アトリエシリーズ新作発表!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
『ユーディーのアトリエ グラムナートの錬金術師』
5月発売予定。イラストレーターには双羽純氏。
冒険ができるそうで、いまから楽しみ。

さぁ、盛り上げよう!
2なまえをいれてください:02/02/08 23:46
2ゲット!たぶん。
3なまえをいれてください:02/02/08 23:46
2get
43:02/02/08 23:47
俺の、、、、負けだよ2
5マッハライダー ◆MACHQTc6 :02/02/08 23:48

                  \\  \
              \    ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
                 /( ´Д` )  < 最初「コーディーのアトリエ」に見えた
              ⊂/\__〕 ヽ   \__________   
               /丶2    |Σノ
               / //7ゝ〇 ノ\  
              (_///⌒γノ/___)
              ///  ///ノ     ブオオオオオオオオオオオオ
               |/  ///
               /  //
              V..ノ

6なまえをいれてください:02/02/08 23:48
7なまえをいれてください:02/02/08 23:50
今HP見てきたよ。今までとは違って新鮮な感じ。
5月が楽しみ。
ちなみにオフィシャルはこちら。
http://www.gust.co.jp/A4/
8なまえをいれてください:02/02/08 23:50
>>5
いいな、それ(藁
9:02/02/08 23:51
(´-`).。oO(初2ゲトで少し嬉しい・・)
10なまえをいれてください:02/02/08 23:52
エリー、リリーのキャラデザの人が苦手だったのでこれは興味わいてる。
11なまえをいれてください:02/02/08 23:53
タイミングが少し早い気がする・・・。
まだリリーやってる途中だ死・・・。
12なまえをいれてください:02/02/08 23:54
氏ねガスト
カス
  カス
    カス
13なまえをいれてください:02/02/08 23:56
この「冒険」中の画面やダンジョンは、かなり半熟英雄っぽいな・・・
>>13
半熟英雄の新作も出てほしい。
GBに移植なんかしてるばやいじゃない。
15なまえをいれてください:02/02/08 23:58
某社員ハケーン
16なまえをいれてください:02/02/08 23:58
『リリーのアトリエ プラス』が霞むw
17なまえをいれてください:02/02/08 23:58
      カス
        カス
          カス
18なまえをいれてください:02/02/08 23:58
ユーディーたんのエロ画像キボンヌ
19バニラヨーグルト ◆VanilhG. :02/02/08 23:58
キャラデザ変わってるね
システムも所々違うみたい

マリーエリーリリーとは一線を画した
新たなアトリエシリーズの礎となるか・・・
ちょっと期待
20なまえをいれてください:02/02/09 00:00
音楽担当が気になるね。リリーでは「天地創造」を手がけた人だったけど。
21なまえをいれてください:02/02/09 00:05
ヘソ(;´Д`)ハァハァ
22なまえをいれてください:02/02/09 00:17
\(゚∀゚)/プルッパ☆
23なまえをいれてください:02/02/09 00:21
     (/ノノ))))) ≡
     (;;:::::゚Д) 三
    ,/;/⌒/)
  //;: /;:: /./
  (;::::|;:: (;: (/ ほう・・・新作か
  \);;:::.\;\
   (;:: ( (<<<ヽ
    .|;: |\;::::\
    );:: |  );:::: )
    /;: / /;::: /
  /;: /   |;:: /
 /;:: /   /;:: /
(;::::: `つ (;::::::`つ
なんか各キャラの頭身がおかしい
25フューリーのアトリエ:02/02/09 10:03
「○リー」じゃないのは「違う世界」にしたいという心意気なんだろうと思ってみる。
26なまえをいれてください:02/02/09 10:59
>>25
違う世界って・・。違う国とか地方じゃなくて?
旅に出たリリーたんが山形絵で出てくるといい。つーか出せ
山形はもういいよ…
妖精タン・・・ごつすぎ
戦国時代の娘さんがいきなりシヴヤに現れたらどんなですか?
30 :02/02/09 12:57
山形マンセー
31なまえをいれてください:02/02/09 12:58
イリ−のアトリエだと思ったよ。
32なまえをいれてください:02/02/09 13:01
>>31
折れは「サリーのアトリエ」だと思ったYO。
ちょっと、これからガスト逝って来るYO。






       あっ!ファミレスのガストね。
33なまえをいれてください:02/02/09 13:02
顔が微妙にかわらないか?
TOPのはいいんだが
何か動作がつくと年齢下がる気が・・・
34なまえをいれてください:02/02/09 13:04
貧乳ユーディーのライバルの錬金術師には
巨乳ハーガに決定しました
35なまえをいれてください:02/02/09 13:04
嗚呼・・・・もう続編でないと思ったリリー売ったばかりだよ・・・
36なまえをいれてください:02/02/09 13:05
>>35
続編が出ると前編が面白くなるのか?
その金で新作買えばいいじゃん
37なまえをいれてください:02/02/09 13:06
ユーディーのアトリエは18禁です。
38なまえをいれてください:02/02/09 13:07
最近続編だすの早くない?
39なまえをいれてください:02/02/09 13:07
>>37
児童ポルノなのでアングラです
40なまえをいれてください:02/02/09 13:11
絵が変わった・・・鬱だ・・・
41なまえをいれてください:02/02/09 13:16
最高なのはSS版「マリーのアトリエ」。
山形よりも姫だね。
なんか下半身がむくんでいる様に見えるのですが<ユーディ
出すならもっとスレンダー体型のほうが萌える・・・
43なまえをいれてください:02/02/09 13:19
幼児体型の名残萌え〜
安産型体型ってヤツですかね?
フトモモはもっとこーキュッっとしまっている方が(;´Д`)ハァハァ…
45なまえをいれてください:02/02/09 13:22
>>38
ヘルクルは別働隊が作ったものとおもわれ。
少なくとも指揮取ってたのはシリーズの企画者とは別の人だったかと。

にしてもペース早すぎ。
最近人手増えたの?
46なまえをいれてください:02/02/09 13:22
ウイルス同梱
47なまえをいれてください:02/02/09 13:25
アトリエ以外はだめだよな
ファルカタがつまんねぇのは昔ってこともあるけど
マリーよりあとのノアのつまらなさ
というかボリュームのなさ
おまけにバグ
絶対バランス調整してねぇよ
48なまえをいれてください:02/02/09 13:25
>>42
そんな事言うと、マール王国信者が現れるぞ!!
49なまえをいれてください:02/02/09 13:26
>>42
絵師さんがマール好きだからなぁ。
ちなみにマールの絵師さんはムッチリストとかいうやつらしい?
ムッチリストって何??
50なまえをいれてください:02/02/09 13:29
>>47
ノアのダンジョンは駄目まってた。
つーか全体的に作り込みが足りなかったように感ぜられたがどうか。
とりあえずリリーより萌えるのでコレは買いですね。
リリーって自分に似ていて今でも怖い・・・
52なまえをいれてください:02/02/09 13:31
>>50
駄目まってたというのがよくわからないが
作り込み=バランス調整 のつもりです
53なまえをいれてください:02/02/09 13:35
>>51
お友達からどうよ
54なまえをいれてください:02/02/09 13:36
とりあえず今回の期間はどれぐらいなんでしょうね?
5550:02/02/09 13:37
>>52
なるほど。
あと細かい部分、たとえば操作性とかその辺もやや長途半端だった。
今思うとらしくない、といえばらしくなかった感覚。
もしやこれも別働隊だったから、とか?

ガストのゲームで良い感じなダンジョン盛り込んだヤツってないの?
このまんまじゃ5月が来るのがコワイYO!
56なまえをいれてください:02/02/09 13:38
>>54
イベント増やしてエンディング減らして長くするらしい
ED減らすと長くなるってどういうこと?
57なまえをいれてください:02/02/09 13:40
>>51
似ているというのは外見ですか?内見ですか?それとも境遇ですか?
キョーミ津々!(ワラヒ
58なまえをいれてください:02/02/09 13:43
>>56
総プレー時間100時間でようやくEDに近づいた頃
最初にアカデミーで爺追いかけなかったから
結局必要なアイテム調合出来なくてBADEND
とか。
ありそうで怖いなぁ。
キャラの首のあたりが気になる
60なまえをいれてください:02/02/09 14:07
おへそのあたりが気になる
キャラがなんとなくキモイ
62なまえをいれてください:02/02/09 14:12
やらせてくれりゃブスでもいい
このキャラでは売れないような気がするのは俺だけか?
64なまえをいれてください:02/02/09 14:19
「戦闘アイテムはガンガン使えるし、ガンガン補充できるように」なっているって
どういうことだろう。
一度に大量に作れるようになるのかな〜
街とかでそういうのがたくさん売ってあるとか外でたくさん拾えるのかなぁ
65なまえをいれてください:02/02/09 14:22
>>63
俺はキャラ萌えゲームとしてみてないが
マリーのおばさん臭さやリリーのいなか臭さよりいいと思う
エリーは萌えゲーなので勝てなくてもいい
66なまえをいれてください:02/02/09 14:24
>>63
新たなファン獲得に繋がることは予想されるが
これまでのファンの何%かは確実に離れていくものとおもわれ

新境地開拓の為の英断なのかどうなのか。
個人的には外伝的に楽しめればと思う。
ゲームとして面白くなければ論外として。
主人公と友達の区別が髪以外ではつきません
68なまえをいれてください:02/02/09 14:26
>>65
マリーたんをおばさんくさいとは、許せん!
貴様はロリコンと認定してやる。
顔に立体感がなくなったな。
前のキャラデザの人のほうがよかったんじゃねえの?
たしかにねー。
なんか平面っぽくなった。
わざとかもしんないけど。
71なまえをいれてください:02/02/09 14:41
地味で幼いキャラがちょっと嫌。
機種はPS2だよね?
72なまえをいれてください:02/02/09 14:44
>>71
ニーズに応えたらこうなりました、とかだったりして。
機種はPS2也。
73なまえをいれてください:02/02/09 14:46
ヲタくせーな
74なまえをいれてください:02/02/09 15:25
ちょっと凝りすぎだけど悪くはないかな。
リリーの格好は何じゃコリャ!?とも思ったんで。

背景がちょっと荒いのは画風なのかな
75なまえをいれてください:02/02/09 16:43
エロ画像じゃないけどお絵かきBBSとかで
ちょこちょこユーディー見かけだしたYO!
どこ?
77なまえをいれてください:02/02/09 17:46
ユーディの立ち姿全身ってないの?顔がダメでも体がよければ…ハァハァ
しかりアトリエシリーズってコンスタントに出ますね
79なまえをいれてください:02/02/09 17:49
>>77
ほぼ全身出てんじゃん
膝が重要な方ですか?
80なまえをいれてください:02/02/09 17:54
ハケーン
>>79
それはどういう意味なのだ?
ハァハァな趣向なのか?

飯くいながら考えちまうよ。
ひざもいいがふくらはぎもな(w
83なまえをいれてください:02/02/09 19:28
キャラデザがきっついなぁ、山形気に入ってのに・・・
正直、FFのキャラデザが代わった時以上のショックだ。
まあ、面白けりゃいいんだけどさ。。。
84なまえをいれてください:02/02/09 19:30
貧乳すぎ
85  :02/02/09 19:31
山形がキャラデザしないと
売上落ちると思うのは俺だけか?
86なまえをいれてください:02/02/09 19:34
>>85
ギャルヲタ狙ったのかもよ・・・。
(6 6)
↑この目がイヤ。
調合システムはもう限界がきてると思う。また種類だけどんどん増えてゆくのか。
89なまえをいれてください:02/02/09 19:47
結論
アトリエシリーズを
ギャルゲーとして見ていた人は肯定
ギャルゲーとして見ていなかった人は否定

俺は後者。
90なまえをいれてください:02/02/09 19:51
ただえさえ、世間からは変なゲームだと思われているのに
キャラデザ変えたら昔のファンまで逃げてしまう。
鬱だ・・・
どうでもいいが、このシリーズで部分的露出度が高いと
コスする勘違い女が視覚的暴力姿をさらすんだョ・・・。
マリーなんて、…デブ女が…おぇぇぇぇ〜〜。
92なまえをいれてください:02/02/09 20:01
>>91
そんなことするやつがいるんですか・・・
ひどい・・・人にはやっていいことと
やっちゃいけないことがあるのに・・・
キャラクターのイメージを壊されたファンは
どうすればいいんだ?
93:02/02/09 20:04
最低。あの絵の下手さ加減はどうなんだろう。
あれでアトリエシリーズの名を冠するのか…
あーでも、システムとか雰囲気とか好きだしなー
でも、今度の絵じゃ、雰囲気も台無し。
姫も山形も、そんなにアニメちっくやおたくさくないのがよかったのに…。
なんていうのか、赤毛のアンをときめも3のキャラデザでやってしまった位の
雰囲気ぶち壊し感を感じてしまう… デモカウダロウケドネ
94なまえをいれてください:02/02/09 20:08
>>89
逆だと思う
95なまえをいれてください:02/02/09 20:09
オウセコヒメに戻せと小一時間叫びたい
ラステルは首長族ですか?
97なまえをいれてください:02/02/09 20:13
四作目にはもう期待しない。
頼む!ガスト!なかったことにしてやるから
山形にしてくれ。
98なまえをいれてください:02/02/09 20:17
ふざけんな
こっちのが爽やかでいいじゃねぇか
お前ら金髪ポルノが好きなタイプだな
日本人だったら陰湿に愛せ
貧乳もまたよしだ
99なまえをいれてください:02/02/09 20:19
どーでもいいけど、売上安定してるなら、
もーちょっとマシなスタッフ雇うか、技術力
のある外注に仕事出せよ・・・と思ってみたり。
やっと山形降ろしたか。めでたしめでたし。
101なまえをいれてください:02/02/09 20:22
ゲームシステムが良いかどうか
それだけが問題だろ?
絵なんて大体並みのレベルなら、
後は、結局慣れだからね。
ユーディーはまだいいがラステル…
鬱…
103なまえをいれてください:02/02/09 20:25
>>99
激しく同意

>>98
自分の首絞めてるのがわからんのか?
キャラデザ変更も舞台の変更も
発売ペースの無茶苦茶さの前ではかすんでしまうような
105なまえをいれてください:02/02/09 20:51
>>103
わかりません
きちんと説明できるんでしょうね?
106なまえをいれてください:02/02/09 20:53
そうか!時間がなくてありあわせで作ったんだな。
それで納得。時間がなくて山形はキャンセルしたんだな。
107:02/02/09 21:01
少なくても、ダグラスやヴェルナーに愛を注いだ女の子ゲーマーは引くだろうなあ。
今回の絵。で、その代わり、オタ的な絵もしくは超ろり好きのユーザーが
新規に入るかもしれない、と。
それからこの絵一般受けはしないから、今まで買ってたイパーン人は皆買わなくなる。

ガストさん、商売ほんとにこれでいいの?
108なまえをいれてください:02/02/09 21:01
ヤマガタってそんなにいい?
この人の今の絵ちょっと苦手だ・・
エリアトの単行本、いい表情のコマまで描き直しされてて悲しかった

キャラデザ変えるのならもっと画風が近い人がよかったな。
フナトアカリとか。絶対やらないだろうけど。
109103:02/02/09 21:02
ちょっと言い方がまずかったです。
今までギャルゲーじゃないという信用を
棒に振るようなことをするなと言っているんです。
せっかく固定ファンだけではなく世間にも
認められてきたのに第一印象のキャラデザを
変えるという行為が信じられないのです。
まぁ98に言ったことは自分でもなんかおかしいなと
感じていますが、キャラデザを変えると
こんな輩がでてくるから嫌だと言いたいわけです。
110なまえをいれてください:02/02/09 21:04
この人の絵は正面向いてるより、驚いたり
ウフフって表情の絵のほうが好きだ。
>>108
山形最高!と言うわけでもない。
上手いとは思うけど。

が、今回の絵はシリーズのイメージから大いにはずれている・・・。

結局
>キャラデザ変えるのならもっと画風が近い人がよかったな。
これだよねぇ。
新作の絵描きも色塗りに関してだけは好感持てた。
絵はヤだけど。
113なまえをいれてください:02/02/09 21:07
この絵ってすっかりギャルゲー属性に定義づけられてるけどそうなの?
爽やかというかおもっ苦しくないというか
こっちのが一般向けだと思うのだが
114なまえをいれてください:02/02/09 21:08
アトリエシリーズの売りはシステムだろ。
あと妖精さん。これだけいれば結構
115なまえをいれてください:02/02/09 21:08
>>113
俺もそう思う。前作までのもよかったが今回の絵もいいと思うよ。
116なまえをいれてください:02/02/09 21:10
>>113
>こっちのが一般向けだと思うのだが

ンナワケネーダロ(;´Д`)
>>113
ロリ臭いからいまいち。
118なまえをいれてください:02/02/09 21:13
>>114
キャラはかなり影響すると思う。
やっぱり売れるには第一印象もよくないと。
山形、帰ってこい・・・
119なまえをいれてください:02/02/09 21:15
今回、一番影響するのは女ユーザーだろうな。
あの絵は敬遠されるだろ。
ユーディーの絵は悪くないけどちょっと品がない気もする。
あのマリーでさえ立ち絵は凛とした気品があったよ(w
121なまえをいれてください:02/02/09 21:16
>>116
そうなのか?
まぁ賛成者もいるようなので言ってみてよかったよ
122なまえをいれてください:02/02/09 21:17
まあ、ちょっとキャラ売りの方向に行ってる気がしないでもないけど・・・
売上は伸びそうな絵だね(w
123なまえをいれてください:02/02/09 21:18
姫カム・バック!
124なまえをいれてください:02/02/09 21:22
>>122
正気ですか?
125なまえをいれてください:02/02/09 21:22
>>124
そうだろ。どうみても。メーカーはそれを狙ってんだろ?
126なまえをいれてください:02/02/09 21:23
俺は売上落ちそうな気がするなぁ・・・。
127なまえをいれてください:02/02/09 21:24
ギャルゲヲタは10数万人いるっぽいから多少は売り上げ上がるかもね。
失う物も多そうだけど・・・
128なまえをいれてください:02/02/09 21:25
>>126
新しい層が買うから大丈夫
129なまえをいれてください:02/02/09 21:25
落ちるに一票。
130なまえをいれてください:02/02/09 21:26
ファンは買うだろ、多少絵が変っても。
前作まで絵に萌えて買ってた奴は別として
131なまえをいれてください:02/02/09 21:29
新しい層のおかげで売上が下がる。
やりきれない・・・
ヴィトスが男装の麗人なら萌えだった・・・
133なまえをいれてください:02/02/09 21:31
拒否反応を示すほどやな絵か?
俺はゲームが面白ければなんでもいいよ。(あんまり酷いのやだけど)
134なまえをいれてください:02/02/09 21:33
リリーの時はどうだったの?
俺はあの地味な色でとんがったのかぶってるほうが
よっぽど今の購買層からかけはなれてると思ったが
135なまえをいれてください:02/02/09 21:34
一般の人にはうけないでしょ。あの絵は。
オタッキーな人にはうけると思うけど。
136なまえをいれてください:02/02/09 21:35
>>134
あれちと地味だったな。シリーズのファンしか買わんよあれじゃ
137なまえをいれてください:02/02/09 21:35
もともと売上が下がるほど売れてないだろ、このゲーム
138なまえをいれてください:02/02/09 21:36
>>137
ついに出た
139なまえをいれてください:02/02/09 21:36
>>136
地味でもいいんですよ。
キャラデザ変えるよりは。
140なまえをいれてください:02/02/09 21:37
>>138
何が?
141なまえをいれてください:02/02/09 21:37
>>137
それを言っちゃお終い。
142なまえをいれてください:02/02/09 21:38
>>140
わからんのか?(w
143なまえをいれてください:02/02/09 21:38
>>139
う〜ん・・・インパクトが無いとファン以外が買わない
144なまえをいれてください:02/02/09 21:39
>>142
わからん
145なまえをいれてください:02/02/09 21:39
>>143
でも新作の絵はいただけない。
リリーよりひどくなる。
>140
たまってた大便。
147なまえをいれてください:02/02/09 21:40
>>145
そうかな?そんなに酷くは無いよ、あの絵
148なまえをいれてください:02/02/09 21:41
>>147
たしかに酷くはない。
しかし前に比べると
どうしても見劣りがする。
149なまえをいれてください:02/02/09 21:42
>>143に同意一般受けの話しだろ
キャラデザの話しだけなら同じやつが描いたゲームで
名前も忘れるほど売れなかったのがあるじゃないか
なんてのだっけ?
>>144
それをいっちゃあってやつだ
150なまえをいれてください:02/02/09 21:42
>>148
前は前でどうかと思ったよ。
どんどん地味になっていった感じで。
ま、あの落ち着いた感じも悪くは無いんだけどさ
賛否が激しいな。
152なまえをいれてください:02/02/09 21:44
というか何か大きな変化があって
2chにしては受け入れられてるほうだと思う
実際そうなのかもしれんがグランディアXとか酷いだろ
153なまえをいれてください:02/02/09 21:45
>>150
だからってあの絵はないでしょ?
ああ、変なファンが増えてしまう・・・
154なまえをいれてください:02/02/09 21:45
>>152
あれは失敗した例だろ
155なまえをいれてください:02/02/09 21:46
ここまで来たら同人向けにしろよ。レズ有りとか。前回あったし。
156なまえをいれてください:02/02/09 21:46
>>152
それだけヲタが多いってことだ。
157なまえをいれてください:02/02/09 21:46
>>153
大丈夫。その手のファンは違うゲームを買うよ
158なまえをいれてください:02/02/09 21:47
この際恋愛シミュレーションにしろ。
159なまえをいれてください:02/02/09 21:48
>>155
止めてくれ〜。
アトリエのイメージがますます悪くなる。
160なまえをいれてください:02/02/09 21:48
昔は良かった・・・ってやつですか
現段階ではなんともいえないかもですが
システムのほうはどう思います?
161なまえをいれてください:02/02/09 21:49
>>157
それをとても願っています。
162なまえをいれてください:02/02/09 21:49
>>159
最初からイメージも糞も無い
>149
あばぷり?
164なまえをいれてください:02/02/09 21:51
>>160
システムはだんだん難しくなってきている気がする。
この調子でいくと、中途半端に難しい、
変なキャラデザのゲームになってしまう。
165なまえをいれてください:02/02/09 21:52
システムの話しになった途端さびれてしまいました
キャラ萌えゲームなんだな
だから絵柄変わるといやなんだな
166なまえをいれてください:02/02/09 21:53
>>162
いや、そうでもないだろ。
>163
これのことだと思われ
ttp://www.sun-denshi.co.jp/soft/cucuro/cucuro01.html
168なまえをいれてください:02/02/09 21:55
>>165
キャラ萌えゲームとは違うが、
イラストもそれなりに重要。
末ミ純にしろ!!
170なまえをいれてください:02/02/09 21:57
>>168
それなりの域を脱してるだろ
171なまえをいれてください:02/02/09 21:59
>>167
面白くないんすか?
172168:02/02/09 21:59
>>170
激しく同意
言葉を間違えました。スマソ
173なまえをいれてください:02/02/09 22:00
>>172
俺はその現状がいやなんだよ
174168:02/02/09 22:02
>>173
は?その現状とは?
俺はとんでもない間違いを?
175なまえをいれてください:02/02/09 22:03
頭が痛くなってきた
176なまえをいれてください:02/02/09 22:04
>>175
俺もだ。
177なまえをいれてください:02/02/09 22:04
>>174
君は絵柄マンセーキャラデザ引き継げ〜って人じゃないの?
そうじゃなかったら間違った
>167
何だコレ?知らない。売れなかったんだ。
そのくせ「制作陣には超豪華一流スタッフを起用しました」
に寂しさを感じる…(藁
179168:02/02/09 22:08
>>177
引き継げとまではいいませんが、
やっぱり勘違いしてました。
180なまえをいれてください:02/02/09 22:09
カストはおまえらオタクを食い物にしてんだよバーカ
181なまえをいれてください:02/02/09 22:10
あまり叩くとゲームのためにならないってこったな
182なまえをいれてください:02/02/09 22:11
>>180
今までは違うと信じていたが、
今回のことで認めざるを得ないようだ・・・。
183なまえをいれてください:02/02/09 22:12
だめだ。下手にアトリエと冠してあるだけに妙に意識しちまう。
調合アリの別ゲームとして考えたら、どうよ?
そしたら買う?
やってみたいとおもう?
184なまえをいれてください:02/02/09 22:13
>>183
なんにせよ中古で買う
185なまえをいれてください:02/02/09 22:13
>>183
それでもだめ。
キャラデザがヲタ臭くって。
186なまえをいれてください:02/02/09 22:15
下手したら、この新作
リリーのアトリエプラスに
負けるんじゃねぇのか?
187なまえをいれてください:02/02/09 22:16
なんかここの懐古うざいから
新品でかお
188なまえをいれてください:02/02/09 22:16
>>182
結局、いち企業のゲーム部門みたいなとこだからなぁ。あそこは。
上の指示で利益に走った選択をせねばならないこともあるだろうね。

しかしこのところ色んなもん始めて妙な路線走り出したのは
何か考えがあってのことだろーか?
ちと心配になる。
189なまえをいれてください:02/02/09 22:16
そんなにオタ臭いか?
リリーのアトリエで、絵がヘタレてきてたから、
絵師変えただけじゃないのか?
190なまえをいれてください:02/02/09 22:17
>>186
折れはプラス買うわ。
191なまえをいれてください:02/02/09 22:18
今が良くて懐古がうざいなら同意するが、
いくらなんでもこれじゃあな
192なまえをいれてください:02/02/09 22:19
>>189
これは大問題だろ?
今までのイメージと世界観ぶち壊しと思うのだが。
193なまえをいれてください:02/02/09 22:19
何が悪いんだかな
ヲタ臭いって知ったような口利きたいだけじゃねぇか?
君達がヲタなんだよ
194なまえをいれてください:02/02/09 22:20
車掌!
なんか路線間違ってます!
195なまえをいれてください:02/02/09 22:21
最近のメディアに出る女は露出度高いじゃん
エロゲー風でいいじゃん
世間がそういう流れなんだよ
196なまえをいれてください:02/02/09 22:21
リリーはダブル幼女でひいたけど
このぐらいなら買うかもしれない
197なまえをいれてください:02/02/09 22:21
ヲタ臭いってまでは言わなくても
あの絵を良いと言えるのはおかしい。
198なまえをいれてください:02/02/09 22:23
>>195
世間がそういう流れなんだよ
って絶対違う。


199なまえをいれてください:02/02/09 22:23
>>197
なぜ?
200なまえをいれてください:02/02/09 22:23
>>198
なぜ? 
201なまえをいれてください:02/02/09 22:24
>>196
あれは大人の絵が先にでたからな。
202なまえをいれてください:02/02/09 22:25
>>199 >>200
同一人物か?(笑
203なまえをいれてください:02/02/09 22:26
マリー以降はどうもろりっぽくて嫌だったのに、それをさらにろりにするとは・・・
204なまえをいれてください:02/02/09 22:26
そうか、ダブル幼女が布石だったのか!
潜在的路離層の確認をしてたわけだな!
205なまえをいれてください :02/02/09 22:27
エリーもユーディもどっちもどっちデス
206なまえをいれてください:02/02/09 22:28
>>203
まぁ許せる範囲だったんじゃないの?
二作目と三作目は。
しかし新作は俺もどうかと思う。
207なまえをいれてください:02/02/09 22:29
>>202
そうだが理由が聞けなくて釈然としない
特に画のほう
>>203
マリーよりまえっていうとメールプラーナやファルカタ?
武骨すぎないか?あれでアトリエやるなら面白すぎだぞ
208なまえをいれてください:02/02/09 22:29
>>204
ああ・・俺、潜在炉利だ
どうしよう
209なまえをいれてください:02/02/09 22:29
>>204
先に子供の絵を見て大人になった絵を見たら泣くぞ(w
210なまえをいれてください:02/02/09 22:33
ラステルはけっこう理想的キャラ
顔 の パ ー ツ を 除 け ば
211なまえをいれてください:02/02/09 22:34
51 名前:なまえをいれてください :02/02/09 22:31
>>46
っていう言葉が?意味わかんないっす
>>47でいいんじゃないか?
RPG要素あるし
まさに今萌えヲタどもが議論中だし

↑だそうです
212なまえをいれてください:02/02/09 22:34
>>207
ゲームは絵じゃないけど
やっていいことと悪いことがあるでしょ?
213なまえをいれてください:02/02/09 22:35
顔まるっこいやつはなっちだ
214なまえをいれてください:02/02/09 22:36
>>212
だからなにが悪いの?
ヲタ臭いとかヲタ臭くは無いけどダメとか
俺って自覚ないほど2次元率高いのか?
他のダメな例を挙げてみてくれ
215なまえをいれてください:02/02/09 22:37
冒険やりつつ調合ってコレまで以上に面倒なことになりそう。
どっちも中途半端にならないかなぁー。
時間とかスケジュールに追われてあたふたすんの、ヤだなー。
マターリ遊べるのかなー?
216なまえをいれてください:02/02/09 22:37
顔が丸っこいのが許せん。
217なまえをいれてください:02/02/09 22:39
>>215
作り置き
これ基本
218なまえをいれてください:02/02/09 22:39
>>214
前例がないぐらいの大惨事
219なまえをいれてください:02/02/09 22:39
まるっこいもの〜
ちゅきちゅき
220なまえをいれてください:02/02/09 22:40
冒険が難儀になってないといいけど。
221なまえをいれてください:02/02/09 22:40
>>218
その惨事っぷりが俺にはわからん
この画のどこがダメか指摘してくれ
○○みたいに○○なとこがダメってかんじで
ネタスレにしたいわけじゃないぞ
222なまえをいれてください:02/02/09 22:42
車掌!
急な路線変更で乗客が苦情を訴えてます!
223なまえをいれてください:02/02/09 22:44
>>221
もう止めとけ。わからん人にはわからんよ。
224なまえをいれてください:02/02/09 22:45
>>223
一般人にはわからんてことでいいですか?
実際俺マリーしかやってないし
>221
まあまあ落ち着きなされ。
「ダメ=好みに合わない」だと思えばいい。
趣向は十人十色。
226なまえをいれてください:02/02/09 22:45
>>222
苦情どころじゃねぇだろ。
アメリカ行きの飛行機乗って、
アフガニスタン行くぐらいだぞ。
227なまえをいれてください:02/02/09 22:46
>>226
社会情勢がよくわかってないやつハケーン
228なまえをいれてください:02/02/09 22:46
>>224
あなたは対極の位置にいます。
229なまえをいれてください:02/02/09 22:49
>>228
だから含みをもたせるなよ
わけわかんなくなってくる
230なまえをいれてください:02/02/09 22:51
じゃあ荒木ヒロヒコがキャラデザだったらどうするよ?お前等
231なまえをいれてください:02/02/09 22:52
>>230
その人知らん。
232なまえをいれてください:02/02/09 22:53
>>230
絶対買う
セリフもやってほしい
違うゲームだがな
233なまえをいれてください:02/02/09 22:53
タイムスリップした先がこれまでと似てるけど微妙に違った世界だったってことで。
まず婦女子が皆ろりなのが違う。
次に顔が丸っこくて目が不二家のマスコットっぽいのが違う。
わりとムチムチしてるのが違う。
>>231
ジョジョを描いてる人
235なまえをいれてください:02/02/09 22:54
セリフよりモーション指導だな
ちなみにビューっと吹くジャガーの作者
236なまえをいれてください:02/02/09 22:54
>>230
劇薬発明ゲー
237なまえをいれてください:02/02/09 22:55
調合に失敗したッ! 爆発するぞッ!
擬音(ドグシャァァァァァァアアアア――――――――ッ!)
238なまえをいれてください:02/02/09 22:55
>>233
キャラ紹介の画はロリっぽいが
イベント用のは全然萌えないぞ
ドジなガキって感じだ
239なまえをいれてください:02/02/09 22:55
>>233
そうか! 最大の難点はペ子ちゃん目だ!
240なまえをいれてください:02/02/09 22:56
ゴゴゴゴゴゴ...
241なまえをいれてください:02/02/09 22:57
>>236
アイテムが赤属性だけになってしまう。
242なまえをいれてください:02/02/09 22:57
時の石版っっっ!!

そして時は動き出す
243なまえをいれてください:02/02/09 22:58
>>239
それだ!
244なまえをいれてください:02/02/09 22:58
ケンケン笑いのユーディー萌え
イシシシシ
245なまえをいれてください:02/02/09 22:58
>>242
最終アイテムが時の石版?
それじゃあ終わってる(w
246なまえをいれてください:02/02/09 22:59
>>244
や、止めてくれ。頼む!
247なまえをいれてください:02/02/09 22:59
時の石版ッッッ!

我以外の時間はすべて消し飛ぶッ!
248なまえをいれてください:02/02/09 23:00
>>247
あんたが消し飛ぶ
249なまえをいれてください:02/02/09 23:01
>>245
ん?俺のプレイ状況がか?
残念だがそのとおりだ
そこでメガクラフトだっけ?
それで火竜倒せたから特に極めなかった
つーかジョジョと結びつけたらまずこれが思い浮かぶと思うんだが
250249:02/02/09 23:02
一応やったのはマリーのみで
賢者の石まではいったぞ
その上って何個くらいあんの?
251なまえをいれてください:02/02/09 23:02
>>249
違うと思うぞ
252なまえをいれてください:02/02/09 23:03
>>250
その上って何が?
253なまえをいれてください:02/02/09 23:03
>>251
じゃあどういうことだ
ジョジョ知らない人だったのか?
254なまえをいれてください:02/02/09 23:03
>>252
最終アイテムがどうのこうのといってるから
なにが最終なのかな?って
255なまえをいれてください:02/02/09 23:03
>>253
残念だがそういうことだろ
256なまえをいれてください:02/02/09 23:04
>>254
金じゃないの?
257なまえをいれてください:02/02/09 23:05
>>255
そうか、時が止まる=THE WORLD で
だいたい知ったかぶりとおせるから一応乗っとけ
258なまえをいれてください:02/02/09 23:05
天国に行くのが最終目的
259なまえをいれてください:02/02/09 23:06
>>256
それマリー?
めんどかったら検索するか放置してください
260なまえをいれてください:02/02/09 23:06
>>259
検索するから
261なまえをいれてください:02/02/09 23:07
>>256
マリーだったら最終は賢者の石だろ。
262なまえをいれてください:02/02/09 23:07
>>257
せめてスタープラチナで覚えさせとけ
263なまえをいれてください:02/02/09 23:09
>>258が正解。
ケネディ宇宙センターに逝ってください。多分クリアできます。
264なまえをいれてください:02/02/09 23:10
錬金術師といってるからには金が最後ってのが本当なんだけどね。
265なまえをいれてください:02/02/09 23:11
男性会社員を盗撮して警備員から逃げ切るとクリアのゲームなんだっけ?
266なまえをいれてください:02/02/09 23:12
>>264
でもこのゲームって
金だけじゃないよって
感じだよね?
267なまえをいれてください:02/02/09 23:14
金作るのはお馬鹿なパトロン騙すため

つーか、WSC版で若返る薬とか出てたなぁ。
無理矢理延命しつつ不老不死の薬作って云々って感じの漫画がどっかにあったっけ。
仙木の果実?
268なまえをいれてください:02/02/09 23:16
>>264
では現代の錬金術はなんでしょう?
269なまえをいれてください:02/02/09 23:17
>>107
きっとその埋め合わせは

「アトリエシリーズ初の恋愛ED」
でするんだろうさ・・・きっと。待ち望んでいる人はおおいだろうし
270なまえをいれてください:02/02/09 23:17
>>267
っていうか金を作る労力と
それの報酬を考えると
作らん方がいい。
271なまえをいれてください:02/02/09 23:17
>>268
転売
272なまえをいれてください:02/02/09 23:19
>>269
恋愛エンディング?
ロングラブレターにならんことを祈る。
273なまえをいれてください:02/02/09 23:21
>>268
詐欺師
274なまえをいれてください:02/02/09 23:21
200年前の世界に誰か連れ帰ってタイムパラドックスで世界崩壊ED
たすけて、ドク〜
275なまえをいれてください:02/02/09 23:22
>>274
つまらん
276なまえをいれてください:02/02/09 23:24
>>271 質を変えるわけではないので却下
>>273 全然違うので却下
277なまえをいれてください:02/02/09 23:26
>>267
現代で錬金術って言ったら明らかに宗教だろ?
もし違う意味だったら何でも屋って感じ?
278なまえをいれてください:02/02/09 23:27
>>276
普通に考えると宝石や金の加工とかだけど。
結局最近の技術とか考えると全部錬金術みたいなもんだろ
279なまえをいれてください:02/02/09 23:28
>>277 違う
>>278 具体例がなくて残念だけど正解
280なまえをいれてください:02/02/09 23:29
>>279
っていうか自分で考えたんだろ?
281なまえをいれてください:02/02/09 23:29
基本は安い鉄を高い金にってやつだからね
科学的加工技術を売るわけだもんな
282なまえをいれてください:02/02/09 23:30
もともと「錬金術」って云うとあんまり良い意味で取って貰えないような。
どうしても胡散臭さがつきまとうというか。
283なまえをいれてください:02/02/09 23:30
>>280
自分で答えたの間違えか?
別にそう思ってもらってもかまわないよ
少なくとも俺と>>278はなにが本当か知ってるわけだし
284なまえをいれてください:02/02/09 23:31
錬金術師って昔の学者のことじゃないのか?
285なまえをいれてください:02/02/09 23:31
結構詐欺師とかが「錬金術」とか言ってるのを観ることがあるな
286なまえをいれてください:02/02/09 23:32
>>284
そこまで全部を指して言うもんじゃない
単なる柿町が画かな?
287278:02/02/09 23:32
別人だYO。
288なまえをいれてください:02/02/09 23:32
錬金術師っていわば昔の化学者だからねぇ。
というか、むしろ化学者の前衛って言うか。
289なまえをいれてください:02/02/09 23:32
>>286
お前が書き間違えだろ(w
290なまえをいれてください:02/02/09 23:33
>>289
っていうか自分で考えたんだろ?(w
291なまえをいれてください:02/02/09 23:34
やっぱり昔の人が大袈裟につけただけだと
292なまえをいれてください:02/02/09 23:34
学者と科学者って違うだろ
293なまえをいれてください:02/02/09 23:34
>>288
だったら>>283>>278
同一人物か?
294なまえをいれてください:02/02/09 23:36
>>293
なぜ288に聞くんだ?
もうどっちでもいいじゃねぇか
278も誉められたんだから満足して適当に煽らせとけよ
295なまえをいれてください:02/02/09 23:37
王様から援助金貰ったりしてたあたり、リリーのが一番錬金術師っぽい

つか
錬金術士と錬金術師って
意味合い違うのかな〜
296なまえをいれてください:02/02/09 23:39
>>295
同じでいいんじゃない?
ゲームはどっちだっけ?
297なまえをいれてください:02/02/09 23:41
>>295
>錬金術士と錬金術師って意味合い違うのかな〜
違うと思う。ってか「違うよ」って書いてあったのを
どっかで見たんだけどなぁ。
確かどっちかが駆け出しで、もうかたっぽが熟練者。違ったかな?
298なまえをいれてください:02/02/09 23:44
>>297
じゃあ士が下だな機工士ムスタディオだし
うしろしばりは逝って良し
299なまえをいれてください:02/02/09 23:44
ゲームでは「士」だね〜
300なまえをいれてください:02/02/09 23:45
双羽純って新人?
301なまえをいれてください:02/02/09 23:45
>>298
ワラタ。うしろしばりって・・・
でもアイツはアイツなりにいい味出してると思うんだけど(w
302なまえをいれてください:02/02/09 23:45
>>299
じゃあ1は間違っているのか。
303なまえをいれてください:02/02/09 23:47
師と士の違いか・・・
薬剤師、医師だと師だが弁護士、税理士は士だ・・・
なんなんだろうな。う〜ん
304なまえをいれてください:02/02/09 23:47
>>301
愛あればこその煽りです
実際あなたもワラタわけですし
305なまえをいれてください:02/02/09 23:48
ユーディーのエロ画像きぼん
306なまえをいれてください:02/02/09 23:48
詩人は詩だよな
いろんなしがあるな
307なまえをいれてください:02/02/09 23:48
>>303
戦うのは士なんだよ。
308なまえをいれてください:02/02/09 23:49
>>307
じゃあ看護士になったのはギルティの影響か?w
わかるよね?
309なまえをいれてください:02/02/09 23:49
>>303
そういえば看護婦、看護士の名称が看護師に統一されることになるそうな。
このことから単なる語呂みたいなもんなんじゃないかな?
310なまえをいれてください:02/02/09 23:52
>>300
雑誌にイラスト載っかったり
カードゲームかなんかのイラスト描いたりとかやってたっぽいね。
ZDNetのGAMESPOTで壁紙描いたりとか。

ゲームのキャラデザはこれが最初?
311なまえをいれてください:02/02/09 23:52
そういえばずっと昔は薬剤師は薬剤士って表記されていた時代もあったそうだぞ。
医師は昔から医師だったそうだが
312なまえをいれてください:02/02/09 23:52
>>307
あぁサムライね
>>308
ギルティギアプチの注射器で戦う看護婦な。あぁ、看護士か。
ユーディーが神様のつくりかた。の小春に見えた。

師=教師や指導者
士=学問・道徳を修めた男子など。
上の立場なのは錬金術師みたいだね。
314なまえをいれてください:02/02/09 23:54
>>311
だったら戦ってたんだ(w
315なまえをいれてください:02/02/09 23:55
>>300
羽生々純に字面が似てるからびびったよ
あの糞きったねぇ墨みてぇのがこれかと思った
あと「々」ってどうだすの?単独で出す方法希望
316なまえをいれてください:02/02/09 23:55
>>314
そらちゃうやろ(w
317なまえをいれてください:02/02/09 23:57
>>311
ってなると、ヤパーリこの説が正しいのかな。
「士」…(立派な信念・技能を持つ)男の人。
「師」…(自分が心から師事し尊敬する)先生。
昔は薬剤師は男が中心であったから薬剤「士」と表記されていた。違うかな?
318なまえをいれてください:02/02/09 23:58
はにゅにゅ〜

>>315
「おなじ」で出たかと
319なまえをいれてください:02/02/09 23:58
師のほうが偉そうに見えるってのはあるな。
まじゅつしってのも
魔術師と魔術士と書けるし。
日本では表意文字である漢字を使ってるからややこしいな。
320なまえをいれてください:02/02/09 23:58
「くりかえし」でも出るよ〜。
321なまえをいれてください:02/02/09 23:59
>>318
出ました!
ありがとうございます
322なまえをいれてください:02/02/10 00:00
>>320
出ました!
ありがとうございます
323なまえをいれてください:02/02/10 00:00
>>270
遅レスだけど、金ってどうやって造るんだ?
324なまえをいれてください:02/02/10 00:03
>>317
まあ、士ってのは英語でいうmanと同じような意味なんでしょう。
昔は男ばかりが職業を持っていたからね。
で、医師だけは昔から敬意を持って扱われてきたから最初から師だった。
日本では薬剤士の地位は低かったけど欧米だと医薬分業で地位が医師並に高い。
日本も欧米にならって医薬分業制度にするため薬剤士の地位向上のために
薬剤師と改名したって感じらしい。
325なまえをいれてください:02/02/10 00:03
>>323
多分作れないんじゃないか?
浅知恵でもうしわけないが確か原子核が崩壊していっても
鉛で安定になって止まっちゃうとおもう
でもそっからむりやり崩壊させることができて
それを労力と言ってんのかな?
俺はかねの意味だと思って納得してたんだがね
326なまえをいれてください:02/02/10 00:03
>>323
マジレスすると、実際には金は元素だから造れないよ。
酸素ってどうやって作るの?って言ってるのと同じ。
327なまえをいれてください:02/02/10 00:03
賢者の石とドンケルハイトと黄金岩のかけら(?)と
産業廃棄物Dで造れたと思う。
もちろん、エリーね。
328なまえをいれてください:02/02/10 00:04
>>326
高校科学の範囲ですな
よく勉強できてます
329なまえをいれてください:02/02/10 00:05
>>323
エメラルド板に書いてあるよ〜
330327:02/02/10 00:05
ゲームの話じゃないのか。
ごめんなさい。
331なまえをいれてください:02/02/10 00:05
>>328
化学だ
332326:02/02/10 00:06
>>328
すいません、リア厨なもんで。
333なまえをいれてください:02/02/10 00:06
>>323
他の物質から金を作るのは化学的には無理。
放射物理学を応用するとできるらしいけど・・・・
太陽レベル(それ以上だったかも)のエネルギーが必要らしいから実質無理だね。
334なまえをいれてください:02/02/10 00:06
作れないのを可能にするのが錬金術
335327:02/02/10 00:07
>>323
疑問は解けましたか?
336なまえをいれてください:02/02/10 00:07
>>333
錬金術士はそれを可能にしてるんだから凄いよな(w
337なまえをいれてください:02/02/10 00:08
>>333
太陽の中でできないの?
事実水素がヘリウムになりってなってるわけだし
だれか恥さらしかくごで錬金板いってこい
338なまえをいれてください:02/02/10 00:08
おい! 急にレスが止まったぞ!
というわけで、336ゲトー。
339なまえをいれてください:02/02/10 00:08
実は金っぽい何か大作成
340なまえをいれてください:02/02/10 00:10
おへそ・・・
341なまえをいれてください:02/02/10 00:10
>>337
太陽くらいだと水素、ヘリウムくらいの軽い元素で無いと無理らしいよ。
俺の聴いた話だと星が死ぬ時の大爆発とかで重い元素もできるらいしけど・・・
金はそれでも無理だとか聞いたような気がする。
俺も詳しく知らないや。ごめん。
何のスレだよ・・
343なまえをいれてください:02/02/10 00:11
重いってどれくらいなんだろうな・・・
よっしゃ言い出しっぺだし俺が逝ってくるYO
物理板でいいのかな?
344なまえをいれてください:02/02/10 00:12
「鋼の錬金術師」では物凄い大量に金作ってたな。
実はそれって凄いことなのか…
345なまえをいれてください:02/02/10 00:12
何か俺の知らないうちにまともになってるな・・・。
他に話題無いもんな・・・。
346なまえをいれてください:02/02/10 00:12
錬金板なんかあるのか?
って思ってしまった。
347なまえをいれてください:02/02/10 00:13
ここのレス早!
今日の昼にはたった70ぐらいだったのに
348341:02/02/10 00:13
>>343
俺指す重いってのは水素とヘリウム以上(ベリリウムもOKだったかも?)の元素全部ね。
これ以上だと太陽では無理らしいよ。
ちょい前に、NHKの番組でやってた
349なまえをいれてください:02/02/10 00:13
>>345
悲しいけど情報がないし、
言いたいことは言い尽くしたって感じ。
350なまえをいれてください:02/02/10 00:14
要は賢者の石が金を作る触媒にもなって、って話?
351なまえをいれてください:02/02/10 00:15
>>347
特定の人物がいると思われ。
352なまえをいれてください:02/02/10 00:15
なんだかおそろしくに高度な話をしているスレだな。
さっきから師と士の違いだとか化学だの放射物理学だの・・・(w
353なまえをいれてください:02/02/10 00:16
>>350
賢者の石って金よりすごいと思うのだが。
354なまえをいれてください:02/02/10 00:16
ペコタン
355なまえをいれてください:02/02/10 00:17
>>352
話すことがないのだ(w
356なまえをいれてください:02/02/10 00:17
>>353
馬車の中まで回復できるしな
357なまえをいれてください:02/02/10 00:18
一応書いてきたけど
物理板はもうおねむの時間らしい
358なまえをいれてください:02/02/10 00:18
たしか賢者の石はこの世の全ての原理、法則が理解できた人のみが作れるんだとか。
あと、不老長寿の薬も作れるようになるらしいよ。
で、もちろん金もね
359なまえをいれてください:02/02/10 00:19
>>356
あれ?4って馬車の中まで回復できた?
360なまえをいれてください:02/02/10 00:19
>>358
そんなもんをぽんぽん作っているアトリエシリーズって(藁
361なまえをいれてください:02/02/10 00:20
>>358
もしそんな人がいるとして
現実で一番近い人って誰?
362なまえをいれてください:02/02/10 00:21
>>360
ぽんぽんじゃないだろ(w
あれ作るの結構難儀だぞ。
まぁ作れること自体すごいのだが(w
363なまえをいれてください:02/02/10 00:23
>>361
いないって。
アインシュタインでも物理学のごくごく一部の法則を理解したにすぎないしw
364なまえをいれてください:02/02/10 00:23
>>361
アインシュタイン?
365なまえをいれてください:02/02/10 00:24
アインシュタインで無理だったら
絶対無理だな。
誰か作れたら教えて
366なまえをいれてください:02/02/10 00:25
上の行を優先すると>>363
下の行を優先すると>>364
367なまえをいれてください:02/02/10 00:25
天竺の山奥で修行したら作れるようになりませんか?
368なまえをいれてください:02/02/10 00:25
>>365
無理ですって。ほとんど夢物語の世界の物質だからね賢者の石は
369なまえをいれてください:02/02/10 00:26
そーいや、フェルマーの最終定理証明した人って
懸賞金もらったんかな?
370なまえをいれてください:02/02/10 00:26
>>367
やめときな
宗教に走って終わりだ
371なまえをいれてください:02/02/10 00:27
>>367
そりゃ仙人だろ
372なまえをいれてください:02/02/10 00:27
>>367
そんなとこで修行したら
そんなもんどうでもよくなるよ。
373なまえをいれてください:02/02/10 00:28
賢者の石ならぬ仙人の石か・・・。
374なまえをいれてください:02/02/10 00:29
>>369
よくわからんが金がもらえるのか?
ほかになんかあったら挑戦してみようかな?
375なまえをいれてください:02/02/10 00:30
>>373
それはどっちかというとパオペイだな。
376なまえをいれてください:02/02/10 00:31
>>374
無理をおっしゃい。そういうのは世界中の学者が束になっても解けないような
もんばかりですぞ
377なまえをいれてください:02/02/10 00:32
>>376
そんなに難しいのか?
雑誌のクイズみたいなもんだと思っていた。
やーめた。
378なまえをいれてください:02/02/10 00:32
>>377
おいおい、ゲームみたいなもんだとでも思ってたんかい!?
379なまえをいれてください:02/02/10 00:33
中国の錬金術師は不老不死の薬を目指していたので仙人で問題無し
380なまえをいれてください:02/02/10 00:34
>>378
うん、かなり本気だった。
367から聞くまでは。
381なまえをいれてください:02/02/10 00:35
>>379
中国にもいたのか!
結構たくさんいるな。
382フェルマーの最終定理って・・・:02/02/10 00:35
n≧3の時、x^n+y^n=z^nが成立する自然数の解x,y,zは存在しない
ってことだよ。
383なまえをいれてください:02/02/10 00:35
>>379
仙人の方が錬金術士よりも何百倍も非科学的だけどね。
384なまえをいれてください:02/02/10 00:37
>>382
俺は無謀っていうより
死のうとしたのかもしれん(w
385なまえをいれてください:02/02/10 00:37
仙丹〜
386なまえをいれてください:02/02/10 00:37
>>382
その小さい∩の意味が良くわかりません。
387なまえをいれてください:02/02/10 00:39
>>386
累乗。つまり、x^nは「xのn乗」ってことね。
388なまえをいれてください:02/02/10 00:40
>>387
もう止めよう。
頭がパーになる。
もうなってるが(w
389387:02/02/10 00:41
>>388
そだな。悪かった、もう止めよう。
…にしても、勢いが衰えてきたな。みんな寝ちゃった?
390なまえをいれてください:02/02/10 00:43
>>389
そうだな。なんか下がりやすくなっている気がする。
俺は50前後からいるのだが、
次スレまで頑張るつもり。
391なまえをいれてください:02/02/10 00:43
車掌!
なんだか脱線してます!
392なまえをいれてください:02/02/10 00:44
>>386
そういう意味か。でもさっぱりわからないや(w
393なまえをいれてください:02/02/10 00:44
>>391
今ごろ気づいたのか?(w
394なまえをいれてください:02/02/10 00:45
途中から大きく脱線したなw
師と士論争あたりからかな?
395なまえをいれてください:02/02/10 00:47
話を戻そう!今度の新作は期待できそう?
396なまえをいれてください:02/02/10 00:47
>>394
多分それ俺のせいだ。
なんか俺のレスに錬金術師って書いてあるのが原因らしい。
変換ででてきたんだからしかたないだろ?(w
397なまえをいれてください:02/02/10 00:47
では本題のおへそ論について何か意見のある方は?
398なまえをいれてください:02/02/10 00:48
とりあえず点呼とろう。
1!
399なまえをいれてください:02/02/10 00:50
>>396
いや、辞書とかだと錬金術師になってる。
ゲームだと錬金術士みちあだけど
400なまえをいれてください:02/02/10 00:53
そろそろ皆寝たか。
401なまえをいれてください:02/02/10 00:55
不眠不休で戦えるクスリを調合してくだちゃい
402なまえをいれてください:02/02/10 00:55
栄養剤じゃだめか(w
403なまえをいれてください:02/02/10 00:56
遅かっただろうが
635 名前:ご冗談でしょう?名無しさん :02/02/10 00:35 ID:???
金は、超新星爆発の際に、核反応によってできます。
鉛になるのは、原発で燃料として使われるウランが放射線崩壊を
繰り返した場合です。鉛より軽い放射性元素が崩壊すると、別のもの
ができます。例えば、死んだ生物の年代を特定するために使われる
放射性物質炭素14が崩壊すると、窒素ができます。

まぁ、出来るけど工房じゃ無理ってことで^^
ってかご冗談でしょう?ってすごいイヤミだよな
404なまえをいれてください:02/02/10 00:57
>>403
工房以前に人類には無理だろ・・・超新星爆発って・・・
405なまえをいれてください:02/02/10 00:58
>>403
工房の中はある種の宇宙だから
なんとかなるわけだ。
406なまえをいれてください:02/02/10 00:58
博識だと口調も嫌味になってしまうのは避けられないのか
もちろん眼鏡着用。
年上のお姉さんには弱い。
407なまえをいれてください:02/02/10 01:00
くそう、あの大鍋さえあれば・・・
408なまえをいれてください:02/02/10 01:00
>>406
いたなそんなキャラ(w
409なまえをいれてください:02/02/10 01:01
>>407
あの鍋の中って実は四次元なんじゃねーの?
410なまえをいれてください:02/02/10 01:02
>>403
つ〜か金の作り方聞いてるだけなのに炭素14年代測定法まで話を広げるてる
時点でどうもなあ・・・
自分の知識をひけらかしたい人らしいね
411なまえをいれてください:02/02/10 01:02
つぅか今回お転婆×嫌味の図式復活?
412なまえをいれてください:02/02/10 01:03
適当な分量を鍋に放り込んでかき混ぜると完成するわけだな!
413なまえをいれてください:02/02/10 01:04
>>410
ああそうか。
そういえばさっき物理板に行くってひとがいましたね。
お帰りなさい。
414なまえをいれてください:02/02/10 01:05
>>411
原点回帰か。
初代には絶対かなわん。
415なまえをいれてください:02/02/10 01:06
>>412
分量どころか何入れても完成するよ(w
416なまえをいれてください:02/02/10 01:06
>>412
でもそれでMP消費すんのは何で?
417なまえをいれてください:02/02/10 01:07
>>416
MPって精神力のことでしょ?
神経削る仕事だからじゃない?
418なまえをいれてください:02/02/10 01:08
>>412
どんな鍋やねん!?(w
419なまえをいれてください:02/02/10 01:09
MP=やる気だったりしたら面白い

惰眠貪ってやる気回復だ!
420なまえをいれてください:02/02/10 01:09
>>418
変化の壷って感じだな(w
421なまえをいれてください:02/02/10 01:10
>>419
やる気でフラムを投げたりしているわけだ(w
422なまえをいれてください:02/02/10 01:10
魔法の世界は本当に凄いよな・・・
現代科学では太刀打ちできません・・・
423なまえをいれてください:02/02/10 01:11
>>422
しかし現実はもっと楽しい。
424なまえをいれてください:02/02/10 01:11
鍋で作ったチーズケーキを鍋で作ったミスティカティでもって胃袋に流し込んだりするお茶会
425なまえをいれてください:02/02/10 01:12
あの鍋はいったいなんなんだ?
あんなのから楽器がでてくるんだから笑える。
ゲームのシステムは面白そうだけど、キャラに萎え〜
427なまえをいれてください:02/02/10 01:13
鍋なんてのはただの飾りです
偉い奴にはそれがわからんのです
428なまえをいれてください:02/02/10 01:14
>>426
今来たばかりでしょ?(w
429なまえをいれてください:02/02/10 01:15
>>427
でもあの鍋でパーティしたら楽しそうだな(w
430なまえをいれてください:02/02/10 01:16
>>426
おへそはお嫌いですか?
もしくはムッチリ
あるいはペコちゃんEye
431なまえをいれてください:02/02/10 01:17
超新星爆発レベルのエネルギーがないとできない物質がぽんぽんでてくる
鍋でパーテェーねえ・・・
放射能に被爆しまくりそう・・・・
432なまえをいれてください:02/02/10 01:17
>>430
ああいう季節感ない衣装は嫌だ。
433なまえをいれてください:02/02/10 01:19
冬なのにへそ出しルックで寒がってるミューたん萌え
434なまえをいれてください:02/02/10 01:20
>>433
そんなキャラもいたな。

そろそろ限界かな?書き込みが遅くなってきたけど。
435なまえをいれてください:02/02/10 01:23
ペコたんハァハァ
436なまえをいれてください:02/02/10 01:26
>>435
こんなのがでてくるので
明日の六時まで閉鎖する。以上
437436:02/02/10 01:27
間違えた。今日の六時だ。
>>429 闇鍋パーティか?

まあ、脱線話も楽しいが。発売まで長いしマターリと。
439なまえをいれてください:02/02/10 01:31
>>438
長いかな?五月だろ。
あっというまだと思うぞ。
このスレみたいに(w
440なまえをいれてください:02/02/10 01:31
なんかオモロイ情報あったらよろしく〜
なんのかので期待してるので。
441なまえをいれてください:02/02/10 01:34
>>440
多分あと一週間はかかるぞ。
442なまえをいれてください:02/02/10 01:58
所で「ご冗談でしょう?名無しさん」はたぶん
ファインマンが元ネタの板デフォ名無しだよ。

話を蒸し返してスマンが、山形ファンの多さに驚いた。
個人的には面白みが少なくて淡泊すぎると感じてたから。
ペコちゃん目以外、特に違和感は感じないけどなあ。
目新しさと新境地開拓の志は買えるとおもた。
けど衣装、上フォマ+下フォニュぽいね。

冒険要素を強めたなら、期限制のシステムは止めて欲しいな。
たださえ複雑化する調合システムと探索を両立させる
スケジューリングの煩雑さでシリーズに挫折しかけてるから。漏れ。
443なまえをいれてください:02/02/10 02:00
>>442
たしかにアトリエの移動もあるみたいだから
一年に一回のイベントとかはきついかもね。
444なまえをいれてください:02/02/10 02:01
とりあえずどのゲーム誌にどんな情報が、っていうのだけでも有り難いと思うがどうか。
関連雑誌全部押さえるという勢いは失ってしまって久しい故。
内部告発系は萎える場合があるので堪忍しておくれやす。
マイルドにマターリキボンヌ
445なまえをいれてください:02/02/10 02:03
冒険中の画面に時計らしきものが表示されてるのが激しく気になるがどうか
446なまえをいれてください:02/02/10 02:16
材料あつめるの今回ダルそうかも
447なまえをいれてください:02/02/10 02:16
脇腹のところがチラっと見えてる衣装イイ!
448なまえをいれてください:02/02/10 02:17
>>442
デフォルトってのはわかるがファインマンてなんですか?
449なまえをいれてください:02/02/10 02:20
>>445
昼と夜の概念があるのかもしれん。
450なまえをいれてください:02/02/10 02:21
>>447
衣装はこの際なんでもいいから
顔は山形にして欲しい。
>>448
20世紀アメリカの独創的天才物理学者。自叙伝がオモロイ。
時計らしきものになんとなくブラックマトリクスを思い出した。
>>448
コレ!
http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/60/3/6030050.html

「ご冗談でしょう,ファインマンさん」

諸君は「科学者」と聞いてどんなことを想像するだろうか。
「人間味に欠けて人付き合いが悪い」とか、「部屋に閉じこもって何だかよくわからないことをしている」とか、
「いつも勉強ばかりしておもしろくない」とか、「なんでも数字で考えて芸術的感性に乏しい」ということを想像するかもしれない、
しかし、科学者も人の子であり、世間一般の人と違う「科学者」なる生物が存在しているということはないのである。
この本はノーベル賞を受賞した物理学者であり、また教育者としても評価の高いファインマン先生のエッセイ的自伝である。
ファインマン先生は、いたずら好きで学生寮のドアをはずして隠したり、重要書類の入った金庫の鍵をはずしたり、
世間の想像する科学者のイメージとはかけ離れた人であった。
453なまえを挿れてください:02/02/10 06:39
そんでエンデルクは出るのかよ
454なまえをいれてください:02/02/10 06:44
ガストはアトリエシリーズと心中する気だな。
なんかこのシリーズは回を重ねるごとに主人公が泥臭くなってくような・・。
それとはあまり関係ないけど、ヘッタクソな歌だけは勘弁して欲しいね。
456なまえをいれてください:02/02/10 07:48
このシリーズって各何本売れたのか知ってる?
457なまえをいれてください:02/02/10 08:02
マリー13万本
プラス6万本
エリー20万本
リリー11万本
GBエリー5万本
GBマリー6万本
WCエリマリ4万本
458なまえをいれてください:02/02/10 08:16
リリーのアトリエを買おうと思っていたのですが、4月に発売されるプラス
待ってたほうがいいですか?
459なまえをいれてください:02/02/10 08:17
>>457
やっぱりエリーたんが最強でしたね。
プラスも含まれているの?
あと、DCマリ&エリってどれくらい売れたのでしょうか?
460なまえをいれてください:02/02/10 08:18
あたりまえだのとらl
461なまえをいれてください:02/02/10 09:24
>>272
恋愛EDの王道といえば、告白&ケコーンでしょ。
でも、ユーディーの場合は・・・

1.山形絵のままで新作は恋愛ED追加
(そうでもしないと、もはやユーザーの期待にこたえられないところまできている)

2.新しい絵でイメージ一新。ユーザー層の一部を切り捨てて新規層開拓
(一般的な感性ではある意味ばくち。でも1を選択して失うユーザー数を思うと・・・)

のどっちがリスク高いか両天秤にかけての考えなんだろうな・・・
で、2を選んだと
DCマリ&エリは、回収されてほとんど売れてないと聞いた。
原因は、おまけのソフトにコンピュータ・ウイルスが入っていたとか。
嘘か本当か、聞いた話なのでよくわからん。
463なまえをいれてください:02/02/10 09:32
>>462
マジ。
>原因は、おまけのソフトにコンピュータ・ウイルスが入っていたとか。
本当です。
ウイルス除去ファイルだかを配っていました。
ですがちゃんとサポートしていましたよ。
バグ満載のDCごみパを作った悪亜+とは大違いです↓
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1010423501/l50
465:02/02/10 10:23
目が非常に頂けない
466 :02/02/10 11:00
かなーり遅いのですが、、、、
フェルマーの定理は、2年くらい前に証明されました。
それを見たうちの数学の先生が、
嬉々として説明していたのを覚えています。

でも、内容はくわしく覚えていません。
図を使った証明で、けっこうあっけないくらい短い文でした。
467 :02/02/10 11:05
「柔らかい石」ってどうやって作るの?
それが無いと「生命の水」が作れないよ…
468なまえをいれてください:02/02/10 11:35
>>457
異議あり。
WSCのエリマリは一万超えなかったと聞いたが。
469なまえをいれてください:02/02/10 11:42
>>458
かなり待った方がいい。
プラスの方が安いしイベントも多い。
それに下手な新作買うよりかいいぞ。
470なまえをいれてください:02/02/10 12:24
時間経過がどうカウントされるかが気にかかる。
ノアのときは歩数だっけか?
今度のは見た感じ1フィールド(戦闘フィールドと兼用?)ごとに画面が
切り替わるみたいだから、その画面切り替わりごとに一定時間経過、とか?
エンカウントの判定もどうなるのか・・・
時間の制約が今回ますますキビしくなりそうな予感。
471なまえをいれてください:02/02/10 13:17
むっちりage
472なまえをいれてください:02/02/10 13:45
>>451-452
ありがとうございました
>>470
ノアってカウントされてたんか!?
ダンジョンでそだてりゃ一日でそうとういくじゃん〜って思ってた
473なまえをいれてください:02/02/10 13:53
同じようなものばかり出しおって!
痛い目にあうまで、出し続ける気だな!?
まったく「サルのオナニー野郎!」だな。
      ↑痛い目にあうまで同じことを繰り返す奴
474なまえをいれてください:02/02/10 13:54
>>468
いったいいつの時点での話だ?
初回で出荷した数がその数ってだけなんじゃないの?
475なまえをいれてください:02/02/10 13:56
>>473
猿は死ぬまでやるぞ
つまり倒産だな
476なまえをいれてください:02/02/10 13:59
>>473
収益がでてるんだろ。何度も出すってことは
>>470
新絵師さんのページに、期限を気にせず楽しめると書かれた。
その方向性は嬉しい。200年前に戻るべき強いストーリー的理由は
今のところ開示されてないんだし。
>476
逆に思ったより売れてないんじゃないか?
457で出てる売上げ数もメーカーの見込み以下だと思う。
だから早くPLUS出したり(新要素で今までのファンも買う人いるだろうし)
新作も早く出たりするんじゃないかな。
リリーはせめてPS2じゃなくてPSで出てたらもう少しは売れたんじゃないかな。
ハードまで買えないから手を出さなかった人っているよ。
ワンダースワン版は、そのハードとしては
ヒットといえるぐらいは売れたらしいよ。
480  :02/02/10 15:09
>>474
第一週のランキングで5、6千本だぞ。
次の週から見えなくなっていたし。
四万も売れたとは信じがたい。
481  :02/02/10 15:10
>>473
いいんだよ。
下手なクソゲー出されるよりは。
482  :02/02/10 15:13
>>479
それは確かに言える。
もう少し普及してだしてたら
もっと売れたかもしれない。
483なまえをいれてください:02/02/10 15:15
FF10よりあととかな
484なまえをいれてください:02/02/10 15:18
FF10でもあれだけしか売れないんだから
当然といえば当然ですね。
485なまえをいれてください:02/02/10 15:20
つ―か、アトリエシリーズ出す期間短すぎ。

もうちょっと充電期間があって練りこんでよさそうなのに
486なまえをいれてください:02/02/10 15:23
つーか飛行機つくってとんでくイベント欲しいよな
487なまえをいれてください:02/02/10 15:35
>>485
それは言えてる。

>>486
移動のことか?
488なまえをいれてください:02/02/10 15:37
>>487
空戦したりとか。まぁ移動でもいいんだけどな
スカイ・クロラは呼んだかな?
489なまえをいれてください:02/02/10 15:38
>>488
ごめん、よくわからん。
アトリエに空戦?
>485
とりあえず短い開発期間でカタチになったものを出しといて
本来完成品といえるものはプラスとして出せばいいんじゃない?
どうせファンはどちらも買うんだよ

というつもりだったら嫌だなあ
リリーからリリプラ発売発表までの期間を考えると
リリーを発売した頃すでにプラスを出すつもりだったんじゃないかと勘ぐりたくなる
491なまえをいれてください:02/02/10 15:49
>>489
さすがに無理か
空戦嫌い?
じゃあウォークマン作って大企業にのしあがるとかな
SONYがロイヤリティーまけてくれそう
宣伝とかもバンバン打って
492なまえをいれてください:02/02/10 15:51
>>490
そりゃそうだろ
493なまえをいれてください:02/02/10 15:51
これ男が買ってたら笑える
494なまえをいれてください:02/02/10 15:51
ホウキや絨毯が飛ぶだけではダメなのか?(w
495なまえをいれてください:02/02/10 15:52
>>484
240万も売れば十分だろ
496なまえをいれてください:02/02/10 15:54
>495
シリーズの前作比で言うと、ではないか?
497なまえをいれてください:02/02/10 15:56
だってハードの普及台数がねぇ
498なまえをいれてください:02/02/10 16:00
新しいキャラデザって賛否両論だな
ときメモ3の時のことを思い出す
499なまえをいれてください:02/02/10 16:02
>>498
結局どっちに落ち着いたの?
500なまえをいれてください:02/02/10 16:05
>>499
いや、そのときは賛否両論だったなあ程度の記憶しかない。
ときメモ自体さほど興味もなかったから結末も知らん。
ギャルゲ板にでも逝って聞いてみるかな。
501なまえをいれてください:02/02/10 16:05
>>499
保守派じゃないの?
なにげに500突破
502なまえをいれてください:02/02/10 16:06
>>493
なにが笑えるんだ?
503なまえをいれてください:02/02/10 16:06
しかしそのほとんどが雑談という罠
発売後はしぼみにしぼんでdat落ち
504なまえをいれてください:02/02/10 16:07
>>503
その可能性大。
だから今のうちに話たいことは
話ておく。
505なまえをいれてください:02/02/10 16:24
エロいの?
506なまえをいれてください:02/02/10 16:25
>>505
全然エロくないが、
変な方に向かってる。
507なまえをいれてください:02/02/10 16:25
ロリいの?
508なまえをいれてください:02/02/10 16:29
(;´Д`)ウッ♂~~
509なまえをいれてください:02/02/10 16:30
>>507
それも違う。
510なまえをいれてください:02/02/10 16:31
>>509
ちがくないだろ
俺は普通だと思うがね
511なまえをいれてください:02/02/10 16:31
ペコたん?
512なまえをいれてください:02/02/10 16:33
ユーディーの声は立川真司らしいとか
513なまえをいれてください:02/02/10 16:33
>>510
どっちだよ。
矛盾してるぞ。
514なまえをいれてください:02/02/10 16:34
>>512
男?
515なまえをいれてください:02/02/10 16:37
 画像見てきた・・・・。
 18禁のエロゲーかと思った・・・。
 もう、駄目た・・・ついていけん絵柄になったな・・・。
 今まではギリギリで許容範囲だったんだけど。
516なまえをいれてください:02/02/10 16:37
声優さんは今回もコットンキャンディーが関わると見た
517なまえをいれてください:02/02/10 16:40
新境地開拓は諸刃の剣
518なまえをいれてください:02/02/10 16:40
>>515
そうなんだよ。
いい加減にしてほしいよな。
519なまえをいれてください:02/02/10 16:41
>>512電車でGO!?
520なまえをいれてください:02/02/10 16:41
>>513
そういわれるかな?と思ったよ
たいていの信者はロリだからだめと主張しているだろってこと
521なまえをいれてください:02/02/10 16:43
>>515
そのうちクールな子供たち(仮称)が18禁版として移植してくれます。
もちろんホットなウイルスつき!
522なまえをいれてください:02/02/10 16:43
>>520
要するに君は
ロリが普通なのか?
523なまえをいれてください:02/02/10 16:44
>>521
まじで笑えない。
524なまえをいれてください:02/02/10 16:45
>>522
というか16歳なんだからあんなもんじゃないの?
変に意識しすぎじゃないか?
下ネタが出ると顔真っ赤にしてうつむいてる秀才君みたいで
ムッツリしてるよ
525なまえをいれてください:02/02/10 16:46
W幼女に反応してしまったクチってこと?<普通
526なまえをいれてください:02/02/10 16:47
>>524
キャラデザのせいだろ。明らかに。
山形だったらあんなことにはならない。
527なまえをいれてください:02/02/10 16:48
>>525
あの二人は特別だろ(w
528なまえをいれてください:02/02/10 16:48
次は「イングリドとクルト」だ!
嗚呼禁断の(略)
529なまえをいれてください:02/02/10 16:49
>>526
それレス相手間違ってないよな?
なにがキャラデザのせいなんだ
君らが過敏に反応するのがか?
530なまえをいれてください:02/02/10 16:51
>>528
クルトのイベントはリリーで終わっているからなぁ。
また新しいホムンクルスがでるかな?
でるとしたら。
お尻をこっちにぷりっと突き出したイベントグラフィックきぼん。>ユーディ
532なまえをいれてください:02/02/10 16:52
主人公身長160体重50キロって結構太め?だね
533なまえをいれてください:02/02/10 16:52
>>529
もうそのへんにしとけよ。
534なまえをいれてください:02/02/10 16:52
も、漏れの脳内アトリエが崩壊して逝く・・
せめてアトリエ4じゃなく別シリーズにしてくれていれば・・・
535なまえをいれてください:02/02/10 16:53
>>532
50キロって俺より重い。鬱だ。
536なまえをいれてください:02/02/10 16:54
>>533
相手に言ってくれよ
537なまえをいれてください:02/02/10 16:54
>>535
だってお前140しかなじゃん
538なまえをいれてください:02/02/10 16:54
さっき折れも見てきたがあれはひどいな。
539なまえをいれてください:02/02/10 16:55
女..安産型だな?(パクマン風に)
540なまえをいれてください:02/02/10 16:56
>>536
この話題はなに言ってもだめだよ。
ほっとけ
541なまえをいれてください:02/02/10 16:57
キノコ拾ってる絵で後ろに立ってる婦女子が気になります隊長!
542なまえをいれてください:02/02/10 16:57
>>539
その話題はもう出ただろ?(w
543なまえをいれてください:02/02/10 16:57
>>541
さらに鬱になる・・・
544なまえをいれてください:02/02/10 16:57
>>540
まぁ画は人それぞれってことだな
カツヲの声変わった時もフジテレビに爆弾投げ込まれたらしいし
545なまえをいれてください:02/02/10 16:58
>>544
カツヲでそれだったら
ガストが消滅するぞ(w
546 :02/02/10 16:59
>>544
(゜ロ゜ノ)ノ
547なまえをいれてください:02/02/10 17:00
>>546
なにが言いたいんだ?
なんとなくわかるような気がするが(w
548546:02/02/10 17:01
>>547
いや、ただ知らなかったから驚いただけ(にが藁
549なまえをいれてください:02/02/10 17:02
まぁ今さら蒸し返すのもなんだが
今度の絵描きさんはもともとは武骨なイラストが好きらしいね
商業ベースによくあわせたとは思うよ
550なまえをいれてください:02/02/10 17:03
>>548
嘘に決まっておろう
この場を和ます為のネタだ
551なまえをいれてください:02/02/10 17:04
>>549
そんな人に描かせたのか?
それじゃよく頑張った方だ。
でも場違い。
552なまえをいれてください:02/02/10 17:04
ガスト爆破か・・
過激だな。
せめて脳内でやっておくれ。
漏れはまだガストのゲームやりたい。
553なまえをいれてください:02/02/10 17:05
>>550
でもやりかねんぞ。
554 :02/02/10 17:05
検索したらこんなのが出て来た
ttp://momiji.sakura.ne.jp/~yum/box/illust/guest/g5.htm
顔はもういいからこの際もっと脚を見せてホスイ
556なまえをいれてください:02/02/10 17:06
>>549
でも本当はナコルル好き。
557なまえをいれてください:02/02/10 17:06
>>552
たしかにまだ起死回生の可能性が
ないわけではないからな。
今後の活躍に期待する。
558なまえをいれてください:02/02/10 17:08
>>554
なんじゃこりゃ?
ひどいな。
559なまえをいれてください:02/02/10 17:08
絵に独自の世界観持ってるのはイイと思う。
ただカワイイとかキレイとかいうのよりはずっと。
560なまえをいれてください:02/02/10 17:10
>>559
それは大事なことだけどね。
それがうけるかどうかは別問題。
561なまえをいれてください:02/02/10 17:10
562xxx:02/02/10 17:10
563 :02/02/10 17:11
天使好き・・・・?
564なまえをいれてください:02/02/10 17:12
>>561
自分で認めるのはすごい。
565なまえをいれてください:02/02/10 17:13
>>562
なにが関係あるの?
566なまえをいれてください:02/02/10 17:13
>>562
まぎれるな〜♪まぎれるな〜♪
いつまでも〜♪あ〜あぁあ〜♪
567なまえをいれてください:02/02/10 17:13
-好きなゲーム
悪魔城ドラキュラ
イース
ウイザードリィ
小島秀夫監督作品
タクティクスオウガ
ベイグラントストーリー
マール王国の人形姫

わりと渋め。最後の以外
568なまえをいれてください:02/02/10 17:14
>>566
ワラタ
569なまえをいれてください:02/02/10 17:15
>>567
最後のをやって変わってしまったんだと思われ
570なまえをいれてください:02/02/10 17:15
アトリエが入ってないのはどういうこと?(w
571なまえをいれてください:02/02/10 17:15
>>568
何の歌?
>>570
普通社交辞令でいれるよな
572なまえをいれてください:02/02/10 17:15
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/ga/wall/gallery/index04.html
ねーねー、だれかダウソしてない?
573なまえをいれてください:02/02/10 17:16
>>569
やはり影響してるのか?
574なまえをいれてください:02/02/10 17:16
>>572
直リンしろよ、企業サイトは
575なまえをいれてください:02/02/10 17:17
>>574
言えてる。
576なまえをいれてください:02/02/10 17:18
>>571
残念ながら2001/10/03時点のデータ也
今はプロフページ自体消えてる模様
577なまえをいれてください:02/02/10 17:19
>>567
じゃあ意味ないんだ。
160cm 50kg
ぽっちゃりは個人的にOK。でも顔とか色使いとかに萌えん。
>554の絵も色がもっさりしてるなぁ…。
579なまえをいれてください:02/02/10 17:20
580574:02/02/10 17:20
だってホラ、ZiffDavisNetの連中に感づかれるとヤだモン
581なまえをいれてください:02/02/10 17:20
全体的に女の子が寸胴にみえるけど
582なまえをいれてください:02/02/10 17:21
>>578
170cm 48kgの俺の立場がない。
583なまえをいれてください:02/02/10 17:22
>>582
身長ちゃんと書きましたねw
584なまえをいれてください:02/02/10 17:23
シマタ。580=572す。
585なまえをいれてください:02/02/10 17:24
>>583
もしかしてさっきの人?
でも俺そんなに痩せてるようには見えないよ。
>582
そんなに痩せてると正直命が長くないよ。(w
もちっと太ろう。
587なまえをいれてください:02/02/10 17:26
>>586
え?太ってる方が危ないんじゃないの?
それに食べても太らんしいいと思っているのだが。
588なまえをいれてください:02/02/10 17:27
背はだいたい2フィートから4フィート
足の裏は皮のように固く、びっしりと濃い巻き毛が生えている
元来すばしっこく、手先も器用である
589なまえをいれてください:02/02/10 17:27
>>588
誰?和田?
590なまえをいれてください:02/02/10 17:27
>>587
それは太りすぎ、つまり肥満の時
やせすぎもやばいとみた方がヨロ
591なまえをいれてください:02/02/10 17:28
160cm 50kgってどうなの?
太いの?
592なまえをいれてください:02/02/10 17:29
>>589
ホビット
593なまえをいれてください:02/02/10 17:29
>>591
普通ぐらいじゃないの?
デブではないでしょ。絶対。
594なまえをいれてください:02/02/10 17:29
>>591
太くはないね
平均的、というか健康的
595なまえをいれてください:02/02/10 17:30
>>594
痩せてるから美人というのは間違い。
596なまえをいれてください:02/02/10 17:31
リアル 160cm 50kgがそういう格好して
そのテの会場を闊歩する、と。
ケンコウってイイな!
ムッチリマンセー
598なまえをいれてください:02/02/10 17:33
中世の頃の身長160cmって、実はかなり大柄だったりしない?
>587
確か肥満の人より痩せすぎの人のほうが統計的に早死にという記事をみたことがあります。
600なまえをいれてください:02/02/10 17:36
>>599
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
601なまえをいれてください:02/02/10 17:45
もう600いったか
>600
ソース元の記事、もう無くなってたけど気をつけたほうがいいよ。
603なまえをいれてください:02/02/10 17:47
現代では食事に困ることもほとんどなく、栄養分蓄えておく必要も
ほぼ無い為、いくら食べても贅肉になりにくい体質の人も多いそうで。
ただ、やはり多少太っていた方が有事の際は生き残る可能性が高いとかなんとか。

まぁ今の世の中何かあったらといっても食糧難の前に一瞬で消滅のキケン性の方が高そうだけどー
604なまえをいれてください:02/02/10 17:49
つーか痩せすぎだよって言うやつってだいたいデブだよな
605なまえをいれてください:02/02/10 17:51
寸胴=幼児体型
606なまえをいれてください:02/02/10 17:52
まるっこいもの
ちゅきちゅき
というわけで160cm50kgは健康的でイイと言うことか。
ユーディー、胸なさそうだからヤッパリ脚、腰周りがむっちり…?
608なまえをいれてください:02/02/10 17:53
الاعتذار لمشا الكرام، فحل من برنامج
(أكثر من رأي) كانت مخصصة لمن الصحراءρ
والاتحاد المغاربي على خالتاريخية
العاهل المغربي لموريتانيا، ولكن ل
الاعتذار لمشا الكرام، فحل من برنامج
(أكثر من رأي) كانت مخصصة لمن الصحراءρ
والاتحاد المغاربي على خالتاريخية
العاهل المغربي لموريتانيا، ولكن ل
609なまえをいれてください:02/02/10 17:55
>>608
それは言い過ぎだろ
5階あたりじゃない?
610なまえをいれてください:02/02/10 17:56
100KBトッパ!
611なまえをいれてください:02/02/10 17:56
筋肉がびっちり・・・だったらちょっと笑える。
612なまえをいれてください:02/02/10 17:59
>>609
いや、たしか地下だったはず。
今はもう閉鎖されてる。
613なまえをいれてください:02/02/10 18:04
614なまえをいれてください:02/02/10 18:05
話変わるけど。
ニンジンとかインゲン豆(?)とかで調合って、どうよ?
こりゃもうお料理じゃないの?
今度武器もつくっちまうらしいし。
全部自給自足かい?
>604
ソースキボンヌ
616なまえをいれてください:02/02/10 18:10
>>614
ネタ切れガストに調合アイデア提供しよう!

米+海苔=おにぎりワショーイ
617なまえをいれてください:02/02/10 18:12
プリン+ソイソース=うに
618なまえをいれてください:02/02/10 18:13
究極のメニゥを求めて、西へ。
619なまえをいれてください:02/02/10 18:14
ウンコ+遠心分離機=とうもろこし
620なまえをいれてください:02/02/10 18:15
>>618
そうか!
ダンジョンで食材狩るわけだな!
621なまえをいれてください:02/02/10 18:16
東の森のエルフは繊細で美味らしい
622なまえをいれてください:02/02/10 18:16
>>621
エロ貴族ごようたしか
623なまえをいれてください:02/02/10 18:17
妖精ねりこんだパンは食べるとおなか壊すらしい
624なまえをいれてください:02/02/10 18:18
>>623
想像してもた
妖精を練りこんだパン・・・・・・
625なまえをいれてください:02/02/10 18:18
>>622
ム!
想像力豊かで頼もしい限り。
ぜひその方の脳内設定をご披露願いたい!
626なまえをいれてください:02/02/10 18:26
>>625
http://www.gks.co.jp/t1/
120以上〜  :大変高い知能指数ということとなります。
どんな環境、事態にも的確な行動が期待されます。
627なまえをいれてください:02/02/10 18:34
>>626
電車広告でたまにこういうのあるなー。
苦悶式?
え!?これ何のスレ?
629なまえをいれてください:02/02/10 18:43
>>626
こりゃ接待だな
簡単に一位取れるぞ
>>627
日脳研だね
□い頭を○クする
630なまえをいれてください:02/02/10 18:48
□な頭をまるっこく、か。
ドキドキ
631なまえをいれてください:02/02/10 19:10
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/dc/card-d/02/index02.html
http://www.abel-jp.com/soft/cat/guardia/card/index.html
カードイラスト担当らしい(全部じゃないみたいだけど)
632なまえをいれてください:02/02/10 19:25
>>626
3つくらいやったらつかれちった。1つか2つくらいでやめといた方いいね。
633なまえをいれてください:02/02/10 19:26
どうもこのシリーズはできん・・・。
634なまえをいれてください:02/02/10 19:27
本当に妖精さん可愛くない・・鬱だ。
635なまえをいれてください:02/02/10 19:33
西の妖精さんは背が高いのですか
636なまえをいれてください:02/02/10 19:35
マッスル妖精
637なまえをいれてください:02/02/10 19:36
いや、東?
638なまえをいれてください:02/02/10 19:37
>>636
喰いでありそう
639なまえをいれてください:02/02/10 19:38
>>631
こっちの絵の方がシリーズの世界観に合ってると思った
640なまえをいれてください:02/02/10 19:39
あしあとのアレンジCDの再販のうが嬉しかったり。
この歌いいよね。
641なまえをいれてください:02/02/10 19:42
妖精さん黒
  ↓
(途中省略)
  ↓
妖精さん緑
  ↓
マッスル妖精さん
  ↓
範馬勇次郎
642なまえをいれてください:02/02/10 19:44
>>641
どれが一番たべごろですか?
643なまえをいれてください:02/02/10 19:50
一瞬、妖精さんルックでかごを持って採取にでかける勇次郎を想像してしまった・・・
644なまえをいれてください:02/02/10 19:56
>>643
ミニスカ?
645なまえをいれてください:02/02/10 20:06
返す返すも主人公のフトモモすげぇなぁ、おい。
なのに目がペコちゃん・・

もしかして初描き主人公だからバランスがすげぇ崩れてるとかか?
646なまえをいれてください:02/02/10 20:09
絵に拘ってる奴ってヲタ臭いね
太ももはイイ。
妖精が力士みたいだよう。
649なまえをいれてください:02/02/10 21:08
ロリ嫌ロリ嫌って言っててもサ、ゲーム自体がエリマリリーよかおもしろけりゃ買うだろ?
650 :02/02/10 21:26
前作では「ゲルハルト=武器屋の親父」という隠れ要素があったが、今回もそんな要素があるのかな?
651なまえをいれてください:02/02/10 21:27
>>649
ゲーム自体の中にキャラデザも入っているのですよ。
あの顔、あの目、あの体型。
どれとっても終わってる。
652なまえをいれてください:02/02/10 21:29
>>650
ありえないだろ。
ザールブルグはかなり遠い町って設定だから。
でもオヤジの子孫とかでるかもしれんけど
あの絵でオヤジを描かれてもな。
653なまえをいれてください:02/02/10 21:29
素直にサリーのアトリエにしとけば良かったのに
654なまえをいれてください:02/02/10 21:31
>>653
サリーはもういるからねぇ・・・。
655なまえをいれてください:02/02/10 21:32
>>654
たしか漫画のキャラクターだよね?
656なまえをいれてください:02/02/10 21:32
おまえらさんざんなこといいやがって・・・
http://homepage2.nifty.com/madhatter/zin.swf
657なまえをいれてください:02/02/10 21:42
>>608
なんて書いてあるの?
658なまえをいれてください:02/02/10 21:48
>>656
結局何が言いたかったの?
659なまえをいれてください:02/02/10 21:49
>>657
当社株主のみなさまへ
今期の総売上がなんたらかんたら
どっかの企業からひっぱたもんですな
660なまえをいれてください:02/02/10 21:49
>>658
それでも人ですかじゃないの?
661なまえをいれてください:02/02/10 21:53
>>646
絵変わるのも二回目だしなぁ。別にどうという事は無いよ。他にも言っている人が
いるけどオモシロけりゃ買うと思う。
情報はまだ少ないけど結構よさげ。ただ、システム面は少々複雑化しそうだ。
662なまえをいれてください:02/02/10 21:58
二回目なのか
663なまえをいれてください:02/02/10 22:09
キャラはいただけないが面白そうだ。
どうしようかなー、迷うなー。
1枚ぐらいはお尻をこっちにぷりっと突き出したイベントグラフィックきぼん
>>664
こだわるねぇ(w
666なまえをいれてください:02/02/11 00:22
なんとなく揚げ
667なまえをいれてください:02/02/11 00:23
おもしろけりゃ買うし、売れるだろう?
キャラデザ変わったのも、舞台も人物もいちどきに変わったから別段問題に感じないよ。

ちゅうか、エリーの時にキャラデザ変わったときも賛否両論激しかったなぁ。
なんか思い出しちゃうよ。
「こんなんマリーじゃねぇ!」とかさ。
マリー役の声優さんも変わっちゃうしさ。

あのときに比べりゃ、ねぇ?
668なまえをいれてください:02/02/11 00:31
いざゲームやってれみれば、キャラ絵なんて
意外とあっさり馴染むもんよ?

んでさぁ、次回作かその次でまた絵師が変わるだろ?
そしたら、今騒いでる連中がまた騒ぐんだよ、
「双羽さんの方が良かった」ってな。


今回の記事ではドリマガが一番つっこんでたな
単純な増築ゲームではないかも。
669なまえをいれてください:02/02/11 00:38
そうねーなんかドリマガのが一番詳しかった感じ。意外にも。
インタビューも載ってたし。
これまではザプレとかが強かった(?)のになー。

つーかいつの間にドリマガは一般ゲーム誌になってたの?
表紙は相変わらずエロPC雑誌臭かったけど(w
670なまえをいれてください:02/02/11 00:41
なにここ?ネタスレ?
671なまえをいれてください:02/02/11 00:42
ハァ ガスト 潰れねーかな
672なまえをいれてください:02/02/11 00:43
>>670
やる気充填スレ

そして溜まったそばから放出中
673なまえをいれてください:02/02/11 00:59
ゴゴゴゴゴ・・・
674なまえをいれてください:02/02/11 01:03
ガスト
   はやく
      しね
        そして
           きえろ
              はやく
                 しね
                   そして
                      きえろ
                         カス
                           しね
675なまえをいれてください:02/02/11 01:05
676なまえをいれてください:02/02/11 01:11
スレ初期から脱線どうのと言ってたやつがここぞとばかりにHP宣伝です
677なまえをいれてください:02/02/11 01:11
消える前に黒い瞳のノア2を作ってもらわないと。
678なまえをいれてください:02/02/11 01:15
>>676
車掌!
そいつはただの鉄道ファンです!
679なまえをいれてください:02/02/11 01:18
いつの時代ももてはやされるのはエログロナンセンス
それをものともせず我らは我らの信ずる道を進まねばならんのです

まぁたまにゃ脱線しちゃうけどね!
>665
お尻は歴代ヒロインの中で一番よさそうだからね。
ミニスカ、ニーソクスみたいだし。
681なまえをいれてください:02/02/11 01:23
そーいや昔さー、アトリエそっくりなPCゲーってどっか作んなかったっけ?
材料集めてアイテム作って売ったりするやつ。
全体MAPがザールブルグ全景そっくりで(w
どこだったかなー、けっこう有名なとこだったよ。出したの。
誰か覚えてない?
682なまえをいれてください:02/02/11 01:28
>>675スレ違いだけど激しくワラタ
どうせならユーディーの声を>>675と同一人物にし、BGMを全てJRの発車メロディにしたらどうだ(藁
683なまえをいれてください:02/02/11 01:32
>681
それはアレか、光画堂のパルフェ(?)か。
684なまえをいれてください:02/02/11 01:42
>>683
あ、それそれ!確かそれだよぅ。
すっごくそっくりで当時アトリエ知ってる人と大笑いしてたなー。
どう見たってこれパクりじゃん、って(w
あれってその後続編とか出たのかな?
685なまえをいれてください:02/02/11 01:47
>>684
2〜3作出ているはず
その一つがリトルウイッチレネット
686なまえをいれてください:02/02/11 01:48
ザークブルグと張り合えるのか・・・?
っていうか、世界観を拡げてどうするという・・・?
687なまえをいれてください:02/02/11 01:49
にしても時を止められるお守りを大量生産か〜。
漏れも1つ欲しいよ、ソレ!

やっぱ先に発動した方が負けるのか?
688なまえをいれてください:02/02/11 01:51
>>685
おお、そんなに出てたんだ。
シリーズ数は本家とタメじゃん??
689なまえをいれてください:02/02/11 01:52
話が見えません。
690なまえをいれてください:02/02/11 01:58
あのお嬢様キャラは病気がちだったりしないのかのう
691なまえをいれてください:02/02/11 02:01
せ、拙者、なんと申すか
あのはだけた下腹部あたりが
もう辛抱たまらんで御座る!
692なまえをいれてください:02/02/11 02:02
ユーディーは太股ムッチリキャラに決定しました。
693なまえをいれてください:02/02/11 02:05
マリーのアトリエと
エリーのアトリエってどう違うんですか?
694なまえをいれてください:02/02/11 02:05
実はムッチリという単語が出るたびにHP見てます
695なまえをいれてください:02/02/11 02:06
>>693
キャラがちゃう。
696なまえをいれてください:02/02/11 02:07
>>695
結局はどっちに萌えるかなんですね
697なまえをいれてください:02/02/11 02:08
>>695
やっぱりそれだけなの?
システム的に続編だせるゲームじゃないような気はしてたけど・・・
698なまえをいれてください:02/02/11 02:08
>>691
この前、マリー派が謎の奇声を発してましたが。
お尻もむっちりしてるといいねぇ。
700695:02/02/11 02:11
あのね、このシリーズはキャラ萌え前提なんだよ。
どれやってもシステムは変わらないと思うぞ。
この前のスレはリリー派ばっかだったな。
701なまえをいれてください:02/02/11 02:12
リリー・・・信じられん
もちろんその作品の中の幼女ですよね
702なまえをいれてください:02/02/11 02:12
iモード版サイトの待受け画面
http://www.salburg.com/i/img/a4/mati2.gif
ケンケン笑いは無いのか〜!
703なまえをいれてください:02/02/11 02:13
そういえば、マリープラスはどうしても錬金術士になれん。
>>700
なる。わかった
トイズドリームを買うことにする
705なまえをいれてください:02/02/11 02:14
>>701
なにいってんだお前は。
こんのロリオタが〜!!
706なまえをいれてください:02/02/11 02:15
そういえばこの作品はどんどん昔になっていく。
707なまえをいれてください:02/02/11 02:16
リリーの胸強調服は衝撃でかかったなー。
ぱっと見地味と見せかけて、実は、みたいな。

ダブル幼女は別な意味で度肝抜かされたが。

って、言われてみると萌えも重要なファクターなのだなぁ。
うーん、漏れだけ?
708なまえをいれてください:02/02/11 02:17
>684
パルフェの続編についてはここをみるアル
ttp://www.kogado.com/html/teammap.htm
ちなみにフローレの絵師さんは山形のファンだって。(HPのプロフより)
709なまえをいれてください:02/02/11 02:17
>>707
現に萌え重要でない俺はマリプラのみなので間違ってない
しかしユーディーに抵抗感じないのは俺が変わってしまったのだろうか?
710なまえをいれてください:02/02/11 02:17
>>706
エリー後のキャラを見るのは忍びない。
想像するのも恐ろしい。
711なまえをいれてください:02/02/11 02:18
>707
特に今回のユーディは脚を武器にしないといけないと強く思ふ。
712なまえをいれてください:02/02/11 02:19
やっぱゲームは面白いかどうかだYO!
713なまえをいれてください:02/02/11 02:21
っていうか、ヘルミーナとクルスと勘違いしとるアフォが・・・。
714なまえをいれてください:02/02/11 02:23
アフォはガストです。
715695:02/02/11 02:23
別につまらなくはないぞ。
やってると結構ハマる。キャラはおまけだな。
ただ、一周の内容が他のゲームより浅いのは確かだな。
716なまえをいれてください:02/02/11 02:24
>>708
ほうほう。
っつーか1作目はホント笑えるくらいそっくりだなー。
その後は割と独自の路線見つけて、って感じか?

山形ファン、ってことはやっぱ意識してたんかなー
717なまえをいれてください:02/02/11 02:25
RPGを買ってそのままにしてるアキ性の人にゃむかねえぞ。
718なまえをいれてください:02/02/11 02:27
719なまえをいれてください:02/02/11 02:30
双羽版リリーたんは出るとしたらどんなだろう
想像すんのも苦しいナ
>708
パルフェとかのキャラデザの人って久遠の絆のキャラデザだったんだね。
久遠に比べるとヘタに見える…。
721なまえをいれてください:02/02/11 02:46
エリーの10年後が舞台のゲームが登場!
老けて顔に小じわが増えたがいまだ独身のイングリドやヘルミーナ、マリー達が
幸せそうに家庭を築いているエリーに復讐するゲームです。
722なまえをいれてください:02/02/11 02:52
>>721
やばい、ちと想像しちまった。
やっぱ先生方は少女漫画風に白目剥いてんだろーか。謎オーラ発しながら。
「キィィッツ」
>>708
フローレの絵師の日記より

アトリエシリーズの新作”ユーディのアトリエ”が発表されました。
大好きな山形先生ではないのでちょっと残念ですが、
だからといって新しい絵師様をはじめから否定しないようにしたいと思います。
新しい絵師様もかーいいし(^^;)。

めちゃくちゃ良い奴だな(笑
724なまえをいれてください:02/02/11 02:56
>>723
やっぱなー、絵師さんは絵師さんで色々苦労してるだろうから。
725なまえをいれてください:02/02/11 02:57
>>724
とりあえずこのスレ見て鬱になるとかは避けて欲しい
726なまえをいれてください:02/02/11 03:05
>725
そーだね。双葉氏ガンバレ!
とりあえずお尻をこっちにぷりっと突き出したイベントグラフィックきぼん>双葉氏

確かに今回の絵は萌え耐性が無い方にはキツいでしょうねえ・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ
729458:02/02/11 03:17
遅レスで失礼。>>469さん
ありがとうございます。今日PS2買って来たのですが4月まで待ってみます。
我慢できずに買っちゃうかもしれませんが・・・

ただ、ヘルクルってリリーやってなきゃ世界観とか掴めないでしょうか?
自分はヘルミーナといったら未だにコワイ先生のイメージしかない(´д`;)
730なまえをいれてください:02/02/11 03:34
>727
よっぽど好きなんだな(w
いや、同意なんだがね。
731なまえをいれてください:02/02/11 03:42
>>729
いや、リリーやんなくても気軽に遊べるよ(内容はムズいけど)。
けっこう感動するのでお勧め、安いし。
732なまえをいれてください:02/02/11 03:46
実際なんで絵描き変えたんだろう?
ま〜た、お得意のトラブルでもあったのか?ガストよ・・・(;´Д`)
733なまえをいれてください:02/02/11 03:51
>732
恐らくリリーはその布石と読めるけど、
ときメモ3の様に、市場の「萌え」世界から脱却し
新たな方向性を打ち出している…と。
どうかな。
734なまえをいれてください:02/02/11 03:51
エリー>マリー>>>>>>>リリー>ユーディ>>>>>>>>>〜〜〜〜〜〜〜うんこ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜デガワ
735なまえをいれてください:02/02/11 03:53
シア>ユーディー>エリー>ミュウ>マリー>ユーディー
736なまえをいれてください:02/02/11 03:54
>>733
>市場の「萌え」世界から脱却し

どう考えても逆だと思うが・・・(;´Д`)
737なまえをいれてください:02/02/11 03:54
4作目で新展開というトコでピンと来たのですが、
マリー(1)・エリー(2)・リリアト(3)って時代が
3>1>2ですよね?で、4で新展開と。
ドラクエシリーズを意識したとか・・・(ガイシュツ?)

>>732丁度DQも4作目でガラリと絵柄が変わりましたね。絵師は変わっていないけど。
ザーブグルグシリーズ三部作という事でイイ区切りが出来たからでないですか?
何時までも粘着ですね。。。嫌なら見なければよいのでは?
738なまえをいれてください:02/02/11 03:55
>>736
つまりは市場の萌え方向にシフトしてってことか?
ならオールOKだ
739なまえをいれてください:02/02/11 03:56
>>736
それはときめも3の例え。
何が何でも否定したくてどーしようもないんですね・・・
740なまえをいれてください:02/02/11 03:56
>>737
まぁまぁコアユーザーの痛みもわかろうや
741なまえをいれてください:02/02/11 03:59
>>737
はぁ?
俺は絵描きがなんでコロコロ変わるんだろうって言ってるだけだろうが。
いつ変わったことを貶した?ヴォケが!
742なまえをいれてください:02/02/11 04:01
>>739
文章の解読力もないのかい?
>ときメモ3の様に、市場の「萌え」世界から脱却し
>新たな方向性を打ち出している…と。
これの何処がときメモ3の事を言ってるんだよ。
「の様に」が見えないの?
743なまえをいれてください:02/02/11 04:01
>>741
厭なら見なければいいのではって言われちゃうぞ
744なまえをいれてください:02/02/11 04:02
>741
まま、そう荒れずに…。
745なまえをいれてください:02/02/11 04:05
言葉どうこうよりも
新作をなぜ買わないのかをちゃんと話そうよ
746なまえをいれてください:02/02/11 04:10
なんだかんだで買っちゃうんだろな〜。
で、楽しんじゃうのよね。新システムも色々導入されてるみたいだし。
747なまえをいれてください:02/02/11 04:10
結局慣れてしまうと思われ
748739:02/02/11 04:16
>>742
>>736

>>733
>>市場の「萌え」世界から脱却し
>どう考えても逆だと思うが・・・(;´Д`)
↑これは明らかにコーディのアトリエが萌え路線に走っているから
逆じゃねえのかと意見している勘違いレス。
だから「>ときメモ3の様に、市場の「萌え」世界から脱却し」は
ときめも3の例えだと>>736で指摘しているんだけど???

はぁ、話の流れが読めない初心者にはココまで説明しないとならないのか・・・(;´Д`)ツカレルナァ
ヲレの推理によるとだね
このスレにアレコレ書き込んでいる奴らは
みんな、発売後に買いに走る連中なのでは
ないかと思われるのだが、どうよ?
750なまえをいれてください:02/02/11 04:22
>>748
普通そのようには読まないと思います。(笑
751739:02/02/11 04:24
748訂正。
>ときめも3の例えだと>>736で指摘しているんだけど???
            ↓
>ときめも3の例えだと>>739で指摘しているんだけど???

間違えた。自分が勘違い君になってどーする(;´Д`)←コレ張りつけまくっている奴
752なまえをいれてください:02/02/11 04:31
あのさぁ、俺はコーディーをときメモ3に例えてるって言ってるんだぞ?

あんたの言い分だとときメモ3をときメモ3で例えてるという
ワケワカラン事になるのだが。

>ときメモ3の様に、市場の「萌え」世界から脱却し
>新たな方向性を打ち出している…と。

の頭に「コーディーは」を付けて読めよ。マジでアフォか?お前。

もう733書いた本人出てきてくれよ。
753なまえをいれてください:02/02/11 04:36
>>752
アフォはおまえだ
お前の自尊心のために口論を続けるかぎり
臆病な森のヲタ仲間は帰ってこないぞ
754739:02/02/11 04:36
>>742は何処行った?もう逃げちゃったか。

俺が>>739の何処で>>733へ向けてレスしているよ?さっさと答えろや。
>>736へのレスなんですがねえ?

まあ、>>733=>>736ならしょーがないですがね・・・(苦笑
755なまえをいれてください:02/02/11 04:39
最後までやってるやつがいちばん邪魔てのは重々承知なんだろうな
今のところ俺になるのか知らんが俺はやめて欲しいという気持ちを持って書く
もちろんゲームに関してだったらいいんす
ただ言ったの言わないのはね
756なまえをいれてください:02/02/11 04:39
>753
「臆病な森のヲタ仲間」
自分もその分類であろうと、
こんなに的確な表現には出会ったことがナイ……感動した!
757なまえをいれてください:02/02/11 04:40
>>756
あんたのおかげでスッキリ寝れるよ……感動した!
端から見てるとどっちも言ってる事がわからん
いやマジで
759なまえをいれてください:02/02/11 04:42
>>758
君がアホだからだ、なんて言われてまた小競り合いだ

俺もようわからんがな。当人同士には大事なんだろうて
760739:02/02/11 04:46
>>732=>>733=>>736=>>738=>>741=>>742・・・の自作自演か?
どっちもアホって事だ。(ワラ
762なまえをいれてください:02/02/11 04:48
>>760
>>738は臆病な森のヲタ仲間だよ(w
まぁそのなかでも仲間はずれなユーディー萌え派ですが
763なまえをいれてください:02/02/11 04:52
>>739のレス
>それはときめも3の例え

>>736
>市場の「萌え」世界から脱却し

>どう考えても逆だと思うが・・・(;´Д`)
のどっちの部分へのレス?
764なまえをいれてください:02/02/11 04:54
え?新作って萌え路線狙ってるんじゃないの?
765なまえをいれてください:02/02/11 04:54
>>763
本人のみぞ知る
766なまえをいれてください:02/02/11 04:56
>>764
だからいやって人がわずかに多数派
あくまでこのスレの発言数ですが
最初のほうは萌えでいいじゃねぇかってのは俺しかいなかったほど
767739:02/02/11 04:59
>763
もちろん>>736の本文のレス「>どう考えても逆だと思うが・・・(;´Д`)」
ですよ。ちゃんとリンク貼ってあるでしょう・・・

「>市場の「萌え」世界から脱却し」は引用ですから。もしそれにツッコミを入れるのなら
直に>>733へリンクを貼ります。違いますが。

それを勘違いしたのか同一人物(>>733=>>736)かは知りませんが>>742は過剰反応していますがね(苦笑
768なまえをいれてください:02/02/11 05:00
>>763

>俺が>>739の何処で>>733へ向けてレスしているよ?さっさと答えろや。
っていう文章から察するに下への宛か?
でもそれだとときメモ3が萌えろ戦だって事になるな。
逆に上だと733へのレスって事だよな?
769なまえをいれてください:02/02/11 05:00
あくまでコミックスなんかのファンタジー世界が基調だから、
あまり奇抜な絵にするわけにも行かないし、
だからと言ってありきたりにするわけにも……

微妙な時代ですなぁ。
770なまえをいれてください:02/02/11 05:01
>>769
時代を語るならダメダメって風潮がありますな
771739:02/02/11 05:02
ああ、仕事に逝かなきゃ。
携帯の待ち受け画面は勿論コーディたん(*´Д`*)
人に見られたらどう説明するか・・・
772なまえをいれてください:02/02/11 05:03
「どう考えても逆だと思うが」ってのはつまり萌え狙ってるって事だよな?
で、スレがそれはときメモ3の例え?

サパーリ意味わかりません。(ワラ
773なまえをいれてください:02/02/11 05:04
>>771
キモッ
774なまえをいれてください:02/02/11 05:05
>>772
わかろうって気にもならねぇもんな
こっちがかってに整合性判断したって本人達はお構い無しだろうて
775なまえをいれてください:02/02/11 05:06
>>739

あんたら互いに会話がずれてんじゃないの?
片方がじゃなく両方が。
776なまえをいれてください:02/02/11 05:07
>>775
俺もそう思ってたが何のかんのいわれて
ちゃんと読み直せって言われるとめんどいからだまってた
777なまえをいれてください:02/02/11 05:08
>>772
そこだけ読むと739の言ってることがおかしいと思う。
全部読んでないけど。(藁

それとスレじゃなくレスだろ。(藁
とりあえず>>739のレスが>>733宛じゃないってのは
嘘だろ?
じゃないと>>772が言ってるように益々意味がわからなくなるぞ。
779なまえをいれてください:02/02/11 05:13
リアルパズルスレはここですか?
780なまえをいれてください:02/02/11 05:17
アホばっかり。
781なまえをいれてください:02/02/11 05:18
>>780
アホモナー
782なまえをいれてください:02/02/11 05:18
>>779
大開放デース。
783なまえをいれてください:02/02/11 05:20
誰か739の言ってることを分かり易く説明して下さい。

ときメモ3は萌えゲームがコンチキショウ!って事ですか?
784なまえをいれてください:02/02/11 05:22
>>783
来週までスレ残ってたらな
785なまえをいれてください:02/02/11 05:24
キャラデザがなあ
山形なんとかもかなりムカついたけど、これはねぇ…
やっぱマリーは初代のキャラザデが一番いい。

他のは本当に素人に頼んだって感じだよね
786なまえをいれてください:02/02/11 05:25
というかマリー=エリーだと思ってたよ
デザインがね
もちろんマリーしかやってないからなんですがね
787なまえをいれてください:02/02/11 05:26
なぜここまで誰も思いつかなかったんだ
二通り出せばいいじゃないか
788なまえをいれてください:02/02/11 05:26
なんだ、結局アフォ選手権は
739→???(番号分からん)→739→???として
739に戻ってきたのか?
デッドヒートですな。
789なまえをいれてください:02/02/11 05:27
>>785
色塗り「だけ」は上手いと思う。
790お前等なんてこんなもんだよ:02/02/11 07:51
FF10発売前「声優なんかいらねーよ、□何考えてんだよ!」
         ↓
発売後「声優無しなんて、もう考えられないね」


アトリエの新絵師発表「ロリ萌え足太狙いすぎ、山形のほうが良かった、アトリエはギャルゲーじゃない」
         ↓
ユーディー発売後「アトリエシリーズ最高傑作!もう山形帰ってこなくていいよ」
791なまえをいれてください:02/02/11 07:59
アトリエはエロゲーじゃない
792なまえをいれてください:02/02/11 08:01
むしろこのゲームには暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています。
793なまえをいれてください:02/02/11 08:24
グロテスクなのはプレイヤーだろ?
794 ◆072choco :02/02/11 09:14
ロリ絵に太ももは日本一さんをを彷彿させるねー。
ラステルたんとか・・・、似すぎ。
795あられちゃん:02/02/11 09:17
プリメ4とどっちがつおいの?
796なまえをいれてください:02/02/11 09:43
>>723
あの人はあの人でかかわったゲームのファンから一度頭ごなしに否定されてる
からね。そっとしてやりましょうよ。
797なまえをいれてください:02/02/11 10:02
人はどんな環境にも順応できてしまう
それが強みでありまた弱みでもある
798なまえをいれてください:02/02/11 10:03
高利貸しが実は眼鏡っこ
もとい眼鏡ヤロウ
799なまえをいれてください:02/02/11 10:08
主人公が水辺に座って爺がぼーっとしてネーチャンがどっか遠く見てる絵なんかイイと思た。
でも>>647あたりはフトモモに視線釘付け。
801なまえをいれてください:02/02/11 10:09
コーディーってアレかい?
ハガー市長と落ちてるガム奪い合ってた奴?
802なまえをいれてください:02/02/11 10:17
>>771
俺の携帯待受はラスカルたんだYO!
803なまえをいれてください:02/02/11 12:16
100レスぶりぐらいに来たが、
途中がなんとなく荒れてるな。
勝手な想像してるやつもいるし。
804コーエー:02/02/11 12:28
またアトリエか・・・・・・。
この会社アトリエに頼りすぎだな。
805なまえをいれてください:02/02/11 12:46
>799
( ´Д⊂ヽバレタ
806なまえをいれてください:02/02/11 12:46
http://www.coara.or.jp/~conan/chat/main.html
ここのHPのチャットや掲示板を荒らしてください。
特に漢丸とかいう消防を殺してください。
ふともももいいけどユーディたんのふくらはぎも見たい。
808 :02/02/11 12:52
さっそくユーディたんで抜きましたが何か?
俺はヘソ出しキャラなら大抵のキャラで抜ける。
809なまえをいれてください:02/02/11 12:53
>799
あんな太ももがムッチリしたコがミニスカートでいたらそりゃ目が行きます(w
キノコを持ってしゃがんでる絵がイイ。も、もうちょっとカメラを正面に(w
黒いニーストも…ハァハァ。
811なまえをいれてください:02/02/11 15:35
特技・・・・「素股」
812なまえをいれてください:02/02/11 15:39
ノン!「スマタ」
813なまえをいれてください:02/02/11 18:07
う〜ん、全体的に見てたら
保守派の方が多いみたいですね。
ちなみに私も山形さんの絵がいいと思います。
ユーディたんの上着の下はノーブラの設定キボン。
815なまえをいれてください:02/02/11 19:52
>>813
自分も実際、キャラデザ変わってショックなのですが新作は新作で楽しめればいいな、と思います。
それに、ザールブルグのキャラを引き継ぎ・・というのじゃないのが救いという気もします。
もしかすると、若かりしころの某隊長は出てくるのかもしれませんが。
816なまえをいれてください:02/02/11 19:53
>>815
でもなぁ、あの絵じゃ
オヤジみたいなキャラって無理じゃないの?
817なまえをいれてください:02/02/11 19:55
>>814
っつーかブラっていつ頃からあるんだろーな?
下はやっぱカボチャパンツなのか?
818なまえをいれてください:02/02/11 19:57
>>816
前のスレだったかで見たけど
けっこう渋めの絵あったよ!
819なまえをいれてください:02/02/11 19:58
だからいい加減男主人公にしろやゴルァ!!!
820なまえをいれてください:02/02/11 20:01
>>819
あー、それ思うねぇ。
いっそダグあたり主人公のアクションRPGなんて作ってくんねぇかな!
821なまえをいれてください:02/02/11 20:01
>817
私的にお尻にぴっちりの紐パンきぼん。
822なまえをいれてください:02/02/11 20:07
>>821
よほどのムチーリピチーリ好きなのだな・・
なんと見上げ果てた奴よ!(w
823なまえをいれてください:02/02/11 20:53
なんかここ異常にレスつくの早くない?
なんで?
824なまえをいれてください:02/02/11 21:07
>>823
オタク臭いのが多いからです
825なまえをいれてください:02/02/11 21:10
ネタスレかと思ったらマジかよ…キャラデサ変わって嫌
親父キャラ豊富でよかったのにいいいい
個人的にオシリ突き出し絵があるのなら
パンツの線を見せてほしいところ。
それっぽい塗りムラでも十分ハァハァできるヨ
827なまえをいれてください:02/02/11 22:15
>>824
それもキャラデザ変わったせいだな。
>>827
そうでもないよ
829なまえをいれてください:02/02/11 22:26
>>828
何?もともとヲタくさいのか?この作品は
830なまえをいれてください:02/02/11 22:28
>>829
よく言えば信者気質
よくないか?
>826
それプラス、スカートの端から尻肉がちょっと見えてるとなお良い。
832なまえをいれてください:02/02/12 00:09
ユーディーの上着の下ノーブラでもタンクトップとかじゃなくて生乳であってほしい。
ユーディーのコスの腹のあいてるところを大きめにして
下乳見え状態のイラストを書くヤツがきっといるに違いない。
下乳(・∀・)イイ!
835なまえをいれてください:02/02/12 01:34
オシリ突き出し絵マジでねーかな〜。しり肉、パンツ線ありで。
836なまえをいれてください:02/02/12 01:36
ガスト潰れねーかな
837なまえをいれてください:02/02/12 01:46
前の方でエロゲくさいと批判しておいて今度は下乳、尻肉フェチか。
お前等適応するの早すぎ。(藁
838なまえをいれてください:02/02/12 01:51
あーいやだ。金が無いのに新作が多すぎるぞ最近・・・。
839なまえをいれてください:02/02/12 01:51
しょせん批判厨なんぞこんなもんよ
840なまえをいれてください:02/02/12 01:53
前の方で書いている人達と後半は違う人達と思われ。
つーか、今回の絵がアレで、間違いなく変な奴らが増えてると思う、
今、エロ話やってる奴らの中にもシリーズやってない奴が絶対いる。
携帯ゲーム板の二人のアトリエスレもエロネタで荒らしてる奴いたな
843なまえをいれてください:02/02/12 06:41
早くもあの絵に新しいお客が吸い寄せられて来てるわけだ。
てゆーか山形も今回のやつも一般人からみれば充分オタ臭い絵
それもわかんないで自分達はオタクじゃない、ちがうんだって言い張って
批判してるやつらきもすぎる
>>844
何を基準にしてるか、だなー。
恐らくほとんどは自分基準だろ。
あと自覚症状があるかどうかだ。

まーここでオタがどうとか言い合うのも馬鹿馬鹿しい気がしないでもないが。
846なかよしくらぶ:02/02/12 07:43
にしても公式BBSの雑談板、ほんとに雑談ばっかなのな。相変わらず。
847なまえをいれてください:02/02/12 07:43
山形オリキャラの花のなさに比べりゃマーシー
848なまえをいれてください:02/02/12 07:58
山形マンセー!!
849なまえをいれてください:02/02/12 07:59
山形の描く女は貧相なんだよ!
850なまえをいれてください:02/02/12 08:05
何がだよ!
851なまえをいれてください:02/02/12 08:17
非処女だらけのアトリエなんてやりたくないにゃあ
852なまえをいれてください:02/02/12 08:23
マリー以外は処女って方向で
853なまえをいれてください:02/02/12 08:29

「オタクの定義を行う者は間違いなくオタクである。
    一般人はそういった事に興味を抱かない。」

−宅八郎
854なまえをいれてください:02/02/12 08:35
>>853 オマエモナー
855なまえをいれてください:02/02/12 12:06
まー、目糞鼻糞を笑うって奴?山形マンセーの奴らって(藁
とりあえずムッチリとしたおしりをぷりっとこっちに突き出したイベントグラフィックきぼん。
857なまえをいれてください:02/02/12 13:45
アイテム装備でアビリティみたいなのが使えるようにならないかな。
これまでは楽器装備で演奏はできたけど。
MP消費でもいいからなんかそういうのキボン。

木霊の弓でマウジウツ〜
>>855
ハァ?
859なまえをいれてください:02/02/12 15:27
>>855
なるほど お前の事だな
860なまえをいれてください:02/02/12 15:29
またプラスがでませんよウニ。
た〜る
862なまえをいれてください:02/02/12 15:52
そういやうに魔神ってホントに居るのか?
863なまえをいれてください:02/02/12 16:19
858>目糞
859>鼻糞
864なまえをいれてください:02/02/12 17:49
>862
いるぞ。かなり強い。…が、実際登場する頃には味方も育ちまくってる
ので海竜ほどの強さは感じられない。
865なまえをいれてください:02/02/12 18:24
海竜は雑魚です。
最強の敵はプニプニ(青)です。
866なまえをいれてください:02/02/12 19:24
たるの発音はやはり四種類になるのか?
街に一つずつある設定なのか?
867なまえをいれてください:02/02/12 20:12
うにはあるのかな
868なまえをいれてください:02/02/12 20:38
絵師さんHPの雑記更新されてたYO!

とりあえずおだいじに〜
ってことで。
869なまえをいれてください:02/02/12 20:40
リリー+とぶつかりそう
870なまえをいれてください:02/02/12 21:20
>>869
だよな〜。
次の月にはもうユーディーだもんなぁ・・・
っつーかリリーにこんなに早くPLUSが出るとは思わなかったよ。
ペースはやすぎ!
それよっか先にエリーPLUSはださないのかよ!(w
「プラスが出たら買う」とか聞くと
M$のサービスパック思い出す
872なまえをいれてください:02/02/12 21:51
早くに出すのはいいけどもっとユーザーのこと考えて欲しいYO−
873なまえをいれてください:02/02/12 22:11
>>872
早い・・・のでしょうか?
マリーの場合はプラスが出るまで約一年(とちょっと)でエリーと同時発売でしたから
それに比べればまあ早いですが、今回ほぼ同時に発売される(予定の)ユーディは新展開ですからね。
忘れ去られる前に出しておこうってトコではないでしょうか?

まだ発売していないので伸びる可能性もありますし・・・
874なまえをいれてください:02/02/12 22:13
ご参考までにアトリエシリーズ発売日一覧。
ttp://www.gust.co.jp/salburg/products_.html
リリプラ&ユーディはトップで・・・
875なまえをいれてください:02/02/12 22:56
うーむ、ここ1年足らずで
リリー≫(WSCアトリエ)≫(DCアトリエ)≫ヘルクル≫リリー+≫ユーディー
ってなかんじで来たからやっぱハイペースに感じる。
間の2つはガスト開発じゃないから実際はそうでもないのかな・・
876なまえをいれてください:02/02/12 23:00
アトリエシリーズって主力ソフトの一つでしょ?
こんなにぽんぽんだして、大丈夫なのかねぇ?
せめて半年ぐらいは間隔あった方がいいと思うのだが。
消費者にもガストにも。
絵師さんのとこチャットがあるのね。
メールアドレスないし応援したいけど余計なことしないほうがいいのかな
(荒らしちゃダメだよー)
878なまえをいれてください:02/02/12 23:17
実際、せっかく買ったソフトがバージョンアップ版の発売でほとんど価値が無くなるっていう状況はどうかと思う。
ユーディーも「プラス版出せばイイや」と妥協するぐらいなら発売日延期してでもきちっとしたものを作ってもらいたい。
アトリエファンの全員が全員、毎度毎度ソフトをポーンと買えるほど財力があるわけでもないわけだしな。
>>877
あーもう。
そうっとしておいてあげたかったのにぃ。
880873・874:02/02/12 23:36
>>875さん
ナルホド。
ヘルクル&外注が入っていますからね。
早く感じるといえばそうかも・・・

>ユーディーも「プラス版出せばイイや」と妥協するぐらいなら発売日延期してでもきちっとしたものを作ってもらいたい。
同意です。
ですがエリーは+出てないですね(ベストは出たけど内容違わないだろうし)
アレが完成だったのかな?ユーディもそんな感じで作って欲しいです。
エリープラスを望む人たちがまた鼻息荒げているね。
気持ちはわからなくも無いけど
バージョンアップ版がぽんぽん出るほうが異常だとは思わないのかね。
個人的にはエリーはもう手を加えなくていいと思う。
PS2をリリー発売時に持っていなくて、リリープラスから入る
人もいるんだからさ、正直、その1ヶ月後にユーディー発売は
自分の首しめるだけだろ?

ガストはヴァカですか?
883なまえをいれてください:02/02/12 23:53
>>881
どうせ焼き直すならサライ出演とかそういうのやってほしい
もしくはPS2でマリーとエリーのアトリエ(DC版は頼んだ相手がまずかった・・)
ただしインターネットで対戦なんて機能はいらん
妙なミニゲーならやりたい気もするが
884なまえをいれてください:02/02/13 00:02
>>882
っつーかPS2買えなくてリリーやれないと嘆いてるアトリエファンは案外多い。
ここで一発、PSでも遊べるファン向けなヤツ(例えばヘルクルみたいな)出すのが
本当にファン思いなメーカーに思えるがどうか。

WSC版のをPSに逆移植ってのもアリな気もするな。
ただしWSC版の追加キャラもイベント絵も山形絵師が手がけてなかったようだから
その辺どうするかは微妙だが。多分全部描き下ろすと皆オオヨロコビだろーな。
885なまえをいれてください:02/02/13 00:10
山形はクソ嫌いだった
リリーのキャラデザ最悪だったし
粗製物乱造でも山形降ろしたのは進歩だと俺は思っている
886なまえをいれてください:02/02/13 00:14
案外内部で歩調合ってないのかもなぁ。
なんだかだ言っても利益は出さなきゃならんだろうし。
ここんとこの公式サイトとかの動き見てると多少予定前倒し気味で動いてるようにも見える。
最終的には公式サイトのコンテンツでも多少なりと利益ださんと苦しかろうしな。

まー、実際はどうなのか知らんが。
887なまえをいれてください:02/02/13 01:01
>885
同意。そう思ってるの俺だけじゃなくて安心した。なんか周り萌えてるし(w
過去だからわざとダサくしてるっつーより山形の素だよね。
アトリエの世界自体、山形のカラーじゃないっていうのもあると思うが。
888なまえをいれてください:02/02/13 01:03
ガスト消滅してぇ
ガストヲタグッズ出しすぎ
890 :02/02/13 06:59
今回の絵師、かわったとしても、もーちっと線の細いこんなロリプニ絵じゃなかった
ら、マンセー意見が割と出たと思うんだけど……。
891なまえをいれてください:02/02/13 07:06
だ〜る〜
892なまえをいれてください:02/02/13 07:39
www.gameiroiro.com/2002/0211-1.htm
ね〜る〜
894なまえをいれてください:02/02/13 07:48
け〜る
>アトリエの世界自体、山形のカラーじゃないっていうのもあると思うが。

って言うが、公式Bでも山形派の方が多い訳でしょ?
と言うことは山形の方が合ってるとファンは思っていたって事だと思うが?
大勢がどうだろうと俺は嫌い。
897なまえをいれてください:02/02/13 08:56
アリーのマトリエ。サヴァイヴァルエディーション
山形さんはうまいしすっきりした絵だが個人的にはなんかいまいち魅力がない。
マジレススマソSAGE
899なまえをいれてください:02/02/13 16:16
むっちりage
何で繋がりにくいんだ…?
900なまえをいれてください:02/02/13 17:34
攻撃を受けているので・・・自業自得と言うやつなのデ
901なまえをいれてください:02/02/13 18:30
とうとう900
次スレはどうなんの?
っていうか作る予定あるの?
>895
ファンの目がどうというよりは
山形自身は結構無理して描いてたと思うって意味。
仕事だからやらなきゃいけないんだろうけど。
903なまえをいれてください:02/02/13 20:28
>>902
無理してるのはどっちだ?(w
904なまえをいれてください:02/02/13 20:35
>>902
既存キャラを出来るだけイメージを崩さず描き直さなきゃならんかったわけだからなぁ。
特にザールブルグの面々はやりにくかったに違いない。
逆に西の面子だとか新キャラは山形色が出てて、イイと思った。
で、声は誰よ?
906なまえをいれてください:02/02/13 20:39
>>901
今の勢いだと早々にスレ立てても盛り上がらない気がするなー。
前スレも結局1000取り合戦起こらなかったしな(w
まー明日あたりゲーム誌とかのフライング情報かなんかが来ればわからんが。
907なまえをいれてください:02/02/13 20:42
>>905
www.hat.hi-ho.ne.jp/moon/
恐らくこの近辺から来るものとおもわれ
908なまえをいれてください:02/02/13 20:47
>>906
確かに途中まですごい勢いで
来たからな。このスレは。
俺もこのスレをよく見てるんだが
話題について行けないことがあった(w
909 :02/02/13 20:51
 
910なまえをいれてください:02/02/13 20:55
>>908
よほど連休中ヒマしてた連中が多かったんだろ(w
目下次のネタ待ちかねぇ
911なまえをいれてください:02/02/13 20:56
と り あ え ず ” ヘ ソ に 出 す ” と い う こ と で 
912なまえをいれてください:02/02/13 20:58
何を?
913なまえをいれてください:02/02/13 21:14
ダンジョンにはえてる草をモリモリ喰らうユーディーたんage
914なまえをいれてください:02/02/13 21:15
ダンジョンの魔物を味噌かなんか付けて頭からバリバリと喰らうユーディーたんage
915なまえをいれてください:02/02/13 21:16
射精はいつもヘソにさせるためのユーディーたんの服age
916なまえをいれてください:02/02/13 21:22
このスレには相当な妄想家が住んでるらしいage
917 :02/02/13 21:25
ハァハァ・・・
918なまえをいれてください:02/02/13 21:30
ハァハァやってないで明日以降に備えて次のスレタイトルを考えよ
とか書いてみる
919いつ花黄川人小林宏 ◆4xALiNDA :02/02/13 21:35
ハァハァユーディーたんハァハァ
920 :02/02/13 21:52
アトリエシリーズ最高傑作!もう山形帰ってこなくていいよ
921なまえをいれてください:02/02/13 21:52
ユーディーのアトリエを考えるスレ

なにかこうヒネリが欲しいな
922なまえをいれてください:02/02/13 21:53
>>918
ユーディースレ2〜ロリーのアトリエ〜
923なまえをいれてください:02/02/13 21:56
>>922
なるほど!その筋のユーザーも取り込もうって寸法だな!
ロリーのアトリエ・・・つまりロリアトか。
アトリエ新作〜錬金術のヘソ〜
ユーディたんのニーソの食いこみにハァハァするスレ




…本気にすんなよ


〜ユーディたんがお尻をぷりっとこっちに突き出したイベントグラフィックを期待するスレ〜
>>926
あんたには負けたよ(w
〜ユーディたんの下乳とパンティラを熱望するスレ〜
もうね、アホかと。
〜ユーディーたんの暴れん坊ぷりんケツ〜

暴プリスレみたいだな。
なんか期待してきた
〜ユーディたんのへそにハァハァするスレ〜
>928
ユーディの性格は天然でパンチラ、ムネチラしてても
本人はぜんぜん気づいてないキャラきぼん。
チチ派とヘソ派とシリ派がいるな(w
ふともも+ニーソ派を忘れてもらっては困る
シンプルに
〜ユーディーたんに(;´д`) ハァハァスレッド〜
〜ユーディーたん萌えスレ〜
とかでいいのでは(笑)
なるほど実に2chらしいタイトルだ(w >>936

何故かsageで進行してるのも笑える。(w
スレタイ案一覧
つーかほとんど隔離級じゃないか!w

ユーディーのアトリエを考えるスレ
ユーディースレ2〜ロリーのアトリエ〜
アトリエ新作〜錬金術のヘソ〜
ユーディたんのニーソの食いこみにハァハァするスレ
〜ユーディたんがお尻をぷりっとこっちに突き出したイベントグラフィックを期待するスレ〜
〜ユーディたんの下乳とパンティラを熱望するスレ〜
〜ユーディーたんの暴れん坊ぷりんケツ〜
〜ユーディたんのへそにハァハァするスレ〜
〜ユーディーたんに(;´д`) ハァハァスレッド〜
〜ユーディーたん萌えスレ〜
>>938
いっその事ギャルゲ板にスレを立てる→ホントに隔離されてしまう
940なまえをいれてください:02/02/14 03:31
ギャルゲーでもいいじゃん!
むしろ歓迎だよ、初めて買うギャルゲーがアトリエなんてさ
941なまえをいれてください:02/02/14 03:33
おう。
マリーなら、おとぼけエロエロ
エリーなら、スレンダーのなよなよ
リリーなら、抜群巨乳
ユーディーなら、元気ロリ娘
942なまえをいれてください:02/02/14 03:33
ギャルゲー
943なまえをいれてください:02/02/14 03:36
初級者=エリー=すぐいってくれそう
中級者=ユーディー=なんとなく
上級者=マリー=なんか注文つけられそう。
プロ級=リリー=苦労しそう。
944なまえをいれてください:02/02/14 03:36
エロゲー
945 :02/02/14 07:02
ハァハァ
946なまえをいれてください:02/02/14 07:14
>>938
一覧にするとなにやらすさまじいな(w

っつーか「ユーディ」だけのやつはそれで通じるかが少々心配に思えるがどうか?
やはり「アトリエ」という文字列は欲しいなァ
947なまえをいれてください:02/02/14 07:22
で結局お前らはユーディーたんのどのパーツがお好みですか?
948なまえをいれてください:02/02/14 07:53
あほばっか。純粋にこのゲームを楽しもうとする奴はいないのか?
>948
ここで言うなYO
本スレとユーディーたんスレの二つがベストかと。

っと言ってる間に950。
〜新作「ユーディーたんのアトリエ」調合レベル1〜

無難に。
「たん」の有無だけでこんなにイメージが変わる物か(藁
953なまえをいれてください:02/02/14 16:30
最初、この絵を見て拒否反応を示していたが
ハァハァしとる連中を見てたらそんなのどうでもよくなってきた(藁
ハァハァマンセー!ユーディーたん(;´Д`)ハァハァ
2ちゃんねらーの適応力早えよ。
いいか、ユーディットってのは「ユダヤの娘」って意味なんだぞ。
それでもいいのか?
適応力早くなかったらこんなところに住めないからな(藁

ユダヤの娘?問題なかろう。漏れヒトラーじゃねえし。気にしない。
で・・・次スレのタイトルはどれで決定?
957なまえをいれてください:02/02/14 18:09
>>956
とりあえず、ハァハァするやつは隔離しておくれ。
958なまえをいれてください:02/02/14 18:13
>>951のをもーちょっといじって
〜ガスト新作「ユーディーたんのアトリエ」に期待スレ〜
とか。

微妙に違うってことで。
いかが?
本スレ
ユーディースレ2〜ロリーのアトリエ〜

隔離スレ
〜ユーディたんのへそにハァハァするスレ〜

に一票
2つスレ作ると住民が分散するから、ひとつでいいと思うが。
統合スレで>>951>>958の案のどちらかに一票。
961なまえをいれてください:02/02/14 18:45
>>959
同じじゃん(w
962なまえをいれてください:02/02/14 18:46
>>959
どっちのどっちだろw
963 :02/02/14 18:58
ドピュ、
964 :02/02/14 19:27
>>964
これを次スレとして認定していいものか・・・いいのか?
966なまえをいれてください:02/02/14 19:57
おいおい、ちゃんとした次スレも作ってくれ。
隔離スレだけってのは酷いだろ
967なまえをいれてください:02/02/14 20:05
新スレ「ユーディーのアトリエ・2番スレ」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013684639/l50
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
969なまえをいれてください:02/02/14 20:16
1000
970なまえをいれてください:02/02/14 21:16
こっちはまたマターリしてるなー
971なまえをいれてください:02/02/14 21:27
タイミング外したが一応>>955フォロー

「Judith」
旧約聖書に登場する人物
www.ne.jp/asahi/art/dorian/BibleOld/IApocrypha/06Judith/Judith.htm
freepages.cultures.rootsweb.com/~xmas/cafeteria/talk/cards.html#judith

つーことは今度は独逸ネタとも限らないということか?
ユダヤの女
ttp://members.tripod.co.jp/felicidad/bible.htm

ヨーロッパの錬金術自体がユダヤやイスラムの影響受けてるしな。
973なまえをいれてください:02/02/15 00:25
錬金術の館ってサイトの日記みて唖然とした。
こうやってリークされていくわけだな。
974なまえをいれてください:02/02/15 00:28
アホリエはおもしろいな ボー
〜ユーディたんのへそにハァハァするスレ〜
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013680803/l50

ユーディーのアトリエ・2番スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013684639/l50

ユーディたんのお尻下乳パンティラへそ萌えスレッド2
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1013626907/l50
マリー:???
リリー:高速編
エリー:通勤編
ユーディー:旅情編
977なまえをいれてください:02/02/16 18:20
あげ
978なまえをいれてください:02/02/16 18:29
>>976
よく意味がわからん。
マリー:???
リリー:純情編
エリー:肝硬変
ユーディー:藤丸地獄変
980
あと20