高画質端子、高画質テレビについて語るスレpart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952なまえをいれてください:02/02/21 23:13
21pin>AVマルチの変換ケーブルってあるんですか?
WEGAにPS2以外をRGBで入力したいんです。
>>952

無い 

俺は自作品でドリキャスをAVマルチにつないでる
俺もDCをAVマルチにつないでるが、多少ちらついてもいいから、
デフリッカーを切る設定があればありがたかったんだがなぁ。
家にはVGAモニタなんてないし。
955なまえをいれてください:02/02/22 00:24
近所でスーファミ用のRGBケーブルが叩き売られてますが、
これってゲームキューブでも使えますか?
>>952
21pinRGBのセレクタにPS用RGBケーブルでOK
PS(2)を接続する場合RGBケーブルは2本必要になるよ
ウチはセレクタで21pInモニタにPS、DC、N64改を接続
SS、SFCが待機中
957なまえをいれてください:02/02/22 00:36
>>956
もうちっと詳しくお願いします
958なまえをいれてください:02/02/22 00:39
>>956
AVマルチ端子は、入力も出力も形は同じって事か?
959なまえをいれてください:02/02/22 00:59
>>956
画質は変わらんの?
960なまえをいれてください:02/02/22 01:00
>>955
使えない。
64も改造しないとダメ。

>>956
おれもそんな感じで接続してるけど、
21pinからAVマルチには変換できないでしょ。
961なまえをいれてください:02/02/22 09:57
>>960ができない言ってるが、
>>956はどうやってつなげてるの?
962なまえをいれてください:02/02/22 10:59
DCの場合
DC用RGBケーブル→RGBセレクター→PS用RGBケーブル→ベガ
ってことだろ
963なまえをいれてください:02/02/22 12:59
>>960は「直接は」変換できないでしょ、と言っているのかな?
964なまえをいれてください:02/02/22 15:24
GCはD1端子とS端子、どちらがいいですか?
どちらも同じような気がするのですが。
965なまえをいれてください:02/02/22 17:26
同じなわけない。
が、ケーブル別売りなので買う前に聞きたい気持ちはわかる。
9661:02/02/22 18:15
これ買っとけ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b19716868
AVマルチとRGB21ピンの問題はすべて解決。
967なまえをいれてください:02/02/22 18:29
ケーブルって逆に繋いでもいいんだ・・・・・
968960:02/02/22 19:31
>>963
そうそう。
21pinセレクターだけでは無理だよね。
変換ケーブルがヤフオクとかで売ってるけど。
969なまえをいれてください:02/02/22 19:41
結局956の方法ではダメなの?
970なまえをいれてください:02/02/22 19:43
セレクタで出来るよ。
971なまえをいれてください:02/02/22 19:46
>>970
きちんとRGBになる?
972なまえをいれてください:02/02/22 20:01

なると思うけど?
正直S端子で十分だと思うよ。
画面だけを見せて何で繋いでいるか判別できるヤツが何人いるのだろうか…
それはテレビがヘッポコの場合だ。
家のTVはへぼいせいか、S端子とRGBの差はより大きく感じるよー。
Sは色のはみだしなどが露骨に出る。
976なまえをいれてください:02/02/22 23:35
さっそくXboxをD2で繋いだ人いる?感想を聞きたい。
っつーか次スレ立てる時期だな。
977なまえをいれてください:02/02/22 23:40
同意。
もともとしっかりした作りのテレビなら、ケーブルによる差は、
特にS端子とそれ以上の差などがはっきりと感じられる。
978なまえをいれてください:02/02/22 23:41
RGBとSの見分けれないヤツは素直にコンポジットけ。
979なまえをいれてください:02/02/22 23:51
>>976
最初コンポジットでやった後プログレ接続にした…別次元だわ。
PCモニタ並に細かい描画で、正直此処まで変わるとは思わなかった。
ただTV側の調整はきちんとしないと駄目みたい。
…でその後コンポジットに戻したらボケボケに見えた…もう戻れない。
980なまえをいれてください:02/02/22 23:56
>>979
このスレのみんなが最初に味わった感動。
これであなたも仲間です。
>>979
コンポーネント&D端子出力によるインターレース映像とD2のプログレではどのくらい差がありました?
982956:02/02/23 01:26
ありゃスイマセン
結論出てるようですが、
要はAVマルチのPS側WEGA側のコネクタはそれぞれ同一だから
WEGA (AVマルチ)--(21pin) セレクタ (21pin)--(AVマルチ) PS
ってことなんですが
983なまえをいれてください:02/02/23 01:44
>>982
でも、そのセレクタって全然売ってないんだよね・・・。
電波のはダメだし。
984960:02/02/23 07:16
>>982
ああ、やっと理解できた。
おれがアフォなだけでした、スマソ。
985なまえをいれてください:02/02/23 23:04
↑( ´,_ゝ`)プッ
↑( ´,_ゝ`)プッ  
↑( ´,_ゝ`)プッ   
↑( ´,_ゝ`)プッ  
↑( ´,_ゝ`)プッ    
電車
aaa
xxxxxx
小田急線
soutetsusen
東海道線藤沢駅
中央林間
中央林間
1000ゼノサーガはギャルゲーです:02/02/26 17:02
            !注      意!

ゼノサーガはクソゲーなんだよ!!あんなの買うな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。