レース/車ゲーの最良市販コックピットは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください:02/02/03 20:36
今更ながら
GTFORCE(ハンドルコントローラ)を固定できる台が欲しい!!
持っている方是非使用感満足感を教えてください。
これから買う人はどういうところでソレ選択したか教えてちょ

市販ものとしては
http://www.night-pager.com/hoby/ozashiki-racing/top.htm
http://www.endless-dream-gts.com/index.htm
http://www.dc-bg.com/convenient/gt3/gt3.htm
http://www.frex.com/vr/
http://www.gtforce.net/sparco_index.html
http://www.desktopsims.com/
http://www.5zigen.co.jp/dj/c7/np/e_ps2_controler/cj_np_ps2_controler.html
http://www.jp.playstation.com/product/03/000000006142303.html
(抜けあったら宜しく)

スパルコのセットはいつのまにハンドル固定台だけ売るようになったのか!!!
それも高々27000円!これはこれでいいですね。
私は体重で固定できるものじゃないとダメですが。
2なまえをいれてください:02/02/03 20:37
今だ!2ゲットォォォォ!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
33:02/02/04 19:04
ゲト
4なまえをいれてください:02/02/04 19:07
>>1
作るならボディーソニックのシートと
50インチアイテレビにしなさい。

それとハンドルコントローラーが10時2時ってハンドルじゃ
どんなことやってもリアル感は追求できないと気づきなさい。
5なまえをいれてください:02/02/04 19:09
        なぜ2ゲットできない
.        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ
..       ノ ノ ´Д`) /    モウダメダ!!!!!
.      ( ノ     ソ
..       ヽ      ヽ
.        \      \
.          \      \
      _   /    φ  .\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ ̄


61:02/02/04 21:04
>>4
>どんなことやってもリアル感は追求できないと気づきなさい。

つーか、オレ的にはハンドルよりは、足使ってゲームしたいんでゲスが?何か?
ハンドルの固定台がなくても、ツマサキカカトができればおっしゃる
通りにするよ。

リアルって、Gを視覚でしか伝えられないシロモノだよ?
設置台つけてどれほどのリアルさが得られるのかねぇ。
7なまえをいれてください:02/02/04 21:05
車買えよ
1は結局なんだったんだ。
91:02/02/05 03:08
>7
>車買えよ
持ってますよ?何か

>8
>1は結局なんだったんだ。
それはつまり
ハンドルの設置場所や、ペダルを強固に固定することに苦労してないんだね。
だったらマジウラヤマシイ。

というかここまでカキコミがつかないってのも、ちと凄い。
10GTCスレでも書いたけどさ:02/02/05 10:35
安いし、これなんかどうよ?

お座敷レーシング
http://night-pager.com/hoby/ozashiki-racing/top.htm

漏れも買おうかと思ったけど今月厳しくてね・・・
もし買ったらレポートきぼん
1111:02/02/05 17:35
ゲト!
121:02/02/06 02:32
gt-simulatorのリンクがおかしいので
http://www.endless-dream-gts.com/

>>10
ツッコミを入れたほうがいいだろうか
13なまえをいれてください:02/02/06 04:15
>>12 =1
ツッコむってゆーか、いたってまじめな製品だってば。

ドラポジがバス・トラックみたいな感じだとイヤだけど、
これはかなり寝ててスポーティーだよ。

1がやりたいのはとりあえずGTフォースの固定だけでしょ?
これプラス、オプションのシート固定台を買って、
スパルコの一番安いフルバケ(2万くらい)つけるのが最強かと。
一番安いやつは実車につけるのはちょっと心配だけど
部屋でゲームに使う分には十二分でしょ。

っつーか
http://www.gtforce.net/sparco_index.html
のシートもそれだと思うし。(SPEEDっていうモデル、ブルーとレッド有)

14なまえをいれてください:02/02/06 04:28
http://www.endless-dream-gts.com/
はカートのシートっていうのがどうかなぁ?
カートのシートって普通の服装だと普通の体格の人だとゆるいし
見た目がちょっと…。
メールで価格問い合わせしないといけないのかよ!

http://www.dc-bg.com/convenient/gt3/gt3.htm
は悪く無さそうだけど付属シートはどうだろう?
まぁ十分だろうけど。

http://www.frex.com/vr/
は精密そうだからお値段もグレート
PCゲーでも使う人なら良いけど俺はパス

http://www.gtforce.net/sparco_index.html
オカネモチ、純正好きな人向け?

http://www.desktopsims.com/
楽しげだけど相当マニア向けじゃないかな?
PCゲーマニアなら買いそうだけど。

http://www.5zigen.co.jp/dj/c7/np/e_ps2_controler/cj_np_ps2_controler.html
5次元ヲタ向け?
頑丈そう。エンドレスドリームと真っ向からぶつかる商品だね。
15なまえをいれてください:02/02/06 04:31
ハンドルの固定方法が数種あるね。
1本支持で脚で挟む感じのと、両側から支持で脚を入れるのと。
お座敷レーシングだけ片持ちってのが。

俺としては実車シートか実車用フルバケを使いたいので
(ヤフオクで実車シートはそこそこなのが1万以下で買えます)
シートのついて無いやつ、かつドラポジをちゃんとしたいのと、
見た目と値段を考えるとお座敷レーシングになるんですね。
13=14=15です。
1710:02/02/06 11:35
>>12=1
>ツッコミを入れたほうがいいだろうか
ネタじゃなくてマジに書き込んだのですが・・・?
どんなツッコミがくるんでしょうか? ドキドキ・・・

>>13
>ツッコむってゆーか、いたってまじめな製品だってば。
フォローありがとうです。
他にもいろいろ有るんですね。
181:02/02/06 23:33
>>10
>どんなツッコミがくるんでしょうか? ドキドキ・・・

いやなに、
10サが入れてくれたお座敷レのリンクが、
ジブンが1のカキコミでリストアップしたリンクの、
それも一番トップにあるやつだったから。ソデダケ

製品については何も知りません。皆さんお気を悪くしないデネ。

所でGT-simulatorを買ってみたよ。
1910:02/02/07 11:32
>>どんなツッコミがくるんでしょうか? ドキドキ・・・
>10サが入れてくれたお座敷レのリンクが、
>ジブンが1のカキコミでリストアップしたリンクの、
>それも一番トップにあるやつだったから。ソデダケ

おお!本当だ!!
よく読んでなかった・・・・スマソ逝ってくるわ・・・

>皆さんお気を悪くしないデネ。
いやいや、私が馬鹿なだけですね(^^;

>所でGT-simulatorを買ってみたよ。
つかいがってはいかがですか?
良い感じ?
201:02/02/08 00:28
>>10 >>19
>>所でGT-simulatorを買ってみたよ。
>つかいがってはいかがですか
いいよ〜。


外観とか

外観は十分にキレイで、市販品として納得できる。
服をひっかけたり、怪我するかといった突起物はないか
きれいに潰されている。
立てて置けるというのは、片付けという点で非常にイイね。


シート

カートのシートかコレ
座ってみるとかなりホールドされて(ってカートなら当然か)安心。
フレームの強度も十分って事か。


ハンドルの設置部
設置されたハンドルの位置が若干高い気がするけど全然良いでしょ。
GT-Forceの挟む部分で細い鉄棒を挟むので固定感はかなり有り。
説明は省くがハンドルの設置方法はチト反則な気がする。
211:02/02/08 00:31
ペダル設置部
ペダルの位置だけは前後に伸ばしたり短くしたりできるので、足の
長い人でも、短い人でも具合の良い位置に調整することができる。
ペダルを置く部分自体は斜めになっているだけの鉄板だが、強度に
全く不安なし。
角度調整ができないのはそれが必要な人には減点。
ペダルの固定はテーピングしなければならない(取扱説明書にも両
面テープで貼れとあるので仕方ない) のはコントローラを頻繁に交
換する向きには痛いだろう。ジブンはガムテープで固定しているけ
ど、ずれるといった事はない(これが何より一番嬉しいね)
そうそうペダルは普通に設置すると体に対して真中にしか置けない
んである。右足アクセル、左足ブレーキな向きには好都合だが、右
足でアクセルブレーキのどちらもやる向きはガムテープとかで固定
しないとだめ。

梱包の箱
デカイです。届いたときにはマジ驚きました。
221:02/02/08 00:32
全体の印象
全く十分な固定。疲れない。外観も(有る意味)恥ずかしくない
..人に勧められない理由は何もない(今の所)

細かいこと
オープンプライスなのはつらいね。今回は送料とか消費税とか全部
コミで 20,000円でおつりが来た。前に見積もって貰ったときとは.
..。注文から到着については火曜日の早朝に注文して、水曜日の21
時頃に乗っていた。最近は早いなあ。ミナサン

分かったこと
>>4がいうように
固定してやるようになりGT-Forceの回らなさが身に沁みるようになっ
た。こりゃ滑りもするし、スピンもするワ

MSのハンドル付くか借りて試してみよう。

※一応既知だと思うけど、ハンドルの設置部位は固定。
ハンドルの角度や高さを調整することは不可。
シートも不可。変えられるのはペダルの前後位置だけ。
2310:02/02/08 13:09
詳しいレポートありがとうございます☆

>固定してやるようになりGT-Forceの回らなさが身に沁みるようになっ
>た。こりゃ滑りもするし、スピンもするワ
こちらのサイトにGT-Forceをもっとまわせるようにする改造が載ってましたので
一応張っておきます。
http://www.echna.ne.jp/~kim/Kim4/LinkA2.html

しかし、このサイトの管理人さんも凄いよなぁ・・・
イレクターでコックピット自作かぁ・・・
241:02/02/10 17:56
>こちらのサイトにGT-Forceをもっとまわせるようにする改造が載ってましたので
そのリンク先は既知でした。

使えばスピンしまくりのGT-Forceでしたが、慣れてしまえば...まあ
(問題に対処する最高に簡単な解決方法は、
問題が存在しなかったことにする..)
251:02/02/17 12:46
定期上げ
26なまえをいれてください:02/02/18 01:54
漏れがどれか買うまでage
271:02/02/19 05:41
あげルンバ
ageとか言いながらsageてるのは何故だ