鬼武者2総合スレッド 信長かかってこい

このエントリーをはてなブックマークに追加
889なまえをいれてください:02/02/20 22:23
コンドコソ!

888ゲトズザー!!!!!!




フゥ・・・
890なまえをいれてください:02/02/20 23:17
鬼武者2のレビュウ、あまりの高得点でビクーリした
891なまえをいれてください:02/02/20 23:23
レビューにデモがとばせないみたいなことを書いていたようだが、
マジなのだろうか?

船なんたらっておっさん、前作では
「デモスキップは当然入ってると思ってた。
でもマスターで入ってなくてスタッフを叱りつけた。次作では絶対入れる!」
って言ってたやんけ!大うそつきかゴルァ!
892なまえをいれてください:02/02/20 23:28
デモスキップは要らネーヨ!
ストーリーに置いてきぼりにされちまうじゃネーカ!
893なまえをいれてください:02/02/20 23:28

金勇作のチョン顔が気持ち悪い
894大和(やまと♪):02/02/20 23:31
ま〜た、あの糞面白くないデモを延々と見なきゃダメなのかよ!?

ちっとも進歩のない、糞カプコン♪
895(;´∀`):02/02/20 23:31
ろしあ〜ん♪ る〜れぇっと♪
・・・・・・主題歌はロシアンのカップリングのshock treatmentの方が(・∀・)イイ!と思った。
896なまえをいれてください:02/02/20 23:32
>>892
前作のパズルの所で延々とデモを何度も見せつけられて嫌になったわ。
897デモ:02/02/20 23:37
でも見てくれよ。
898デモ:02/02/20 23:39
>>897
まいった、あんたの作戦勝ちだよ。
899なまえをいれてください:02/02/20 23:41
>>897-898
えーと・・・ツッこめばええのか?
ジサクジエーンって・・・。
900デモ:02/02/20 23:41
畳+新庄=武者小路実篤
901デモ:02/02/20 23:43
あんぐりか、あんたらあんぐりか。俺ははまぐり。
902なまえをいれてください:02/02/20 23:43
試遊台でやったときはデモスキップできたやつと
できないやつがあったけどなあ。

たぶん一度見たデモはスキップできるとかそーいう仕様では?
ボスで一回死んだし。
903名も無き冒険者:02/02/20 23:44
オニ2の発売日決まったの?
904なまえをいれてください:02/02/20 23:45
>>902
それなら問題無しだー。うむ。

んじゃ明日にでもサンクス行ってくっか。
905デモ:02/02/20 23:45
>>902
たしか1も出来るやつと出来ないやつがあったはずハマグリ。
906ハマグリ参考人:02/02/20 23:49
>>905
故郷に帰れ。
907デモ:02/02/20 23:53
>>906
ウスターソースかけるね。


908デモ:02/02/20 23:54
>>906
ウスターソースかけるね。
まあベンツなんて一生乗れないんだけど、それはそれ。
909デモ:02/02/20 23:58
華がないってよく言われます。
なんかキモいやつがきてるな
911なまえをいれてください:02/02/21 00:05
>>910
やた!新スレよろ。
912なまえをいれてください:02/02/21 01:52
鬼武者総合スレ2 う〜んはあぁぁぁ〜(。A。)
913なまえをいれてください:02/02/21 02:50
>>912
(・∀・)オマエオカシイ!
914なまえをいれてください:02/02/21 03:14
魔空空間.....イク?(。A。)
915なまえをいれてください:02/02/21 03:44
そういえば、鬼武者2にも魔空空間のようなモノはあるのか?
なかったら鬱なんだが…。
916なまえをいれてください:02/02/21 04:10
鬼武者2総合スレ弐  布袋かかってこい
917なまえをいれてください:02/02/21 04:42
ロシアンルーレットと鬼武者2の接点がどうしても分からん。
でもこのゲームは買いだな。売り上げはあのゲームにだけは負けてほしくない。

次スレ「鬼武者2総合スレッド カノンかかってこい
918名も無き冒険者:02/02/21 07:48
結局どこがイチバン安いねん。
コンビニは5980円か?朝からできるしええな。
わけのわからんニイチャンの映像クリップいらんからもう100円まけてくれや。
919なまえをいれてください:02/02/21 08:04
次スレ「鬼武者2総合スレッド【二】 幻魔もかかってこい」


鉄拳4も欲しいしキングダムハーツも気になるなぁ。金が無いよ・・・
920Ryu:02/02/21 10:05
次スレ、早いけど作りました。

鬼武者2総合スレッド【二の巻】幻魔もかかってこい
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1014253274/l50
921Ryu:02/02/21 10:08
>>919
次スレの名前もらいました。ありがとうございます。
922なまえをいれてください:02/02/21 11:45
>>912-914
ツボに入った。
ハライテーヽ(`Д´)ノウワァァァン!!!!
923なまえをいれてください:02/02/21 14:11
(。A。)ハヤク1000マデウメロ!
924なまえをいれてください:02/02/21 14:12
こんなんだすよりGCの
バイオだしてくれ・・・カプコン!!
925なまえをいれてください:02/02/21 17:54
>>919
キングダムハーツは間違いなくクソだからやめとけって
鬼武者2で大安定!!
926なまえをいれてください:02/02/21 17:57
>>925
発売前のゲームにクソと言ってるあなたは
間違いなくアンチですね?
927なまえをいれてください:02/02/22 01:33
age
928なまえをいれてください:02/02/22 01:34
age
929なまえをいれてください:02/02/23 01:26
1000までちゃんと埋めろ屋。
うめうめ
931 ◆mAdU7QpA :02/02/26 21:49
test
&hearts
♥

935なまえをいれてください:02/02/27 17:55
1000までうめ〜っ酒!!!!!!!!!!!
936なまえをいれてください:02/02/27 21:24
鬼武者2

・浜村 9点
ザクッと斬る。その快感がさらに極まった。いろんな武器で、ザクザク斬れる。
秘伝技や奥義でバサバサ斬る。気持ちいい!サブキャラの登場で、話に深みも
出てきている。ビジュアル的にも、さらに斬新なリアルさを表現。前よりも上。
「鬼武者」完成度さらにアップということか。

・あらじ 9点
新たな技も追加され、ザシュザシュと斬りまくる気持ちよさは健在。ひたすら
美しいグラフィックは、もうスゲェというほかなく、サウンドなども含めた
雰囲気作りも抜かりなく。すべての面において妥協というものが感じられない。
あと顔だけじゃなく、声もしっかり優作でした。

・まるこ 9点
テンポよく人を斬り、発見した奥義を出して倒す!全体的にわかりやすく、
プレイしていて爽快。戦いを援助するノンプレイヤーキャラやアイテムの
交換など、新要素もうまくマッチして、よりゲームを盛り上げている。
イベント時、リアクションが少しオーバーなのは気になる。

・カミカゼ 9点
前作の基本的なシステムを継承しつつ、コマンド&溜め攻撃、仲間による援護
などの要素を加え、その分おもしろさもアップ。お金を貯めて仲間にあげる
アイテムを買う要素も地味だけどいいね。未体験者でもすんなり入れて、
それでいて前作経験者もやり応えのある内容に感服です。
937なまえをいれてください:02/02/27 21:25
ファミ通PS2鬼武者2レビュー(9・10・9・9)

松本
いい意味で続編というアピールが強い印象。でもそれだけでなく調整がうまくいって
前作よりもACGとしての爽快感が強くなった感じがします。斬るといった行為の
手ごたえが増していていい感じ。個人的に欲を言えば主人公はもっとボソボソ話してほしかった
本多
グラフィックが綺麗になっただけかとおもったが一閃が出やすくなっていたり戦闘の難度がアップ
してたり細かい部分で改良されています。何より同士との物々交換が面白すぎ!!変なアイテム
いっぱいあるし同士の反応も○。ちょっとの遊び心でおもしろさ倍増ですな

あや
ゲームでありながらひとつの絵物語を見ているような感覚。前作より遥に
魅せる工夫が凝らされています刀でざくざく切り込む動きにも細かな
改良が施され、爽快感がさらに増。魂で強化するシステムも明快。
唯一移動時の視点切り替えで方向を見失ってしまうのが難
河田
グラフィック、演出、映像、キャラの演技力などビジュアル面はゲーム史上最高。
単純なアクションながら攻略要素も充実。装備品の育成や同士との絆による分岐など
ゲームとしての完成度も群を抜いておりすべてにおいて隙の無い完成度です。
でも布袋の起用だけは?です
938なまえをいれてください
ドリマガ鬼武者2レビュー(9・7・10・9・9で平均9.2)

・前作で言われた低難易度、プレイ時間の短さが見直されている
・バッサリ感、加速
・おまけ要素充実
・アイテム交換による絆値のシステムでのイベント分岐のおかげで
2,3週目と繰り返しプレイが楽しい。しかもそれらはアクションの部分の介入しない
で楽しめるのがすばらしい
・あえて難を指摘するなら後半のストーリー展開はやりすぎだったのでは(←!?!?!?)
・もう一点「こんなの松田優作じゃない」
KEA
・イベントシーンがスキップできないというのはちょっと
関根大輔
・初回限定の布袋のミュージッククリップ最高!これで+1点
関根一利
・うまくなればなるほど戦闘が楽しくなるバランスが秀逸
・それにしても松田優作そっくり
SAN
・遊びやすさ、やりこみ要素などあらゆる面で前作を超えている