太閤立志伝TX 第9の戦国人生

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一条兼定
自由に生きる・・・だが、それが(・∀・)イイ!!

公式HP
http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/new/taikou4/index.htm

過去スレ、よく聞かれる武将の入手条件その他は>>2-4



2なまえをいれてください:02/01/21 11:56
2ゲットーーーー

ズサァァァ
3なまえをいれてください:02/01/21 11:57
3
4なまえをいれてください:02/01/21 11:57
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ    ______                      ___ ,-───
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ /         \         _-=─=-   /     `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ            \    _-=≡///:: ;; ''ヽ丶/ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//
           \iiiiiiiゞ         ─  |  /    ''  ~    ヾ/=/`''~~       /彡-
             \iiヽ        ── | /              |=.|     二     | 三
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ _,-=-  _,-= ヽ| |                ヽ|   ──     \三
  __,.::  :: __  ヽiiiii    ノ_    ヽ |≡      , 、       || ヽ ,,   、ー ̄   \
         :::      |iiiii        ヽ  .|≡_≡=-、___, - -=≡=_ / /      \   |=
                |iii|     ( о )   | || ,ー● |     | ●ー |┤    /         |/
    ( ● ● )      .|iiii| /_,,,,;;iiiiiiii;;;,,_ヽ |ヽ二_,(    )\_二/ |    ( 。つ\
   》━━━━《       |iiiii|///;;;;───、ヾ. |   /(      )ヽ    |    /     丶ー
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|:::///\__/ヾヽ|   /  ⌒`´⌒      |    /____」
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|::// ;;  ; ;; 》::::::|              /  |      |/    /
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|::《 ;; ;; ;》 ;;》:(    |_/ヽ_'\_/   | |    |__/    //
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|/ 》  ;;》 》 ;;ミ ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ    ヽ    -─      /
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII  ヽヽ《 ;;; 》(  \   |    ̄ ̄     _// ヽ_____/_ノ
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii      ``《人/   \__ ヽ____/  /≒/-'
5なまえをいれてください:02/01/21 11:58
>>1
今度からは>>2-10にしたほうがいいね
>>1
乙カレー
71:02/01/21 11:59
81:02/01/21 12:00
★★★★★★★★よく聞かれる武将のカード入手方法★★★★★★★★
織田信長=明智光秀で本能寺の変を起こし、信長を倒す(その後も勝たないと死んで台無し)。
徳川家康=徳川四天王(本多忠勝、酒井忠次、井伊直政、榊原康政)のカードを入手する。
       又は秀吉で『小牧長久手の戦い』後、信雄と講和して家康を大阪城に呼ぶ。
武田信玄=武田四名臣(山県昌景、高坂昌信、内藤昌豊、馬場信房)のカードを入手する。
       普通に親密度上げても貰えますが、四名臣集める方が楽かと思います。
上杉謙信=上杉景勝で謙信が病死する。
北条氏康=北条四兄弟(氏政、氏照、氏邦、氏規)を手に入手する。
毛利元就=毛利隆元、吉川元家、小早川隆景の誰かで『三矢の教え』イベントを起こす。
豊臣秀頼=豊臣五大老(徳川家康、前田利家、毛利輝元、宇喜多秀家、上杉景勝)を入手する。
斎藤道三=斎藤義龍で『長良川の戦い』を起こす。
真田信繁=真田信幸で『関ヶ原の合戦』イベントの前哨で入手。真田昌幸も同じ。
明智光秀=秀吉で『本能寺の変』を起こし、光秀に勝利する。
石田三成=徳川家康で『関ヶ原の合戦』で三成に勝利する。
山本勘助=信玄で『川中島の戦い』を起こし、勘助が戦死する。
★★★★★★★★シナリオの出し方★★★★★★★★
シナリオ0=カードを合計300枚集める。
シナリオ2・3=前田利家カードをもらえばできるようになる。
シナリオ4・5=統一エンドもしくは剣豪・商人・忍者エンド(要するにスタッフロールを見る)
★★★★★★★★エンディング★★★★★★★★
統一エンド=朝廷から正一位の官職をたまわる、もしくは全城を支配する(従属はダメ)
商人エンド=全大名の御用商人になる。
忍者エンド=全忍びの里で技(カード)を習得後、抜ける。
剣豪エンド=その時点で手に入る個人戦特殊カード全入手+称号「天下無双」+アイテム「天叢雲剣」。
★★★★★★★★隠し要素★★★★★★★★
カード枚数(合計)
 300枚=「シナリオ0.」出現      500枚=「CDプレイヤー」出現
 700枚=「ミニゲーム」練習出現   900枚=「武将能力エディット」出現
91:02/01/21 12:01
101:02/01/21 12:02
(;´Д`)>>2-4に間に合わなかった・・・スマソ

過去スレ、よく聞かれる武将の入手条件その他は>>7-9
11なまえをいれてください:02/01/21 12:02
1お疲れさん
糞スレsage
13お疲れさん:02/01/21 12:09
>>1
お前様、蜜柑でも召し上がれヽ(´ー`)ノ ⌒○
14なまえをいれてください:02/01/21 12:10

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 新スレできたぞゴラァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
15 :02/01/21 12:10
1は西洋かぶれ


  \ \    ○    // /   /
\  \      / ヽ    /   / / /
\\        /_ ゝ    /  //
  \     /   \
\    _/____\__       ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /             ヽ     <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ  <
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ :::|  <   |  ヽ                     / ̄ ̄\
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::| <    |  ヽ   __                  |
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|<   /    \   |ノ      ――――      /
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::| < /     \ 丿 アアァァ           |
  |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|  <                            ●
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ  <
    \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
なんだこのスレ…立て直そうぜ 
18 :02/01/21 12:35
>17
任せた
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  迷スレじゃん!
              /
    / ̄ ̄ ̄ ̄\  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /●  ●    \  ∧_∧    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /    Ο   Y  Y| ( ´ー`)   ( ゚Д゚) ∠ 駄スレじゃん!
 | ▼Ο ο     |   | | \ \  / νν   \_______
 |_人_  ο。 。\/ |∧∧\ Υ  ノ
 \__   。ο。 。Ο  ̄ ̄ ( ´∀`)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \  Ο        。ο。 ソ  <  糞スレじゃん!
      (-_-) ο゚。 Ο    ソ     \________
      (/⌒\)――(/⌒\)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ここは偽スレ
9だもんな
必死だなあらしむなしくないの(プっ)
24なまえをいれてください:02/01/21 12:53
攻略本がうってないね
光栄の本はいつも何個もでるのに
25 :02/01/21 12:54
>>23
1???????????
                                                  ____
                                                /    /
                                               / 2ch  /
                                             /∧_∧  /
                                            / (´∀` ) /
                                          / ∧∧    )/
                                         /  (゚Д゚ ) ̄ ̄ /
      _______________________/    U U ̄ ̄/ _
    /         ・・・・・|_|・・・・・ ∧_∧ ∩∩  /)_/) i⌒――⌒i       ̄ | __
   /●   ●  2ch Airlines (・∀・ ) (・x・)ノ (,’ー’) (´(Å__)` ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
  /         _          _  (     ) ノ|x| _( U__U) /ヽ / /_ノ ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄
 | ▼      |_|・・・・・・・・・・|_|・・・・・・ ・・ |_|・・・・_・・・・|_|・・・/_/ |_|((.l_ll)))   /
 |_人_  (-_-)ヽ(´ー`)ノ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / (lロ-ロl) /
  \   (∩∩)(___)\==  / ̄ ̄ ̄ /|| ̄| ̄|\/ ̄ ̄   ヽ ∀ノ /
    ̄ ̄ ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄| ̄|\/ ̄||  |  |  | ̄ ̄ ̄\    /|
          /|   |           ||  |  | |   ||  |_|/      /   /  |
         / |   |           ||  |_|/    ̄ ̄        /  /|   |
       |  \  \_       ̄ ̄                   |   |  \  \_
       |   | \    )                       |   |   \   )
        (__) (__/                          (__)   (_/
27なまえをいれてください:02/01/21 13:05
本スレage
28なまえをいれてください:02/01/21 13:14
こっちが本スレ立てた時間も早いんだしその方がいい
29なまえをいれてください:02/01/21 13:16
漫画板も重複すれであれまくったんだけど
(ベルセルクすれ)
こっちはそうさせたくない
早く立てたほうを本スレにしたほうがいい
漢数字ぐらいならたいした間違いとはいえない
と思う
30向こうのスレの18:02/01/21 13:18
>>29
数字は別に気にならん。気になるのは上のAAのみ。
ま、その内埋もれるから良いけどね。
TX←小細工すんな
32なまえをいれてください:02/01/21 13:19
んじゃ、こっちで質問して(・∀・)イイ!!かな?

秀吉で弁舌をLV3にするには誰に師事するのがいいの?
みんなLV2くらいなんだけど。
33なまえをいれてください:02/01/21 13:19
>>29
このタイトルじゃ、T〜Xに見えるだろ。
つか、お前が荒らしだろ。そのベルセルクスレ参考にして荒らしてるんだろ。
34なまえをいれてください:02/01/21 13:20
わけのわからんスレたてんな。
ちゃんとたてろよ。
35 :02/01/21 13:20
fuck
リンクがミスってるこっちは不便だ。
・・誰か正スレたてれ。
なんでしっかりたてれないかね。
38 :02/01/21 13:22
なんで1と5が離れてんだ?
意味不明。きもい。
>>37

んじゃ、お前が立てれ。
40なまえをいれてください:02/01/21 13:23
>>33
タイトルがきにくわないなら
荒らすまえに議論してからたてればいいじゃないの
後発スレをたてたやつは自分勝手としかおもえないよ
アホスレたてやがって・・・荒れちまっただろうが。
42なまえをいれてください:02/01/21 13:24
>>40
リンクだってミスってるだろーが。
お前、このスレ立てた1だろ。こんな糞みたいなスレ立てるな
>>40
ハ???????????????じゃあこの糞スレたてる前に前スレで言えよ。
44なまえをいれてください:02/01/21 13:25
>>32
おれは上杉家の宇佐美なんとかってやつ
に習ったような気がする
っていうか時間がたつと2のやつ3にならん?
>40
1こそ勝手にこの駄スレたててます。
46なまえをいれてください:02/01/21 13:25
っていうかおれにはTX って見えてるよ(特)(労)ってな
いつもの事なんだけどな
47なまえをいれてください:02/01/21 13:26
Wはき種依存文字だから使わなかったのでは?
とちょっとかばってみる
4832:02/01/21 13:26
>>44
サンクス。
時間が立つとあがるのは知りませんでした。
今から行ってきます。

         ,, --――-- 、       ,, --――-- 、
      /         ヽ    /         ヽ
     /      ,   1    l \ /      ,   1    l
    / |  /`  (○ l   ノ   \  /`  (○ l   ノ      
   / /  l○)  …  l  /\ \\○)  …  l  /
  / 小  /ヽ      |ノ   ヽ \\      |ノヽ
 / / | ー/(__▼__/lリ |>ー ⌒ )  ( ))_▼__/lリ |> \
../ / |⌒  ⌒ \/,, //  = ー  / //\/,, //  ―     ヽ
(  )  ‐ノ     '、ノ"     -   //  '、ノ"    ヽ|__  ∧
            バッカジャネーノ?
5040:02/01/21 13:27
おれは1じゃないよ
じゃなんで荒らすのよ?
このスレで議論してから
削除するなり本スレ認定するなり
でいいじゃない?
リンク失敗ってなによところで。
51なまえをいれてください:02/01/21 13:27
早くてマズい飯と遅くて美味い飯、どっちが食いたいんだよ。
52なまえをいれてください:02/01/21 13:28
>リンク失敗ってなによところで。

こんなのがわかってない奴に文句言う資格なし。
53なまえをいれてください:02/01/21 13:28
>>51
その時の腹の減り具合による
54なまえをいれてください:02/01/21 13:29
>>47
向こうのも機種依存文字じゃねぇんだよ、タコ
55なまえをいれてください:02/01/21 13:29
>>54
なんだよハゲ
56なまえをいれてください:02/01/21 13:31
1・・・・IV
2・・・・W
3・・・・IV

さぁ〜〜て機種依存文字は何番?
57なまえをいれてください:02/01/21 13:32
ベルセルクスレ荒らしてる奴が立てたのか?
最悪だな
5840:02/01/21 13:33
リンク失敗って2から4にするつもりなのに
遅れたこと?
それなら2から4のやつが悪いよ
あらしが阻止したんだろうよ
おまえ本当に何が目的なの?
ベルセルクスレもそうだけど本当に
あらしってわからんよ
ただのかまって君か?
59なまえをいれてください:02/01/21 13:34
>>57
違うと思うよ
6018:02/01/21 13:34
まぁまぁ皆マターリしよ。その内落ち着くって。
61なまえをいれてください:02/01/21 13:36
>>58
つか、なんでお前は勝手に俺の事を荒らしだと決め付けてるの?
頭いかれてるのか?頭の悪そうな文章書きやがってよ。
改行や変換くらいキチっとしろや、糞ガキ。
スレ立てる奴は荒らしに阻止されないように予防策はるのが普通なの。
>>2-4でリンク貼るんなら手早くしないと駄目に決まってるだろ、カス
6244:02/01/21 13:37
おれ時間がたったらコンピューター武将
技能増えてくと思うんだけどあってる?
63なまえをいれてください:02/01/21 13:37
どうでもいいよ。
>>32
本多正信はどーよ?
徳川にいるよ。
65なまえをいれてください:02/01/21 13:38
陶ハルカタむずいね毛利に勝つの
やりごたえあるよ
66なまえをいれてください:02/01/21 13:38
不便なんだよ。このスレは。
早い方、早い方ってほざきやがって
使いづらくて不備のあるスレを何で無理して使う必要があるんだよ。
6732:02/01/21 13:39
上杉家滅亡してました(;´Д`)

>>64
サンクス。今からいってみます。
>>44
合っておるぞよ。
69なまえをいれてください:02/01/21 13:40
もう二つとも立っちまってるんだから、便利な方つかおうよ
70なまえをいれてください:02/01/21 13:40
>>62
あっておじゃる
71なまえをいれてください:02/01/21 13:41
>>69
正直どっちでもイイ
72なまえをいれてください:02/01/21 13:41
おれのは竹中半兵衛がおぼえてたよ
7362:02/01/21 13:42
>>70
やっぱそうだよね
おれどの章かわすれたけど
武将から習うやつでだれも3もってなかったから
はっ?ておもたよ
>>65
末タンはやった事がないが、五月雨あってもむずい?
75なまえをいれてください:02/01/21 13:43
二つスレがあるのはなんかやな感じ
どっちか潰して欲しいな
77なまえをいれてください:02/01/21 13:44
早生まれの障害児より
遅生まれの天才児の方がいい。
どっちも勝手に立ててるのなら、なおさら
78なまえをいれてください:02/01/21 13:45
>>74
なんか最初の評定ですぐはじまるのよ
決戦が。
技能覚えてる暇がない
あっ今おもったんだけど評定でなければいいのかな
その間に技能覚えればかてるかもしんない
>>78
とりあえず村上に会って援軍をやめさせる
80なまえをいれてください:02/01/21 13:48
変換がおぼつかない低能が自作自演してますな(藁
81なまえをいれてください:02/01/21 13:49
>>79
マジで?そんなんあるの
そういえば村上はどちらにつくのか
みたいなこと陶いってたな
82なまえをいれてください:02/01/21 13:50
>>76
もう削除依頼だしました
83なまえをいれてください:02/01/21 13:50
変なところで改行してたり、
「おもう」とか変換つかわなかったり、句読点付けてなかったらバレバレだよ。
8432:02/01/21 13:53
弁舌LV3取れました。
ありがとうございました。
85なまえをいれてください:02/01/21 13:54
>>84
よかったじゃん
86なまえをいれてください:02/01/21 14:02
>>83
一応いっとくけど自演じゃないよ
陶はるかたのやつだよね
おれは最初に書いて人間だけどね
レスくれた人は違う人
前スレ965なんだけど、そろそろ質問し直してもいいかな?
88なまえをいれてください:02/01/21 14:06
忍者エンドってあれかあやと
結婚するやつか
89なまえをいれてください:02/01/21 14:10
結婚するかどうかはわかんないけど、出来てないから。

黒羽ばたき(上忍)&皆伝Get&忍達人Getの状態で
酒場へ行っても何も起きないのですが。
90なまえをいれてください:02/01/21 14:16
>>89
それだと無理だと思う。
それで可能なのは忍者マスターエンドなら可能。

そのまま黒羽を抜けて本拠地へ戻ればエンディング
91なまえをいれてください:02/01/21 14:17
>>89
確か上忍になるまえに酒場に入らないかんのじゃない?

一応条件

1、主人行が浪人
2、あやと面識がない
3、伊賀と風魔以外のしのびの里に所属
4、主人公が独身
5、鍛錬所2で得られるかーどをもっている

発生条件
酒場に入る


9289:02/01/21 14:22
>>90-91
どうもありがとうです。やり直します・・・鬱
93なまえをいれてください:02/01/21 14:58
>>81
評定までのあいだに村上武吉に会いに行けばよし
とんでもない糞スレ
厨房が荒らしに変わるのを初めてみました
ごちです
96なまえをいれてください:02/01/21 15:07
つーか第五スレの時に荒らした奴といっしょだろ。
タイトルに異常にこだわる冬厨(藁
97なまえをいれてください:02/01/21 15:08
この板見てるうちにこのゲーム欲しくなったなぁ・・・。
買って損はないですか?
98なまえをいれてください:02/01/21 15:11
>>97
損はない!!といいたいところだが
君はどんなゲームが好き?

俺的にはゲーム好きな人には是非遊んで
欲しいゲームなんだけどね
99なまえをいれてください:02/01/21 15:11
>>96
お前、五の時に糞スレたてて皆に叩かれた厨房だろ(ワラ
100なまえをいれてください:02/01/21 15:12
>>97
100時間かかります
日曜日に撤夜して次の日の
試験あぼーんだった
とにかくやめる暇がないほどはまった
おれは
101 :02/01/21 15:12
>>99
激しく同意。
102なまえをいれてください:02/01/21 15:12
パンパン

ハイハイスレタイトルの話は終了
以前のようなマターリスレになろうよ
103なまえをいれてください:02/01/21 15:12
>>97
凄く難しい質問だ(w
ただ一つだけ言える事は、「蒼き狼と白き雌鹿ジンギスカン」以来シミュレーションから遠ざかってた
俺でさえはまれたって事だ。
>>99
ワラタ
105なまえをいれてください:02/01/21 15:13
>>99
お前、五の時に荒らして叩かれまくってた消防だろ(ワラ
106なまえをいれてください:02/01/21 15:16
>>98
シュミレーション全般的に好きっすね。
三国志も信長はもちろん、色々やってます。
今プレイ中なのはウイイレとA列車2001っす。

>>100
時間かかるゲーム大好きです!
107なまえをいれてください:02/01/21 15:16
とりあえずキャラが育っていったり出世していったりするのが
楽しい。育成ゲームとか好きならはまれると思う
108なまえをいれてください:02/01/21 15:17
>>107
今日早速買って帰ろうと思います!
109なまえをいれてください:02/01/21 15:18
>>97
ここのところゲームをやっても
あんまり長続きしなかった俺だが
このゲームで久々に100時間遊んだ
110なまえをいれてください:02/01/21 15:18
>>97
戦国時代が少しでも好きならハマれると思う
11197:02/01/21 15:19
みなさん後押しありがとです!
>>96
まぁそうだなこれ以上話題にすると荒れるから
マター李いこうや。
113なまえをいれてください:02/01/21 15:21
>>111
最初はやれることがイパーイで
大変だとおもうけどよ〜〜く
利家とかの話をききながら
進めて行こう。
114なまえをいれてください:02/01/21 15:22
すげー9までいったのか
このゲームそんなに売れてたっけ?
すげぇ長寿スレだな
115なまえをいれてください:02/01/21 15:22
>>112
同意。
とりあえず97氏が今から買ってきて感想述べてくれることをきぼん
116なまえをいれてください:02/01/21 15:23
>>114
売れてなくてもイイ!!

良ゲーだし
マターリゲーだから2Chでも長生きなんじゃないかな
11797(111):02/01/21 15:24
>>113
A2001と併せてプレイするには時間が足り無そうですね(w

>>115
プレイするのは夜になると思うので感想は明日になると
思います
118なまえをいれてください:02/01/21 15:30
長く遊べるゲームだからスレも長続きするんだろうね
119なまえをいれてください:02/01/21 15:35
>>118
そうだね。

このまま一年続けば凄い
120なまえをいれてください:02/01/21 15:35
政宗でプレイて始めて騎馬鉄砲隊を編成した。
騎射突撃(゚д゚)ツヨー
でもコスト悪いね・・・
121なまえをいれてください:02/01/21 15:36
>>120
コストがかかりすぎるので
騎馬隊でも十分。
五月雨とかがあれば足軽でも十分だけどね
122なまえをいれてください:02/01/21 15:39
>>120
俺の場合自分だけつかって
なるべく減らさないようにして戦っている
秘策使いまくりですよ
123なまえをいれてください:02/01/21 15:41
政宗でやると自家に技能師事できる武将がいないのがつらい・・・
貴社突撃ってさ、最初の鉄砲分のダメージ無いよね、なんでだろう?
125JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/21 15:48
もう新スレになってる。

現在新武将で2回目のプレイ中。
カードは820枚。が・・・・・ここから伸びない。
現在出現中の武将は大体持ってるんだけど
既に死亡した武将とかいるし。
やっぱ同時プレイじゃないと無理かな?

柳生、上泉、伊東、塚原のカードゲット出来たのは
ちょっと嬉しかった。
>>124
鉄砲なんて飾りです!
偉い人にはそれが分からんのです!
>>125
商人、忍者系のカードは取った?
128なまえをいれてください:02/01/21 15:50
商人系は、相場カードもあるしなぁ
129JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/21 15:53
>>127
商人は残りが博多の町衆と
大阪の町衆(石山?)の2枚

忍者系のカードは全てゲット。

ふと気づいたんだけど
俺ってバカだったかも
商人見習になる前のデータを取っておけば
一気に後の2枚をゲットできたんじゃないかな?
130 :02/01/21 15:56
質問京の町の商人のカード貰ったんだけど
彼で始めると商人なの?
>>126
でも、1人ぐらいは逝っても良いと思うが・・・
威嚇射撃ってことなのかな?
132なまえをいれてください:02/01/21 15:59
>>131
うむ、威嚇だろう。で、ひるませておいてから突撃で効果を上げる、と
意味的にはそんなところか
>>130
浪人からだったような気が
133131:02/01/21 16:04
分かった!
実際に編隊組んで前に発砲したら、味方に当たるからとみた。
まさか横一列に突撃するわけでも無し、そんなスペースも無いと思うからね。
134なまえをいれてください:02/01/21 16:05
カードゲット最後の追いこみは
新規で始めて、自勢力の武将一覧から未ゲットを見つけて、ゲット
別勢力の新規で始めて、繰り返し
金のある大名や城主でやると良い
135JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/21 16:07
>>134
なるほど。
その方法でやってみよう。
ありがとう。
混乱してるとダメージに変化があるのか?
137なまえをいれてください:02/01/21 16:09
>>136
あるよ。

大打撃受ける
138なまえをいれてください:02/01/21 16:09
金塊行脚もお忘れなく。
やっぱり赤備よりは騎射突の方がダメージ上なのか
140なまえをいれてください:02/01/21 16:13
900枚に届くには作業と割り切ってやる必要がある
141900枚オーバー:02/01/21 16:14
宮本武蔵と武田信玄になればほぼ
イベントカードは揃う。
大分あそんだなぁ
142なまえをいれてください:02/01/21 16:15
Judasたん真田十勇士のイベント起こせ。
そうすれば10枚ゲットできる。
143nanasisannnoyabou:02/01/21 16:18
秀吉で上泉信綱倒したやついる?
144JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/21 16:20
>>142
有難う。

>>143
倒したよ。
まず名所巡って+17の武具を貰って
丸目、東郷、柳生、伊東、塚原、と倒して
最後に上泉。
145なまえをいれてください:02/01/21 16:21
>>143
倒したYO!
初期ボーナス21ポイントをすべて武力へ配分。あとは義経の鎧で強化し、
武力97で挑んだYO!
ただ、その前に浮舟・無刀取・心眼・木の葉切りなどの得られるカードはすべて得ておく。
146なまえをいれてください:02/01/21 16:34
いまだに374枚・・・
飽きやすい俺は1000枚いけるのだろうか
147JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/21 16:37
>>146
最近非常にあきやすい俺も
800枚越えたので多分大丈夫。
148146:02/01/21 16:42
よし、凄まじい勢いでカードゲットしてきます
149JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/21 16:49
>>148
ガンバレー
150なまえをいれてください:02/01/21 16:50
上の方で忍者エンドはあやと結婚して云々いってるが

>忍者エンド=全忍びの里で技(カード)を習得後、抜ける。

この条件だけじゃ駄目なの?
というか半蔵で忍びプレイ&エンディングは無理?
151なまえをいれてください:02/01/21 16:51
>>157
必死だな(藁
>>157は面白いこと言ってくれ
153JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/21 16:53
>>150
忍者エンドにはもう一種類あったはず。

そのままでも忍者エンド見れるよ
154なまえをいれてください:02/01/21 16:55
>>150
あやと結婚は、忍者エンドじゃなくて、忍者イベント。
小エンディングの一つではあるが、真エンドではない。
155なまえをいれてください:02/01/21 17:02
900枚ゲットにてオール100プレイで
イベントカードをゲット中である
カード集めがひと段楽したら
そのうち超人氏真君でプレイして信長をぶち殺す予定?。
敵対大名の配下武将は
どんなに仲が良くても酒場で会ったら終わりなんだね・・・・
157なまえをいれてください:02/01/21 17:03
史実の女性ももっと出てほしかったなー
あじけないよー
あと縁組みとかもー

あとなんで息子が預かり知らぬところにひょっこり出てるんだ?
158なまえをいれてください:02/01/21 17:04
>>153-154
じゃあ真エンディングってのはどんなの?
159JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/21 17:08
>>158
真かどうかはわからないけども
全忍びの里を上忍で抜けるのが
一番じゃないかな?
160なまえをいれてください:02/01/21 17:08
>>159
サンクスコ。
161なまえをいれてください:02/01/21 17:12
>>158
Judasタンも言ってるがどれが真かは自分で
見て決めた方がいい。

俺的には悪玉潰すのがイイ!!
162なまえをいれてください:02/01/21 17:18
どれが真エンドかは、スタッフロールのあり/なしで分かる。
真エンドを見るとシナリオ4と5が選べるようになる。
そういや初回猿プレイで上泉と闘った時は辛かった。
ボーナスも技能に使って、レッドカードも浮舟ぐらいだったし、何回ロードしたことやら・・・
だから、劉備もらってから一刀斎と塚原の簡単だった。
空岩なんて見ることもなかった。
164なまえをいれてください:02/01/21 17:33
やっぱ最強の個人戦カードは竜尾返しだよなぁ
165JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/21 17:35
>>164
そうだねぇ

あれで返せない技は無いからね。

でもなんとか蓋があると結構やばい?
166なまえをいれてください:02/01/21 17:36
>>165
ト伝しか持ってないじゃん
167なまえをいれてください:02/01/21 17:39
>>信綱もあるよ。
168なまえをいれてください:02/01/21 17:39
>>166
当たり前のことを言うな
169なまえをいれてください:02/01/21 17:44
最初は勝てる気しないほど強いのに、修練すれば勝てるようになって嬉しい
ということを示すために存在するキャラが上泉さ。
俺も最近買ったんだが、MGS2なんて買わないで
こっち買えば良かったYO!

自由度高くて(・∀・)イイ!!
171なまえをいれてください:02/01/21 18:28
>>170
おめでと

MGS2もそれなりに面白かったけどね
剣豪、忍者プレーをやめて新たなキャラでやり始めたが賊がこんなに強かったとは・・・
ヘボイ奴でやってると、交易でドキドキできるね。
まあ、座の親父騙して相場上げ下げで金巻き上げれば、
町移動の必要無いから安全なんだけど…
174なまえをいれてください:02/01/21 19:03
なんで清洲会議のあとに散歩牛は三戸城にいるんだ?
175なまえをいれてください:02/01/21 19:07
散歩牛…嫌な表現だな
176なまえをいれてください :02/01/21 19:16
うちの太閤4の武将列伝では、
北条氏勝のフリガナが「ホウジョウ ヤスカツ」になってるのだが、
これ正しいのか?

この北条さんだけ、氏は「ヤス」と読むのか?
177なまえをいれてください:02/01/21 19:21
>>176
読まない。つーか氏勝はちゃんと「うじかつ」になってるぞ
氏繁は確かにシナリオ2だけ「やすしげ」になってるが。
まあ彼の場合、初名は「康繁」だったので、間違って残ってしまったのじゃろう
178なまえをいれてください:02/01/21 19:34
はつたん(;´Д`)ハァハァ
179なまえをいれてください:02/01/21 19:35
>>178
超同意
180なまえをいれてください:02/01/21 19:35
(;´Д`) ハァハァ
次の状況で皆なら何する?

個人戦
敵(賊):残り体力1
自分 :体力100

手札:148竜喝天聖

どうでもいい質問だが、なんとなく聞いてみたくなった。
ちなみに自分は喝。
182なまえをいれてください:02/01/21 19:53
>>181
とりあえずオナニー。
183なまえをいれてください:02/01/21 19:54
072
184なまえをいれてください:02/01/21 19:55
俺はつうたんハァハァ(;´Д`)
ぬくのかヨ!疲れちゃうだロ!
186なまえをいれてください:02/01/21 20:07
>>181
俺なら天足通で逃げる
187なまえをいれてください:02/01/21 20:10
>>181
俺なら聖水プレイをする。
>>187
アイタッ!聖って書いた方がカコイイかなと思って書いたのに・・・
ヤラレターヨ。
189質問です:02/01/21 20:23
昨日買ったのですが、名所めぐりの仕方が分かりません。
すでに同じ質問が出ているかもしれませんが過去スレが見れないので
ご容赦を。
190なまえをいれてください:02/01/21 20:24
>>189
×ボタンを押して直にカーソルで移動先を決定
>>189
宿屋の女とハァハァ…(;´д`)
192なまえをいれてください:02/01/21 21:20
で、189はどうなった
足軽LV3になった後でもまだ足軽を師事できるんだけど・・・
これってまだカードがもらえるって事かな?

それとも、カードはもらえないけど、師事だけできるって事?
194なまえをいれてください:02/01/21 22:35
浪人プレイは金に困るのう。
195なまえをいれてください:02/01/21 22:37
>>193
師事が終わった後にもう何も教える事はないと言われれば
もうカードはもらえない
196なまえをいれてください:02/01/21 22:41
ボケェ
スレ乗り換え時立ち会ってないと
スレタイトルが青色のまんまで探すのがムズイんだよ!
もっと■とか●とか★とか♂とか使って華やかなスレタイにしとけよッ!
それとsageで潜水してんな!
始めくれェageでいけageで!
こっちゃ寝不足なんだからちっちぇえ青い文字長時間見させるな!
>>196
我侭な武士発見!!
198193:02/01/21 22:43
>>195
なるへそ。サンクスコ。
199なまえをいれてください:02/01/21 22:46
>>196
ご乱心か
200なまえをいれてください:02/01/21 22:54
>>196
いいじゃねえか
今回は「太閤」で検索引っかかるんだから
>>200
確かに(笑
202なまえをいれてください:02/01/21 22:56
>>200
おれはアナログなんだよ!
立志伝やる者が検索なんてデジタルなことやるな!
203イクラ:02/01/21 22:57
>>202
ハァ?い
204なまえをいれてください:02/01/21 22:58
イクラはタラと遊んでる最中に車に轢かれとけ!
205なまえをいれてください:02/01/21 23:16
全能力の合計値が一番高いのは誰?
家康?信長?元就?政宗?昌幸?
信玄だろ
207205:02/01/21 23:22
>>206
一番の有力候補を忘れてた・・・
208189です:02/01/21 23:25
レス遅れてスイマセン。
えーと、町・城への移動は分かるんですけど、
「名所にいったぞ」っていう「証拠(?)」の出し方が分からないんです。
私の文章も分かりにくいんですけど、一つ例を挙げて頂けると助かります。
209>>208:02/01/21 23:30
京の公家宅で茶会→もう1回訪問→名所巡り引き受け→20ヶ所巡る(その地点
に行けば主人公が勝手に反応してくれる)→揃ったら京の公家宅へ
>>208
証拠? 所持カード見れ。
211189です:02/01/21 23:34
>>209
分かりにくい文章を理解していただきありがとうございます。
209さんのレスでハッキリ分かりました。
ありがとうございました。
212なまえをいれてください:02/01/21 23:35
>>208
マップ見ても何か目印があるわけじゃないので宿で聞いた情報(ここから北西とか)をもとに手動でカーソルを合わせて移動する。
場所が一致すれば名所カードゲット
宿で情報聞かなくてカードは取れるので>>9の攻略サイトで一覧を見てやったほうが手っ取り早いかも。

地名や詳しい場所が分からないことも多々ありますが、根気よくやれば必ず取れるものなので頑張ってください。
213189です:02/01/21 23:35
>>210
これからそのカードを取りに行って参ります!
214189です:02/01/21 23:37
>>212
ウォー、ありがとうございます。
ここの方々の親切さにそれがし感激しております。
明日、報告に上がります!
215 :02/01/21 23:40
>手動でカーソルを合わせて

ガ――――ン!!
道理で街道沿いに歩いても反応せん訳だ。
鬱だ、今更ながら取りに逝こう…
216なまえをいれてください:02/01/21 23:43
街道にある名所は2,3ヶ所くらい、後は何もない山の中や平原にあるので根気よく頑張りましょう。
217なまえをいれてください:02/01/22 00:20
山の中に行く時は遭難の恐れがあるから食料忘れんなよ
みかん250個持っていけ
218なまえをいれてください:02/01/22 00:27
>>217
なにげにひどい奴だなお前。
219なまえをいれてください:02/01/22 00:34
酔った女ハァハァ(;´Д`)

220なまえをいれてください:02/01/22 00:46
>>217
ワロタ
221なまえをいれてください:02/01/22 00:51
あやしい女はござ持ってなきゃ嘘だよな
222なまえをいれてください:02/01/22 01:11
誰か名所を北は恐山から南は桜島へと順に並べてくれんか。
223なまえをいれてください:02/01/22 01:27
わかりにくい所なんて1、2個だと思うがなぁ
224なまえをいれてください:02/01/22 01:30
ホイホイ、名所ぢゃな。
名前の羅列で良いのかね?

恐山(陸奥)、八郎湖(羽後)、松島(陸前)、中尊寺金色堂(陸前)、
袋田の滝(常陸)、華厳の滝(下野)、親不知子不知(越後)、
東尋坊(越前)、善光寺(北信濃)、富士山(甲斐)、琵琶湖(北近江)、
那智の滝(紀伊)、天の橋立(丹後)、鳥取砂丘(因幡・但馬)、
秋芳洞(周防・長門)、宮島(安芸)、金刀比羅宮(讃岐)、
室戸沖(土佐)、阿蘇山(肥後)、桜島(大隈)。

こんな感じで良いかのう?
225なまえをいれてください:02/01/22 01:33
恐山

富士山
琵琶湖
阿蘇山
桜島
226なまえをいれてください:02/01/22 01:33
>>224
かたじけない。

義経アーマーをゲットするのに何度も巡るのに効率の良い順番を知りたかったんじゃ。
それだけなんじゃ……。(昇天)
227なまえをいれてください:02/01/22 01:38
>>225
取り敢えずデカくて有名なモン書いただけじゃねーか(w
俺もしばらく街道しか歩けないと思ってたよ。
229なまえをいれてください:02/01/22 02:13
浪人プレイで金に困ったので座で交易品を届ける仕事を請け負って
その交易品を売っておさらばしつづけるのって何かデメリットあります?
230なまえをいれてください:02/01/22 02:16
>>229
特にない。そのまま続けろ
231なまえをいれてください:02/01/22 02:23
>>229
座で仕事が出来なくなる。
232なまえをいれてください:02/01/22 02:26
義輝で足利幕府再興を果たしたいんですけど、
彼のカードを取るためには、どういうプレーが最速ですかね?

あと、余談ですが、今回の太閤、秀吉と山本かんすけの
能力値、低くありません?秀吉はまあ、いいけど(内政が他のシリーズに
比べてめちゃ落ちた、昔は97、98くらいだったのに)
山本かんすけ、天才軍師からただの武将に成り下がっていて、
なんか悲しい。。。不満ではないんですけどね。
皆さんは、この武将の能力値、気に食わない!ってのあります?
233なまえをいれてください:02/01/22 03:05
信玄か義元辺りで仲良くなった後、他の大名を駆逐しつつ、
全兵力を差し向けて上洛するとかは?
もしくは、三好長慶で戦力かき集めて攻めまくるとか。

秀吉は、晩年を考慮してその数値っしょ。
軍師系は知力の概念が無いからちょっと影薄いね。
234なまえをいれてください:02/01/22 03:37
座の仕事のおいしい抜け道ってなんのこと?
235なまえをいれてください:02/01/22 04:21
人それぞれで解釈は違うようだが。
宝物購入で馬GET、もその一つなんかな。
236なまえをいれてください:02/01/22 05:55
本能寺の変起こして光秀のカード取った直後なんだけど、ここからなにか面白いイベントや取りやすくなるカードとかある?

日本史は疎くてよく解らないのでなにかアドバイスを〜
237なまえをいれてください:02/01/22 06:03
>>236
その答えは風に吹かれている・・・・・
238なまえをいれてください:02/01/22 06:03
>>236
柴田勝家と戦うイベントがあるよ
239236:02/01/22 06:16
レスサンクス
>>237
意味わかんないんだけど?風が吹くまま流されるまま行けってこと?
>>238
そういえば勝家と決別したとこで中断したよ。

240なまえをいれてください:02/01/22 06:23
>>232
おれは秀吉の能力が少なすぎると思うが
まぁゲームバランス上しょうがないかな
とも思う。最初に使うキャラだからね
241なまえをいれてください:02/01/22 06:42
はつ、あや、つう

この三人だけやね。萌えられるの。
242なまえをいれてください:02/01/22 06:52
さえは?
243なまえをいれてください:02/01/22 07:12
利休ってどこにいるの?
244なまえをいれてください:02/01/22 07:13
沢ノ口沙絵
245なまえをいれてください:02/01/22 07:14
>>243
246なまえをいれてください:02/01/22 07:23
馬の鑑定ってどこでやってくれるんか?
247なまえをいれてください:02/01/22 07:23
道場だったことが判明しました。
つか、初歩的な質問は
まず訊く前に少し説明書かヘルプで少し調べてからにせい
それでもわからんかったら訊きなせ
249なまえをいれてください:02/01/22 07:52
教えてクンで申し訳ないんですけど…
猿でやってるんですが、城主になった後に頑張りすぎて
浅井・朝倉・本願寺を滅ぼし、北陸の尾山城まで領土を広げちゃいました。
ここから本能寺の変を起こすには、
権六に近江か北陸に移っもらわなければいけないんでしょうか?
権六の持ち城はいまだに安濃津城のみです。
1569年現在主命は山名攻略、最近滅ぼしたのは石山本願寺。
最近起こったイベントは、謙信が上洛の準備を始めた所です。
250なまえをいれてください:02/01/22 07:59
>>249
近畿全部くらいを織田家の城にすれば、柴田・明智・羽柴再配置イベントが起きる
251なまえをいれてください:02/01/22 08:01
×ボタンで自由移動知らんひともいるみたいだが、
自分が軍団長だと、軍団移動も途中で止められることを知らん人がいるようだ。
252249:02/01/22 08:03
>>250
サンクス
松永などを頑張って滅ぼします。
ただ、尾山城は巨の状態で防御200まで鍛えたんでチョイ鬱
253なまえをいれてください:02/01/22 08:03
あやってどこにいるか誰かわかる?
254なまえをいれてください:02/01/22 08:15
>>253
宿屋娘は完全ランダム。各地方に1人づついる。
255なまえをいれてください:02/01/22 08:15
>>232
シナリオ0の三好が楽。全兵力かき集めて攻め込むだけ。
親密度を上げておくのを忘れるな。
>>253
ランダムでどっかの宿屋。
256なまえをいれてください:02/01/22 08:16
>>241
淀、豪、愛
この3人やね、萌えられるの
257なまえをいれてください:02/01/22 08:21
甲賀下忍になったんですけど鍛錬場1でも2でも
もう訓練できないってでるんですけど中忍上忍ってどうやってなるんですか?
258なまえをいれてください:02/01/22 08:24
>>257
里に投資するか仕事しまくって規模を上げないと鍛錬所三、四が出てこない
259なまえをいれてください:02/01/22 08:33
なるほど。
どうも。
260なまえをいれてください:02/01/22 08:42
>256
「ぎんちよ」も入れてやってくれ。頼む。
今回のおれのベスト姫。
261なまえをいれてください:02/01/22 08:48
誰か暗殺したことある人いる?
262なまえをいれてください:02/01/22 08:57
>>260
誰の奥さん?
263JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/22 09:26
>>261
あるよ〜。
忍びの里の仕事であった。
報酬は1000貫。
でも後味のいいものではない。
264なまえをいれてください:02/01/22 09:41
光栄このカードシステムで大航海時代シリーズだしてくれないかな?
265なまえをいれてください:02/01/22 09:41
>>262
立花宗茂(シナリオ5以前は高橋統虎)の奥さん。ァ千代。
立花道雪(シナリオ1では戸次鑑連。通称ベッキー)の娘だが、男として育てられ
一時期家督も継いだ。
266なまえをいれてください:02/01/22 09:41
>>264
むしろ、維新の方がイイ!(・∀・)
267なまえをいれてください:02/01/22 09:45
>>264
三国志もこれで出してくれ。

それから乳ゆれも
268なまえをいれてください:02/01/22 10:16
ベッキー萌え
269なまえをいれてください :02/01/22 11:08
シナリオ1の太閤プレイで、ボケーとすごして1600年超えたら、
突然バタバタと武将が死にはじめた。

1603年くらいまでは、月ごとに誰か死んじゃう。
忍者情報を詳細にしてるから、月ごとにボンボン鳴る。
でも1603年を超えると突然静かになった。

1600年ごろ、武将だけに感染する疫病が蔓延したんだ、
と考えることにした。
270なまえをいれてください:02/01/22 11:09
>>269
関が原があったんじゃない?
271なまえをいれてください:02/01/22 11:27
コレラが蔓延。
272なまえをいれてください:02/01/22 12:48
>270
正解

1582年は武田滅亡と本能寺の両方があるから、
それに並ぶくらいバタバタ人死にが出るな。
273なまえをいれてください:02/01/22 13:16
つーか、269は、自分の中で納得させる理由として疫病と言ってるだけでは。
274なまえをいれてください:02/01/22 13:26
戦死した武将が平穏な状態でいきなり死ぬのはおかしい
275なまえをいれてください:02/01/22 13:32
姉小路家辺りに仕えて、天下を取らせる事は可能なんでしょうか?
勢力広げてくれなそー
276なまえをいれてください:02/01/22 13:38
一条兼定に天下を取らせましたが何か?
…もっとも隣に武田がいる姉小路では無理そうじゃが
>>265
別に男として育てられたわけではない。
278なまえをいれてください:02/01/22 13:47
剣聖、茶聖、究極商人、忍術奥義、
一人で全部取ったが・・
8つも里抜けしたせいか、くのいちが大繁殖

戦歴も130突破・・正直、くのいちウザイ
外に出るのも面倒になる、ヒキコモロウ
279なまえをいれてください:02/01/22 13:49
>>278
130くらいならまだ序の口。
まともにやってると最終的に300超えることが多い。
280なまえをいれてください:02/01/22 13:51
>>279
いや、それはあまりまともではない
281なまえをいれてください:02/01/22 13:55
僕たちくノ一
抜け忍だけについて行く
今日も付ける 襲う 負ける
そして食べられる
282なまえをいれてください:02/01/22 13:59
>>281
やっぱ食べられてるのか。
クソウ・・・猿メ・・・
283なまえをいれてください:02/01/22 14:01
ピグミンピグミン♪
284なまえをいれてください:02/01/22 14:03
>>282
猿以外も食ってるってことじゃねえか!
クソウ…蘭丸メ…
285なまえをいれてください:02/01/22 14:04
>>284
蘭丸は自分も普段御館様に食われてるから・・・
286なまえをいれてください:02/01/22 14:05
モミーでも食え!
287なまえをいれてください:02/01/22 14:07
蘭丸たん・・・ハァハァ
288なまえをいれてください:02/01/22 14:07
独身のまま国主になったら
まるで小姓と同居してるみたいな感じに・・ヤバイ
289なまえをいれてください:02/01/22 14:09
究極の選択

・自分は剣術を極めた剣聖(武力120)
・追っかけてくるのはくノ一だけ
・世は弱肉強食の戦国時代(つまり食べちゃってもお咎めなし)

忍者やめますか?それとも男やめますか?


あなたならどうする!?
290なまえをいれてください:02/01/22 14:19
「据膳食わぬは男の恥」といいつつ
頂きます・・剣聖失格?
291なまえをいれてください:02/01/22 14:21
ま、区の位置はやってから殺すワナ、普通・・・
292なまえをいれてください:02/01/22 14:24
殺してからじゃネェと無理ちゃう?
ヤッテル間に殺されそう隙つかれて
293なまえをいれてください:02/01/22 14:25
>>288
(・∀・)イイ!
294なまえをいれてください:02/01/22 14:26
仕官先のライバル武将が
以前、襲撃した相手だったよ

憎まれ口に殺意が含まれてる感じ・・
295なまえをいれてください:02/01/22 14:27
>>292
そりゃないだろ
事前に体力0の瀕死状態にしてるんだから
むしろヤッテル最中にくの一のほうが死んじゃいそう。
296なまえをいれてください:02/01/22 14:33
>>294
きっと寝ている間に殺しに来るYO!
297なまえをいれてください:02/01/22 14:34
ぎんちよは原田知世に似てると思うのだがどうか?
298なまえをいれてください:02/01/22 14:35
>>297
うーん、ちょっとだけな。
それより茶屋清延が稲垣メンバーに似ている
299なまえをいれてください:02/01/22 14:39
シナリオ2の徳川家康でプレー。開始からほどなく、信長から「ヨメと息子を殺せ」
と命じられる。泣く泣く妻子あぼーん。
その後おもむろに城の金引き出す→京や堺でお買い物→宿屋に行って後妻ゲットという
行動を誰かにプログラムされたかのように淡々とこなしてしまいました。
しかも後妻というのがエロ度ではトップクラスの「やえ」たん。いつも着物の胸元に手を
かけてる人ね。「東海一の弓取りを狂わせた魔性の女」とか週刊誌の見出し風の言葉が
脳裏に浮かんだ。
ァ千代?
301なまえをいれてください:02/01/22 14:44
天下無双は、名のある剣客を倒してゲットしようと思ったら、突然現れた久野位置たおしてゲットしちゃったYO!
302なまえをいれてください:02/01/22 14:47
>>299
あの選択肢は「嫁だけ殺し」て信康を救うのが吉だな。本能寺は起きんかも
しれんが。でも、築山は怖いしな…
303なまえをいれてください:02/01/22 14:59
色狂築山は逝ってよし
304背番号49:02/01/22 15:49
戦をしてもモミーモミー 試合をしてもモミーモミー♪
おまえが討たなきゃ 明日はモミー のりなりィ♪
305なまえをいれてください:02/01/22 16:09
月山富田城、堅過ぎる…
306なまえをいれてください:02/01/22 16:13
>>305
小田原や本願寺に較べればまし。
307なまえをいれてください:02/01/22 16:19
>>305
攻める前に破壊工作で削るよろし。
308なまえをいれてください:02/01/22 16:25
春日山城in謙信も凶悪
309なまえをいれてください:02/01/22 16:36
>>280
そうだよネ、まともにやれば400戦は簡単に超えるよネ

大名なんかの友好度上げるの切り倒しまくるものネ!
310なまえをいれてください:02/01/22 16:55
水攻めせしこしこ落としてるYO!
311なまえをいれてください:02/01/22 17:08
禿ガイ問答集
★鉄砲があたらんYO!
→スティック使え
★茶道のパネルが変わらん
→カーソル合わせろ
★徳川家が滅びたら本能寺起きん?
→起きねえ
★大名がカードくれないYO!
→大名からはもらえん。滅ぼすか配下にしろ
★辻斬りで殺せないの?
→史実で寿命を過ぎてる武将だけだ
★宮本武蔵はどこだYO!
→シナリオ3松山。もしくはその周辺大名家
★オモロイの?
→おもろいYO!
312なまえをいれてください:02/01/22 17:10
>>280
まともでないかもしれんが400連勝超えてますが何か?
そーだねぇ。
武闘派相手に友好度上げるのに手合わせしまくってると、
連勝数溜まるよな。
あとクノイチ軍団もいるし。
314なまえをいれてください:02/01/22 17:18
いや、無戦無敗でクリアするのが通だろ。
315なまえをいれてください:02/01/22 17:41
盗賊に襲われた時「強力助人」でいつも助けてもらってる。
ありがとう助っ人
316なまえをいれてください:02/01/22 17:50
上杉でプレイして北条が残り相模と安房のみ。
ほとんどが小城なんで、こりゃあ楽勝だなと思ってたら、
どこ攻め込んでもソッコーで二万の本隊が援軍に来る…
先に小田原落としたら、氏康を配下にできんしなあ。
どうしたもんか。
2万人を何回か全滅させればおとなしくなるっしょ。
318なまえをいれてください:02/01/22 17:53
先に小田原落としたら氏康安房に逃げるんじゃないの?
319なまえをいれてください:02/01/22 17:54
甲斐宗運ってどこにいるんじゃぁー
320 :02/01/22 17:56
PS2持ってないんだけど、わざわざハード買う価値あるかな?
PC版でもおもろいなら、そっちを買うけど。。

ちなみに三国志[は買ってソッコーで売った。
321なまえをいれてください:02/01/22 17:58
PS2持ってないなら、PC版でいいだろ
他にやりたいゲームがあるならハードごと買ってもいいだろうけど・・・
金あるんならPS2ごと買っても良いかもね。
他にも良ゲー結構あるし。
323なまえをいれてください:02/01/22 18:00
九州。
324なまえをいれてください:02/01/22 18:00
太閤しかやりたいのがなければ買うのは止めた方がいい
追加要素に29800分の価値はない
325なまえをいれてください:02/01/22 18:08
>>323
九州のどこにいますか?
あとシナリオも教えてくれい
>>323
見つけました。ありがとうございました
327なまえをいれてください:02/01/22 18:25
太閤のためだけに買っても悔いはない
328なまえをいれてください:02/01/22 18:32
>>311
大名は滅ぼしたら腹斬って死ぬだろーが

>>328
バカは帰れ
知っててツッコんでるきもしないではないが、特定の条件を満たしてから自分で滅ぼすと、
「配下にする」「解放する」が選択できるよ。

1.親密度MAX
2.その大名の城がひとつも無いこと
3.特定の組み合わせでないこと(相性?)
331なまえをいれてください:02/01/22 18:42
×滅ぼすか配下にしろ
○配下にしろ

と怒ってるに一票
332なまえをいれてください:02/01/22 18:43
足利義輝でプレイしてて松永久秀配下にできたYO!
滅ぼさなきゃ配下に出来ねぇだろうが
外交で服属させても滅ぼしたことには変わりない
334なまえをいれてください:02/01/22 18:45
滅ぼした後、開放か配下にしろ!という意味。
335328:02/01/22 18:46
釣れた釣れた
336なまえをいれてください:02/01/22 18:48
×滅ぼすか配下にしろ
○降伏させるか配下にしろ

と怒ってるに一票
337なまえをいれてください:02/01/22 18:48
335≠328
338なまえをいれてください :02/01/22 18:51
信長を配下にしてしまった...

「殿」と呼ばれると、こっちが恐縮しちゃう
339なまえをいれてください:02/01/22 18:52
信長配下にしても仕方がない。カードは本能寺でもらえるし・・・
340なまえをいれてください:02/01/22 18:55
信繁で信長軍師にしてる
前は家康だったが城主にさせる為に大殿にくれてやった
そろそろ信長も隠居生活の予感
341なまえをいれてください:02/01/22 19:00
島津義弘でプレー時、史実では孫の義弘を可愛がってたはずの島津日新斎が憎まれ口
ばかり叩くのが気になった。「これは愛の鞭なんだ」と自分に言い聞かせて遊んだ。
342なまえをいれてください:02/01/22 19:02
>>341
逆に日新でやると孫から非道な言葉でののしられてイイ!
343328:02/01/22 19:05
>>337
ごめん
釣られたのがそんなにショックだった?

344なまえをいれてください:02/01/22 19:08
328は叩かれてショックだったらしい(w
345328:02/01/22 19:09
またヒット
346なまえをいれてください:02/01/22 19:11
恥ずかしいヤツ
そんなにムキになるなよ。2chでは日常茶飯事なんだから
347328:02/01/22 19:13
なだめ役が釣れた!
>>328>>335
この構図は凄い。もし本当にそうなら、こんなに恥ずかしい事はない。
「釣れた」とか言う奴のほとんど(俺はほぼ100%そうだと思うが)は
都合が悪くなったからネタにしました、という様にしか見えない。
自分では誤魔化せてると思ってるのかもしれないけど。
「釣れた」って使わない方がいいと思うよ。
349328:02/01/22 19:15
語り役も釣れたよ!
350なまえをいれてください:02/01/22 19:17
必死だな( ´,_ゝ`) プッ
351なまえをいれてください:02/01/22 19:19
ランカー記録更新
352328:02/01/22 19:19
AAも釣れた!
353なまえをいれてください:02/01/22 19:31
ま、必死くんは置いといて太閤の話に戻そうや。

宿屋の女将ハァハァ(;´Д`)
354なまえをいれてください:02/01/22 19:33
お前さま、これ以上元気になってどうするのです?(;´Д`)ハァハァ
つーか留守なんとかがいついっても留守なんだよ!(冗談でもなんでもなく)
頭にくる。
356328:02/01/22 19:36
ハァハァも釣れた!
357なまえをいれてください:02/01/22 19:37
>>354
そのときは、「おまえとやるためだYO!」といってるYO!
358なまえをいれてください:02/01/22 19:38
>>355
酒場行ってみた?
359なまえをいれてください:02/01/22 19:39
>>355
宿屋で数日寝るといつの間にか自宅にもどってるYO!
360なまえをいれてください:02/01/22 19:40
留守政景は留守のようです。そりゃそうだ。
361なまえをいれてください:02/01/22 19:43
川中島イベントで「謙信の首は取れなかったのが残念じゃ。長蛇を逸したか…」
のセリフの後、「長蛇の陣」カードが手に入った私はうつけ者ですか?
362なまえをいれてください:02/01/22 20:40
孫一強くねえ?
363なまえをいれてください:02/01/22 20:42
強いよ
364なまえをいれてください:02/01/22 20:49
雑賀城は石山と分断されてるから
親密さえ上げとけば簡単に配下になってくれるのもイイ!
365328:02/01/22 22:03
騙りくんに
質問くんも釣れたよ!
366なまえをいれてください:02/01/22 23:07
>364
なに!それは知らなかった・・・
雑賀の連中にいつも痛い目を見ていたおればうつけ者らしい・・・
367328:02/01/22 23:13
放置役も釣れた!
368なまえをいれてください:02/01/22 23:15
今まであまり気にしてなかったけど相手兵士のって結構重要だね
訓練度80以上の兵士が10000以上篭ってると頭痛くなる・・・
369なまえをいれてください:02/01/22 23:17
誤爆役も釣れた!
370なまえをいれてください:02/01/22 23:20
よーやっと500枚・・・
ってなんか荒れてるなおい
371なまえをいれてください:02/01/22 23:25
ァ千代いいじゃねえか このやろう
372なまえをいれてください:02/01/22 23:25
親父のほうも登用しやすいから良いね
鉄砲をそろえるのは大変だが
373なまえをいれてください:02/01/22 23:26
>>371
同意・・・ハァハァ
374なまえをいれてください:02/01/22 23:29
親父の佐太夫も微妙に能力がいい
本家信長の野望でもこんな能力よかったっけ?
375なまえをいれてください:02/01/22 23:35
>>374
そこそこ高かったはず
息子は化け物だが・・・
376なまえをいれてください:02/01/22 23:53
>>330
正直知らなかった…








さぁ釣ってくれ
377328:02/01/23 00:26
無知も釣れたよ!
378なまえをいれてください:02/01/23 01:26
太閤立志伝W 大工の戦国人生
379328:02/01/23 02:02
ネタ役も釣れたよ!
380なまえをいれてください:02/01/23 03:46
1000枚記念age
1000枚目は奸臣でした。なんかイイ。
381なまえをいれてください:02/01/23 03:58
シナリオ0、半蔵でプレイ。
伊賀と甲賀で上忍になってから抜けて山くぐりに逝ったんだが
ここでどれだけ投資して仕事しても鍛錬場3と4が出ない。
何故。
>>381
しばらくまて
383なまえをいれてください:02/01/23 05:37
勝ちぬき天下無双達成age
特典は無いのか?
384なまえをいれてください:02/01/23 06:58
わからん。
おれも達成したが、特に変化なかった。
385なまえをいれてください:02/01/23 07:03
おびまつには名古屋さんざぶろうが
シナリオ2の織田家臣と書いてあるんだが見つからん。

誰かどこにいるか教えてたも。
386なまえをいれてください:02/01/23 07:07
>>385
シナリオ5の羽柴家で、日野城に居る。
387なまえをいれてください:02/01/23 08:15
シナリオ5の微妙な年代設定は今までの戦国ゲーでありそうでなかった。
わし的には一番ツボをつかれたシナリオだ
388なまえをいれてください:02/01/23 08:16
過去スレ、よく聞かれる武将の入手条件その他は>>2-4
389なまえをいれてください:02/01/23 08:25
まあまあ、許してやれよ
390なまえをいれてください:02/01/23 08:28
ところで、最近レスの勢いあがってないか?
すでに発売から2ヶ月経とうとしてるんだが

と思ったら、荒れてきただけか
391なまえをいれてください:02/01/23 09:44
カード目当てに、きぬとケッコン
自宅に帰るのがイヤに・・
392なまえをいれてください:02/01/23 11:07
三方ヶ原の戦いの徳川側ツラー
エディットしてあった新武将ですら負けた
家康でやればどうにかなるだろうが家臣プレイはつらい
393なまえをいれてください:02/01/23 11:09
>>390
スレ立て日時。
太閤立志伝Wがゴールドとったぞ! 01/11/22 17:10
太閤立志伝IV 第ニの戦国人生 01/12/03 03:28
太閤立志伝 IV 第三の戦国人生 01/12/07 02:01
太閤立志伝IV 第四の戦国人生 01/12/12 12:21
太閤立志伝IV 第五の戦国人生 01/12/18 09:10
太閤立志伝IV 第六の戦国人生 01/12/27 10:06
大閣立志伝IV 第七の戦国人生 02/01/10 00:29
太閤立志伝IV 第八の戦国人生 02/01/16 18:51
太閤立志伝TX 第9の戦国人生 02/01/21 11:56

11日→4日→5日→6日→9日→13日→6日→5日
確かに再び早くなっている…
394なまえをいれてください:02/01/23 11:18
>>392
あの戦は負けた方が面白いし、信玄も死ぬから、負けてイイ!
395なまえをいれてください:02/01/23 11:19
吉岡清十郎はどのシナリオで使えますか?見当たらないのですが。
396モアイ ◆ISuOcxfg :02/01/23 11:19
忍者の里の投資って大体どんくらいすればいいの?
397なまえをいれてください:02/01/23 11:19
>>395
S3。
>>396
巨にするには12000
でも忍者仕事すれば、依頼大名が払ってくれる
399なまえをいれてください:02/01/23 11:37
>>394
その三方ヶ原の戦いで面白い現象が・・・
シナリオ1だと1568年以前でも起こった。
俺が起こしたのは1563年。
商人極めた後で狸に仕えて速攻で今川滅ぼしたら平然と三方ヶ原発生(負けた)
しかもその後出奔したら信玄が病死するイベントも起きませんでした。
これってPS2版だけの仕様なのかね?
400モアイ ◆ISuOcxfg :02/01/23 11:40
>>398
サンクス!
12000ほどやっとけ
402なまえをいれてください:02/01/23 11:41
>>399
年代は関係ないんじゃないの?
シナリオ0ならもっと早く起きるかも
403なまえをいれてください:02/01/23 11:56
>>402
そうかもね。
PC版の攻略本には「シナリオ1なら1968年以降」って条件があるんだけど、
どうやら狸家でやるときには年代関係ないようだ。
交易品について教えてください。

マニュアルでは
「特産品を購入し、それを扱っていない座で売る」
と書いてありますが、
この「扱っていない」ってゆーのは、
座の相場価格一覧にその交易品がのっていない事を指すんでしょうか?
相場がわからないと売りづらいんですが。
>>404
そうだよ。
「一個ずつ売って100文で買う」を利用すれば相場はそんなに気にしなくていい。
西陣織や水晶、瑪瑙でやるのが定石だが。
406404:02/01/23 12:24
>>405
サンクス。

>>「一個ずつ売って100文で買う」
こんな方法があったんですか。
一個ずつ売るのが面倒そうですが、
家に帰ったら早速試してみたいと思います。
407なまえをいれてください:02/01/23 12:34
徳川が滅びると「本能寺の変」のイベントは発生しないみたいですけど、
毛利が滅びてもやはり「本能寺の変」のイベントは発生しないのでしょうか?
今、猿でプレイしているのですが毛利を滅亡寸前まで追い込んでます。
猿の活躍で西に領土を拡大させつつある織田家ですが、東から武田家・上杉家の
猛攻を受けています。
畿内は膠着状態になっています。
>>404
西陣織を例にすると、
京で西陣織20個ほどを買う→京で1個ずつ売る→売値が100文になったら
売るのを止めて、買いに変更→西陣織が100文で買える
409なまえをいれてください:02/01/23 12:46
>>407
俺も同じようなことになった。
上杉は大概が知らんうちに滅亡する。
武田に関しては東海を取られたり取ったりの繰り返しを続けて
岐阜や西日本まで侵入させないようにする。
そうして時間が経つと武田の背後から北条が迫ってくるので次第に領土無くしてあぼーん。

だから今んとこはたまに秀吉で中部に兵を送って取られた城を奪ったりしてればいいかと。
410なまえをいれてください:02/01/23 12:47
今、秀吉でS1やってるんですけど、
本能寺の変が起きなさそうだったら、謀反した方が気分いいですか?
411なまえをいれてください:02/01/23 12:50
>>407
毛利家が必要条件なのは猿(およびその配下)のみ。
他の奴でプレイするときは毛利家はどうでもいい
412なまえをいれてください:02/01/23 12:56
>>405
そんなんでチマチマ細かい儲けを得るよりドバっと大きな商いをしたほうが
ストレスが貯まらない。どうしてもゲーム上の時間を経過させずに大金得たい
時以外はおすすめできんと思う
413なまえをいれてください:02/01/23 13:06
主命受けて兵糧買い売りすれば2ヶ月中に事実上20〜30万稼げるしな。
414なまえをいれてください:02/01/23 13:13
うむ。だから博打もセーブロードなぞせずに一回勝負。それが男。
415なまえをいれてください:02/01/23 13:18
新武将の顔の中にSAKONの時の家康にそっくりの顔があるね。
二郎三郎つくっちゃったよ。
>>415
笑い方も「げぇへへ」なのか?
417なまえをいれてください:02/01/23 13:50
>>416
ホ、ホヘ、ホヘヘ

だな。
418なまえをいれてください:02/01/23 13:51
ぐふふふふふ、だろ
419なまえをいれてください:02/01/23 14:00
s1猿でやっと終わりました。
本能寺起こらなかったので信長に天下取らせました。
48時間でした。エンディング見た後、謀反起こして猿で統一。
繰り返しゲーですが、ズルズルと50時間も遊んでしまった。
s3を政宗で始めたんですが、浪人に幸村がいたんで
勧誘してみたんですが30回くらいやっても仲間になりません
こいつは特別ですか?
420なまえをいれてください:02/01/23 14:00
だが、それがいい
石運搬王はどれくらいの成績でとれる?
422なまえをいれてください:02/01/23 14:36
姉小路家に天下を取らせる計画発動。
でもチキンにS0で新武将スタートだけど・・・(´д`)
即効で商人になって、姉小路家に金を貢ぎまくって鉄砲4000丁
蓄えさせてから仕官。当然のように家老スタート。

・・・えーと。常に姉小路様と2人きりの評定ってチョットサミチィ。
商人時代に中堅の大名同士を潰しあいさせて、浪人増やしとく
べきだったかなぁ・・・
あと、右に居る木曽家は潰すと武田チャン来るよね。やっぱり。
423なまえをいれてください:02/01/23 14:57
>>422
密室で2人きり・・・(゚д゚)ドキドキ
424なまえをいれてください:02/01/23 14:59
>>419
30回なんてあまい。
425なまえをいれてください:02/01/23 15:11
>>422
面白そうだからプレイ記、継続きぼんぬ
426なまえをいれてください:02/01/23 15:15
>>423
姉小路を「お姉さま」と呼ぶとドキドキ感倍増。
>423
カードや技能はどうなってるの?
城門爆破&秘策補充&水攻め&焙烙&土竜取得済みとかだったら、
ちょっといやん。
428なまえをいれてください:02/01/23 15:37
>>422
自由度が高いこのゲームで敢えて不自由にプレイ
うーーん漢だ。カード集め終わったら見習いたい
429なまえをいれてください:02/01/23 15:41
小一時間ほど見習いたい
430なまえをいれてください:02/01/23 15:50
勲功4000あるのに城主に任命されないよ
>>430
上司に嫌われてるんだよ
432なまえをいれてください:02/01/23 15:51
1780になってしまい月末は半兵衛を見張らなくてはならなくなった。
433なまえをいれてください:02/01/23 16:02
>>430
家臣が少ないか大名の直轄城が少ないかだ
>>432
1578年の間違いなのか1580年の間違いなのか…?
434なまえをいれてください:02/01/23 16:03
>>430
上司に恵まれなかったら「 オー人事、オー人事」まで御電話下さい
435なまえをいれてください:02/01/23 16:05
>>432
220歳まで頑張ったんだから、もう死なせてやれ
436なまえをいれてください:02/01/23 16:15
>>427
ウグ・・・城門爆破は無いけど、水浸し&秘策補充は黒田タン(15歳)に教えて
もらってもーた。
冷静に考えると、いくら姉御がボンクラ(というほどでもないが)でも
鉄砲4000丁&鉄砲MAXなボクチンが居れば武田がいくらきても落ちねーよーな。

・・・やっぱりシナリオ1でやらないと駄目かのぅ。
S1なら鉄砲そろえてたら姉御死んでそーな気がする。
437436:02/01/23 16:23
というか、姉様に鉄砲そろえさせる為に相場調整とかしちゃったし・・・
ヌルヌルだよ・・・漏れのPlay。

・・・ヤパリS1開始直後仕官Playですか。
んや、まあ姉様お助けプレイにそこまで求めるのも酷じゃろうて。
439なまえをいれてください:02/01/23 16:32
大名に辻斬りを仕掛けたことがある場合、評定にすら呼ばれない日々が続く。
>>439
出奔は可能なの?
441なまえをいれてください:02/01/23 16:38
…それ以前に仕官は可能なのか?
それとも大名が死んで後を継いだとか?
442421:02/01/23 16:40
石運搬王はどれくらいの成績でとれる?
誤差±2以内で何度もやってみれ。パーフェクトが1回いるかもしれんが。
>>443
さんくす。±2はきついなあ。
445なまえをいれてください:02/01/23 16:55
>>409>>411
猿が軍団を率いて上杉を弱体化すればよかったんですね。
愚かな私は毛利を倒し現在島津と交戦中です…。
織田家の最東は長浜城になっちゃてます。
急いで、九州を取って畿内を平定し上杉・武田を攻めます。
とにかく急ぎます!
446なまえをいれてください:02/01/23 17:05
馬家に馬を買いに行ったら100頭の鹿を掴まされました
トノニオコラレル・・・(;´Д`)
447436:02/01/23 17:05
と、いうか。相場調整している時点でヌルイと漏れの中の声が言って来た。
しかし、S1は余りにもアレなので。

S0(チキン1)で姉小路仕官プレイ
・武将はall80の新武将(チキン2)  ・ノーリセ。こまめにセーブは許可
・相場調整無し   ・城門爆破はアカン。鉄砲連射は許可(鉄砲集まらんが・・・)

姉さんに仕える前(木曽が死ぬまで)にどこまで自分を鍛えられるかが勝負かの
って、マゾプレイですな・・・投げ出しそーな気も。
448なまえをいれてください:02/01/23 17:08
>>446
出世するばかりがこのゲームの醍醐味じゃない。
殿に怒られるマゾプレイ!
449なまえをいれてください:02/01/23 17:13
武田騎鹿軍団を結成しる!!
450なまえをいれてください:02/01/23 17:18
鹿も四つ足!
451なまえをいれてください:02/01/23 17:21
鹿の愛らしい瞳に信長様も思わずニコニコ。
あのインチキ商人は、どこで鹿を100頭も揃えたのだろうか?
453なまえをいれてください:02/01/23 17:31
鹿の愛らしい瞳に本紙記者思わず昇天。
454なまえをいれてください:02/01/23 17:36
>>452
そりゃあ、北欧まで大航海したんだろーよ。
455なまえをいれてください:02/01/23 17:39
ウチは確か虎100頭だったような
鹿より虎のほうが日本にはいないような
456なまえをいれてください:02/01/23 17:40
>>454
奈良や厳島に売るほど居ますが?
虎のことなんてあるんだ?

虎百頭売りさばけば、余裕で元が取れそうな気もするな。
458なまえをいれてください:02/01/23 17:43
>>455
馬買いに行った事がない
鉄砲マンセーだから・・・
ほんとに虎買えるんかよ・・・
459なまえをいれてください:02/01/23 17:44
いや良く考えたら鹿を見まちがえたのかもしれん
なんせ10時間近くやってるんでね
>>442
完全達成1回
平均誤差8以内でも平気だった。
461なまえをいれてください:02/01/23 17:51
>>456
その時代からいたの?
まあ、北欧ってのもカンだけどね。
462なまえをいれてください:02/01/23 17:57
厳島の宿の印も鹿だしな
463439:02/01/23 18:21
正確には、大名の嫡男に辻斬りをしかけ、俺の所属大名がその大名に吸収されたので
やむなく配下に・・・。そして数年後その大名が死んで俺が辻斬りした嫡男が跡を継いだ。
そうすると突然評定にも呼ばれなくなった。
新武将に「垣原」と名づけ、殿に怒られてはハァハァするマゾプレイ。
「殿」は脳内補完で「親父(おやじ)」に。
465なまえをいれてください:02/01/23 18:27
>>461
義経の時代だったか忘れたが馬でケモノ道っつーか崖を降りる時に
その崖を鹿が簡単に駆け下りていくのを見て
「鹿にできて馬にできんわきゃねえだろ」
つって無理矢理降りたって話があったろ。
466なまえをいれてください:02/01/23 18:28
>>455
虎100頭・・・引き渡された後が大変な気がする。(w

クワレルヨ クワレルヨ
467なまえをいれてください:02/01/23 18:32
新武将名=槍珍 祖珍
468なまえをいれてください:02/01/23 18:34
「甲斐の虎」こと武田信玄を100人くれ
469なまえをいれてください:02/01/23 18:38
>>461
たぶん、いるだろ。

「奥山に 紅葉ふみわけ 鳴く鹿の 声きくときぞ 秋はかなしき 」
470461:02/01/23 18:49
書き方が悪かった。
奈良や宮島にこの当時から大量にいたのか?ってこと。
存在自体はいることは分かってるので・・・

まあ、その、レスしてくれてありがとうってことだ。
471なまえをいれてください:02/01/23 18:57
厳島神社には確か明治天皇が鹿を奉納したという話があったような気はする。
そのころすでに鹿の名所だったはず。江戸時代より前はわからん
472469:02/01/23 19:03

         / ̄/   /   Y   ヽ   \  ̄ \
        /   /   /    /|    |     ヽ   ヽ
      /   /   /   /  |    |     |     ヽ
     /   /   /    /   |    |     |     ヽ
     |    |    |    |   |    |     |      |
     |    \__\__\ /__/___/_     |
     \ / ̄  ■          ■    :::::::: ̄\ /
       /                        ::::::::::::::::| どーせオイラは
        |                           :::::::::::::|読解力0さ。
      |                           :::::::::::|
      |                           :::::::::::::::|
      |      "~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"        ::::::::::::::/
       \                  ::::::::::::::::::/
         ヽ                :::::::::::::::::<
473 :02/01/23 19:42
>>463
かなりなレアケースみたいだね。出奔すらできなかったら辛そうだなあ。
474なまえをいれてください:02/01/23 20:16
正直、姉小路も辛いが、相馬も辛い
475なまえをいれてください:02/01/23 21:27
姉小路は小大名にしては楽なほうでしょ、
こっちが手を出さなければ攻めてこられにくい
それより関東の小大名のほうが悲惨、北条に瞬殺される
姉小路の悲劇は部下が居ないこと。
他に部下居ない弱小ってどこらへんがあるかな?
477なまえをいれてください:02/01/23 22:11
おい
お前ら向上心がたんねェぞ
このゲームは一条兼定を天下人に導いてナンボのゲームだろ?

478なまえをいれてください:02/01/23 22:17
誰か斎藤道三を天下人にできた?(配下プレイで)
すんげー無理っぽいんですけど。
おれってへたれ?
479なまえをいれてください:02/01/23 23:12
なんか足りないと思ったらアレだ、猿が乱心してく様が見れないことだ!!
利休切腹、秀次切腹、朝鮮出兵、
死ぬ間際の「息子の秀頼を頼み申し候、なにとぞ頼み申し候」って感じも無い!!

これじゃ歴史を体験してる気にならないぞ!!
>>478
寿命の関係で難しいな。月末留守に出来ない。
481なまえをいれてください:02/01/23 23:26
>>479
そこまでの壊れっぷりは見たくないけど、このゲームの秀吉って変に人格者っぽくて
ちょっとイメージが違う。
482なまえをいれてください:02/01/23 23:43
つか、関ヶ原前後のイベントあっさりしすぎてない?
出来れば秀吉が死ぬ前から始まって、上に書いてある
晩年の秀吉〜関ヶ原に繋がる様なシナリオが欲しかった。
あと、大坂の陣ももっと掘り下げた方がなぁ。最後のイベントなんだし。

それと秀頼の嫁に千姫も出してくれ。きぬ要らんから。
まあ主人公だからねえ…。

つゆとをち つゆにきえにし わがみかな
なにはの事も ゆめの又ゆめ
484とのさま:02/01/23 23:49
もう秀吉だけが主人公じゃ無くなったから
タイトル"戦国立志伝"の方がしっくりくる様な気がするな
485なまえをいれてください:02/01/23 23:56
いや、タトルは伝統だからな
信長の野望もそんなもんだ。
486 :02/01/23 23:56
タトル=タイトル
487なまえをいれてください:02/01/24 00:07
ニンジャタトルズ

なんちて
488なまえをいれてください:02/01/24 00:17
秀吉は敵に回すと十分狡猾にうつる
イベントも改良材料として次回に期待ということにしませう
489なまえをいれてください:02/01/24 00:29
秀吉は本能寺の変のイベントで狡猾さを少しだけかいていた
あまり狡猾に書いてリアルに書きすぎると主人公にしにくくなるからね
本当に信長に忠誠誓ってたなら織田家さしおいて自分が天下人にならんでしょ
家康もそうだけど。
490479:02/01/24 00:32
信長さまの非人間的な言動も味わいたかったな。
だれか斬られ役みたいな人間を登場させてくれたら面白かったのに(w
茶坊主あたりがね(w
491なまえをいれてください:02/01/24 00:33
髑髏だけじゃねぇ
492なまえをいれてください:02/01/24 00:39
じゃ次作はあれだ18禁にしてもらって戦国時代ならではの描写を
激しくリアルに書いてもらおう。
493なまえをいれてください:02/01/24 00:41
>492
それは売れる!!
494なまえをいれてください:02/01/24 00:51
つーか、ねねたん・・・ハァハァ(;´Д`)
惚れたよ。
495なまえをいれてください:02/01/24 00:54
離婚のイベントとかあったら面白かったのに・・・

496なまえをいれてください:02/01/24 00:54
>>489
秀吉は信長以外はアウトオブ眼中だったんでないの。
497なまえをいれてください:02/01/24 01:01
>>496
今の時代ならそういう感覚あたりまえだけど
親は親、子は子、っていう。
でも当時はそういう風ではなかったと思う。
少しでも忠誠心があれば息子のだれかを盛り立てたと思うよ
まぁ秀吉はあらゆる意味で偉人だから前衛的な考えの持ち主
で信長のことは本当に尊敬してたかもしれんが
498大和(やまと♪):02/01/24 01:01
>489
「信長さま=織田家」と考えるのはチョット小さすぎじゃねーか?
そんな人間が滅ぶの!!
佐々しかり、柴田しかりね♪
499なまえをいれてください:02/01/24 01:03
>>495
あるだろねねたんとは離婚で禁と思うが。
500なまえをいれてください:02/01/24 01:06
>499
どーやって離婚できるの!?
501なまえをいれてください:02/01/24 01:08
酒アイテムもって
天下一博徒のかーどもって
所持金0で
家帰る
宿娘なら離婚できると思う。
502モアイ ◆ISuOcxfg :02/01/24 01:16
酒って全然扱った事無いんだけど役立つ?
503なまえをいれてください:02/01/24 01:21
それにしても水軍の技能って役に立たないね。
504なまえをいれてください:02/01/24 01:24
水軍は爆弾くんカードをもらうためにやる。
だからまあ技能はどうでもいい。
505なまえをいれてください:02/01/24 01:24
そうでもない。俺の場合、結構海戦あったし。
506なまえをいれてください:02/01/24 01:26
酒はいちおう酒好きのやつには好まれる・・・が
洋酒だと南蛮物も兼ねるからそれで十分
507なまえをいれてください:02/01/24 01:36
>>497
秀吉は信長だけに惚れてたんだろ。
508モアイ ◆ISuOcxfg :02/01/24 01:38
という事は酒はいらないと・・・。
509なまえをいれてください:02/01/24 03:50
昔の戦場なんざ
強奪強姦が日常茶飯事
もちろん秀吉や前田や九鬼もやってましたよ
510なまえをいれてください:02/01/24 04:01
>>509
全員信長に犯られたってこと?
511なまえをいれてください:02/01/24 04:02
>>509
やってねえやってねえ。
512なまえをいれてください:02/01/24 05:23
シナリオ4の新武将で宇喜多直家に仕える。
イベントで謀反を起こしてくれ(進言したのは自分)
大名になり、その後2年ほどで赤松をつぶす。

んで、次の目標が陸奥の統一と発表。
なんでだ?
513なまえをいれてください:02/01/24 06:02
デフォで一番カード少ないのって一条?
技能カード以外で。
514なまえをいれてください:02/01/24 07:38
>>508
酒好きの武将にあげるとけっこう喜ばれる。
あと、酒持ってるといくつかイベントが起きる
515なまえをいれてください:02/01/24 08:05
>>513
一番多いのは、やっぱ信玄かのう…
516なまえをいれてください:02/01/24 08:13
>>515
幸村かもよ。
影武者突撃とかも持ってるし。
孫一も内通流言、狙撃、爆弾などを持ってる。
518なまえをいれてください:02/01/24 08:22
上泉もけっこう持ってるな
519なまえをいれてください:02/01/24 08:24
>>515
真田信繁も多い
>>519 →DQN!
521なまえをいれてください:02/01/24 08:27
>>519
3つ上とかぶってます。
522なまえをいれてください:02/01/24 08:29
思わずつっこんでしまったが、もしやネタだったのか?
また「釣れた」とか始まるとヤだな
523520:02/01/24 08:29
禿同、、
524なまえをいれてください:02/01/24 08:30
>>522
むしろそういう発言が餌に・・・
525なまえをいれてください:02/01/24 08:33
PC版マスターブックによると
幸村33枚
謙信32枚
信玄&昌幸31枚
半蔵30枚
で幸村がNO.1です。

PS2版じゃ変わってるかも知れんけど。
526なまえをいれてください:02/01/24 08:39
いまさらだけどやっぱ
影武者突撃と城門爆破は反則くせ〜な。
特に城門爆破は威力をランダムにするくらいの処置がしてあってもいいくらいやばいね。
527なまえをいれてください:02/01/24 08:45
城門爆破は-7くらいで良かったね。
それか優先度の低い攻撃カードにするとか。
528なまえをいれてください:02/01/24 08:55
まあ、仕官した身じゃとれないからいいんじゃないの?取るためには出奔という
リスクを負うわけだし。
エディットでは最初から持てるけど、あれはまあ、おまけだから
529なまえをいれてください:02/01/24 08:57
優先度の低い攻撃カードだとしても、
攻撃カードなだけで十分強力だろうからな、コンボ潰せるし。
やっぱ威力を下げるべきだろ。

影武者も強いけど、城門爆破に比べればねぇ
530なまえをいれてください:02/01/24 08:58
最強カードは城門爆破でファイナルアンサー?
531390:02/01/24 09:00
激しく遅レスだが>>393情報サンクス
やっぱりそうだったか
532なまえをいれてください:02/01/24 09:02
>>530
ある意味で竜尾返し
ある意味で忍術奥義皆伝
ある意味で小遊戯王

まぁ、城門爆破は取り難さもあいまって合戦系としては重要度高い。
533なまえをいれてください:02/01/24 09:09
木下藤吉郎→猿
松平元康→狸
織田信忠→田代
茶屋清延→稲垣メンバー
ギン千代→原田知代
籾井教業→モミー
稲富一夢→スナイパー
毛利重能→ソロバン
福留儀重→ティムポ
534なまえをいれてください:02/01/24 09:16
>>532
その中でのゲットのしづらさは
ダントツで小遊戯王だな

でも、おれ別にミニゲーム苦手じゃないし
嫌いでもないから、必要ないんだよな
こんなおれはレアですか
>>534
新しい奴で始めるときに
エディットで小遊戯王持っていけるかどうかで
プレイ意欲がかなり変わる。
536なまえをいれてください:02/01/24 09:23
>>534
レアではなく、アレかもしれん。
537なまえをいれてください:02/01/24 09:24
>>534
おれも小遊戯王はいらんな。
むしろ初期の面倒くささを敬遠して操船術を持っていく。俺の方がレアか
ああ、アレね
539JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 10:06
900枚GET!!

ハァ・・・・長かったよ。
使いたくない家康を使い
関が原から大阪夏の陣まで起こして
小大名を降伏させつづけてカードをセコセコゲット
し続けた。

が・・・しかし小遊戯王を取る為にセーブしておいた
データに家康データを上書きしてしまい・・・・・・。
900枚ゲットした今再び各遊戯王を取る為に
奔走してる。フゥ・・・・・・。

1000枚は難しそう。

それからステータスいじって合戦とか
軍学とかMAXにしてもそのあいだに
とれるカードは取ってないから。
結局特殊なカード取る為には
3回以上師事を受けないといけない。

スーパー新武将を作ったものの
何か欠点があった武将たちが懐かしい今日この頃。
でもやっぱ武力100だと弓が益々簡単になった。

真田十勇士イベント面倒くさいが
10枚揃うのは気持ちいい。
540なまえをいれてください:02/01/24 10:15
1000枚にこだわらずにマターリ楽しめ
541なまえをいれてください:02/01/24 10:19
>>540
貧乏性な俺はまだカードゲットして無い武将を見るとついどうしても
ついでだから、とおもってゲットしにかかっちゃうんだよねー。
絶対使わないってわかってるんだけどさ・・・。
542JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 10:29
>>540
そうだね

900枚は行ったのでこれからはマターリと
楽しもうかな。
でもマターリ楽しむ為に小遊戯王はゲット
しなきゃ。

5枚持っていくのはマジで悩む。
543 :02/01/24 10:36
能力エディットって技能を下げることもできる?小遊戯王を取るなら全能力100で
全技能なしの状態から始めるのが一番楽そうな気がする。
ちなみに現在カードは870枚ぐらい。もうすぐエディット可能になるけど、楽に
取れるカードはあらかた取っちゃったので本当にキツイ。

>>539
カードが十枚並ぶのが気持ちいいよね。真田十勇士とは違うけど、名前に「一」が
つく武将を十人集めたらいきなり「十河一存」カードが手に入った。そのときも十人
並ぶので気持ちいいんだけど、ほぼ全員役立たずなのが笑える。滝川一益のような
例外もいるけど。
544モアイ ◆ISuOcxfg :02/01/24 10:36
>>514
酒イベントじゃなきゃ手に入らないカードってないよね?
浪人スタート、武将スタート、国主以上スタートで欲しいもの変わってくるしね。
浪人スタートなら城門爆破要らないし。
546JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 10:39
>>543
下げる事も出来るよ。

シナリオ3?(1598年)の
家康ではじめてみてはどう?
30枚なら結構集められるかも?

>>544
俺の知ってる限りは無いような気がする
547JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 10:41
>>545
そうだね。
忍者になればいいし。

しかし大名に仕官しようと思っても
なかなか新密度上がらないから苦労する。
価値7とかのアイテムあげたくないし。
548なまえをいれてください:02/01/24 10:42
小遊戯王ゲットは
・全能力100
・全技能なし
・「〜王」5枚所持
は基本です
549JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 10:49
>>548
あっ俺もそうやってる
ただ持っていく5枚悩んだ
結局面倒くさいミニゲームを持っていくことに。
1、茶道(慣れたけどやっぱりメンドイ)
2、農民めくり(浪人スタートなので)
3、ビンゴ(面倒くさい)
4、馬(100%勝つ自身がない)
5、石運び王(自信が無い)

小遊戯王とって再び始める時に
持っていくカードに悩みそうだ・・・・・。
550age:02/01/24 10:50
みんなスゴイな。
俺、猿で初プレイ中なんだけど1575年で
まだ織田家の家老。
カードはまだ150枚ぐらいだよ。
ミニゲーム苦手だから余計に集まりにくいのかな。
猿でクリアしたらカードを集めようと思ってるんだけど
藤堂高虎とかがいいのかな?
551JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 10:53
>>550
武田信玄がいいよ〜。

浪人プレイならば新武将で
スーパー新武将が出るまで頑張る。
(俺はオール70しかでた事ないけど)
552age:02/01/24 10:56
>>551
武田信玄か…。
武田四名臣のカードが揃うと信玄のカード貰えるんだよね?
四名臣一人もカード貰ってないからまずはそれからだな。
うーん、面倒だ。
でも、それがいい!
553:02/01/24 10:59
金塊、大真珠行脚を楽しくする方法ない?
もう、ただボタンを押してる感じで飽きてきた。
554JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 11:01
>>553
その合間に師事とか剣術修行とかを加えてみてはどう?

それか商人修行とか、座の仕事とか。
555なまえをいれてください:02/01/24 11:06
>>550
初プレイでも700枚以上あつめれたよ。
最初はほしい武将&能力の高い武将のぶんだけ集めてたけど、
真珠&金塊を知ってからだいぶ楽になったので雑魚武将もついでに集めだした。
556モアイ ◆ISuOcxfg :02/01/24 11:13
>>546
サンクス。
557なまえをいれてください:02/01/24 11:19
秀吉が朝鮮出兵行なっていなかったら
日本の歴史はかわっていただろうな。

バカな太閤さん。
558なまえをいれてください:02/01/24 11:22
家康が朝鮮出兵行なっていたら
日本の歴史はかわっていただろうな。

利口な内府さん。
559なまえをいれてください:02/01/24 11:24
>>550
人それぞれだからあせることないさ。
俺も初回プレイはそんなもん
560なまえをいれてください:02/01/24 11:26
>>544
酒持ってないと起きないイベントは
離婚イベント、大名追放イベント、黒田武士イベント
どれもカードには絡まない
561なまえをいれてください:02/01/24 11:32
今900枚通過して
各町衆カードゲット作業してんだけど
さすがに・・・
野方図プレイしたいけど・・・
やっぱ全部集めれるとこまでやってからという
この潔癖な俺・・・
562436:02/01/24 11:35
S0マゾプレイ開始。
1年半経過時で商人として軌道に乗り、黒田タン(15歳)も出たので
師事しまくり中。

とりあえず、この後1年ほどみっちり修行予定なんだけど、仕官先
は姉小路と小田氏(だっけ?北条の横で独立するの)と相馬どれが
一番ヤヴァイかの?
・・・修行している間に全部滅びてたりして(D~
563なまえをいれてください:02/01/24 11:35
鉄砲隊を編成してると雨が多いような気がするのは気のせいですか?
564なまえをいれてください:02/01/24 11:38
>>563
気のせいのような気のせいじゃないような
565なまえをいれてください:02/01/24 11:39
大阪夏の陣の幸村つぇぇ

何回も家康でまけてしまった。
566なまえをいれてください:02/01/24 11:40
>>558
つーか秀吉がバカだっただけ
567 :02/01/24 11:43
>>563
こっちが「789」の三連を出したとき、敵の「123」に潰されるのと同じぐらいの
確率だと思います(w
エディット無しで、
今川氏真、足利義昭ら虚弱武将で剣聖を目指すマゾプレイ日記キボン!
569なまえをいれてください:02/01/24 11:51
>>568
それは絶対無理だと思われ・・・・・。
だって武力最高でも70ぐらいにしかならないんじゃないか?
570なまえをいれてください:02/01/24 11:52
剣術のコンボ
一八四
なんだけどこの回復にも医術Lvが関係してたって
知ってる人いる?

え?知らなかったの俺だけ?
571なまえをいれてください:02/01/24 11:52
むしろ利休で剣豪目指す方が辛い…
572 :02/01/24 11:54
>>570
医術Lv.が1違うだけで効果に一目でわかるぐらいの違いが出るから大抵の人が
気付いてると思われ。
>>563
編成してなくても雨多すぎ。
574 :02/01/24 11:57
個人戦のときって、自分の武力が相手より高いといいカードを引きやすいような気がする。
新武将でカス能力のやつではじめたんだけど、運は初めから最高なんだな。
576なまえをいれてください:02/01/24 12:00
>>575
運??

運ってあるのか?
>>576
南蛮寺に寄付したら上がる(?)やつ。
いくらか寄付するごとに効果音なるんだけど、こいつでやったら全く
鳴らなかった。気のせいか?
あと、寄付して運上げた後はカード回りもいいような気がした。
578なまえをいれてください:02/01/24 12:11
新武将作成時のあの
ほととぎすって能力変わるだけなんかな?
579:02/01/24 12:13
>>554
利家で現在、国主。
行脚してる間に、北から上杉、東から武田がどんどん城をおとしてる。
徳川もあと城も1つだけだし、そのうち行脚もできなくなるかも。
武田も信玄から勝頼にかわると好戦的になって全然、強くなってる?
580なまえをいれてください:02/01/24 12:26
>>542
900枚オメデトー
うらやましいな、俺は860枚で苦戦中・・

持ってく予定のカードは
小遊戯王、忍術奥義、剣聖、楽市楽座、城門爆破
早くマターリプレイしたい
581なまえをいれてください:02/01/24 12:31
元就で大内義長殺したら嫁さん死亡イベントよりへこんだ
>>581
嫁さん死亡イベント?
そんなキツイものがあるの?コワイ・・・
583なまえをいれてください:02/01/24 12:36
>>580
楽市楽座と剣聖は微妙だね。
剣聖持ってくんだったら柳眉返し持ってった方が強いYO!
584なまえをいれてください:02/01/24 12:37
嫁さん殺すイベントもあるしな。
剣聖いらなさそう。
個人戦カードなら龍尾の方が良さげ。

俺は早駆を推します。
586585:02/01/24 12:38
しまった、カブった。
587なまえをいれてください:02/01/24 12:45
900枚集める奴も増えてきたことだしまた五枚選出やろか。

俺的には忍術奥義、遊戯王、城門爆破は決定として
浪人プレイなら残り二つは早駆けと影武者突撃を推します!

そして外闇の里に入門で幻惑&内通流言ゲトーしてどっかの君主に仕える。
土竜攻め以外の有力カードはこれで大抵揃う&くの一なし。
588なまえをいれてください:02/01/24 12:50
>>581
正直、あのイベントの大内義長がこのゲームで一番哀れかと思う
589なまえをいれてください:02/01/24 12:51
>>578
持ってるカードも違う
戦争する気ないバージョン(商人)
忍術、遊戯、早駆、操船、楽市楽座
591 :02/01/24 13:04
>>590
商人だったら操船は町衆になる過程で自然と手に入るんじゃないの?
592なまえをいれてください:02/01/24 13:42
で、結局カード一番少ないのって誰?
593なまえをいれてください:02/01/24 13:51
>>592
同数最下位が数十人いそう・・・
594なまえをいれてください:02/01/24 13:51
>>592
ここで大人気のあのダメダメのお二人

三枚(藁)
595なまえをいれてください:02/01/24 13:55
もっていく5枚を悩める人達ってうらやましいね・・・
596発売日購入組:02/01/24 13:57
やった、シナリオ0出現!!
597JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 13:59
>>580
有難う!!

俺は早駆け持っていこうかと
>>595
がんばれば割とすぐだよ。
効率よく運べば初回プレイの後は10時間くらいかな?
中盤は数時間で300枚くらい集まるし。
599なまえをいれてください:02/01/24 14:01
>>596
まー人それぞれだか
発売日購入でそれとはちょっと遅い?
600なまえをいれてください:02/01/24 14:01
初心者の教えて君で申し訳ないんですが,
武将のカードゲットに関して,
攻略本の条件のところが「上」になってる武将の
主人公カードのゲットのしかた教えてください・・・
具体的には前田慶次のカードが欲しいんですけど.
すでに新密度は最高にしました
そのあと,武将師事でミニゲームの弓術好成績しても,
手合わせして勝ってもカードくれません・・・
カードくれっていう選択肢でもあるんでしょうか?
ちなみに,猿プレイです
どうか教えてください
601JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 14:03
>>600
上は二種類あって
一つは物をねだってくる場合
もう一つはミニゲームを言ってくる。

慶次は新密度最高ならば
多分剣術の勝負を言ってくるはず。
茶席でもして見よう。そのご言って来るよ。
602JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 14:04
>>601
慶次が剣術かどうかは忘れたので
確かじゃない。スマソ
603なまえをいれてください:02/01/24 14:07
>>601
レスありがとう
新密度最高にしてから茶席はやったし,芸術品またやったりしたけど,
慶次はなにもいってきません.
なにかほかに条件あるんでしょうか?
604なまえをいれてください:02/01/24 14:10
>>603
こっちがある程度称号を持ってないとダメなときもある。
605JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 14:13
>>603
剣の名声?をあげてきたら・・・・
とかいわれなかった?
606なまえをいれてください:02/01/24 14:16
>>604
>>605
レスありがとう
もう少し,剣の名声あげてきてから再挑戦しようと思います
>>603
武将のもっとも得意な技能に対応した技能レベルを最高値にする必要がある。
慶次が剣の名声云々言うんなら剣術レベルを3にして来いってこと。
608なまえをいれてください:02/01/24 14:19
>>601
「上」の武将は、技能値によって条件が変わる。
なので、ほっとくと技能値が変化して、もらえる条件が
変わる武将もいる。
609なまえをいれてください:02/01/24 14:20
>>607
わかりました
道場でいいんだよね?
剣術最高にしてきます
610なまえをいれてください:02/01/24 14:21
>>608
「上」は結構大変なんですね・・・
611JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 14:23
>>609
いやもう一回慶次と茶会してなんと言うのか
確かめた方がいいかも・・・。

何かをあげれば・・・・・とか言うと思うので。

多分剣だったとおもうけど・・・・・・。
>>610
シナリオ2の伊達政宗みたいな簡単に浪人になれて
能力値が平均的に高い武将で集めると楽。
全技能マックスのスーパー武将にしやすい。
613なまえをいれてください:02/01/24 14:27
>>611
そうですね
では,なにか贈り物するか,茶会して
確かめてからにします
614なまえをいれてください:02/01/24 14:28
>>612
伊達政宗のカードゲットが大変だったりしないですか?
615なまえをいれてください:02/01/24 14:29
>>614
政宗はイベントじゃないから結構簡単だよ。
ミニゲームクリアでOKじゃ
>>614
猿が比較的得意とする弁舌っていうのもポイント高い。
617なまえをいれてください:02/01/24 14:30
>>615
ほう!今度挑戦してみます!
618なまえをいれてください:02/01/24 14:31
あ゛あ゛・・・
あと水軍Lv3にするだけで全技能MAXなのに津軽為信(英雄)が寿命で逝った・・・
政宗プレイなら小遊戯王も比較的楽に取れるし。
620なまえをいれてください:02/01/24 14:32
>>616
ありがとう
参考にします
621なまえをいれてください:02/01/24 14:32
政宗は初期ボーナスを全部武力に突っ込んで価値7のアイテムを揃えれば全能力が100超えるしね
622JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 14:33
>>617
大名になる前にゲットしよう!!

大名になると降伏させるか新密度
最高にして攻め落として配下に
するしかないから。

降伏させるのは無理かも・・・・・・。
>591
操船持ってないと、仕事するのもダルい(ダメダメ
能力値合計だけなら信玄公か権現の方が高いけど、手軽さで言えば政宗だよな。
>>624
寿命が長いし、初回プレイでそろそろ浮気したくなってくる
本能寺以降の年代でカード集めできるってのもポイント。
626なまえをいれてください:02/01/24 14:45
>>623
座の仕事4回ぐらいさっさとこなしなさい
627なまえをいれてください:02/01/24 14:45
幸村に大谷吉継の娘
信之に本多忠勝の娘をそれぞれつけてほしかった・・・
628JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 14:45
>>625
信玄は結構寿命短いからね
能力高いけど。
629JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 14:53
>>627
同感!

話はかわるけど
昨日900枚目をゲットしたのは吉岡兄弟だった。
家康で870枚〜899枚まで集めて限界を感じたので
宮本武蔵に交代。(家康は使うつもりなかったのに)
関が原〜豊臣滅亡か家康死亡まで
幸村と家康の視点で見たけど結構
面白かった。
幸村で家康を捕まえて?秀頼のもとに
つれていって斬首はなかなかイイ!!
その後カード集めの為に家康で
やったんだけど秀頼切腹のあと
家臣を見ると幸村がいた!!!
どして?

でも武蔵のイベントはどれも切ないなぁ。
630なまえをいれてください:02/01/24 14:57
>>629
なんかイイ!!
631なまえをいれてください:02/01/24 14:57
>>629
小次郎側でやるともっと切ない
632JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 14:58
>>631
今度小次郎でやってみるよ。

寿命短いけど・・・・・。
633 :02/01/24 14:58
>>627
そこそこ有名な奥さんが登場してなかったりするよね。あれもこれもと全部出してたら
凄い数になっちゃうから仕方ないのかなあ・・・
ところで「山内一豊の妻」って登場しないんだっけ?

634なまえをいれてください:02/01/24 15:01
北条幻庵で何歳まで生きれるかプレイ
635なまえをいれてください:02/01/24 15:04
誰か何年までプレイできるか試して・・・。

最後日本列島に自武将だけになったら怖い・・・。
シナリオ0よりもう一歩前の年代やりたかったな〜
信長のパパとか信玄のパパとか北条早雲とかが活躍してた頃のやつ。
>>635
1616年になった瞬間げーむおーばー
638なまえをいれてください:02/01/24 15:05
>>637
え?マジでどうなんの?
エンディングあるの?
>>638
外国から攻められます。

うぉのれ大陸のクズどもがぁ〜!
640なまえをいれてください:02/01/24 15:09
>>629
豊臣滅亡を秀頼プレイでやると、とてもイイ!(・∀・)
特に、淀たんの最期がイイ!
641なまえをいれてください:02/01/24 15:11
遅レスすまんが、前田慶次は剣術で勝てばもらえるよ。
さっきもらったから、間違いないかと。

だが、それが(・∀・)イイ!!
642 :02/01/24 15:11
>>636
鉄砲の存在が激レア(もしくは伝来前)だと色々辻褄が合わなくなるから難しい
かも。そのへんはあえて無視してもいいんだけどね。

若い頃の北条早雲や斎藤道三でプレイするのは面白そうではある。
斉藤道三で商人→大名プレイ(・∀・)イイ!
北条早雲で隣の坊ちゃん大名の城だまし討ちプレイ(・∀・)イイ!
644なまえをいれてください:02/01/24 15:40
>>638
エスパニアとポルトガルとヌルハチに攻められます
645なまえをいれてください:02/01/24 15:49
寿命を超えた武将(プレイヤー武将)は何歳まで生きるんだ?
例えば、足利義輝とか、本人が体がだるいといってから・・・
646なまえをいれてください:02/01/24 15:49
身体に気をつけてさえいれば、いつまででも生きられます
647なまえをいれてください:02/01/24 15:52
>>646
サンクス、つまり、病気になるなということか?
648なまえをいれてください:02/01/24 15:55
>>647
月の変わり目に病気になってると危険。
649なまえをいれてください:02/01/24 15:58
>>648
なるほど、
650なまえをいれてください:02/01/24 16:09
買ってから約150時間。さんざん楽しませてもらい、今日売ってきた。
そしたらなんと5000円で売れた。5800円で買ったから800円であれだけ楽しめた。
ありがとう太閤立志伝4。
651なまえをいれてください:02/01/24 16:19
>>650
誰でたのしんだの?
652634:02/01/24 16:30
浪人中のことだ。
金塊行脚をするために商才の無い俺は博打に手を着けた。
聞く所によると、南蛮寺で寄付をすると運が上がるそうだ。
そこで、手持ちの二千貫の内、千貫を寄付した。
そして、酒場に行き、ちんちろりんの席に座った。
寄付して勝率が上がった余裕から掛札の枚数は、当然30枚。
そして、今日のその時がやってきた。
親(坊主)の一振り目、赤い一つ目がズラリと並ぶ。
流れるように、奥から数人のごろつきが現れる。
「ちょっと待て、そんな大人数で卑怯な・・・」
表に放り出された俺は大将格の奴とサシの勝負になった。
(こいつを殺ればこの場を切り抜けれるっ。)
そう思った俺は御仏に祈り斬りかかった。
「南無三っ!」

・・・
どうやら奴等はピンゾロが好きだったらしい。
帰りは道の端っこを歩いて帰りました。

※ノンフィクションでお送りしました。
653なまえをいれてください:02/01/24 16:31
>>651
猿で天下統一。真田幸村で狸を処刑。直江兼続で商人エンド。
柳生宗矩で剣豪エンド。その他沢山。エディット出したら修行が
馬鹿馬鹿しくなり飽きてしまったので売りました。でも楽しかったよ。
5では人間関係の構築に金、物以外の要素を入れて欲しいなぁ。
654なまえをいれてください:02/01/24 16:33
歴史知らなくても楽しめますか?
655なまえをいれてください:02/01/24 16:35
>>654
楽しめる。

でも信長、秀吉、家康は知ってるよね?
656なまえをいれてください:02/01/24 16:35
>>654
楽しめる。歴史知らないとイベントが突然起きたときはいいよ。
657なまえをいれてください:02/01/24 16:35
>>654
信長・秀吉・家康の名前くらい知ってればOK。
むしろ、このゲームで歴史を知る!
658なまえをいれてください:02/01/24 16:36
>>654
楽しめるしある程度歴史の勉強にもなる
659なまえをいれてください:02/01/24 16:37
は〜〜い出欠を取ります
このスレに何人いるのか知りたくなった。

1!!
660654:02/01/24 16:38
れすありがとうざいます。早速買ってきまっす
661なまえをいれてください:02/01/24 16:39
>>659
なんだよ俺1人だけかよ
ん?ダァーー??
663b:02/01/24 16:41
>>1とか
いい加減戦国妄想ゲームはやめたらどうだ?
664偽326:02/01/24 16:49
>>663
アフォが釣れた!
665 :02/01/24 16:53
釣りキチ326平
666 :02/01/24 16:53
326じゃなくて328だった。
667偽326:02/01/24 16:54
ゴメソ。偽328だった。
668なまえをいれてください:02/01/24 16:55
>>666-667
ケコーン。そしてリコーン
669なまえをいれてください:02/01/24 17:02
前田慶次カード取れました!
ありがとうございました
慶次の武力100にして剣豪プレイ楽しむぞ!
・・・猿プレイ終わったら・・・
そういえば天下一舞踏会って
上泉や一刀斎でないのね・・

意外と普通の顔ぶれで、肩すかし気分
671なまえをいれてください:02/01/24 17:08
>>670
俺のときは出てたぞ
上泉。

でも舞踏会は嫌だな
672なまえをいれてください:02/01/24 17:09
>>670
毎回違うよ〜〜。

俺は決勝で上泉が出てきてちょっとビクーリ
673なまえをいれてください:02/01/24 17:10
>>671
そうなんだ
ランダムなのか・・さんきゅ
674なまえをいれてください:02/01/24 17:10
舞踏会もあったら面白いかもしれん。かぶき踊り。
決勝の相手は、出雲阿国。
675670:02/01/24 17:11
>>672にも
さんきゅ
676なまえをいれてください:02/01/24 17:17
出雲阿国とケコーンしたいけど
どうすればいいのだろ?

親密度最大、翡翠でも反応なし・・

独身国主で小姓と同居中・・なんかヤバイ感じ
677JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/24 17:20
>>676
ん?

俺は新密度最高にして一回
出雲阿国のところをでて
再び行けばちゃら〜〜んとか
音楽がかわり
「申し込む」
とかいう選択肢が出たような気が・・・・。

ただこのときカードゲットの為の
政略結婚?だったので記憶があやふやかも。
678なまえをいれてください:02/01/24 17:22
余所でこのゲームをおすすめされたのですが
どこがどう面白いのか教えてください。
面白そうじゃなかったら平日半額になってた「ときメモ3」買います
679なまえをいれてください:02/01/24 17:23
>>678
過去スレ見ればひしひしとおもしろさがわかると思います
680なまえをいれてください:02/01/24 17:23
>>678
お前みたいな奴はときメモ3買っとけ

(・∀・)カエレ!!
>>676
主命受けてると無理。
682なまえをいれてください:02/01/24 17:25
>>679
多すぎるので、おもしろさを3行くらいにまとめてお薦めしてください
683なまえをいれてください:02/01/24 17:26
>>677
どうも
もう一度会ってみるか

>>678
好きに生きれるのが楽しい
カード収集も燃える
マターリ遊べる良作
684なまえをいれてください:02/01/24 17:28
>>682
そもそもは立身出世ゲーム。殿に仕えて勲功を重ね、兵糧買ったり、畑耕したり
武将引き抜いてきたり。で出世して城主になったり、軍団率いて敵城攻めたり。
謀叛起こしたり…
で、今回は殿を見限って出奔して商人になったり剣豪になったり忍者になったり
いろんなことができるようになった。
以上。
685なまえをいれてください:02/01/24 17:29
>>682
あんたにはお薦めできない
ときメモ買って激しく後悔してください
686なまえをいれてください:02/01/24 17:29
>>683
正直、戦国時代って漫画の「鼻の慶次」と「夢幻の如く」程度の事しか
知らないんですけど楽しめますかね。
687なまえをいれてください:02/01/24 17:30
>>686
十分だと思われ。
688なまえをいれてください:02/01/24 17:29
>>686
じゅうぶん。たのしめる。
たぶんときメモ3よりも。
689なまえをいれてください:02/01/24 17:31
>>686
慶次で好きに生きてみたいなら貝
>>687-689
三重婚・・
691なまえをいれてください:02/01/24 17:33
>>688
それと比べるのか・・・
692なまえをいれてください:02/01/24 17:33
>>690
リコーン
693なまえをいれてください:02/01/24 17:33
娘じゃなくて自分を出世させるプリンセスメーカーみたいな感じでしょうか。
楽しそうに思えたので買ってきます。みなさんありがとうございました。
694なまえをいれてください:02/01/24 17:34
>>693
何故ギャルゲー?と比べるのだ君は

太閤は硬派なゲームだ!!
そうかな?
695なまえをいれてください:02/01/24 17:35
たまごっちみたいなもんだな
>>693
とことんギャルゲーと比べるのはヤメテ
697なまえをいれてください:02/01/24 17:35
硬派でもないかもしれない

はつたん・・・ハァハァ
698なまえをいれてください:02/01/24 17:36
かぶき者エンド、個人戦で無敗じゃなきゃだめみたい。大ショックだよ。
また慶次郎でやり直すのメンドイ…。
699なまえをいれてください:02/01/24 17:37
ゲーム開始時へたれ → 自分を高めていく → 出世する

って意味では同じかも。
700!
>>699 そんな解釈だとプリメどころかときメモともかぶる!
702なまえをいれてください:02/01/24 17:39
>>697
確かに、はつ以外には「ハァハァ」できんな。
白土三平とか横山光輝の忍者漫画が好きだったって人も楽しめる。
俺がそうだから。
704なまえをいれてください:02/01/24 17:41
>>701
ときめも・・・顔しか知らんネイちゃんが嫉妬するんだぜ。いきなり爆弾が轟音とともに爆発してよ。
それに比べると太閤はイイ!
確かに女っ気ないな・・

1000枚が姫武将プレイ可だったら
かなり燃えてたかも
706なまえをいれてください:02/01/24 17:42
ときメモの話題はやめよう。
変な奴らが入ってくるとマイッチング
ほぼ最強成長ルートと
反則技(城門爆破、ばくだん)
を知ってからが、本当の勝負だね…

エディットで忍術皆伝or小遊戯王をついつい選択してしまう…
ヘタレ驀進中
ぎんちよたんでやりたい
709なまえをいれてください:02/01/24 17:45
ときメモとかぶる時ってのはむしろ人に贈り物する時が一番かぶるな。

・あまり気にいってもらえなかったようだ
・すごく喜んでもらえたようだ

とか。
710なまえをいれてください:02/01/24 17:45
さっき信長から告白された
何故ときメモと比べるのかがわからんのだが
>>702,>>705
そんなことないさ!
小姓たん、森蘭丸たん、三法師たん、とかハァハァしっぱなしだよ!
713なまえをいれてください:02/01/24 17:48
>>709
武将との愛情メーターがMAXになるとカードもらえるしな
714なまえをいれてください:02/01/24 17:49
>>713
カエレ!!
715なまえをいれてください:02/01/24 17:54

ハートマークで親密度を表してるのはイイ!ホモ武将相手だと・・・なおイイ!
716なまえをいれてください:02/01/24 17:56
黄色ハートだからいいんだよね
あれがピンクだったらいやだな。
717なまえをいれてください:02/01/24 17:59
>>715
ハートマークいっぱいまで親密になった武将は頬がほのかに赤らみます。
718なまえをいれてください:02/01/24 18:00
>>702>>705>>712
きぬタンにハァハァしてますが、何か?
719なまえをいれてください:02/01/24 18:01
>>693は本当に買ってくるのか?
720なまえをいれてください :02/01/24 18:01
なぜ、女武将を作らなかったのだろう。
くのいちプレイとかすごく楽しそうなのに。
金髪兄ちゃんだしてるならここら辺遊んでもよかったと思うのだが。
次回で希望する。
721なまえをいれてください:02/01/24 18:02
>>717
さらに目がうるうるしてきて、恥ずかしがったりします。
722なまえをいれてください:02/01/24 18:03
>>720 そんな方向に持っていくなー!硬派なゲーム・・・・のはず・・・
愛姫たんハァハァ(;´Д`)
まあ、ありだとはおもうよ。 >姫武将
725なまえをいれてください:02/01/24 18:07
淀カードがあると知って、当然淀プレイもあると思ってた
大野治長の能力値には涙が出てくる
727なまえをいれてください:02/01/24 18:11
>>725
そんなカードねえよぅ…
728なまえをいれてください:02/01/24 18:12
>>721
さらに主人公の事を愛称で呼んでくれる様になります。
>>726
でもそいつの顔グラフィックかなり(;´Д`)ハァハァ もの・・・。
730 :02/01/24 18:25
>>720
女武将プレイ可にするとセリフやら相手のリアクションやらが二倍近くになって作るのが
大変になりそうだけど、次回作では出してくるような気がふつふつと……
731なまえをいれてください:02/01/24 18:29
「純愛☆太閤立志伝V」  夏発売予定!
片倉重長がそんなに美形に見えない・・・。
てか十分美形なんだけど他の武将たちがかっこよすぎて・・・。
浅井長政みたいにイメージで美化されてるタイプと違って、
ちゃんと資料に残ってる美形だから期待してたのにィ・・・。
ミーハー意見スマヌ。
733 :02/01/24 18:34
>>731
直江タンと謙信タンと景勝タンの三角関係とかそういうゲーム?
734なまえをいれてください:02/01/24 18:35
女キャラで「内助の功」もしくは夫を操作するプレイはありだと思う
面白いかどうかは知らんが(w
735 :02/01/24 18:39
>>732
それに関してだけど、登場人物の二枚目率が高すぎて美形(と一般にイメージされてる)武将が
目立たないんだよね。もっと毛むくじゃらだったり顔に傷があったりするおっさん武将の割合を
増やして欲しかった。

片倉重長って小早川秀秋に言い寄られた美少年だったっけ?
このゲームはくの一がいちばん萌える(;´Д`)
>>735
まぁおっさん系もカコイイの多いけどね。
青鬼のおっさんとか、ロイエンタール浅野とか。
でも、上杉景勝のグラフィックがその辺の三下武将みたいだったのが個人的にはいちばん嫌でした。

>片倉重長って小早川秀秋に言い寄られた美少年だったっけ?
そう、それです(藁
幸村の娘を嫁にもらった人です。

738なまえをいれてください:02/01/24 18:46
個人戦カードの33と34がてにはいらん。
もう剣聖カードもてにいれたのに
おしえてくれん?
スマソ
739なまえをいれてください:02/01/24 18:47
ツバメ返し
二刀流
740なまえをいれてください:02/01/24 18:46
一番渋いのは、丹羽。
741なまえをいれてください:02/01/24 18:48
丹羽丹羽丹羽丹羽鳥がいます
742なまえをいれてください:02/01/24 18:50
>>737
ロイエンタール浅野って誰だ。教えろ。
743なまえをいれてください:02/01/24 18:51
>>739
それ30と31じゃないか
33、と34なのよー
風魔の旦那も渋いですぜ!
745なまえをいれてください:02/01/24 18:51
心眼
影武者特攻
746なまえをいれてください:02/01/24 18:53



    塚      原        卜       伝




747なまえをいれてください:02/01/24 18:54
ゲンマ先生が一番渋いね。速攻ポックリ逝っちゃいそうなところがもう。

でも北条で一番攻めて来るのも奴だ。一番弱いのも奴だ。
「つかはらぼくでん」を「つかはらとでん」だと思っていた15の夏
749 :02/01/24 18:56
>>737
浅野長政だろ。ロイエンタールに似てるかどうかはわからんがやつの顔グラは渋い。
750なまえをいれてください:02/01/24 18:57
あ、ごめん幻庵でした。
>>742
浅野長政のことッス。
いや、太閤4の彼「銀英伝」にでてくるロイエンタールってキャラにそっくりな顔してんでつい・・・。

↓ちなみにロイエンタール
ttp://www.yumemi.com/gif/gin/ova/reuental.gif
752なまえをいれてください:02/01/24 18:58
>>743
鍋蓋と一の太刀
753なまえをいれてください:02/01/24 19:02
>>752
サンクスどうやったら手に入るの?
重ねてすまん
754743はよお礼のレスよこせ:02/01/24 19:03



    塚      原        卜       伝





755なまえをいれてください:02/01/24 19:04
築山殿でハードプレイしたい
756なまえをいれてください:02/01/24 19:06
>>753
空行たっぷり野郎が主張するとおり、塚原先生から頂戴する。
結城城の道場へ行け
義姫でハードプレイもよくね?
758モアイ ◆ISuOcxfg :02/01/24 19:09
俺、善光寺の近所に住んでるんだけど
全国名所20の中に善光寺が入ってて、ビクーリしたよ!
ハトの糞まみれのちゃちぃ寺なのに・・・。
っていうか、善光寺あきらかに
人の住んでなさそうな場所にあってショック。
自分の住んでる場所が山奥すぎると結構ショックじゃない?
759 :02/01/24 19:09
>>755 >>757
どちらも大変よろしい。
760なまえをいれてください:02/01/24 19:11
なんで名所に東京タワーとかないんだろうな
761なまえをいれてください:02/01/24 19:13
>>756
めっちゃサンクス
そうかあれ教えてくれてたんか
これで900枚に近づいたよ
762なまえをいれてください:02/01/24 19:13
善光寺はね、江戸時代ぐらいから新婚旅行の代わりに
善光寺参りをするという名目で国の外へ出ることができる
数少ない名目となっていたらしい。良く知らないけど。
とにかく関東地方でも善光寺の地名は今でも良く知られているよ。
誇りをもてい。
763なまえをいれてください:02/01/24 19:14
日本の名所は太陽の塔だよ!
764なまえをいれてください:02/01/24 19:16
そういえば武蔵プレイ時の町民の全国剣豪説明では
ぼく伝の事は言ってなかったような気がするな
うろ覚えだけど
765743はよお礼のレスよこせ:02/01/24 19:17
>>761
クソガ
766モアイ ◆ISuOcxfg :02/01/24 19:18
>>762
そうだったのか!!
そう言われれば、なんだか神々しく思えてきたよ。
でもハトの巣窟と化しているのは本当なんだけどね・・・。
767761:02/01/24 19:19
お前の説明じゃ役にたたねぇな
>>756さんを見習え
768なまえをいれてください:02/01/24 19:19
隠し海路ってもうガイシュツですか?
沖縄って儲かりますね
769743はよお礼のレスよこせ:02/01/24 19:20
>>767
クソガ
ペッ、
770なまえをいれてください:02/01/24 19:23
お、微妙に荒れてきたね〜
みんな三国志8買ってむしゃくしゃしてるのかな?
771なまえをいれてください:02/01/24 19:27
荒れてるのか?
さっき来てギャルゲ君が出たあたりから
ここまで読んだがかなり笑ってしまった。
君ら面白いな(w)
772なまえをいれてください:02/01/24 19:26
>>766
金比羅さんも、地元民からするとそんなもんかもしれん
773なまえをいれてください:02/01/24 19:29
名所ってそういうもんじゃない?
地元民から見るとそうでもないという…。
774なまえをいれてください:02/01/24 19:29
>>771
それが荒れてると思えるくらい、マターリしてたんだよ、このスレ。
775なまえをいれてください:02/01/24 19:35
ってゆーか
いろんなとこで投資コマンドがあるが
100000円投資したらすげェもんくれるとことかないの?
776モアイ ◆ISuOcxfg :02/01/24 19:36
>>772−773
そうだね!
小さい頃、何かとよく行ってたから身近すぎた。
777なまえをいれてください:02/01/24 19:39
三国志8買っていいですか?
778なまえをいれてください:02/01/24 19:39
>>775
ない。
779なまえをいれてください:02/01/24 19:44
仲間内で「大友宗燐ヒゲ宗燐♪」という歌が流行った
それだけ。
780なまえをいれてください:02/01/24 19:50
>>460
遅レススマソ。誤差±6ぐらいでも完全達成0回だと駄目だった。
これの完全達成は完全に運だからつらかったよ。
781なまえをいれてください:02/01/24 19:51
遅レス禁止
782なまえをいれてください:02/01/24 20:10
遅レス天国。
783なまえをいれてください:02/01/24 20:14
>570
天下一武道会は
97セキシュウサイ、98一刀斎、99塚原、100上泉
だと思う。少なくとも自分のときはそうだった。
784なまえをいれてください:02/01/24 20:16
武力0の氏真で上泉を制したと自慢してみる。
マジっす。
785なまえをいれてください:02/01/24 20:17
>>783
お前わけわからん
786なまえをいれてください:02/01/24 20:17
遅レス祭り
>>784
方法が知りたい
赤集めるだけでも大変だろ?
788なまえをいれてください:02/01/24 20:19
>>787
ネタニマジレス
789なまえをいれてください:02/01/24 20:21
>785
97戦目がセキシュウサイで、100戦目つまり決勝が上泉ってことじゃないの?
790なまえをいれてください:02/01/24 20:24
天下一武道会ってどうすればできるんですか?
791なまえをいれてください:02/01/24 20:27
>>790
浪人で剣豪目指してるうちに
二条城で発生
792なまえをいれてください:02/01/24 20:27
>>790
まず、浪人であること
793なまえをいれてください:02/01/24 20:28
age
やっと常勝将軍とれた。
一番めんどい称号だった。
795なまえをいれてください:02/01/24 20:37
>>771
君はつまんないな。
796なまえをいれてください:02/01/24 20:39
(・∀・)
797784:02/01/24 20:41
マヂです・・・
能力値ALL0、剣術忍術医術3、商船、早ガケ、楽市、忍術皆伝、
遊戯王持ってスタート。
適当に資金稼いだら出奔。医術師事×2の後、まず狙うのは丸目。
やつの空岩と浮船が欲しい。特に空岩。
このとき他の候補としては佐々木、武蔵、東郷だが、
東郷は回復が40なのでつらい。佐々木、武蔵は特有コンボが強すぎる。
また佐々木は当て身ばっかり使うのでコンボが封じられる。武蔵は知らん。
続く。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000枚目を取りにいくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (   


能力値ALL0の時点でもうウソだろ。
800なまえをいれてください:02/01/24 20:46
おおお!
ついに真の勇者登場か!?
801なまえをいれてください:02/01/24 20:50
>>798
マジレスだが、早すぎ
802 :02/01/24 20:52
>>799
カード900枚取ればエディットで能力下げることも出来るそうな。
803なまえをいれてください:02/01/24 20:52
>>800
ネタニマジレス
お前らヴァカ?アフォ?カス?
804801:02/01/24 20:52
しまった、1000取り合戦と間違えた。スマソ
805798:02/01/24 20:53
いや1000枚目のカードを取りに行くという意味です。
806なまえをいれてください:02/01/24 20:55
>>797
武力0の空岩?
蚊も死なねェんじゃねェの?
807なまえをいれてください:02/01/24 20:55
>>805
で、最後に残ったのは何?
つうか蚊に当てれるのはすごいと思うが・・・
つーかALL0なら別に氏真である必要ないよね…。
ヘタレ顔が必要なのか?
810なまえをいれてください:02/01/24 20:57
しつもん!
武力0でもダメージ与えられるの?
811798:02/01/24 20:57
>>807
軍学の3です。
812なまえをいれてください:02/01/24 21:00
>>810
よく考えて質問しなさいね
幼児が刀で斬りつけても普通怪我しますよね?
813なまえをいれてください:02/01/24 21:00
>>811
ネタじゃなかったら面白すぎる
>>812
!(・∀・)ナルホド
815なまえをいれてください:02/01/24 21:01
>>812
幼児でも武力3くらいはありそうなもんだが。
816なまえをいれてください:02/01/24 21:03
>>815
発砲銃持った農夫が戦闘力10なのに
幼児が3もあるわけないでしょッ
817なまえをいれてください:02/01/24 21:04
>>812
いや、現実じゃなくてゲームの話。
まぁ自分でやってみるのが一番早いな。
よわっちい奴でためすべ。
818なまえをいれてください:02/01/24 21:04
間違った
発砲銃×
散弾銃〇
>>815 それじゃあ利休は・・・
820なまえをいれてください:02/01/24 21:05
>>815
千利休が4だからなぁ・・・。
821784:02/01/24 21:05
戦闘ではとにかく九二九コンボを狙う。他の剣豪には全く勝てる気がしないけど、
丸目はいける。何度かやれば必ず勝てます。
空岩か浮船をもらえば勝率がかなり上がるはず。32、37だったかな?ダメージ。
自分は丸目から、強襲、空岩、浮船の順でゲト。
後は東郷、佐々木、武蔵、石舟、塚原、一刀、上泉の順で。
20勝して武力3にならないように武具鑑定×3で親密度を上げる。
つらいのは最初だけ。カード集まると武力関係無くなってくる。
822820:02/01/24 21:06
この若さで結婚か・・・
823819:02/01/24 21:06
けこーん
824なまえをいれてください:02/01/24 21:06
利休は腰斬の刑で下半身が無かったからあの武力。ほんとは武力83くらい。
825なまえをいれてください:02/01/24 21:07
>>817
個人戦で相手の体力が1で
こっちが一ノ太刀つかってもちゃんと死んでくれますよ
ゲームの前に
現実がベースってことを認識しといてくださいね
RPGじゃないんだから(w
つうか何を基準に武力を決める
立花宗茂・・・
2では93、3では10の魅力のになぜ4では48なんだ〜
828なまえをいれてください:02/01/24 21:09
>>826
懸垂の回数
829なまえをいれてください:02/01/24 21:10
>>828
俺は武力30か・・・・欝だ・・・・・・
>>828 それだと信玄と謙信が90回もできてしまう。
831なまえをいれてください:02/01/24 21:11
>>825
必殺技カードはわかるが通常攻撃だとどうなの?
普通に考えれば攻撃力0ってことはダメージ与えられないと思うんだけど。
832なまえをいれてください:02/01/24 21:12
>>831
RPGじゃないんだから(w
833なまえをいれてください:02/01/24 21:13
>>827
彼の経歴みればそれ絶対間違ってるよな
834なまえをいれてください:02/01/24 21:15
>>821
ネタウゼェ
コイ九二九が出れば間違い無く大ダメージが出るもんだと勘違いしてるよ〜
ボロダシヤガッタ
厨房は死んでろ
835なまえをいれてください:02/01/24 21:15
魅力の基準も正直よく分からん。
カリスマ性なら宗茂にもあるだろうし
博愛精神的なものだとしたらあれだけ残虐な信長が魅力90台ってのも変だし。
836なまえをいれてください:02/01/24 21:16
間違った
コイ ×
コイツ〇
837なまえをいれてください:02/01/24 21:16
>>832
そういう観念的な事じゃなくて。
ゲームとして計算上どうなってるのかって事を聞いてるんだよ俺は。

攻撃が決まる時武力にランダムで数ポイント加算されてるのかな?
838なまえをいれてください:02/01/24 21:21
>>837
その前に
ノーダメージの場合の条件の方を考えた方がイイよ
839 :02/01/24 21:30
>>837

よくある手法だと「攻撃力=技の威力+武力」とか、「攻撃力=技の威力×(定数+武力)」
あたりかな。これらみたいな方法だったら武力0でもちゃんとダメージは行く。

俺、昔ゲーム作ってたんだけど後者の方法がバランス取りやすくかったので多用してた。この式で
「定数=100」にした場合は武力100のやつは武力0のやつの倍の攻撃力になる。定数を小さく
するほど武力の数値の影響を大きくできる。
840なまえをいれてください:02/01/24 21:34
つまり通常攻撃は
もともと武力に関係なくダメージα(1とか)が加わる形で作られていると思われ
841839:02/01/24 21:35
あと、太閤4でノーダメージになる条件だが、もし俺が仕様作るんなら
「相手がガードしてない場合はヒットすれば最低でも1ダメージはいく」
「相手がガードしてる場合は攻撃力に応じた確率でノーダメージ判定を
 して、判定失敗ならダメージを与えられない」

みたいな感じにするかな。実際にはどういう計算式使ってるかはわからない
けどね。
>>839-841
ありがとう。
そういう計算なら納得。
843なまえをいれてください:02/01/24 22:24
844なまえをいれてください:02/01/24 22:30
握ってみたい
845サラリーマン金魚:02/01/24 22:33
やっと300枚。年末に購入したのに。
60時間での300枚は遅いほうなのかな?
846age:02/01/24 22:54
カードがやっと200枚集まった。
武将カードが80枚ぐらいと能力(鉄砲LV1とか)のやつが40枚ぐらい。
あとは戦闘と個人戦いのやつが合わせて15枚ぐらい。
国主になった猿で城を落としまくってたら「軍神」てカードが出てきた。
このカードは何か能力伸びるの?
847なまえをいれてください:02/01/24 23:15
統率+15
848なまえをいれてください:02/01/24 23:15
軍神とか持ってたら統率UPのアイテムって意味ない?
>>848
意味ない。
贔屓の配下にあげるが吉。
850なまえをいれてください:02/01/24 23:17
>846
おそらく平均より遅め。
だがそれでもいい。
851なまえをいれてください:02/01/24 23:18
誤爆だ。>845だ。
852なまえをいれてください:02/01/24 23:18
>>850

×だがそれでもいい。
○だがそれがいい。
853利休:02/01/24 23:35
「親」とは、「木の上に立って見る」と書くんじゃぁーーーーー!!!!!!!

子供の喧嘩に親がシャシャリ出てくるヤツがあるかヴォケ!!!!!!!!!!

道安のバッカ息子がぁーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
854なまえをいれてください:02/01/24 23:38
なになに利休でプレイできんの?
どうやってカードもらうの?
855なまえをいれてください:02/01/24 23:38
茶道をマスターしたて嬉しかったが
もっと難しい築城がまっていた(鬱)
856なまえをいれてください:02/01/24 23:39
>>855
あれは難しいというよりただの運。
857なまえをいれてください:02/01/24 23:41
そういや石運搬、一回だけ
削らずにパーフェクト出したことあるよ。
858なまえをいれてください:02/01/24 23:42
>>854
茶道を3にしたら、茶道3の人たちと茶席をしまくる
茶仙をとったら、利休に会いに行くと実力を見せて欲しいと言われる
「もちろんいいよ」のセリフを選ぶとミニゲーム、ミニゲームで完璧だと
茶聖と共に利休カードをもらえる
859なまえをいれてください:02/01/24 23:43
>>858
サンクス
860なまえをいれてください:02/01/24 23:44
敵に回して始めて真田親子の恐ろしさが分かりました
兵力17000対10000で辛勝・・・
信之はともかく幸村は攻撃力が半端じゃないし昌幸は落石駐屯がきつい。
看破しても、次に自分の部隊に行動が回ってきたときにまた駐屯してるし・・・
じわじわ削られ味方部隊もやられていって相手士気上昇。

最後は自分の部隊だけ残って何とか勝てた・・・
861なまえをいれてください:02/01/24 23:59
>>860
鈴木親子&岡吉正もきつい
釣瓶撃ち連発された・・
862なまえをいれてください:02/01/25 00:00
雑賀を相手にするときに雨が降ると
「おお!天の助けだ!!」と思う。
863b:02/01/25 00:03
城攻めは大砲とうちまくるのが定石だと思うけど。
864なまえをいれてください:02/01/25 00:05
>>863
そりゃそこまで大砲ためられたら苦労はせんわなぁ。
865なまえをいれてください:02/01/25 00:08
大砲いらないね
コストかかりすぎ
うちの会社で大砲使うなんていっても間違い無く却下されるよ
影武者突撃+低コストな馬が最強
866なまえをいれてください:02/01/25 00:09
いや、正直城門爆破×5が最強。
867なまえをいれてください:02/01/25 00:10
>>865
あと、水攻めor土竜&城門爆破で決まりだね
868なまえをいれてください:02/01/25 00:14
すみません
負けても捕まらないことをいいことに
兵数19000強度200の岐阜城を
一回目3000人
二回目3000人
合計6000の兵で
10日で落としてすみません
このゲームは野戦の割合が少なすぎるってーの。
城に50000人いたら打って出るだろ普通。

ガイシツだろーけど。
いま >>869 がいいこと言った
871なまえをいれてください:02/01/25 00:43
コンピューター弱すぎ。
いつも活躍してんの俺だけ。
忍者はいつも「○○様が××城の攻略に失敗しました」としか言わん
S1スタートで放置してると、吉川軍団、小早川軍団、毛利軍団、武田軍団あたりは大暴れするじゃん。
さすがにプレイヤーほどじゃないけど。
873なまえをいれてください:02/01/25 00:53
>>872
北条軍団、伊達軍団もかなりのもの。
874なまえをいれてください:02/01/25 00:55
>>873
うちの場合伊達軍団は怒とうの最上軍団の前に踏みにじられ滅亡しました。
875なまえをいれてください:02/01/25 00:56
島津軍団も怒涛の大友軍団に踏みにじられて滅亡しました
876なまえをいれてください:02/01/25 00:57
>>871
コンピュータが攻略成功した時って忍者メッセ出たっけ?
確かにプレイヤーしか働かんけど
877なまえをいれてください:02/01/25 01:01
>>876
環境設定で忍者報告「詳細」にしてみ。
ウザイくらい報告してくれる。
878なまえをいれてください:02/01/25 01:03
>>877
一歩歩くごとに報告とかあるよな。
879なまえをいれてください:02/01/25 01:09
同日中に三好の大名が二回変わったのにワラた。
880なまえをいれてください:02/01/25 01:33
民掌握ってどんな意味があるの?
>880
各種収入、兵士の増加量、エンディングに関係がある。
>>881
ありがとう
やっと城主になれました。
石高増加、鉱山開発にはどんなメリットがありますか?
あと、人口は増やせるんでしょうか?
884なまえをいれてください:02/01/25 03:05
1000枚とったらなんかあんの?
モチベーションがたもてんよ
885なまえをいれてください:02/01/25 03:22
別に期待するほどのことではないんだよね
これが・・・
886なまえをいれてください:02/01/25 03:51
がーん
887784:02/01/25 05:46
>834
やってみればいいのに。
武力0でも通常攻撃はダメージ12。九二九コンボはもちろん長期戦に持ちこんでから。
それでも他のコンボでは一一一の22?が最高なので、10ターンを超えてからの
九二九コンボの50ダメージは大きい。というよりも自然と長期戦になるので。
とにかく丸目に2勝できれば浮船もしくは空岩でのダメージがありがたくなる。
丸目に勝てば九二九は狙わなくても勝てるようになる。
氏真で始めたのは最初の個人戦用カードが1枚(回復20)だから。
誰か裏取ってくれ。
888JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/25 09:13
昨日小遊戯王ゲット!

ミニバー止めってドンなのかと
思ったら簡単だった。
俺はてっきり値切り交渉の時のような
運任せのようなものを考えていたんだが・・・。

でもふと考えた。
これから誰でプレイしようか?
マニアックに真田信之をスーパーにして
徳川家康を潰すのもいいかもしれない。
889なまえをいれてください:02/01/25 10:10
>>888
オメデト
ランダムとは大違いでしょ

俺は昨日、幸村で大阪の陣を初体験
結構、楽に家康を捕らえられたのでビクーリ

秀頼、淀君に罵られ、切腹させられるのは
見てて可哀相・・・やっぱり悪役扱い?
890なまえをいれてください:02/01/25 10:15
>>883
石高と鉱山は高いほど金や兵糧の収入が増える。もしかしたら石高は兵士の増加量
にも影響してるかも。
城のパラメーターはなるべくMAXにしとけってこった。面倒でなければ自分で内政
やってとっとと上げちゃうと楽になる。
891なまえをいれてください:02/01/25 10:22
>>890
すぐに城規模を巨にしよう。
城増築だけは自分でやるべきかも
893なまえをいれてください:02/01/25 10:25
>>891
それ重要。石高と防御力の上限が上がるからな。

でも自分の城が敵の城と隣接してなければ防御力を上げるのは後回しでも可。
攻め込まれない自信があるなら上げる必要は無い。
894なまえをいれてください:02/01/25 10:54
>>887
ネタウゼエエエエ
攻撃くらったら即死だろーが
長期戦持ち込めねーよ
マタボロダシヤガッタ
厨房は次のネタでも考えてろ

895なまえをいれてください:02/01/25 10:57
>>888
いいなぁ〜
896なまえをいれてください:02/01/25 10:57
一つ気になっていることがあります。
武将の家に行ったとき、すでに弁舌のレベルは3になっているのですが
師事できるのです。
この場合師事することに意味はあるのでしょうか?
既出だと思いますが、教えていただけると助かります。
897なまえをいれてください:02/01/25 10:59
>>896
特殊カードを貰える
特に水軍3にしてから貰えるカードは強力・・
898なまえをいれてください:02/01/25 11:03
>896

>897以外に。
取りのがした「●●王」を取れる可能性がある。
最強レベルで、パーフェクトを取れることが条件だが、
そこまで出来る奴は、既にパーフェクトを取っていると思われ。
しかも1回20日かかる。

…ノーリセットで、小遊戯王を取りたい人専用かと。
899なまえをいれてください:02/01/25 11:13
>>896
「もう教えることはない」と言われるまで師事しましょう。

ところでバー止めって、最高値出しても、ミニゲームで好成績出したときより低くない?
兵農分離をバー止めでやったときの最高は2000人ちょっとだったけど、
普通に農民めくりやると3000人近く集まるのだが…。

あと、軍資金調達で3000貫渡されたとき、12000貫渡したときが最も勲功が
高いってのどういうことなんだろう…。
900なまえをいれてください:02/01/25 11:15
●●王取りたいんだったら
始めっからやって
セーブ&ロードでミスなしでパーフェクト達成していった方が近道
用は
成績のハンコが優になれば●●王がとれる
始めから小遊戯王だけ狙うプレイすれば
小遊戯王取るのは簡単

901JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/25 11:15
>>896
ほとんどの技能はLv3になって再び
師事願うことによって特殊カードが手に入るよ。
釣瓶撃ちとか、都言葉?とかね。

あとは>>898さんが言ってる通り。
902896:02/01/25 11:17
特殊カードをもらえるんですね。
これからいっぱい師事してきます。
教えてくださった皆さん、ありがとうございました。
903なまえをいれてください:02/01/25 11:19
いえいえ
たいしたネタじゃないですから
そんな礼なんてわざわざいいんですよ
904なまえをいれてください:02/01/25 11:19
城規模に関しては毎月補充される兵士数にも影響してるみたいだから
速攻で巨にするといいね。
どうでもいいが、コンピューター群雄の城って
規模巨にするとほとんど落とされないな。
905なまえをいれてください:02/01/25 11:20
>>904
でも最高大までの城がけっこうある。
最初は全部巨にできると思ってたのに出来ねぇ
906なまえをいれてください:02/01/25 11:21
今日の出欠の時間がきました。

1!!

ハイ次どうぞ
907なまえをいれてください:02/01/25 11:22
>>900
そだね。
エディットできる状態なら全能力100、全技能0で始めるとなおよし。ミニゲームの
成績にはクリアーしたときの難易度は影響してないっぽいので、技能が低い状態だと
クリアーが楽。がいしゅつだけど。
908なまえをいれてください:02/01/25 11:23
じゃ、とりあえず次スレは950の奴が立ててね
909なまえをいれてください:02/01/25 11:25
ゴルァ!!
出欠だっていってんだろが!!
910なまえをいれてください:02/01/25 11:25
>>905
山に建ってる城(屋根が茶色い方)は巨にできないみたい。
911なまえをいれてください:02/01/25 11:25
>>905
説明要らんと思うが一応。
山城は大までしか上がらんので、後は巨。
912910:02/01/25 11:27
>>911

→求婚する
 やめる
913911:02/01/25 11:27
>>910
君の勝ち、私の負けだ。
914なまえをいれてください:02/01/25 11:30
>894
>攻撃くらったら即死だろーが
即死ってどの程度?一八四、薬活、万能薬でかなり持ちこたえるはずだけど。
もちろんカードの出が悪くて完敗することもあるけど。

もしかして釣られてる?俺。
915911:02/01/25 11:30
>>912
煮るなり焼くなり挿すなり好きにしてくれ(w
916なまえをいれてください:02/01/25 11:30
このゲームおかしいですよ!
姫路城と大阪城が無いんです!
バグですか!
917なまえをいれてください:02/01/25 11:32
>>916
あるっちゅーに!!

ちゅーかイベント起こせ
それか別のシナリオ選べ

って俺って釣られ上手?
918なまえをいれてください:02/01/25 11:32
>>914
釣られてないよ
いい方がおおげさだったね
つまり武力差90以上もある奴からの攻撃は半端じゃないってこと
いつまでもネタ厨房がうるさくて困るよまったく
919なまえをいれてください:02/01/25 11:33
>>914
釣られてる。
みんなに釣瓶撃ちされる前に止めとけ。
920モアイ ◆ISuOcxfg :02/01/25 11:39
茶席であんまり喜ばれなくっても効果はあるの?
何回も訪れてやると親密度上がるけど
それって何回か訪れたから上がってるのかな?
921JudasPriest ◆LyPS5192 :02/01/25 11:42
>>920
「あまり喜んでない・・・・・・」
と言う時でも多少上がってると思う。

ただ訪れるだけでは上がらないんではないかとおもうよ。
最初の頃あげ方がわからずに
何回も同じ武将のところに通ったけど
上がらなかったから。
922なまえをいれてください:02/01/25 11:43
>>918
一応、ひたすら防御で粘ってその間184or大回復が来る事をひたすら祈って
なおかつ10ターン?以上粘った後に929がそろう事を更に祈って
でも、929も2,3発必要だと思うから、更に929を引くことを祈れば
【不可能では無い】かもは思うよ。実験すらする気になれないけどな。

やった人間には何回負けた(リセットした)か聞いて見たいところだけどな。
923なまえをいれてください:02/01/25 11:46
大名キャラとの親密度上げには手合わせ連発が一番!


と思ってたら長宗家部元親に返り討ちにされた
俺の輝かしい戦績に一敗が・・・・・・・・

半年前のデータからやり直す羽目になりました。
924なまえをいれてください:02/01/25 11:49
>>922
防御したところで武力差90以上相手は剣豪
通常攻撃が必殺級に効く
ネタのことはもう忘れなさい
925モアイ ◆ISuOcxfg :02/01/25 12:03
>>921
そうですか。
じゃあ、頑張って茶席するかな。
ところで俺が借金取りしてた時の事なんだけど
何度も通ううちにハートが半分から一個になったんだけど
なんでだろう???
926なまえをいれてください:02/01/25 12:05
>>925
お前にハートも取られたんだよ♪
927なまえをいれてください:02/01/25 12:08
>>924
毎回大回復or184を引く可能性が無い訳でもないかもしれないYO.
928883:02/01/25 12:14
石高・鉱山について答えてくれた皆様ありがとうございました。
新米国主なりに頑張ります。
929なまえをいれてください:02/01/25 12:16
>>927
焼け石に水
ネタのことはもう忘れなさい


930なまえをいれてください:02/01/25 12:42
人斬りカードを手っ取り早く取りたいのですが・・・
931なまえをいれてください:02/01/25 12:57
>>930
とにかく3人殺せ。
932なまえをいれてください:02/01/25 12:57
強くなって忍者になって襲撃依頼受けまくれ
933なまえをいれてください:02/01/25 13:00
>>926
銭形のとっつあぁん!?
934なまえをいれてください:02/01/25 13:01
ネタだネタだと言われたので実験。
シナリオ0の信長スタート。勝家に日本号贈って手合わせ。
武力差(信長は勝家よりも常に下)、通常加ダメージ、通常被ダメージ。
5、19、21
10、18、22
12、17、23
15、16、24
20、15、25

35、12、28
35以上、12、28
でした。続く。
935930:02/01/25 13:04
>>931-932
レスありがとう。襲撃って忍者おんりー?
寿命切れたヤシがいない
どうする?
ネタ連呼厨房君ピンチだぞ(藁
937なまえをいれてください:02/01/25 13:06
>>935
そんなことはない。
シナリオ0の上泉で始めて何年か寝てみてはどうか?
>934
与ダメ+被ダメ=常に40ってことかな?
939なまえをいれてください:02/01/25 13:08
まー、俺は【不可能では無い】とは思うので、実験自体は歓迎。
シャッフルしたトランプ52枚からKing4枚連続でドローするくらいの
強運が必要だとは思うけど。
940なまえをいれてください:02/01/25 13:10
>>935
自家と敵対している勢力の武将宅を訪れろ。襲撃できるYO!
941なまえをいれてください:02/01/25 13:11
>>934
コイツアフォや(w
>>936
はァ?何いってんのコイツ?
まだネタに付き合ってるヴァカいるの?
早くネタは忘れなさい
厨房に笑われてるよキミタチ
942なまえをいれてください:02/01/25 13:15
>>934
武力0剣聖がネタかどうかは別にして
そのデータは参考になる。
943なまえをいれてください:02/01/25 13:15
もうすぐ950になります
944なまえをいれてください:02/01/25 13:18
>>950の人スレ立て宜しく。

太閤立志伝IV 第十の戦国人生

945なまえをいれてください:02/01/25 13:21
氏真相手に襲撃。双方武力11では、加被ダメージ共に12。
ある一定以下の武力では氏真戦みたいになる模様。いくらかは知らん。
ちなみに丸目戦の被ダメージは、
七六三33、二五九33、一一一38。浮船53?、空岩33?。
加ダメージは、
七六三17、二五九17、一一一22。+5、+5、+10かな?
武力0にする意味は無かったかも。
ちなみに上泉は明らかに別計算。いくらかは知らん。
リセットですか?。運次第です。違うセーブデータで2度やったところ、
一つ目は最初に勝まで30回。二つ目は2回でした。
946なまえをいれてください:02/01/25 13:24
>>945
やっぱ上泉は特別なのか。
それが今回一番の収穫だ
武力11でウジザネに襲撃かけている様子を想像すると笑える。
ヘターレ同士の血みどろの争い…
このデータを見ると、武力0剣聖もあながち不可能じゃ無さそうだな。
上泉信綱の別計算にもよるけど。
949930:02/01/25 13:43
>>937、940
サンクス!キーワードは敵対かぁ。
950なまえをいれてください:02/01/25 13:48
>>945
データ?プ
はよ武力ゼロから初めて上泉倒せよ(w
ノーガキはいいんだよ
ネタのことはもう忘れなさい
951なまえをいれてください:02/01/25 13:49
>>950
新スレ立てる人ケテーイ!!
952なまえをいれてください:02/01/25 13:49
剣を抜きなされ
953なまえをいれてください:02/01/25 13:54
>>950
早く立てろっ!!
954なまえをいれてください:02/01/25 13:53
>>950
ノーガキはいいんで新スレ建ててください
955なまえをいれてください:02/01/25 13:54
>>950
>>944を参考にスレ立てヨロスクッス
956なまえをいれてください:02/01/25 13:56
立つのか立たないのか
957なまえをいれてください:02/01/25 13:56
>>953
8=====I∋    ハァハァ
958なまえをいれてください:02/01/25 13:57
>>950はインポ君か??
959なまえをいれてください:02/01/25 13:58
立たぬなら 
      立ててみせよう
             新スレを
960なまえをいれてください:02/01/25 13:58
>>950に対して釣瓶撃ちが・・・
961なまえをいれてください:02/01/25 13:59
立たぬなら
     立つまでまとう
            新スレを
962なまえをいれてください:02/01/25 14:04
>>960
みんな950を取りたくなくて待ちかまえてたのさ
963なまえをいれてください:02/01/25 14:05
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000盗り合戦逝くぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (   


964なまえをいれてください:02/01/25 14:07
2重スレになるとあれるので、いっちょヨロシク>950
965なまえをいれてください:02/01/25 14:08
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011935051/l50

新スレできたみたい。
よくやった氏真!
今ごろ950が立てました
967950:02/01/25 14:09
立てたぞ!
って他に立ってるじゃねーか!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1011935286/
968なまえをいれてください:02/01/25 14:11
御館様、
どちらを正スレといたしましょうか?
    \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000盗り合戦逝くぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (   

先に立ったほうなんじゃネーノ?
971950:02/01/25 14:15
わりィ
トイレに5分いたもんで(w
972勝家in清洲会議:02/01/25 14:15
うーむ、やはり後継者は年功序列では?
973なまえをいれてください:02/01/25 14:15

              ミミ
           曰   ∧
           | |  ∧=∧.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ__ヽ ( ´Д` )    < 1000までここで待たせてもらおう。
         ||手||/     \    \____________
        _ || 酌||| |  __. | |
      ノ\ ||酒|| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
     ノ   \`~~ ´▽   iiiiiiiii   \
   ノ  ※   \  ┴  |~~~~~│   \
  <\         \   └----┘   . \
    \\    ※  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     \\    ノ  ※    ※    ※  ヽ      |=|
      \\ ノ                  ヽ    |#|
        \`ー────────────->   l_ )
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

本スレも決まったようですしここからはsage進行でお願いします。
              ヽ \
            ./ \ \
       ∧_∧/     ̄  < 1000まで耕すぞぉーーー
      (;´Д`)     i i
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.  ←亮
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...  
976なまえをいれてください:02/01/25 14:23
1000は拙者が貰い受ける
今だ!977ゲトーーッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        ズザーッ
978なまえをいれてください:02/01/25 14:26
>>977
今だ!978ゲトーーッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        ズザーッ

誰か・・・・このあとの

パンパン
お呼びで無いってAA貼ってくれ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハイハイ、お呼びでない、と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
>>976>>978
どうでもいいが貴様らsageろ!
981976:02/01/25 14:28
正直、すまんかった
今だ!982ゲトーーッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        ズザーッ
今だ!983ゲトーーッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        ズザーッ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハイハイ、お呼びでない、と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
今回は割と早く1000まで行きそうだ。
今だ!985ゲトーーッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        ズザーッ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハイハイ、お呼びでない、と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
で、これは何のスレだったんだ
>>986
今だ!987ゲトーーッ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
    ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
        ズザーッ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハイハイ、お呼びでない、と
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
だがそれがいい
ってやつ誰か貼り付けてくれ

              ミミ
           曰   ∧
           | |  ∧=∧.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ__ヽ ( ´Д` )    < だがこれでイイ。
         ||手||/     \    \____________
        _ || 酌||| |  __. | |
      ノ\ ||酒|| ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
     ノ   \`~~ ´▽   iiiiiiiii   \
   ノ  ※   \  ┴  |~~~~~│   \
  <\         \   └----┘   . \
    \\    ※  ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     \\    ノ  ※    ※    ※  ヽ      |=|
      \\ ノ                  ヽ    |#|
        \`ー────────────->   l_ )
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

       1000ホシイデチ!  キャッキャッ!!
      ≡≡∧,,∧   ≡≡∧ ∧
     ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
     ≡≡ミ_u,,uノ  ≡≡ミ_u,,uノ
  "~"    """  :::     "~""~"
        """    :::

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000盗り合戦逝くぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| U |\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (   
                  / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | 992を〜
           / /  \          / ̄ ̄ ̄
           / /     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄| 召し取ったな〜り
         ./ /_Λ    , -つ   . \
         / / ´Д`) ./__ノ        . ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \/ /    ⊂_ヽ、
        .|    へ/ /    || .\\ Λ_Λ
        |    レ'  /、二つ  .||   \ (´Д` )
        |     /.    ((()))   >  ⌒ヽ
       /   /       (992;)  /     へ \
       /  /     ハウ-(====)/    / .  \\
      /  /          (====)レ  ノ?    ヽ_つ
     / ノ           ∪ ∪/  /
   _/ /                /  /|
  ノ /                 ( ( 、
⊂ -'                    |  |、 \
                     .  | / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
1000!
994なまえをいれてください:02/01/25 15:41
     サイゴノショウブageデチ!  キャッキャッ!!
      ≡≡∧,,∧   ≡≡∧ ∧
     ≡≡ミ,,>∀<ミ ≡≡(,,・∀・)
     ≡≡ミ_u,,uノ  ≡≡ミ_u,,uノ
  "~"    """  :::     "~""~"
        """    :::

995なまえをいれてください:02/01/25 15:42
私こそ真の三国無双よ!!
1000
997なまえをいれてください:02/01/25 15:43
>>996
そうでもない。
1000!!!
1000!!!!!!!!
1000なまえをいれてください:02/01/25 15:43
無双!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。