スーパーロボット大戦インパクト 10 美味しんぼ参戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
ジャック「150円やるから、その席空けてくれないか」

もろもろは>>2-10
2なまえをいれてください:01/12/09 01:46
3なまえをいれてください:01/12/09 01:47
登場作品

超獣機神ダンクーガ
マシンロボ クロノスの大逆襲
破邪大星ダンガイオー
機動戦艦ナデシコ
忍者戦士飛影
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動武闘伝Gガンダム
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
聖戦士ダンバイン
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真・ゲッターロボ(原作マンガ版)
超電磁ロボ コン・バトラーV
勇者ライディーン
バンプレストオリジナル
4 :01/12/09 01:47
カイト・プレイン(男、15歳)
プレイン・グループ総帥の息子で、本人はゲーム会社バージンフライトの社長。
社の代表作はバーニングPT、さいぼうぐ少女マジカルエミィ、風の闘士ロアなど。
幼い頃より英才教育を受けおり、なんでもそつなくこなすが我侭。
母を自分が生まれたときに亡くしており、年上の女性に甘えるのが得意。
偶然に出会った意志をもつロボットとT−LINKしたことによって戦いに巻き込まれる。
小学生んいみえるくらい背が小さい。アクセルとアンダーカバーは車関係なのでこっちは航空関係です。

ガルバイカー
思念による遠隔操作で動かす事を目的に作られた機体。
カイト少年とリンクしたことによってその姿を晒すこととなる。
堅牢な装甲を持ち、操者であるカイトを全身をかけて守る。
自立成長型のAIは女性の人格を有しており、
人間と変わらないくらいの感情を持っている。
AIの性格は妙齢の女性で、豪快。
自分の機体名は気にらず、決め台詞は「アニーって呼んで」。
5なまえをいれてください:01/12/09 01:47
なーんだ、ぶっちぎりバトルハッカーズでないのか。
6 :01/12/09 01:48
風原ななこ(女、25歳)
いつも笑顔を絶やさない家事手伝い兼フリーター。
結婚を夢見るがいつも後一歩で失敗してしまう。
家庭的で家事全般をこなすが、生来のおっとりとお人好しで失敗する事も多い。
偶然街で助けたおじいさんに人柄を見込まれてロボットに乗り込むこととなる。
従兄弟はハーフで軍のPT乗りらしい。

スパロボ初!平仮名、漢字キャラです。

レストレイダーL
3人で操縦する合体ロボット。
パイロットはななんこの他にジャック・アンダーソンとトム・アンダーソンの兄弟。
兄弟は非常に仲が悪く、ななこを巡って戦闘中にも喧嘩をする。
姉妹機にレストレイダーRが開発中。
ななこの良心をエネルギーとして動き、
特殊なビーム兵器を多数搭載している。
7なまえをいれてください:01/12/09 01:48
ななんこ
8なまえをいれてください:01/12/09 01:49
HENTAIアニメ弾劾オーじゃないのかよ!
9なまえをいれてください:01/12/09 01:49
だからネタをさも本情報のように載せるなって・・・
出元が名前に「森住」って書くようなネタなのに・・・
10なまえをいれてください:01/12/09 01:49
風原ななこ(女、25歳)
いつも笑顔を絶やさない家事手伝い兼フリーター。
結婚を夢見るがいつも後一歩で失敗してしまう。
家庭的で家事全般をこなすが、生来のおっとりとお人好しで失敗する事も多い。
偶然街で助けたおじいさんに人柄を見込まれてロボットに乗り込むこととなる。
従兄弟はハーフで軍のPT乗りらしい。

スパロボ初!平仮名、漢字キャラです。

レストレイダーL
3人で操縦する合体ロボット。
パイロットはななんこの他にジャック・アンダーソンとトム・アンダーソンの兄弟。
兄弟は非常に仲が悪く、ななこを巡って戦闘中にも喧嘩をする。
姉妹機にレストレイダーRが開発中。
ななこの良心をエネルギーとして動き、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
11なまえをいれてください:01/12/09 01:51
新規参戦の破邪大星ダンガイオーはHENTAIアニメです。
HENTAIリンク
http://www.aictv.com/works.html
ttp://www.gazoo.f2s.com/ani/imgbox/img20011012143301.jpg
ttp://www.gazoo.f2s.com/ani/imgbox/img20011018012001.jpg
ttp://www.gazoo.f2s.com/ani/imgbox/img20011023235408.jpg
みなさん、気を付けて下さいね。
レストレイダーLか……
13なまえをいれてください:01/12/09 01:51
ひっそりとビッグオーが出てたら買うんだがなぁ。
14なまえをいれてください:01/12/09 01:52
登場作品

超獣機神ダンクーガ
マシンロボ クロノスの大逆襲
破邪大星ダンガイオー (HENTAIアニメ)
機動戦艦ナデシコ
忍者戦士飛影
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動武闘伝Gガンダム
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
聖戦士ダンバイン
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真・ゲッターロボ(原作マンガ版)
超電磁ロボ コン・バトラーV
勇者ライディーン
バンプレストオリジナル
15なまえをいれてください:01/12/09 01:52
新規参戦の破邪大星ダンガイオーはHENTAIアニメです。
HENTAIリンク
http://www.aictv.com/works.html
ttp://www.gazoo.f2s.com/ani/imgbox/img20011012143301.jpg
ttp://www.gazoo.f2s.com/ani/imgbox/img20011018012001.jpg
ttp://www.gazoo.f2s.com/ani/imgbox/img20011023235408.jpg
みなさん、気を付けて下さいね。
16なまえをいれてください:01/12/09 01:53
風原ななこ(女、25歳)
いつも笑顔を絶やさない家事手伝い兼フリーター。
結婚を夢見るがいつも後一歩で失敗してしまう。
家庭的で家事全般をこなすが、生来のおっとりとお人好しで失敗する事も多い。
偶然街で助けたおじいさんに人柄を見込まれてロボットに乗り込むこととなる。
従兄弟はハーフで軍のPT乗りらしい。

スパロボ初!平仮名、漢字キャラです。

レストレイダーL
3人で操縦する合体ロボット。
パイロットはななんこの他にジャック・アンダーソンとトム・アンダーソンの兄弟。
兄弟は非常に仲が悪く、ななこを巡って戦闘中にも喧嘩をする。
姉妹機にレストレイダーRが開発中。
ななこの良心をエネルギーとして動き、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
17なまえをいれてください:01/12/09 01:53
18なまえをいれてください:01/12/09 01:53
登場作品

超獣機神ダンクーガ
マシンロボ クロノスの大逆襲
破邪大星ダンガイオー (HENTAIアニメ)
機動戦艦ナデシコ
忍者戦士飛影
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動武闘伝Gガンダム
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
聖戦士ダンバイン
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真・ゲッターロボ(原作マンガ版)
超電磁ロボ コン・バトラーV
勇者ライディーン
バンプレストオリジナル
美味しんぼ
>>18
しね
20なまえをいれてください:01/12/09 01:55
新規参戦の破邪大星ダンガイオーはHENTAIアニメです。
HENTAIリンク
http://www.aictv.com/works.html
ttp://www.gazoo.f2s.com/ani/imgbox/img20011012143301.jpg
ttp://www.gazoo.f2s.com/ani/imgbox/img20011018012001.jpg
ttp://www.gazoo.f2s.com/ani/imgbox/img20011023235408.jpg
みなさん、気を付けて下さいね。
21なまえをいれてください:01/12/09 01:56
登場作品

超獣機神ダンクーガ
マシンロボ クロノスの大逆襲
破邪大星ダンガイオー (HENTAIアニメ)
邪王炎殺剣飛影
モビルフォース ガンガル
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動武闘伝Gガンダム
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
性戦士マンコイン
マジンガーZ
マジンカイザー(OVA)
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真・ゲッターロボVSネオゲッター(OVA)
超電磁ロボ コン・バトラーV
超者ライディーン
バンプレストオリジナル
超機大戦SEX
>>19
コピペ遅れたからって怒るなよ…
ななんこ(25歳 家事手伝い兼フリーター)のエロ画像キヴォンヌ
24なまえをいれてください:01/12/09 01:57
新しいタイプのコピペ荒らしだなw
何でGダンガイオーの画像でダンガイオーがエロになるのか。
25なまえをいれてください:01/12/09 01:57
電童がクソとか、ダンガイオーがHENTAIとか、見た事も無い癖に厨房が面白がって騒いでるな(w

至って普通だろ、両方とも
両手上げて喜ぶほど面白くないのは事実だが
26なまえをいれてください:01/12/09 01:58
登場作品

超獣機神ダンクーガ
マシンロボ クロノスの大逆襲
破邪大星ダンガイオー
機動戦艦ナデシコ
忍者戦士飛影
機動戦士ガンガル
機動戦士ガンガル0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンガル0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンガル第08MS小隊
機動戦士Zガンガル
機動戦士ガンガルZZ
機動戦士ガンガル 逆襲のシャア
機動戦士ガンガルF91
機動武闘伝Gガンガル
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
聖戦士ダンバイン
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真・ゲッターロボ(原作マンガ版)
超電磁ロボ コン・バトラーV
勇者ライディーン
バンプレストオリジナル
27なまえをいれてください:01/12/09 01:58
あれだろ、自分の見たことの無い作品は否定しにかかるガンヲタ厨の仕業じゃねーの?
>>24
漏れもそう思う。
Gと無印は全然違う。
29荒らし必読:01/12/09 01:58
悪質なコピペ荒しへの対応について
http://www.2ch.net/accuse2.html
登場作品

美味しんぼ
超獣機神ダンクーガ
マシンロボ クロノスの大逆襲
破邪大星ダンガイオー (HENTAIアニメ)
破邪巨星Gダンガイオー (HENTAIアニメ)
邪王炎殺剣飛影
モビルフォース ガンガル
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動武闘伝Gガンダム
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
性戦士マンコイン
マジンガーZ
マジンカイザー(OVA)
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真・ゲッターロボVSネオゲッター(OVA)
超電磁ロボ コン・バトラーV
超者ライディーン
バンプレストオリジナル
31なまえをいれてください:01/12/09 01:58
電童は乾電池2本で動くんだよ(怒)。
32なまえをいれてください:01/12/09 01:59
エロさでいったらトップの方がはるかに上逝ってるけどなぁ
33なまえをいれてください:01/12/09 02:00
>>29
だから、同内容の連続大量コピペだろ!
>>25
一般人から見れば至って普通のはずがありません。
スパロボヲタはウザイのでこのスレあんまり上げないでください。
HENTAIとかどうでもいいので。
35寺田:01/12/09 02:01
何でも質問してくさい。
>>35
今年のクリスマスはどーしてますか?
>>35
なんでもいいから情報くれ
38なまえをいれてください:01/12/09 02:01
電童、面白いのになあ・・・
第1部わ
ダンガイオーは確かにHENTAIかもしれねえ
けど今最もHENTAIなのはお前等スパロボヲタだ!
>>35
森住が情報公開してますがどうするんですか?
41なまえをいれてください:01/12/09 02:02
>>30
いやいや君には負けるよ。
初代ガンダム以外認めません
43なまえをいれてください:01/12/09 02:03
ゲーヲタとスパロボヲタてどこが違うの?
44寺田:01/12/09 02:04
>>36
超機大戦SRXの開発をしています。
僕が出す同人ゲームです。
>>37
SRXは最強の隠しユニットにする予定です。
あと、激^ーン3は今回も大活躍です。
>>40
まぁ彼には色々考えがあるんでしょう。
>>43
そんなの自分で考えろや。
一々スレに書くなヴォケ
46ヴラド・ツェペシュ ◆HFbpAodk :01/12/09 02:05
魔装機神が出るならなんでも良い
性戦士マンコインにワラタ
>>46
でないから(・∀・)カエレ!!

後上げるな
>>43
ロボットアニメを見るのがスパロボヲタ
美少女アニメをみるのがギャルゲーヲタ

ゲーム好きのゲーヲタからは異種族として嫌悪されています
50寺田:01/12/09 02:07
>>46
魔装機神は今後一切出す予定はありません。
>>46
真・魔装機神 でも?(藁
禁止物でもやっとけ
結局ヲタに変わりはないわけで…
お前等全員HENTAIだと。
っていうかガンダム以外のロボットアニメ見てるやつらって
HENTAIの一言だよな
変態
真・魔装機神はGBAの真シリーズで出ます
>>53
ここに書くときはガンヲタの考え出すな。
ガンダム見てるヤツもHENTAIだよ。
>>30に書いてあるの一度でも見たことあるヤツはHENTAIだ。
そうか 残念だ
ウィングが消えているからよしとしよう
さっきからHENTAI、HENTAIって連呼してるガンヲタどもウゼェ
>>57
美味しんぼもですか?
>>59
ガンヲタじゃねーよカスが。
SRW自体臭いんだよ。
俺スパロボで気に入ったアニメとかビデオ借りて見たりするんだけど
インパクトやってダンガイオー気に入った人がアニメ見たら
やっぱ「なんだコレ?」とか思うんだろうな。
エロだけじゃないってことは分かってるんだけど。
俺も見たことないけど。
>>57

まっ、その点俺は初代ガンダムしか見てないわけだから
そのリストには入ってないしお前らをHENTAI呼ばわりする権利があるわけだな
>>60
実写は大丈夫ですがアニメはHENTAI物としてここに許可します。
>>62
戦闘コスチュームが水着っぽいってだけで
普段から水着着てるわけじゃないよ、
というか特にソレを意識した描写があるわけでもないし
見るぶんには普通に見れるよ、、、、
半角見てる漏れはHENTAIですか?
>>62
いい歳してアニメビデオ借りてんじゃねーよ。
少しは身の回りを気にしろ。
>>62
「エロだけじゃない」どころか
エロがねーよ
>>62
借りる時はGと無印を間違えないようにナー
折れは字幕付のしか持っとらん(藁
>>64
なんでやねん!
ガキの頃毎週家族全員で見てたよ!
>>66
あなたが21歳以上ならば、なんの問題もありませんが。
>>62
http://www.aictv.com
>>67もあーいってるけど、無印ならここで見られる(有料)、
>>71
じゃあ今日18になったばかりの漏れはHENTAIですね。
74なまえをいれてください:01/12/09 02:19
>>62
ってーかGはともかく無印ダンガイオーはフツーのアニメだ。
衣装が当時流行ってたレースクイーン風という以外は
エロ要素ガンダム以下。というかゼロ。
【速報】美味しんぼは一般アニメになりました。
>>30から外して下さい。
>>67
つーかいい年してゲームソフト買うのは問題ないのかよと。
クッキングパパはHENTAIアニメに該当しますか?
おいおい、ダンガイオーヲタが必死になって…
>>72
クレジットカード貸して
>>75
超巨根神ダンコンガ
ソチンロボ エロノスの大逆襲
破邪大星ダンガイオー (HENTAIアニメ)
破邪巨星自慰ダンガイオー (HENTAIアニメ)
邪王炎殺剣飛影
モビルフォース ガンガル
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動武闘伝自慰ガンダム
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
性戦士マンコイン
マジンガーZ
マジンカイザー(OVA)
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボ
ゲッターロボ自慰
真・ゲッターロボVSネオゲッター(OVA)
超電磁ロボ コン・バトラーAV
超者ライディーン
バンプレストオリジナル
>>79
京都までとりにこい
>>76
オレの職場でも割と有名な物は買ってるみたいだから
ゲームソフトを買うことには問題ないと思う。
ゲームに寄るけどギャルゲーとかSRWは駄目じゃないか?
あれ?ここってスパロボインパクトを語るスレじゃないの?
>>83
そうだよ。何かおかしいか?
>>82
俺の職場だとゲームやってると結構白い目で見られる
パズルとかゴルフとかだと許されるっぽいけど

>ギャルゲーとかSRW
さすがにその二つはまずい、でもその前にSRWとかは
その存在自体わからんと思う。
発売日までにSRWスレ100越えるかも
>>86
その前に家ゲーから追い出されます。
>>84
いや、このスレ板違いだなって思って
超巨根神ダンコンガ
ソチンロボ エロノスの大逆襲
破邪大星ダンガイオー (HENTAIアニメ)
破邪巨星自慰ダンガイオー (HENTAIアニメ)
邪王炎殺剣飛影
モビルフォース ガンガル
モビルフォース ガンガル0080 朝○の中の戦争
モビルフォース ガンガル0083 ビソラディソズメモリー
モビルフォース ガンガル第08MF小隊
モビルフォース Zガンガル
モビルフォース ガンガルZZ
モビルフォース ガンガル 逆襲のチョン
モビルフォース ガンガルF91
モビルフォース武闘伝 自慰ガンガル
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
性戦士マンコイン
マジンガーZ
マジンカイザー(OVA)
グレートマジンガー
SEXロボ ダッチワイファー
ゲッターロボ
ゲッターロボ自慰
真・ゲッターロボVSネオゲッター(OVA)
電動こけしロボ コン・バトラーAV
長者ライディーン
バンプレストオリジナル
90なまえをいれてください:01/12/09 02:32
>>81
市内?
>>88
他のスレも見てみ。
何もココだけじゃないだろう。
少しはスパロボ語ってるんだからいいんだよ。
>>91
家ゲー板スパロボスレの流れとして、スレが育ち始めると
アニメロボット争いが始まり、他の家ゲー板住人の目にとまり
総袋叩きにあって追い出されるという歴史の繰り返しではある。
昔に比べれば平和な方だよ。
ID導入で少しは改善すると思うが
95なまえをいれてください:01/12/09 02:41
最近の荒らされ方を見るとIDなんてもう関係ない次元の気もする。
96なまえをいれてください:01/12/09 02:42
破邪大星はHENTAIっすかね?
自分の記憶では、HENTAIっぽい場面は覚えてないです。
戦闘服はレースクィーン入ってますが作品自体は普通に作られてると思いますよ。
SRWでは戦闘機に分離できるのかな?
コンパクト登場時はかなり使えるキャラ&ユニットでした。
ちなみに新しいダンガイオーはキャラすらわかりませんがそんなに変なんですか?
97なまえをいれてください:01/12/09 02:43
一般学生と社会人がヒキコモリの煽り厨房の相手なんかするなよ
98なまえをいれてください:01/12/09 02:44
破邪大星はHENTAIっすかね?
自分の記憶では、HENTAIっぽい場面は覚えてないです。
戦闘服はレースクィーン入ってますが作品自体は普通に作られてると思いますよ。
SRWでは戦闘機に分離できるのかな?
コンパクト登場時はかなり使えるキャラ&ユニットでした。
ちなみに新しいダンガイオーはキャラすらわかりませんがそんなに変なんですか?
>>97
ヒキに厨房も何もないと思うが?
>>96
今時のアニメだからヲタ向け要素は入ってるけど
久しぶりにスーパーロボットアニメって感じではあった。

煽厨が貼り付けているエロ画像は主人公の妄想シーンの止め絵で
ビデオ版で入ったってだけだし、全体を通してみれば普通にロボット
アニメだったよ。

それ以前にGは参戦しない作品なんだから
ここで話に出るのはスレ違いになるような気がしないでもない。
ここに貼られてる画像って全部Gの方でしょ?
>>101
そだよ。無印と勘違いしないよーに(w
103なまえをいれてください:01/12/09 02:49
>>100
君の書き込み自体破邪大星と破邪巨星を混同してる気がする。
>96は無印のこと言ってるだろ。
基本的にB地区が出てないのは大丈夫です。
>>103
>ちなみに新しいダンガイオーはキャラすらわかりませんがそんなに変なんですか?
いや、これに対して説明のつもりでレスしたつもりなんだが
混じってしまったかも
106なまえをいれてください:01/12/09 02:53
無印の男主人公がかなりヘタレだった記憶が。
確か使える超能力が・・・・「走ると光る」だったっけ?
107なまえをいれてください:01/12/09 02:54
>>104
ガンダムもZもコンVもアウトじゃねぇかw
>>106
ダンガイオーに乗ると超強気になるんだよな(w
>>105
Gダンガイオーの勇士を見よ!
ttp://www.gazoo.f2s.com/ani/imgbox/img20011023235408.jpg
110なまえをいれてください:01/12/09 02:56
B地区の有無ってことはガンダムシリーズはほとんどがエロ?
>>107
今の絵って艶っぽいじゃないですか?
昔みたいに油絵っぽくないから。
>>109
そろそろ飽きたよGダンガイはスレ違いだっつーの
>>111
トップはどーするよ
>>106
ロール>加速の超能力?
ミア >ちとよく分からん(汗)強力な念動力?
ランバ>指から怪光線?
パイ >怪力?
うろ覚えでスマソ
115なまえをいれてください:01/12/09 02:58
>>111
一般人から見れば、今の絵の方が妙にテカってて無機質に見えると思うが。
まぁ感覚の問題だし、昔は絵のレベルが低かったのということもあるが。
>>115
だからエロいの。
Gダンガイオーの絵を見て実際は見てもいない興奮した厨房が
アヒャァーーーヒャヒャ、エロイエロイ!!アヒャヒャヒャヒャ

ってコピペしてるって感じなのですか?
どっちかというと昔のキャラにエロスを感じる。
>>118
それは病気だよw
無印とGって全然別物じゃん
121なまえをいれてください:01/12/09 03:04
まさか?
122なまえをいれてください:01/12/09 03:04
>>117
まあそんな感じと思うが。
それとHENTAIの海外での使われ方を知らないと見える。
123なまえをいれてください:01/12/09 03:05
>>119
南原ちずるのシャワーシーンは多分安彦氏の作画。
昔から上手い人だったから今見てもキツくないぞ。
>>119
いや、完全に絵がうまくなってしまった絵描きの絵よりも
書き出しの頃の絵のほうがエロく感じるという感じは理解できる。
125なまえをいれてください:01/12/09 03:06
むしろ多少のお色気要素は強化すべきである!
つーわけでゼオライマー参戦させろゴルァ(゜д゜)
ベクトルはダンガイオーと同方向のはず・・・。
126なまえをいれてください:01/12/09 03:07
ザブングルやらVガン、エルガイムもけっこうB地区出てたしな
>>125
コミック版見てビデオもさぞかしエロいんだろうなと思ったら
がっかりした記憶がある。
昔のアニメってB地区出すの多かった
エルガイムのアムなんてチラリじゃなくてモロだったよーな気も・・・
記憶力乏しいからよく覚えとらんけど
アムは悪漢にビーチクツンツンされてました。
130なまえをいれてください:01/12/09 03:12
いくら原作がHENTAIでもスパロボで反映されるわけじゃないしね・・・
131なまえをいれてください:01/12/09 03:13
身の潔白示す為にレッシィが脱いでたり>エルガイム
エルガイムのストリップはスパロボでもやってたよ
アム、レッシィ、ネイ、フル・フラットあたりは出してた覚えが。
スパロボの世界では、ダナミック系見れば女パイロットのあの格好なんて普通ですよ
135なまえをいれてください:01/12/09 03:16
歪んだ世界です。ハハ。
ハハハ
最近のガキはシャワーシーン程度のエロでは
食いついてくれないのだろう。
エルガイムDVDで出るんだから、スパロボにも入れてやりゃイイのに
>>134
オリジナル系女主人公もかな、、、
140なまえをいれてください:01/12/09 03:19
ダイナミック系の女キャラは
機体ダメージと同時に服やぶけてそうだ
その際はきっと背中からやぶけていくに違いない
そして肝心なとこは押さえて見えないに違いない
俺はレイブのあの巨乳女見ただけでも立ちそうになったが・・・
あのドラゴンボールでさえ乳首が出ていた
確かにこのタイミングでエルガイム入れないのはなあ。
>>141
病気だよw
古今東西、スパロボ参戦作品で一番過激なパイロットスーツを着ている女性は誰ですか?
やっぱエルガイムって地味かな
MkUの変形シーンがカコワルイからか?
13人衆が全員出ていないのが心残り(そしてGRの十傑集モナー)
147なまえをいれてください:01/12/09 03:25
>>145
ナーガ
13人衆は一言も喋らずに消えた奴とかいたし。
アノレデバうソ弱すぎ。
ゴールドセイントなのに…
150 :01/12/09 03:30
魔方陣グルグルウザイ
>>145
最終話近くに紐ビキニのネーチャン達がVガンダムに白兵戦しかけてたよ
152なまえをいれてください:01/12/09 03:31
Gガン、レインのパイロットスーツは結構ヤバかったな。
いや、スーツそのものよりも装着プロセスがネ(;´Д`)
でも天野由梨は参戦できず・・・。
153なまえをいれてください:01/12/09 03:34
天野由梨って引退したんだっけ?
引退しても引っ張ってくりゃいいんじゃねーの?
トッドみたいに。
154なまえをいれてください:01/12/09 03:34
>>153
宗教の世界に逝かれました。ハズ。
155なまえをいれてください:01/12/09 03:35
創価学会から引っ張ってくるのは困難である
>>153
すぐは無理でしょう、、、時間がたってから思い出にかわったくらいになら
出てくれそうですが
157なまえをいれてください:01/12/09 03:38
おお・・・宗教か・・・
でも以前から録っておいた音声の使用料とかは
ちゃっかり貰ってたりするんだろうか・・・
159なまえをいれてください:01/12/09 03:52
>>158
いちど録った声は会社に権利がいっちゃうんじゃなの?
よくはしらないけどさ。
160なまえをいれてください:01/12/09 03:53
逝けだD作早く氏んでくれ!
161なまえをいれてください:01/12/09 03:59
>>160
お前が死ね。
喜ぶ奴ばかりだ
162なまえをいれてください:01/12/09 04:00
マシンロボってインパクト以外、何に出てたの?
163なまえをいれてください:01/12/09 04:01
>>162
コンパクト2
そう言えばファミ痛に載ってたシローの絵が一瞬大作に見えたなぁ
165なまえをいれてください:01/12/09 04:01
>>162
魂魄と2
166なまえをいれてください:01/12/09 04:02
大作といえばジャイアントロボでてほしかったなあ
167なまえをいれてください:01/12/09 04:06
ジャイアントロボと言えば十決集だしてほしかったなあ
168なまえをいれてください:01/12/09 04:08
>>167
同意。面白い奴らばかりだからな
169なまえをいれてください:01/12/09 04:34
なんつーかさ、GCで64版のリメイク出して
GBAでリンクバトラーみたいの出すのかね?
170なまえをいれてください:01/12/09 04:36
>>160
正直、俺もそう思う......
実際スパロボって新作作らんでも
リメイクに新参戦追加してくだけで充分な気がする。
今のまま0083とかが出続けるならね。
元のストーリーが一緒なんだもんどれもこれも。
172なまえをいれてください:01/12/09 04:40
宗教法人に課税しろや
173Gロボ:01/12/09 04:46
「村雨さん、ジャイアントロボは出ないんですか?」
「ま、そんなことはいいじゃないか」
174なまえをいれてください:01/12/09 05:07
>>163,165
ありがと
>>161
創価ハケーン
176なまえをいれてください:01/12/09 05:53
天野さんは創価だったか?
少なくとも表向きの名前は違う団体だったはず。
ダンナが信者だったんだよな。
177なまえをいれてください:01/12/09 06:49
なぜエルガイムは地味なのか?今日はこれで
178なまえをいれてください:01/12/09 06:50
武装がみんな一緒だから。
原作でろくな殺陣が無かったから。
女キャラ人気に頼ってたから。
アシュラテンプルとオージェくらいしか変わったHM無かったから。
179なまえをいれてください:01/12/09 06:53
クソZガンダムのせい
180なまえをいれてください:01/12/09 07:11
脚本化が・・・
181なまえをいれてください:01/12/09 07:20
実際、178を書いてから落ち着いて考えても、
HMの武装欄ってほぼみんな共通なんだよな。
スパロボ的には辛いわ。カットインで誤魔化すくらいしかなさそう。
182なまえをいれてください:01/12/09 07:37
サーカスバインダーとかトリプルフロッガー見たい
183なまえをいれてください:01/12/09 07:39
魔方陣グルグルウザイ
184 :01/12/09 07:41
150円くれたら今並が100円で食えるのか...(;´Д`)ハァハァ
魔方陣狂狂
186なまえをいれてください:01/12/09 07:47
狂ってんよ、何もかもが。
なんかXboxでも出すらしい。
PS2版+αとかいう売り文句らしいが、+αではなく
今出来ているPS2版の一部分をわざわざ削っておいて
その文を+αとするらしい。もう ほんまはよ死ね
オマエモナー
天野由梨・・・。
藤丸地獄変を面白い、はまっていると言っていたのでおかしいとは思っていたけどまさか宗教とはな。南無。
190なまえをいれてください:01/12/09 07:51
X箱はいらない。
宗教ネタはもうお腹いっぱい。
192なまえをいれてください:01/12/09 07:56
>>187
コンパクト2を第四次とすると
PS版インパクトは第四次S
XBOX版インパクトはF

こんなところか
193なまえをいれてください:01/12/09 07:56
なんかスパロボファン、スパロボ関係者の言葉を聞いていると、こいつら
レベル低いなー、と思うよね。そりゃスパロボも衰退するしかないなと
思うよね。何故今若い世代の人間が、スパロボから離れていっているのか
全く分っていないんだろうね。一言で言えばそのスケールの小ささ、
話題のせこさなのにね。いくら技術の差があるとはいえ、FEの
場合どんな名プロデューサーだった人間でも、ダメなら2・3ヶ月で首を
切られる。かたやスパロボのほうは、5年間クソゲー出してもお咎めなしな
アホさ加減。
194なまえをいれてください:01/12/09 07:58
>>187
バンプレストマジで逝ってよしだな。
195なまえをいれてください:01/12/09 08:03
>>187
今までの経緯を考えるとネタとも思えんな・・・
いずれXでも出すんだろうし。
>>187
Xbox版待とうかな?
HDD標準搭載だからロード早くなるだろうし。
にしてもバンプレスト・・・
そんなネタみたいな話だけでX箱買えるなんて
スパロボ信者はめでてえなあ(w
198なまえをいれてください:01/12/09 08:13
バンプレの常套手段だな。
まあ新作作るよりは遥かに楽だろうからな。
またGブレイカーとか参戦させるんじゃネーノ(ワラ
出川必死だな(藁
200なまえをいれてください:01/12/09 08:14
どうせならHDD標準搭載を生かして後からユニットやストーリーや音楽を追加できる
とかにすればいいのに。
201なまえをいれてください:01/12/09 08:14
>>189
藤丸地獄変、面白いって。
でも確かにXでスパロボ出すとしたら
インパクトの移植か、
或いはそのあとにPS2で出るであろうαの続編の移植になるんだろうな。
完全新作は可能性低い。
203200:01/12/09 08:18
それかSRCみたいに自分でEDITできるスパロボとか
204なまえをいれてください:01/12/09 08:20
どーせまた1ヶ月は発売日延びるんだろ
エエッ、バンプレさんよぉ!
205なまえをいれてください:01/12/09 08:21
バンプレがそんなの出すとは思えないな。
ちょこっとイジっただけのスパロボを何個も出して
できるだけ稼ぎたいのだろう。
206なまえをいれてください:01/12/09 08:21
のびる訳ないじゃん
まったく延期厨房必死だな(w
207なまえをいれてください:01/12/09 08:37
8時になるともう煽り、ネタ屋はお目覚めか。
208なまえをいれてください:01/12/09 08:38
>>187
朝から電波ゆんゆんだな。
ハードの事もっと勉強してから電波飛ばせ。
でも、今までの経緯を考えるとGCでも出すだろうしXにも出すしPS2でも出すと
そーいう感じではなかろうかと。
210なまえをいれてください:01/12/09 10:07
昨日は森住とかいう自作自演厨があばれまわってたようだな
211なまえをいれてください:01/12/09 11:15
>>198
そして続編はPS2で出るわけだな。
212なまえをいれてください:01/12/09 11:19
続編はGCです
213森住:01/12/09 11:19
呼んだか?サルども。
214なまえをいれてください:01/12/09 11:57
インパクトってコンパクトと登場作品かぶりすぎ(w
狙ってんの?番ぷれ三
215なまえをいれてください:01/12/09 12:01
アキバでは当然のごとくビデオ流してんのかな?
216なまえをいれてください:01/12/09 12:02
>>214
ネタか? コンパクト2のリメイクだよ。
217なまえをいれてください:01/12/09 12:13
>>215
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1007079892/
738 :名無したちの午後 :01/12/08 13:31
スパロボの新作のビデオまだ流してる?
昨日は道路ふさぐくらい混雑してたから・・


739 :名無したちの午後 :01/12/08 13:36
>738(・∀・)カエレ!


740 :名無したちの午後 :01/12/08 13:39
>738
今日も流してる。
あんたらよぉ、いい加減道をふさいでるっちゅう自覚を持てや。
正直、邪魔で仕方がない


741 :名無したちの午後 :01/12/08 14:11
>740
漏れも今日通ったけど、スパロボだったんだ。
2人がすれちがうのも大変なくらい歩道を塞いでたなあ。
218なまえをいれてください:01/12/09 12:20
>215
昨日アキバ行った時混んでたのはアレのせいか(藁
219なまえをいれてください:01/12/09 13:47
まだ良識のあるスパロボファンはファンクラブや魔装サイトやJに行ってるからな
220なまえをいれてください:01/12/09 13:48
そろそろCM打つらしいね。
本当に3月に出すらしいのが驚き。
221なまえをいれてください:01/12/09 14:12
>>220
もう流してると聞いたが……ありゃ嘘か?
222なまえをいれてください:01/12/09 14:14
>>221
それはファミ通のCMのはなしじゃないか?
223なまえをいれてください:01/12/09 14:56
CMに見とれているのは十中八苦デブヲタ
224なまえをいれてください:01/12/09 15:00
    ┌┐
    ||
    ||
  ┌┤├┬┐
┌┤||||
||     |
|       /
 \___/
  |----|
  |----|
  └――┘

てめえらキモイんだよFUCK!
225なまえをいれてください:01/12/09 15:07
>>220
ファミ通によると12月中旬からCMを開始しますとのこと。
まあ、もう中旬と言えば中旬だけど。
開発度は70%ほどらしい。
226なまえをいれてください:01/12/09 15:09
戦闘シーンはαの流用?
つーかストーリーはαとは無関係なの?
227なまえをいれてください:01/12/09 15:12
COMPACTのリメイクだよ。
228なまえをいれてください:01/12/09 15:13
じゃあまたみんな初対面なの?
229なまえをいれてください:01/12/09 15:17
ソーイウコトサ
230なまえをいれてください:01/12/09 16:29
古いスレが上にきてるのでageとく
231なまえをいれてください:01/12/09 17:09
(゚д゚)ネー

(゚д゚)ウシー

(゚д゚)トラー

(゚д゚)ウー

(゚д゚)タツー

(゚д゚)ミー

(゚д゚)ウマー

(゚д゚)ヒツジー

(゚д゚)サルー

(゚д゚)トリー

(゚д゚)イヌー

(・∀・)イイ
>>226
戦闘シーンはかなり新しい模様。
特に格闘や乱舞系にリキ入ってるみたいだぞ。
233なまえをいれてください:01/12/09 17:30
    ┌┐
    ||
    ||
  ┌┤├┬┐
┌┤||||
||     |
|       /
 \___/
  |----|
  |----|
  └――┘

てめえらキモイんだよFUCK!
234なまえをいれてください:01/12/09 17:41
08小隊が気合入ってるといいね。
最近陸ガンが気に入ってきた。
でも結局シロー機だけしか改造しないだろうな。
235なまえをいれてください:01/12/09 17:43
なんにせよPS2になるからロードが短くなるといいな。
ロード時間はPSと大差無しと見る。
237なまえをいれてください:01/12/09 18:09
ホバートラック使いたいん。
238なまえをいれてください:01/12/09 18:12
なぜ声優は宗教に走りますか?
239なまえをいれてください:01/12/09 18:17
ホバートラックとかもいいんだが、どうしても出撃枠のせいで
強制出撃以外の面では使わないだろうな。

ユニットの地点から半径15マスのユニットの能力を偵察出来るとか
増援を探知できるとか、隠しアイテムの位置を探知できるとか
戦闘以外での特殊能力がついていると面白いんだが・・・。
240なまえをいれてください:01/12/09 18:20
>>239
多分、修理装置か補給装置がついていると思われ。
241なまえをいれてください:01/12/09 18:22
DVDはロード速いよ
>>239
隠しアイテムは建物壊すんじゃなかった?
243 :01/12/09 18:40
飛影はまた、NPCか?
どうせ、飛影が勝手に戦って、経験値やアイテム取るの邪魔すんだろ−な。
244なまえをいれてください:01/12/09 18:41
>>241
DVDでも遅いゲームは山ほどあるが?
DOA2なんてDVDなのに、DC版のGDより遅いし(;´Д`)
飛影のようなAIキャラはも少し賢くなってホシイ
止め役じゃなくて削り役とかさ
つーてもあそこの会社がそんな良心的な事するわけ無いわな(藁
246なまえをいれてください:01/12/09 18:45
カプvsSNKもDVDのPS2版より、DC版の方が早いぞ。
何となくの差だけどな。
>>245
そのとうりです。今回も平気で敵陣に突っ込んで行く予定です。
248なまえをいれてください:01/12/09 19:07
>>247
とうり!とうり!
>>248
そのとおりです。
とびかげってがったいするときにどれとがったいするのがいちばんつおいの?
>>250
こんぱくとつうではばくりゅう(かいま)だったよ
252なまえをいれてください:01/12/09 19:19
すぱろぼさいこお!!!!!
もれはくろじしってきいたけどもなにか?
じゅうまはさいきょうこうげきがくうちゅうのあいてにこうげきできないからね
うろおぼえですまそだけど
かくりつてきにはくろじしとがったいするわりあいがたかかったんだよね
みのふすきーは?
しょうじき、とびかげめんばーはぜんいんにぐん
>>256
こんぱくつーではだんがいおーがいちばんつかえるのか?
あとあむろ(きせきつかえる)
みのふすきーつけたらじゅうまがいちばんつおいだろうね
まあそのへんはおこのみだね
しょうせいはりあるでみてたころからかいまがすきだったんだよ
がんぐももってたかな
まてんろお=ですばれえ
こんぱくつーでだんがいおーがいちばんつかえるかはびみょーなとこだたよ
ひっちゅーおぼえないぱたーんもあったからね
でもつよいことにはかわりまかたよ>だんがいおー
>>257
やっぱりだんがいおおかな?
だいにぶだったらろむにいさんもつよかったんだけど

しーぶっくはだいさんぶになってからよわくなりすぎだよ。
すくなくともくろじしはいちぐんにはいれるくらすだよ
いどうごこうげきのましんがん?もしゃてーがながかたし
とびかげとがたーいしてじゅうまになったらもっとつおくなるしね
けんりゅうはうんどうせいたかいくせにそうこうもたかいんだっけ?
ましんろぼってがったいするの?
我、激所望大量漢字使用
海魔最強 原作合体回数僅二回
>>263
けんりゅうってなんだよ…ばいかんふーだたよ。
かたなのなまえだっけ?
けんりゅーはきりょくひゃくさんじゅーでばいかんふーになれるんだったかな
えっちぴーえねるぎーともにかいふくもしたよーなきもする
ばいかんふーはものすごくつよいよ けんりゅーのままでもじゅーぶんつよいけど
ごっどふぃんがーはごっどはんどすまっしゅのまねみたい
267なまえをいれてください:01/12/09 19:40
>>242
建物壊すってコンテナや穴じゃなくなるの?
壊す建物はあらかじめわかるの?
つーか建物壊していいのか。
>>263
がったいはしませんががっしんはします
きりょくがひゃくさんじゅうをこえるとがっしんできるようになります
そうこうがあつくなったりえいちぴーがあがったりしますが
さいずがえむになってしまいます

>>265
がっしんするまえがけんりゅうでがっしんごがばいかんふーです
かたなのなまえは けんろー だよ
みちびきたまえ!けんろー よー!!
>>267
たてものこわすとそのなかにこんてながはいてるよ。
たしかいまはなきこうしきえいちぴーにかいてあたよ。
さんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぶれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇく
ばぁーーーーーーーい!かんふぅっ!!
とりぷるじむたんはあはあ
しゃっふるどうめーけんはないのかな?
>>273
なにそれ?
ぶるーじぇっとたんはぁはぁ
277なまえをいれてください:01/12/09 19:50
れいなたんはぁはぁ
278なまえをいれてください:01/12/09 20:04
ななんこたんはぁはぁ
279なまえをいれてください:01/12/09 20:25
ななんこなまんこなままんこ
あんだあそんきょうだいはあはあ
281なまえをいれてください:01/12/09 20:33
森住でてこい!
282なまえをいれてください:01/12/09 20:33
まちがえた、もりずみでてこい☆
まじかるえみいってよくかんがえてみたらろあのいもうとじゃん
てがこんでるね
おれがほかげになってから ひゅうがをかえてやるよぉ
285 :01/12/09 20:49
読みにきいなあ、ウゼェんじゃ。
たしかによみにきい。
287なまえをいれてください:01/12/09 20:57
よみにきいなあ、うぜぇんじゃ♪
288なまえをいれてください:01/12/09 20:58
読みにきいってちゅうぼうですか?
>>285
すいませんよみにきいかつたですねこれからはきをつけるようにします
290なまえをいれてください:01/12/09 21:04
そろそろ上田文字はやめようや。
291なまえをいれてください:01/12/09 21:06
イヤデス
292なまえをいれてください:01/12/09 21:06
すみません ぼく かんじ つかえない ん です
293森住:01/12/09 21:08
よんだ?
もりずみさん あたらしいじょうほうおしえてください。
295森住:01/12/09 21:13
>294
いいですよ。
なにがしりたいですか?
296なまえをいれてください:01/12/09 21:13
>>295
もうほんとうにしゅつえんさくひんはないのですか?
297  :01/12/09 21:14
おちんぽ
298森住:01/12/09 21:18
>296
ありませんよ。
あえてあるというのなら、MSVやOVAダンバイン、各作品の漫画版や小説版ぐらいです。
Sガンダムは出ませんよ。
1stのしょうせつばんみたいにあむろがしぬばあいはありますか?
300森住:01/12/09 21:22
>299
こんかいのあむろはこんぱくととおなじでCCAばーじょんでとうじょうします。
ですので、1stのしょうせつばんみたいなことはありません。
さーばいんとずわうすかぁ〜どっちもでるといいな
302なまえをいれてください:01/12/09 21:24
むさしのあつかいはどうなるのですか?
またさいごまでいきのびるのでしょうか。
303なまえをいれてください:01/12/09 21:30
むさしはおとなしくしね。
304なまえをいれてください:01/12/09 21:31
むしろなでしこがしね
305森住:01/12/09 21:33
>302
いろいろとてらださんとけんとうしたけっか、
むさしはべんけいとせんたくになります。
べんけいはむさしがしななかったばあいはこうはんになって、
かくしゆにっとにのってきますよ。
なでしこがでてなんでどらぐなーがでないんだろう
ゆーげっとばーにん?もいいけど、ゆめいろちぇいさーもっとききたいよぅ
>>304
だすのきめんのはてらだだし、おれたちはすきでてらだのおなーににつきあってんだろ?
308森住:01/12/09 21:36
>306
残念ながらもうこれ以上出してしまうと辛いのです。
というわけでドラグナーやダイモス、ボルテスは見送らせていもらいました。

平仮名は疲れます。
309なまえをいれてください:01/12/09 21:39
だいもすとぼすてすがでないのはこんぱくとつうのりめいくだからです。
>>309
ぼすてすってつおそうですね。
311なまえをいれてください:01/12/09 21:42
えすあーるえっくすのほうがつおいです。
てらだがさいきょーれす
313森住:01/12/09 21:45
>309
追加候補には挙がっていました。
しかし、見送ることとなってAではそのネタを流用しています。
えすあーるえっくすみたいなちゅうぼうろぼっとはでますか?
315なまえをいれてください:01/12/09 21:48
ゆーげっとばーにんぐはせんとうおんがくにはむかなぃょぅ
うたじゃなくてさくちゅうでつかわれてたびーじーえむにしてほしぃょぅ
316なまえをいれてください:01/12/09 21:48
えすあーるえっくす しょうじき ださい です 
317森住:01/12/09 21:50
>314
とくに出ませんが、
インフレ的な能力のロボットといえば新たに登場するラスボスですね。
倒しがいのある敵になるように調整中です。
>>315
なでしこみたことあまりないからしらないんだ
えーのなでしこのせんとうおんがくはかこいいとおもったんだけどね
319なまえをいれてください:01/12/09 21:51
うぜいスレだな。厨ばかりだ
うぜいすれだな ちゅーばかりだ
うぜいのかぁへぇ〜
321なまえをいれてください:01/12/09 21:54
開発はいつくらいからやってましたか?
外伝の発売からかなり早いと思うんですが・・・。
あと、ロード時間とかはどうですか?
322なまえをいれてください:01/12/09 21:55
というか毎回毎回困ったらシュウに逃げるのはいいかげんやめにしませんか。
さすがにAから方向転換したようですが。

あといいかげんZガンダムとゲッターやめにしませんか。
もう散々がいしゅつですけど ね。
323なまえをいれてください:01/12/09 21:55
ぼくもゆーげっとばーにんぐでいいとおもうなぁ
324なまえをいれてください:01/12/09 21:55
>>321
リメイクだから開発が早いんじゃないかな。
325なまえをいれてください:01/12/09 21:57
>>322
ゲッターはまだいいけどシナリオに大きくかかわってくるZはやめてほしいね。
ティターンズだのシロッコだの・・・あそこらへんはいいかげん飽きてくる。
326なまえをいれてください:01/12/09 21:57
本当にコンパクトのリメイクなの?
もりリメイクだとしてもWSとPS2じゃ流用できる部分なんか
殆どゼロに等しいと思うし1から開発と変わらないと思うんだけど。
もりリメイクってなんだよ・・・。
もしリメイクだとしても・・・ね。
328森住:01/12/09 22:00
>321
作業はαの後からすぐに始めました。
COMPACTの開発段階からPS2への移植案は出ていたので、
流用できるデータも多く、α発売の頃にはGガンやナデシコ以外の
主役ロボットの戦闘アニメは出来上がってきていました。

>322
グランゾンに関しては私の領分ではないのですので、回答は差し控えさせていただきます。
Ζはともかく、ゲッターは消えないでしょうね。
329なまえをいれてください:01/12/09 22:00
>>326
リメイクは公式HPでいってた。(製作途中の奴でだけどね)
シナリオは同じらしいからイベントとかを考える部分が省ける。
リメイクDQ4がはやく開発されたのと同じ。
もりアルトアイゼンがカコヨクなったらどうするよ?
リーゼの次がありそう。
331なまえをいれてください:01/12/09 22:00
正直、ティターンズネタと師匠・デビルガンダム関連はお腹一杯で吐き気
332なまえをいれてください:01/12/09 22:01
ユーゲットュバーニンはナデシコはいいけどエステバリスには向かんよな・・・
IMPACTじゃその辺変わってるといいんだが。
333森住:01/12/09 22:01
>326
流用したのはシナリオなどのテキストデータや、パイロット&ユニットのパラメータです。
最も、パラメータはAを基準にしているのでだいぶ修正されていますけどね。
334森住:01/12/09 22:05
YOU GET BURNINGの話題が出ていますが、BGMは追加されているものが多いですよ。
335なまえをいれてください:01/12/09 22:05
>>332
俺としてはゆーげっちゅばーにんはカコイイのでいいと思う。
だけど、αみたいに戦闘BGM(原作のね)にしちゃうのもいいかもしれないね。
ZZはアニメではないですか?
337なまえをいれてください:01/12/09 22:07
>>336
アニメにきまっとるだろ・・・
338なまえをいれてください:01/12/09 22:08
ホントの事ですよ
>>337
BGMだ!
340なまえをいれてください:01/12/09 22:09
>>339
ああ、そっちの話か。
わかりにくいよ・・・
僕は絶対にうそなんか言ってない
アニメじゃない アニメじゃない
343森住:01/12/09 22:11
>336
アニメです(w

ちなみにサイレントヴォイスも入ってますが、
しょっちゅう聞けるわけではありません。
アニメじゃねい アニメじゃない 
常識という眼鏡では計れませんね。
アクメじゃない アクメじゃない
347なまえをいれてください:01/12/09 22:13
とても凄いものが見えたんだょ!
テレビの見すぎじゃないょ!!
>>346
オルガスムスさ
349なまえをいれてください:01/12/09 22:14
ドラグナーがでないのは月が使いにくくなるからだろう
コンパクト2ではちょっとしたイベントがあるもんで
古い地球人よ・・・
351[famicom]1:01/12/09 22:15
偽森タンレスお疲レーション
352森住:01/12/09 22:19
もうないですか。
さようなら。
353なまえをいれてください:01/12/09 22:21
バーニィは今回も強いんですよね!?
354ガルバイカー :01/12/09 22:22
アニーって呼んで
ttp://www.cuore-dv.com/info/annie_s.jpg
355森住:01/12/09 22:24
>353
ええ、弱くありません。
今回はキャラクターの成長に少々、癖をつけてみましたのでなかなか使えると思います。
シロー、コウ、バーニィ、クリスの性能差をつけてそれぞれに特色があります。
356なまえをいれてください:01/12/09 22:25
  *                                
    ∧_∧  *           +   ∧_∧   *
   ( ´∀`)   ∧_∧ ∧_∧   (´∀` )              
   .(/ ,   つ   ( ´∀`)(´∀` )   ⊂   _ヽ) +                
 十(_(_,, )   /,   つ  ⊂   ヽ   ( ,_)_)、               
   し'  し'  十(_(_, )   ( ,_)_)十 〜U  'J               
           しし'      〜らら 
357なまえをいれてください:01/12/09 22:25
ばぁにぃはさいきょうだよお
ゲームバランスはコンパクト2のように旧シリーズ準拠ですか?
それともαシリーズ並?
359森住:01/12/09 22:31
>358
以前、寺田さんがインタビューで答えていましたが、A準拠です。
しかし、キパイロットごとの成長に微妙な差をつけています。
360森住:01/12/09 22:32
キパイロット

各パイロット
おい!戦闘シーンは飛ばせるよな?
>>361
とばせる。はみ痛に書いてあった。
363森住:01/12/09 22:34
>361
飛ばせます。

ちなみに戦闘シーンを流用したイベントもありますのでお楽しみに。
364なまえをいれてください:01/12/09 22:35
>>363
ますますGジェネだYO!
マリン&ドリルスペイザーは出ますか?
366森住:01/12/09 22:37
>364
それは、ま…くいつつもくわれつつ(w
367なまえをいれてください:01/12/09 22:37
格闘だけでも言いからバーニィ強くしろよ!
368森住:01/12/09 22:37
>365
ボス・スペイザーも出ます。
カイザーは?
370森住:01/12/09 22:39
>369
出ません。
カイザーはαシリーズへの参戦は確実です。
外伝が5だとすると今回の鉄也のドキュソっぷりはどのくらいですか?
372なまえをいれてください:01/12/09 22:43
登場作品

超獣機神ダンクーガ
マシンロボ クロノスの大逆襲
破邪大星ダンガイオー (HENTAIアニメ)
機動戦艦ナデシコ
忍者戦士飛影
機動戦士ガンダム
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム第08MS小隊
機動戦士Zガンダム
機動戦士ガンダムZZ
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダムF91
機動武闘伝Gガンダム
無敵超人ザンボット3
無敵鋼人ダイターン3
聖戦士ダンバイン
マジンガーZ
グレートマジンガー
UFOロボ グレンダイザー
ゲッターロボ
ゲッターロボG
真・ゲッターロボ(原作マンガ版)
超電磁ロボ コン・バトラーV
勇者ライディーン
美味しんぼ
バンプレストオリジナル
373森住:01/12/09 22:43
>371
鉄也の葛藤はαシリーズにお任せする方向でいます。
ですので、Aとあまりかわりません。
ただ、新要素としてシロー(アマダではなくて)と仲良くするシーンがあります。
374なまえをいれてください:01/12/09 22:48
>森住
なんだおまえ?
毎回同じイベントのGガンダムを出すくらいなら新規参戦作品を出せば良かったのに。
376 :01/12/09 22:54
森住さんへ。
Z.O.Eは小波との関係上出すのは難しいですか?
>>376
アホか?基本的にゲームからは出ないだろ?
378なまえをいれてください:01/12/09 22:58
さくらたいせんはでるんだい!
379なまえをいれてください:01/12/09 22:58
>>377
アニメでもでているぞ、Z.O.E
380なまえをいれてください:01/12/09 22:59
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
381なまえをいれてください:01/12/09 22:58
>>377
アニメだろうが。
382なまえをいれてください:01/12/09 23:00
むしろZOEはゲームよりもアニメの方が出来が良い
ドロレス萌え
383なまえをいれてください:01/12/09 23:00
>>376
アニメじゃない
あの親父が主人公のやつ?
385なまえをいれてください:01/12/09 23:01
>>383
だからアニメでもでてるんだって
386なまえをいれてください:01/12/09 23:01
ほんとのことさー
387なまえをいれてください:01/12/09 23:01
>>375
それ言ったら、殆どのユニットが該当する。
おやじが主人公?
それともゲームのストーリーのアニメ?
389なまえをいれてください:01/12/09 23:02
GC版とか予定有ります?
PS2だとロード時間が不安。。
390なまえをいれてください:01/12/09 23:03
遺作
391なまえをいれてください:01/12/09 23:03
巨大チンコロボ萌えアニメ
ZOEいらん。
GBAのスパロボもどきのZOEでもやってろ!
393なまえをいれてください:01/12/09 23:05
桑島も出てるし
394なまえをいれてください:01/12/09 23:05
あと三年間はスパロボの新作を出すのをやめてくれ。
はっきり言ってネタ切れが見苦しいし、何よりスパロボ自体が
スパロボのセルフパロディになっている
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
>>390
友達がビデオを借りてそれを借りました。
そいつは父親にエロビを借りるからレンタルカードを作ってと言って作らせました。
397なまえをいれてください:01/12/09 23:05
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
セフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリアセフィリア
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY
399なまえをいれてください:01/12/09 23:06
荒しが激しいな
400なまえをいれてください:01/12/09 23:07
あれ
美味しんぼ参戦にしてからレスのびてないね(プハァ
>>399
好きな作品批判されたからだろ。
402なまえをいれてください:01/12/09 23:08
コンパクト2はスーパー系中心の話だよ…
アルファのリアル形が嫌だった人はやってみれ
403なまえをいれてください:01/12/09 23:09
>>402
じゃあ買うの止めた
>>402
外伝もそうじゃねーの?
405なまえをいれてください:01/12/09 23:10
>>403
正解!!!!!!!
406なまえをいれてください:01/12/09 23:11
外伝よりもス−パー色が強い
プルをメガノイドから救出したりする
407なまえをいれてください:01/12/09 23:13
>>403
リメイクだしな
408なまえをいれてください:01/12/09 23:13
αの続編は再来年?
>>403
所詮、二次とG、四次とFくらいの違いしかないしな。
410なまえをいれてください:01/12/09 23:14
>>409
滅茶苦茶違うじゃん…
411なまえをいれてください:01/12/09 23:15
αは外伝で終わったよ
続編ないよん
次は第2次
最初から再出発だ
412なまえをいれてください:01/12/09 23:16
>>411
え?αのほうは別につくってるんじゃないの?
413なまえをいれてください:01/12/09 23:17
スパロボ出しすぎ
>>412
そりゃねーだろ。
αはFみたいなもんだろ。
第二次〜四次(F)までを一つにまとめたようなもんだ。
415なまえをいれてください:01/12/09 23:18
>>414
そういうもんかねえ
416なまえをいれてください:01/12/09 23:19
>414
それはおまえの願望だろ
417なまえをいれてください:01/12/09 23:19
そうなの?
最後にもう一回αをやるんじゃないの?
オリジナルの敵が。
そして、第4次Fみたいにまただすんじゃない。
SRWαFみたいな感じで。
>>413
第一次〜四次
二次G
四次S
F、完結編
α、外伝
コンパク、2
A
なんか11時辺りから急に厨が増えたね
420名無し:01/12/09 23:20
とりあえず、インパクトは限定だけ飼って開けないでおこうと思う。
だってプレステ2ないもん。  でも限定は欲しいっつー事で。
以前誰かのレスで、「攻略本読めばいい」っていうのが
あったケド、それもまんざら的外れって訳でもないし・・・
寺駄がインタビューで「外伝でαシリーズは一応完結」とか言ってたな。
>>417
オリジナルの敵(パルマ―帝国)はPT系のバンプレオリジナルだけのゲームで倒します。
423なまえをいれてください:01/12/09 23:23
マジ?全然完結してないね。
でも最初からやり直したほうが
ティターンズとかキャンベル星人とかまたできるね。
でてくるうちゅうじんをかえればいいんだし。
今度はゼントランから何になるんだろう?
424なまえをいれてください:01/12/09 23:26
新作出るたびに初体面ってのも
425なまえをいれてください:01/12/09 23:27
機械化帝國
>>425
ビートX?
427なまえをいれてください:01/12/09 23:28
>>424
それをやらないとボリュームが少なくなる。
428なまえをいれてください:01/12/09 23:28
αでゲストやらなんやらの存在ほのめかしといて外伝で完結かよ…
寺田は発言を撤回しる!
429なまえをいれてください:01/12/09 23:29
もはやキャラの名前を名字で呼ぶか名前で呼ぶかくらいでしか
新鮮さを表現できない。
430なまえをいれてください:01/12/09 23:29
>>428
おいおい。2ちゃんでの噂を信じるなよ・・・
431なまえをいれてください:01/12/09 23:29
『全宇宙に鋼鉄の秩序を!』
ただしこれやると木星ネタと火星ネタと月ネタが封じられる
432なまえをいれてください:01/12/09 23:30
>421
原点にかえるっていみのαでしょ。それが終わったってコトは、次は第2次的な作品ってコトじゃ無い?
だいたい423も言ってるけど話が全然終わって無いし。
甲児、アムロ、ゲターチームが始めてそれぞれのロボットに乗って敵倒すと数年後ってなって
鉄矢、カミーユ、ジュドー、ゲターGが出て敵倒して数年後
甲児カイザー、逆シャア、真ゲタってやればいいだ。
434なまえをいれてください:01/12/09 23:31
寺田の発言
『αシリーズの続編は当分の間(確か1年以上だった)出しません』
『外伝の(未来世界の)続編かもしれませんね。』
435なまえをいれてください:01/12/09 23:31
>>429
主人公の名前が日本語なのは斬新だと思うが何か?
436なまえをいれてください:01/12/09 23:32
あ、あと 次回作はβや、α2ですか?と聞かれたとき
『やっぱり第2次αになるでしょう』
ともいってた
437なまえをいれてください:01/12/09 23:32
45年たってミレーヌジーナス?
>>434
つーことは最近のロボットアニメ限定スパロボに?
439なまえをいれてください:01/12/09 23:33
南部恭介
安藤正樹
伊達リュウセイ
440なまえをいれてください:01/12/09 23:33
>>429
Aのビダン君やカッシュ君とかは
わかりづらいただけだったな。
別にこんなとこ変えなくてもいいんだが。
441なまえをいれてください:01/12/09 23:34
第2次スーパーロボット大戦αになるの?
変なタイトル。
>>440
確かにわかりずらいただけだったな。
443なまえをいれてください:01/12/09 23:37
通称 第2次α
444なまえをいれてください:01/12/09 23:39
寺田のセンスがうかがえるな
445なまえをいれてください:01/12/09 23:40
第2次αの侵略者はエルガイムかな。
α系ではナデシコはでないだろうな。
446なまえをいれてください:01/12/09 23:42
SDガイキングが見たい
447なまえをいれてください:01/12/09 23:43
>445
インスペクターかも
>>445
レイズナーに一票。
僕の名前はエイジ。今地球は狙われている!
ってね。うろ覚えでスマソ
つーか何もかも解決したあの世界観で作るのは難しいと思われ。
450美沙:01/12/09 23:44
バイバイマルス

バイバイスパロボ
451なまえをいれてください:01/12/09 23:46
ビアン・ゾルダークは戻ってくるのかな?
452450:01/12/09 23:47
>451
第2次アルファでたらの話しね
453なまえをいれてください:01/12/09 23:48
地球連邦はついに外宇宙侵略作戦を決行
ペンタゴナとグラドス星と地球の間くらいの位置に主人公のいる星が攻め落とされた

主人公は地球連邦(ロンド=ベル含む)を殺すために旅立つ
454なまえをいれてください:01/12/09 23:48
戦闘グラフィックは
PS2なのにα外伝の使いまわしなのですか?!
455なまえをいれてください:01/12/09 23:49
ビアン・ゾルダークはゾヴォーク人
現在は自分の星に帰還中
456なまえをいれてください:01/12/09 23:49
宇宙怪獣とゼントラーディのあとにポセイダル等に来られてもなんか…
457なまえをいれてください:01/12/09 23:49
使いまわしてないよ
ダンクーガに鉄拳が
458なまえをいれてください:01/12/09 23:50
>>454
かなり使いまわしの模様
シナリオも使いまわし、グラフィックも使いまわし、声も使いまわし
459なまえをいれてください:01/12/09 23:50
>454
ドット打つのって凄いたいへんなのよ。だから許してあげて。第2次α出たらきっと変わってるYO!
460なまえをいれてください:01/12/09 23:51
>>456
じゃあ、インスペクター、ゲスト陣営を出すか?
461なまえをいれてください:01/12/09 23:52
α 冥王星から地球へ、ぶらり宇宙旅行
α外伝 かけ離れた未来世界でのんびり観光旅行
第2次α フォールドを使い太陽系外宇宙に激闘侵略旅行


αは旅をコンセプトに作られるだろう。
462なまえをいれてください:01/12/09 23:52
売り上げ予想。
ずばり40万本と見た。
俺も男だ!一部の使いまわしについては認めるよ。
だがな、使いまわしなんて物は世の中に当たり前として存在してる物なんだよ!
噴射装置だって車だって。みんな使いまわしだろ!!
それの一つ一つにいちいちイチャモンつけるお前達もダメなんだよ!!分かるか!!
464なまえをいれてください:01/12/09 23:53
>455
その辺の話って初耳なんだけどオフィシャル設定なの?
465なまえをいれてください:01/12/09 23:54
>>457
それは追加されただけ
ナデシコなどは新規だし他にも描きかえられたものもあるだろうが
グランダッシャーやゴーガン束ね撃ちが使い回しのことを考えると・・・?
466なまえをいれてください:01/12/09 23:54
>>453
(・∀・)イイ!!
シナリオはYOUに任せたッッッ!
つーても最後はやっぱロンドベルの仲間入りか・・・?(藁
467なまえをいれてください:01/12/09 23:54
やはりインスペクターとゲストも超機大戦SRXに組み込まれたのでしょうか?
468なまえをいれてください:01/12/09 23:54
ベガ軍、ムゲ帝国、バルマー帝国第8艦隊(新のやつ)
暗黒ホラー軍団、バーム星人、ザ・ブーム、ギャンドラー
ドクーガ、ガイゾック、ガバール星人、ギガノス帝国
バッフクラン、Gセイバーの敵軍、機械化帝国
469なまえをいれてください:01/12/09 23:55
>>459
おまえは社員かよ?
470なまえをいれてください:01/12/09 23:55
αのために残してあるんじゃないの?
改造してないのは。
471なまえをいれてください:01/12/09 23:56
>>467
まさか・・・いや・・でも寺田なら・・・あるか・・・
472なまえをいれてください:01/12/09 23:57
バッフクランとムゲ以外ザコ
473なまえをいれてください:01/12/09 23:57
>>467
共有設定だと思う
超機大戦にも魔装にも、ゾヴォーク、ビアンが似たような設定で存在するけど
作品上のつながりはない。

アニメで言えば前作品のお気に入りのキャラを新作にも出そうとかいう方向性の
>>467
オリジナル(パーソナルトルーパーとか)の最初の設定にSRXを組み込んで、乗っ取ったんだろ?
475なまえをいれてください:01/12/09 23:58
メキボス、地球人などに感化されおって ←棒読み
476なまえをいれてください:01/12/09 23:59
次回作のスパロボの設定は「昭和」
舞台は「日本」(それも殆ど関東圏)
>>476
そんなに桜大戦きぼんか?
478なまえをいれてください:01/12/10 00:01
昭和40年代
マジンガー中心
479なまえをいれてください:01/12/10 00:01
う〜ん・・・たしかにスーパー系の研究所(本拠地)は関東ばかりにあるよな。
480なまえをいれてください:01/12/10 00:01
>470
社員じゃ無くても、あのクオリティー保たせてアニメ−ションするドット絵を実際にうってみればわかるでしょ。
481なまえをいれてください:01/12/10 00:02
>>476
ゲートキーパーズ?
昭和20年8月6日 ヒロシマ
483なまえをいれてください:01/12/10 00:03
次々回作の設定は「平成」
舞台は「日本+ヨーロッパ+アメリカ+中国あたり」(でもほとんど関東とかの都市圏)
484なまえをいれてください:01/12/10 00:07
スーパーボスボロット再登場!
485なまえをいれてください:01/12/10 00:08
>>480
アホ
手抜きを擁護してどうすんだよ?
仮にもPS2だぞ?
PSの使い回しかよ
気に入らなければやらなければいい。
487なまえをいれてください:01/12/10 00:09
たまごっち参戦!!!
貴様らはまだインパクトやってるんですか?
おれはもう売っちゃいました。
489なまえをいれてください:01/12/10 00:12
>485
時間がかかって発売日延期がお望み?スタッフは第2次αもあるんだろ。スクエアじゃないんだからマンパワーが足りて無いのだろう?
美味しんぼとかタイトルに入れた厨は氏ね
491なまえをいれてください:01/12/10 00:15
>>488
コンパクトの間違いですよ・・・・。
あれっ、インパクトでよかったんだっけ?
似てるからわかんなくなった。
492なまえをいれてください:01/12/10 00:15
美味しんぼの呪いで停滞
493489:01/12/10 00:16
ちなみに擁護する気はまったくない。おれも外伝でがっかりしたクチだ。
だいたい中割りが増えてる可能性も、新カットを加えてる可能性もあるじゃないか。
いまの動画を見れない状態で文句を言うのもどうか?
494なまえをいれてください:01/12/10 00:19
>493
動画アキバで見たよ。
495なまえをいれてください:01/12/10 00:19
心を持たない強化人間が心を持つまでを描く
スーパーロボット対戦WP(ワンダープロジェクト)
斬新な企画でしょ?
αと外伝は三次とEXみたいなもんだろ。
使いまわすのはあたりまえ。
PSでそれ以上のものを求めていたお前らは馬鹿。
だからDC版αが出たんだよ。
497なまえをいれてください:01/12/10 00:20
勝手に対戦してろや
498なまえをいれてください:01/12/10 00:20
そして3Dが面倒だとわかった。
2Dも限界があるよね。
とりあえず回転しながらミサイル!!!!!
>>495
メトロポリスでも見たのか?
500489:01/12/10 00:21
>494
マジですか。既存のユニットのアニメーションで変更点とかありました?
>>500
αじゃないんだから使いまわしはほとんどねーだろ!
ファミ痛見てわかんねーお前は盲人。
502なまえをいれてください:01/12/10 00:23
>>499
エニックスのゲームでそういうゲームが
あるんだよ。ワンダープロジェクトだたっけな。
>>495
Aでもやってなさい
504なまえをいれてください:01/12/10 00:24
>494
変化ナッスゥイング!!!
前から出ている技に変化は無かったよ。
>>502
あのくそげーな。
おれもってたよ。
506489:01/12/10 00:27
>501
動きの話しをしてんじゃないのかよ?
コンVのグランダッシャー、ライディーンのゴーガンは使いまわし確認済み。
>>506
スマソ…そうだったのか…
509489:01/12/10 00:29
>504
レスありがと。そーなるとさすがに俺も少々鬱です。
510なまえをいれてください:01/12/10 00:31
>506
いえいえ、俺も少々キツイ言い方でした。
俺ばっか書いててもなんだかアレなんで逝ってきます。
戦闘シーン別に見ないからいいや。
512なまえをいれてください:01/12/10 00:32
逆にグランダーッシャーは何をかえればいいんだ?
513なまえをいれてください:01/12/10 00:33
機関車トーマスが敵に突っ込むのに差し替え
514なまえをいれてください:01/12/10 00:34
>>512
藁田
トータス松本が機関車トーマスに差し替え
516なまえをいれてください:01/12/10 00:35

>>514
スマソ513だった
>>512
手前から奥に突っ込む。
518なまえをいれてください:01/12/10 00:35

ブラクラ
520なまえをいれてください:01/12/10 00:37
>519
なんかそんな気がする
521なまえをいれてください:01/12/10 00:38
ブラクラ、昔に比べたらずいぶんとはってるかずが
減ったね。
対象URL=http://uk.geocities.com/httpuk

別の URL に転送されます。必ずソースをご確認下さい。
523なまえをいれてください:01/12/10 00:41
グランダッシャーは大技のわりにグラフィックショボいだろ?
真っ先に変えるところだと思うが
524なまえをいれてください:01/12/10 00:42
人がいないと思ったら、明日は月曜日か。
>>523
別に使わないし見ないからどうでもいい。
526なまえをいれてください:01/12/10 00:44
じゃあグラフィックなくても同じじゃん
>>524
人がいない×
ネタが無い○
528なまえをいれてください:01/12/10 00:45
超電磁スピンの方が使用頻度高いからこっちを変えて欲しい
529なまえをいれてください:01/12/10 00:45
α外伝で一番使った
>>529
いきなり射程が長くなったからな。
531なまえをいれてください:01/12/10 00:46
確かにネタもない。(w
532なまえをいれてください:01/12/10 00:47
もともとたいしたこと話してない
>>531
HPが消えたのが悪い。
あれって内部の人がわざと晒したのか?
534なまえをいれてください:01/12/10 00:50
HPがきえたのかい?それは知らなかった。
αが70万
α外伝55万ぐらいだっけ?
どこまでいくんだろうな。
インパクトは。
そうかそうか、ネタがないか。
オレが明日の1時頃にそれなりのネタを持ってきてやるから
待ってろ。
まずは半角に繋がらないという問題について語り合おう。
537なまえをいれてください:01/12/10 00:54
>>535
ありがとう
>>536
今やってみた。混んでるんじゃないか?

僕はもうきえる。ではまた。
538なまえをいれてください:01/12/10 01:02
で、結局大山のぶ代は出るの?
>>538
オリキャラ三役。勝平は代役。
540なまえをいれてください:01/12/10 01:06
俺がスパロボ買う基準はビルバインがいて強い時かな。
つーか出演ロボに限界あるんだろうけど超固定面子以外は入れ替わり激しいね。
確かにこれ以上使わない機体が増えまくっても困るんだが…
DVD3枚組、過去シリーズに出演80%登場とかだったら何体になるんだろ。
>>540
そのためのV−うpです。
542 :01/12/10 01:09
>>540
なぜに80?100じゃないの?
543なまえをいれてください:01/12/10 01:10
そういやあダンバイン全然画像ないね。
ハイパーオーラ斬りかっこよくなってればいいけど。
>>543
機体がオーラにつつまれて斬るしかないだろ?
それにしてもオーラキャノンは弱すぎる。
本来はビルバインの最強武器じゃないのか?
545なまえをいれてください:01/12/10 01:13
そうだねえ。
あとオーラシュートはいつ採用されるんだろ?
546なまえをいれてください:01/12/10 01:13
>>544
カットインが欲しいよ!
無理だけど・・・
オーラバトラー戦記の主役機って何?
まあ顔アップのカットインはあるんだろうね
>>548
機体カットインはスーパーロボットだけの特権ということで。
ショウのカットインはいらないと思うけど…。
それよりもシー裸様にカットイン付けて欲しい。
551なまえをいれてください:01/12/10 01:21
ピンポイントバリアパンチのカットインはかっこよかったね。
552タラコガール:01/12/10 01:22
あたしも出るよ
プレシアが最強
554トカマク:01/12/10 01:24
俺の出番は無いのかー?
555タラコガール:01/12/10 01:26
>554
おじさんの出番はないよ。
コンパクトの展開からしてないね。
556なまえをいれてください:01/12/10 01:26
>>550
エレだと思うが・・・
ダンバイン、結構な人気だね。
放映当時って人気あったの?折れは当時余りアニメ見てなかったんで。
エルガイムと共に人気が無かったって噂は聞いたことあるんだけど
戦艦の主砲の攻撃力は馬鹿にして欲しい。
EN消費めちゃくちゃ高くして。
559なまえをいれてください:01/12/10 01:28
>>557
しかし・・・けっこう長く放映されてたらしいぞ
560なまえをいれてください:01/12/10 01:29
キーンをカット
>>557
メカは人気あったのさ、エルガイムもだけど
563タラコガール:01/12/10 01:31
昔は一年ものばっかさ…いまじゃ、長寿アニメと半年、三ヶ月ばかりで
あたしもエロに出てないとクイッパぐれちゃうよ。
564なまえをいれてください:01/12/10 01:32
メカの人気ならバルキリーだろ。
特にアメリカの海軍に。
565なまえをいれてください:01/12/10 01:35
>>541
まぁそうだろうねぇ。
>>542
スマソ、俺がいらない(全く興味が沸かない・知らない)機体も多いんで(w

>>557
俺はリアルで見てなくてSRWのサーバインの強さに惹かれてビデオで見たクチ
なんだが、聞く所によるとそこまで人気なかったみたい。なんせ虫ロボだから
カッコイイとは一般的に思われないし…
566557:01/12/10 01:39
結局カコイイのかワルイのか・・・
正直キャラクターは余りカコヨクないよね。昔の絵だから仕方ないけど。
今度ビデオでも借りてみてみようっと
内容殆ど覚えてないから新鮮な感じかな〜
俺、ガガンボ(地方名?)って虫をダンバインと呼んで叩き落としてました
10年ぐらい前の話ですが・・・
う ん こ
墜ちろカトンボ
s a g e
570なまえをいれてください:01/12/10 03:51
AGE
571なまえをいれてください:01/12/10 11:28
やっぱりダンバインとバルキリーはユニット能力的にかぶるからかね?
572なまえをいれてください:01/12/10 11:32
世間的な人気は、ダンバインとマクロス、どっちが上なの?
573なまえをいれてください:01/12/10 11:33
>>572
圧倒的にマクロス
574なまえをいれてください:01/12/10 11:35
正直、ダンバインは人気ない
575なまえをいれてください:01/12/10 11:36
スパロボのおかげでかなりかなり人気上がったとは思うけどね。
ビルバインとかビルバインとかビルバインとか…
576なまえをいれてください:01/12/10 11:37
>>574
というか知名度ない。
577age:01/12/10 11:38
トカマク最高age
578なまえをいれてください:01/12/10 11:40
ナデシコとダンバインは?
579なまえをいれてください:01/12/10 11:41
>>578
ナデシコ
ダンバイン自体はスパロボに出るまでほぼ忘れられた存在
まあナデシコの方が新しいからしゃあないとも言える
580なまえをいれてください:01/12/10 11:42
撫でてシコっと毛
581なまえをいれてください:01/12/10 11:43
ダンバインはマクロス7の時に知りました
582なまえをいれてください:01/12/10 11:44
ダンバインはスパロボに出るまでダの字さえ聞いたこと無かった
マクロスは名前くらいは知っていた
583なまえをいれてください:01/12/10 11:45
おれはどちらかというとビルバインよりダンバインのほうが好きなのだが。
584なまえをいれてください:01/12/10 11:44
世代の壁を感じるねえ
585なまえをいれてください:01/12/10 11:48
世代の壁っつーかダンバインは直撃世代にとってもマイナー
富野系って当時そんなにめじゃーじゃなかったよ
586なまえをいれてください:01/12/10 11:49
ダインバイン放送当時、漏れ、小学校。
夕方はファミコンやっててテレビどころじゃなかったからなぁ
587なまえをいれてください:01/12/10 11:49
ダンバイン見た覚えはないんだけどガキの頃に人形ひとつもってた
588なまえをいれてください:01/12/10 11:50
おれはプラモ狂四朗読んでたからしってたよ。
589なまえをいれてください:01/12/10 11:52
では初代マクロス以外のマクロスシリーズと、ダンバインではどっちが知名度高い?
590なまえをいれてください:01/12/10 11:52
マクロス
591なまえをいれてください:01/12/10 11:55
マクロス。
当時幼稚園児だった俺は知ってた
592なまえをいれてください:01/12/10 11:57
プラ魂大作よんでたから知ってたよ。
593なまえをいれてください:01/12/10 11:57
ダンバインでしょ?初代マクロス以外は普通知らないかと・・
594なまえをいれてください:01/12/10 11:58
「・・・・・おいらどうかしてた・・・・このままじゃ父ちゃんや母ちゃんに笑われちまう」
「おれ・・・・歌うよ・・・思いっきり」
595なまえをいれてください:01/12/10 11:58
>>593
ダンバインも普通知らないに入る
596なまえをいれてください:01/12/10 11:58
知名度
初代マクロス>>ダンバイン>マクロス7>>>マクロス+
597なまえをいれてください:01/12/10 11:58
アニメ見ない俺でもガンダム、マジンガー、マクロスは知ってた。
598なまえをいれてください:01/12/10 11:59
>>596
ヲイ!マクロス2はどうした(ワラ
599なまえをいれてください:01/12/10 11:59
お〜れ〜はジャイア〜ン
ガ〜キ大将〜
てんかむてきのおとこだぜぇ〜

プ!プロトカルチャーーー
600なまえをいれてください:01/12/10 11:59
国民の1/4は知っている。
マジンガーZ、ファーストガンダム、エヴァンゲリオン

スパロボシリーズをやる前から知ってる。
ゲッターロボ、マクロス

アニメを良く見ていた人なら知っている。
グレートマジンガー、Zガンダム、ガンダムW、ナデシコ
601なまえをいれてください:01/12/10 12:00
マクロスプラスは海外で売れた
602なまえをいれてください:01/12/10 12:00
マクロスプラスとダンバインならどっちが知れてる?
603なまえをいれてください:01/12/10 12:00
>>596
初代>>>>>>>>>ダンバイン=マクロス7>>+
だろ
604なまえをいれてください:01/12/10 12:00
マクロス2なんてあるの?
それ程自分はオタだということを自慢したいのですか
>>600
Zも名前だけなら有名だろう。
Wは知られて無いがな。
607なまえをいれてください:01/12/10 12:01
結局売りなのは直撃世代より後の世代にどれだけ知られているか、だな
608なまえをいれてください:01/12/10 12:02
Zは1stを見てた人が離れるきっかけになったから有名
>>608
Zファンも多いけどな。
610なまえをいれてください:01/12/10 12:03
ゲッターなんてきいたことなかった。
611なまえをいれてください:01/12/10 12:05
>>609
厨房受けするんだろうな、あれを頭イイとかいってる奴らに。
612なまえをいれてください:01/12/10 12:05
ギルギルガンは出るのか?
>>611
そうか?
それはむしろEVAとかじゃねえの?
ロボットじゃないけどじJOJOとかな。
614なまえをいれてください:01/12/10 12:06
ガイキングは当時視聴率20超え
615なまえをいれてください:01/12/10 12:07
>>613
いや、筆頭はZだろ
EVAは頭がどうとかってよりサブカル面へのアピールが強い
616なまえをいれてください:01/12/10 12:07
>>612
サイボーグギルギルナインが出ます。
617なまえをいれてください:01/12/10 12:08
ギルギルガンに洗脳されるスーパーロボットたち
お前ら自衛隊に入って戦場にいけば
619なまえをいれてください:01/12/10 12:16
ダンクーガはもちろん人気あったんですよね?
620なまえをいれてください:01/12/10 12:18
>>619
ないよ
ワタルトップ
>>618
そんなに行きたいならお前がいけよ。
自分に無いモノに憧れる年頃なのか
623なまえをいれてください:01/12/10 12:21
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー    
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
624なまえをいれてください:01/12/10 12:21
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー    
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
625なまえをいれてください:01/12/10 12:21
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー    
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
626なまえをいれてください:01/12/10 12:21
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ      
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー    
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
FF8こそ至高のゲーム。他のはクズ逝ってヨーシ
FFマンセーーーーーーーーーーーーーーーーー
627なまえをいれてください:01/12/10 12:23
>623-626
規制されない程度にな。
>>621
行きたいと言ってないが。
痴呆?
逮捕決定か?
630なまえをいれてください:01/12/10 12:29
>>628
すぐ痴呆とかいってると底が知れるぞ
>>630
唐突な>>618の発言をした時点で底が浅いよ
632なまえをいれてください:01/12/10 12:37
>>631
ホントに底が浅いね、オウム返ししかできないのか・・・頑張れよ
633631:01/12/10 12:40
俺は618=ってことになったのか?
ガーーーン
634なまえをいれてください:01/12/10 12:41
>>633
スマソン
>>630
>>631
それで、底は知れたのか?
636なまえをいれてください:01/12/10 12:44
まあ人類総クソオタクってことで
637なまえをいれてください:01/12/10 12:57
だからマクロス2なんて聞いたことねーよ!
638なまえをいれてください:01/12/10 12:59
マクロス2+
>>630
人を非難する前に自分の失敗を反省しなさい。
640なまえをいれてください:01/12/10 13:02
ダンバイン+
641なまえをいれてください:01/12/10 13:03
>>637
曖昧な記憶だが確か8話ぐらいだったような気がする。
OVAかテレビ打ち切りか忘れたが果てしない人気の無さだったらしい。
レンタルビデオが存在してるのは確認。
642なまえをいれてください:01/12/10 13:04
テレビシリーズで8話打ち切りだったとしたら凄いね
643なまえをいれてください:01/12/10 13:05
3話で終わりじゃなかったか?>マクロス2
前身ガラ模様の女性がヒロインだった話だよな?

っつーかマクロス2知らないってネタじゃなかったのか
644なまえをいれてください:01/12/10 13:06
ちなみにOVA。
一度テレビ東京で18時から放送されたけどもう覚えてない。
645なまえをいれてください:01/12/10 13:07
マクロス2自体がネタかと思った
646なまえをいれてください:01/12/10 13:08
ダンバインOVA≧マクロス2
647なまえをいれてください:01/12/10 13:08
>>643
多分ネタだろう。
DVD出たばっかりだし。

レンタルは3巻6話だったはず。
当然OVAね。
648なまえをいれてください:01/12/10 13:10
つまり、ガンダムと0080みたいな関係だな
649なまえをいれてください:01/12/10 13:10
ダンバインのOVAも激しく糞だったな。
サーバインとズワウスがどんな戦いをしてくれるのかとおもって見たが…
650なまえをいれてください:01/12/10 13:10
0080>>>>>ダンバインOVA=マクロス2
651なまえをいれてください:01/12/10 13:11
>>646
スパロボ的にはそうだろうね
俺、初見がOVAダンバインだったから
トッド、ガラリア、ドレイクの声はああなのかと思ってた
マクロスプラス、戦闘機好きには
かなり来ると思うのだが・・

知名度低いのか・・
653なまえをいれてください:01/12/10 13:12
ゴッドマジンガー、ネオゲッターは黙殺か
654なまえをいれてください:01/12/10 13:13
0080は知ってたが0083はスパロボやるまで知らなかったよ
655なまえをいれてください:01/12/10 13:13
プラスの知名度は結構あるだろ。マクロス2は知らない人もいると思うが。
656なまえをいれてください:01/12/10 13:13
マクロス2いいじゃん
ヒロインがフラレルという前作のパターンを引き継いだ駄作だぞ!
657なまえをいれてください:01/12/10 13:14
駄作マンセー
で、戦場行かないで安全なところでゲームしてるのがそんなに楽しいの?
659なまえをいれてください:01/12/10 13:14
ダンクーガ…
660なまえをいれてください:01/12/10 13:16
>>658
バカだなぁ所詮ゲームなんだから
安全なところからプレイしてるのが楽しいんじゃんとマジレスしてみる
>>660
ゲーマーってそういうもんなの?
662なまえをいれてください:01/12/10 13:19
戦場に行くと楽しいもんなの?
663なまえをいれてください:01/12/10 13:19
マクロス全部リストラかい・・
カイザーも出ないのか

合体、援護攻撃くらいは
入れてくれるのかな
むしろ2chが戦場
665なまえをいれてください:01/12/10 13:20
援護攻撃の武器を選択できればなお良し
666なまえをいれてください:01/12/10 13:21
>>664
ある意味スパロボ信者は必死にならんとイカンな…
667なまえをいれてください:01/12/10 13:21
>>656
パラレルワールドなので歴史から抹消されました
楽しくはないかもしれないが戦争を直に体験できる。
669なまえをいれてください:01/12/10 13:23
>>668
逝ってらっしゃい
>>664
なんか同意できる・・
これだけ憎悪に満ちたサイトを
渡っていくのは、命懸け
>>614
他に見る番組がなかったからだろ。
怪盗とんちんかんも視聴率高かったし
672なまえをいれてください:01/12/10 13:24
こんな薄っぺらな憎悪など
673なまえをいれてください:01/12/10 13:24
ところでゲッターって人気あんの?
欠番した作品って確か無かった筈だけど、
ガンダム、マジンガーは解るのだが、
ゲッターは上記の2作品と肩を並べる程世間的に影響力のある作品なの?
漏れはあまりアニメには詳しくないのだが、エヴァやマクロスの方が上のような気がする。
ちなみに当方、スパロボをやるまでゲッターロボなんていう作品を知りませんでした。
知ってたのはマジンガー、ガンダム(初代と逆シャア)、マクロス、エヴァのみ
674なまえをいれてください:01/12/10 13:24
>>661=668
聞く場所間違えてるよ。ここで聞きな
http://game.2ch.net/ghard/
675なまえをいれてください:01/12/10 13:25
>>673
ゲッターは合体変形ロボの代表作だからじゃないの?
676なまえをいれてください:01/12/10 13:26
俺もスパロボするまでゲッター知らなかったけど
一般的には初の変形ロボットとして有名だったとか?>ゲッター
677なまえをいれてください:01/12/10 13:26
なんでもゲッター線にこじつけられるから便利・・・
678なまえをいれてください:01/12/10 13:27
もうコンバトラーとかいらん!機械獣相手もうざい。
合体できんイベントとかもうやめろ
679なまえをいれてください:01/12/10 13:28
ガンダム2号機強奪もヤメロ
680 :01/12/10 13:29
18歳の高校生の自分にとってはゲッターロボ號の方が思い入れが有るので出して欲しい。
681680:01/12/10 13:30
いっとくけど、アニメ版だぞ
682なまえをいれてください:01/12/10 13:31
ここにリアルタイムでゲッターやガンダム見てたオッサンとかいる?
683なまえをいれてください:01/12/10 13:32
ドラグナーはリアルタイムで見ましたが。
684なまえをいれてください:01/12/10 13:34
ガンダムは映画版をテレビで見まくった幼稚園当時けど、
ロボットアニメってあまり見てなかったんだよね…。

マシンロボくらいかな。スーパーロボット物で見てたのって
24歳。コンバトラー、ブライガーは小学生の頃再放送で見た。
マクロス、ザブングル、ダンバイン、エルガイムはリアルタイムで見た記憶あり。
686なまえをいれてください:01/12/10 13:34
まともに見だしたのはVガンダムから
687なまえをいれてください:01/12/10 13:35
マジンガー世代って30歳くらいかな?
688なまえをいれてください:01/12/10 13:37
>>653
だからそんなに行きたきゃお前が行けつってるだろうが!
689なまえをいれてください:01/12/10 13:39
>>688リンク先見てワラタ
690なまえをいれてください:01/12/10 13:40
>>671
その点マジンガーは凄いね。
何しろ裏番組は何と「ドラえもん」だからな。
でもその時のドラえもんは半年で打ち切り、マジンガーは常に高視聴率。

そう、マジンガーはあのドラえもんに勝ったアニメなんだ。
691なまえをいれてください:01/12/10 13:41
ダイラガー、アルベガス、ゴールドライタンは
リアルタイムで見てたんだけど…出ないかなぁ
692なまえをいれてください:01/12/10 13:43
ガンダムリアルタイムで見たおっさんって…
27くらいの人はおっさんか…おっさんだな
693なまえをいれてください:01/12/10 13:44
ゲーマーの世代から考えると、ワタルとか推すやつが多いのもわかる。
694なまえをいれてください:01/12/10 13:45
>>692
おっさんに聞きます。エバとかナデシコは受け入れられませんか?
695なまえをいれてください:01/12/10 13:45
>>693
出てもらいたくはないが世代的には分からないでもないな…
696なまえをいれてください:01/12/10 13:46
子供向けだからワタルからロボットアニメに入った人も多いだろうな。
697なまえをいれてください:01/12/10 13:47
大人向けのGダンガイオーを・・・
698なまえをいれてください:01/12/10 13:49
ワタルはいくらなんでもださねえだろ。
無理有りすぎるって。
699なまえをいれてください:01/12/10 13:50
勇者シリーズもロボットアニメ入門用(否:ダグオン・ガオガイガー
700なまえをいれてください:01/12/10 13:50
>>794
さすがにAでの萌え発言には参りましたが、EVAよりは好感持てました
701なまえをいれてください:01/12/10 13:51
制作者側の世代がマジンガー世代だからなぁ
702なまえをいれてください:01/12/10 13:53
ダ・ガーンからマイトガインまでは見てたがガオガイガーで卒業
エルドラン三部作はすべて最終回を見逃すという暴挙に
703なまえをいれてください:01/12/10 13:53
おもしろかっこいいぜで敵惨殺
2過ぎぐらいの奴はもろ世代だな
704なまえをいれてください:01/12/10 13:56
おもしろ燃えまくるぜ
705なまえをいれてください:01/12/10 13:56
そういうのはタカラから出るので大丈夫
同じことを何度も話してないか?
707なまえをいれてください:01/12/10 13:58
さすがに10本目まで来たら話すことなし
708なまえをいれてください:01/12/10 13:59
というかナデシコって
戦艦はヤマトで、設定はガンダムで、主人公が憧れてるのはゲッターで
キャラはエヴァ
をそれぞれパロってる奴でしょ?
709なまえをいれてください:01/12/10 14:03
ゲキガンガー3はゲッターロボ+マジンガーZ
710なまえをいれてください:01/12/10 14:04
フレーム換装のできるエステバリスは割とオリジナリティーがあったかと
711なまえをいれてください:01/12/10 14:10
アキトのセリフに「ヲタ共糞ウザインだよ!」が入るに3000ペリカ
712なまえをいれてください:01/12/10 14:20
アキト「あの人たちは、どうしてああもにおうんだろう。」
ttp://www.laox.co.jp/special/mag/seiyu/ueda/backno.html
713なまえをいれてください:01/12/10 14:22
>>712
彼の言い分には12分に納得しながらもそれはあまり表で言うべきことじゃないな、ともおもったり
714なまえをいれてください:01/12/10 14:27
マーシー風呂覗いて逮捕
715 :01/12/10 14:31
>714
またかよ!
ってカンジだよな…
716なまえをいれてください:01/12/10 14:32
ニュー速板などは祭り騒ぎですな
風呂覗き…あっ命!
718なまえをいれてください:01/12/10 14:37
マーシーって誰?
719なまえをいれてください:01/12/10 14:39
>>713
そうなんだよな、漏れも彼の意見にはかなり同意だけどそのヲタに助けてもらってる
職業についているのに言うべき事じゃない
720なまえをいれてください:01/12/10 14:41
え?マジなの?マーシーって。
ネタ?
721なまえをいれてください:01/12/10 14:43
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/20011210142115.html
ソース

男性宅の風呂覗きっておい!w
722なまえをいれてください:01/12/10 14:43
>>720
そういう時はすぐニュー速板逝くことを勧めるぞ
723マーシー:01/12/10 14:47
俺のロマンスを邪魔するなぁ!
724 :01/12/10 14:48
俺は、ゲッター餓鬼のとき見たよ
隼人とゲッター2に燃えた
725なまえをいれてください:01/12/10 14:48
この板には立てるなよ?
726なまえをいれてください:01/12/10 14:50
>725
いや、立つね。
絶対に立つと思う。
727なまえをいれてください:01/12/10 14:50
うるせえデブ
立てようと思ったけど、スレッド立てすぎです!って言われた
729なまえをいれてください:01/12/10 14:54
じゃあα外伝のエニルで立ったか?
730なまえをいれてください:01/12/10 15:02
>>729
チンコがたったぞ
731なまえをいれてください:01/12/10 15:03
漏れはメイガスたんのカットインでも勃ちました。
プレシアのカットインは萎えたけど…
732なまえをいれてください:01/12/10 15:09
俺はプレシアでたったよ
733なまえをいれてください:01/12/10 15:13
クスハじゃ立たなかったんだ・・・お気に入りなんだけど。
734なまえをいれてください:01/12/10 15:14
クスハカットインないじゃん。
エマ中尉の髪型は勃ってる。
736なまえをいれてください:01/12/10 15:17
リューネは萎えるよね
http://comic.2ch.net/test/read.cgi?bbs=anime&key=1005756099&st=121&to=121&nofirst=true
ttp://www68.tcup.com/6820/arigab.html
勇者大戦のスタッフには悪いがこれでスパロボにあれやそれが参戦できるかもしれん。
738なまえをいれてください:01/12/10 15:19
ブライトさんで思わず射精。
新世紀勇者大戦ハ発売中止ニナルヨウダ 投稿者:ヤガランデ  投稿日:11月11日(日)18時18分06秒

我ハ、ヤガランデ。我ハ、全テヲ虚無ニ帰ス破壊神ナリ。
新世紀勇者大戦ハ、発売中止ニナル事ガ濃厚ニナッタヨウダ。
理由ハ、さんらいずニ無許諾デ電撃ぷれいすてーしょんDニ映像ヲ入レタ事ニヨッテ、さんらいずガ開発ノ許可ヲ取リ消シタソウダ。
ぷろじぇくとぼとむず(仮)モ、新世紀勇者大戦ト同ジク発売中止ニナッタヨウダ。
740なまえをいれてください:01/12/10 17:11
あげ
741なまえをいれてください:01/12/10 17:16
リヴァイアス出せ
原作とは裏腹に凄いスピードでビュンビュン動き回るヴァイタルガーダーを見せろやゴラァ
742なまえをいれてください:01/12/10 17:26
と言うことはスパロボの方に出す可能性もあるってことか・・・。
しかし、これでタカラとサンライズの仲が冷え込むことは確定だな。
これで合作はありえないだろうな。
黒田禁止。
744なまえをいれてください:01/12/10 17:29
>>737
サンライズとしてもタカラからいつ版権を引っぺがすかねらってたんだろね
745なまえをいれてください:01/12/10 18:18
という事はテラダ念願の「ガガガーガガガガーオガイガー」が出るんですか?
どこぞで出したいと言ってたような。
746なまえをいれてください:01/12/10 18:19
>>741
何かこーじの存在が忘れ去られそうで怖いです。
戦わない主人公はアルの二の舞に・……。
747なまえをいれてください:01/12/10 18:21
タカラが消えればエルドランの版権問題も多少改善されるだろうな
ナデシコってスパロボでしか知らないけどエヴァをキムチの国の人が
アニメにしてキムチ国で放映して日本でエヴァはウリナラ起源ニダ!って言うような粗悪品だったな。
749なまえをいれてください:01/12/10 18:36
へぇ
750なまえをいれてください:01/12/10 18:40
発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 発信 ゆんゆん 光と光
751なまえをいれてください:01/12/10 19:49
先刻、第4次をやったら、セリフのセンスがよかった。
カンドゥした。
>>750
ゆんゆんパラダイスはいいぞう(ただし最初の絵)
アニオタファカカコイイ
754なまえをいれてください:01/12/10 20:44
お前達はエバとナデシコくらべたらどっちが好きなの
755なまえをいれてください:01/12/10 20:46
両方糞
756 :01/12/10 20:47
どっちも好きだよ。
この偏食。
>>754
いやエヴァに限らずナデシコは何と比べてもクソですから。
758なまえをいれてください:01/12/10 20:52
1st以外のガンダムよりマシ
ナデヲタはやばいな
760なまえをいれてください:01/12/10 20:55
えばよりはナデシコの方がわかりやすい
761なまえをいれてください:01/12/10 20:55
SDダサイ
762なまえをいれてください:01/12/10 20:55
      ,、,、,、
      | _|_                \        まてえ! のぞき野郎!!      /
     ,〜((((((((〜〜、            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ⌒
    ( _(((((((((_ )                                 ___     (    )
    |/ ~^^\)/^^~ ヽ|                             ⌒    /,、,、,、,、,、,、 ヽ  ///
     |  _ 《 _  |                         (   =  l  w   l  |
    (|-(_(;)_)-(_(;) _)-|)  ∩- っ                     〜    ,l (・)∠   |_ |
     |   厶、   |  /\ _3                        (  ⊂⊃ _  6) 
     \ |||||||||||| / /  /                         _ΤΖΖ\ )/ノ
       \~~~~ _ノ   /   二二二___             ∠ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ヽ
       /7lニ/    /                         ヘ _ __       ノ   |
        |       (      三三三二二――            /ヽ  |  ̄ ̄ ̄ ̄     |
         |_     _ )                           |  7)~~ |           |
  l⌒lヽ_ --― ̄ ̄  )_                         `´`   ノ           |
  |  | | ヽ      )_/   ̄T -⌒\                | ̄ヽ  (  ゚          ノ``ヽ
  \ |_ -―  ̄     ̄ ̄ ┴-|_  |         ⌒      |     ̄ ̄            ヽ _ )
                    ヾl_ ノ  二二二==  )    `− ´―――――――― 
EVAはオウムに利用されてるからな
764なまえをいれてください:01/12/10 20:58
>>763それを知って以来エヴァ好きだった事を隠してきた
&#9787
とりあえずナデシコはもう出すな。
もうスパロボはネタ切れ臭いからな。
例えロボットアニメじゃないと言われようが新しいの出さないとやばいんじゃねえ?
スパロボはゲーム的にもいい加減マンネリだしな・・・
もともと決して面白いとはいえないのに
今じゃキャラ見るために仕方なくメンドくさい作業してる感じ
769なまえをいれてください:01/12/10 21:34
人気のあるロボットアニメを出すのは当然。
ナデシコを嫌う連中は時代遅れのアニヲタ。
>>768
もうやらなきゃいいのに・・
771なまえをいれてください:01/12/10 21:38
人気取りのためにはナデシコだろうがダンガイオーだろうが出すしかないだろ。
>>770
キャラ出てなきゃこんなゲーム絶対買ってないんだけどな・・・
買ってると言っても俺はPSのだけだが
年寄りはマジンガーやガンダムが好きなんだろうけど、
若い人はナデシコやエヴァの方が好きなんじゃない?
新しいファンを獲得できるが、昔からのファンは去っていく
新陳代謝さ諸行無常
(・∀・)
>>772
作業的にゲームやるくらいならPCでデータだけ吸い出そう
777なまえをいれてください:01/12/10 21:42
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /   ,∨∨∨∨∨
  /  /  /   \ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  /   ,(・) (・) |    | たくさんの生物がいるこの地球。
   (6      ⊂⊃ |    |
   |    ___l_,|  <  その中で自分の要求だけを通そうとするのは
   |     \__/ /    | いけないと思うのです。
 /|         /\    \_________________
昔からのファンはそろそろ歳とって、放っておいてもゲーム離れするしな。
若い世代向けに新しいロボットアニメで作っとけ、って事だな。
>>776
なるほど
でもそういうのはあんまり得意じゃないな
調べればわかるかな?
780なまえをいれてください:01/12/10 21:52
>>768
俺が初めて買ったスパロボはFだがあれはゲームとしても
充分楽しかったと思える。

でもその後でた完結編はゲームとしては破綻してた。(中盤まではまだマシだったけど)
で、それ以降の64とかαではF完よりはマシとは言え段々ゲーム性は下がってる
気がしたなあ。
「見るだけ」って要素が段々上がってるように思える・・・
781 :01/12/10 21:52
今、ジャイアンがいいこと言った。
782なまえをいれてください:01/12/10 21:54
言ったのが剛田じゃなかったら良かったのに。
つうか、極度のナデヲタは、スパロボにナデシコが出るの嫌がってるらしいけど?
784なまえをいれてください:01/12/10 22:00
>>783
それはナデシコに限ったことでは無いと思われ。
785なまえをいれてください:01/12/10 22:08
>>780
Fがおもしろいと感じたのは初めてやったからだと思う。
今やったらクソっぷりを実感するであろう。
786なまえをいれてください:01/12/10 22:09
いま気付いたんだけどよくみるとグレンダイザーってかっこわるいね
787なまえをいれてください:01/12/10 22:10
>>777
お前(ジャイアン)が言うな〜(笑)
>>780
>「見るだけ」って要素が段々上がってるように思える・・・
同意
攻撃反撃援護のアニメーションが1つ2分とかな
PCで吸い出してゲームをやらないというのも仕方ない
ゲームもただの作業で面白くもないしな
789なまえをいれてください:01/12/10 22:12
スパロボは見るだけゲーだと思ってたんだが。
シチュエーションも出尽くした感があるし。
790なまえをいれてください:01/12/10 22:13
てか、どう考えてもα>Fだろ。
791なまえをいれてください:01/12/10 22:13
Fはよかったよね。敵さんもマップ兵器バンバン撃ってくるから陣形考えないといけないし。
792なまえをいれてください:01/12/10 22:15
>「見るだけ」って要素が段々上がってるように思える・・・
ならアニメーションをオフにすれば全て解決
PAR使ってやれよ
794なまえをいれてください:01/12/10 22:18
製作者側が「俺たちおもしろいゲームを作ってる」と勘違いしてると思う
売れてるのは全て参戦作品のおかげだっていうのにさ
いつもインタビューでシステムだのバランスだの言ってるくせにこのクソゲーは何よ?
795なまえをいれてください:01/12/10 22:19
>>792
そうすると唯一の取り柄がなくなりますが?
796なまえをいれてください:01/12/10 22:20
まともなSLG期待してるならスパロボやりません。
797なまえをいれてください:01/12/10 22:21
>>790
俺はFだと思うね。全面的に。
まあ戦闘カットがないのは痛いけど。
もちろんサターン版だよ。結構差がある。
798なまえをいれてください:01/12/10 22:23
>>791
うん、敵もマップ兵器ばんばん使ってくるし
ビームコートもみんなついてるんで
結構考えながら闘ってたな。
それが良かった。
各キャラの登場のさせ方も上手い。
799なまえをいれてください:01/12/10 22:23
ただ戦闘シーン垂れ流しじゃつまらん。
簡単でもゲーム性なくてもいいからとにかくSLGパートだけはあって欲しい。
だけど難しくなるのは漏りゃ望まん。
何でだろう?
800なまえをいれてください:01/12/10 22:23
799
801なまえをいれてください:01/12/10 22:24
801
802なまえをいれてください:01/12/10 22:24
F以降はシナリオがかなり良くなった気がする
まあ、会話シーンが長くなったが
803なまえをいれてください:01/12/10 22:24
>>785
そうでもないと思う。
結構できがいいと思うよ。
ゲームバランス良いし。

でも確かに今やるときついな。
戦闘カット無いから・・・
804なまえをいれてください:01/12/10 22:26
>>802
スキップできればよかったんだけどな。
改造やり直したいときとかに何回も同じの見るのは鬱だった。
805なまえをいれてください:01/12/10 22:27
携帯ゲームのスパロボは良策多い。
全ての元凶はテラーダー
806なまえをいれてください:01/12/10 22:28
>>805
スパーロボットピンボールは名作だよな
807なまえをいれてください:01/12/10 22:29
>>804
スタート?(うろおぼえ)を押しっぱなしで会話シーンを早くできる
効果音はとばせない
Aの敵もMAP攻撃しまくるな。
809なまえをいれてください:01/12/10 22:29
>>805
やっぱりそいつか・・・

というかちょっと思い出したんだけど昔ゲーム王国(TV番組)
に「寺田大将軍」っていうバンプレストの人が出てたけど
あれってスパロボの寺田と同一人物かなあ?
810なまえをいれてください:01/12/10 22:30
>>807
そうだったのか、知らなかったよ。
811なまえをいれてください:01/12/10 22:30
>>806
翔べガンダムがいいね
812なまえをいれてください:01/12/10 22:30
>>808
ああ、そうなのか。
やった事無いから。
なんか面白そうだな。
813なまえをいれてください:01/12/10 22:32
>>811
FCの第2次の時にも使われてたね。
GBのリメイクではなくなったけど(;´Д`)
814なまえをいれてください:01/12/10 22:32
武装が3つしかない第2次Gがサイコー
815なまえをいれてください:01/12/10 22:33
>>792
見るだけの要素が多いゲームで見ることやめて何が残ると?
>>812
Aは寺田プロデュースじゃないから、
話的にもやってみるといいかもね。
ゲームが視覚的要素を捨てると
風のリグレットになってしまう。
ソフトにハーブの種がついてきてしまう。
818なまえをいれてください:01/12/10 22:39
>>816
ああなるほど、話も結構期待して良いって事か。
819なまえをいれてください:01/12/10 22:41
>>815
買わないという選択肢が残る
>>817
激しくワラタ
821なまえをいれてください:01/12/10 22:49
Aはいいよなぁ。
脱シュウ(いや そうではなく
というか脱魔装機神。
まゲームの難易度は高かったですけれどもね。
戦闘スキップできないけどサターン版に比べたらッ!
もうすぐ奴がやってくるよ
ネタが寒いからくるなよぅ>奴
824なまえをいれてください:01/12/10 22:54
>>822
何の事かわからないが嫌な予感がするから来るな。
825なまえをいれてください:01/12/10 22:59
 \|         \/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |           \  < 僕のことですか!?
   |     ∵) A (∵|   \________
   (9    、  ..  |
  |  ヽ    (・) (・) |
  ヽ  \、 \   / |
   ヽ   ――――-彡
    \_____彡
826なまえをいれてください:01/12/10 23:02
寺田 貴様!
>>825
(・∀・)カエレ!
828なまえをいれてください:01/12/10 23:03
>>803がバランスがいいと言ってるからレス元を見たらよりによってFのことで笑えた
バランスのいいスパロボなど存在しません
829なまえをいれてください:01/12/10 23:04

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
   /   ,――――-ミ
  /  /  \   / |
  |  /   ,(・) (・) |
   (6       ..  |
   |     ∵)∀(∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |           /  < 僕に刃向かう気ですか?マジンガー消しますよ?
 /|         /\   \________
830なまえをいれてください:01/12/10 23:08
>>828
確かにそうやね。
Fにしたっていかんせん、どうも……
何かひとつ絶望的に強いユニット(つか作品)があるんだよなあ。
毎度毎度マジンカイザーとかの強さは異常だ。
あ、あとオリキャラ
831なまえをいれてください:01/12/10 23:08
今ダンガイオーやってるぞ
見てるか?
832なまえをいれてください:01/12/10 23:12
>>828
よりによってってそうかい?
Fって結構バランスいいと思うがな。(無印の方)
まあ中盤までのユニットしかでないからだろうけど。

EVAが強すぎるのを除けばだけどな。
ATフィールドは反則。
833なまえをいれてください:01/12/10 23:12
>>831
どこで?
834なまえをいれてください:01/12/10 23:12
やってないじゃんよ
835なまえをいれてください:01/12/10 23:13
>>833
キッズステーション
836なまえをいれてください:01/12/10 23:14
今飛影やってるぞ
見てるか?
>>809
なんか誘導されてる気もするが、同一人物。
元広報だけにスケープゴートとして名前だけのプロデューサーになって
矢面に立ってるだけという気がしないでもない。
838なまえをいれてください:01/12/10 23:15
>>831
ビビらせらがって
Gの方だろ?
839 :01/12/10 23:15
>>828
強いユニット以外使えないと「W弱い!!なんとかしる!!」
弱いユニットでも戦えるようにすると「ダイモスよりザクレロの方が強いとは!!」

バランス取りは不可能に思える。
840なまえをいれてください:01/12/10 23:15
>832
シリーズ中で悪い方だとは思わないけど
HMがウザくてウザくて仕方がなかったイメージしかないわ。
841なまえをいれてください:01/12/10 23:15
セイントセイヤもやってるらしいね みてー
842なまえをいれてください:01/12/10 23:18
>>840
だからこそ良かったと思う。
Fってニュータイプが異常に能力が高い。
でも載るMSはビーム兵器ばっかで攻撃が効きにくい。
そういう所が上手く出来てるなあって・・・

F完になると関係なくなるけどな(攻撃力高くなるから)
843なまえをいれてください:01/12/10 23:19
一撃で数万のダメージを与えられるゲームにバランスもクソもありません。
844なまえをいれてください:01/12/10 23:19
売れそうにないね。
秋葉のデモ見に行ったけど
みてたのがサラリーマンとメガネと俺しかいなかった。
845なまえをいれてください:01/12/10 23:19
>>841
聖闘士星矢はアニメ見たこと無いから見てみたいね、一回。
かなりはじけ飛んでるそうだが・・・
846なまえをいれてください:01/12/10 23:21
>>843
それでα外伝で攻撃力抑えたら今度は
後半堅い敵ばっかになって無茶苦茶うざくなった。
やっぱりバランス取りは難しいや。
847なまえをいれてください:01/12/10 23:21
Fのマジンガーはアシュラテンプルのパワーランチャー2発で落ちるな
スーパー系弱すぎ
一部のリアル系以外攻撃あたらなすぎ
848なまえをいれてください:01/12/10 23:24
>846
普通のメーカーはそれでもバランス取れるんだよ。
ほかのどこのメーカーが
「バランス取れないから攻撃力上げにくくします」
なんて公言するよ?
849なまえをいれてください:01/12/10 23:24
>>847
F完はともかく無印ではそうでもなかったような。
実際ボス戦ではスーパー系が必須って感じだったよ。
850なまえをいれてください:01/12/10 23:26
>>848
「上げにくくする」なんてバンプレストだって公表してないが・・・
>>848
カプコンは対戦格闘ゲームのバランス取るのは不可能と公言してるが。
852なまえをいれてください:01/12/10 23:26
>だからこそ良かったと思う。
>Fってニュータイプが異常に能力が高い。
>でも載るMSはビーム兵器ばっかで攻撃が効きにくい。
>そういう所が上手く出来てるなあって・・・

「ニュータイプの異常な強さを抑える措置」はあっても
「オールドタイプを強くする措置」が無いのはちと残念なり。
バランス取りに徹すると出撃ユニットの選り好みなどできなくなるだろう
854なまえをいれてください:01/12/10 23:27
>>852
インコムがあるじゃん、当たらないけど
855なまえをいれてください:01/12/10 23:28
ニュータイプなんてオールドタイプと同等の能力でじゅうぶん。
856なまえをいれてください:01/12/10 23:28
田代まさしってニュータイプ?
857なまえをいれてください:01/12/10 23:29
マジンガーなんてFの中盤あたりで限界きてたし
858なまえをいれてください:01/12/10 23:29
ヘビーメタルも得る外務も好きじゃないからウザッたくて仕方なかったYOOOOO!!
>>856
ニュータイプなら見つかる前に気配で逃げるはずです
860なまえをいれてください:01/12/10 23:31
>>852
底力
861なまえをいれてください:01/12/10 23:31
>>852
ああ、そういやそうだなあ。
全く使えなかったもんなオールドタイプは。
コウ・ウラキだって主人公なのに(;´Д`)
862なまえをいれてください:01/12/10 23:31
>850
α外伝のとき
「ダメージのインフレを避けるため、改造による攻撃力の上昇を控え目にしました。
ホントは武器改造をなくすのが一番バランスがとれるんですけど」
とか言ってたよ。あちこちの雑誌で。
863なまえをいれてください:01/12/10 23:31
ブライトもアムロも好きじゃないから奴らがウザッたくて仕方ないYOOOOO!!
864なまえをいれてください:01/12/10 23:32
スパロボの辞書みたいな本をみつけたんだけど。
寺田いわくスパロボはDC戦争らしい。
865なまえをいれてください:01/12/10 23:32
>>858
エルガイム知らなかったけど結構好きになったよ。
でもアニメまだ見てねえけど・・・
866なまえをいれてください:01/12/10 23:32
そしてF完のグレートはしょっぱな二軍落ち
867なまえをいれてください:01/12/10 23:35
>>866
俺は使ってたよ。
装甲が(手に入った当時では)最強だし。
対ビームコーティング付けたらほとんどダメージ受けない。
射程と命中は弱いけど必中かけてオーラバトラーの
群れの中にやったらバンバン倒してくれて良かったぞ。
868 :01/12/10 23:35
>>854
当たらない攻撃は措置になってません

Fは「無茶なバランスをイデでなんとかして下さい」っていう根性が嫌い。
普通にクリアできない人の為のイデオン。
資金や強化パーツが何の為にあるのかわからなくなる。
869なまえをいれてください:01/12/10 23:37
>>868
そっちはF完だね。
そっちもイデ使わなくたって充分クリアできたよ。
きついけど・・・
870なまえをいれてください:01/12/10 23:37
DX+Gファルコンはインフレ機体に入るの?
871 :01/12/10 23:38
こんなスレ、滅びてしまえ!
872なまえをいれてください:01/12/10 23:38
今度イデオンが出たときは波導ガン無しでも普通に戦えますように…
873なまえをいれてください:01/12/10 23:39
>>857
マジンガZ<ゲッターロボ<ゴーショウグン<シャイニングガンダム
<ダンクーガ<ゲッタードラゴン<<<コンバトラーV

って感じだったからなあ。
そりゃあマジンガーファンは納得できんよな・・・
>>868
イデオンなんぞ使わんでも楽勝でクリアできる。
オールドタイプなんぞ所詮ザコ。意地になって使い続けるヤツが悪い。
>>851
それは100%公平なバランスにするのは不可能だってことだろ?
確かに格ゲーでキャラごとの強さを完全に公平にするのは無理だが
プレイヤーにキャラの選択権があるから対戦では公平も同然
スパロボのバランスの悪さに至っては別次元の話
876なまえをいれてください:01/12/10 23:40
>>872
使わなければひたすら弱い機体だったよな。
「あ、ミサイル攻撃力2000もある」
ってパイロット格闘重視・・・
877なまえをいれてください:01/12/10 23:40
ニュータイプも地に落ちたな
878なまえをいれてください:01/12/10 23:40
イデオンってそんなに使えたのか・・・
漏れ全然使ってなかったYO
879なまえをいれてください:01/12/10 23:41
ゲームなんだから使える奴と好きな奴だけ使えばいいんだよ
880なまえをいれてください:01/12/10 23:41
ミサイルはカーシャ担当だからナ
881なまえをいれてください:01/12/10 23:42
>>875
うーん、でも原作通りにしたらゲームとして成り立たんし
全部互角くらいにしたら原作のイメージが
と言う事で中々難しいんだよな…
882なまえをいれてください:01/12/10 23:42
むしろイデオンを使おうとして死ぬことが多かったなー。
F完でのイメージの悪さからイデオン復活が見送られつづけてるとしたら
酷い話だ。
883なまえをいれてください:01/12/10 23:42
スパロボにおける精神コマンドはどんなにめちゃくちゃなバランスでもそれさえあれば何とかなるという便利システム。
特に必中とひらめき。
>>875
は?
スパロボはキャラ選択あるんだが。
まあバンプレを叩きたいという意思が第一にあるようだから議論続けても
無駄くさい気もするが。
>>873
むしろ、ゴーショーグンファンの方が悲惨
886なまえをいれてください:01/12/10 23:43
>>878
ま、見た目はGMだし
887なまえをいれてください:01/12/10 23:43
Fの最後の予告
「イデバリアってのがあるのか。何か良さそうだなあ」
      ↓
そんなのねえじゃねえかよ!
888なまえをいれてください:01/12/10 23:44
>881
フツーに強けりゃあ俺は納得するけどなー
889なまえをいれてください:01/12/10 23:44
下手に原作やキャラに思い入れがあると難易度あがるねFは
890なまえをいれてください:01/12/10 23:45
>>881
それぞれのユニットにほとんど個性がないからそういうことになるんだよ
891なまえをいれてください:01/12/10 23:46
>884
バランス悪いのはかばい様がないと思うよ。
892なまえをいれてください:01/12/10 23:46
複数乗りの場合武器によってはメインパイロット以外の能力が適用
されるようにできないの?
射撃武器なら十三、バトルチェンソーなら大作とか
893なまえをいれてください:01/12/10 23:46
マジンガZ<ゲッターロボ<ゴーショウグン<シャイニングガンダム
<ダンクーガ<ゲッタードラゴン<<<コンバトラーV<<<<<<<<フルアーマー百式改
894なまえをいれてください:01/12/10 23:46
>>889
ああ、確かに。
俺は完結編でW系使ってたから大変だった。
弱くて・・・

弟なんかシャイニングガンダムを完結編で使ってたからな。
もっと辛かっただろうな・・・
895なまえをいれてください:01/12/10 23:47
>>892
バンプレが思いついていればそうしています。
896なまえをいれてください:01/12/10 23:48
>>883
むしろ精神コマンドがバランスを悪くしてるような
897なまえをいれてください:01/12/10 23:48
イデオンが復活したらキックの威力を4000くらいで
>>890
ほとんどが万能ロボである以上、FEやTOのようなバランス取りは不可能と思われ。
899なまえをいれてください:01/12/10 23:48
>>889
禿同。
インパクトの方でもそれは健在なのだろうか。
俺どんなに無理してでも08小隊のメンツは出し どんなに使えようと0083は封印したいんだが。
900なまえをいれてください:01/12/10 23:48
>892
「ほかの4人はナニしてるんだろう?」
と思えるということは、原作に忠実ということです。
901なまえをいれてください:01/12/10 23:49
コンバトラーは他のメンバーもいろいろやってる
902なまえをいれてください:01/12/10 23:53
>>884
どんなユニット使おうがバランスが悪いものは悪い
バランスが悪いというのは敵が強すぎることだけじゃなくて
こちらが強すぎるのも同じことだぞ?
物事わからない信者と議論続けても無駄臭い気がするが(藁
あ、俺一応スパロボファンな
903なまえをいれてください:01/12/10 23:53
「大丈夫です。豹馬さん。ボクの計算ではまだやられたりしません」

正直「何の計算なんだよ・・・」って思った・・・
904なまえをいれてください:01/12/10 23:54
ボルテスのほかの4人はなにもやってない
905なまえをいれてください:01/12/10 23:55
Fの時の大将軍ガルーダのエピソードでガルーダの母が

「はははは、馬鹿なガルーダ!」っていう時のしゃべり方が
思いっきりドラゴンボールの悟空だったのは正直笑った。
906なまえをいれてください:01/12/10 23:56
大丈夫!
Aじゃ神遊=美男や糞トロ=処女ナなんかよりシローやコウの方が万倍強かったYO!
907なまえをいれてください:01/12/10 23:56
>>896
それもそうだけど必中とひらめきがなかったらどうしようもないよ。
特にF。
908 :01/12/10 23:56
>>894
シャイニングガンダムって途中でゴッドガンダムになるしそうなると明鏡止水がある
からニュータイプほどじゃ無いにしてもかなり強かったが?
9092:01/12/10 23:57
>>856
聞くまでもねぇだろ。ニウタイプだよ。奴は。
910なまえをいれてください:01/12/10 23:58
しんすれは950が作るんだよね。
911なまえをいれてください:01/12/10 23:58
>>908
うん、ゴッドガンダムになればかなりの強さだったね。
でもシャイニングの頃ははっきり言ってさ・・・
正直、アムロやカミーユは活躍したことがない。
913なまえをいれてください:01/12/11 00:00
マジンカイザーになればかなりの強さだったね。
でもマジンガーZの頃ははっきり言ってさ・・・
914なまえをいれてください:01/12/11 00:00
>>907
F完のラスボスなんて必中ないと倒すの不可能だしな。
アムロが集中使ってやっと27%とかだもんな・・・
915なまえをいれてください:01/12/11 00:00
F完はリアル系ひいきのくせにラスボスはスーパーじゃないと倒せないという
笑いが止まらないバランス。
916なまえをいれてください:01/12/11 00:01
>>913
カイザーは強かったね。
HP自動回復するし。
シャイニングは最初からミノフスキークラフト装備で大活躍でしたが何か?
918なまえをいれてください:01/12/11 00:01
>915
「役割分担のはっきりした、いいバランスだ」
と思って発売した節があるな。
919なまえをいれてください:01/12/11 00:02
アムロにも必中使わせてたよ
920なまえをいれてください:01/12/11 00:02
切り払い&分身強すぎだった
リセットしろっていってるのか?
921なまえをいれてください:01/12/11 00:02
>>915
ちゃんとスーパー系も育てとけよ

という製作者の愛のメッセージです(笑)
922なまえをいれてください:01/12/11 00:02
>>919
あったっけ?
923なまえをいれてください:01/12/11 00:02
ボルテスといえば、新スパロボでは健一は射撃の名手っつーことで射撃能力が高いが格闘が糞弱い。にもかかわらず必殺技は近接だったので烈しく萎えた。αでは格闘重視になってたが
924なまえをいれてください:01/12/11 00:02
だいたいF完はシャピロがラスボスはってること自体おかしい。
あいつなにもしてねぇじゃん
925なまえをいれてください:01/12/11 00:02
>>920
今もあまり変わってないような。特に分身。
切り払いは仕方ないが、分身技能は気力さえ下げればどうにか
927なまえをいれてください:01/12/11 00:03
>>913
カイザーといえば普通のマジンガーの音楽が似合ってたのに
αでカイザー専用の曲が出来てちょっとガッカリした・・・
928なまえをいれてください:01/12/11 00:04
格闘と射撃、どっちかしかできない主人公なんてそうはいないからね。
929なまえをいれてください:01/12/11 00:04
>>912
激しく同意
930なまえをいれてください:01/12/11 00:04
>>917
いや最初はいいんだよ。
問題はF完に入ってから。
>>922
ごめん、PAR使ってて味方全員
加速・必中・魂・集中・鉄壁・幸運・努力かかりっぱなしだったよ
932なまえをいれてください:01/12/11 00:05
コンバトラーはちゃんと役割分担させろ
バトルタンクのアンカーナックルは攻撃力3500・クリ率30%くらいならどうよ。
934なまえをいれてください:01/12/11 00:07
>>932
バトルマリンは回復だったか補給だったかできるだろ
935なまえをいれてください:01/12/11 00:08
>>912
そのくせ攻略本では執拗にこの二人+クワトロを勧めるんだよな。
これはバンプレの策略なのだろうか?いや寺田か。
936なまえをいれてください:01/12/11 00:08
無印Fの時のゼクスが良い。
「こちらティターンズのゼクス=マーキス中佐。トレーズ准将の命令で救援に来た。」
ってセリフとか良い。

その後のアムロとの会話とかも良い。(「シャアに似てないか?」って感じの奴ね)
937なまえをいれてください:01/12/11 00:08
あと、バトルクラフトは地中に潜れるよ
938なまえをいれてください:01/12/11 00:08
>>931
それはずるいよ(;´Д`)
939なまえをいれてください:01/12/11 00:09
合体後だろ
940なまえをいれてください:01/12/11 00:10
>>933
あのバランスきつすぎたからさぁ・・・
閃きまでかけると面白くなくなったから抜いたけど。
941なまえをいれてください:01/12/11 00:11
F完のハイパー化したオーラバトラーは異常に強かったよな。
HP35000位有って空に浮いてて、運動性も200近くて
装甲も3000以上、分身ができて
攻撃力3000超えるハイパーオーラ斬りまで使ってくる。

酷すぎるよ(;´Д`)
942なまえをいれてください:01/12/11 00:12
やっぱり今回もゴッドガンダムは激しくゲームバランスを壊すんでしょうか?
α以降では分離してフォーメーション補正つけたままで
豹馬以外の四人が攻撃・回復して最後に合体して攻撃という
いい感じの戦い方ができるようになったじゃん。
944なまえをいれてください:01/12/11 00:12
原作のハイパー化なんてたいしたことないのにね
945なまえをいれてください:01/12/11 00:13
>>944
オーラキャノン一発?
946896:01/12/11 00:13
>>907
じゃあ1ターンに使える回数を制限するとかすれば
947なまえをいれてください:01/12/11 00:13
>>941
そのための「脱力」だよ!
948なまえをいれてください:01/12/11 00:13
>>941
だからαではオーラバトラーがとんでもない糞ユニットになったのだろうか。
いや使えないわけではない 使えないわけではないんだ。ただ ただ
949なまえをいれてください:01/12/11 00:13
夜間迷彩ビルバインって何よ?
950なまえをいれてください:01/12/11 00:14
しら
951なまえをいれてください:01/12/11 00:14
脱力はボスのためにある。
>>949最終話仕様だろ
>>943
全然らしくないけどね、ゲッターじゃあるまいし
954なまえをいれてください:01/12/11 00:14
>>952
それだけで何で強くなるの?
955なまえをいれてください:01/12/11 00:15
>>942
壊してナンボ。というかA同様におそらく仲間になる東方不敗の方がバランス崩すと思われ。
迷彩効果だろ
957なまえをいれてください:01/12/11 00:16
大丈夫です東方不敗は宇宙人ですから。
958なまえをいれてください:01/12/11 00:16
原作では逆に弱くなってなかった?ライネックの攻撃喰らってたり。
まぁ、最終回だからか。
959なまえをいれてください:01/12/11 00:16
分身が一番いやだったねー 命中100でも半分の確率で避ける リセット必須だった
960 :01/12/11 00:16
>>948
十分強かった気がするが?
961なまえをいれてください:01/12/11 00:17
>>959
確かに(;´Д`)
>>947の言う通り脱力が必須だね。
962なまえをいれてください:01/12/11 00:17
原作のビルバインのオーラキャノン(ショット)って本来はマップ兵器並み?
963なまえをいれてください:01/12/11 00:18
東方不敗出せばみんな喜ぶと思ったら大間違いだぞ!
964なまえをいれてください:01/12/11 00:18
>>954
深く考えてはいけないダンバインルート通ったボーナスみたいなものでしょ?
いやF完では何も変わらなかったけどさ…
965 :01/12/11 00:20
>>963
何をいまさら・・・つーか万人に好かれるキャラなんているか?
966なまえをいれてください:01/12/11 00:20
>>965
田代
967なまえをいれてください:01/12/11 00:21
>>965
アムロ大尉
通常のと迷彩のと2機になるバグあったよね。
片方にマーベル乗せてた。
969なまえをいれてください:01/12/11 00:22
>965
作り手がその辺わかってくれてるかどうか微妙だってコトさ。
アムロよりマスターアジアの方が好き
971なまえをいれてください:01/12/11 00:23
おいカスども!10スレ目って書いてしまってどうもすみません。
スーパーロボット大戦IMPACT 10スレ目
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007997660/
972なまえをいれてください:01/12/11 00:23
最初からタンバインは出るわシャアザクは襲ってくるわで
凄い燃えた覚えのあるコンパクトの第一話。
973なまえをいれてください:01/12/11 00:23
>970
それはスパロボプレイヤー全員の共通の意思だ。
>>973
そ、そうだったのか
975 :01/12/11 00:24
>>967
悪い。おれアムロ大嫌い・・・
976 :01/12/11 00:24
>>967
嫌いだか、なにか?
おお、本当に嫌われている(笑
978なまえをいれてください:01/12/11 00:25
俺もアムロ嫌い。
979なまえをいれてください:01/12/11 00:25
>>973
コンパクトって遊びやすかったね。
携帯機にふさわしい難易度だと思うYO!!
でもその低難易度が反感を・・・
アムロ嫌い、でこのスレ終わったら悲惨だな。アムロ。
981なまえをいれてください:01/12/11 00:26
おれオルテガ嫌い
982なまえをいれてください:01/12/11 00:26
では満場一致で
マスターアジア>>>>>>>>>>>アムロ
ということでよろしいですね?
カミーユ嫌い。
984なまえをいれてください:01/12/11 00:26
>>979
W系がF完以上に雑魚かったのには泣けた・・・
985なまえをいれてください:01/12/11 00:26
万丈のほうがもっと嫌い。
俺は。
986979:01/12/11 00:27
間違い
>>973
>>972
>>982同意
あぁ、万丈も嫌い
989なまえをいれてください:01/12/11 00:27
あ、アムロマンセー・・・
990なまえをいれてください:01/12/11 00:27
よし!これを機会にアムロをガキに戻そう。
991なまえをいれてください:01/12/11 00:27
華手品さん好き
自慰癌とw癌はクズ。こいつらが出てきたおかげでスパロボがめちゃくちゃに
なった。
鉄也も嫌いだろ?
 
994なまえをいれてください:01/12/11 00:28
1000
アムロ嫌い。1000。
996なまえをいれてください:01/12/11 00:28
999
アムロ嫌い。1000
998なまえをいれてください:01/12/11 00:28
華、華手品さーん
999なまえをいれてください:01/12/11 00:28
みんなアムロをそんなに嫌うなよー。
αの極東支部支部長の方がうざかったぞ。
あむろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。