PC版よりマシだった!★三國志VIII 其の二★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1劉玄徳
ついに発売したPCでの悪名高き三國志VIII !!

以外にそこそこは修正されているらしい。
・L2ボタンでアニメーション、セリフ早送り
・登用、相性が多少緩和された


公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/san8/index.htm

リンクは>>2
2劉玄徳:02/01/26 04:59
●PS2版はどうなる?!★三國志VIII ★ 
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011265663/963
3なまえをいれてください:02/01/26 05:02
4なまえをいれてください:02/01/26 05:03
5なまえをいれてください:02/01/26 05:03
6なまえをいれてください:02/01/26 05:04
  ( ゚д゚) ポカーン・・・・・
7なまえをいれてください:02/01/26 05:05
8なまえをいれてください:02/01/26 05:06
店で三國志8買うヤツがいて、思わず「やめとけ!」と言うところだった。

え?止めてやれって?他人がどうなろうと知った事じゃないわ。
ふははははは。
9なまえをいれてください:02/01/26 05:06
10なまえをいれてください:02/01/26 05:08
10
11なまえをいれてください:02/01/26 05:08
コーエーにケンカ売ってるスレ名だな。(ワラ
12なまえをいれてください:02/01/26 05:09
10
13なまえをいれてください:02/01/26 05:09
11
14なまえをいれてください:02/01/26 05:10
特攻隊の人間、内政ばっかやってるヤツが多くていまいち参考にならんな・・・

もっと戦争しまくれ!!!
15なまえをいれてください:02/01/26 05:10
13
16なまえをいれてください:02/01/26 05:11
正直PC版PUK買ったほうがマシ。
17なまえをいれてください:02/01/26 05:12
17
18なまえをいれてください:02/01/26 05:14
>>14
一般で始めると最初は内政ばかりだからな
19なまえをいれてください:02/01/26 05:14
18
20なまえをいれてください:02/01/26 05:15
>>18

戦争を急かすんだよぉ。
攻めろ!
21なまえをいれてください:02/01/26 05:16
21
22なまえをいれてください:02/01/26 05:18
22
23なまえをいれてください:02/01/26 05:18
三国志って友達とやってもつまらん
24なまえをいれてください:02/01/26 05:18
新武将で使える顔ってPCとPSじゃ数が違う?
7ではPCの方が多かったよな?
25なまえをいれてください:02/01/26 05:19
25
26なまえをいれてください:02/01/26 05:19
>>23

まあ、時間かかるしねぇ。
俺も友達とやろうとは思えんな。
27なまえをいれてください:02/01/26 05:21
ダチが戦闘になったらめっちゃ暇
28なまえをいれてください:02/01/26 05:22
>>26
時間かかるのもあるけど大抵最初は不可侵条約みたいな感じないならない?
そして二人とも勢力が強大になった膠着状態に陥る。
攻めた方が不利・・・・
そんな状態に陥ってしまう。
まあネットなら違うんだろうが友達とやるなら大抵そうなる。
29なまえをいれてください:02/01/26 05:22
家臣プレイで常に同じ君主に仕えて同じ拠点にいれば
まぁ、そうでもないかも。
30なまえをいれてください:02/01/26 05:23
| ̄ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ ̄|
| |       // _.     \\        | |
| |     // /    `7  ̄  \\       | |
| |   ///           _ \\.     | |
| |  // /           _,へ、  、\\.   | |
| |// / , / /   , , , .  、、、 、 ヽ | |\\. | |
| |/  ,! / ,! ,! // //, i ll l l | ヽヽ| | |  \ | |
| |   | | | | r┼ト| | || | | |r┼ト| |  | |     | |
| |   |/| | | |/VVV vv V VVルレ| | |    | |
| |    ヽルレ| y=ニ=.    .=ニ=y | | | |    | |
| |     ||| l 、、、  ._'_,  、、、  | | | |    | |
| |    _ || | |.\         /| | | |し   | |
| |   | `ilし||/ 7` ┬-┬  ´ノノヽ| | |.    | |
| |   .|  |ル/ / -―!  !―- ノノ ルノ     | |
| |  _ |  |./ /   \ /      >、.      | |
31なまえをいれてください:02/01/26 05:23
あと情報がほとんど筒抜けになるしな。
32なまえをいれてください:02/01/26 05:24
>>29
それが一番面白いかもしれんね。
功名争い。
>>2のリンク先はなぜアレなのだろうか・・・
34なまえをいれてください:02/01/26 05:31
>>33
ワラタ。
ユーザーのコーエーに対する怒りと理解しよう(ワラ
35なまえをいれてください:02/01/26 05:38
ttp://www.yo7.org/cgi-bin/bbs/yybbs.cgi?
のレポートを見る限りではクソかもしれん
このスレ読む限り、どうやったら面白くなるか、面白く遊べるかを
ユーザーが考えなきゃいけなくなってる時点で糞だな。
発売したばっかだってのに、すでに話題が枯渇してるし。
似たようなゲームのはずの太閤4の方のスレッドの話題が、後から後からでてくるのと偉い差だ。
37なまえをいれてください:02/01/26 06:01
>>36
太閤4も自分なりの遊び方を考えるゲームだけど、
向こうは自由度高いしイベントも豊富だから苦にならない。
なにより戦闘が快適に進むしな。
むしろ自分なりの遊び方をさせやすい作りしてるのが
三国志8との最大の違いだと思うよ。
38なまえをいれてください:02/01/26 06:37
>>36
どうやったら面白くなるか自分で考えるなんて普通だと思うが?
万人に受ける物なぞあるわけ無いし。
いつも作り手に合わせてもらうだけじゃ、"やらされてる"も同然。
とは言え、37の言う通り自分流の遊びをしやすい作り方ってのはあると思うけどな。

つまり俺が言いたいのは、粗探して愚痴ってばっか居ないで、
ちったぁ前向きに自分で楽しめる努力もしろってこった。
三国志8に限った話じゃなくな。
まぁなんだね、解釈の仕方(価値観)は人それぞれって事だな

ていうかアレよ、みんなコーエーの悪徳商法にウンザリしてるだけっしょ?
その矛先がゲーム批判にいってるワケで
40このままじゃ買っちゃう:02/01/26 06:59
おまえらPS2版買ってねーくせにがたがたゆうな!
早く買ってこい!それから報告しろ。
俺はそれを待つ。
41なまえをいれてください:02/01/26 07:04
過去の記憶を忘れてPLAYしたら面白い。
42なまえをいれてください:02/01/26 07:07
9800円だけどオマケ付くの?
43なまえをいれてください:02/01/26 07:13
>42
三国志戦記のCMムービーが…
まさか「初級」を選択して語ってんじゃねーだろうな?

ふつうは「上級」でやるものなので、そのレビュープリーズ
>>38
言い方が悪かったからカンに触ったようだが、
このゲームをどういう風にしたら面白いゲームになるのかという、
普通は製作側が考えるべき所をまだでたばかりなのにもうユーザーが考えてるのはどうかってこと。
俺だって一本道ゲームなんかやりたくねーよ。
46なまえをいれてください:02/01/26 08:38
君主プレイを基本に考えよう。
一般でやるんでもな、
RPGじゃないんだから鍛錬なんて、やらんでもええ。

ユーザー次第で良いゲームになるとおもうが

47なまえをいれてください:02/01/26 08:53
戦闘はかなり面白いと思うが?なんで不評なんだ?

戦術とか使えて、自分はかなりハマッテるよ。
ちょっと長いのが鬱だけどさ。
48なまえをいれてください:02/01/26 08:59
大航海時代や太閤立志伝と三國志8を比べた時、ユーザー次第で良いゲームの意味が違う
のだけど。
49なまえをいれてください:02/01/26 09:01
>>48
大後悔時代や太閤立志電は、たいがい糞つまらないが、
たまにいい作品がでたりするね。
50なまえをいれてください:02/01/26 09:06
>>47
全部隊を自分で指揮できる立場でプレイしているのですか?
51なまえをいれてください:02/01/26 09:41
VIIIとPC133 256MBを比べたらどっちがいい?
52なまえをいれてください:02/01/26 09:55
う〜ん、多少はマシになったようだから今日買うか・・・。

もちろんPC版を。
53なまえをいれてください:02/01/26 10:00
>>47
軍師レベルのやつが張飛並のやつに混乱させられたり、
大将が突出して突っ込んだり、戦術スキルの成功率が低すぎたり、
月に何度も攻め込まれたりするからじゃないの?
54なまえをいれてください:02/01/26 10:09
アイテムコンプリートした強者はまだおらんのかー?
55なまえをいれてください:02/01/26 10:10
いまいちもりあがらんな
>>49
太閤は「3」以外はおもしろいと思うが。アンチ以外は。
>>46
意味無いじゃん
>>55
特攻隊員は夢中でプレイしているのだと信じたい。
59なまえをいれてください:02/01/26 11:43
age
60なまえをいれてください:02/01/26 11:54
>>46
君主は単調でつまらん。
最初から最後まで同じことの繰り返し。
まぁ、どの身分でもいっしょか。
61なまえをいれてください:02/01/26 12:02
>>60
太守は楽しいな。色々できて。
君主が勝手に有能な部下を引っ張っていくのは許せんけどね。

軍師もそこそこ楽しいが、自分が前線で指揮をとりたくても、
君主が奥地から動いてくれないことがあって、移動できないことがある。
その間に前線崩壊ってのが、許せんけどね。

          ヽ(`Д´)ノ モウカワネエヨ!!
            (  )   ウワァァン!!
            / ヽ


× PC版よりマシだった!
○ PC版よりはマシだった!
64なまえをいれてください:02/01/26 15:11
遊び方によっては、まあまあ楽しめるよ。上級の劉備でやってるけど。
簡単の様な気はするが・・・登用もできるしね。親密を上げるのはめんどくさいけど。
戦闘は好みだろうけど。面倒になったらCP任せでやってる。
4,5は名作だけど、6,7よりは好きかも。
65なまえをいれてください:02/01/26 15:12
>>63
× PC版よりマシだった!
× PC版よりはマシだった!
○ PC版よりはまだマシだった!!
66なまえをいれてください:02/01/26 15:16
>>64
COMに戦争を任せると勝てそうな戦争にも負けてくれませんか?
特に味方の援軍がない場合。
671:02/01/26 15:18
>>65

初め、それで建てようかと思ったんだよぉ。
だけど字数の制限で無理だった。
だからPC版よりマシだった!にしたのさー
68なまえをいれてください:02/01/26 15:20
>>67
内通者かと思ったら君は同士だったのか。
疑ってスマヌ。
69なまえをいれてください:02/01/26 15:23
買ってきたぜ!!
PC版を。

子育てやるぞ〜
70なまえをいれてください:02/01/26 15:24
子が成人する前に終わってしまいますが何か?
71なまえをいれてください:02/01/26 15:27
>>70
のんびりやれってこったなw
72なまえをいれてください:02/01/26 15:29
霊帝の顔って・・・どう見ても松坂大輔だよな・・・(;´Д`)
73なまえをいれてください:02/01/26 15:31
子供だったら普通に新武将で十分だと思うのだが。
子育てより子作りのほうがいいな。(W
74なまえをいれてください:02/01/26 15:36
いまさらだが、三国志8をくらべんなよ。
PC版はどうだったとか太閤立志伝はどうだったとか。
面白い面白くないを他人にゆだねんな。自分で判断しろ。
ちなみに俺は購入した・・・・万札握り締めてゲームショップ行ったさ。
75なまえをいれてください:02/01/26 15:36
子供って結婚して何年くらい経てば生まれるの?
76なまえをいれてください:02/01/26 15:37
10ヶ月以内に生まれたらウケル。
77なまえをいれてください:02/01/26 15:38
「まあしゅーゆさま、おかえりなさい。
御飯にします?それとも・・・」

それともなんだぁーーー!!?
アレか?アレなのか?
78なまえをいれてください:02/01/26 15:50
風呂だ
79なまえをいれてください:02/01/26 15:50
ハァハァ、しゅうゆたんの子供が産まれたよ。
女の子だってさ。
絶世の美女になるのか?
80なまえをいれてください:02/01/26 15:52
>>79
でも早死に
81なまえをいれてください:02/01/26 15:54
趙雲で孫乾の紹介した娘とケコーン。
うちとどっちが美人か勝負ダ
82なまえをいれてください:02/01/26 15:56
ウチの子は孫策たんの紹介だから将来有望だぜー。うひひ
>>80
美人薄命。
SEXゲーム?
=======ここまで読んだ4=======
86なまえをいれてください:02/01/26 16:05
>>84
なんかエロを連想させるような言葉を嫁がよく口にするような・・・w

「あなたがいないと、ふと寂しくなって・・・
 いえ、なんでもありません・・・」

オナーニでもやってるのかよ(ワラ
>>86
ウワーキかもしれん。
88なまえをいれてください:02/01/26 16:12
>>87
ガーーーーン (;゚_゚)
89なまえをいれてください:02/01/26 16:14
ゴ、ゴルァ!ジジイ!

ありゃ、失敗してしもた・・・、じゃねぇよヴォケ!(泣
ああん、俺の周英たんの才能開花が・・・
90なまえをいれてください:02/01/26 16:55
周英たん成人!(15さい)
しょぼい能力になってもーた・・・(;´Д`)

武81知78政62魅77
突撃2 奇襲2 矢嵐1 槍ぶすま1 激流2
錯乱3 乱射1 烈火1 攻城2

天文 猛者 人徳 警備 発明 歩兵 偵察
>>90
有能すぎ。
92なまえをいれてください:02/01/26 17:27
>>91
え〜、そうかぁ?
親が周ユで紹介者が孫策と考えたら
もっとすげーの生まれると期待してたのだが・・・。

怪しいジジイの才能開花でことごとく失敗したのが痛かったなぁ・・・。
7,8回出てきたのに全部失敗・・・
93なまえをいれてください:02/01/26 17:49
8でも上級にすると親密度は隠されるの?
9491:02/01/26 17:49
>>92
高順とタメ張れる
95なまえをいれてください:02/01/26 18:10
ここはPS2版のスレだヴォケ
趙雲使うと弓隊にされてしまう・・・
97なまえをいれてください:02/01/26 18:34
呂布も弓隊だぞ。
98なまえをいれてください:02/01/26 18:47
弓隊だと騎馬、歩兵隊に攻撃されると兵士が激減するからつらいです
99なまえをいれてください:02/01/26 19:34
弓隊マンセー
100なまえをいれてください:02/01/26 19:42
>>96-97
それ、PC版では直ってるらしいけど、PS2版は直ってないのか?!
101なまえをいれてください:02/01/26 20:19
>>100
直ってないみたいです。弓隊面白くない。
102なまえをいれてください:02/01/26 21:42
>>97
でも呂布に弓で撃たれると、普通の武将の突撃並に痛い。
いや、それ以上かも・・・・
103なまえをいれてください:02/01/26 22:45
あと三つでアイテムコンプリート!
だれか、所在教えて!
九賜
銅雀
遁甲天書(左慈イベントでも貰えず)

104なまえをいれてください:02/01/26 23:07
>>103
たしか一番上は献帝から皇位禅譲受けるともらえる。
遁甲天書は張角が持ってるがそいつがいないシナリオは農家や畑から貰うしかない。
銅雀は赤壁前後の曹操でやるとイベントで見つかった気がする。

すべて曖昧な記憶です。
105なまえをいれてください:02/01/26 23:16
子供武将の顔何回もロードすると変わりヤスネ。
でも能力はカワンナイ・・。
106なまえをいれてください:02/01/26 23:21
103とか104が載ってる優良サイトってないの?もっと情報が欲しい。
107なまえをいれてください:02/01/26 23:29
PK付きPC版とPS版って全然違うの?どっちが買いかなあ?
>>106
ここなんてどうだ?

www.yo7.org/3594/

荒らさないでね。
109なまえをいれてください:02/01/26 23:37
>>108
ネタバレとか裏技は載ってないの?
まだPS2版はないんだね。
>>109
なんせ出たのが3日前だからなぁ・・・
後は三国の野望あたりが有力サイトかな。
111なまえをいれてください:02/01/27 00:09
なんか無茶苦茶売れてるみたいだな・・・・
誰が買ってるんだ、いったい?

ゲーム(デイリー2002/01/24日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/25日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
112なまえをいれてください:02/01/27 00:25
なんか店頭デモのゲーム画面が一切出てないムービーみて買った奴多そうかも…。
113なまえをいれてください:02/01/27 00:42
>>111
数自体は確実に10万切ってると思うよ?
今週、別に目玉タイトルなかったし。
114なまえをいれてください:02/01/27 00:45
まあもともと、数狙うゲームじゃないしね
115前738:02/01/27 02:19
マルチプレイでアイテム全部集めたけど、、、
PS7と同じくさい。

PC版出来る環境で金があるならやっぱ
PUK>>PS2 くらいだわ。

あとは271年からの生き返り武将が郡勇割拠編くらいだよ、
PS2のアドハンテージ。

イベントコンプリは死ねる、めんどい。
こっちも終われたら一応報告するかも、多分にスキル作成の確率アップくさいけどがな。
他の奴待った方が早いそうだけど。

PUKはキャンペーン面白い、子供は、、まぁおまけってカンジかな
好きな人にはたまらんかも。

はしょりまくってんで行間を脳内補完してくれ。
つかれた、おわり、ねる。
116なまえをいれてください:02/01/27 02:48
キャンペーンモード、むずいね。

諸葛亮のシナリオでいきなり1面からやばかった(;´Д`)
敗走したのが三人、趙雲も瀕死だった(笑
117なまえをいれてください:02/01/27 04:38
どうやら、PK<PS2が正しいようだ。
PKの方だとシナリオによっては諸葛亮やシュウユがでてこないという不具合
があるらしい。
顔グラも一部使用不能らしいし。
118なまえをいれてください:02/01/27 05:16
武将個人の価値が低いような気がするな
119なまえをいれてください:02/01/27 05:17
終盤に飽きるね
120なまえをいれてください:02/01/27 05:24
>>117
修正版にさらにバグがあるのか?
どーなっとんだ光栄は。
121なまえをいれてください:02/01/27 05:35
なんか8って窮屈なんだよな
7の方がやってて楽しい
122なまえをいれてください:02/01/27 05:52
ttp://www.gamecity.ne.jp/cgi-bin/gcbbs/bbs.cgi?ct=sangoku
PKに不具合

PS2の方が安定か?
123なまえをいれてください:02/01/27 05:59
516 :名無しさんの野望 :02/01/27 04:35 ID:ZBGwR2Ph
PKに欠陥有り!?
>初登場時未発見でない武将は、登場するべき年代になっても誰一人登場
 しておらず、捜しても発見できません。
だそうです。


517 :名無しさんの野望 :02/01/27 04:48 ID:jQq1Z5G1
修正パッチは有料ですか?


518 :名無しさんの野望 :02/01/27 04:54 ID:UlKkMD6i
面白すぎるギャグだ。涙が止まらねぇよ・・・
124なまえをいれてください:02/01/27 10:08
しかしコーエーは太っ腹だよな。

公式BBSであそこまで書かれて削除しないなんて。
ある意味、すごい企業だと思うぞ。
125なまえをいれてください:02/01/27 10:12
太っ腹ってのとは微妙に違うきがするが・・・。
包容力があるのか、無頓着なのか・・・。
月曜になったら消されたりして
127なまえをいれてください:02/01/27 11:29
単純にめんどくさがってるだけだと思われ。
128なまえをいれてください:02/01/27 12:07
ふふふ
なに? バグが山ほどあるの?
130なまえをいれてください:02/01/27 12:35
まあ、さすがのクソコーエーでもびゅしょうが出てこないっていうバグは
無償パッチ出すだろ。
これがPS2版じゃなくてよかったな。(ワラ
大問題になってただろうに。
131なまえをいれてください:02/01/27 12:35
びゅしょう→武将

(;´Д`)
132なまえをいれてください:02/01/27 12:45
他人の評価に無頓着な会社であったという
133なまえをいれてください:02/01/27 12:48
うふふ、ネットに繋いでない人のためにはどうするのかなー?
アハハハハー、見殺しですか?
134なまえをいれてください:02/01/27 12:53
>133
電話かけて「交換しろゴルァ!」で交換してくれるだろ

つーか今さらPC持ってネットに繋いでないやつが
どれぐらいいるのか、ようわからんが
そいつらはバグなのかどうかわからないまま
ずっとやってんじゃねーの?
135なまえをいれてください:02/01/27 13:04
趙雲って何年に何処で在野として出るの?
試してみようかと思って。(w
仕様です。
このスレ伸びねーなぁ
138なまえをいれてください:02/01/27 13:54
もっと話題を・・・
139なまえをいれてください:02/01/27 14:03
趙雲は192年ぐらいには確実に北平に埋まってたはず
140なまえをいれてください:02/01/27 14:04
>>139
農家の人といくら話しても掘り出してくれません
141なまえをいれてください:02/01/27 14:10
>>140
爆笑
142なまえをいれてください:02/01/27 14:12
龐統仲間にナターヨ
143なまえをいれてください:02/01/27 14:33
PC版の評価が最悪だったんで心配していたけど結構おもしろいじゃん。
いまのところ7よりも好きだな。
戦闘は少し難アリだけど。
ところで、
登録武将で例えばAとBが親子だと設定する。
それでAでやっていたけどもBが生まれる年まで結婚できなかったら
Bは登場しないの?
144なまえをいれてください:02/01/27 14:43
>>143
登場するよ。
うまくやれば、
自分
息子(7人)
孫(49人)

くらい一族が作れるよ。
145なまえをいれてください:02/01/27 15:23
PS2版ってぶっ壊れてるんじゃないか?と不安になる位に回転音がうるさいよ。
146なまえをいれてください:02/01/27 15:25
DCよりはマシ
147なまえをいれてください:02/01/27 15:42
>>145
俺んとこもかなりやばい音出してる
ほかのゲームは何ともないのに、なぜ?
148なまえをいれてください:02/01/27 15:42
読み込みはどうなの?
やっぱ7みたく長い?
149なまえをいれてください:02/01/27 15:44
CDのソフトは仕方がないってこった。
150なまえをいれてください:02/01/27 16:00
なんかシリーズ最もたるいように感じるのだが・・・。
配下でやると上の人間が全然戦闘しかけていかないから暇でしょうがない・・・。
151なまえをいれてください:02/01/27 16:02
これなら同じようなシステムの太閤4の方が遙かに面白かったなぁ。
152なまえをいれてください:02/01/27 17:26
読みこみのギコギコじゃなくて
常に回転し続けて「ブーン」って言ってる
153なまえをいれてください:02/01/27 17:52
>>152
CDは回転速度早いからだよ。
24倍速だっけか?
154Sandy:02/01/27 17:52
♪私と一緒にお小遣い貰いませんか♪
毎月2〜3万円ぐらいは可能ですよ。

http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1642/

ここでお待ちしてま〜す。

Sandy
>>153
太閤4もカナーリうるさいね。
156なまえをいれてください:02/01/27 18:46
カナーリ
157なまえをいれてください:02/01/27 19:17
最近調子のってた光栄はPKのバグでカナーリこけたねぇ。
PS2にもバグあったらもぅ・・脂肪かなー
158なまえをいれてください:02/01/27 19:33
無双2買って8買ったのが
結構いると思われ・・・
そのうち売るとおもわれ
159なまえをいれてください:02/01/27 20:42
太閤4…ギコギコ
三国志8…ブーン
英雄集結面白いYO!
ロードが長いけどね…
武将611って(;´Д`)
161なまえをいれてください:02/01/27 21:55
捜すのに苦労したよ。あげ
162 :02/01/27 22:00
age
登録武将の義妹を作って放浪軍エンディングを見る。
「地の果てまでだってついていく」「(放浪軍の)解散だなんて聞きたくない」
みたいなセリフに不覚にも一人でハァハァw

女1/3、上真ん中のヤツがストライクでした。
164なまえをいれてください:02/01/27 22:53
女1/3、上真ん中のヤツがストライクでした
165なまえをいれてください:02/01/27 22:54
女3/3下、右から2番目はデッドボール
166既に報告が・・・:02/01/27 22:58
636 名前:名無し 投稿日:02/01/27 22:38
昨日売りました。
7000円だったよ!
2000円くらい損したけど
まぁ善しとすべきでしょうか・・・
Zのほうがおもろかったな〜
167なまえをいれてください:02/01/27 23:00
太閤4を5800円で買って100時間以上楽しんだ上に
5000円でを売ったことから考えると・・・
168なまえをいれてください:02/01/27 23:28
俺も今の時点では7のほうが面白かったな・・・
(現在10時間程度)

169なまえをいれてください:02/01/27 23:50
チキイ
170なまえをいれてください:02/01/28 00:06
今日も結構売れてるね。

1 GBA スーパーマリオアドバンス2 ACG 任天堂 2001/12/14
2 PS2 三國志VIII SML コーエー 2002/01/24
3 GC どうぶつの森+ NOJ 任天堂 2001/12/14
4 GC 大乱闘スマッシュブラザーズDX ACG 任天堂 2001/11/21
5 GC ピクミン NOJ 任天堂 2001/10/26
171なまえをいれてください:02/01/28 00:23
まだ発売三日後のデータやん・・・
正直、売れた数より売られた数を知りたい。
173三国志オタ:02/01/28 01:57
8>>>>7>5>>>>6
だよ!
たった今初クリア!
いいよ、8
面白かった

スレ違いなのでsage
175なまえをいれてください:02/01/28 03:56
軍団は、アリだね
176なまえをいれてください:02/01/28 07:19
>>175
軍団長に抜擢されると、かなり面白いね。
信長の天翔記のようで、無茶苦茶面白い。

ただ、関所が硬すぎる。
177なまえをいれてください:02/01/28 10:10
PS2版三国志8購入しました。まずは全アイテムコンプリートにチャレンジしてます。七星宝刀と太平清領道と平蛮指掌図の入手方法を教えて下さい。あと鉄○○骨○(読み方が分からない)これは沙摩カの登場年を教えて下さい。後は過去ログ見たから大丈夫と思います。
178なまえをいれてください:02/01/28 10:18
>>177
マルチは放置
179なまえをいれてください:02/01/28 10:24
>>177
七星宝刀は妻へ三種の装飾を渡す
そしたらもう1回話す
180なまえをいれてください:02/01/28 10:35
>>177
>太平清領道

これは農村をひたすら見聞です。一応中都市であり商業都市で
あれば何回プレイしていても出てきました。

ちなみに農耕都市なら宝飾物(3個まで)、城塞都市なら武器(2個)のようです。
181なまえをいれてください:02/01/28 10:46
>>174
スレ違いじゃないだろ。
どこが面白いのか、報告しろよ。
182なまえをいれてください:02/01/28 10:48
長文も許すからレヴ−頼む
183なまえをいれてください:02/01/28 11:13
俺はGAMECITYの会員じゃないからみれないんだけど、
あそこの掲示板での評判はどうなんだろう。
184なまえをいれてください:02/01/28 11:22
掲示板にもバグ関係のこと書いてる奴おるよ。
でも利用規約がどうのとか萎えること言う奴もおる。
ま、消されないからいいんじゃない?
ちなみに俺もミルダケー。
誰かサポートにゴラァ電してみた?
185なまえをいれてください:02/01/28 11:36
>>184
рオてみたけど・・・かなり待たされた。
俺「あの・・・PKなんですが見聞で出てくるはずの武将が出てこないです」
サ「攻略に関することにはお答えできません」
俺「・・・・・・。」
俺「でもですね・・・通常版ではきちんと出て・・・」
サ「攻略に関することにはお答えできません」
俺「・・・・・。そうですかもうちょっとやってみます・・・」
俺「(小声で)バグならバグって認めろや、ボッタクリ業者が(ボソ」
186なまえをいれてください:02/01/28 11:46
>>185
まじで?最悪だね。さっさと認めて対処しろや糞が。
187なまえをいれてください:02/01/28 11:55
最低だなコーエーは。なんでバグ報告が攻略に関する事になるんだよ。
188なまえをいれてください:02/01/28 11:58
>>183
見るだけなら見れる
典型的DONだな。
言いたいことがあるならその場で言えよ。なんだ、小声で、ってのは?
それも出来ずに2ちゃんねるで憂さ晴らしかよ、おめでてーな。

つーかネタっぽい。
190185:02/01/28 12:28
>>189
当然ネタですよん、見事にPC板にコピペしてるカモがいるけど(w
チャラーン!!
185は特技:虚報、特技:挑発を取得しました。
185の悪名が500上がりました。
193なまえをいれてください:02/01/28 13:02
>>188
まじでっ!逝ってくる。
194なまえをいれてください:02/01/28 13:28
掲示板利用規約の

・ 製品の動作不良、故障についての直接的な質問・確認

は、なんか後付けくさいな。
195なまえをいれてください:02/01/28 16:49
語ってくれYO!!
196なまえをいれてください:02/01/28 18:22
>195
論ずるに及びもうさん。
       ま  ち  が  い  さ  が  し
───────────────────
        __
       / 巛 \
      | |[]-[]| |
 ○   ..\| 亠 |/    ○
  \../ ̄`-==-' ̄\ /
   /\ヘイ⌒l⌒| トベ'\
  (m/\!, '⌒ヽ|/\m)     ___
     /(人Ξ ノ)\     /___\
      | ○巛巛○ |     / ̄      ̄\'~^!
     |  | ョOOェ!|===l二|         ○|l||||
───────────────────

                     __
 ○                  ○   / 巛 \
  \     _ _     /   | |[]-[]| |
    \,ヘ .l⌒l⌒l, ヘ/    \| 亠 |/
   l二/\!, '⌒ヽ|,.'\二l ./ ̄`-==-' ̄\
       (人Ξ ノ)    / ,イ/ ̄ ̄\ト \
      '○巛巛○   (m / ̄ ̄ ̄ ̄.\m)
         | ョOOェ!|===l二|         ○|l||||

───────────────────

198なまえをいれてください:02/01/28 18:36
>>195
論ずるに術がござらん
199なまえをいれてください:02/01/28 19:18
当方三国志3以来遠ざかっていたのだが、
8に飛んだら訳わからん(笑)
なに、取りあえず君主でやるのがいいのかい?
200なまえをいれてください:02/01/28 20:41
PS2版の三国志8は
武将からの紹介で結婚したり
子育てしたり 出来るのか?
201なまえをいれてください:02/01/28 20:58
>>200
できまへん。
202なまえをいれてください:02/01/28 21:01
そうか・・・
教えてくれで感謝する!
発売後数日しか経ってないのにこの寂れよう…。
204なまえをいれてください:02/01/28 22:00
平蛮指掌図の入手法を教えて下さい。呂凱ってどの年のシナリオに出てくるのかが分かりません。あと七星宝刀は夫人に装飾品3つ以上あげると貰えるってあるんですが、夫人の持ち方も教えて下さい。
205なまえをいれてください:02/01/28 23:15
204です。誰か教えて下さい。お願いします〜!
206なまえをいれてください:02/01/28 23:26
>>204
蜀の南蛮平定の道案内人。
ここまで言えばなんとなく分かるっしょ?
207なまえをいれてください:02/01/28 23:42
>>206
分からないです。申し訳ないです。もうちょっと詳しく教えて下さい。
208なまえをいれてください:02/01/28 23:48
2chで聞くな。これ一番親切なアドバイス。
20939:02/01/29 00:19
迷ってる人は買わない事をオススメします。
金と時間の無駄ですよ。

210なまえをいれてください:02/01/29 00:56
この売れ行きからすると、10万本はいったかな?
SLGの三国志が、これだけ上位に居座るのって快挙?

ゲーム(デイリー2002/01/24日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/25日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/26日付)
2 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/27日付)
2 PS2 三國志VIII コーエー
211なまえをいれてください:02/01/29 02:05
>>210
ライバル不在だからな・・・
他の上位も発売して結構経ってるのばっかだし。
212なまえをいれてください:02/01/29 02:07
しかし恐ろしく勢いが落ちたな。(;´Д`)

213なまえをいれてください:02/01/29 02:25
だって質問しても教えてくれないんだもーん。やり込んでる親切な人はいないのかなあ?
214なまえをいれてください:02/01/29 02:26
無双からの流れだな
215なまえをいれてください:02/01/29 03:14
娘が成人した。

武76知71政67魅80と基本能力がしょぼいけど

戦法:奇襲1、妖術1、烈火2
特技:猛者、人徳、耕作、商才、築城、弁舌、挑発、虚報、歩兵、ド兵、天文

けっこー使えそうだ!
216なまえをいれてください:02/01/29 07:02
私も我慢できずに買ってみました
全然登用できないっていうのをよくみたけどあれはPC版だけみたいですね
相性がいいだけで簡単に登用できるようになってたよ
戦闘は噂通りだった
「どへい」ばっかじゃなかったけどコンピューターが馬鹿すぎる
全然かてないよ
少なくとも鄭三よりは楽しいな
218なまえをいれてください:02/01/29 10:00
どうでもいいけど
昔からだったけど

なんで高いの・・・・・・
219なまえをいれてください:02/01/29 10:22
三国志はいいから提督の決断WをPS2でだしてくれ
220なまえをいれてください:02/01/29 11:10
>>219
もう発売ケテーイしてるだろ
9800円だとさ・・・
( ゚Д゚)高ぇYO!!
221なまえをいれてください:02/01/29 11:10
>>219
出るよ

http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/tei4/tei4_ps2.htm

これもPC版より明らかにパワーアップしてる。
もはやPC版を買う価値はほとんどないな。
222なまえをいれてください:02/01/29 11:22
>>196 >>198
おまえの心のなかに巣くった三国志8は斬れたかっ
・・・って巣くわねえかこんなの(藁
おい、お前らここの奴らに騙されるなよ
戦争以外はマジおもしれーから今すぐ買いにい毛
224なまえをいれてください:02/01/29 11:30
>>223
メール欄に正直な感想を入れるあたり
好感が持てる。

結局クソってことだな
225なまえをいれてください:02/01/29 11:47
>>210
過去の三国志シリーズの売れゆきや、
同社の真三国無双2の売れ行きが絶好調な事から考えても、
10万本は間違い無く越えてると思う。

2chやネット情報見てゲーム購入する人間はまだそんなに多くはないからね。
226なまえをいれてください:02/01/29 11:52
>>225
これでコーエーは三国無双3も売れないなぁ。

皆太閤買っとけ
227なまえをいれてください:02/01/29 12:01
>>216
相性いい武将はPC版でも登用できたよ。
228219:02/01/29 12:46
>>220>>221

おお、発売ケテーイしているのか。知らなかった。情報サンクスです。
でも9800円って・・・・( ゚Д゚)。
229なまえをいれてください:02/01/29 15:50
IXに期待か。
230なまえをいれてください:02/01/29 18:23
正直もう期待出来ん。
231なまえをいれてください:02/01/29 18:53
おれはXにでも期待しとく

というわけで9がでても見送ってやる

6800円にしたら買うかも
232 :02/01/29 21:12
あーげ
233なまえをいれてください:02/01/30 00:11
今日は1位に返り咲きました。
発売から数日立ちますが、まだ2位以下に一度も落ちていません。
大健闘です。同日発売の魔人学園〜は消えてしまったところを見ると、
よく頑張っていますね。いったい誰が買っているんでしょうか?

ゲーム(デイリー2002/01/24日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/25日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/26日付)
2 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/27日付)
2 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/28日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
234なまえをいれてください:02/01/30 01:57
しかし、戦で一発逆転要素が無いのが厳しい。
このせいでかったるく感じるんだろうな。結局大勢力で来られるとかないっこないし。
7は自分が強い武将なら、多少兵力劣ってても勝てたのになぁ。
戦法とか面白いけど、バランス的には7くらいのが丁度良いな。

それさえ何とかなれば、俺は8楽しめる。
235トウタク2002:02/01/30 02:00
184年、太守トウタクで開始。
在野武将などと会話に没頭。
太守降格、よりによってトウビンの部下になる。
下野して西涼へ、旗揚げ、会話で有効を深めていたカク、カユウ参加。
チョウアン制圧頃に孫ファミリー、馬ファミリー、袁ファミリー吸収。
戦争は計略で寝返りアポをとり、トウタク・リョフ・チョウリョウを中心に楽勝。

楽になって面白くなってきた。
基本的に斬首はしていないが、トウビンと再会したら殺っておきたい。
236なまえをいれてください:02/01/30 02:05
7以降は能力値70台でも貴重な戦力だから面白い
237なまえをいれてください:02/01/30 02:17
誰かPS2のイベントコンプした猛者はいないのか?
アイテムコンプは出来たが、イベントは当分無理そうだ。
238なまえをいれてください:02/01/30 02:21
>>237
アイテムコンプしたら何かあった?
239なまえをいれてください:02/01/30 02:28
>>238
VIIの時と同様、新武将の能力が底上げされてる。
スキルは良くなったのかどうか微妙。判断出来ん。
240なまえをいれてください:02/01/30 02:29
>>238
チョウセンでプレー出来るようになったよ。
241なまえをいれてください:02/01/30 02:33
>>237
カダでプレイすると武将の性転換手術が可能になった。
( ´_ゝ` )ふーん
243名無しさんの野望:02/01/30 02:58
244なまえをいれてください:02/01/30 02:58
>>240
まじで?
朝鮮でプレイ?
そうか、とうとうコーエー三国志も
そこまできたか
245なまえをいれてください:02/01/30 03:26
243のバグを発生させようと思ったけど、文章の内容がいまいち理解出来んかった…。
まぁ、普通にやってりゃなりそうに無いバグだから、気にする程の事でも無さそう。

それと、244はわかってて言ってるんだよな?
246なまえをいれてください:02/01/30 03:32
>>245
ふたリプレーで一人は軍師、一人は身分は一般武将で合戦時の総大将って事じゃない?
多分だけど。
247なまえをいれてください:02/01/30 03:46
>>246
やってみたけど、やっぱわかんね〜。
この
>戦術を選択せずに「キャンセル」する。
ってのがワカラン。別にフリーズせんしなぁ。
それとも彼のか俺のが特別なのか…。
248なまえをいれてください:02/01/30 11:24
攻城戦、どうやったら城壁ぶっ壊せるんだよー。
計略で敵国の防御を120くらいまで下げたけど、
武力の高い1万強の衝車で攻撃してもほとんどダメージ与えられない。
こんなん30日じゃ勝てねえよ!無理だ無理!
249なまえをいれてください:02/01/30 11:29
>248
衝車なしで、防御1600の虎牢関一月で壊しましたが、なにか?
250248:02/01/30 11:34
>248
自レスでなんだけど、解決方法はあった。
敵武将と内通しておいて、戦になったらその武将を集中攻撃。
兵数が少なくなるとそいつは入城するから、その後寝返らせると開門、終了。らしい。

>249
ほんと!?
方法教えてくださーい!
251249:02/01/30 11:45
策略(崩壁)+ある程度の能力と兵数(そのときは武力70+兵数16000)
の部隊の攻城一回で約70ぐらい削ることができるから
あとはそれを数回、すう部隊で繰り返せばウマー

252なまえをいれてください:02/01/30 11:48
士気と挑発が鍵やね
253248:02/01/30 12:08
>251-252
ありが惇!
254なまえをいれてください:02/01/30 14:50
1600の城も壊せるのか…
自分は500以上だと作戦を変えますが
今度やってみようかな?
今都督やってるんですが なぜか毎年兵士が増えてる徴兵する必要ない!?
それと相手の太守寝返らせるのには苦労した 30きらないとほどんと
仲間に出来ない…   なんでかな?
255なまえをいれてください:02/01/30 15:00
>>254
>今度やってみようかな?
見方が総大将倒してて、相手が篭城でもしたら毎タン兵が10000ほど減っていきます。
これで楽勝。
壁壊しは>>251、そして重歩兵ね。まぁ挑発で呼び出して撃破するのが無難だけど。

>徴兵する必要ない!?
都市に賊が「有」になってたら誰か討伐してくれてます。

>太守寝返らせるのには苦労
君主と相性が悪ければなりにくいし、対象の義理値が高ければつらい。
太守って条件もきついし、品官高かったらさらにきつい。
賢い方法は、忠誠度50〜60くらいに離間で下げ、内通で寝狩りをかわす。
内通なら知力高くて弁舌もってたらかなり成功しやすい。
で、すぐ登用すれば9品官でも取れる。
256なまえをいれてください:02/01/30 15:09
三國志VIIIPKパッチ配布開始
257なまえをいれてください:02/01/30 17:09
教えてくれてありがさつき。
185 :なまえをいれてください :02/01/28 11:36
>>184
рオてみたけど・・・かなり待たされた。
俺「あの・・・PKなんですが見聞で出てくるはずの武将が出てこないです」
サ「攻略に関することにはお答えできません」
俺「・・・・・・。」
俺「でもですね・・・通常版ではきちんと出て・・・」
サ「攻略に関することにはお答えできません」
俺「・・・・・。そうですかもうちょっとやってみます・・・」
>258
何故ネタをコピペしてるんだ?
           ギャギャギャギャギャギャギャギャギャギャ
       ,へ,_   
     _|  |  ヽ∧_∧
    .//|  〇_(; ´Д)        キュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュキュ
    (/./⌒)___,>、_   )     __
   .|/  //、 \__ノ      /\(`Д´;) 
  /  //^\l   |         \/\/ノ
 (___./ ̄`⌒\  丿∴     /  \/ ∴
          ゛゛"'"'     "'    "'
261なまえをいれてください:02/01/30 18:33
262なまえをいれてください:02/01/30 18:35
う〜ん、このパッチでまたもやPC>>>>>>PS2になったかもしれん。
263なまえをいれてください:02/01/30 19:26
荒らしがでてもさも当然のように進行するスレって・・・
264なまえをいれてください:02/01/30 23:30
イベント、アイテム完全制覇完了記念age
265なまえをいれてください:02/01/30 23:40
>>264
何が起こりましたか?
266なまえをいれてください:02/01/30 23:41
PKはPS版と比べると、戦はよい出来ですか?
(武将の特性通りの部隊になるか、COM任せの部隊がすぐ突撃しないかetc)
267なまえをいれてください:02/01/31 01:02
今日も売上1位。無双2なみです。

ゲーム(デイリー2002/01/24日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/25日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/26日付)
2 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/27日付)
2 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/28日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/29日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
268なまえをいれてください:02/01/31 01:15
>>266
いいとおもうけど。PKやってないからわからんけど。
269なまえをいれてください:02/02/01 00:13
今日も売上1位。もはや敵無しです。

ゲーム(デイリー2002/01/24日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/25日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/26日付)
2 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/27日付)
2 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/28日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/29日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/30日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
270なまえをいれてください:02/02/01 00:15
初週15万くらいだな
271なまえをいれてください:02/02/01 00:16
もはや詐欺だな
272なまえをいれてください:02/02/01 00:18
あすはVF4に抜かれる可能性があるぞ。
273なまえをいれてください:02/02/01 00:59
1 初 三國志VIII コーエー SLG \9,800 2002年 1月24日 77,254 77,254

274なまえをいれてください:02/02/01 01:04
すでに中古で出回っている・・・。
当然か。
275なまえをいれてください:02/02/01 08:44
諸葛亮は何年のどこに出てくるの?
276なまえをいれてください:02/02/01 10:28
>>274
これだけ売れれば当然かと。
277なまえをいれてください:02/02/01 11:58
このスレ読んでて寝ちゃった
278なまえをいれてください:02/02/01 12:22
戦闘のコンピューターの動きが馬鹿な所以外は面白かったよ
幻術とかはもうださないでほしい

>275
何年とか詳しいことはしらないけど
四角ボタンおして武将を選んで名前を探せば見つかると思うよ
こまめにチェックすれば大丈夫だと思う
私は城門で見聞してたら偶然みつかったよ
279なまえをいれてください:02/02/01 14:29
諸葛亮が流氷の糞ッたれに持って行かれた
つーか、ヲタ女向けのキャラデザやめろや
281なまえをいれてください:02/02/01 16:03
>>278
俺はいきなり張虎が妖術使ってきて大逆転された。
確かに戦争激萎え!!こんなに戦争が面白くないSLG初めて!!

こっちから攻め込んで勝った事ない・・・(涙)
ど、どうかコツを・・・
282なまえをいれてください:02/02/01 16:11
戦争は2が一番だったがどうか。
283なまえをいれてください:02/02/01 16:18
>>282
兵士数5の関羽が武力60くらいまでの相手に無傷で勝てる2が一番・・・?(;´Д`)
284なまえをいれてください:02/02/01 16:21
最強は6だろ!
諸葛亮などの軍師達が呂布に一騎討ちで勝てた、唯一の作品。
285なまえをいれてください:02/02/01 16:21
数千の兵で洛陽に篭城したジュンイクが
火計のみで数万の兵を焼き払ったのが2だったような気がする
286なまえをいれてください:02/02/01 16:23
>>284
誘引とかいう、猛将の存在価値を無くすコマンドダータナ。
287なまえをいれてください:02/02/01 16:27
>>283
伏兵?
兵500の義兄弟が兵20000の白馬義従粉砕してたからなあ・・・
289なまえをいれてください:02/02/01 16:30
4だと思うが(3かも)208年の劉備。
軍師は諸葛亮。
圧倒的兵力の曹操軍が毎月のように攻めてきて
孔明が風向き変えて知力の高い奴がひたすら火計。
画面一面赤。楽しかったなァ
290なまえをいれてください:02/02/01 16:31
win版の三国志2ってキーボード操作出来ないんでしょ?
クソ
291なまえをいれてください:02/02/01 16:33
500の兵で20000の軍勢を打ち破ってこそ三國志
292なまえをいれてください:02/02/01 16:33
じゃあ戦闘音楽は2が一番だったがどうか。
293なまえをいれてください:02/02/01 16:34
8の音楽は中途半端に壮大
聞いてて疲れる
294なまえをいれてください:02/02/01 16:37
>>293
長安の歌流れるのは感動したぞ?
他の都市も、全部歌にしてほしかった。
ソフマップでパッケージ見てたんだがすごくおもしろそうだ。
だまされてる?
296なまえをいれてください:02/02/01 17:43
>>295
正直面白いよ。遊び方によっては、かなり遊べるはず。
297なまえをいれてください:02/02/01 17:43
>>295
FF8・10が楽しめれば大丈夫。
298なまえをいれてください:02/02/01 17:46
>>1
[
機種依存文字はヤメテクダサイ
>>297
いくらなんでも8と10を一緒にすんなよ。
301なまえをいれてください:02/02/02 00:12
売上速報…新作大量発売も、踏みとどまる奮闘振り。

1 PS2 バーチャファイター4 セガ ACT 2002/1/31
2 PS2 グランディア エクストリーム エニックス RPG 2002/1/31
3 PS2 ファイナルファンタジーX インターナショナル スクウェア RPG 2002/1/31
4 PS テイルズオブファンダム Vol.1 (ミントバージョン) ナムコ ETC 2002/1/31
5 PS テイルズオブファンダム Vol.1 (クレスバージョン) ナムコ ETC 2002/1/31
6 PS2 グランディア エクストリーム 限定版 エニックス RPG 2002/1/31
7 PS2 ラ・ピュセル 〜光の聖女伝説〜 限定版 日本一ソフトウェア SLG 2002/1/31
8 PS GROOVE ADVENTURE RAVE 〜悠久の絆〜 コナミ RPG 2002/1/31
9 PS2 ラ・ピュセル 〜光の聖女伝説〜 日本一ソフトウェア SLG 2002/1/31
10 PS2 三國志VIII コーエー SLG 2002/1/24
>>301
ゲハ板にカエレ!
わざわざ貼るなよヴォケ。
303なまえをいれてください:02/02/02 00:33
イベントコンプって、顔グラ増えるだけかよ…
>>303
まじっで??コンプ頑張るのやーめた
305なまえをいれてください:02/02/02 07:36
>281
太守になって自分で動かすしかないとおもう
コンピューターにまかせるとかなりの戦力差がないと勝てないよね。
306なまえをいれてください:02/02/02 07:38
>>299
マックなんぞ使ってるのがおかしい。
307なまえをいれてください:02/02/02 08:46
ウイポ5と三国志をとっかえひっかえPLAY
コーエーにやられてる.....

両方面白いのにあまり売れないね
308なまえをいれてください:02/02/02 09:26
309なまえをいれてください:02/02/02 10:14
流氷は損さ区と円術と長路の連合軍で倒した曹操が邪魔で荊北が閉廷できん
隆昌糞邪魔はやく蜀渡瀬と殴りたくなる
310なまえをいれてください:02/02/02 10:32
>>307
ウイポは売れなかったが、三国志はかなり売れているよ。
ここの評判と売れ行きが反比例してる感じ。
311なまえをいれてください:02/02/02 11:34
>>307
太閤4はもっと面白いが、もっと売れてない
312なまえをいれてください:02/02/02 11:38
>>311
太閤は人を選ぶでしょ?
ライトユーザーならまだしも、
コアなユーザーには満足出来ないよ。
>>312
そうでもないぞ。むしろ「歴史」マニアには太閤の方が良い。イベントの一つ一つも
細かいし。
硬派な「SLG」マニアには満足できないのかもしれんが、そんな人々が多数派とも
思えんし…
314313:02/02/02 11:52
スマソ。スレ違いのダセーンになってしまったので去ります
315なまえをいれてください:02/02/02 12:00
>>313
ふっ・・・・シクシク。
所詮漏れ達は少数派よ・・・・
316281:02/02/02 14:07
>305
実はもう太守で全員動かせるんだけど勝てないんだよね。
まだ戦略とかあまり理解してなくて・・・
昨日は突然の張虎の妖術にブチ切れして思わず愚痴っちゃったわけです。
精進します・・・
317なまえをいれてください:02/02/02 14:18
子供ってPS2版でも出てくる?
それともPK版だけ?
318なまえをいれてください:02/02/02 17:29
コリャクボソカテキターヨ
319なまえをいれてください:02/02/02 17:35
>>318
内容を是非
320なまえをいれてください:02/02/02 17:39
武将の相性とか旅人は何処に出るとか
アイテムとかイベソトとか
計略のかけやすさとかかかりやすさとか
戦場の特徴とか悪名システムとか
321なまえをいれてください:02/02/02 18:02
age
322なまえをいれてください:02/02/02 18:16
>>320
それを調べるのがおもしろいところじゃ・・・、厨房ってすごいねぇ( ´_ゝ`)
323なまえをいれてください:02/02/02 18:20
>>322
オマエモナー
324なまえをいれてください:02/02/02 18:47
ガイドブックとして、まあそんなもんか
それよりPS2版の武将ファイルが欲しいな
イベントコンプできん、本に頼るしかないのだらうか
326なまえをいれてください:02/02/03 04:55
>>325
イベソト全部書くか?
327なまえをいれてください:02/02/03 07:50
戦闘だけ無双にしてほしい。
328なまえをいれてください:02/02/03 09:21
顔グラ追加より極がほしい。
新武将で極みは出ないのか?
329なまえをいれてください:02/02/03 11:01
またまた4位に復活してる。すごいぞ三国志!

ゲーム(デイリー2002/01/24日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/25日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/26日付)
2 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/27日付)
2 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/28日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/29日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/30日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/30日付)
10 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/30日付)
4 PS2 三國志VIII コーエー
330なまえをいれてください:02/02/03 11:02
ミスったんで、貼りなおし。

ゲーム(デイリー2002/01/28日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/29日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/30日付)
1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/31日付)
10 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/02/01日付)
4 PS2 三國志VIII コーエー
331なまえをいれてください:02/02/03 11:32
>>330
おまえウザイ死ね
332なまえをいれてください:02/02/03 12:35
age
333なまえをいれてください:02/02/03 12:39
もしかして30万本くらい売れたのか?
なまじ売れると勘違いされる
5の普通のSLG路線に戻したほうがいいのに。
335なまえをいれてください:02/02/03 14:22
335!
336なまえをいれてください:02/02/03 14:29
336?
33739:02/02/03 20:59
mk2でも評価6件はいってます。
…クソゲー級の評価を得てますね。

↓mk2(三國志8)
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/slg/sanko/sank8.html
338なまえをいれてください:02/02/03 21:36
>>337
あそこは当てにならないからね。
俺はかなり楽しめたよ。
たぶん、SLGが苦手な人が文句を言ってるだけだろう。
売上見れば、できがどうなのかがわかるよ。
>>338
何を言ってるのだ、君は。
SLGが苦手な人?
文句言ってる層のほとんどはシリーズ経験者だぞ?

売り上げ見れば出来がどうか分かる?
コーエー社員ですか?(w

こりゃ330=338だな。
>>338
お前のほうが遙かに信用できねーよ。(;´Д`)
341なまえをいれてください:02/02/03 22:10
4以来三国志はプレイしていませんでした。
8を先日買ったのですが、戦闘で勝ったためしがないです。
寡兵で大群を打ち破るのが、醍醐味だと思っていたのですが…。
こっちが大群を率いても、負け続きです。
戦闘するに当たって、注意する事などありましたら教えていただけますか?
ほんと、お願いします。
342なまえをいれてください:02/02/03 22:19
>>341
とりあえず、ここでも
http://www.yo7.org/3594/san8/sw/san8_war.htm

後は、戦争前に敵武将を引き抜いたり、防御度下げたり
7まで全てプレイした。
8はあまりの評判の悪さにまだ買ってない。
だがやはり欲しくなってきた。
344341:02/02/03 22:24
>342さん
ありがとうございます!!
早速拝見いたします。
345なまえをいれてください:02/02/03 22:29
>>343
買ってしまえ、お前の金だ
だれも心痛める事はあるまい
346なまえをいれてください:02/02/04 00:09
今日も三国志8が5位と善戦!
大作やシリーズ物が発売される中、この売上はただ事じゃない!
口コミで売れているのか?ネットの情報は当てになりませんな!

1 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/01/31日付)
10 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/02/01日付)
4 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/02/02日付)
5 PS2 三國志VIII コーエー
347なまえをいれてください:02/02/04 00:30
三国志もシリーズ物やんかぁ(・ω・)
348なまえをいれてください:02/02/04 00:57
30万はいったっぽいな…
349なまえをいれてください:02/02/04 01:02
真・無双から入ったヤツが6割以上居ると見た。
3割はPC版の評価を知らず、1割は評価を知りつつも受け入れた。
350なまえをいれてください:02/02/04 01:09
社員さん遅くまでお疲れ
こういうのも手当ては出るの?
351なまえをいれてください:02/02/04 01:13
>>350
そういう荒らしは意味がないと思う。
手当は出ないが、クビは繋がる
>>346
何を必死に宣伝してるんだ?
悪評が広がりすぎてビビッてるの?(ワラ

ここの閑古鳥状態がゲームの出来を示しているしな。

>>348
いくわけねーだろ(;´Д`)
15万前後だと思う。
354なまえをいれてください:02/02/04 02:24
無双2から入った奴はマジでかわいそう。同情する。
はじめて買った三国志シミュで地雷踏むとはな。
けど、初めての人間なら「こんなもんか」で済むのかも。
355なまえをいれてください:02/02/04 02:26
>>354
今となっては過去の三国志シリーズ勧めるわけにもいかんしな。
名作もあるがいかんせん古すぎる。

今度からコーエー商品は値段で見分けましょうとしか言えない。
35639:02/02/04 02:44
PC版で元々不評(でも売上げはシリーズ最高)だったから
PS2版も不評なのは当然でしょう(でも売れてる)。
FFも爆発的に売れた8が最も不評作で、9は売上げ大幅ダウンした。
三國志も『もう9はいーよ…』っていう人も多いでしょう。

無双2が大ヒットだっただけに、そこから入ってきた人には
ちょっとキツイかもしれないね。

184年(上級)太守トウタクで開始し、無事クリアしました。
序盤は結構面白かったけど、国を5個くらい取ってから
楽勝モードになって単調な作業になってしまいました。
アイテム・イベント集めはどうでもよし。
357なまえをいれてください:02/02/04 02:45
三国志シリーズは怖いよ。
麻雀と一緒で、寝る前にちょとやろうと思っても、
気付くと明け方・・・・。睡眠不足・・・。
ところで今回のお薦めシナリオって何か意味あるの?
独自のイベントとか。ある訳ないか。
358なまえをいれてください:02/02/04 06:20
>354
実はその最後の1行のとおり
文句たらたらなのは昔からの三国志オタ(おれも含めて)
初めての人間は「こんなもの」

おれの友人は無双2から三国志8という
典型的なコーエー知らずだったが
なんでこれが不評なのかわからんといってた

比較対象がないから
そう感じるのが逆に普通なのかもしれん
昔を知ってるのは余計なことなのか・・・
359なまえをいれてください:02/02/04 06:29
しかし、ここの住民には相当嫌われている
けっこう売れてるくせに
このスレの伸びの悪さときたら・・・
360なまえをいれてください:02/02/04 06:51
友人と徹夜で8やってるが
これ終わらねえな…
銭湯の長さ以外はいいんでない?
361なまえをいれてください:02/02/04 08:08
>>303
イベントコンプおめ!
苦労したイベントはなんすか?
362なまえをいれてください:02/02/04 08:58
ちょっと聞きたいんだけどPS2版って年表ついてんの?
363なまえをいれてください:02/02/04 09:39
>>362
地図がついてたぞ
アンチはウザイ消えろ
アンチはスレたてて他でやれ
364なまえをいれてください:02/02/04 10:07
配下の太守が勝手に戦争を仕掛けて、君主である自分でも
完全には制御できないと言うのは本当ですか?
それが気になるのでまだ買ってません。
勝手に戦争されて負けて武将を敵に登用されたりするのが
イヤなので。
365なまえをいれてください:02/02/04 10:35
>>363
社員ハケーン
366なまえをいれてください:02/02/04 10:42
コンピューターが足並み揃えて戦ってくれればそれだけで
評価も違うのに
援軍くるまえにつっこまないでよ
367なまえをいれてください:02/02/04 10:44
>>356
毎回新しい試みをする度に、古い習慣に囚われている人に叩かれているような気がするね。
昔からの形を守るだけでなく、新しいシステムを毎回導入しているから、売れるんだと思う。
例えば、信長シリーズで覇王伝などは不評だったが、次の将星録や烈風伝は売れているし、
嵐世記も一部に不評だったが、新しく出る蒼天録は某雑誌の期待の新作ランキングで常に
ベスト3を保持している。過去の作品に囚われ、いまだに三国志2が最高傑作とかいってる
一部のパソゲーオタがいるのも確かだけど、大多数の人には評価されているように思う。

その点、8の完成度は高く、売れるのがあたりまえだろうね。
あれだけ盛り込んだ本格SLGは他のないだろうと思うし。
368なまえをいれてください:02/02/04 10:50
自分の軍団が他の軍団に囲まれて他国に攻め込めなくなったらどうすればいいの?
内政に専念?他の軍団に配置変えしてもらう?(でも今更一般は嫌だ)
軍団目標が州制覇なのに動けない・・・
真面目な質問でスマソ
369なまえをいれてください:02/02/04 10:54
>>365
シャインじゃねえぞ
禿げ
370なまえをいれてください:02/02/04 11:06
>>368
移動か軍団編成してもらうしかなさそうやね。
隣国すべてと同盟して手が出せずよりは難しくないわ(w
371なまえをいれてください:02/02/04 11:07
>>367
その通り。三国志2マンセーキチガイはよく出没するけど、ウザイヨ。
372なまえをいれてください:02/02/04 11:11
つまり10000円は高すぎるという事で。
373なまえをいれてください:02/02/04 11:27
アンチが叩いてる意見・気に入らない部分が子供っぽくてカワイイ。
強引、強情、暴君プレイしてたんだろうなってオモタ。
なんか社員が必死の反撃を試みてるな。はははははは。

どう足掻いても8の致命的悪評は変わらない。
375なまえをいれてください:02/02/04 12:44
>>374
おまえらの煽りも虚しいな。
売れ行きを見て、おまえらがいかに少数派か解らないのか?
>>375
あのなぁ・・・んじゃFF8はシリーズ最も売れたけど
最高傑作だったのか?ヤレヤレ。

売り上げに影響するのは8じゃなく9なんだよ。
377なまえをいれてください:02/02/04 13:17
>>376
おまえら7のときも同じ事言ってた厨房だろ?
7は糞だから8は絶対売れないってな。ヤレヤレ。

まぁ、8は売れたけどな。
378376:02/02/04 13:20
>>376
俺、全部持ってるんだけど。
7は嫌いじゃないよ。
それでも8だけは許せないがな。
379なまえをいれてください:02/02/04 13:23
>>367
完成度で言えば5+PKの方が高いのですが何か?
380なまえをいれてください:02/02/04 13:26
伝統芸能じゃないんだから、こだわるなよ(w
所詮ゲーム。新しい風が吹きゃ抵抗するものがあるさ。
381なまえをいれてください:02/02/04 15:54
9がでたら、
「9はシリーズ最低。10は絶対売れない」
と叫びだす奴がいるに1票。

過去の作品を異様に美化する偏執オタが多いこと…
382 :02/02/04 16:02
新しいシステムは入れなきゃいけないもんだと思う。
でも8の場合は完成度も練りこみも足りなくて
普通にプレイすることすらできなくなってるからな・・・

悪名システムや連合システム・戦法システムは
発想は面白いんだけど作りこみが足りん。
そういう意味で次回作に期待。
とりあえずあっち行ったりこっち行ったりで
中途半端なシステムをぽいぽい出し入れするのはヤメレ。
383なまえをいれてください:02/02/04 16:11
悪名ってそんなに叩かれるほど、嫌なシステムかな?
全然支障ないんだけど・・・。

戦法はOKです。RPG臭くなってGood
384383:02/02/04 16:12
つーか、どうやって悪名高くしてんのかわからん。
>384
斬首、略奪、没収。
そういう事じゃなくて?
386383:02/02/04 16:46
>>385
うん、そうなんだけど。
その3つってあたり前にやってることなの?
斬首なんて、もったいなくてできなよ。武将少なくなる。
>383
やらないねぇ。イベントの為にわざと悪名上げたい時以外は。

でもさ、PC版はさ、開放したらまたすぐに同じ武将が攻め込んで来たらしいんだよ。
それで叩かれてたはず。
PS2版は改善されてるから、悪名システムに士燮は感じないはず。
388なまえをいれてください:02/02/04 18:07
町民の迷子の親を捜さない   悪名+10
宮城での悪言に失敗      悪名+5〜10
略奪を実行する(成否に関わらず)悪名+10〜20
評定で没収をする       悪名+50
理由(注1)もなく武将を解雇する悪名+50
兵糧を買うとき値切れた金を着服する 悪名+50
同盟を破棄する        悪名+100
連合から脱退する       悪名+100
朝廷や民からの援助要請を断る 悪名+100
仇敵を暗殺する        悪名+0〜100(注2)
プレイヤー武将が登用に応じて寝返る 悪名(都督・太守)+200(軍師・一般・同志)+100
反乱を起こす(成否に関わらず) 悪名+500(注3)
捕虜を処断する        悪名+0〜600(注4)
皇帝を自称する        悪名+1000

注1:悪名が高い、内通しているなど
注2:仇敵の悪名が高いほど実行武将の悪名が上がらない
注3:君主の悪名が高いときは悪名は上がらない
注4:捕虜武将の名声が高く、悪名が低いほど、君主の悪名が高くなる 
389なまえをいれてください:02/02/04 18:12
終盤になって登用に応じない奴を処断してきた奴が悪名に文句言ってる
390なまえをいれてください:02/02/04 18:23
>>389
そんなもんだろ
391なまえをいれてください:02/02/04 18:30
>>389
正直、そういう厨房の面倒までは見れないよ。
そんなことで8自体の作りこみが甘いとか逝ってるのは見てらんない。
392なまえをいれてください:02/02/04 18:31
>>391
それではお前はあの時代、敵将の首はねて悪名が上がるのは当たり前だと言うのか。
んなわけねーだろ。

敵将が20人くらいいる都市から繰り返し攻められて見ろよ。
嫌になるわ。
394なまえをいれてください:02/02/04 18:39
>>393
自分もその戦い方を遣れ
>>391=煽り厨

放置するべし
396なまえをいれてください:02/02/04 18:41
>>395
オマエモナー
397なまえをいれてください:02/02/04 18:41
>>393
神算/遠射/撹乱・極/天文 くらい準備しなさい。
>>394
そんなもん君主と軍師以外、まともに対応できるかっつーの。
殆ど口出しできねーのに。
399なまえをいれてください:02/02/04 18:43
>>398
じゃあ軍師になれ
400なまえをいれてください:02/02/04 18:45
君主でも可。ヘタレでプレイするのが悪い。
401なまえをいれてください:02/02/04 18:45
>>393
攻められるのが嫌なら、SLGなんてやるなよ(w
402なまえをいれてください:02/02/04 18:45
今回は前に比べて難易度が高めとおもわれ
403なまえをいれてください:02/02/04 18:48
>>402
難易度調整できるだろ。
ヘタレは初級でやればヨロシ。
404なまえをいれてください:02/02/04 18:50
>>403
その難易度じゃない
CPUの思考だ
コーエー社員さんが居るみたいだな
PS2版の武将ファイルって出ないの?
叩いてるヤツの意見、考えが幼すぎるぞ。
能力値
 100でもアフォな
        CPU


           みつお
408なまえをいれてください:02/02/04 18:54
アンチは苦しくなると「社員」と逃げる、もう飽きたよ。
409なまえをいれてください:02/02/04 18:55
>>405
コンプリートガイドの半分は武将ファイル
>>409
いや顔グラ見ながら列伝読みたいじゃないですか
能力値やマスクデータ眺めたり
411なまえをいれてください:02/02/04 18:56
>>407
知力100でも冷静じゃない武将は混乱する
412なまえをいれてください:02/02/04 18:57
叩きたいなら、ちゃんと論理立て言えよ。
単に面白くないってのは餓鬼の我侭と同じレベル。
413なまえをいれてください:02/02/04 18:58
>>410
能力値とマスクデータは載ってるけどね
414なまえをいれてください:02/02/04 18:58
誰か三国志4のサントラのMP3どこにアプされてるか知りません?
荒れてるときにageてるのは煽り厨
さっきからどうでも良い話題に絡んでくるので
書きこむ時は絡まれないように注意
416なまえをいれてください:02/02/04 19:00
age
417なまえをいれてください:02/02/04 19:01
>>415
オマエガナー
418なまえをいれてください:02/02/04 19:01


   ア ン チ 空 気 の 悪 さ が つ ら そ う で す


ほら、上げてやったから巣に帰れ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1010998886/
420なまえをいれてください:02/02/04 19:07
ところでPS2版は幻術合戦になったりしないの?
PC板ではあれが萎えたんだが…。

あと大将の突進。あれはSLGとしてやばいと思ったけど
PS2は大丈夫なのかな?
421なまえをいれてください:02/02/04 19:08
422なまえをいれてください:02/02/04 19:08
>>421
( ´_ゝ`)フーン
423なまえをいれてください:02/02/04 19:08
>>420
やっぱりPC版のアンチが来てたのか。
PS版の事を知らずに書き込んでたのが笑える。
424なまえをいれてください:02/02/04 19:10
>>423

今回が初めての書き込みなんだが…。
「被害者の会」か…、あいつ発売前は必死だったのにな。
元気にしてるのかな?
426なまえをいれてください:02/02/04 19:12
>>424
ごめん、ごめん。
この2,3日PC版から来たヴァカが荒らしまくっていたもので、
ついつい過敏に対応してしまった。スマソ。
427なまえをいれてください:02/02/04 19:12
428 :02/02/04 19:12
で、PS2版は絶賛できるほど面白かったの?

無双2、太閤4やってコーエーを見直したところなんですが。
429なまえをいれてください:02/02/04 19:14
>>428
三国志シリーズ未経験ならいけるよ。
懐古主義が叩いてるだけさ。
430なまえをいれてください:02/02/04 19:21
>>428
完成版といったところ。
PC版の大きな問題点がかなり改善されているし。
431なまえをいれてください:02/02/04 19:25
>>430

>>420の欠点が直っているなら買ってもいいなあ。
432 :02/02/04 19:26
俺にとって最大の問題点は値段なんだが・・・・・・
433なまえをいれてください:02/02/04 19:27
>>431
CPUが賢くなってる。大将の突撃死はなくなりました。
それだけに、防衛側の難易度は上昇した感じがする。

あと、虎狼関などの関所が絶対無敵状態ではなくなったのも良い所だと思う。
いくら
435なまえをいれてください:02/02/04 19:29
>>433
ロードは長くないですか?
あと敵武将がやたら成長する(武力90台がたくさんとか)
らしいけどそこらへんどうでしょう?
436なまえをいれてください:02/02/04 19:30
>>435
お前も成長するから安心しる
437なまえをいれてください:02/02/04 19:36
>>436
いや、100で打ち止めだから
呂布・関羽・張飛とかの強さが際立たなくなると聞いたんですけど。
438なまえをいれてください:02/02/04 19:40
幻術の方はどうなのかな?
439なまえをいれてください:02/02/04 19:42
>>438
策略に3回でも備えときゃ20000対100000の兵差でも
頑張れる。医術もいるけどな。

CPUが持ってても1回しか使わないってのが多い。
このスレの活気を見てると、とても面白そうには思えないのだが・・・。
太閤4やWP5はすげースレ消費早いのに。
>>440
アンチがウザいからだろ。PC版も半年前からあるから
攻略系もちょと検索すりゃ出てくるし。
442なまえをいれてください:02/02/04 19:58
>>437
7の時の様に誰でもALL100みたいな事はない。
しかし武力が90台の武将なら100になることも可能。
443なまえをいれてください:02/02/04 20:00
面白いかどうかは今までの文面で判断してごらん
それぐらい読み取る能力はあるでしょ
444なまえをいれてください:02/02/04 20:02
>>441
太閤4もPC版出てたから条件は同じだと思うが・・・
>>443
て事はつまらないみたいですね。
446 :02/02/04 21:23
俺は敵武将の首切りまくってるぞ。
能力が使えないヤツ、仲間にならないヤツは全部首チョンパ。
で、敵勢力の武将数が激減したところで反撃に出ると。
でも、全勢力が対俺同盟結んでるから、年中攻められまくってる(w
最近街の暴者も俺を見ただけで逃げていくよ、このままクリアしてやる。
447なまえをいれてください:02/02/04 21:24
>>446
きっと恐ろしいエンディングになるよ…
448なまえをいれてください:02/02/05 00:12
今日も7位と大奮闘しています。

ゲーム(デイリー2002/02/02日付)
4 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/02/02日付)
5 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/02/03日付)
7 PS2 三國志VIII コーエー
449なまえをいれてください:02/02/05 00:17
PS2版を買う。PC版やってないから、どんなモンか、とりあえず最初のシナリオを関羽でやってみる。
「ふ〜ん、官軍(何進軍)vs張りょー軍なのね。
「まあ、いわれたことやってりゃ良いか。あ、張りょー死んじゃった。張宝が後継いだのか。
「この国力の差なら、まあ勝つわなぁ。
「ほいっ、張宝軍全滅。ほ〜、君主も登用しちゃうんだ。
「あとは空白地埋めるだけじゃん。ま、いっか。おまけシナリオがすぐできるし。

『君主何進が死亡しました。張宝が後を継ぎました。』

...ああそうかい。
450なまえをいれてください:02/02/05 01:09
このゲームって君主でも全ての支配国に命令を出すことできないの?
451なまえをいれてください:02/02/05 03:03
>450
出来ないワケじゃないよ。毎回命令出来る回数に制限あるけどね。
ただ、基本的にはCOM太守が勝手に行動する。
まぁ、ある程度方針は決められるけどね。戦争重視とか内政重視とか。
あと、都督決めると、都督の手元にある都市は一部の命令が出来なくなったりもする…んだっけ?(ウロ覚え)
452 :02/02/05 03:14
え、出来るの?まったく出来なくない?
評定で都市の方針を決めるだけだと思ってたけど。
長丁場の戦争後、ウッカリ、新太守への命令が「委任」のままで
勝手に無謀な侵略戦争起こされたりして、リセット押そうか押すまいか悩んだり・・・
453なまえをいれてください:02/02/05 03:43
>>452
あぁ、強制的に何かを命令する事は出来るけど、制御は出来ないよね。
だから、
>基本的にはCOM太守が勝手に行動する。
と。
一括命令も出来んしねぇ。
454なまえをいれてください:02/02/05 05:15
あっ、おはようございます。。。
455なまえをいれてください:02/02/05 07:24
>433
大将毎回突撃するよ
それでれんどの集中砲火にあってあっさり死亡
味方混乱
各個撃破
退却
このくりかえ3倍以上の戦力差がないと勝ってくれない
お勧め編成だとまいかいどへいにされるし
なんで改良しないのか不思議
8けなすのはまだしも、5最高とか言ってる奴のことが理解できん…
俺的には今までのシリーズで一番楽しめなかったのが5だが。
ま、人それぞれだがね。
アンチも程良く減ってきていい感じのスレになってきたし、まあいいか
457450:02/02/05 10:43
つーことはZと同じで行動力の範囲で命令は出せると言う事?
でもZは内政にしとけば勝手に戦争したりはしなかったのが
[では制御不能になったんですか?
458なまえをいれてください:02/02/05 10:46
>>457
軍団内ならOKよ。軍団外になると収拾つかない>方針:内政重視
459なまえをいれてください:02/02/05 10:54
>>455
ネタはやめとけ。
改善されてる部分を
されてないと言ってまで
貶める必要もないだろうに。
460なまえをいれてください:02/02/05 10:58
>>458
つまり軍団長とやらを作らなければいいと。そうゆう事かい?
461なまえをいれてください:02/02/05 11:03
>>460
編成した軍団長を政治家(政治力が高い)にしとけば軍備はしないよ。
臆病な無名な奴とかね。
勇猛な奴とか、野望の高い奴(呂布とか曹操・馬超)にしたら
勝手に戦争おっぱじめるんでネームバリューは無視したほうが良いよ。
462名も無き冒険者:02/02/05 11:12
うーん4−6良く覚えてない。
3は無茶苦茶ハマって猿のようにしてたが、
編成で訓練度100がいくらでも出来るバグあったなぁ。。

つーか少しずーつバージョンアップして高い金取る
光栄は商売上手だ。。。

普通あんだけ金取るなら
システムや思考ルーチン
全てを最初から作り直したりする金はあると思うんだが
力入れるのがCGとかイベントとか順番違うと思う。。。。

そういえば8のシステムで
そのまま対戦(ネットなどでも可)できるようにして
全ての君主をプレイヤーでできるとしたら
果たして全ての武将の寿命がつきるまでに統一出来るだろうか(笑
463なまえをいれてください:02/02/05 11:21
長くて不毛で何度もおこる戦闘にたえrwおれのようなヘタレは太閤と無双をやっとけとでも?
464なまえをいれてください:02/02/05 11:34
HDD使うとやぱ快適なんでしょうか?
比べてみた人感想おねがひ
465なまえをいれてください:02/02/05 11:49
>464
HDD使わなくてもロード時間気にならなくない?
俺は快適に楽しんでるよ。
>>459
単独で突出するのはあまりないが軍の先陣に立って戦うのはかなり多いと思うが・・・。
これやられるだけでもキツイんですけど。
467 :02/02/05 13:24
ようするに自分キャラには「医術」必須だって事だね。
治療・治療・治療・治療・治療・治療・・・・で攻撃する暇もない。
468なまえをいれてください:02/02/05 14:11
>>467
馬鹿野郎。
仙術で一発全員回復がナウいんだよ!

天変で天気を変え、
落雷で相手を瀕死にさせ、
幻術と妖術で混乱状態に陥れる。
そして風変で風向きを変えて、
火計で一気に焼き殺す。

勝てない!と思った時には偽勅をだせば相手は100%撤退。
おれ兵力10000 敵1000×5人
<敵の攻撃>
攪乱(混乱)

突撃

突撃

突撃

槍衾

あぼ〜ん

以降、他の部隊に繰り返し(当然自分のは当たらない)

(゚д゚) ムカー

インチキってこれのことか?

470なまえをいれてください:02/02/05 15:14
昨日一般でやってる時、総大将に作戦の相談を受け、作戦選択画面で×ボタンで
キャンセルしたらフリーズ・・・概出みたいだけど、悲しかったので。
これ以外にバグは見てませんが・・・。

内容的にはすごい面白いです。
関羽たんの槍襖ハァハァ
471なまえをいれてください:02/02/05 15:17
>>469
逆の立場になれた時は感無量ですぞ。
精進しましょうぞ。
472なまえをいれてください:02/02/05 15:21
>>469
>以降、他の部隊に繰り返し(当然自分のは当たらない

やっぱりそれ直ってないのか・・・
473なまえをいれてください:02/02/05 15:26
>>472
敵の戦術は詐欺と思うくらい成功するね。
難易度上級だからかもしれないけど。
>>469
戦争何度もやったけど
そこまであからさまにインチキってのはなかったよ。
地形効果を利用すれば成功率、回避率ともにかなり優位にたてる。
PS2版はそれなりに改善されてるみたい、って俺PC版やったことないけど。
ただ俺の場合だけど、呂布、黄忠、夏候淵あたりはインチキぶりを発揮してた。
地形が山だろうが森だろうがお構いなしにほぼ100%の斉射かましてきたよ。
彼等は成功率に特別加算でもあるのかね。
475なまえをいれてください:02/02/05 15:42
>>474
偶然だ
俺のは結構失敗してる
自分の思うとおりにいかないからって文句言うな
476なまえをいれてください:02/02/05 15:49
今日店で発見して欲しくなったけどこのスレ見てからにしようと思った。
8買うか7買うか迷う・・・
477なまえをいれてください:02/02/05 15:52
>>476
7を買うくらいなら8買っとけ。
478なまえをいれてください:02/02/05 16:00
>>476
いやー、微妙だと思うよ。
値段は8のが高いだろうし、もう少し様子を見ては。
479なまえをいれてください:02/02/05 16:08
新武将でやるときは子供を設定しないと少し難しい
480なまえをいれてください:02/02/05 16:16
>>477
>>478
ありがとう。参考にします。
481なまえをいれてください:02/02/05 16:29
>>478
しかし7は8のためのベータ版みたいなもんだぞ。
作り込み度を見れば、7は絶対に薦められない。
482なまえをいれてください:02/02/05 16:49
>>481
新システムやバランスのせいで
8のが遊びにくくなっているという意見もよく聞く。
7、8共にやったけどどっちも人によって評価が分かれると思う。
483なまえをいれてください:02/02/05 17:08
>>482
7はマルチプレイができん。
戦闘も迫力がない。
484なまえをいれてください:02/02/05 17:20
で・・・・・8は買いなのか?
太閤のように200時間遊べるか?
485なまえをいれてください:02/02/05 17:23
>>484
太閤とは遊びやすさやゲームシステムで別次元のような気がするが・・・
200時間はよほどの三国志好きでないと辛いと思う。
1回クリアしたらちょっともういいやって感じ。
太閤が6800円だってことを考えると9800円分の価値はなかったかな、俺的には。
486なまえをいれてください:02/02/05 17:25
>>485
素直な感想を有難う・・・。

見送る事にする
487なまえをいれてください:02/02/05 17:56
スレ違いだけど7で皇帝になる方法を教えてくれ。
劉備でやって蜀を建国したのだが「蜀王!」と呼ばれてしまう。
皇帝と呼ばれたいのでぜひ。
488なまえをいれてください:02/02/05 18:09
>>487
献帝を捕まえて、禅譲させる。これしかない。例外として、
他の群雄が禅譲を受けて皇帝になった場合は、皇帝になれる。
489名無し惨獄死:02/02/05 18:24
ファミコンの頃から三国志やってるけど、
今度の三国志がそんなにつまらんとは
思わんかったなぁ。
490なまえをいれてください:02/02/05 18:35
>>488
ありがと。禅譲ね。金を貢ぎまくればいいのね。
491なまえをいれてください:02/02/05 18:39
ところで今回は皇帝を擁立して、なにかいいことあるの??
492なまえをいれてください:02/02/05 18:52
>>491
正月になったら献帝に、
頑張れよって励ましてもらえる。
493なまえをいれてください:02/02/05 19:03
びみょー・・・・・・
494なまえをいれてください:02/02/05 23:28
買え
495なまえをいれてください:02/02/05 23:33
定価6800円だったら「買ってもいいよ」って言えたんだけどね
さすがに実質10000円はちょっと・・・
496なまえをいれてください:02/02/06 01:07
今日はなんと4位に復帰。
そろそろ口コミで売れてるようです。

ゲーム(デイリー2002/02/02日付)
5 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/02/03日付)
7 PS2 三國志VIII コーエー
ゲーム(デイリー2002/02/04日付)
4 PS2 三國志VIII コーエー
497なまえをいれてください:02/02/06 01:25
ぶっちゃけZと[の戦闘どっちがおもしろいの?
攻略本立ち読みするかぎりZの方が激しく楽しそうなんだけど・・・。
部下に孔明1人いれば統一出来るのに萎えました。
ただいま、自分での戦闘なしでプレイ中
要するに、戦闘はすべて見ない
これは早いよ

でも、負ける要素が全く見当たらない戦闘でも
さくっと負ける自軍に萎えることもしばしば

戦闘の勝敗って、どんな要素で決められてんだ?
499なまえをいれてください:02/02/06 07:52
イベントの、52と84ってなんだろ?
コンプまであと少しなのに見当つかん…。
500なまえをいれてください:02/02/06 08:02
>>497
7の戦闘はユニットの移動が遅い。
その為時間がやたらかかってイライラする。
↑んなこたーない
502名も無き冒険者:02/02/06 10:03
このスレ自体びみょ〜
503なまえをいれてください:02/02/06 10:45
7の戦闘は戦場が狭いし、あまり迫力が無い。
地味な駒移動ってな感じ。最初に決めた目標が成功すると
士気が大幅上昇して勝手に勝てる。戦闘だけなら8の方が
面白い。壮大なマップだし、武将が戦術を持ったことで、
戦いの幅が大いに広がっているし。連合軍もある。
ただ戦術で混乱とか恐慌の追加効果がある分、
計略の混乱の存在が希薄気味かな。知力に差が大きくてもあまり成功しないし。
でも戦闘はおもろいな。
コンピューターの無謀な行動は今にはじまったことじゃないからなんともいえんけど
505なまえをいれてください:02/02/06 12:28
>>504
連合軍を撃退するときってどうしてる?
20万近くで攻めてくるんだけど、あれって
攻撃側の総大将倒すしかないんじゃないの?
506なまえをいれてください:02/02/06 12:30
>>505
正規軍集中攻撃。
507なまえをいれてください:02/02/06 12:41
>>505
虎狼関に立て篭もって、ひたすら弓射撃。
508なまえをいれてください:02/02/06 13:31
>>504
知力に差があっても冷静な武将は混乱しない
>>508
でも威風持ってなかったら大喝にかかりやすい。>冷静
510なまえをいれてください:02/02/06 14:18
>>509
剛胆なら大丈夫
511なまえをいれてください:02/02/06 14:24
>>509
大喝は洒落にならないね。
恐慌、混乱、士気低下、敗走。
======2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:81300人 発行日:2002/01/15

どもども、ひろゆきですー。
昨日は警察庁からの偽メールに取り乱しちゃいましたですー。
いやあ、今考えるとちょっぴり恥ずかしいですー。
よーく考えてみると、おいらも以前に「ネタ」と称して”閉鎖騒動”なんか起こしてたんですよねー。
その時のコメントはこんな感じでしたあ、、、↓

>そして、今回のオークションネタは、ネタのわかる人たちへの最後の花向けと、
>ネタのわからない人たちを笑う最後の悪趣味な冗談だったわけです。

まったく、おいらってば自分のことは棚に上げて、なにを言ってるんでしょうねぇ、、、
どうもおいらは自分に甘く他人に厳しいというか、自分の言動と他人の言動を相対的にみる能力が著しく欠落しているようなんですー。
ひょっとしたら、こういうところで「人格障害者」なんて言われちゃうんですかねぇ、、、
警察庁にはあんな高飛車で脅迫めいたメールを送りつけてしまったし、恥の上塗りですー。。。

でもみんなは、そういうとこも含めておいらのこと好きなんだよね?
まさかこんなことで愛想尽かしたりしないよね?
これからも応援してちょ!

んじゃ!
513なまえをいれてください:02/02/06 14:26
孔明と二人で出陣→ひたすら落雷→勝利。
落雷、医術、幻術はゲームバランス相当壊してる。
まぁ〜使わなければいいんだけど・・・。
514なまえをいれてください:02/02/06 14:27
>>513
しかし落雷は自分にも落ちるだろ。痛いだろ。
>>510
剛胆は混乱にかかりやすい。でも反計持ってると跳ね返す。
516なまえをいれてください:02/02/06 14:50
剛胆は勇猛・冷静両方高だから混乱しないぞ
猪突は混乱する
つまり性格の短所を特技覚えて補うとウマーなわけですね?
518なまえをいれてください:02/02/06 14:54
http://8222.teacup.com/yuuyan/bbs
↑ここの掲示板の活気を取り戻してくれ
519なまえをいれてください:02/02/06 15:04
age
520なまえをいれてください:02/02/06 15:08
二人だからあんま落ちない。落ちても退却してまた攻めるのみ。
知力高くても混乱効くってわけじゃなかったとは・・・鬱だ。
もはや俺のキャラは沈静役に徹するしかないのかw
>>521
表の数字にだまされるな。マスクデータの数字があのゲームの基本。
523なまえをいれてください:02/02/06 15:54
>>521
表にだけは現れない、マスクデータが三国志の魅力。
武将FILEでも立ち読みしなさい。
524なまえをいれてください:02/02/06 15:56
>>523
魅力と言うかなんと言うか・・・
呂布の武力+20とかはかなりよかったけどね。
このスレ見てるとやっぱPS2版も問題が多そうだな。
525なまえをいれてください:02/02/06 16:22
>>524
PC版に比べれば、比較にならない位、改善されてるけどね。
526341:02/02/06 16:24
質問なんですが、お願いします。
都市に兵糧がある状態で敵が進軍してきて、戦ったのですが。
なぜか自軍の兵糧がゼロなんです。
士気が落ちて、兵が逃げる在り様。

一体何故なのでしょうか?
それを心配して兵糧を買ったのに、コンピュータは買ったばかりの兵糧を
換金してしまうし…。
>>526
CPUは米の相場が12.13位で売り、5〜7くらいで買おうと提案してくる。
実際提案してくるときが一番良い時機なんだけどね。

兵糧0ってのは都市の開発力(人口も関係)と兵士の量のバランスが
悪すぎるんじゃないか?
528なまえをいれてください:02/02/06 16:33
>>526
きっとコンピュータが勝手に輸送か売却したんでしょう。
太守か軍師に出世するまでは、馬鹿上司の無能な行動に耐えるしかありません。
それが、一般武将プレイの楽しみ方でもあります。
529341:02/02/06 16:36
レスありがとうございます

>527
攻められるときは、3回に1回は兵糧ゼロです。
援軍として参戦しても、腹が立つだけです…。
それと、自軍が相手よりも兵数が2割以上上回っていれば
何とか勝てますが、ほぼ同数だと勝てた試しがないです。
自分が下手なのは痛いほど分かりますが、どうすればいいんでしょう。
530341:02/02/06 16:39
>528
一般武将って、結構辛いんですねぇ。
シバイで始めて軍師になれるのですが。
他の都市が攻められてピンチだから異動を願い出ると、
元いた都市が奪われたり。踏んだり蹴ったりです。
531なまえをいれてください:02/02/06 16:40
>>529
自分以外はコントロールできない状態でしょうか?
全員動かせると相手の5分の1くらいでも楽勝なんだけど。
532なまえをいれてください:02/02/06 16:40
>>529
兵隊の雇いすぎで米を支給できないのでゼロになるんでしょう。
開発して収入を増やしてバランスのいい都市にしましょう。
533なまえをいれてください:02/02/06 16:42
>>530
都市を移動すると太守の任を解かれます。
前線が危機に瀕している場合は兵隊でも輸送してあげるとよいかと。
あくまで太守として、その都市の開発、防衛に努めるのが一番です。
534341:02/02/06 16:44
>531
今は一人だけ(シバイ)です。
軍師になって全軍を動かせても、同数では勝てないです。
5分の1で、どうやって勝てるのでしょう?
4の時は、混乱と火計・風変で相手の10分の1でも勝てたのですが。

>532
規模が「大」に成っても賄い切れないって事は、
兵数が多すぎるのでしょうね。
535341:02/02/06 16:50
>533
とりあえず、常に前線にいるようにしています。
でも負け続けなので、後退していく有様なのです。。。。
536なまえをいれてください:02/02/06 16:51
>>534
>5分の1で、どうやって勝てるのでしょう?
特技の青色の部分を揃えると神算つきます。これで幻術です。
防衛戦ってことなので戦術は遠射
撹乱と奇襲が得意な武将をとにかく出してください
それと魏の相性ってことなので天文を旅人・カンロから体得してください。
医術の本(ラクヨウに売ってる)のは必須だと思います。
537なまえをいれてください:02/02/06 16:55
>>534
まず配下に有能な将軍を集めます。敵が攻めてきたら有効な場所に
罠をしかけます。自分の部隊は間道など、有利な地形に配置します。
敵は騎馬隊と弓・歩兵隊で進撃スピードが違うので、まず騎馬隊が
突出してきます。それを全員で粉砕します。敵を包囲したうえで戦術
を使いまくれば撃破できます。撃破できたら、防衛線を元にもどします。
次から来る敵もできるだけ各個撃破します。戦術は地形効果との相性を
見たうえで有効なものを使うのが重要です。もし、やばそうなら、敵の
総大将か軍師を総攻撃で粉砕します。そうすれば敵の士気は急落します。
逆に弱い敵を速攻で数人粉砕すれば、同じ様に士気を急落させることが
できます。士気さえ下がれば敵の戦意は落ち勝手に撤退しだす敵もでて
くるので勝てるでしょう。
538341:02/02/06 16:56
>536
分かりました、洛陽で購入してみます。
自軍が攻める時で、自分が総大将でも参軍でも無い時は、
兵数の差はどのように逆転したらイイのでしょう?
幻術は勝手に選んで使ってくれますが、上手くいかないです。
総大将撃破 士気-50
540341:02/02/06 17:00
>537
こっちの将軍は、馬騰の旗本の8騎(字が違うかな?)程度の
レベルです。武力がそこそこで知力がお粗末。
主力部隊は、他の都市に集結してます。

敵が攻めてきたら、部隊を集めて叩きまくるんですね。分かりました。

>539
50も下がるとは、知りませんでした。
541なまえをいれてください:02/02/06 17:01
>>537
一般武将の時は仕方ないので、
敵総大将や軍師を狙うか、ピンチの
味方を救って戦線を維持するしかないです。
542なまえをいれてください:02/02/06 17:03
>>540
それは酷い。
魏は人材豊富なので前線に有能な人材を配置し、
後方に無能な武将を移転させた方がいいです。
>>538
逆転はできないが、自分は馬買ってて
進軍拠点でマターリ戦況見ながらヤバくなったら退却。

10回ほど繰り返して弱くなったところをグサッと逝く。
相手の都市は攻め込まれすぎて治安・開発・商業がボロボロになってるはず。
そうなれば賊が出て兵は増えるのに兵糧が足らない。
そこをGETと。
544なまえをいれてください:02/02/06 17:12
>>543
戦術的撤退か…
545なまえをいれてください:02/02/06 17:12
最悪野戦で負けそうになったら、
数人の雑魚将を残して主力部隊を
場内に退却させれば、攻城戦で
勝利できます
546341:02/02/06 17:17
相手より5万兵ほど多かったのに、負けてしまいました。
こっちが攻める時って、難易度高すぎ。
敵軍が幻術を使って、自分意外は恐慌状態。
とことんまで突撃等を受け、3ターンで5〜6万兵を失いました。
イヤになる…。

547なまえをいれてください:02/02/06 17:20
>>546
天変使って曇らせるな。
548なまえをいれてください:02/02/06 17:22
>>546
幻術は天候が曇りの時しか使えません。
天変で天候を変えるか、部下の一人を犠牲にして
幻術を無駄うちさせたら、大丈夫です。
>>546
ああ、PS版なんだな。PC版ではエディター(フリーの)使って軒並み
神算持ってるやつは特技削除したよ。孔明だけ一応残しといてやったけど。
550341:02/02/06 17:26
>547 548
自分が策略を使えるわけではないので。
天変をストックしても、総大将は使わない。
幻術って、範囲は関係あるんですか。知りませんでした。
後方で攻撃拠点を守ってる部隊も混乱してました。

>543
すごい戦略ですね。
その前に、武将が登用されたり、処断されたりして
いなくなる惧れがあるのかなぁ、と。
551341:02/02/06 17:27
>549
そうなんです、PS2用です。
552543:02/02/06 17:30
>>550
これは戦争のゲーム。生きるか死ぬか。とるかとられるか。
殺伐と楽しめ。
553なまえをいれてください:02/02/06 17:34
>>550
>その前に、武将が登用されたり、処断されたりして
>いなくなる惧れがあるのかなぁ、と。

斬りまくる君主の勢力は、いずれ滅びる。
登用できない、忠誠度は上がらない。
部下が話してくれない。さまぁみろ。
554なまえをいれてください:02/02/06 17:47
>>550
神算持ちの軍師なんて数えるほどしかいません。
そいつを捕まえて斬るなり部下にするなりしましょう。
555 :02/02/07 00:20
このゲームって攻め込む方と攻め込まれる方のダメージが違いすぎ(政治的・経済的に)
攻め込む方が圧倒的に有利だなんておかしいよ、兵糧さえあればOKなんて・・・
他国侵略時の軍隊編成に、もっと金がかかる様にすればバランス取れるのに。
軽歩兵等がタダってのはどう考えても納得いかない。
敵将を斬首しない限りは、撃退しても撃退しても連続して攻め込まれてお国はボロボロ。
で、仕方なしに斬首しまくると対自分連合組まれて、結局袋叩き・・・
俺は自国の民を守ってるだけだ!!何も悪い事してないのに何で悪者扱いなんだよ!!
556なまえをいれてください:02/02/07 00:27
>>555
それは当たり前です。
自国内で戦争をすれば、田畑が荒れ、町が興廃します。
それが嫌なら、逆に攻撃してください。名将と言われた武将を
切りまくれば対自分連合組まれてあたりまえです。諸葛亮の様な
広い心を持って戦いましょう。
557 :02/02/07 00:35
そうかなー
他国まで戦争しに行ってこっぴどく負けて帰ってくる方が、
国的にはよほどダメージがありそうなんだけど。
武将の忠誠心がガタ落ちするとか、周りの国との友好度が下がるとか、
帰り道に兵隊が逃げ出すとか、捕まった武将は人質扱いで保釈金支払わないといけないとか
いろいろペナルティーがあってもいいのに・・・

絶対に納得いかない。
558なまえをいれてください:02/02/07 00:41
自軍のCPUより敵軍のCPUの方が賢い気がするんだが・・・。
559なまえをいれてください:02/02/07 00:49
>>557
他国を攻めて大敗しても国は滅びないが、
自国を攻められて敗北したら全てが終わるんだよ。

それくらい考えて解らないのか?
560なまえをいれてください:02/02/07 00:54
>>559
他国を攻めて大敗したら国は滅びる(または滅亡に近づく)と思うが・・・
そのリスクがあまりにも無さ過ぎるってコト。
侵略→大敗→徴兵→侵略→大敗→徴兵→侵略→大敗
国として、こんなこと頻繁に何回も続けられる方がおかしいでしょ。
1部隊で攻めこむ、逃げながら待機、追いこまれたら退却
の繰り返しで敵の国力を下げるのは基本らしいです
562なまえをいれてください:02/02/07 01:01
>>560
大敗したって、兵士がゼロになるわけじゃない。
兵隊は雇えるが、町の人口減るだろ?永久に続けられる
わけではなく、人口減ってくれば徴兵できなくなるし、
治安も悪くなる。他国を攻めて大敗したとしても、それは
国に十分な兵力があるから侵略できるわけで、国に兵力が
残っていないのに攻め込んで滅びる人は知りません。
563なまえをいれてください:02/02/07 01:02
>560
リアル厨房は痛いな。
まあ
殺られる前に殺れってことで
565なまえをいれてください:02/02/07 01:05
攻められた方が心理的に弱いのは戦の鉄則。
孫子でも読んできてください。
566なまえをいれてください:02/02/07 01:07
斬首より、何もしてない他国に攻め込む方が悪名が上がりそうなもんだけど。。
やっぱ攻めたもん勝ちのゲーム。
攻められたくなかったら攻めろってことか。
567 :02/02/07 01:09
みんな単純だね。
ま、いいや。
568なまえをいれてください:02/02/07 01:11
>566
何もしてない他国を侵略するのはよくないぞ。
相手が計略を仕掛けてきたとか、脅迫してきたとか、
今にも攻めてきそうな国なら、迷わず攻めろ。

だいたい中国統一が目標のゲームで専守防衛なんて
言ってるのに無理があるぞ。戦争嫌ならシムシティーでもやっとけ。
569 :02/02/07 01:15
なるほど、これは戦争して中国統一するゲームだった。
内政&見聞ばっかで忘れてたよ(w
570なまえをいれてください:02/02/07 01:16
やれやれ・・・
>>569
俺は自キャラ育成ゲーだとおもってた
572なまえをいれてください:02/02/07 01:19
やれやれ・・・。
573なまえをいれてください:02/02/07 08:00
解放してあげた武将は忠誠心が下がるようにして欲しい
4みたいに捕虜のままにしておけるとか

登用するときは女神転生みたいに話し合いたい。
結局PS2版とwPKはどっちがいいのでしょう?
575なまえをいれてください:02/02/07 08:14
Zの話で申し訳無いが、軍師やってて3年くらい何もできないでいる。
発言力が足りないとか言って。これどうすりゃいいの? 教えて。
>575
君主の質問に適格に答えるべし。
577なまえをいれてください:02/02/07 09:17
http://8222.teacup.com/yuuyan/bbs
↑ここの掲示板の活気を取り戻してくれ
578なまえをいれてください:02/02/07 11:36
一通り(君主・軍師・一般・新武将・マルチ)やってみたけど
案外遊べるな8も。
579なまえをいれてください:02/02/07 11:46
>>578
君主と軍師が特に面白いと思う。
一般は馬鹿主君の下でストレスがたまるよ。
580575:02/02/07 13:13
>576
質問とは何? された事無いよ。
おかげでキョウイは3年間永安からピクリとも動けず。

581なまえをいれてください:02/02/07 13:19
>>580
君主と同じ都市にいかないと質問してくれない。
582575:02/02/07 13:21
>581
発言力が無くて動けないのでどうしようもない。
どうしたらいいんだ。バグなのか?
583なまえをいれてください:02/02/07 13:25
>>582
勝手に動けばいいじゃん
584なまえをいれてください:02/02/07 13:34
>>582
それくらい貯めろ。
厨房ってすげー。。。
思い通りにならない=これはバグ。

フゥ。。。
586576:02/02/07 13:40
>575
君主との親密を上げよう。
親密が上がれば、移動願いも通りやすくなるし、
「次の中で一番勇猛なのは誰だと思う?」的質問
(むしろサブパラクイズ)をされる。
正解すると、発言権があがるよ。
587なまえをいれてください:02/02/07 13:49
>>586
劉禅「この中で一番義理が高いと思うのは誰だ。姜維・向寵・李豊」
姜維「私です」
劉禅「いや、余は向寵だと思う。向寵に任せよう」

反乱シテモイイデスカ?
汝の思うままに生きよ。
それがこのゲームの醍醐味

相性悪いんだよ
暗愚な上司をもつと大変だね
ここは8
590なまえをいれてください:02/02/07 17:23
>586
劉禅との親密はとうの昔にMAX。でもなんも声かからないよ。
たまに会いにくるけど、質問はされない。
>583
勝手に動けないんだって。人事→移動 ができないのよ、発言力とやらが無いと。
下野しよっかな〜。でも孔明死んでようやく掴んだ軍師の座なのにな〜。
>589
そうだよね、ゴメンな〜。
つーかこっちは万単位の人間殺しまくってるのに
たかが田舎娘の要求きかなかっただけで悪名アップ?
ふざけんなよwせめて治安100ならでてこないでくれ。
時代錯誤もいいとこ。これつくったやつアホだろ。
しょせんコーエーはブレードランナーのぱくりでも作ってなさいってことだ。
>591
厨房ってすげー。。。
思い通りにならない=これはバグ。

593なまえをいれてください:02/02/07 19:03
       ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < 仕方ないわ童貞だもの
  / |           ノ\ \_______
>>593
同じコピぺをあっちこっちで貼りまくってるお前が厨房&童貞。
UUUUUUUUUZZZZZZZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!?????!!!!!?!?!?!
595なまえをいれてください:02/02/07 19:07
>>591
落ち着け。万単位の人間を殺すのは戦争だから仕方がないだろ。
田舎娘の願いを聞かないのは人徳の問題だろ?いにしえの武将でも
そういう時の対応で人格評価されることが多いのだから、断って
悪名があがってもしかたがないだろ。

直ぐに数値の問題やバグってことにするのはよせ。
自分の思い通りにならないのがSLGの醍醐味なのだから。
596なまえをいれてください:02/02/07 19:08
       ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < >>594 フッ
  / |           ノ\ \_______
>>596
面白いね〜
よかったね〜
(・∀・)カエレ!
598なまえをいれてください:02/02/07 19:13
       ____
    ○        ○
   /   __∧_∧__∧ |
   /   |  /   \ | |
   |    |   ・   ・ | |
   、   フ  ⊂⊃ ヽフ
    | ̄ ̄   __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |      /__/  |  < >>597 プッ
  / |           ノ\ \_______
>>598
面白いね〜
よかったね〜
(・∀・)カエレ!


>>599
粘着こそ帰れよ
それともジサクジエーン
>>600
自作自演じゃねーよ。
家ゲー板のいろんなスレにコピぺをはりまくってる奴の方がよっぽど粘着だろうが!
お前こそ自作自演のくせにうざいんだよヴォケ!!!
放置も出来ないのかよ
603なまえをいれてください:02/02/07 23:13
評判悪かったけど今日買ってきてしまいましたよこのゲーム。
皆言ってるけど一般武将じゃ献策してもほとんど無視されるとことかむかつく。
じゃあ聞くなよって感じで。しかしリアルではある。
戦争しかけられる直前にセーブして抜け出せなくなったよ。
徴兵してくれって言っても無視されて戦争しかけられて絶対負ける。
兵力3倍もあるやつに攻められてようやく1度は追い返した後で
「今は徴兵の必要はない」はねーだろ。次のターンまた来るんだよボケ君主!

でも結構面白いと思う(w
604なまえをいれてください:02/02/07 23:32
>>603
内政で高い成果をだせば一つだけ絶対提案を通してもらえます。
兵隊雇うなり戦争するなり好きな事を提案すればいいよ。

あと、君主がボケなのは、それはそれで楽しめるんじゃない?
605なまえをいれてください:02/02/07 23:50
なるほどなるほど。
でもセーブデータが使えなくなったので周瑜でニューゲーム始めてしまいました。
呉をようやく劉表と対等に戦えるまでに育てられた…結構感動しますな。
今までWしかやったことないんで武将を自由に移動させたりできないことに
驚きましたが君主じゃないからまあ当然かなって感じですね。
このゲーム私的には結構長く楽しめそうです。
606マイ・ロリータ:02/02/07 23:59
>>592 >>595
バグとは一言もいってないぞはくちども
もっと根本的な部分で頭が悪いっていってんの。
戦争だから仕方ないって、きみ頭おかしいんじゃないの?
一回戦争起これば虐殺レイプあたりまえだろ。近代戦でもあるまいし。
そういう部分はまあゲームで描かないにしても、
そこで村娘も糞もあるかぼけってことだ。
大義のための戦争ならOKとか夢見がちなのもうざいし。
というよりシステムとして不快極まりない。ただでさえ単純作業おおすぎなのに。
これゲームの必然性とか動機付けとか単純なゲーム性とかわかってないアホが作っただろ多分。
じつは自由度はすくないし作業は不快で必然性がない。

いやとくに村娘にむかついたんで怒りを発散してみちゃいました
607なまえをいれてください:02/02/08 00:09
>>606
>大義のための戦争ならOKとか夢見がちなのもうざいし。

俺もそれは思う。劉備ってウザイよね。やっぱ力こそ正義だね。

>そこで村娘も糞もあるかぼけってことだ。

村娘のイベントなんかウザイだけだと?戦争だけしていればいいと?
内政は単純作業の繰り返しだから、やってられないと?

あなたにお勧めのゲームがあります。『鄭問之三國志』という
PS2で発売されているゲームです。今すぐ三国志8を売却して
『鄭問之三國志』を購入することをお勧めします。
608なまえをいれてください:02/02/08 00:12
おもしろい!!
609 :02/02/08 00:53
少しおもしろくなってきた。
皇帝ゲットしたし〜!
ところで九錫って服みたいなヤツどーやってとるん?
皇帝にもらうらしいが なにも言ってこない。。。
皇帝になりたい。
610なまえをいれてください:02/02/08 01:01
>>609
とりあえず皇帝を利用しまくって国王になれ。
そして領土を広げろ。そしたらなれる。
611なまえをいれてください:02/02/08 03:17
孔明と徐庶、何処に出るのよ?ジョウヨウ?(上庸じゃないほう)
205年だが、いまだ出てないぞぅ。
612なまえをいれてください:02/02/08 03:39
今、現在、陸遜でプレイ中なのだが軍師になったはいいが太守になれない・・・。
もうかれこれ12年くらい君主のために働いてるのに・・・。
なんで陸遜のじゃなく登用したばっかのサイボウを太守にするかなぁ・・・。
絶対すぐ裏切るって・・・・ほら裏切った。
>>579
ものすっごく同意。一般だとストレス溜まりまくり。軍師か都督がオススメだよね。
613なまえをいれてください:02/02/08 08:27
>>612
軍師と太守は兼任できない。
軍師の方が上級職だから、納得しとけ。
昨日ついに買ってしまった。
とりあえず190年の李典で始めてみた、結構面白いじゃんか。
>>609
アイテムやイベントは攻略板の方へ
616なまえをいれてください:02/02/08 11:03
>>606
おまえにシミュレーションはむいてない
無双でもやってろ
617なまえをいれてください:02/02/08 11:04
厨房の思考回路
思い通りにいかん=糞ゲー
618なまえをいれてください:02/02/08 11:11
面白いけどあいかわらずソフトの値段が高い
DC本体買うみたいなもんだもんな
619なまえをいれてください:02/02/08 11:17
初期特技が12個って多いですか?
アイテムコンプした平凡武将、なかなか使えます。
620なまえをいれてください:02/02/08 11:21
>>619
平凡は特技・戦法がたくさん付くんですがパラメータが低いです。
それに鍛錬の経験値もすごく低くてつらいです。
マスクデータの中に得意戦法ってのがあってそれがないのも特徴です。

俺は青色の部分と威風を重視してます。戦闘で移動力も増しますし
訓練で歩兵とか付けるの面倒ですからね。
621619:02/02/08 11:29
>620
武力80、知力80、魅力80 政治力58なんですが、
アイテムや経験で少し伸びるんで、そんなにつらくないです。
でも得意戦法ってマスクデータがあることは知りませんでした…。

俺も青色と威風は重視してました。
猛者、治略、威風、耕作、発明、天文、挑発、医術、歩兵、騎兵、弩兵、偵察
なんですが、医術がかなり使えます。
プレイ中に青色の特技ってどうやったら覚えられるの?
このゲーム面白いですか?
一応>>1のリンクを見てきたけどいまいちよくわかんなかった。
自分のキャラをじっくり育てつつ天下統一なシミュレーションってことで
いいんですよね?
三国志の知識はあんまりないです。無双2やって三国志に興味もって
いま蒼天航路って言う漫画を6巻ぐらいまで読んだところです。
あと人物紹介のところに夫1とか夫2とかあるけどあれは何?
女武将もいるんですか?
624なまえをいれてください:02/02/08 13:57
>>622
武将に武芸の話をするとヒント教えてもらえる。
水軍は激流訓練とか、騎兵は・・・
ただ水軍以外はその兵隊技の一つを4まで上げておくのと
体得できる州があることは覚えておいてね。

偵察は旅人・シバキに教えてもらえる。
625なまえをいれてください:02/02/08 13:59
>623
面白いです。
育生の部分はそんなに深くないけど、天下統一なシミュレーションです。
三国志の知識というより、武将への思い入れがあれば楽しさが倍増すると思います。
無双2やったなら、メジャーな武将の名前は大体わかりますよね?
三国志のちょっとしたエピソードがイベントとして起こるので、(イベント数101)
ちょっぴり勉強になるかもしれません。

夫1夫2は、新武将(自分で作る武将)で女を選んだ場合の結婚相手候補です。
>>623
登録武将っていうオリジナルの武将を作ることができるんよ。
もちろん性別も選択可能。夫1とか夫2は結婚相手ってこと(武将同士での結婚は
できません)
三国志の中を自分で作ったキャラでプレイしたいって人にお勧め。
じっくり育てるのが好きなら楽しめるんじゃないかなあ。
責任はもてんけど
(´-`).。oO(陣取りゲームの要素は薄くなったかな…、そこが懐古主義が
       否定する要因だったりする。最終的には陣取りなんだけど
       そこへの選択肢、戦術が昔のとはチョト違う)
628なまえをいれてください:02/02/08 14:22
ウイポ5と三国志8をとっかえひっかえPLAY
あっというまに1日が過ぎてゆく.....

やりすぎ注意だな
629なまえをいれてください:02/02/08 14:37
政治能力って商業発展させる時以外役に立たないよね?
もの凄く価値が無くなったね
>>629
魅力+政治で外交ってパラメータが存在する
戦闘での知力って鎮静剤ってイメージしかないのは俺だけですか?
>>631
たいへん心強いじゃないですか。
う、うん
ド兵にしかなれない・・・もうイヤだ・・・誰か助けて・・・
どうやったらほかの兵科になれるの?
635なまえをいれてください:02/02/08 20:26
>>634
青色のド兵がなくて騎兵とかがあれば騎兵とかになれる
636なまえをいれてください:02/02/08 20:29
>>628
それに太閤4と無双2を入れれば完璧だな
637なまえをいれてください:02/02/08 20:33
>>634
司令官がド兵やれっつたらド兵をやる。
それが一般武将の悲しいところよ。
死にかけの敵将でも捕縛して戦功貯めて
早く太守にでもなりなさい。

太守の次に軍団長にさえ昇格すれば
遣りたい放題です。
638なまえをいれてください:02/02/08 20:59
もしくは君主のいる都市で軍師な
639なまえをいれてください:02/02/09 00:19
>>638
そして反乱ですか?
640  :02/02/09 00:45
>>639
そして斬首ですか?
641 :02/02/09 00:49
「わしにも考えがある。」ねえよサル
雑魚武将だと味方君主COMの馬鹿さにいらついて
太守かぐんだんちょうになると敵の弱さに唖然とする。
いったいどこでたのしめばいーのー?
642なまえをいれてください:02/02/09 00:50
>>641
十分楽しんでるんじゃないの?
643なまえをいれてください:02/02/09 01:05
PS2の一回クリアしたらできるシナリオのやつって
PC版のwithPKにもあるの?
644なまえをいれてください:02/02/09 04:49
>>643
買ってみれば?
>>643
ねーよ?
曹操と義兄弟になってたから、一気に君主になッちったよ。
君主は面どくせぇな。
7売ってこれ買う為の資金にしようと思うんだが今いくらぐらいで
うれるんだろうか?
648なまえをいれてください:02/02/09 17:25
>647
ウチの近所では2500円だったよ。
うちんとこはまだ4000円で売れるなぁ
650647:02/02/09 19:19
>647,648
サンクス
随分地域差があるみたいだなー
しかし最大で7000円ほどいるのか。。。。タケー
なんかさ、長江を超えるのがきつくないか?
あまり都市が隣接してないから援軍なしで勝たないといけない・・・
しかも相手は援軍が2つも・・・つらいなこれ。
652なまえをいれてください:02/02/10 12:45
>>651
相手からすれば守りやすい地形ってこった。
精鋭部隊を集結さして、力押しの反復攻撃をするか、
一度北へ侵攻して、南下して挟撃するか、
好きな方で戦えばいいんじゃない?
653クェス・パラヤ:02/02/10 18:00
新武将で特定の名前を入れるとでてくる奴らって何種類ぐらいあるんですか?
僕が知ってるのは韓信、張良、項籍ぐらいしかないです。
既出だったらすいません。
654なまえをいれてください:02/02/10 19:08
某所からのコピペ

★名前・漢字の読み・タイプ・能力!戦闘、知力、政治、魅力の順に表示。
姓と名を空けてありますので分けて入力して下さい。漢字の読みでその他に分類されているのは「他」!

協力:趙 龍・姜維・孔子・ルーピン・たつ・kd・夏侯覇殿

 ◆韓 信・カン シン(将軍)90、94、76、78
 ◇項 籍・コウ セキ(将)100、59、42、90
 ◆張 良・チョウ リョウ(軍師)48、100、96、92
 ◇劉 邦・リュウ ホウ(魅力)62、58、68、100
 ◆范 増・他 ソウ(軍)26、95、94、57
 ◇岳 飛・ガク ヒ(将)91、90、54、99
 ◆陳慶之・チン ケイ ノ(軍)31、96、72、81
 ◇白起・ハク キ(将)95、78、53、74
 ◆李勣・リ 他(軍)85、94、80、82
 ◇高長恭・コウ チョウ キョ(将)96、84、58、91
 ◆楽毅・ガク キ(将)88、96、82、93
 ◇李斯・リ シ(政治)22、86、98、43
 ◆英布・エイ フ(将)94、68、29,48
 ◇孔丘・コウ キュウ(政)16、81、99、91
 ◆張儀・チョウ ギ(軍)36、93、98、84
 ◇楊大眼・ヨウ ダイ ガン(将)97、80、63、89
 ◆霍去病・他6 キョウ ビョウ(将)96、69、50、88
 ◇藺相如・他5 ソウ ニョ(軍)34、92、99、86
 ◆贏政・他7 セイ(万能)60、90、100、80
 ◇孫濱・ソン 他4 (軍)4、100、83、70

--------------------------------------------------------------------------------
PS2版かPC版かは知らん
655ハチミツクマサン:02/02/10 21:04
>>654さん
詳しい情報ありがとう!
656なまえをいれてください:02/02/10 23:20
今君主やってます
南をほぼ統一しましたが兵士の数がどんどん増えて兵量不足です
兵士は輸送失敗でしか減らせませんか?
657 :02/02/11 00:08
周ユが全然死なねぇんだけど、今45歳になってんのにまだ生きてるよ。
まぁ、仲間になったから行き続けてくれたほうがいいけどね。
658なまえをいれてください:02/02/11 00:21
>>656
戦争したら減るだろ。頭使え。

>>657
長生きの方がいいだろ。
管賂に頼んで、延命してもらえ。
みんなが重要視する
特技や戦法ってなんですか?

天文、医術、妖術以外でオナガイシマス
660ワラタ名無しさん:02/02/11 01:04
威風
反計
水軍
偵察
661ワラタ名無しさん:02/02/11 01:07
>>657
敵国に贈呈という手もある。
662なまえをいれてください:02/02/11 02:11
2日前にとうとう買っちゃったよ。上級・新武将・君主であっさり全国統一。
君主はツマランね。そこそこ国増えたら力技であっという間にクリアできる。
663なまえをいれてください:02/02/11 02:19
>>662
しかし力押しでは、真のエンディングを見ることはできないぞ。
664PC版ユーザー:02/02/11 02:28
威風結構重視されてるね。「大喝」使うから?
使える戦法は乱撃かな。
665なまえをいれてください:02/02/11 02:36
使える戦法は、

落石
突撃
攻城
斉射

です。地味だけど、結構強い。
666なまえをいれてください:02/02/11 10:18
>>656
兵糧を0にして、その都市に兵士あつめれば
7月に収支のマイナス分減る。
>>658
656は初心者だろ、マジレスしてやれよ。
667なまえをいれてください:02/02/11 11:15
>>666
それって悲しいね。
給料払えない零細企業みたいで。
668なまえをいれてください:02/02/11 11:27
>>667
今の御時勢、微妙にシャレにならんな
まっ、昔なんだから
農作すれば生きていけるでしょ

少なくとも戦で名を残すことなく死ぬよりは…
670なまえをいれてください:02/02/11 12:06
なんだか、おもしろそうだね。
買ってみようかな。
671なまえをいれてください:02/02/11 12:11
>>669
喰ってけるわけないだろ。
畑耕しても戦で荒らされるわ、略奪されるわ、
いきなり働き手を徴兵されるわ、やってられんよ。

だから黄巾の乱(農民反乱)が起こったんだよ。
>>670
面白くないぞ、買うな。
673なまえをいれてください:02/02/11 12:40
>>672
そうでもない

>>670
PCノーマル版のみならやめとけ、PKは必須だ。
あとPKはバッチも必須だ。(藁

金が無ければPS2版にしとけ。
初めてやるなら十分な出来だ。

ちなみに
  PK>>PS2>>>>>>>>PCノーマルだ

まぁ、俺的には初めてなら5をオススメするがな。
674なまえをいれてください:02/02/11 12:44
>>673
5はやめとけ。君主プレイしかできん。
ついでに名声とかあって、行動が制限される。
戦闘は8に比べ迫力に欠ける。

まぁ良作だが、同じならPS2の三国志8を買うべきだろ。
675なまえをいれてください:02/02/11 12:50
8やりたくなってきたけど7で我慢しよう
676なまえをいれてください:02/02/11 12:56
>675
7楽しいなら、8withPKもPS2版も楽しいとおもうよ。
677なまえをいれてください:02/02/11 12:58
>>675
敢えて中途半端な7に突撃する>>675に合掌。
>>673
なんか前スレでPKもPS2版も買った勇者のニオイ。
英霊に黙祷を捧げよう。
679なまえをいれてください:02/02/11 13:02
でも7はサクサク感が良い。
メールを読んでその代価としてお金がもらえます。当然、登録・維持全て無料。
広告メールの配信企業は他にも多数あります。しかし登録したはいいがメールが来ない、懸賞は自作自演、
果てには個人情報収集目的のサービス実態なし、なんてサイトまであります。
その点このサイトは月10通〜20通の配信実績がありますし、何より住所・電話番号等不要なので匿名性が高く、安心。
それにちゃんと送金してくれます。私も既に3回送金してもらいました。
ポイントが加速度的に増えるサービス、いくつかありますので仮登録したらCheckしてみて下さい。

※注意※ 
必ず 本登録 して下さい。仮登録のままではポイントが加算されません。
本登録するには アンケート に答えてから 本登録スタートボタン (メールでURL配信される)を押します。
興味のある項目を答えるアンケートでは全てチェックを入れるのが吉。その分配信メールが増えてポイント増。
本登録スタートボタンのURLが載ったメールが来るまで数日〜数週間かかりますが、待っただけの価値は十二分にあります。
時間がかかるケースが多いので早めに仮登録を済ましておくことをお勧めします。
その後の本登録維持も忘れないようご注意下さい。(何かと面倒なのも広告出稿者を多く集める為の策のようです)


Ariga10.com
http://www.ariga10.com/?id=207008
こちらから登録できます。記入欄は少ないので時間はほとんどかかりません。
681670:02/02/11 13:44
三国志シリーズは、サターン版の5以来やってないんで
最初は取っ付きにくそうだけど、PS2版を買ってみるよ。
レスありがと。
682名も無き冒険者:02/02/11 14:25
>>671
子孫が生きてるんだから食ってけたに決まってるだろ

それとも今の中華民は全部よそからやってきたとでもいうのかよ(呆
683なまえをいれてください:02/02/11 15:03
>>682
おまえは漢王朝末期から、三国時代終焉にかけて、
中国の人口が20%以下に落ち込んだという事実を知らんのか?

ほとんど生き残れなかったんだよ!
>>683
煽りは無視しろよ。
でなくてもただの厨だろ。
685なまえをいれてください:02/02/11 22:13
>>663
マジですか?西域視察ってエンディングなったんだけど、これはバッドエンド?
686なまえをいれてください:02/02/11 22:19
5最高じゃん
陣形の戦闘が面白い。
6からリアルタイムとかやっておかしくなった。
687673:02/02/11 23:08
>686
俺もそう思ったけど
いまさら君主のみは萎えるかも
688名も無き冒険者:02/02/12 00:11
>>671
20%も生きてれば充分
贅沢言うな

大体農作で一人でも生きてければあってるんだよ
いちいちくだらん揚げ足とるなよ
厨房め(;´Д`)
>>688
煽りは無視しろよ。
でなくてもただの厨だろ。
690669:02/02/12 00:29
>669 :なまえをいれてください :02/02/11 11:49
>まっ、昔なんだから
>農作すれば生きていけるでしょ
>少なくとも戦で名を残すことなく死ぬよりは…

>671 :なまえをいれてください :02/02/11 12:11
>>669
>喰ってけるわけないだろ。
>畑耕しても戦で荒らされるわ、略奪されるわ、
>いきなり働き手を徴兵されるわ、やってられんよ。
>だから黄巾の乱(農民反乱)が起こったんだよ。

最初から話がずれてるし
どっちが厨なんだか(苦笑
691なまえをいれてください:02/02/12 00:55
>>690
どっちもだろ(ワラ
言葉遊びは厨の特徴。
互いに揚げ足とりまくり。

正しい日本語つかいましょ。
ちなみにとりまくりにツッコミはいらんよ。
8買うのはやめて戦記の方を買おう・・・
もう糞でもなんでもいいや
694なまえをいれてください:02/02/12 02:10
>>693
諸葛亮曰く

「すばらしい判断です。きっと幸せになれるでしょう」
695なまえをいれてください:02/02/12 02:40
>>693
戦記も微妙だけど未知のものだから期待性はあるしね。
696:なまえをいれてください:02/02/12 10:01
レベル低いのがいるのぅ
だいたい、人口が数年で20%に減るわけねえだろ(プ
戸籍逃れというのをしらんらしい…
698なまえをいれてください:02/02/12 10:12
>>697
戸籍逃れってのは、その土地から姿を消してるって時点で、
まともに農耕では喰っていけなかったってことだろ?

レヴェル低い発言するな。
>>697
数年ってオイオイ(;´Д`)
それに戸籍逃れって、あんまツッコマせんなよ。

697も698も戦国板か世界史板あたりで煽られてこいよ。
一回クリアしたので今度は韓信でプレイしてみた。
難易度上級で208年赤壁の戦い・劉備配下でスタート
マターリと内政しまくったが5年後曹操に攻められた。
33000vs98000、勝てるわけもなく終了。
701なまえをいれてください:02/02/12 10:50
>>700
208年の劉備なら諸葛亮いるだろ。
大将に落雷落としてやれば十分イケる。

ゲームの話題くるとホッとすんな。
702701:02/02/12 10:53
間違えた。
韓信でやってんのか。

でも勝手に幻術か落雷使うだろうから、3万vs9万なら
なんとかイケるハズ。
戦いに参戦できんとどうにもならん。>孔明
>703
普通参軍にならないか?
705クェス・パラヤ:02/02/12 11:06
連ド痛すぎ!軽く5000以上くらうときもある。
5000以上与えることもできるので諸刃の剣
連ドで14000ぐらいあたえたことあるけど、何か?
敵の士気はカナーリ低かった+斉射。
708名も無き冒険者:02/02/12 11:45
ていうかスレどころか
ゲームに関係ない論争すんなヴォケ
>>708
もう蒸し帰すなよ。
710なまえをいれてください:02/02/12 11:57
>しかし力押しでは、真のエンディングを見ることはできないぞ。

真のエンディングを見る条件って何ですか?
義兄弟と一緒に各地を視察するエンディングだったです。
名声とか悪名が関係するのでしょうか?
PK版とPS2版は連ドの威力が超インフレ。
防衛戦では死神。
>>704
CPUに任せると孔明でもアファ。
幻術は曇ると敵が見えて無くても使うし、もう見てらんない。
713なまえをいれてください:02/02/12 13:00
>>710
PC版では、悪名をゼロにしといて、各領地の内政をMAXにまで上げておけば、
数百年続く大国エンドが見れたはず。自分は数十年の太平の後、北方民族に
万里の長城を突破されて滅亡するっていうエンドだったことがあるよ。
>>713
ありがとうございます。
なるほど、内政かぁ。
クリア直前のデータで内政に励んでみます。
悪名上げるような行動はしてないはずだけど、
PS2版は悪名が表示されないのでちょっとだけ不安ですが…。

>万里の長城突破
よさげ!見てみたいです。
城の防御が低い、が条件とか?
715なまえをいれてください:02/02/12 13:25
>>714
PC版のエンドだから、PS2版にあるかは解らないけどね。
せっかく中国統一したのに、滅亡エンドだと萎えるよ…
あとは、軍師プレイで、宰相になるも、追い落とされるとか…
色んなエンドがあるから、全部見るのは無理だろうね。
史記持っておくだけで変わるよ。>END
難易度の初級と上級って具体的には何が違うの?
>>717
初級戦術:敵内政重視、国力蓄えて溜まったところで勢力伸ばす。
       プレイヤーに対する敵対心は有効度が基本。
計略傾向:とくに際立つものなし。

上級戦術:戦争重視、国力に関係無しに攻める。
プレイヤーに対して戦いにくるのが基本。攻めて来て欲しければ
兵を隣国勢力より少なくすれば猿のように攻めてくる。
悪名重視。有効度は要求でどんどん下げてくる。

目立つのはこのくらい(攻略本より)
友好度だった。
720なまえをいれてください:02/02/12 17:09
やっぱおもしれーじゃねーか!発売前に騒いでたアンチって
どういうプレイしてたんだよ?

やっぱここの評価アテにならねー…
721なまえをいれてください:02/02/12 17:12
たしかにおもしろかった。
でも、1回クリアするとプレイ意欲が1/5以下になる。
722名も無き冒険者:02/02/12 17:54
ま、7よりかなりパワーアプしてるから面白いよね
9もこんな感じだとさすがに考えるが・・・
723 :02/02/12 20:05
COMってこう着状態になると戦しないんだよな、俺がやるしかないのか。
とは言っても身分は一般武将、特権使って攻め込んでも地理的に援軍はなし、しかも敵は援軍が2つも・・・
さらに一般武将だから自分しか操作できないから勝ち目はない、もうだめだなこりゃ。
今日、PS2版買った。PC版どうしよ・・・
725なまえをいれてください:02/02/12 22:11
kyoichi.ceo-jp.com/ps2/

本当に面白いのか?
↑の評価は信用してるが三国志8の評価はかなり低いぞ
ウイイレなんかも同様に低いけど信者もいる
ま、そんな感じで…
727なまえをいれてください:02/02/12 22:17
信者・・・か・・・
要するに一般向けじゃないってことかな?
ウイイレは結構まともな評価だった気がするけど。
728なまえをいれてください:02/02/12 22:33
人によりけり。
自分は面白いと思います。
三国志シリーズほとんどやったことないから比較はできないけど。
>>725
鄭門三国志よりさらに低い・・・


回避することにする。
高いし。
730なまえをいれてください:02/02/12 22:41
>>720
三国志8はPCノーマルとPK・PS2版が別物だからだ。

PCノーマルはクソだがPK・PS2版はクソではない。
ただPK版はバグがあったからクソと言われる。

PS2版買った奴で、「クソだ」
と言ってる奴はこのスレにはまだいない。
ただノーマル版はあまりにクソ過ぎたので
アンチが出るのは至極真っ当。
731なまえをいれてください:02/02/13 00:16
>>730
PC版のアンチが大挙して荒らしまくったって感じだね。
732なまえをいれてください:02/02/13 00:26
太閤立志伝スレはあんなに盛り上がっていたのに
三国志8関係のスレって攻略板や三国・戦国板を見ても
まったく盛り上がってないね。
733なまえをいれてください:02/02/13 00:29
>>732
太閤もPC版の住人が扇動してたな。
コーエーのソフトはPC版のでき如何が、
PS2版の評価に直結してるようで萎えるな。

ちゃんとPS2版を買ってから評価しろよ…
コーエーはPS2には一番力入れてる
>>733
PS2版単体でやっても
かなり問題作と感じたのは俺だけじゃないと思うが・・・
PC版と比較すれば良くなってるのかもしれないけど
この内容で9800円は高すぎだと思うよ?
PS2の太閤は値段安いし遊びやすいしで満足だったけど
調子に乗ってこれ買ったら痛い目見た。
736なまえをいれてください:02/02/13 03:09
>>730
過去レスでけっこうあったはずだぞ。
よく探して見ろ。

あとPC版PUKはすでにPS2版を超えている。
(パッチ当たった)
ていうか面白いって言ってるやつ、ほとんど三國志シリーズ初体験の奴じゃん。
それこそアテにならねーよ・・・。

個人的には7の方が面白かった。
今回の戦争、特技強すぎ。
曹操の突撃か何かを喰らった俺の新武将(武力93)が1発で
5000オーバーのダメージ。それが3回連続成功で瀕死。
なんだそりゃ・・・。(;´Д`)
738なまえをいれてください:02/02/13 03:59
>>735
結構有名な話だが、太閤4は維新の嵐のシステムを
そのまま流用したゲームだぞ。だから安くて当然だ。
>>738
どんな経緯だろうが安くていいものなら文句はない
要はそれ自体が面白いかどうかだ
>738
ソースきぼん
741名も無き冒険者:02/02/13 10:00
>736
でも購入価格も越えとるね
金ないからPS2版買ったーよ(w
購入価格考えたらそもそもこのゲームは・・・
743なまえをいれてください:02/02/13 16:39
http://myhome.hananet.net/~crazyghost/goto.htm
ここにすべてが載ってる
三国志はPC版2,3をキチガイのようにやった。

でも、8(PKorPS2に限る)も好きなんだがなぁ。
価格も正直高いとはあんまり思わん。
発売日まで待てず、Withサウンドを定価で買っていた漏れには
気になる価格じゃない。

つーか三国志の人物にハァハァしてる漏れは、
同じ事の繰り返しでも飽きないのだが。
745744:02/02/13 17:00
戦法も呂布で連ド斉射して
10000とか減らすとまさにハァハァなんだが…。
曹孟徳に突撃食っても、ああ孟徳つええ!で終わってしまう。

2,3,5,7色々個人にこだわりがあるのは解るが、
8は8で楽しんでいる人間がいるのは確かとは思うがなぁ。
この前やった時は、陳宮と、呂布のマルチプレイだったが
それはそれでスゴク面白かったぞ。

勿論不満な点は山ほどあるゲームであることは確かだが、
そこまでクソ扱いするほどでもないと思うが、どうか。
>>745
叩かれまくってる所で「面白い」とは言い難い。
というか、
「俺は面白いと思うけど、こいつらは思わないんだな」
って割り切ってる人が多いと思われ。
747 :02/02/13 17:10
ファミ通の採点見て買ったんですが・・・
>>746
>叩かれまくってる所で「面白い」とは言い難い。

うーん、叩く理由があまりにもアホらしい部分だから
騒いでるときには、面白い部分のレスしなかったんだけどなぁ・・・。

ファンディスクじゃないんだから(w 新しいシステムも楽しめばいいのに
「過去のはできたのに今回はできない、それが気に入らない」
にしか取れないし。
懐古主義に支持され「なければいけない」メーカーもいかがなものかと。

ま、どうでもいいや・・・。
749なまえをいれてください:02/02/13 17:39
正直気になるが買ってない
最近、三国志つまんないから・・・・
それにあそこまで非難されてりゃ
さすがになぁ・・・3000円くらいになったら買おうかな
750なまえをいれてください:02/02/13 19:04
叩かれてるのは戦闘がクソだからって過去レスでは言ってたけど
そのへんはどうなん?
良くも悪くも新システムの戦法かな。
俺も744に同意。

752名も無き冒険者:02/02/13 20:11
曹操弱いと萎えるって
強いからこそ倒しがいがあるというもんだよ

いやマゾじゃないんだけどさ

やるな流石は我が宿敵!!
そうでなくてはなって感じ

妄想全開〜
8はデフォルトの曹操で初めて「これぞ曹操」
と思った能力値。

そんだけで十分萌える。
ジュンイクと郭嘉の位置取りも(;´Д`) ハァハァ
郭嘉のあの切れ者な顔に不覚にもハァハァしてしまったので郭嘉でプレイ
もう曹操のラブコールが凄いのなんの・・・
寿命早いからゲームすぐ終わるし
最初に軽く流れを掴むにはいいキャラだった
今は英雄集結でやってるけど、このシナリオってどんな雑魚でも最強になるね〜
英雄集結のシナリオは
マジでHDDが欲しくなる。
しっかし郭嘉、徐庶、孔明は整形激しすぎ。
757なまえをいれてください:02/02/13 23:34
>>756
顔違いすぎだよね。
孔明なんか勘弁して欲しい。ビジュアル系だよ。
あと劉備三兄弟の顔もしょぼくてイヤ過ぎる。
758クェス・パラヤ:02/02/13 23:44
>747さん
ファミ通はあてにならないです。電プレはあてになるかも
孔明も劉備も関羽も7のが良かった。

張飛は8のが好きだけど、劉・関は風格へってるよ〜。
電プレは、点数は甘いけど
コメントは信用できる範囲内。
761なまえをいれてください:02/02/14 00:01
209年劉備軍・楽毅でやってみた。
親武将に劉備、親友はキョウイ。
開始早々呉軍に周りを固められ出るに出られず、なんと15年ほど戦争一回もせずに経過。
関羽はそのまま死去、だが周泰との内通に成功し遂に江陵を落とすことに成功。
その後すぐに赤壁の戦いで柴桑も陥落させる。
だが直後に劉備も死去、そのあとを追うようにして張飛も亡くなる。
かくて劉関張の三兄弟は全員散ったのだった。
後を継いだのは長兄の劉封、楽毅(俺)は兄を支えて劉関張が果たせなかった漢屋復興を
決意するのだった。
漢屋→漢室だった、ウトゥ。
764なまえをいれてください:02/02/14 03:43
184年のシナリオで何進と張角を選択して、
何進の勢力が張角に降伏勧告。
わざと受け入れる。
そして何進を下野させたら、張角が後継者と言い張り
張角の弟二人や他の太守が次々と離反。
これでプレイするのも面白いかな。

しかし、張兄弟仲悪いな(w
被害者sage
766なまえをいれてください:02/02/14 03:50
197年の曹操でプレイして、ほぼ中国全土を統一。
残るは劉章の勢力4都市だけに。

この期に及んで、劉章勢力は曹操勢力に金40000を要求。。アホか。

しかし、残り1都市、1武将になって降伏勧告しても首を縦に振らないね
767なまえをいれてください:02/02/14 04:01
つーか8って軍師か君主でやらなきゃほとんどゲームにならねーじゃんよ。
そこがどうにもなぁ。
768なまえをいれてください:02/02/14 05:12
戦法の成功率が相手の能力関係なしってのは絶対問題有りだろう?
なんぼ曹操や呂布が強くても関羽や趙雲でバカバカ成功されるってのは
納得いかんぞ。
769なまえをいれてください:02/02/14 06:46
韓遂切ったら馬騰の恨みを買って
馬騰勢力を滅ぼした後、馬騰が自宅に乗り込んで襲ってきたんだけど、
助け呼んで事無きをえた。

あれって説得して成功することあんの?失敗したら斬り殺されちゃう?
それから反撃したら、向こうの武将を死傷させることができるの?
770なまえをいれてください:02/02/14 07:29
>768
その理屈もわかるけど、でも弱小武将好きには、戦法の成功率が
訓練度と地形効果だけで決定される方がゲームとしていいよ。
武力60の夏候恩で趙雲に奇襲だ!
771なまえをいれてください:02/02/14 07:50
奇襲の戦法「極」のやつが奇襲を受けまくるのはどうかと思う。
お前ホンマに極めとるんか?って感じだ・・・。
772なまえをいれてください:02/02/14 08:04
弱小武将はなにやっても弱いから弱小武将なんだYO!
敵の弱キャラがガンガン戦法成功させてくるのは納得がいかない
>>738
大嘘こくな、ボケ。全然ちゃうやん。
774なまえをいれてください:02/02/14 08:42
>>771

だよなぁ。
「ここは奇襲には最適の地形だな。用心しろ」とか思うだろう。
火計も落石も同様だよな。
775なまえをいれてください:02/02/14 09:23
>>>774
それじゃ、有能武将が強すぎるだろ。
雑魚将が得意の奇襲[極]を敢行したら、
「ふ、奇襲など読めておるわ!馬鹿め!」
なんてことになったら、洒落にならない。
776なまえをいれてください:02/02/14 09:30
>>775
強いから「有能武将」なんじゃないの?

ザコ武将なんて普通の攻撃で削り役ってのが良いところだと思うが。

>「ふ、奇襲など読めておるわ!馬鹿め!」
これが普通だと思う。
777なまえをいれてください:02/02/14 09:34
有能武将に特技ガンガン成功しまくるなんて「ザコ」じゃないような気がするが。
それって有能じゃんよ。(ワラ
そんな中ボスみたいなのがゴロゴロしてるシュミレーションも
おもしろそうだな(ワラ>有能武将
779なまえをいれてください:02/02/14 09:38
>>777
雑魚将でも戦術の運用次第で、名将を倒せるってのが
8の良い点だと思うが…。でないと雑魚武将でプレイする意味が無いんだよ。
780なまえをいれてください:02/02/14 09:42
ザコ武将の役目は補佐でいいじゃん。
エースのためにちくちくと削り役。
781なまえをいれてください:02/02/14 09:48
歴史シュミレーションとして尊重するゲーマーと
SRPG感覚として楽しんでるゲーマーの間にどうも
摩擦が生じてるみたいね。
782孟徳公:02/02/14 09:52
雑魚の分際で一流に刃向かおうというのが図々しいわ!
783なまえをいれてください:02/02/14 09:53
やっぱ戦法はちょいとバランス悪いと思う。
せめて能力値を成功判定に含めてバランスとって欲しかった。
784なまえをいれてください:02/02/14 09:55
>>783
そうかな。戦法自体能力値の一種みたいなもんだからな。
785なまえをいれてください:02/02/14 09:57
20人に一人は適当に能力査定してるな>武将能力
>>785
8はましになった方だ
「ふ、奇襲など読めておるわ」って奴は、
プレイヤー側が考える事じゃないのか?

例えば落石持っている奴が多い敵国に攻め込んで、
ウチの落石極部隊が山に入ったら、敵雑魚の落石で混乱全滅した!
と言われても、アフォかとしか言いようが無い。
基本的に戦法の成功率は、敵の地形しか見ないんだから、
どうにでもなるだろ。戦線維持とかしてる?
788キム:02/02/14 10:26
猪突猛進ですが、何か?
789なまえをいれてください:02/02/14 10:55
>>787
味方COMがそこまで考えてくれればなあ。
一般武将でプレイしているとどうにもならない事ばかり…。
戦法の成長のリミットを作れば良くなるかも
初期で1だったやつは3までしかあげられないとか

有能武将は極までいけるが無名は3か4が限界とかさ
ただプレイヤーで操作する時のみ特技の万能みたいなものを覚えると極まで
成長できるとかってやるといい感じかも

791なまえをいれてください:02/02/14 11:38
>>790
その方法だと有能武将の境界線で絶対もめる。
(開発中も発売後のファン同士でも)。
考えが安易すぎ。

戦法の成功率は隠しパラのなかに(PK参照)直接/射撃/奇襲/計略と
項があって、これがフラグ立ってりゃ地形適合◎だとかなり成功する。
792なまえをいれてください:02/02/14 11:51
>>791
>考えが安易すぎ。

791は何様ですか?
>>789
確かに…。それはあるね。
>>790
能力値で戦法のリミットが決まるのはどうかね?
プレイヤーなら全能とかもあるんだし、なんとかなるべ。
794なまえをいれてください:02/02/14 13:13
味方COMの脳みその無ささえなんとかなりゃシステム自体は嫌いじゃないんだがなぁ。
君主なんだから援軍とか戦闘中ある程度指示とかできればいいのに。
軍師にしても進軍ルート決めたりとかさぁ。
あからさまに敵の罠のありそうな所に味方COMが突っ込んだりとか、敵と一緒に自分のしかけた罠にはまってるトコロ見るとブチ殺したくなる。
>>794
隣で乱撃しまくってやれ。おとなしくなる。
雑魚武将の存在価値は拠点占領による士気下げ
とか言うと、回顧主義と叩かれますか?
>>795
そんなワイルドなあなたに送る言葉
「本末転倒」
落雷すげぇよ、26000vs約100000(敵正規軍60000程)で戦ったら、余裕で勝った。
>>798
そんなもんだ。
落雷ありゃいくらでもいける。
800なまえをいれてください:02/02/14 21:37
800記念上げ

やっと劉備で1回統一、しかしその後滅亡
左慈から教えてもらえる「全能」という特技の効果がわからないんだけど、誰か教えて。
>>801
鍛錬で全能力100まで鍛えれる。
801に幸あれ。
しかしプレイヤーってド兵にされやすいなw
804なまえをいれてください:02/02/15 00:52
劉禅は唯一最初から全能持っている武将らしい
805801:02/02/15 00:58
>>802
サンクス、そーだったのか。
でも全能なくても100まで鍛えられるようになっちゃってるから意味ないなぁ。
806なまえをいれてください:02/02/15 09:57
神算って何でしたっけ?
幻術使用可<神算
808暴君:02/02/15 18:28
投獄復活してホスィ
自分が獄入りしたら何も出来ないじゃないか…
810呉沌:02/02/16 07:03
もし8に捕虜システムがあったら…。

捕虜にする→悪名ちょっとアップ→返還依頼→断る→悪名アップ→返還依頼…

間違い無しだな。
811なまえをいれてください:02/02/16 11:19
>809
いや
それにより新しい仕様追加すればいいんじゃない?
例えば自分の君主や親しい友人に手紙出して
身代金(他にアイテムとか領地とか)払って貰うとか

武力に自信があれば一か八か隙をみて脱獄が試みれたり
或いは自分で手紙など使って
捕まえた側の同情を引きつつ仲良くなり
交渉して元の君主に使えないのを条件に解放して貰うとか
(もし約束破って解放後捕まったときの君主に使えてると、
次にもし捕まったら100%殺されるとか
もしくは暗殺の計略をしつこく仕掛けられたり
いろいろ勝手に想像してみたり

ただ
あんまりマニアックになると・・・

一般ウケしなくなるカモね@_@

使える×でなくて
仕える○でした

sorry
そんなことよりも、勝ち目がないのにどんどん攻め込んで負けて
武将が敵国に採用されて国力が衰えていくのを何とかしてくれ。
814なまえをいれてください:02/02/16 11:40
新規武将で「劉邦」って入れたら特別なやつが出てきたのに、
「項羽」って入れても出てきません、、、
815なまえをいれてください:02/02/16 11:45
>>814
陳宝も特殊
816なまえをいれてください:02/02/16 11:54
>>815

すみません。出てこないんですが、、、
ルビはチンポウですか?

張良と韓信は出てきた。
強い。
>>814
「項羽」ではなくて「項籍」
818なまえをいれてください:02/02/16 12:06
>>817

サーンクス!
出てきた出てきた。
てか、本名は項籍っていうのか。
武力100だから間違いないね。
まじ感謝。

ハンゾウやゲイフもいるのかな。
字が出てこないよ。(w
>>818
ハンゾウの「ハン」はその他の5/7のところにある。
ちなみにゲイフは英布でやるべし。
820なまえをいれてください:02/02/16 12:14
>>819

出た出た!
知力95・政治94

武力94。

感謝感謝。
2ちゃんねるは早いなー。
どうもでした。
821なまえをいれてください:02/02/16 12:16
孔丘 コウキュウ
張儀 チョウギ
藺相如 リンショウジョ
楽毅 ガクキ
白起 ハクキ
李斯 リシ
王翦 オウセン
項籍 コウセキ
范増 ハンゾウ
英布 エイフ
劉邦 リュウホウ
韓信 カンシン
張良 チョウリョウ
霍去病 カクキョヘイ
孫濱 ソンピン
エイ政 エイセイ
楊大眼 ヨウタイガン
陳慶之 チイケイシ
高長恭 コウチョウキョウ
李勣 リセキ
岳飛 ガクヒ
>2ちゃんねるは早いなー。

ワラタ
何なんだ君は。(藁
あんまりイジるな。

>>815

嘘教えんな!w

>>816
>すみません。出てこないんですが、、、
>ルビはチンポウですか?

気づけよ!w
824なまえをいれてください:02/02/16 12:22
隠し武将はトータルのバランスを考えると、楽毅が最強だろうな。
なんかカワイイ子がいる〜萌え〜(w
項籍は武力100に加えて魅力が高く、知力もそこそこ。

呂布と一味違うプレイができると思う。
やってみようとは思わないが。(w
827なまえをいれてください:02/02/16 13:04
このゲーム、月はじめの行動力決定の基準は何?

能力値全般?

呂布もそこそこ高いんだよな。
828なまえをいれてください:02/02/16 13:08
劉禅は60ぐらいだったな。<行動力
829なまえをいれてください:02/02/16 13:11
周油が145で曹操が142なんだよな。

その辺のさじ加減が不明。
830なまえをいれてください:02/02/16 13:13
政治が影響
7はたしか政治が行動力の基準になってた。
勿論、高いほうがいい。8は知らん
832831:02/02/16 13:15
かぶった。スマソ
833なまえをいれてください:02/02/16 13:16
呂布が100ちょっとだからな。<行動力

8は政治だけでは説明がつかない。
834なまえをいれてください:02/02/16 13:18
三国志初心者で武将は一人も知らない(ほうしん演技はちょっと見てます)俺みたいなのは買っても遊べますでしょうか?
835なまえをいれてください:02/02/16 13:23
>>834

ほうしん演技は一切関係ないよ。

武将を一人も知らないってのはきついかも。
各年ごとに、開始時に大雑把な時代経過の説明が入るけど、、、
>>834
ここ読んで、一番下の体験版をやってみ
http://www.4gamer.net/review/live/san8.html
837なまえをいれてください:02/02/16 13:34
いくら一人も知らないとは言っても、劉備関羽張飛や孔明ぐらいは聞いたことあると思うが。
小・中学生とか・・・
839クェス・パラヤ:02/02/16 19:49
>>834さん
ゲームを通じて三国志に興味を持つこともあるんで、
1度やってみることをオススメします。僕もそうだったし。
漏れも光栄のゲームで戦国時代や三国志に興味をもつようになったよ。
それから、吉川英治や司馬遼太郎とかを読むようになった。
>>840
家ゲー板で『漏れ』を見るとあの板の住人かと勘ぐってしまう。
あの板の人なら『漏れ』はバレてしまいますよ。
魏が37の都市を支配して、俺のいるところは7つ、他に5つ支配してるCOM君主が
いるんだけど、もう魏には勝てそうにない。
せめて君主だったら何とかなるんだが・・・
>>842
がんばって鬼諜+天文か神算おぼえろ。
んで前線で総大将だ。
844なまえをいれてください:02/02/16 21:42
イベント84の「 帝位僭称 」
某所に書いてあったとおり悪名500以上
所属勢力が2州以上制覇しており、君主が「玉璽」を所持している。

っての満たしたんだけど起こりません、何が悪いんでしょう?
845なまえをいれてください:02/02/16 22:06
魅力以外の能力の平均+幾つかが行動力(たぶん30)
846名も無き冒険者:02/02/16 22:39
>>839
僕って・・・
とりあえずさ
ネカマは消えてくれ
847ウドピュ:02/02/16 22:44
ちっ
>>846
おまえは本当に839を女だと思っていたのか(以下略
849名も無き冒険者:02/02/16 23:54
きしょいアニオタのネカマだろ・・・
850なまえをいれてください:02/02/17 00:02
漏れはネナベと断定しつつ漏れの左手は(以下略
851クェス・パラヤ:02/02/17 00:19
うるせーよ、誰がネカマのつもりで書くかよ。
ただ、丁寧に書いただけだよ。すんませんね
852名も無き冒険者:02/02/17 00:27
男が女の名前でカキコしてんじゃねー
だからネカマって言われんだよ
気持ち悪すぎ。。。
>名も無き冒険者
おめーが出てくると見事に荒れんな。
ネカマって、、、おまえしか言ってねーじゃん。
昔、痛い目にでもあったか?
854名も無き冒険者:02/02/17 00:48
はぁ?
849とは別人ですが何か?
名前はネトゲ板にも書き込んでるから
かえんのめんどくせーんだよ
悪かったな妄想君。。。
ムキになってるのがネカマ臭いね
男がなんでクェス・パラヤなんて名前使う必要か有るんだよ

アニオタ板に帰れ(藁
856なまえをいれてください:02/02/17 00:58
このスレはネカマとネカマに痛い目にあった厨房のスレとなりました。
更に放置できないウマシカがいるので、
引き続きネカマ志[をお楽しみ下さい。
折角まったりしてたスレが〜
頼むからよそでやってくれ〜
858なまえをいれてください:02/02/17 01:07
三國志VIIIにふさわしい駄スレだな。
晒しage
ageんでええって(;´Д`)
860名も無き冒険者:02/02/17 01:19
名前なんてどうでもいいだろ?
狭量だな。
まーわざわざ叩かれそうなネタ提供する奴も、
これはこれで問題ありなんだがな。
      人
    (__)
   (__)
   ( ´_ゝ`)プーン
ネカマ氏ね
友達に「ひろみ」って男の子がいたんです。
そりゃもういじめられていましたよ。
864なまえをいれてください:02/02/17 05:08
849以降の「名も無き冒険者」て名前の奴は間違いなく同一人物だと思うぞ。(ワラ
名前直すの忘れててツッコミいれられ、「ヤバ!他人の振りしよっ」って考えが見え見えだ。

他のスレでもこんな同じ様な内容書いて、違う板から(しかも同じ板)来て、
名前直し忘れたやつがいるのなんてほぼねぇよ。(ワラ
865なまえをいれてください:02/02/17 05:18
まぁ、ネトゲでやられると頭くるってw>ネカマ
866なまえをいれてください:02/02/17 05:46
>>865
昔はバレバレなネカマに対して場の雰囲気を気にして何も言えなかったなぁ・・
童貞臭いシモネタばっか言ってくるんだよね
今じゃ落ちるまで問い詰めちゃうけど
867なまえをいれてください:02/02/17 07:58
ネカマなんて庇うことないと思うが
キモイんで逝って良し!!(ワラ
>>864
名前が同じなら同一人物か
860は自分で自分の事を狭量って言ってる訳か

おつむ単純でいいね(ワラ
860 = 868 なのか
870なまえをいれてください:02/02/17 08:31
また馬鹿が一人沸いてる
引き続き3Pでお楽しみ下さい

晒しage
871名も無き冒険者:02/02/17 08:50
俺も名も無き冒険者だよ
俺はね
なんとなんと
自分で自分のことを馬鹿にする二重人格なんだよ(ワラ





そんなわけあるかー
頭悪すぎ(藁藁
ネカマも
異常なネカマ嫌いも
お馬鹿な人もよそいってやってくれ

スレが廃れちまうよ
873なまえをいれてください:02/02/17 09:16
残念ですがレベルが低い方が増えたので、
三国志[スレ終了となりました…
2ch初心者かよ寒いのう
875なまえをいれてください:02/02/17 10:12
>>874
どう絡んで欲しいの?ん?ぼくぅ、オイタしちゃダメだぞ!
| |
| |     フフフ・・・ナルホド・・・
| |´ー`)
| | ⊂)
| | ∧ |
どうしたんだ荒らし
もっと派手にやれよ
しょせんその程度か(‘ ε ’)
自分で自分の馬鹿さかげんをイイ感じ晒してたのに
もう終わりですか?

もっとやれよ
てかヤレ(ワラ
攻めてきた武将を捕らえて殺したら悪名があがる糞システムは健在?
波があるスレやな
名前が女の男はみんなネカマか、おめでてーな。
882 :02/02/17 13:06
>855
うるせーよ、ガンオタ
884なまえをいれてください:02/02/17 14:15
ガンオタはクェス・パラヤでないの?

つーか蒸し返すのか
チャンコロらしいな
どんどんヤレ
それがお似合いだ
もっとやれ(・∀・)ソレソレ

晒しage
糞ゲーにはクソスレがよく似合うな(藁
クェス・パラヤ
キモイのは確か(苦笑
887なまえをいれてください:02/02/17 17:26
正直今までネットで会ったリアルは男で
名前が女の奴はろくでもない性格の奴ばかりだった

運が悪いだけなのかな(藁
888クェス・パラヤ:02/02/17 17:40
888GET!!
やれやれお疲れさん( ´∀`)

890クェス・パラヤ:02/02/17 18:22
うるせーよ、ニセモン
891ハサウェイ:02/02/17 22:18
そんなんだから敵ばっかりつくるんだYo!
ののしり合ってちゃいけないYo!!
892チェーン:02/02/17 22:23
どきなさいハサウェイ。
893なまえをいれてください:02/02/17 22:56
これだからアニオタは嫌いなんだ…
このスレ、ネカマに過剰反応するやつに見事に潰されたな。
しかもアニオタまで出現してるし、、、
三国志8に恨みでもあるのか?PC版とは違うぞ。
895クェス・パラヤ:02/02/18 00:24
すんません、もうやめます。
ただ僕はクェス・パラヤが好きでこの名前を使ってたのに
ネカマ呼ばわれされたから、つい腹が立っただけなんです。
あ、また僕って言ってしまった・・・
これからはワイにするわ
ガキが謝るくらいなら
最初からすんじゃねーよ(;´Д`)ネカマイザイ
897なまえをいれてください:02/02/18 09:54
>>895
厨房はマジでもうしんでくれ
>>897
お前みたいな荒らしも死んどけ
899なまえをいれてください:02/02/18 10:20
なんなんだこのスレは?

一週間ぶりに見たらヘンなのわいとるし
三国志好きなら迷惑かけるな
スレが死んでるじゃねーか(あきれ
901なまえをいれてください:02/02/18 20:54
ネカマじゃないかもしれんが
少なくともノーマルではないな
変態かw<クェス・パラヤ
902なまえをいれてください:02/02/18 20:56
>>901
ageるなヴォケ!
903なまえをいれてください:02/02/18 21:12
晒しage
だね
904なまえをいれてください:02/02/18 23:25
>>902
あんたもageてるやん
>>ALL
900越えてんだから、次スレいって仕切直してもいんじゃない?
これ以上話題があればだけど。
906なまえをいれてください:02/02/19 00:53
ほとんどの人はうましかの喧嘩でひいちゃってるんだし
この駄スレに相応しいから終わりでいい(ワラ
907なまえをいれてください:02/02/19 04:38
まだ終らんよage
こんな時間にageても意味無いと思う
後続いて欲しいならネタ振りくらいせんとね
909なまえをいれてください:02/02/19 09:07
>>908
ていうかお前もそんな事いうために
いちいちレスすんなよ(w
ageてないから別にいいやん(w
911907:02/02/19 14:41
ネタフリするにも手元に無いから(w
来たらまた書くよ・・・w
912クェス・パラヤ:02/02/19 19:18
糞が名前なんてワイの勝手
イヤなら見んな!

このヒキコモリ野郎!!
913なまえをいれてください:02/02/19 20:12
ネカマ氏ね
914クェス・パラヤ:02/02/19 20:37
言わなくてもわかってると思うけど>>912は俺とは別人。
もう1000まであれててもいいか。頼むから次スレは
まともなスレにしてください。俺も名前変えますんで。
915なまえをいれてください :02/02/19 21:02
よかったよかった^^
916なまえをいれてください:02/02/19 22:45
byebyeネカマ:>
粘着なネカマ嫌いのいるスレはこちらになりま〜す♥
918907:02/02/20 06:10
輸送部隊おせぇぞゴルァ
919なまえをいれてください:02/02/20 06:36
この調子で1000まで行くのか・・・
920なまえをいれてください:02/02/20 10:50
ネカマ好きな奴いるのか
俺は嫌いだが
921クェス・パラヤ:02/02/20 10:56
ネカマってそんなにイヤなもんなんすか?
つきあってやれよ、ネカマに。それともイヤな思い出でもあるんですか?
922クェス・パラヤ:02/02/20 13:06
どうせ、クソゲーでネタも無いんだからもう終わりでいいんじゃないか。
923クェス・パラヤ:02/02/20 14:20
ネカマですが何か?
924なまえをいれてください:02/02/20 15:01
なんだ、書き込もうと思ったらむっちゃ荒れてるじゃないか(;´Д`)

予備知識無しでこのゲーム買ったけどさ、
そんなに酷評されてるほどクソでもないと思うんだが。
>>924
信者が回顧主義だから。
懐古じゃない?
>>925-926
違う、PCノーマル版があまりにもクソ過ぎたので、PCノーマルしかやってないアンチが家ゲー板に流れて来ただけ。
928925:02/02/20 15:44
>>926
かい‐こ【回顧】
かいこ(クヮイ‥)【回顧】
1 あとをふりむくこと。ふりかえること。
2 過去のことを思い返すこと。昔のことに考えを向けること。「青春を回顧する」

かい‐こ【懐古】
かいこ(クヮイ‥)【懐古】
昔を思い出して、なつかしく思うこと。懐旧。「懐古の情に耐えず」

どっちもでいいのかも。

>>927
なるほど。納得した。
さらば三国志[
ようこそネカマ
930宣教師クレイトン:02/02/21 01:17
ここをネカマ?とネカマにだまされた
あほの子との闘いの歴史として、
また他のスレの人々への戒めとして、
この寂れたスレに宣告します。

晒しage
すべては名も無き冒険者のせい
それとネカマ臭いクェス・パラヤのせい
新スレ需要ある?
クェスもネトゲ板の変なのも消えた見たいだし、仕切り直ししたい。
これだと三国志8の所為で荒れたみたいですごく嫌。
どうですか?>ALL
>>933
攻略板はマタゲフンゲフン(略
>>934
そうだけどさ、なんか晒しageとかされるし。
攻略に統一するならはやく1000いって沈んで欲しい。
936線香のハサウェイ:02/02/21 13:06
名前なんてどうでもいいよ。
クェスは僕の大切なひと
937907:02/02/21 13:08
やてみたーよ
戦争長くてウザイ(w
先制出来ないと圧倒的不利なのはなんか厭すぎ
おいらは6の戦闘が一番好きだなぁ

糞でもないけどね
>>936
あんたもしや、、、通(略 の人?
939なまえをいれてください:02/02/21 20:29
ネカマでGo-
あげるなぼけ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
941なまえをいれてください:02/02/22 01:50
とりあえずはよ1000まで消化して
消えるようにしてくれ
次ではネカマがでませんように!!
942
943
944
ネカマ氏ね
晒しage
947なまえをいれてください:02/02/22 04:58
947
948なまえをいれてください:02/02/22 04:59
        |  ...:::::|       /    ::::|  
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
949なまえをいれてください:02/02/22 05:00
サフォ
950なまえをいれてください:02/02/22 05:00
レレレレレレエレエレレレレRPPPPPP
951なまえをいれてください:02/02/22 05:01
        |  ...:::::|       /    ::::|  
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
952なまえをいれてください:02/02/22 05:01
揚げ
953なまえをいれてください:02/02/22 05:02
        |  ...:::::|       /    ::::|  
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
954なまえをいれてください:02/02/22 05:02
サムイゾオマエ
955なまえをいれてください:02/02/22 05:03
        |  ...:::::|       /    ::::|  
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
956なまえをいれてください:02/02/22 05:03
ヴォカ


        |  ...:::::|       /    ::::|  
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
957なまえをいれてください:02/02/22 05:04
今回難易度低めじゃない?
958なまえをいれてください:02/02/22 05:06
普通は上級。これあたりまえ。
959コゲトウ:02/02/22 05:07
アイテムコンプマデモウスコシ・・・
960コゲトウ:02/02/22 05:08
モウスコシオンナキャラヲフヤセ・・・
961コゲトウ:02/02/22 05:08
ラクライサイキョウ・・・
962コゲトウ:02/02/22 05:09
モウスコシヤスクシテ・・・
963なまえをいれてください:02/02/22 05:10
ヴァカ大量発生中
964なまえをいれてください:02/02/22 05:10
        |  ...:::::|       /    ::::|  
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
965コゲトウ:02/02/22 05:11
ゲームハジメタラマズシチセイホウトウニュウシュ・・・
966コゲトウ:02/02/22 05:13
ハ?
967コゲトウ:02/02/22 05:13
イマドーナツクッテル。ウマイ・・・
968コゲトウ:02/02/22 05:14
ミンナXBOXデモリアガッテルノォ。。。
969コゲトウ:02/02/22 05:15
ソニーヨリハコワレナイガ、ソニーヨリウレナイ。。。
970コゲトウ:02/02/22 05:16
トリアエズ1ネンマットケ。。。
971コゲトウ:02/02/22 05:16
イヤハントシデモイイ・・・
972コゲトウ:02/02/22 05:18
キットオワッテル。。。
973コゲトウ:02/02/22 05:19
カッタヒトハミナコンナカンジ。
974コゲトウ:02/02/22 05:20
シパイシタ。。。

        |  ...:::::|       /    ::::|  
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
975コゲトウ:02/02/22 05:20
オンナニイロケホシイ。。。
976コゲトウ:02/02/22 05:21
オンナノセンジュツニツイカ。ミリョウ・・・・
977コゲトウ:02/02/22 05:22
アゲ
978コゲトウ:02/02/22 05:22
アゲアゲ
979コゲトウ:02/02/22 05:23
アゲアゲアゲ
980コゲトウ:02/02/22 05:24
ハァハァ
981コゲトウ:02/02/22 05:24
        |  ...:::::|       /    ::::|  
       i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|    
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\    
      /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\   
      「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\   
     /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\  
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!  
    |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}   
   |  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|   
    |  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}   
    |   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{   
    |    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}   
     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::[   
982コゲトウ:02/02/22 05:25
ウウウウウウウウウウウウリリイイイイイイイイイイイイィィィィィイィィ
983コゲトウ:02/02/22 05:26
トウイツ
984コゲトウ:02/02/22 05:26
シチセイホウトウサイキョウ・・・
985コゲトウ:02/02/22 05:27
リョフヲ
986コゲトウ:02/02/22 05:28
トヨウシタラ
987コゲトウ:02/02/22 05:28
スグ
988コゲトウ:02/02/22 05:28
アイテムヲ
頑張ってるところ悪いけどさ、1000は俺が取るから。
990コゲトウ:02/02/22 05:29
ボッシュウシロ
まだかな?
992コゲトウ:02/02/22 05:29
アイツ
993コゲトウ:02/02/22 05:30
スグ
994コゲトウ:02/02/22 05:30
ウラギル
995 :02/02/22 05:30
100000000000000000000000
996コゲトウ:02/02/22 05:31
オレ、
もうすこしだな
998コゲトウ:02/02/22 05:31
アイツ、
1000
1000 :02/02/22 05:32
111231651654164e894fa48se4f89s4f89se4f894afse98f4se98f49a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。