いまさらカルドセプト2はまってんだけど

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
これおもしろいね!
熱く語合え!!!
2なまえをいれてください:02/02/14 23:33
3なまえをいれてください:02/02/14 23:34
攻略板の方はかなり進んでたな。
だいぶ行ってないけど。
4 :02/02/14 23:41
ニンフ扱い方が難しい・・・。
敵クリーチャーにウィークネスかけてマーカーフラッグ必須かな?
5なまえをいれてください:02/02/14 23:48
意外と人いないな・・・。さびしいのお・・・。
6なまえをいれてください:02/02/14 23:51
どぉーもーびぃーはぁー
7なまえをいれてください:02/02/14 23:53
マーカーフラッグとかルナストーンが全然てにはいんないYO!
やっぱナイトだよ!カコイイしつおい!
8なまえをいれてください:02/02/14 23:55
のっぴょっぴょーん

もう飽きたよカルド2
はやくカルド3出して
9 :02/02/14 23:56
>>8
友人と対戦しろ。
毎回ブックのコンセプト変えながら対戦すれば全然飽きない。
10なまえをいれてください:02/02/14 23:57
カーバンフライの存在に自力で気付けたやつは何人いるだろうか・・・。
11 :02/02/14 23:58
このゲームでめちゃ使えるカードってなんだ?
俺はデコイを上げる。
12なまえをいれてください:02/02/15 00:00
>>10
おれはオンライン対戦で使ってる人がいるの見て
初めて知ったよ。
13なまえをいれてください:02/02/15 00:01
初心者ですがも少し分かりやすく説明して頂けませんか?
1413:02/02/15 00:03
4の発言とか
15なまえをいれてください:02/02/15 00:03
>>13
分かりやすくっていってもまずはなにを知りたいのか教えてくれないと・・・。
ブックの構成とか?それとも使いやすいカードを知りたいとか?
16なまえをいれてください:02/02/15 00:03
考えるな感じろ
17なまえをいれてください:02/02/15 00:06
カーバンフライかわいい・・・
こいつつくりたくても個々が弱いんだよな〜
18なまえをいれてください:02/02/15 00:10
らぁるばい
19:02/02/15 00:10
>>13
ニンフの能力・・・火属性攻撃無効化、MAXHP30以下のクリーチャーに攻撃成功したときに
         40%の確率で攻撃したクリーチャーを奪う
だけどニンフはHPが低くて反撃されたら死にやすいからウィークネスと言うスペルで
敵クリーチャーのSTを0にしておいてマーカーフラッグというアイテムで何回も乗り込む。
マーカーフラッグの効果は使用すると戦闘終了時にもう一回戦闘するか領地コマンド使用するか
選べるというアイテム。
20なまえをいれてください:02/02/15 00:17
>>17
バサルトアイドルいるとあまり役に立たないしな。
21なまえをいれてください:02/02/15 00:18
>>11
グリフォンとかかな?しににくいやつがよいなぁ〜
22 :02/02/15 00:20
>>11
リンカネ!!!!
絶対使える!!!!
23なまえをいれてください:02/02/15 00:20
アイドルってみんなつかってんの?
好きにはなれん・・・
24 :02/02/15 00:22
>>23
俺はゴールドアイドル、グラニットアイドル、バサルトアイドルは結構使うよ。
マジで狙われるけどね。
25なまえをいれてください:02/02/15 00:23
>>11
ランドプロテクトは拠点の守りには必須!!
26なまえをいれてください:02/02/15 00:25
ラルバが気持ち悪くて・・・
27DJ・A:02/02/15 00:27
もう半年以上たつたしあきたの〜もうそろそろ売る予定や
3月やし
>>11
個人的意見
コンジャラー、グリマルキン、マッドマン・バジリスク、コーンフォーク
クリーチャのみ
29なまえをいれてください:02/02/15 00:32
>>11
パイロドレイク、リザードマン、ワーボワ、ナイト・・・
そんな地味なやつらが好きです・・・
30なまえをいれてください:02/02/15 00:53
>>4
ちなみにテンパランス(敵クリーチャーのMHPを30にする)を併せて使用すると完璧だな、
だいたいレベル5の土地を守護するクリーチャーは強固な場合が多いからね。

>>1はセガ熱狂信者

セガ信者はすぐクソスレをたてる。うざい、キモい
32なまえをいれてください:02/02/15 00:55
>>31
天才チンパンジーよ。
空気読め。
33なまえをいれてください:02/02/15 01:08
おれね、メガロドンが好き。
ガンガン行くよ!

ゲーム終わった時生き残っていた事ないけど、、、、。
34なまえをいれてください:02/02/15 01:09
セージっていいよ
35なまえをいれてください:02/02/15 01:13
セージ&ホーリーグレイル。よほどのことない限り死なないんだよな。
36なまえをいれてください:02/02/15 01:13
やっぱり風属性
37なまえをいれてください:02/02/15 15:01
女ブック組んだ記念あげ。
38なまえをいれてください:02/02/16 00:34
武器ってなにつかってる?ボーパルソードがかなり好きなんだが・・・
39 :02/02/16 00:41
武器はやっぱりクレイモア。単純だけど強いね。
ブーメランもかなり強い。
40なまえをいれてください:02/02/16 00:42
ニンフのマップ上の絵ってめちゃかわいい!
思わず育ててしまう・・・
41 :02/02/16 00:46
>>40
かわいいけど扱いが難しい・・・。
42なまえをいれてください:02/02/16 00:59
ageてくぞ!セプター達よ!
43セシールたんハァハァ:02/02/16 05:14
44なまえをいれてください:02/02/17 00:39
寂しいぞ!ゴルァ!!
45なまえをいれてください:02/02/17 00:54
ネットゲー板でもまだスレあんの?
46なまえをいれてください:02/02/17 08:15
対戦勝てない・・・
47なまえをいれてください:02/02/18 01:15
どんなデッキで戦ってんだ!
教えろ!ゴルア!!
48デス ◆txFj5O7E :02/02/18 01:18
まずデッキじゃなくブックだ。
俺はあまり強いとは言われてない風単で攻撃主体
どっかで安く売ってませぬか。
いまさら定価で買うのもー
50なまえをいれてください:02/02/18 01:34
クリーチャー比率ってどえくらい?
50%なんだが多いのかねえ?
51なまえをいれてください:02/02/18 01:37
クリーチャー比率ってなんともいえないんだよなあ・・・。
ブックの構成さえよければ10%そこそこでも十分戦えるし。
悪いと50%入れてもへぼブックになる。
52なまえをいれてください:02/02/18 01:41
>>49
定価でも元取ればいいじゃん。
53なまえをいれてください:02/02/18 01:51
>>51
10%・・・!?そんなんで回るのか?
クリーチャー手札になくてどうやっていくんだ?
へっぽこだでわかんねえYO!
54なまえをいれてください:02/02/18 02:03
>>53
一つは擁護専用ブック。同盟戦で結構強かったりする。
スペルで相手の動きとめたりしながら。スペルが中心になることが多いね。
もうひとつは必要最低限のクリーチャーしか入れないブック。例あげるならゴブリンズレア使ったブック。
クリーチャー召還するだけならゴブリンズレアで事足りるし。ゴブリンは倒されやすいから
ボージェス&ブーメランでHP増やせばそうそう死なない。ゴブリンが増えまくったとこでデモニックトレード
使えば大量のお金が手に入る。こんな感じのブック。
55なまえをいれてください:02/02/18 02:17
>>47
死ね
56なまえをいれてください:02/02/18 02:35
氏ねにしろよ・・・
57 :02/02/18 03:08
ナジャラン・・・。ハァハァ
58なまえをいれてください:02/02/18 20:32
別のとこに質問してから ここスレみつけてしまった・・・・。

やってしまった。
「CATVのネットに対応してる? 今でも買い?」って。
59なまえをいれてください:02/02/18 23:17
それにしても思ったより人少ないな・・・
ブック自慢でもしようぜ!
>>58
 CATV局にもよるな。うちは対応してたんでウマーだったんだけどね。
 
61なまえをいれてください:02/02/19 10:44
強い人のブック構成を知りたいな。
テンペスト・カタストロフィ抜きで。
62直也 ◆mp5AOQ6. :02/02/19 10:45
興味はあるんだけど、人いるのこれ?
63なまえをいれてください:02/02/19 11:19
人いるの?ってどういう意味かわからんけど・・・

人要るの?という意味なら
CPUキャラが居るので居なくても十分にたのしめる。
ネット対戦も出来るし。

ネット対戦する人居るの?という意味なら
今でも結構、盛り上がってる。
64直也 ◆mp5AOQ6. :02/02/19 11:20
>>63
今もいるのか・・。
でも売ってないんだよねカルセプ2
DDに打ってるっけ?
カルセプエキスパンションで会話に参加
66なまえをいれてください:02/02/19 12:15
直也は来なくていいよ
ドリクソ売っちゃったんだよなー
はよPS2で出せやポンコツが
せっかくの良作が腐る
68なまえをいれてください:02/02/19 12:46
だったら売るなよ。
逃がした魚は大きいぜ。
69 :02/02/19 12:52
PS2でもうDCの移植もんなんて出さんでイイ!
また中途半端なオマケつけて出すだけだろうからなぁ
出すなら続編頼む。
70なまえをいれてください:02/02/19 14:21
このスレは
これから買おうとしている人、もしくは買ったばかりの初心者のための
Q&Aスレという位置付けでOK?
71なまえをいれてください:02/02/19 14:46
>>61
やっぱり高速ブックが一般的に強いんじゃないかと。
7258:02/02/19 16:53
>>60
どうもです。
Bbaに対応しているかどうか聞きたかったのですが、
「うちのには対応していた」から、
Bbaで接続は可能ですね。

>>63
ネットで盛り上がってるのですか・・・。
貴重な情報ありがとうございます。

>>70
そういう位置付けなら 大変助かるわ。

買おうか やめようか悩んでいる自分です。
>>72
いやもうかなり人消えたよ。
3週間くらい前にライセンス切れてから行ってないけど。
平日は閑古鳥状態で、たまに行けばいるのはいつも同じ奴ばかり。
74なまえをいれてください:02/02/19 17:50
>>69
バランス再調整&マップ追加はアリでしょ。
やっぱりカルドセプトIIエキスパンションになるのかな?
75なまえをいれてください:02/02/19 18:14
カルドセプト、ネット繋がないでダチとばかり対戦してた俺は逝ってよしですか?
76なまえをいれてください:02/02/19 18:16
対戦しながらカード増やせるからいいよね。
77なまえをいれてください:02/02/19 19:54
対戦できるダチがいるのがウラヤマスィー(´д`;)
78なまえをいれてください:02/02/19 20:25
>>74
DCと対戦できるようにするなら追加は無いんじゃない?
>>74
マップ追加はともかく、バランス再調整って何を調整すんだよ(w
今のままでバランス十分なんで下手にいじらんほうがいい。
このゲーム、あえてバランス調整するなら護符だな。
同盟戦で二人がかりで護符買われまくると勝てるきしない。
コラプション4枚あればいいと思うがグラニット置かれたら死に札になるし・・・。
コラプションをもうちっと強化してくれ。ブックに復帰とか、魔力に護符枚数×10の
ダメージとか。護符枚数×5だと威力がイマイチすぎる・・。明らかにグレイスの方が
強いし。
8158:02/02/19 23:14
>>73
まじっすか!?閑古鳥?? うう・・・・。
いま現在の具体的なライセンス所持者の人数って わからないかなぁ。

せっかく買っても(ネットメイン)意味ないなぁ。
82なまえをいれてください:02/02/19 23:18
一度クリアしてカードコンプ目指すぞって思った次の日に飽きた
やっぱ対戦するヤシがいないともたない

ネットは発売日1ヶ月までがピークだったな
83なまえをいれてください:02/02/19 23:25
発売日に購入してまだコンプできない…
あれって新カード入手のコツってあるの?
ちなみにあと一枚なんだけど。
ネット配信の四枚は入手済み。
84なまえをいれてください:02/02/19 23:38
>>83
デク回ししれ
デク回し嫌う奴がいるが、
素直にCPUと対戦してカード集めるなんて無意味なことするな
CPUといくら対戦しても上手くならない
さっさと全部コンプして対人戦した方がいいよ
85なまえをいれてください:02/02/19 23:44
>>84
サンクス。
もし、対戦ではちあわせたらおてやわらかに。
86なまえをいれてください:02/02/20 00:08
>>83
対戦すれ。三回の対戦ごとに絶対一枚は新カードはいると思った。
俺はもうすぐでフルコンプするとこさー。全部4枚って中々きつい思ったが
カード稼ぎ使えば実はそうでもないね。
87なまえをいれてください:02/02/20 13:00
じっさい 休日前、休日のテレホタイムに自分世界でなんにんくらいいてます?

あと、平日昼間。
続編がX箱で出ることになったら買う?
89なまえをいれてください:02/02/21 05:14
>>87
少なくとも、テレホタイムに「相手がいなくて困る」ということは無いはず。
そのくらいは人がいます。

平日昼間は知らない。
90なまえをいれてください:02/02/21 05:22
DCにモデムがついてなくてもネット対戦はできますか
91なまえをいれてください:02/02/21 05:49
Dreamcastはモデム標準装備です。
モデムを別途購入する必要はありません。

CATVやADSLなどでネット対戦する場合は
BbA(Broadband Adapter)が必要になります。
BbAを装着することによってDreamcastにLANインタフェースを付加することができます。
92なまえをいれてください:02/02/21 05:51
BbAはこちらのサイトで(のみ)購入可能。
税抜8,800円です。

http://www3.csi-msp.com/bbsite/
93なまえをいれてください:02/02/21 05:51
しかし、飽きずによくやるよね、みんな。
ちょっとやるだけならまだしも、DCユーザーはハマリ過ぎなのが多い。
PSOに1000時間とか、その時間でバイトでもしてれば・・・
>>93
ネット対戦物は大概燃えるよ
カルドのネットはやった事無いけど東風荘とはめちゃはまった
95なまえをいれてください:02/02/21 05:59
>>93
そういう人のためのハードですから。

煽られついでにプレイ時間の話題など。
1回の対戦は対人戦(3〜4人)の場合、早くて30分、長くて2時間くらいです。
96なまえをいれてください:02/02/21 06:00
>>95
いや、俺はカルドもPSOもやったよ。
ただ、今はもうしてない。友達が来たとき、たまにする程度。
毎日のようにネットにつないで遊んでる人らを、すごいな、と思っただけ。
97なまえをいれてください:02/02/21 06:02
セ皮うざい。カルドやってるおまえらは引き篭り決定だな。キモッ!
>>97
PSはネットつなげないもんね。かわいそうに。
99なまえをいれてください:02/02/21 06:05
>>98
バカじゃないの!おまえは!
PS2もモデムあるんだよ!お前らの大好きなドリ糟に付いてるモデムが!
>>99
だからPSって書いてんじゃん。勝手にPSをPS2に変換するな。文盲だな。
101なまえをいれてください:02/02/21 06:07
お前アホか?クズか?包茎チンカス野郎か?
今時のPSっつったら2に決まってんだろが。
まぁ、お前みたいなセ皮はDCと一緒に消えろ(ぷぷぷ
お ま え ら P C つ か っ て て 引 き 篭 も り か ?
>>98
前作はPSだったんだけどね。

ついでにネット対戦ネタ。
PSOと違ってシリアルナンバーのようなものが無いので、
ソフトを中古で買ってきてもネット対戦可能です。
PS2版も出るんだよ引き篭もり君
>>101
へぇ。今、PSくださいって受注したら2が来るんだ。知らなかった。勉強になったよ。
106なまえをいれてください:02/02/21 06:10
>>103
SSがオリジナル
107なまえをいれてください:02/02/21 06:11
>>104
ただし現時点で発売日未定。
108なまえをいれてください:02/02/21 06:11
通行中のみなさ〜ん。得意気な顔したセ皮がまた来ましたよー
目を合わすと危険だから無視しときましょうねー
いかんいかん、セ皮菌が伝染しちまう(わらわらわら
109なまえをいれてください:02/02/21 06:11
110なまえをいれてください:02/02/21 06:13
>>105
あげ足取りしかできないんだな、可哀相なセ皮・・・
俺も大人げなかったよ。こんな惨めな白痴ヲタをいじめるなんてな(ぷぷぷ
111なまえをいれてください:02/02/21 06:14
煽りにしては底浅いな、ゲハ房は仕方ないか
112なまえをいれてください:02/02/21 06:16
>>110
>(ぷぷぷ
今時こんなこと書いてる人に何言われても腹立たないよ。ま、がんばれ。
113なまえをいれてください:02/02/21 06:16
>>110
足あげたのはおまえ
114なまえをいれてください:02/02/21 06:16
こ の ス レ は ド リ カ ス セ 皮 共 の ス ク ツ
115なまえをいれてください:02/02/21 06:17
>>114
(ぷぷぷ
116なまえをいれてください:02/02/21 06:18
所謂これがゲハ房って奴です
117なまえをいれてください:02/02/21 06:20
( ´_ゝ`) プッ
 
お前らドリカスセ皮は調子乗るな(わら
118なまえをいれてください:02/02/21 06:20
カルドセプトは「トレーディングカード・ボードゲーム」というジャンルを謳っていますが
カードを集めて楽しむという要素は薄いです。

「人よりたくさんカードを持っている」「人が持っていないカードを持っている」
ということに楽しみを見出す方にはおすすめできません。
119なまえをいれてください:02/02/21 06:20
>>117
(ぷぷぷ
120なまえをいれてください:02/02/21 06:21
さて屁こいて寝るか

121なまえをいれてください:02/02/21 06:21
お前らセ皮はドリカスと一緒にお布団に入っておねんねしてましょうねー
キモキモキモ!!! セ皮共のリアルを想像すると鳥肌立っちまうな(藁
122なまえをいれてください:02/02/21 06:22
セ 皮 の 包 茎 オ ナ ニ ー き も い
123なまえをいれてください:02/02/21 06:23
最近の一部トレーディングカードってコレクション物と化してるな
悲しい話だ
124なまえをいれてください:02/02/21 06:23
>>121
(ぷぷぷ 
125なまえをいれてください:02/02/21 06:24
おまえら糞セ皮はドリカス本体でもコレクションしてろ。
一人3台くらい持ってんだろ(藁
126なまえをいれてください:02/02/21 06:24
ゲハ房は放置でよろしく
127なまえをいれてください:02/02/21 06:26

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 引き篭りは死ねよ
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \___
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||
  ||  ||       ||   ||
128なまえをいれてください:02/02/21 06:27

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < セ皮共は童貞君
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \___
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄||
  ||  ||       ||   ||
129なまえをいれてください:02/02/21 06:29
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | セ皮は放置ね! |
  |_________|
    /⌒彡 ||
    / 冫、)||
   /  ` / ||
  /   づΦ
130なまえをいれてください:02/02/21 06:29
一緒にあそぼーよぉ、おにいちゃん
131なまえをいれてください:02/02/21 06:31
こえーキチガイ
132なまえをいれてください:02/02/21 06:31
>>123
トレーディングカードってもともとそういうものなのでは。

カルドセプト2にはカード配信サービスというシステムがありますが
実態はROM内に入っているカードデータを解禁するキーの配信なので
全く新しいカードが追加されるようなことはありません。
133なまえをいれてください:02/02/21 06:31
(ぷぷぷ
がよほど頭に来たらしいw
煽りのくせに、えらい耐性のない奴だな。笑ける。
134なまえをいれてください:02/02/21 06:31
人類にとってゴミクズ程度の存在でしかないセ皮は
死滅シマシタ!!(・∀・)
135なまえをいれてください:02/02/21 06:33
セ皮ってほんとに低脳だねー
136なまえをいれてください:02/02/21 06:35
オラオラ!チンカスセ皮共!おまえら毎日風呂入る時に
チンコ剥いて洗えよ!クサッ 近寄るな(わら
つーか、おまえら風呂入ってねーんだろ?
キモッ!おまえらの存在自体が「垢」だなオイ!!
137なまえをいれてください:02/02/21 06:42
前を向いて人生を切り開いていく甲斐性もなく、ドリカスに逃げたヒキコモリ共が
こんなスレにコソコソ隠れて仲良しオナ-ニ会やってんじゃねーよ(藁
いいか、お前ら腐った生ゴミのセ皮にゲームを語るなんて
高尚な行為は許されねーんだよ。クソヴォケ!!!!!(・∀・)
わかったか!この人生の惨敗者共めがヽ(´ー`)ノ
わかったらとっとと首吊って死ねよ。
138なまえをいれてください:02/02/21 06:50
 
 
 
   セ┃ 皮┃ は┃ 逃┃ 亡┃ し┃ ま┃ し┃ た┃
   ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
139なまえをいれてください:02/02/21 06:54
購入を検討されている方、購入したばかりの方には
この公式ガイドブックをおすすめします。
http://www.cbsproject.co.jp/support/culdcept/

全カード絵入り&簡単な解説つきで紹介されているので
非常に分かりやすいです。
このガイドブックのカードリストを見て「面白そうだ」と感じた方なら
まず間違いなくカルドセプトを楽しめると思います。
140なまえをいれてください:02/02/21 06:58
>>139
ニンフってエロいよね?
マップ上のキャラが
141なまえをいれてください:02/02/21 06:58
セ皮と汚物の対決は終結した。
142なまえをいれてください:02/02/21 06:59
>>140
何気に全裸なのよね・・・。
143なまえをいれてください:02/02/21 06:59
んだとコァラ
144なまえをいれてください:02/02/21 07:06
145なまえをいれてください:02/02/21 11:16
全裸といえばディスペルもそうじゃなかったっけ?

今日ふと思ったんだけど、このゲーム、アーケードで
きるようにしたらすげー面白いんじゃないか?
バーチャみたいにゲーセン様のメモリーのカードを買ってさ。
DCのメモリー持っている人は、データを写せるようにして。
146なまえをいれてください:02/02/21 12:34
>>146
インカムが悪過ぎだろ。
147なまえをいれてください:02/02/21 12:36
>>146>>145宛て
148なまえをいれてください:02/02/21 12:39
どうでもいいけど、ゲーハー房まだいたのか。
チョンチョン萌え〜
149なまえをいれてください:02/02/21 16:05
>>145
同盟戦&ラントラデッキでリアルファイト始まりそうだから却下。
150なまえをいれてください:02/02/21 16:14
煽ることしか出来ない低脳ゲハ房に一応俺様が講義してやるよ。
カルド好きと瀬川は違う。だっておれDCのソフトカルド2しか持ってねえモン。
151なまえをいれてください:02/02/21 23:55
ウォレもだYO!
152なまえをいれてください:02/02/22 12:42
あげ
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/22 15:32
昨日からプレイし始めたビギナーです。
評判どおり面白いゲームだと思うのですが、
CPUのダイスの目出しがイカサマくさくて嫌になってきています。
ほとんどいつも城や砦の上で停止しやがるし。

ぶっちゃけ、これはプレイヤーもダイスの目押しができないと話になりませんか?
154なまえをいれてください:02/02/22 17:09
なわけない。
つーかこのゲーム砦や城の上に止まる事が必ずいいわけじゃないし。
155なまえをいれてください:02/02/22 22:31
サイコロの出目自体があまり関係ない
156なまえをいれてください:02/02/22 22:35
>>153
自分が運良く止まったときはイカサマなんて思わないくせに。勝手な野郎だ。
157なまえをいれてください:02/02/22 23:24
>>153
最初は皆そう思うYO!
ためしに終わった後のデータを見ると良いよ!
158なまえをいれてください:02/02/22 23:34
まあまあ皆、初心者さんいじめてもいいこと無いよ。
>>153
ダイスの目がイカサマ臭く思うなら無理やり止めてしまえばいい。ホーリーワード1
相手にかけるとか、ケルピーもしくはオールドウィロウ使ったブックににするとか。
クイックサンドでもよし。
159158:02/02/22 23:35
あとね、ダイスの目押しは不可能。コレは言っておくよ。
3980で買ってきたYO!
これからやるYO!
>>160
がんばれYO!
逆にCPUは少しくらいイカサマしてもいいと思う。
はっきりいって、わざと負けようとしているとしか思えないような
行動ばっかりじゃん。
163なまえをいれてください:02/02/23 15:54
そう!一回高額領地にはいったらたてつずけにはまることが多い。
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 16:20
153です。このゲーム、無茶苦茶面白いですね。
時間があっという間に過ぎてしまいます。今までやらなかった俺はほんとバカ。

CPUのダイス目の良さぶりはやっぱり気にならないこともないですが、
相手をうまくはめた時の気持ちよさときたらイヒ。
レベル4連続エリアで破産させてやったぜぎひひひひひ
でもこれって対人戦は喧嘩が多くなりそうだあね。
165なまえをいれてください:02/02/23 17:35
 いつの間にかカルドの新しいスレできたんですね。
初心者の方には、ぜひともオンにつないでほしいです。
166なまえをいれてください:02/02/24 01:41
>>97
来たとたん荒れだしましたね・・・。
良い感じに話ができていたのに。

なんで相手にするかなぁ?

ここはカルド好き&カルドに興味のある人以外の発言と
思われるのは 無視しましょう。

ほかのスレのように好きなゲームが荒れるのは
かなしいでしょう?
>>166
メガテン系のすれじゃ
悲しいけどいつものことw

無視しとけよ
168なまえをいれてください:02/02/24 12:39
あげ
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 16:35
6レベルパネルを踏んでしまった。しかもこちらの攻撃が無効化された。鬱だ…
170なまえをいれてください:02/02/24 17:49
6レベル?最大は5じゃないの?
171なまえをいれてください:02/02/25 11:16
オールドウイロウ強すぎ。
これ出してレベル上げてプロテクトかけたら勝負が決まったも同然。
172 :02/02/25 11:18
>>171
レベル上がる前に対処しとこうよ。
173なまえをいれてください:02/02/25 12:01
とりあえず別のクリーチャーでレベル上げといて、
上がった所でウイロウに入れ替えとかね。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/25 16:47
カザレグ戦終盤。トップと最下位の差が1500程度のデッドヒート。
ブックも一周。もうここまでくればミスを犯したものが負けるのだろう。

ワールウィンの5レベルパネル(風)アーチャーを俺のグラディエーターが移動攻撃。
奪取成功!目標値達成!城は通り抜けてしまったが次に戻ればマイ勝利!リプレイ保存決定!

次のターン、ライバーンがそのパネルをピンポイントで強襲。カードはデコイ。
フギャー!!
ライバーン目標値達成。しかも進路上に城!?
だが甘い。俺の進路上にはアーチャー有り!デコイなんざこれでイチコロ!!
ダイスがよければ2ターンで着く!まだだ、まだ終わらんよ!

ワールウィン、ダイス10。だがお前はもう終わりだ。
つーかそのバインドカード、俺に使うんじゃねーぞ。

俺ターン。引いたカード、ホーリーワード1!神よ…あなたを愛します。
ダイス6。次でまずアーチャへ着く!

ライバーン、ホーリーワード1の呪い。
ざまあねえなぁ、ヘッヘッヘ。

ワールウィン、俺の目指す2レベルアーチャーパネル(風)上にて停止。攻撃!
甘いぜ!俺の手札にはHP+50がある!来い!!
ワールウィン、グレムリンによる攻撃。アイテム正宗……

ああっああっああーーー!!!!!
今気付いた。HP+50を使っていれば良かったんだ!?
なぜ使わなかった!!

うああああああーーー!!!!!
176なまえをいれてください:02/02/25 17:37
ゲームとはあんまり関係ないけど、ブックのデータ
がメモリーカードに入っていると強制的に管理画面
のアイコンがゴリガンになっててむかつくんですけど
177なまえをいれてください:02/02/25 19:11
>174-175
??
グレムリンならプレートメイル壊されるだろ?
使っても死ぬやんか。
謎だ。

このスレほのぼのしてていいね。
178なまえをいれてください:02/02/25 20:05
グレムリンにグレムリンアムルって利くの?
179なまえをいれてください:02/02/25 21:20
>>178
侵略側でグレムリンアムルを持てば、グレムリンのアイテムを破壊できる。
そしてその後グレムリンにこちらのグレムリンアムルを壊される。
180 :02/02/25 21:20
>>178
グレムリンが侵略側クリーチャーだった場合はダメ。
防御側なら効きます。
181なまえをいれてください:02/02/25 21:29
プレートメイルよりムジナマスクの方が使える。マジで。最高HP+60されるし
鎧装備不能のクリーチャーでもアイテム使用可能なら装備できる点がでかい。
たとえばデコイとか。つーかムジナマスクって相手だよね?確か。
>>171
オールドウィロウはヘルブレで瞬殺。ケルピーも。実はそうでもない。
何気に危険なのはペガサス。先制&巻物無効化&スペルの対象にならない。
こいつをレベル5に結構手におえない。対策はいくつかあるけど。
182181:02/02/25 21:31
>つーかムジナマスクって相手だよね?確か
>つーかムジナマスクってアイテムだよね?確か
でした。スマソ。
183なまえをいれてください:02/02/25 21:33
>>181
ムジナマスクは敵セプターの持つカード数×10です。
オールドウィロウは確かにミューテ1回かけられててもヘルブレで死亡ですが、
相手が何もアイテム使わないの前提ですね。
まあ置かれてなんか嫌なのは事実。
184なまえをいれてください:02/02/26 00:46
うわぁぁぁ〜〜〜ん!!!ゼネスにボコボコにされた〜!
だってさ・・・カードあんまないんだもん・・・
どうやったら確実にやれるだろう・・・あいつ武器多いしイビルたくさんあるし・・・
185ガデム:02/02/26 00:48
>>179-180
うーむ、結局グレムリンが強い武器持って攻めてきたら
防ぐ手段無しか・・・。
186なまえをいれてください:02/02/26 00:54
>>184
お前には無理。大人しくPAR使えば?(藁
187なまえをいれてください:02/02/26 01:08
>>184
負けてもカードは手に入るよ。
コストとカードのバランスを考えよう。

どんな属性のブック組んでるの?
188なまえをいれてください:02/02/26 02:02
>>187
風と水。15戦くらいしかまだやてない。
比率は4:3:3くらいかえ。クレイモアほしい・・・
189なまえをいれてください:02/02/26 02:27
>>188
ゼネスくんは戦闘ではデコイ倒せないのでランプロかけたりすれ。
つうかイビルは120と高いので勝手に自滅しないか?

アイテムは武器より防具。カウンターとか。
スペルならデュナンはマップが狭いのでワードX、ヘイスト、マナ。
マップが狭い=周回数多いのでキメラとか使えるかも。

がんばれり
190R-7:02/02/26 02:31
>>174-175は、「グラディエイターにプレートメイルを使っとけば…」ってことを
いいたいんだと思われ。

>>184
「ラスト」と「シャッター」山ほど入れておこう。ゼネスは歩く武器庫。
「イビル」は引いて即使ってくるので、「マスグロース」でも唱えて
手を講じるほかないかも。俺も最初ストーリーモードで対戦したとき、
マップも短いし目標額が低いからあっという間にゴールされて何連敗もしたよ。
191189:02/02/26 02:32
連カキスマソ

>>185
グレムリンそんなに強くないよ。風のなかでは使える方だけど。
武器持っても70とか80だし。まぁレベル3程度を狙うならかなり使えるか?

今作は風属性だけ群を抜いて弱いよなぁ(w
>190
グラたんは鎧使えないが?
193R-7:02/02/26 02:46
>>192
そうでしたな。逝きます。

>>191
俺は前作から一貫して風単ブック使ってます。
CPU戦しかやってないからかも知れないけど、ガルーダなんて「こんなに強くて
いいの?」とか思ってしまうんだが…他にもナイキーやペガサス、パラディン、
ミルメコなどなかなか使えるクリーチャーがそろってると感じるのは俺だけ?
Uで消えたけど、シムルグとかセイレーンなんてのも重宝したなぁ。
194 :02/02/26 02:48
グラタンは武器以外一切使えないYO!!
つーかゼネスはちゃんとブック考えて組めば楽勝のような気がするけど・・・。
自分の土地にダルネスかけちゃうのも手っ取り早い。でもダルネスは素人にはお勧めできない。つかえるコンボではダルネス+マーネス。結構いける。
>>191
エキスパの頃の恐ろしいグレムリンはどこ逝ってしまったんだろうね・・・・。
フュージョン+グレムリンに何度殺されたか・・・。今回グレムリン巻物読めないしね・・・。
195 :02/02/26 02:50
>>193
ガルーダは侵略側だとカウンターアムルで一撃だと言う罠。
196189:02/02/26 03:48
>>194
そんなキミはグレムリン4、各属性リング4、レインフォースを入れて
「喰らえグレフュー!!」と叫ぶべし。

>>193
まぁ、見た目は強そうなのがたくさんいるのが風だーね。
実戦でも強いかどうかはさておいて(笑)
少なくとも4属性の中では一番風単色がツラいと思うが。
エキスパのデュラハン&ジーニーたんを返してくれ・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 16:14
>>177
そうか、グレムリンは相手のアイテムを破壊するんだったね。
奪うのだと勘違いしていたよ。自分のアイテムは通常どおり使用できるんじゃあ、
結局防ぐ手段は無かったな。

再戦はあっけないほど俺の勝利で物足りない。
早々に逃げる準備を考え出すライバーンたんハァハァ・・・(;´Д`)
風は一体一体を見ていくと個性があるクリが多くて
多彩な戦術が取れそうなんだけど、
一色に染めちゃうと途端に弱くなるんだよなぁ。
199なまえをいれてください:02/02/26 22:01
「アイテム破壊・奪取」を防ぐ+HP+30の鎧は
結構使えると思うんだけど、どう?
同様の効果でST+30の剣も
200なまえをいれてください:02/02/26 22:02
age
201なまえをいれてください:02/02/27 00:07
武器しかつかえない男らしいグラたんハァハァ・・・(;´Д`)
202なまえをいれてください:02/02/27 00:08
ここももう200まで逝ったか・・・
記念age!!!
203なまえをいれてください:02/02/27 00:14
買ったばっかなんたけど
いきなりネットいっちゃっていいもんなのこれ?
スト−リ−は確かレオとへんな女がついてきた時点で
もうやってない。

204なまえをいれてください:02/02/27 05:02
>>203
買ったばっかりならとりあえずストーリーモードで
カードを集めた方がいいんじゃない?
205 :02/02/27 07:05
むかし ネトゲ板で即死が見つかったとか言ってた奴がいたが
全員ネタだと信じていなかった 奴も公表するか迷ったんだろう
だからネタにされてしまったわけだが 実際は理不尽な即死が実は一つある
特定のクリーチャとアイテムの組み合わせで即死の発動が100%になるというもので
後々プレスされたカルドではなおっているようだ。
俺も気づいたが全国前だったので言わなかった。
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 16:01
ストーリーの最後の敵がこんなにやりづらいとはな!2回も最下位だ。
自分が設置したケツアルコアトルの効果うぜえ。うざすぎ。こいつのせいで、こいつのせいで…
もうこいつは外す。

一般のセプターはアイテムとスぺルのどっちに比重を置いているの?
クリーチャーの属性は満遍なくするより、いくつかにそろえるものなの?
といっても人それぞれなんだろうな…
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 16:08
呪いについて教えてください。呪いとは重複せずに上書きしていくものなのですか?
例えばマヒの呪いをつけたクリーチャーに後からフォッグをかけると、
やっぱりマヒの効果は消えてしまう?
>>207
何で自分で試さないの?
>208
試したけど、そういう時に限って踏まずに終わったりするのよ。
セプターの場合は、敵がホーリーワード1の効果をヘイストで打ち消すときがあるから
上書きしているんだとわかるんだけどね。
210なまえをいれてください:02/02/27 17:35
>206
スペル。アイテムは戦闘が起こった時に持っていないと効果が発動しないから。
俺はクリ15〜17、アイテム4〜8、スペル22〜26がいつものバランスかな。残りは適当。
属性は風単以外なら単色に揃えた方がいいかも。多くて2色かな。

>207
重複しないよ。
土地にひとつ、セプターにひとつ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/27 18:07
やっぱり属性は揃えたほうがいいのか。なるほどね…
でもそんなに良いスペルもってないからなあ。領地を守れる自信も無いし。

呪いについてもありがとう。
>>210は多分全カード4枚揃ってるの前提の比率。
リンカネが4枚揃ってないなら
クリーチャーもう少し多くしない(20枚前後かな)と序盤で全く引けない可能性もある。

良いスペル(マナ、HWX、ミスルトなど手軽に資金が稼げるスペル)が揃っていないなら
ゴールドトーテムやゴールドグースを使うなどして
スペルの役目を擬似的にクリやアイテムに補わせるという方法もある。
213210:02/02/27 19:15
あ、そうだな。
フォローサンクス。>>212
214なまえをいれてください:02/02/27 20:43
もし呪い重複したら恐ろしすぎる。レベル5の土地にボーテックス→ランプロ。最強コンボ。
コレでオールドウィロウが全体対象魔法以外じゃ死ななくなってしまう。
215なまえをいれてください:02/02/27 21:03
デコイ+ミューテーション+ランドプロテクト
でも一番使えるのはモスマン!
216なまえをいれてください:02/02/27 21:14
ミューテーションでMHP+20して、毒をランドプロテクトで解除するのは
1からの有名なテクニックだね。
いまさらエキスパンションはまってんだけど
218なまえをいれてください:02/02/27 23:19
火単>地単>風単>無単>水単
219なまえをいれてください:02/02/28 01:25
無単って強いんかな〜?
どんなデッキになんの?無属性ってサポートくらいにしかつかってないからわかんね

たしかにデコイやニンジャはつよいけどね。
220R-7:02/02/28 01:47
>>219
セカンドでストーリーキャラのモロック(?)が無単ブックを使っていて、
「なるほどなぁ」と思ったよ。地形効果を考えなくていいから、どんな土地にも
迷わず配置できるのが利点。まぁそんなに強いとは思わなかったけど(笑)。
デコイとミゴール、スチームギア、バトルギア、マジックキューブ、バーサーカー
あたりが主力になるのかな? あと教授も必須でしょうな。バニシングレイに注意。
221なまえをいれてください:02/02/28 01:57
おもしろそう・・・無単やってみるぞ!!!
デコイにランプロかけてグレアムもってればそうそうやられまい!
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/28 02:35
ストーリーモードクリアできたよ。95ターンなのでセープもできた。
リプレイ見直すと、本当にどうしようもないピンチの時は、
決まっていつも何かが手を差し伸べてくれたような勝利だった。

次はゲモリー&ザゴルとやりたいねえ。

>>212
詳しい説明ありがとう。でも持ってないカードが多いみたいだから
しばらくは色々試してみるよ。

>>220
あ、それで奴は館でのバトルで一度も地形変化をしなかったのね。
気が付かなかったよ。
223:02/02/28 02:36
ゼノサーガ、ラスボスは・・・エストシーモア
224なまえをいれてください:02/02/28 08:02
>>221
ボージェス(ミュテーションでも可)付きシーフも神のごとき防御力
お試しあれ
225 :02/02/28 12:58
無属性ブックはマジで強いよ。ブーメラン&ボージェスで+HP30コンボマンセー。恐怖のバニレイは
ランプロ&サプレッションで。
>>221
テンペストに気を付けれ
227 :02/02/28 13:02
対戦で無単使うならアンバーモス3枚ぐらいは入れとくといいよ。
マジで使えるちゅーか嫌がらせ爆発。
228なまえをいれてください:02/02/28 13:06
>>220
正直ミゴールはコスト的に微妙。
229なまえをいれてください:02/02/28 20:02
無職のどこが強いのかサパーリわからん。
地形効果ないのに土地のレベルアップするの?
それとも土地は捨てて護符で稼ぐ高速周回ブック?
230なまえをいれてください:02/02/28 21:59
>>229
守りにはバトルギアβ+教授でかなりいけるよ
231なまえをいれてください:02/02/28 22:07
       ___
     .r'⌒';=ニニ=:、
     川_ノ从仆从)
     | |_」O  Oy
     | .人ひ ー ノ|.m―~~ 今更、何言ってんだ!カスども!
    `⌒ ̄| 匸⌒( ノ
    / ̄∀ \/フ
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ )__,/ ,ヘ.⌒も
   |___/ン ./⌒l\_)
   ||\  '~^7  /   \
   ||  |「  ̄/__/ ̄ ̄ ̄||
   ||  ||  「 も  .... ||
      .|| . L_ ⌒)   ||
 

232なまえをいれてください:02/02/28 22:25
俺はマナ4、バックラー4、シャッター4、パウダーイーター4、ケットシー4、リーンカーネート4、ヘイスト4はデフォ
233なまえをいれてください:02/02/28 23:35
>>229
地形効果に期待してるだけじゃまだまだ甘い。
ミューテシーフ+ボージェスはそんじょそこらのレベル5クリーチャー
何ぞよりよっぽど固い。
234なまえをいれてください:02/02/28 23:41
>>232
俺はリンカネ4、リバイバルがデフォ。
235234:02/02/28 23:47
あとデフォというわけではないが10ブック中5ブックにグラニットアイドル4枚
はいってる。マジで強い。シャッター、ラスト、メズマ、ジャッジメントその他もろもろ
防げるのはでかい。
236なまえをいれてください:02/02/28 23:50
カルドの話はネットゲ板でやれカスども
237なまえをいれてください:02/02/28 23:53
だれか私とネット対戦しませんか?
238なまえをいれてください:02/02/28 23:54
>>237
誰がおまえとなんか対戦するか糞ヴォケチンカスが
つーかあげんな屑野郎
239age:02/02/28 23:58
>>238
何でそんなに必死なのか小一時間問い詰めたい。
240なまえをいれてください:02/03/01 00:14
アイドル系はスカルプチャーでまとめで石にされるのが辛い。
しかもウィルオーウィスプで削られた日にゃ・・・。
241なまえをいれてください:02/03/01 00:15
つーか俺オフでしかやってないし・・・。
242なまえをいれてください:02/03/01 00:20
糞セ皮は氏ね!糞セ皮は氏ね!糞セ皮は氏ね!糞セ皮は氏ね!
糞セ皮は氏ね!糞セ皮は氏ね!糞セ皮は氏ね!糞セ皮は氏ね!
糞セ皮は氏ね!糞セ皮は氏ね!糞セ皮は氏ね!糞セ皮は氏ね!
糞セ皮は氏ね!糞セ皮は氏ね!糞セ皮は氏ね!糞セ皮は氏ね!
糞セ皮は氏ね!糞セ皮は氏ね!糞セ皮は氏ね!糞セ皮は氏ね!
243かるど:02/03/01 00:20
なんとも初心者板、って感じでマッタリ感がいいな。
このスレは
244なまえをいれてください:02/03/01 00:23
俺もおふでしかやってないよ
ストーリーモード以外は全部タイマンだし

意外と多いんじゃないのそーゆーひと
245なまえをいれてください:02/03/01 00:23
カルドはドリカスで発売された引き篭り専用ゲーム!
246   :02/03/01 00:24
サキュバスが好き。絵が。
247なまえをいれてください:02/03/01 00:25
>>245
スゲー。まさに世間知らずだ。コレを引きこもりゲーとは。
友人との4人対戦の熱さを知らないとはね。
248なまえをいれてください:02/03/01 00:30
わかってねぇな。ドリカスのカルドは
友人のいないサミシイ引き篭りがネット対戦するためのゲーム(プ
249なまえをいれてください:02/03/01 00:32
カルドは引き篭り専用ゲームカルドは引き篭り専用ゲームカルドは引き篭り専用ゲーム
カルドは引き篭り専用ゲームカルドは引き篭り専用ゲームカルドは引き篭り専用ゲーム
カルドは引き篭り専用ゲームカルドは引き篭り専用ゲームカルドは引き篭り専用ゲーム
カルドは引き篭り専用ゲームカルドは引き篭り専用ゲームカルドは引き篭り専用ゲーム
カルドは引き篭り専用ゲームカルドは引き篭り専用ゲームカルドは引き篭り専用ゲーム
250なまえをいれてください:02/03/01 00:32
そーいやPS2でもカルド2出るんだっけ?
251なまえをいれてください:02/03/01 00:33
オレ出川ウンコマン
わかってねぇな。ドリカスのカルドは
友人のいないサミシイ引き篭りがネット対戦するためのゲーム(プオレ出川尿意近いマン
わかってねぇな。ドリカスのカルドは
友人のいないサミシイ引き篭りがネット対戦するためのゲーム(プ
252なまえをいれてください:02/03/01 00:38
セ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ね
セ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ね
セ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ね
セ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ね
セ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ねセ皮氏ね
253なまえをいれてください:02/03/01 00:45
デコイのランプロレベル4がソーサラーに・・・鬱すぎる・・・
254   :02/03/01 00:46
別にあらされるゲームじゃないのにな。PSでも出てるし。
DCのゲームだからってだけで荒らさないで…
255なまえをいれてください:02/03/01 00:57
ソーサラーは密かにクリーチャーの中ではかなり使える部類に入るからな。
256荒らし:02/03/01 00:58
みなさんどうもすいませんでしたもうしません・・・(ペコリ
257なまえをいれてください:02/03/01 01:05
>>253
デコイにはスモークトーチかリビングシールドがいいよ。
例えソーサラーがグレアム持って来てもグレアムつかった時点でST30巻物攻撃できないから。
ただしヘルブレかフュージョンだとリビングシールドじゃ死んじゃうけどね。
258なまえをいれてください:02/03/01 01:09
>>256
セ皮の自作自演(ワラ
259なまえをいれてください:02/03/01 01:37
マイトダガー、メイガスミラー、ラットハンタ、プロテウスリング
ムジナマスク、ルナストーン、フラッグ、フュージョン、ヘルブレ・・・
全然でてこねーよ!!!
260なまえをいれてください:02/03/01 01:39
>>259
カード稼ぎ使いなさい。
261260:02/03/01 01:45
カード稼ぎってのは欲しいカードだけでブック組んでエクスポートして
キャラ作ってそいつにそのブックインポートして対戦で奪うカード4枚設定にして
勝ちまくって稼ぐことね。
262なまえをいれてください:02/03/01 01:48
カルドの楽しみって勝って新カードゲットする事だから
それって自ら楽しみを減らしてるような気が・・。
263なまえをいれてください:02/03/01 01:51
>>262
この方法は既存のカード増やしたいときだけね。ホリグレ4枚とか。
新カードは運でしか手に入らない。
初めて攻略サイトをまわってみた。
……ブックとは基本的に高速回転させるものなのか。

それに今の手持ちカードだけでも、かくも多くのコンボが存在していたとはね。
その一方では基本どおり領地を増やして育てて攻めて防いで……もうなんだか頭がおか
265なまえをいれてください:02/03/01 01:59
誰かベノムの有効な使い道教えてください。
ボクの頭では思いつきません。
>>262
シレンスレッドでも似たような話題が出てたな。

・シレン
「シレンの楽しみは新しいアイテム見つけることだから
ズルしてアイテム稼ぐのはおかしい」
 vs
「シレンの楽しみは最後のアイテム持ち込めないダンジョンだから
それまでのヌルいダンジョンなんてまじめにやってられっかよ」

・カルド
「カルドの楽しみは新カードゲットすることだから
エクスポートブックでカード稼ぎするのはおかしい」
 vs
「カルドの楽しみはフルコンプリート前提での対人戦にあるんだから
たらたらとカード集めなんてしてられっかよ」


まあ、色々な楽しみ方があるってことで・・・。

ただ、ゲーム(特にネットゲー)には「旬」ってものがあることもお忘れなく。
まぁ、ね。
フルコンプしての対戦は極めて熱いが、こういうスレ見てて
「まだそんなカードねーよ、持ってねー」とかいうカキコを見るたび
ゲームを始めた当初の「次の新カードはどんなんだろう」
とゆー気持ちを懐かしく思う
268    :02/03/01 12:15
このゲームのセーブってコピー不可なの?
いやあ
269なまえをいれてください:02/03/01 18:13
>>セーブできるやり方もあります。
270  :02/03/02 02:29
>>269
どうやんの?
マリオネットハンドラー2使うとか言う奴?
それだとコピーじゃなくて移動。
272なまえをいれてください:02/03/02 15:59
>>271
じゃあ教えて
>>272
教えを請うとき、あなたは「じゃあ教えて」と言って
教えてもらえるとお思いですか?

おめでてーな。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 17:21
オールドウィロウの高額パネル(炎)にダルネス…
基本のコンボだろうけど、たまらん。笑いが止まらん…うひゃひゃひゃ

メズマライズいつの間にか持っていた。これもっと欲しいなあ。
テレキシネスもそろそろ欲しいなあ
275なまえをいれてください:02/03/02 21:25
>>273
まわりくどいな。
一思いに死ねよ。
276272:02/03/02 21:44
わかったからもういいです。
277なまえをいれてください:02/03/02 22:34
>>274
ダルネスよりボーテックスのほうがいいぜ・・・。
278なまえをいれてください:02/03/03 00:53
ストームコザーやマサムネって嫌う人多いよね。
あんでだろ?ボーパルソードもね
279なまえをいれてください:02/03/03 01:01
ストームコーザ馬鹿にするなよおまえら・・・。
レベル5のグリマルキンやペガサス相手でも押し付けるだけで殺せるんだぜ・・・。
相手が先制でもHPが30以下なら無理やり押し付けて殺せるんだぞ・・・。
強いぞ。なんだっけか?アイテム押し付けるクリーチャーって。名前忘れた。
相手のHPが30以上ならテンパランス使えばいいわけだし。
ただしマスグロースに弱いという罠。
また糞スレをあげてんのか?
これだからセ皮は・・・
早く死ねよおまえら。
281なまえをいれてください:02/03/03 01:11
>>280
あんたも暇だな・・・別にいいけど
282かるど:02/03/03 01:16
>>249
がイイこと言った。
このゲームさえあればいつでも引き篭もりを始められる。
カルドさいこーっスよ
283 :02/03/03 01:33
ドリカスでネットに繋げないし
もっぱらストーリーモードです…
284なまえをいれてください:02/03/03 01:57
>>283
ネタか?ネット繋げない環境ならなんでここ来られるんだ?
285なまえをいれてください:02/03/03 02:00
>>284
キミはドリカスでここに来てるのか?
286なまえをいれてください:02/03/03 02:09
287なまえをいれてください:02/03/03 02:15
ここ見てたら急にオンラインで、カルセプやりたくなった。
逝ってきま〜す
288283:02/03/03 02:17
>>284
無線LANでやってますが何か?
289なまえをいれてください:02/03/03 02:19
俺もネットいきたいけどドリムがない
290なまえをいれてください:02/03/03 02:36
ボッタクリ
セ皮はいい鴨
291なまえをいれてください:02/03/03 03:02
<<280<<290
べつに、カルセプ、セ皮じゃねーだろ
アホですか?いや真面目に聞いてるけど(藁
292なまえをいれてください:02/03/03 03:14
>>289-290
だよ?(プ
293287:02/03/03 03:49
ウワアアンいけなかったよ〜
プロバの契約してたクレジットカード3ケ月滞納してたからかなあ

やっぱり社会って厳しいらしいね
294なまえをいれてください:02/03/03 10:21
>>292
すいませ〜ん!!意味が分かりませ〜ん
イトケンのサントラ買いにアマゾソ逝って来ます
>>292
俺も意味がわからないので教えてください。
297なまえをいれてください:02/03/03 12:14
>>293
ア ナ タ ハ ア ホ デ ス カ
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 19:03
ソンギョウジャって防御クリーチャーとして優秀か?
グレムリンを迎え撃った時、これでどうだ!と
ティラノサウルス食わせようとしたら破壊されて領地奪われたぞゴルァ (゚Д゚)
おい!援護クリーチャーもアイテム扱いかゴルァ (゚Д゚)
299なまえをいれてください:02/03/03 19:22
そらーそーだ>援護=アイテム
んだからsageのハゲオヤジが強えーんじゃねーか

ギョウジャは基本的に趣味だろ
300なまえをいれてください:02/03/03 19:32
援護はクリーチャーによってはHPを大幅に増やせるから
防御用としては結構強いけど
元HPが低いからスペル攻撃で簡単に死んでしまうのと
グレムリンが天敵なのが弱点。

まあ、弱点の無いクリーチャーは無いって事で。
弱点を把握して上手く使うべし。
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/03 19:34
>299
趣味!!!うむむむ…

しかしグレムリンのコストって安すぎない?
100G、風x2、生贄1ぐらいで妥当なんじゃ…
>>301
んなこたない。
グレムリンは巻物使えないからSTはクレイモア使っても70まで
アレスの応援があったりレインフォースかかってたらさらに上がるが、基本はそんなもん。
HP50のクリーチャのLV3土地は落とせないし、
先制クリーチャにも弱いしと弱点満載。
303なまえをいれてください:02/03/03 20:51
>>302に補足すると
グレムリンは土地レベルが低い時はまさにカスそのもの。
それでも風単の場合使うけどね…

イグニスのコストは逆に高すぎるな。
304なまえをいれてください:02/03/03 21:23
ネット対戦しよーよ
305 :02/03/03 21:48
アイドルって使わない
306なまえをいれてください:02/03/03 23:07
>>305
アイドルは結構強いよ。私的に強いと思うのはグラニット&バサルトアイドル。
3072流セプター:02/03/03 23:15
 アイドルは面白いよ。
まあアッシドで一掃されるが、それでもブックを構成する楽しみは広がる。
狭いマップでは使い難いけど広いマップなら使いやすいよ。
>305
余計なお世話かもしれないけど、試しに使ってみたら?
308なまえをいれてください:02/03/04 03:42
お ま え ら セ 皮 は ネ ッ ト ア イ ド ル で 抜 い て ろ ボ ケ
ドリカスセ皮と引き篭り専用ネトゲのカルドにはうんざりだ。
こんな糞スレあげるなよ糞ボケども。
310なまえをいれてください:02/03/04 04:01
このゲームの愛称は「セ皮セプト」に決まりだな(藁
これが新機軸。おまえらにピッタリなゲーム名だろ?(ぷぷぷ
311なまえをいれてください:02/03/04 07:30
ドリカスセ皮共ののスクツを晒しアゲ(・∀・)
312なまえをいれてください:02/03/04 07:39
一番使えるクリーチャーの属性って何だろ?
何でこのゲーム叩かれてんの?
314 :02/03/04 07:58
バグ隠蔽したからだろ...
315なまえをいれてください:02/03/04 08:11
>>313
さあ?どっかの信者さんじゃない?

つか、カーバンフライってなんじゃありゃー
316 :02/03/04 09:40
>>308-311
までは同一人物もしくは似たもの同士の書き込みなので…
317初心者:02/03/04 12:38
受験が終わって暇なんで
ここの評判を見て、昨日買ってきました。
まだ対戦してないですが、なかなか面白いっすね。

で、質問。
カードのコンプリートは対戦するといいと前の方で読んだのですが
コンピュータとの対戦でもいいんですか?
友人達はまだ受験終わってないから対戦相手がいないので・・・
318なまえをいれてください:02/03/04 12:57
というか、CPU戦でカードを集めるのが基本。
>>317
普通のコンプリートだけなら
ストーリーモードか対戦で3連勝すればNEWカードが手に入る。

クリーチャならデュナン、錬金術
アイテムなら錬金術
スペルならマルセス、預言者1(長い)
ここらで稼ぐとさらに良い感じ。


フルコンプ(全カード4枚以上E除く)を目指すなら
攻略版のスレで「デク回し」で検索するべし。
320なまえをいれてください:02/03/04 13:22
というか始めたばっかりなら普通にストーリーモードやってるだけで
どんどんNEWカード手に入るっしょ?
321 :02/03/04 15:45
今カードが全体の何パーセント集められてるとかわかるのかな?
始めたばっかなんで、
情報が多すぎてそーゆーことが出来るのかもよくわからんのです。
322なまえをいれてください:02/03/04 19:23
カーバンフライって強いの?
強いよ。
作るまでの手間を考えなければね。
324なまえをいれてください:02/03/04 20:32
>>321
カードは全部で450種類くらい。
メンテナンス画面で「カード種/合計枚数」がわかるよ。

コンプするなら2000〜枚くらい必要かな?
フルコンプ(各4枚ずつ)は3000〜。
325シロウド:02/03/04 21:15
ん〜〜〜。
買いゲーか沈むゲームか悩み結局買わないことにした自分ですが(いろいろ ネット環境質問してた奴)(いちようここでの固定をこれでとうしたいと思います)
えらく ここのスレの話が楽しそうで、また迷い出した。

実際、何円切ってたら
『安』はんてい?
326なまえをいれてください:02/03/04 21:22
黙って定価で買え。
絶対に損はさせん。マジで。
327なまえをいれてください:02/03/04 21:23
もうすぐPS2で出る
わざわざドリームなんとかを買い直す必要は無い
328なまえをいれてください:02/03/04 21:26
まあ、それもそうだがDC持ってるなら買い。
通信料金が気になるなら1Pでやってるだけでも十分におもろい。
定価では買いたくないなぁ
330 :02/03/04 23:00
PSで出てるカルドセプトエキスパンジョンってのは
セカンドと同じ種類のカードなの?絵柄もいっしょ?
331なまえをいれてください:02/03/04 23:28
ドリカスセ皮はここに来んな。カス!クズ!ゴミども!
まあお前らは引き篭って脳内の妖精さんにでも対戦相手になってもらえば?(藁
瀬川ってなに?
333なまえをいれてください:02/03/04 23:32
瀬川えいこの確立・・・・・40%
334なまえをいれてください:02/03/04 23:35
>>332 >>333
早くも糞セ皮登場だな(ゲラ
お前らは永遠にカルド世界に引き篭ってろよ!な?クズども。
335なまえをいれてください:02/03/04 23:37
>>330
違うよ。システムも前作。
336なまえをいれてください:02/03/04 23:39
煽ってるバカはどうせPS2で出たら買うんだろ あ?
337なまえをいれてください:02/03/04 23:40
子供は宝
子育てを誤らねば国家は安泰です
よって>>334は大切に保護し、観察を続けましょう。
338なまえをいれてください:02/03/04 23:43
>>336
買わねーよヴォケが。お前みたいな汗臭い脂ぎったツラのキモいセ皮は



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ハヤクシンデネ
339なまえをいれてください:02/03/04 23:57
カルドセプトはPSでも出ている人気ゲームです。
セ皮とか逝ってる奴アフォクサー
煽ってる奴は妊娠だろ・・・。
つーか煽りは相手にすんな。
341なまえをいれてください:02/03/05 00:02
そういやカルドセプト初体験はPS版だったな
俺はGCもPSもDCも好きだ
唯一嫌いなのは糞箱
342なまえをいれてください:02/03/05 00:08
>>339
クズヴォケカスハゲホウケイヤロウサッサトシネ
343かるど:02/03/05 00:29
334がイイこと言った。
カルドセプトは永遠に引き篭もれるほど、はまれるゲームです。

まぁ、欠点としてはブックが10個しか作れないことか。
VMの要領の許す限り無限に作れればよかったのに
なんだかんだいって、煽ってる奴らageてます
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/05 00:38
342は、きっとザゴルたんあたりにケツの穴までむしられたんだろ。むーちゅっ(はあと)

このゲームの欠点は中毒性が高いのと、
いつまでたっても気を抜いてプレイできないことだな。あ、どっちも長所だ。
346なまえをいれてください:02/03/05 00:39
>>344
俺があげてやろう。糞セ皮のためにここまでしてやる優しい俺(はぁと
>>346
ども、ありがとございます。
ただ真上で既にageられてましたけど
348なまえをいれてください:02/03/05 00:50
ナイトかグリフォンどちらが強いんだろーか?
俺的にはナイトなんだが、友達はグリフォンという・・・
風ならナイトだよね!?
どっちかと言われればグリフォン
このゲームはHP>STが強いクリの条件の一つ。

ナイトは侵略だと強いが守りに向いてない。
デコイに弱いし、ヘルブレイズでも死ねる。
土地を奪っても守れなかったら意味がない。

オススメはレベラー(拠点)とナイキー(マヒ付け)
350 :02/03/05 01:38
このカードの絵柄って拡大できんの?
綺麗だから良くみたいんだが
グリフォン特徴がないんだよなぁ
352メガロドン:02/03/05 02:04
グリフォンか・・・地味な奴め!
353スチームギア:02/03/05 02:44
>352
お前が言うな。
354なまえをいれてください:02/03/05 03:02
お前ら。風はやはり拠点にはペガサスがいいと思うが。
ガルーダはいくら強くても&レベル5の土地にいてもデコイ&ヘルズレイズで終了。
ペガサスには巻物無効化あるからカウンターアムル、もしくはガセあれば大抵のことじゃ死なないし、
グレムリソ襲ってきても先制だから追い返せる。
さらにはスペルの対象にはならないと言うおまけつき。
強いよ。マジで。
ただしテンペスト一発でお亡くなりになってしまうので、マスグロースは必須かな。
ガルーダにホリグレ持たせたらいいんじゃないの?
地属性ブックでの拠点守備用クリーチャーは何がいいですか?
357なまえをいれてください:02/03/05 03:12
>>355
どのクリーチャーだってホリグレもってたら一緒じゃん(w
ホリグレ持たせて強いのはアイテム破壊・奪取の効果受けないクリーチャー。
セージとかにもたせると危険。風クリーチャーじゃないけどさ。
>>356
個人的見解としてはグリマルキン&セージ。
強いでっせ。
1回のプレイ時間が長いのだけがネック。
友達と集まって徹夜しても5回ぐらいしかできない・・・!
おもしろいだけにもっとやりたいYO!
360なまえをいれてください:02/03/05 09:02
それでも桃鉄よか短いよ。桃鉄だと完全徹夜でも2回くらいしか出来ないから。
対戦ってどのマップでやってる?
>>354
カウンターかガセアスがあれば
強いガルーダもデコイ&ヘルブレイズで死なないだろ。
362なまえをいれてください:02/03/05 23:30
俺の周りでコレ持ってるの俺だけなんですが、
それだと対戦は初期装備のカードでしかできないんですか?
363なまえをいれてください:02/03/05 23:35
僕と対戦しようよ
364なまえをいれてください:02/03/05 23:35
まだ公式サイトって動いてんの?
365なまえをいれてください:02/03/06 00:58
>>362
そいつがヴィジュアルメモリ持ってんだったら
おめーのカードを(自分はセーブせずに)トレードしまくればコンプだけは出来る

各4枚欲すぃーんだったら無理
366シロウド:02/03/06 02:55
一様、DCもってるしBbaでネット環境ある。
(現、PSOをいまだ本気で楽しんでいる)

ただ、出て何ヶ月もたったゲームを定価ではかいたくはないですよぉ。

2000円きってるかな?
それはない?

雨ふりまくりで、店にみにいくことができひんし・・・・。
367なまえをいれてください:02/03/06 03:30
>>366
店によって違うのは当然だが4000円前後すると思われ。
2000円きってることはまずないだろう。
368初心者:02/03/06 12:53
>>367
私のは近所のブックオフで2980円でした。
369シロウド:02/03/06 13:44
ほう、いまだにそんな値段とは、影での人気ぶりがかもしだされる。

うっし、3000円きってたら買うか。
いまから、店巡り。

その前に「青の6号」が4000切ってたら買うけど。
370初心者:02/03/06 14:26
>>369
青6は1890円(半額セール)
ロードスは3480円で買いました
だからなんだって感じだが。
372_:02/03/06 22:39
>>362
外部インポート使って あなたのライブラリーで作ったデッキをエクスポートして
新規キャラにブックをインポートすればよい
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 02:25
どうもCPUキャラは、一本道にオールドウィロウがあると
直前の同じエリアを意味なく周回するという妙な行動をとるようだね。
もちろんそれが可能なステージならという話だが。
374なまえをいれてください:02/03/08 02:46
つうか、ういろう使ってCPUハメて何が楽しいのかと問い詰め…
ハメんならせめてクイックサンドにしちゃりい

もうちょいCPUが強ければなぁ。いやらしいんじゃなくて。
クイックサンドの場合は気にせずに進んでいくんだっけか。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/08 03:15
>374
ウィローはめは、セレナに「もういい!」って怒られちゃったい。

クイックサンドはないがテレキシネスがやっとゲットできた。
これ初めて食らったときは、もう目が点になったからなあ。
もうゼネスに挑戦できるだろうか…イビルブラストもまだないが。
テレキネシス→ボジャノーイ+パイエティコイン=(゚д゚)ウマー
とでもやられましたか。

>375
迂回するけど直前に使えばええとゆうわけで。
でもタイミングミスると先に通過されちまうという諸刃の剣
378シロウド:02/03/08 11:39
すごい人気なの?
どこにも売ってなかった。
379シロウド:02/03/08 11:39
すごい人気なの?
どこにも売ってなかった。
380自慰 ◆gggggggg :02/03/08 11:54
>>378
青6やロードスほどではないし、たまたまなかっただけかも。
俺は奈良の者だが、そこらへんでよく見るで?
381なまえをいれてください:02/03/08 16:16
>>338
ダレモキミニイッテナイヨ
382なまえをいれてください:02/03/08 16:21
近所の中古屋で2980円だったかな
面白そうだから買って来よう
PSOと違って中古でもオンラインできるのが良いよな。
384 :02/03/09 01:14
まだ「こいちん」
とかいうチンカス男は
いるのか?
385なまえをいれてください:02/03/09 02:16
噂きいて買ったYO!

ダーハンで自分のエルフのいる土地の横でレオがナイトを4レベルにした。
幸い奴はアルダ様と戦いまくりアイテムないのがわかっている!!
しかもこちらには友達が強いからくれたマサムネが眠っているのだ!
もちろん移動侵略したよ。友情の名刀マサムネで!!!

・・・しかし忘れていた・・・
さっきアルダ様がソニックウェーブをうっていたことを・・・
こちらのエルフは戦闘する前にたおれた・・・

386なまえをいれてください:02/03/09 17:47
あげ
387なまえをいれてください:02/03/09 23:11
age
388sto ◆4WmZQ3HA :02/03/10 20:44
俺の悪口言ってる奴なんかいねーでねか。
389sto ◆4WmZQ3HA :02/03/10 20:47
age
390なまえをいれてください:02/03/11 00:37
アポーツ。
391なまえをいれてください:02/03/12 00:20
リコールage
392なまえをいれてください:02/03/12 04:22
(´・ω・`)ボクモ タイセン ニ マゼテヨ ショボーン
393なまえをいれてください:02/03/12 14:33
なんでメガロドンのときだけ「メ〜ガ〜ロ〜ドン!」
って怖い声で言うの
子供が泣いちゃうじゃない
394なまえをいれてください:02/03/12 14:37
>>393
懐かしいネタだな。
発売当時のスレでも盛り上がったよ。
あと、妙に力の入った「サックッバァァス」とか。
395なまえをいれてください:02/03/12 14:46
>>394
ほほう…
その頃のスレってわかります?
396394:02/03/12 14:53
>>395
すまん過去ログ検索の方法が分からん・・・
発売してから数ヶ月は続いてたと思うんで、
倉庫から地道に辿っていけば見つかると思うが。
397なまえをいれてください:02/03/12 15:15
そーいや攻略本って二つ出てるみたいだけど
どっちのが良いんですかね。
分厚い方に惹かれてんですが…
398なまえをいれてください:02/03/12 21:57
>>393
>>394
>>395
>>396
>>397
(´・ω・`)ムシ シナイデヨ ショボーン
>>397
エンターブレインの方が良いよ。
ほとんどのカード載ってるし(最近配信されたばかりのカードは載ってないが)
ボージェス&ウイルスを同時に配置した時のデコイはどうなるかとか、卵の変身パターンとか
豆知識みたいなのがちょこちょこ載ってる。
>>385
マサムネなんて使ってる時点で初々しくていいのぉ
402なまえをいれてください:02/03/13 11:51
配信されてる奴のライトクラフトって奴の
パスがわからん
403なまえをいれてください:02/03/13 13:10
ライトクラフト中々使える。ランプロ簡単に上書きできるし。
404なまえをいれてください:02/03/13 13:47
>>403
パス教えて〜
405なまえをいれてください:02/03/13 13:50
>>404
おれは友人に落としてきてもらったからパスは知らないのよ。
スマソ。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
407なまえをいれてください:02/03/13 17:51
>>404
DVD買えよ。
1度ダウンしたらその人のACN会員No以外からは落とせないらしいから、
パスなんて教える奴いる訳ないよ。
周りにライトクラフト所持してる知り合いがいればインポートさせてもらえるが。
保守
今日も保守
保守・・・
ばかりしててもなんなんで、ネタふり。
ネット対戦では高速ブックがやはり主流?
ふつーに回していくブックじゃきついかな〜?
411かるど:02/03/17 03:48
保守保守ってアンタはキャッチャーか?ドカベンか?
それはともかく、先月セガBBSを覗いた時は、デモトレでゴブリンだらけにするのが流行だったようだが。
彼らと戦ったことが無いのでそれがどれほど効果的なのかは知らんが。
412なまえをいれてください:02/03/17 15:02
カルドセプトとはあんまり関係ないが、
「ら斉藤」氏の3/14のテクスチャーには心うたれるものがあったな。
413なまえをいれてください:02/03/17 21:28
サンクタムガードの入手方法を最近知った。
何度対戦しても入手できないはずだわ…
知った時、今までのムダな対戦を思い出し
大宮ソフト抹殺してやろーかと思った。
>>412
ピナオね(w
1のバインドの絵にはハァハァしちまったもんだ
415こいちん:02/03/18 21:34

こんにちは〜(^ε ^ )
発売からもう約半年になるけどまだまだ飽きないな俺は!
最近は勝つことを目的としたブックではなく楽しむ、また楽しませる
ブックを考えてネットで対戦しています。( ^ ▽ ^ )y-。oO
カルドセプト3は楽しみですねえ〜
ネットにはいつも顔だしているんで見かけたら声かけてください!
また公式HPの「MYブック自慢」にもブックアップしているのでDLしてみてください
「こいちんブランド」といいます
いちおカルドやりこんでる俺なんで分からないことあったらなんでも聞いてください!

416なまえをいれてください:02/03/18 21:41
>>411
同盟戦でのデモニックブックは恐るべき強さが・・・。
ゴブリンズレアで量産してボージェス+ブーメラン+マスグロースで大抵のことじゃ
死なないゴブリンが出来上がる。ある程度増えたらデモニックトレード。
大量の金が手に入る・・・。二人がかりでこのブック使うと止めようが無いくらい
強い・・・。デモニックトレードはもちろん4枚で。サプレやメズマ封印する為に
グラニットも重要かな。相手の高額土地回避用にブラックアウト、もしくはピース入れてもいい。
417なまえをいれてください:02/03/18 21:50
>>415
まだ自殺してなかったのか・・・
死ねよ
418こいちん:02/03/19 01:36

417!お前だれだよ?自殺すんのはおっ前っだ!

419なまえをいれてください:02/03/19 01:40
今でもネトゲ板にスレあるの?
420なまえをいれてください:02/03/19 01:41
こいちんへ。トリップつけろ。そのうち偽物が現れる。
あと顔文字連発やめろ、ウザイわ
421なまえをいれてください:02/03/19 13:00
>>415
はじけっぷりが足りない。
僕らのアイドルこいちんにしてはちょっとおとなし過ぎるよ。
もう少し研究してくれ。

>>416
カタストロフィブックに弱いのは致命的でない?
クレイアイドルとの相性も悪いし。
422なまえをいれてください:02/03/19 13:04
>>421
ブックに改良の余裕があればライトクラフト入れてカタス&テンペス対策をする。
>>415
こいちんのこいちんたる証が見当たらんなw
濃いチン逝ってよし
425なまえをいれてください:02/03/20 07:14
イマ ロビーニ イルヤツハ クズヤロウ バカリダ シネ
ハゲシク シネ
要注意スレなくなったっぽいから名前ここに書けば?
427なまえをいれてください:02/03/21 15:13
age
428世紀末覇王:02/03/21 20:50
折れの神のカードはパン「お前のカードなどねむらせるまでもないわ」
あとサイクロプスは色黒サーファー風ロンゲでイケメンだと思う
429なまえをいれてください:02/03/22 02:00
オドラデク最高にかわいいよね!
4枚ほしいのに1枚しかないよ!!こいつこそ拠点にふさわしい!
430なまえをいれてください:02/03/22 19:20
>428
ワラタ

俺の相棒はチャリオッツだなぁ
もちろんデッキに1枚制限で
ほしゅ
>>431
だから何で保守なのに下げてんだ?
433なまえをいれてください:02/03/25 00:54
age
434なまえをいれてください:02/03/25 10:20
>>432
sageでも保守は可能。

>>430
漏れはサプレッション。
ブックに1枚忍ばせておけば相性最悪のブックと当たってもなんとかなる、
かもしれない。
ってなわけで保守
   | \
   |Д`) 保守・・・
   |⊂
   |
ネタ書けよ(笑

おめーらの神のカードはなんじゃ
モレハ バジリスクダ ゴルァ
438なまえをいれてください:02/03/27 21:41
漏れ的には地味に汎用性の高いテレポートを推したい。
移動後は次ターンで向きを選べるので、マップによってはショートカットにも使えるし
足止め効果も無視できるので敵高額領地の緊急回避にも良し。
領地能力を使いたいときに砦の近くで使えばリべレーション的な使い方もできる。
おまけにバリアー、アンチマの影響も受けないので引き篭もりプレイにも相性良し。
これを2,3枚ブックに入れとくだけでマップ上での機動性と戦略の幅が飛躍的にアップする。
おまけに10Gと低コスト。

奥さんお買い得ですぜ?
439なまえをいれてください:02/03/28 00:25
実はデスが1枚忍んでありまする。

こいつやっぱいまいちだけど肝心なときにいつも助けてくれる。
あ、ありがとう。
440なまえをいれてください:02/03/28 16:06
これ漫画化してたんだなぁ
知らんかった。一巻読んだけど結構面白かったよ。
少なくとも遊戯王よりは。
441なまえをいれてください:02/03/29 01:24
ナ、ナジャラン・・・
442なまえをいれてください:02/03/30 00:50
age
443なまえをいれてください:02/03/31 01:44
おいおいここも寂れてきたな。

もっと書き込めYO!
444なまえをいれてください:02/03/31 03:14
このゲーム1度売ったんだけどまたやりたくなって来たな〜
中古で買ったやつでもネットできる?
445なまえをいれてください:02/03/31 03:16
446なまえをいれてください:02/03/31 03:20
>>445
このゲームってディスクが代わっても出来るの?
PSOだとできないのに
447なまえをいれてください:02/03/31 03:21
できるっぽい



もしできなくても怒るなよ
448なまえをいれてください:02/03/31 03:26
>>447
感謝
449なまえをいれてください
>>446
DC本体が同じならOK。
ライセンスも引継ぎできる。残っちゃいないだろうが。