02/03/05 10:23
May 13, 1998
あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを
貼られた。それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。
おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。
978【飼育係の日記】:02/03/05 10:23
May 14, 1998
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。
犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。
めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。
おえら方に見つかったら大変だ。
979【飼育係の日記】:02/03/05 10:24
May 16, 1998
昨日、この屋しきから逃げ出そとした研究いんが一人、射さつされた、て はなしだ。
夜、からだ中 あついかゆい。
胸のはれ物 かきむし たら 肉がくさり落ちやがた。
いったいおれ どうな て
980【飼育係の日記】:02/03/05 10:24
May 19, 1998
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
981【飼育係の日記】:02/03/05 10:25
May 21, 1998
かゆい かゆい スコット― きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
982【飼育係の日記】:02/03/05 10:25
4
かゆい
うま
983【研究員の遺書】:02/03/05 10:26
僕の愛しいアルマへ June 3.1998

この手紙が届いたという事は、僕にとって喜ばしい事であり、そして悲しむべき事でもある。
あのサングラス野郎のせいで、君と電話で話す事すら出来なかったんだ。
アルマ、どうか落ち着いてこの手紙を読んでほしい。
984【研究員の遺書】:02/03/05 10:26
僕がある製薬会社の研究所にスカウトされそこに移った事は前に話したと思う。
実は先月その研究所で事故が起って、研究中のウィルスが漏れ出してしまったんだ。
ウィルスに感染した僕の同僚はみんな死んでしまった。
いや正確には死んでいないかもしれない。
何故なら、彼らは今も歩き回る事が出来るし、現に何人かが今、僕の部屋のドアを叩いている。
でも彼らの瞳にもはや知性の光はない。
あの呪われたウィルスは人間の脳から、人間らしさの全て、愛も喜びも恐れもジョークも永久に消し去ってしまうんだ。
そしてアルマ、君と過ごした日々さえ。
985【研究員の遺書】:02/03/05 10:26
そうなんだ。僕は感染している。
あらゆる手を尽くして見たが、症状の進行を数日遅らせるのがやっとだった。
君が僕の中で日に日に失われていくのが、僕には何より耐えられない。
だから僕はこのまま生ける屍になるよりも安らかな死を選んだ。
一時間後には、僕は二度と覚める事のない眠りについていることだろう。
君がこの僕の決断を解ってくれることを切に願う・・・。

さようなら

君を永遠に愛する マーチン=クラックホーン
あの事故から四日後、ポイント42のプラントの成長速度には目を見張るものがある。
他のプラントに比べ、t-ウィルスの強い影響を受けており、その形状に見合う生態は、
もはや宿主の植物が何であったのか想像することすら困難な程である。
42の栄養源は二種類ある。
一つは、地下室まで達した根から得ている養分だ。
事故直後、発狂した職員が地下室の水槽を壊したため、現在地下室は水浸しだ。
そこに流出している何らかの薬品成分が、プラント42の急速な成育を促進させている事は想像に難くない。
さらに地下室から伸びたプラント42の一部は、ダクトを通り、一階の天井から球根状になってぶら下がっている。
その球根から伸びている何本ものツルが、もう一つの養分の入手手段となっている。
プラント42は獲物を感知すると、丁度イカの触手のように獲物にツルを巻つけ動けなくしてから、ツルの裏についている吸入器で血を吸うのだ。 しかもそれなりに知能があるらしく、獲物を得た時や、睡眠中はツタを扉にからませ、外敵の侵入を防いでいる。
既に数人の職員がその犠牲となった。


May 21, 1998
ヘンリー=サートン
タイラントウィルスに感染し、異常成長した植物の細胞には、いくつかの共通の性質が見られるのは
前回のレポートで述べた通りである。 しかしいくつかの実験で、興味深い事実が明らかになった。
それは、私たちがあの実験で使用した、「UMB」系の薬品の一つである「UMB No.16」に、これら植物の細胞を、
急速に死滅させる成分が含まれているという事である。
私たちはこの「UMB No.16」を、「V-JOLT」と名付けた。
計算では、プラント42の場合、根に直接「V-JOLT」をかければ、全体が死滅するのに5秒もかからない。 生成はUMB系の薬品をいくつかの手順で混合すれば良いのだが、UMB系の特徴として人体に有毒なガス尾を発生する恐れがあるので取り扱いには注意が必要である。
まずUMB系薬品の種類と特徴を簡単に示す。
UMB No.2 赤 NF-003 紫
UMB No.4 緑 Yellow-6 黄
UMB No.7 白 UMB No.13 青
V-JOLT(UMB No.16) 茶褐色
猛獣の仕業か?女性バラバラ死体
RACCOON TIMES MAY 27,1998

20日午後10時頃、ラクーン市内シダー区マーブル川の左岸で、
20才前後の若い女性の死体が発見された。 ラクーン警察局は、
欠如している遺体の両腕と左足の切断面に、強い力で噛み砕かれたような歯型があることから、
グリズリーまたはそれに類する猛獣の仕業と推定。
また、残っていた右足の登山靴から、同局では被害者はアークレイを登山中に
猛獣に襲われて川に転落、先日の増水で流されたものとみて、身元の確認を急いでいる。
アークレイ山地にモンスター現わる
RACCOON WEEK JUN 16,1998

最近アークレイ山地でモンスターを見たとの目撃報告が相次ぎ、話題を呼んでいる。
今までの目撃例を総合すると、その外見は犬に酷似。普段は群れで行動するらしい。
ここまでだと単なる野犬のようだが、このモンスター外見からは想像もつかないほど獰猛で貪欲。
しかも不死身らしい。
睡眠を邪魔しなければ犬は寝ているっていうし、当分アークレイに行くのはよしたほうがよさそうだ。 でも、新種の動物を発見となれば、一躍君も有名人かも!?
TOP SECRET July 22, 1998 2:13

保安部長へ

Xデイが近づいている。一週間以内に、以下の作戦を順に速やかに実行せよ。
1、S.T.A.R.S.を研究所に誘い込みB.O.W.(生物兵器)と戦わせ実戦データを得よ。
2、変異体を含むB.O.W.の胚を、一種につき2個ずつ回収せよ。
ただし、タイラントは廃棄処分とせよ。
3、人員・実験動物を含むアークレイ研究所の全てを事故に見せかけて処分せよ。
994【研究員の手紙】:02/03/05 10:33
親愛なるエイダへ June 8,1998

エイダ、いま君がこれを読んでいるという事は、
私はすでに私でなくなっているということだ。
今日の検査の結果で思った通りの反応が出た。陽性だ。
もうすぐあんな姿になってしまうのかと思うと、気が狂いそうになる。
エイダ、君は今のところ感染していない。

こんなことはないかもしれないが、もし君が最後の一人だったら、
映像室に置いてある資料を持ち、動力室に行って起爆装置を作動させた後、
ここから脱出して欲しい。 そしてマスコミを使って、ことの全てを公にしてくれ。

正常に機能していれば、ここのロックは全てセキュリティシステムで解除できる。
これには小実験室にある端末から、私の名前でログインし、さらにパスワードを入力すれば
アクセスできるようにしておいた。 パスワードは「ADA」、君の名だ。
映像室のあるB2のロックを解くには私と君の名でアクセスした後、
さらにもう一つのパスワードを入力しなければならない。
下に念のため暗号でしるしておいたが、君ならすぐにわかるはずだ。
これが私の最後の頼みだ。
もし変わり果てた姿の私を見かけたらエイダ、君の手で楽にしてくれ。

君のJohnより
−B1−
○ヘリポート
ヘリポートの使用は政府関係者及び経営幹部に限られる。
なお、事故発生の際はこの限りではない。
○ヘリポート搭乗用通路
顧問研究員か警備所長の同行がない者の入室は認められない。
未確認の進入者は直ちに射殺せよ。
○エレベーター
緊急災害時には機能を停止させる。
−B2−
○映像資料室
映像資料室を特研部管轄の下に設置する。
利用に関する裁量権はキース・アーヴィング室長に委任するものと定める。
−B3−
○牢屋(監獄)
牢屋の使用は衛生管理部門がこれを管理する。ウィルスを実験体に投与する場合は、顧問研究員(E・スミス、S・ロス、A・ウェスカー)の同行を必須とする。
○3重ロックのドア
全てのパスコード書類を提示しない者の入室を禁ずる。
パスコード書類は、各ブロックの研究主任が専用の出力装置によって作成したもの以外を認めない。
○動力室(動力炉)
本社派遣の監督官以外の者の入室を禁ずる。
なお、顧問研究員が特別な指示を受けた時はこの限りではない。
○パスコード出力装置
研究主任以外の者が、パスコード出力装置を扱うことを禁ずる。
−B4−
○最重要機密事項
t-ウィルス投与による「タイラント」経過報告について・・・(以下判読不能)
996【ファックス】:02/03/05 10:37
送信先 衛生管理部門 統合本部長
送信元 ラクーン特研部 災害対策委員会
このメモランダムは、関係者以外の者が閲覧することを厳禁する。
また本書類の内容が了解されしだい破棄されなければならない。
今回の「T-ウィルス」流出の件について、当委員会が実地調査を試みたところ
被害の概算は当初の報告をはるかに上回るものであると推定される。
第一に、実数についての正確なデータを得ることは現状では非常に困難では有るが、
研究員の半数以上は「T-ウィルス」も被爆した時点で死亡しているとみられる。
また、生存者のほとんど全ては「T-ウィルス」感染者特有の症状が重度に現れており、
死亡者数はさらに増加するものと思われる。
第二に問題となるのは、セキュリティーシステムがかろうじて作動しているものの、
特務警備隊もほぼ全滅の状況であり、我が社の最高機密に属する研究事項が無防備のまま外部にさらされていることである。
特にこの点は一刻の猶予もなく対策を講じられたい。
そして第三の問題として、これは第二の問題と重複する点もあるが、実験体の多くがその制御を失って暴走している状況である。
実は、我々が見たところ、研究員のうち実験体に殺害されたと思われる死者が決して少なくないのである。
その死体は惨殺されたというにふさわしいものであり、奇しくも我々の研究の成功を裏付けるものであるが、
このままでは報道機関に憂慮すべき材料を提供してしまう可能性も極めて高い。
総じて事態はきわめて深刻である。
これらの事態をかんがみるに、中途半端な「T-ウィルス」の隠蔽は全く不可能と言わざるを得ない。
望むべきは根本的で早急な解決策であると我々は考える。
特にラクーンにおける、州警察やS.T.A.R.S.の介入は迅速なものと思われる。
この方面においても何らかの手を打つべきだろう。
997【パスコード】:02/03/05 10:38
パスコード01
あなたがたがこのことを行い、
あなたの子、あなたの一人子さえ与える
ことを差し控えなかったゆえに・・・ (創世紀 22:16)

パスコード02
わたしは確かにあなたを祝福し、あなたの
胤を確かに殖やして天の星のように、
海辺の砂の粒のようにする。

あなたの胤は
その敵の門を手に入れるだろう。 (創世紀 22:17)

パスコード03
そして、あなたの胤によって地のすべての
国の民は必ず自らを祝福するであろう。

あなたが
わたしの声に聴き従ったからである。 (創世紀 22:18)
998【スライド】:02/03/05 10:39
“アンブレラ”
“生物兵器広報用資料”

“MA−39 ケルベロス”

“Fi−3 ネプチューン”

“MA−121 ハンター”

“T−002 タイラント”


“生物兵器研究機関・開発スタッフ”
999【バリーの写真】:02/03/05 10:40
バリーから預かった写真だ
裏に何か書いてある

『かわいいモイラとポリーへ
元気で明るい娘になって、お母さんを励ましてくれ。
父さんはいつでも天国からお前達を見守っている。

バリー=バートン』
1000 :02/03/05 10:48
コピぺ疲れた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。