■└(・∀・)┘ICO 考察スレ (´ー`川 ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
何の数字?
367363:02/01/23 13:22
あ、分かった。封印(というか門?)に使われてる角人の数ですね。
てことは最初の部屋の甕(全部で53個)の中身は空なんですね。
精神はスモークマンに、体は封印の像にされるわけか。

それにしてもよく数えましたね〜
368なまえをいれてください:02/01/23 13:42
正門対岸まで数えたあんたは偉い!
ていうか正直感動した!
なるほどね〜
>>365
良く気づいたね。あんた凄いよ。
そしてそこまで拘って作った制作者にも驚き。
あ、53ってICOが入る予定だったのも含むの?
371367:02/01/24 00:04
イコ用の甕(こけた分)は含まず、です
372なまえをいれてください:02/01/24 02:10
マンガがあるらしい。
みんな読んだ?
しかしどうしてもICOとヨルダをみていると鉄郎とメーテルの関係に重ねてしまう俺…。
374なまえをいれてください:02/01/24 11:53
>>372
ボンスパーを理解できる人はたぶん読んでる
普通はボンスパーに聞こえないよね
逝きまくり!
376なまえをいれてください:02/01/24 13:49
今週のファミ通をフライングゲットしたら、
ICO制作者の上田文人さんのロングインタビューが載ってたよ。
ゲーム評も含めて全部で4ページも!!
ぐわんばってくださ〜い。
ヨールダー
またひとつー
城が消えーるよー

(また?)
           オソマツサマ
俺の中では「ボンソワ」だ。
制作者が何と言おうと「ボンソワ」。
「オントゥバ」と聞こえる。
「オンツバァ」だ。>>379とかなり近い。
「オコ」と聞こえる。
同居人には「ポンパ(ponpa)」と聞こえるそうだ。
ICOが履いているのは下駄?木のサンダル?
あの足音が妙に気に入ってマス。^^
「オンファ」と聞こえる>>声談義

53+1=54=13*4+2 だな。
市販のジョーカーが2枚入っているトランプと同じ>>像の数談義

ヨルダは裸足でちょい可哀相>>履物談義
トランプに由来するなら、52 + 1の方がすっきりすると思う。
トランプの52枚は一年の週の数から来ているそうなので、そっちで考えても53はややずれる感じ。
どっちかというと、東海道の宿の数の方が数的には合う。

東海道は冗談だけど、象徴などの意味にこだわると表現の緻密さを見逃す
危険があると思う。ヨルダ登場シーンにしても、類型的な、主人公の救出を
待つ囚われの少女と短絡的に考えるよりも、鳥かごのとげとげを見て心震える
気持ちを、漏れ的には大事にしたい。あくまで漏れ的意見だけど。

足音は、正面横の木で塞いであるところを爆破した後、破片の上を歩くと
コツコツと鳴るのが、芸が細かい。
裸足と言えば、トロッコ1の部屋から出たところ、床がガレキで覆われてるところに
ヨルダは入ろうとしない。きっと瓦礫が痛いんだろうな、と芸の細かさにうなったのだが、
風車の似たような場所には平気で入るんだよね。

トロッコ1の所は使えないハシゴもあったりして、未だに謎だ。
386383:02/01/26 22:26
>>384 象徴にこだわると…は同意。
トランプの数に言及したのは思考ゲームみたいなもんだと
思ってるしね。ヨルダ登場前の悪夢シーンはかなり視覚的に
衝撃受けたし。

 給水塔の周辺とか、なんとかすれば行けそうで行けない
トコロがけっこうあるよね。
随所にそんなトコロが有るので、本当はもっと行動範囲は広かったのかも。
(3週目以降はジャンプの飛距離が倍になる!という特典欲しかった…)
387名無:02/01/26 23:16
おはつです
2chに書き込むのは初めて・・・
ICOについて調べようとしたら2ch関連がひっかかるひっかかる
おかげで色々調べられたけど
こんなに良いゲームなのにあまり売れて無いらしいことも分かった
なんでだろ、口コミで妹の友達みんなハメたけど
388なまえをいれてください:02/01/26 23:53
>>365
最後のヨルダ母部屋の2体は別物なのか。
389なまえをいれてください:02/01/26 23:54
ヨルダの声って全部日本語の逆回転なんでしょ?
390384=367:02/01/27 00:24
>>385
半壊したドーム状の屋根があるところですね。
手が届かない=降りる専用かと思って、他の場所から行けないか
探しまくってしまったよ。

>>386
まあ本当にトランプの数だったら、逆につまらないと思う。
ところで、ラストよく見るとあの像が光るシーンがあって、
城の維持装置であると同時に爆破装置でもあるのかな?と思った。

給水塔といえば、実は三回目ぐらいまで、給水塔に登れるの知らなかった・・・。

>>388
それは、塔エレベータ上の二体で数えられてると思う。

>>389
ノノ マリとかは逆再生不能のような気がする。
391なまえをいれてください:02/01/27 00:28
ICOの背景にはごまかしがほとんど無いけど、
トロッコや箱吊りクレーンの下の中庭、あそこは大きな穴だ。
あそこも作って欲しかった。残念。
392なまえをいれてください:02/01/27 19:14
グランディアeXの、戦士が剣を引き抜くCMを
ICOの新CMかと思ってしまった俺。
393なまえをいれてください :02/01/27 19:24
わたしもICOやってますよー

394なまえをいれてください:02/01/27 20:40
深田恭子の日韓ドラマ『フレンズ』のCMが流れると「おっ」と思う
395なまえをいれてください:02/01/27 20:50
2月8日号のファミ通を買って、付属のアンケートハガキの
読者のTOP20覧に「田代まさしのプリンセスがいっぱい」機種名「ファミコン」って書いて、
あとは自由に書いて、2月1日までの消印がもらえるようにポストに投函して下さい。
396なまえをいれてください:02/01/27 20:55
>>395
ファミ通の場合、そういうことすると、ファミ通のほうが調子にのって
くだらん記事を書いたりするからつまらん。
絵はきれい。ただ話のフォローがなってないからはまれない。
だからクリアして売った。
398なまえをいれてください:02/01/27 21:37
397はエロゲーのストーリーが最高とか言ってるキモオタ
399なまえをいれてください:02/01/27 21:44
398はFFのストーリーが最高とか言ってるキモオタ
俺的にはICOになりきっていたから、
あほだからなんもわからんが、とりあえずたすけなきゃ!
って感じであっちの事情は考えなかったなあ…。
>>397よ、ICOになりきりなさい、ボンスパー
401なまえをいれてください:02/01/28 20:46
>>392
禿同
402なまえをいれてください:02/01/28 20:49
ボンスパーってなんの効果音なんですか?
主人公がヨルダを呼ぶ声
爆弾の炸裂っぽさがイイ。
405なまえをいれてください:02/01/31 09:40
正門あけて橋われておちたところ、めんどいっつのー・・・・。
かなり進んだのに死んだたらまたやりなおしかよ・・
>405
(メール欄)
407なまえをいれてください:02/01/31 11:44
IKE
408モアイ ◆ISuOcxfg :02/01/31 12:19
イコって時々日本語喋らない?
どこの場面か忘れたけど「だいじょ〜ぶ」
みたいな感じに聞こえた事があった。
これって俺だけかな?
409なまえをいれてください:02/01/31 12:41
>>408
いや、禿胴するよ。

そりゃそうと、ヨルダが黒いのは単純に空が曇ってる時だと思うんだけどね。
夢の中もEDでも雨降ってるし。
まあ今更なんだけど、俺がこのゲームをプレイしたのが今更なんで勘弁してくれ。
410なまえをいれてください:02/01/31 13:38
なぜこのゲームが売れないんだ〜!
なにか販売促進する方法はないものか…
411なまえをいれてください:02/01/31 13:44
>>410
今の状態でも「隠れた名作」っぽい雰囲気が出てていいじゃん(w
412なまえをいれてください:02/01/31 14:24
確かに『隠れた名作』のほうがICOにはあってるかも
あんま知られてなかった名作が
皆に知られてしまうのも結構嫌なものだし

でもいいゲームなのだと私は声を大にして言いたし!
名作だからこそもっと知らしめたいものでは?
SCEからみれば、こういうのは世間一般には受け付けないんだと思われて
将来こういう名作になりうる企画も通らなくなるかもしれんし。
でもなあ、こんなに作りこんであるゲーム、
もうそうそう出せないだろうからなあ…。

採算あわんでしょ。
415なまえをいれてください
今やってるのでage