VF4 AI育て方スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
251なまえをいれてください:02/02/19 18:34
AIの大会やってるサイトの管理人はいきてるのか?
次の大会ひらいてやー
レバガチャ覚えれ〜
253なまえをいれてください:02/02/19 19:53
>>251
禿同
コピペ。

AIについてのまとめ

・リプレイ ○ヒット確認が必要なコンボ(ガード、ヒット、カウンター)
         バウンドコンボ、KS等複雑な投げ、余計な技を消すとき
        下段投げ、当身
       △技単体と投げ、受身?、連携

・スパーリング ○簡単な技単体と投げ
          △連携 
          ×各種コンボ
         *手っ取り早く技を教えることが出来る

スパーリングは最初以外ほとんどしなくていいです。
スパーでコンボを教えてもガードされても技を続けるのでダメ。
プレイ中の○×はplayの時に押すとそこまで連携の良し悪し。
普通の状態ではガードして欲しいときに×長押しでガードしてくれる。
逆にガード後○を押すと反撃。(確反覚えるかも?)
信頼度は×押し中にガード成功などで上がります。
強いAIを作るには放置プレイは×、ステータスが上がるだけ。
根気よくリプレイと組み手を交互にするといつかコンボを覚えるはず。
あと打撃、投げ、返し技?のステータスは段位で限界アリ。
十級で11、一つ上がるごとに2増える?

長文スマソ。ほかに追加情報、間違いがあれば教えて下さい。
255なまえをいれてください:02/02/20 00:05
ガンバレAIage
コムボで修羅使うたびに○連打してたら
地上でも使うようになっちまったよ。ヨワー
257なまえをいれてください:02/02/20 06:19
AIの頭に浮かんでる物体ってなんか意味あるのかな?
アキラのAIを2匹作ったらそれぞれ別の形のが浮かんでるんだけど
ひとつはタコアシロボットみたいな形
もひとつは黄色っぽく光る立方体
>>257
四種類あってキャラ作成時にランダムで決まるらしいよ。
○を押すと赤く光って、×を押すと青く光る
259なまえをいれてください:02/02/20 12:38
>>258
黄色の三角錐、立方体、衛星みたいな機械型×2だね。
260257:02/02/20 15:35
なるほど。サンクス
かたっぽのアキラは熱心に指導して1週間かけて5段にしたのに
比較用の放置アキラが一晩で4段になった
俺の指導が悪いのか・・・・
261なまえをいれてください:02/02/21 01:59
育てたAIと闘って負けた時ほどむなしいことはない
262なまえをいれてください:02/02/21 02:01
サラが名人になったよ〜!!!
勝率がちょっとばかし低かったのが悔しいっす。

8〜10段あたりのCOMキャラの方が強かったような気がする。
投げないレイを作ってるのだが、めんどい。
同キャラ戦はしちゃいかんし、
何故かウルフ戦で教えてないP+G投げが暴発。
バグかよ?
264254:02/02/21 07:41
>>263
基本技は潜在的に使うようになってるんじゃないかな〜?
最初投げしか教えてないキャラがVSで勝手にしゃがパン使い始めたよ。
265なまえをいれてください:02/02/21 14:45
ファミ通のAI大会イマイチ盛り上がらなかったね。
http://www.famitsu.com/game/column/mkII_vir/2002/02/20/218,1014187061,3696,0,0.html
もう少し時間とって募集かければもっと集まったんじゃないかな。
ほとんどの人は組み手に夢中でAIに時間を割く人少ないよね。
266254:02/02/21 17:10
ファミ痛の大会でも17人か〜
どれだけAIやってる人が少ないかよく解る結果だね。
そりゃAIスレも盛り上がらんわけだ。
でも逆に言えば組み手がそれだけよく出来てるってことなのかな?

とりあえず盛り上げるためAIしてる人は自分のAIの段位など書いてみませんか?
マイキャラ:葵 5段 187勝6敗 勝率96%  

>>264
ふーむなるほどぉ。
投げがスカるのは美しくないから、
投げ自体を否定しようと思ったのだけど無理かな。

確反として使ってくれるなら文句ないんだけど
268254:02/02/21 18:04
>>267
投げた時よっぽど○連打しなきゃスカることあんまりないよ。
ただ投げぬけはされまくるけど
現在、ベネが249勝・128敗 勝率66% で六段
教育は、CD−ROM内のちび太(ちびっサ)の試合を
5回程、リプレイで見せた(○の連打)だけ。
後は、組み手で放置。
自分では、未だにベネッサ未使用。
すでに、自分の手には負えません。
アキラをちょい鑑賞してた。んで、寝てる相手に対して
スカり投げが発動するみたい。
ウルフのフランケンをしゃがんで避けたあと、寝てる相手に投げとか。
ダウン攻撃やっとけYO!できれば鉄山。覚えさせテー
サラ。ライジン。664勝112敗84%
272なまえをいれてください:02/02/21 21:12
正直ハミ通の大会の期限を、もう少し延ばしてほしかった。
273じゃき:02/02/21 21:17
いま、ジャッキーAIで455勝94敗82パーセントの帝王。
信頼度が98
もうかなり俺勝てない感じ。
274254:02/02/21 21:55
結構盛り上がってきた!?
それにしてもみんな段位がすごいですね。
いつも組み手5戦ぐらい→リプレイのローテーションなんでなかなか進みません。

ところで受身、回復はどれぐらい逝ってます?
まだ受身5しかないんですけど・・・

あと新しく気づいたのですが、ヒットとカウンタ、ガードの区別じゃなくて
崩れダウン、浮き、ヒット、ガードしか区別できないっぽいです。
葵で6Kカウンタ→6KKを教えたら、受身ナシに決まる44P+K→6KK→6K→ダウン投げの
ダウン投げを6KKに変えてました。
275235:02/02/21 22:35
前言われたとおりやってみたんだけど教え方がまずかったのか
信頼度が15から3になってしまった。それ以来下げるの恐くてAIやってない。

サラ 覇王 660勝296敗 69%

最初はスパーリングで一通り技覚えさせて、数個リプレイ
見せた後放置。2晩ぐらいで名人になるも、セコンドについたら
覇王に落ちた…。
作り直そうかな
276254:02/02/21 23:04
>>275
VSで1PはAI、2Pは自分操作で始まったら○連打
ダウンしたら1Pで×押しながら2Pで起き上がり蹴り→PPPKあたりをガードさせる
そのあと反撃させるように1Pで○連打。ダウンしたら、また繰り返し。
これを何度かすればすぐ信頼度上がるよ。
ステータスも上がってお得。
277273:02/02/21 23:28
>>274
ちなみに葵覇王AIが受身8 回復17・・・ダメダメ。
教えてもやらないし。
信頼度はX押しっぱなしで、攻撃が当たれば○をポンて押すといい感じになるよ。
×押してる間はずっと防御してるし。
278269:02/02/21 23:56
『バーチャファイター4』A.I.キャラ頂上決戦!
バーチャファイター4で最強のA.I.キャラを育成するのは誰か?
その疑問に答えるべく、
「電撃プレイステーション」がA.I.キャラの対戦大会を開催します!
だって。(セガ公式HPより。)
279なまえをいれてください:02/02/22 00:09
詳細コピペ

【大会内容】
電撃プレイステーション Vol.201
(2月22日発売)にて大会情報の詳細が掲載

名称 電撃プレイステーション200号記念企画
『バーチャファイター4』A.I.キャラ頂上決戦 「A.I.WAR」
概要 バーチャファイター4 A.I.キャラの対戦大会
ルール ■キャラ別大会(完全トーナメント制)
■総合大会(ベスト8まではトーナメント制、
決勝は上位8キャラによる総当たりのリーグ戦)

参加方法 切手を貼った返信用の封筒を同封のうえ、
A.I.キャラ1体を保存したメモリーカード2を電撃PS編集部
まで発送

宛先 〒101-8305 (株)メディアワークス 電撃PS A.I.WAR係
締め切り 2002年3月31日(消印有効)
発表 電撃プレイステーション Vol.206(4月26日発売)予定
主催 (株)メディアワークス

各優勝者には豪華賞品が用意されているほか、
応募者全員のメモリーカード2に決勝戦のリプレイデータを
保存して返却いたします。
また、各部門の優勝者14人分のA.I.キャラデータは、
7月発売の「電撃プレイステーション2」の付録ROMに収録予定!
キミが育て上げた最強のA.I.キャラを待つ!!
280なまえをいれてください:02/02/22 00:11
>>279
>応募者全員のメモリーカード2に決勝戦のリプレイデータを
>保存して返却いたします。

ここにちょっと惹かれるな。
281271:02/02/22 00:29
基本的に放置だけど、同キャラ戦はさせない。
一試合に一回ぐらい○を押すだけかな。×は押してない。
信頼50避け37受身7回復16
282254:02/02/22 04:42
本当に受身や回復って昇格の時しか上がらないんですかね?
でも同キャラで前のAIは4段で6だったんだけどな〜(今は5段で5)
今度昇格時にランダムで上がるのか試してみまっす。

>>279
AI同士の戦いって受身や横転ほとんどしないだろうから
バウンドコンボや大ダウン攻撃が効果的っぽいね。
とりあえず投げ、コンボの締めは大ダウンで安定になるのかな?

>>281
同キャラ戦でめったに相手の技覚えないよ。
覚えても×押したらまず使わない。(このへんに信頼度が関係あるかも)
それより弱いジャキとベネッサが嫌。ATTACK-ですぎ・・・

今疑問に思うのが打撃と投げ。数値あがって変わることがあんの?
20から50に上がっても全然動きが変わってないような気がする。
信頼99酒23受身5回復15
283271:02/02/22 17:39
同キャラ戦で嫌なのは相手の連携やコンボを覚えること。
信頼度が高ければ覚えないすか?
284254:02/02/22 22:47
>>283
いまVSにて信頼度99キャラで同キャラ戦をしてみたらコンボ見事に覚えました。
が、それは1Rに何回も同じことを繰り返した時だけでした。
1Rに一度や二度なら連携、コンボとも覚えませんでした。(100%ではないと思いますが)
あと信頼度が低くなっている状態だと1度も教えてない技をすぐLEARNしたのに対し
99だと10回以上繰り返しても全くLEARN、TECK+とも出ませんでした。
相手の技、連携、コンボを覚えるのと信頼度はかなり関係ありそうす。

まあ信頼99なら同キャラ戦はあまり心配しなくてもよさげです。
でもアイテムもってないなら逃げるのもアリでしょう。
十段まで育ったベネッサ。ちょっとスパーやって放置したら7段・・・。
>>284
情報サンクス。
信頼も低いし、今やってる連携が狂ったら怖いので
同キャラは酒ときます。

逆に言えば放置は一番やばいんですな。
信頼度が下がって、同キャラ戦で変な連携を覚えまくったり。
287なまえをいれてください:02/02/23 14:19
age
288なまえをいれてください:02/02/24 02:14
リオン・9段・511勝 294敗・勝率63%

ほぼ放置でやってます。いっぺんコッパオウまで行ったんだけど
そこで私が指図を始めたら連敗始めて9段まで降格。
なんかリオンがコッチ向くとき「テメェの指示はダメダメなんだよ!!」と
睨んでるような気がしてきた今日この頃。
289なまえをいれてください:02/02/24 23:48
サラからウルフに乗り換えた〜
十段と小覇王の繰り返しだったんでカウンター狙いしよかと、ちょっとばかし
技の始動点はやくしたら相手の戦術も変わってきたような・・・
小覇王にもなれなくなっちったよ。

育てるのサラが一番楽だね。
290 :02/02/25 22:32
今日パイを付きっきりで育てたら、28連勝して一気に初段までいったよ。
やっぱり、見てやった方が良いね。
技は10種類くらいしか覚えてないけど結構強い。
291なまえをいれてください:02/02/25 23:40
うちのAI、最初の技あんま教えてない方が強かった気がする。
今は勝手にコンボの間にパンチはさむし、もちろん繋がってないし、
確定下段投げ入れないし、いらん連携忘れないし・・・
段位上がれば上がるほど弱くなってく気がするよ。
292なまえをいれてください:02/02/26 00:58
俺のアオイ覇王に昇段記念age。
でも全然当て身使ってくれないYO!返しの数値54なのに・・


293289:02/02/26 06:16
ウルフ、「○」を押しっぱなしにして寝た。
そしたら達人になってたよぉ。
勝率76%だったよん。
実際に見てたら、凄い無茶な割り込み方だった。

ちなみに信頼度50%
ウルフが名人。最大溜めタックルをぼちぼち使うようになった。
溜め攻撃覚えさせる条件とかあるんか?
295なまえをいれてください:02/02/28 17:26
信頼度あげるのめんどくさいからさぁ。
一挙に100にあげる改造コード知らない?
アイテム関係はすでにでているんだけどね。
改造コードを入手するよりテキトーに○ボタン押す方が手っ取り早くないか?
対ジュラル戦0-3で負けた・・・・
AIで勝てた人いる?
298なまえをいれてください:02/03/02 01:01
ぢゅらる出てこねーよ!
今龍神だけど一回も出てねぇ
299なまえをいれてください:02/03/02 01:40
連打すると下がるんでしょ?
300キリ番ゲッター 澤井よしお
300!