◆ メタルギアソリッド2 【part18】 ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
前スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1007300442

過去ログ、関連スレは
>>2-5
2なまえをいれてください:01/12/03 13:09
 
3 :01/12/03 13:09
4 :01/12/03 13:10
MGS2 ネタバレ攻略カモメさんゴメンね part.5 (攻略関連の話題)
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=1007305975

MGS2公式HP
http://jpn00.konami.co.jp/products/mgs2/japanese/index.html

メタルギアソリッド2 発売カウントダウンスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006729453/

マッタリしたい方、ネタバレが嫌いな方にお勧め掲示板
http://freebbs.fargaia.com/html/mgs2.html
5:01/12/03 13:10
6なまえをいれてください:01/12/03 13:11
>>1
おつかれー
7なまえをいれてください:01/12/03 13:15
今更ながらボス戦の音楽はメチャクチャかっこいいと思う。
8なまえをいれてください:01/12/03 13:22
(´-`).。oO(以後のレスは、人に聞かれるとマズイので体内通信で……)
(´-`).。oO(周波数は140.19だ)
10なまえをいれてください:01/12/03 13:24
>>8
(´-`).。oO(了解)
11なまえをいれてください:01/12/03 13:25
貿易センタービルのシーンが削除されなければ
終盤のシナリオも少しはまともになったろうに・・・
>8
おまえはムービー作るのがめんどくさいだけじゃないのかと
小一時間問い詰めたい。
13なまえをいれてください:01/12/03 13:31
(´-`).。oO(体内通信ってテレパシーなのか?OVER・・・)
>>13
聞いといてOVERはないだろう(w
15理想のMGS2:01/12/03 13:32
・当然ながらシナリオは前面改定。
・前作をプレイしていようがいまいがプラント編から始まる。
・前作未プレイは雷電編→スネーク編の順、前作プレイ済みはその逆。
・隠しシナリオでタンカー編。
・EASY以外はM9に射程制限あり。
・EASY以外はサプレッサー無し。
・刀の切れ味を鬼武者並にして攻撃はスティックじゃなくてボタンに。
・ローズとエマを削除。雷電が切り裂きジャックという設定も削除。
16なまえをいれてください:01/12/03 13:32
>>13
テレパシーとは違うだろ
17なまえをいれてください:01/12/03 13:33
(´-`).。oO(ナオミの体は調べれたのか?スネーク?)
MGS2のシナリオに大満足って人もいる模様。
そうなると確かに名作だな。
>>15追加
・オタコンがかっこよくない
・雷電を脇役に
20なまえをいれてください:01/12/03 13:36
(´-`).。oO(兄妹そろっておもらしってのはどうだろう?)
21なまえをいれてください:01/12/03 13:37
>>11
厨房質問ですまんが、WTC等のシーンはマジであったの?
アーセナルギアが橋を破壊せずに下を潜ったシーンとか
いきなり陸地に突っ込んでるシーンとか思いっきり脱力もので
不自然だったのも確かだが。
22なまえをいれてください:01/12/03 13:37
>>17
(´-`).。oO(インテグラルを買うんだ・・・)
23前スレ1000:01/12/03 13:37
哀モードで1000GETするとは思わなかった
24なまえをいれてください:01/12/03 13:38
珍作
25なまえをいれてください:01/12/03 13:38
(;´Д`).。oO(また1000取れなかった)
26なまえをいれてください:01/12/03 13:38
前スレの最後に大佐発見。
27なまえをいれてください:01/12/03 13:39
(;´Д`).。oO(長瀬愛たん最高なのに・・・)
28なまえをいれてください:01/12/03 13:39
>>21
もともとはWTCビルが何らかの形で登場する予定ではあったが
テロに配慮して登場するシーンを削ったらしい。
ただ、どれくらい深く関わっていたかまでは不明。
29なまえをいれてください:01/12/03 13:40
>>19
オタコンはかっこよくないのだが、考えてみるとかっこいい気がしなくもない気が
するような気がしたような感じだが実際のところやっぱりかっこよくないような
勘違いしそうなところが俺は好きなのだが。
ED手前くらいのムビでWTCと思われる建物が見えたが
絶対見間違いだよな?
31なまえをいれてください:01/12/03 13:42
今回のイラストのオタコンはやたらカッコよかったよ。
32前スレ1000:01/12/03 13:42
(;´Д`) .。oO(このゲームのお陰で期末は最悪でした)
33なまえをいれてください:01/12/03 13:42
>>32
自業自得だ(w
WTC削らなくても良かったと思うがな・・
35なまえをいれてください:01/12/03 13:44
タソカーの横に見える景色はWTCのへんじゃないよね?
↑地理ダメ
36なまえをいれてください:01/12/03 13:44
(´ー`) .。oO(試験勉強をコントロールすることも大切だぞ、スネーク)
37not32:01/12/03 13:45
(;´Д`) .。oO(今日の国語のテスト欠点確実だよ・・・。)
38なまえをいれてください:01/12/03 13:45
トキは日本の天然記念物で・・・・・。
大切にしなさいってことだよ・・・・多分
39なまえをいれてください:01/12/03 13:52
40なまえをいれてください:01/12/03 13:54
(´-`).。oO(>>16
       でも、体内通信は、受信の原理は説明されているが、発信の原理は
       ほとんど説明がない。「人に聞かれては云々」という下りがあるから
       少なくとも可聴域での音は発生させていないはず。そうなると、後は
       「ナノマシンが脳波をキャッチして、発信者の思考などを電気信号化
       させている」位の設定しか無いのではないだろうか。そうなってくると、
       これは、ぶっちゃけ、科学的なテレパシーといっても問題無いのでは
       ないのだろうか)
41なまえをいれてください:01/12/03 13:54
>本ゲームソフトは平和を求めることをテーマとしたものですので、
>シナリオ等は原案のままとしております。

ここは笑うとこなのか?
42なまえをいれてください:01/12/03 13:56
「本ゲームソフトは平和を求めることをテーマとしたものですので」
......やっぱ変だよ小波。
43なまえをいれてください:01/12/03 13:57
>>42
ネタだろ
44なまえをいれてください:01/12/03 13:57
>>40
それだと、いらんこと考えるだけで相手に伝わってしまうな(w
45なまえをいれてください:01/12/03 13:57
なんか 今回のメタルギヤは、エヴァンゲリオンと攻殻機動隊とスプリガンを
まぜこぜにしたって感じだった
46 :01/12/03 13:58
みんな、早く売りに行かないとヤバイよ!

買取
12月2日 4500円
12月3日 3500円

大暴落の予感
47なまえをいれてください:01/12/03 13:58
なんか段々ネタとは思えなくなってきた(藁
48なまえをいれてください:01/12/03 13:59
次回作の主人公はサトラレにかかってるってことでお願いします
49なまえをいれてください:01/12/03 13:59
>>46
お前が売りにいけよ
ってもううったか?

おれは売るつもりはねーよ
50なまえをいれてください:01/12/03 13:59
 (´-`).。oO(ローズたんハァハァ。)

(;´Д`) .。oO(伝わってるよ、おい・・・。)
51なまえをいれてください:01/12/03 14:00
ひさしぶりにオモロイゲームだった!
52なまえをいれてください:01/12/03 14:01
パンチラを激写した後のローズのセリフ萌え
(´-`).。oO(>>40 R1、R2ボタンの心の声は聴かれないよ。)
54なまえをいれてください:01/12/03 14:02
>>50
スネーク、きみも元気だねぇ・・・。
任務のほうも忘れないようにしてくれよ。
もうなんだか、訳がわからん・・
(´-`).。oO(MGS2は最高でした。)
>>56
ワラタ
58 :01/12/03 14:05
このスレって、もう電波しかいないみたいだね
59なまえをいれてください:01/12/03 14:07
「本ゲームソフトはデンパの育成を求めることをテーマとしたものでした」
60なまえをいれてください:01/12/03 14:07
>>58
part18だぞ!?
もう充分だろうが。
6121:01/12/03 14:07
お、情報ありがとう。
おかげでスッキリしたよ。
62なまえをいれてください:01/12/03 14:09
エンディングの最後に
そんな悩みも○○教団に入れば解決します、と入れれば
信者勧誘文のできあがり。
(´-`).。oO(エマたんのスパッツ尻は最高でした。)
64なまえをいれてください:01/12/03 14:11
水中行く前に眼鏡外すとこのエマたん萌え
65なまえをいれてください:01/12/03 14:12
(´-`).。oO(EEはどうしてスカートじゃないんだろう・・・?)
TGS版の予告編を見てみた
カッコイイんだけど…ねえ、なんで雷電がカケラも出てこないの?
これだけ見てるとスネークが主役のいつもの作品と勘違いするじゃないか
67なまえをいれてください:01/12/03 14:12
>62
サブリミナル効果で受信しましたがなにか?
(`-´).。oO(>>65にはスパッツの良さがワカランのか?)
69なまえをいれてください:01/12/03 14:14
いつもの作品じゃないところがよかったなぁ。
4作目(+GB)なんだからこういった趣向もいいと思ったよ。
70なまえをいれてください:01/12/03 14:16
正直、メタルギア外伝として売ればここまで叩かれなかった。
71なまえをいれてください:01/12/03 14:17
なんだかんだと分単位でカキコあるな。
いままでの究極兵器だったメタルギアの株が大暴落なのが痛い。
アーセナルギアの存在が結局ゲーム内では
単なるでけぇサーフボードってのもなんだかな・・・
変形して超絶でかいメタルギアになってビビらせて欲しかったよ俺は。
もしくはアメリカ本土に辿り着くまでに内部の重要ポイントを破壊するとか。
もち時間制限つきで。
で、停止したアーセナルギア上でソリダスとライデンが対決してる同じエリア内で
スネークとリキッド(オセロット)が戦ってるってのは燃えないか?
なんか妄想炸裂気味だな・・・
72なまえをいれてください:01/12/03 14:17
シアター7をローズにしたら、がにまたローズがすげえ。
73 :01/12/03 14:17
(´-`).。oO(水に潜ったり階段を移動したりすると16禁になるから・・・?)
74なまえをいれてください:01/12/03 14:17
メタルギア外伝というよりメタルギア雷伝です。
75なまえをいれてください:01/12/03 14:18
>>72
シアター7もそうだが、
このモードに出てくるローズの眼は怨念こもってる。
76なまえをいれてください:01/12/03 14:20
>>66
建前はこう。(インタビューより)

前作を遊んだ人はタンカー編から始めて、プラント編で雷電が顔を出した時に
「誰だ、こいつ?」と思う。そういう仕掛けがやりたかったんです。
だからこの3年間、雷電の存在はマスメディアにのせず、
ずっと極秘事項にしていました。

まあ、本当はスネークじゃなくて雷電が主人公だって言っちゃったら
売れないしね。予告編と体験版でスネークが主人公と思わせて、売ったと。
詐欺だろ?
78なまえをいれてください:01/12/03 14:22
>>76
それが良い意味での期待を裏切ったんじゃないの?

おれはどうせなら発売するまで極秘にしてて
欲しかったよ
79なまえをいれてください:01/12/03 14:22
俺は別に主人公が雷電でも買ったけどな。
問題は雷電から見るとますますスネークが魅力的に見えて
スネークを使いたかった、と思わされるところか。
80なまえをいれてください:01/12/03 14:22
オープニングでアレやっちゃうんなら
最後も六脚のメタルギアと戦いたかったです。
天窓打ち抜きたい。
81なまえをいれてください:01/12/03 14:22
>>76
一種の詐欺だな。
・・・・小島の野郎(怒
82なまえをいれてください:01/12/03 14:22
>76
>まあ、本当はスネークじゃなくて雷電が主人公だって言っちゃったら
>売れないしね。予告編と体験版でスネークが主人公と思わせて、売ったと

なんで俺の事知ってんだあんたはw
愛国者達の手先か?
83なまえをいれてください:01/12/03 14:22
>>71
まさにそこが削除されったっぽいような気がするんだが・・・・
エンディング前のムービー、展開が不自然だし。
84なまえをいれてください:01/12/03 14:22
>>77
なんで詐欺?

買う前に全てのゲーム内容を
出さないと詐欺なのか?
85なまえをいれてください:01/12/03 14:22
雷電の電は電波の電
86なまえをいれてください:01/12/03 14:23
>>78
同意!
今後の展開がどうなるのか?って感じでかなりワクワクしたよ。
87なまえをいれてください:01/12/03 14:23
タンカー編のラストで
オセロットが愛国者との関係を明らかにした後ドルフ大佐が「らりるれろだと!」
と答えていたんですね…。
そのあとセルゲイが「まだソリダスとは!(関係を持っているのになぜ愛国者と手を組んでいる?)」
とここでわかっていたんですね。オセロットが全部の裏で握っていたことを。

前作のダーパー局長のときといい、一応複線はしっかり張っていたんだな…。
こう言う細かいところは小島監督さすが…。
>>84
だから、予告・CM・メディアの宣伝含めて
「スネークが主人公」
以外にどう受け取る?
意図してこうしたのなら一種の詐欺といえなくもないだろう?
89なまえをいれてください:01/12/03 14:26
>>88
別に・・・・・・。
90なまえをいれてください:01/12/03 14:26
>>88
ここで蛆蛆言ってるぐらいなら
コナミにメール出せ!!

無視されるがな
こりゃXBOX版に期待するしかないな
92なまえをいれてください:01/12/03 14:27
雷電もスネークと同様のアクションが出来るわけだし、問題ないだろ。
MGS2の主人公はあくまでもスネーク。
雷電の目から見た。
93なまえをいれてください:01/12/03 14:27
俺たちは予想は裏切ってほしかったが
コジは期待を裏切ってくれたんだよ。
どう思ってくれてもかまわないが、俺の中でメタルギアの主人公は
ソリッドスネークのみ。
どうしても主人公変えたいのなら外伝か別タイトルの同一システムでやってくれ。
94なまえをいれてください:01/12/03 14:28
続編ではスネークは寿命で死んでます
95なまえをいれてください:01/12/03 14:28
これ、詐欺なんだってさ(w
96なまえをいれてください:01/12/03 14:28
これ、詐欺なんだってさ(w
97なまえをいれてください:01/12/03 14:29
メタルギア「ソリッド」だしなー
98なまえをいれてください:01/12/03 14:29
>>93
MGS2の主人公はあくまでも
スネークだろ。
お前は本当にクリアしたのか?
99なまえをいれてください:01/12/03 14:30
>>76
俺は直前にスネークが主人公のタンカー編は序章にすぎないって雑誌を見て知った。
アレ?と思ったがもう予約済みで前金払ってたし、
メタルギアの続編なんだからおもしろいに違いないと思ってた。

結果は、小島の狙い通り、裏切られた。もう小島が関わってるゲームは買わん。
100なまえをいれてください:01/12/03 14:31
007シリーズのジェームズボンド役がいきなり加藤晴彦になったら
歴代のファンは切れるだろう。

なんか今作もそれと似たようなもん。
101なまえをいれてください:01/12/03 14:32
小島にかかわってるゲームは買わんって言う奴に限って、
買うよな。
FFもう買わんって奴沢山いるのに、続編沢山売れてるし。
そういうガキ臭いこと書くな馬鹿
被害者続出だな(w
103なまえをいれてください:01/12/03 14:32
でも、大佐やローズに罵倒されるスネークなんか見たくない。
104なまえをいれてください:01/12/03 14:32
>>100
全然違うと思う
105なまえをいれてください:01/12/03 14:33
>>100
加藤晴彦の視点でジェームズポンドを見るって感じだな
もちろん007のファンは納得しないだろう
106なまえをいれてください:01/12/03 14:33
MGS2のスネークは弱いね
107なまえをいれてください:01/12/03 14:34
>>101
核心ついてら(w
ま、俺はFFに関しては買わなかったがね。
9のみ借りた。
10893:01/12/03 14:34
>98
すまん10回弱クリアした。タンカー〜プラント通して。
それでライデンが主人公というのが結論なのだが。
Zガンダムのシャアが主人公といってるのと同レベルだと思うのだが。
109なまえをいれてください:01/12/03 14:34
つうかもう小島はMGS作らないんだろ。
よかったね。
110なまえをいれてください:01/12/03 14:35
>>109
でもMGR(メタルギアライデン)は作ります
今思えば疑うべきだった・・・・
112なまえをいれてください:01/12/03 14:36
(´-`).。oO(>>105は加藤晴彦に恨みでもあるのか・・?)
メタル2と今回のどっちが面白い?
やった人よろしく!
>>108
Zガンダムはシャアが主人公だって富野も言ってたと思うが。
115なまえをいれてください:01/12/03 14:37
>>108
Zガンダムの主人公ってシャアじゃなかったの?
声の出演も一番上だったし・・・
116なまえをいれてください:01/12/03 14:38
シャアはどちらかといえば裏主人公だろ。
Zガンダムはシャアを主人公にした物語にしたかったが、
それだと新しい視聴者をおいてきぼりにする可能性があったため、
少年のカミーユを出すことで彼の視点からシャアを描いたんだろ。
むしろZガンダムにおけるカミーユほど
雷電をかっこよく描けなかったのが失敗だったのかもな。
119なまえをいれてください:01/12/03 14:39
ガンヲタ…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
120なまえをいれてください:01/12/03 14:39
なんかMGS2と似てるな・・・
121なまえをいれてください:01/12/03 14:40
確かにカミ―ユたんよりも印象深いYO・・・
122なまえをいれてください:01/12/03 14:40
何故かガンダムの話題になってる
123なまえをいれてください:01/12/03 14:40
シャアがやられ役なのもMGS2のスネークに似てる・・・
124なまえをいれてください:01/12/03 14:41
ガソダム(・∀・)スゴクイイ!
125なまえをいれてください:01/12/03 14:41
Zガンダム=タダ
MGS2=\6800
126なまえをいれてください:01/12/03 14:41
小島は発売前から「ストーリーで禁じ手を使った」と公言していた。
俺はそれを、みんなの予想を裏切るような凄い物語が展開されるんだ、と勝手に期待していたが
実際にプレイしてみると「延々と続く電波式のお説教」だった・・・。

マジ鬱。
127なまえをいれてください:01/12/03 14:41
結局スネークの良さだけが浮き彫りになった感じかなぁ。
ライデン悲惨。
誰か答えろや!
PSのソリッド2と今回のはどっちが面白いんじゃ!
ゴラァ!
129なまえをいれてください:01/12/03 14:41
とっとと連ジにシフトしましょう。
130なまえをいれてください:01/12/03 14:42
やばい・・・マジで買い取り価格が落ちてた
売るタイミングを逃してしまった・・
131なまえをいれてください:01/12/03 14:42
ライデンなんかよりテムジンの方がつかいやすいYO!
132なまえをいれてください:01/12/03 14:42
>>128
両方買えよ
133なまえをいれてください:01/12/03 14:42
そして、スネークはメタルギアを盗んで星の屑作戦を行うっと。
134なまえをいれてください:01/12/03 14:43
PS版=名作
今回=迷作
>>128
だって「ソリッド2」と「今回の」は同じなんだもん
136なまえをいれてください:01/12/03 14:43
>>128
 本物のデムパ?
137なまえをいれてください:01/12/03 14:43
2CHネラ死ねというメッセージは如何かと思うのだが?>小島
138なまえをいれてください:01/12/03 14:44
>>133
で雷電は強化人間に
139アトラス社員に願う:01/12/03 14:44
ダーククリムゾン友人から借りたらきつかった…。
表紙で萎え、表紙が落ちて萎え、カラーページで萎え
どのページも乳首ばっか
ページよりも乳首の方が多いってのは嘘じゃなかった藁
140なまえをいれてください:01/12/03 14:44
>PSのソリッド2
そんなゲームは存在しない
141なまえをいれてください:01/12/03 14:44
結局ライデンの視点で真の主人公であるスネークの活躍を描きたかったと。
これ結論?
スネークプラント編はないのかのぅ・・・
143なまえをいれてください:01/12/03 14:44
>>128
ゲームとしては2の方が操作性、作りこみ、アクションなど1を確実に上回っているが、
シナリオの展開は1の方が好きだ。
>>135
俺も思った。「今回の」って何?
145なまえをいれてください:01/12/03 14:44
誤爆多いYO
146なまえをいれてください:01/12/03 14:45
>>142
インテグラルが出るんじゃない?
一年後ぐらいに

買う・・・・俺
147なまえをいれてください:01/12/03 14:46
>>135
同。
答えなかったんじゃなくて答えられなかったんだよなw
148なまえをいれてください:01/12/03 14:46
発売日翌日には中古がずらーっと並んでたしな・・・
149なまえをいれてください:01/12/03 14:47
でも飽きっぽいゲーマーが増えてるよな・・・・
150なまえをいれてください:01/12/03 14:47
>>146
俺も買っちゃう・・・
151なまえをいれてください:01/12/03 14:47
バウンサーの二の舞だYO!
152なまえをいれてください:01/12/03 14:47
そしてインテグラルで更なる説教が
153なまえをいれてください:01/12/03 14:47
発売日翌日から値下げする超大作もなかなか見ない。
154なまえをいれてください:01/12/03 14:48
>>151
バウンサーと一緒にするなやヴォケが!!
155なまえをいれてください:01/12/03 14:48
>>152
イヤァァァァァァァ
156なまえをいれてください:01/12/03 14:48
>>153
あっそう
157なまえをいれてください:01/12/03 14:48
しかしこんな内容じゃ売上の伸びは期待できないな
小島が望んだことなのか・・・
158なまえをいれてください:01/12/03 14:50
なるほど!これは小島の小波に対するテロだったのか!
159なまえをいれてください:01/12/03 14:50
アンケートハガキ送った方がいいのかなぁ・・・
でも天然じゃなくて確信犯電波だから言っても無駄か
160なまえをいれてください:01/12/03 14:50
MGS2part10くらいから話がどーどー巡り
161なまえをいれてください:01/12/03 14:50
小島たんはゲイでつか?
162なまえをいれてください:01/12/03 14:51
バ運さのほうがまだまし
163 :01/12/03 14:51
エンドロール見てみろ。
スネーク=大塚が一番上で
雷電が二番目だから。

つまりスネークが主役のつもりなんだな、小島は
164なまえをいれてください:01/12/03 14:52
>160
グチらなきゃみんなやってられないんだよ・・・
そっとしといてやってくれ


スマン、俺もその一人だ。
165なまえをいれてください:01/12/03 14:53
とりあえず元祖メタルギア・メタルギア2をPS2orX-Boxで
リメイクして欲しいと言う旨の内容を書いてハガキ送ったよ。
166なまえをいれてください:01/12/03 14:53
>>159
そうなんだよな・・・。
結局分かっててやってるんだろうな。

単純に今まで通りの展開にすればいいってことは分かってたんだろうが
そんなんはやりたくなかったんだろうな。
突然PS2がMGS2を認識してくれなくなりました。
昨日までは普通に動いてたんですが・・・。
過去スレ見れないのでなにかご存知の方いたら対策とか教えてください。
自動診断モードは試しました。SCEIに聞いても修理させられるのが
オチだろうし。ちなみにSCPH-10000です。
168なまえをいれてください:01/12/03 14:53
あーっはっはっは!値下げまっててよかった!馬糞みたいに980になるのかな?
169なまえをいれてください :01/12/03 14:53
>>91 そんでX箱でスネークがちゃんと使えたら、逆に鬱になるっつーの!!
170なまえをいれてください:01/12/03 14:53
>>167
分解してレンズふけ
171なまえをいれてください:01/12/03 14:54
さすがに2980円ぐらいで落ち着くと思う(藁
172   :01/12/03 14:55
バウンサーは未だに1980円
それ以下にはならんな
173なまえをいれてください:01/12/03 14:56
>>171
生々しい数字だな(ワラ
174なまえをいれてください:01/12/03 14:56
2500円くらいなら人にも勧められるな
175なまえをいれてください:01/12/03 14:57
>>171
アキバではすでにその値段の店もあった。
176なまえをいれてください:01/12/03 14:57
>>174
バウンサー??

2500円でも人には勧めたくない
177なまえをいれてください:01/12/03 14:58
限定版のパンフレットにも、スネークが主役って書いてあったにょ。

つか、いま“前作をプレイしていない”にして2回目クリアしたんだけど、
プラント(雷電)からスタートしたんで、てっきり途中でタンカー編が
インサートされるんだろうと思ってたら…

 タ ン カ ー 編 カ ッ ト さ れ た だ け だ っ た YO !
178なまえをいれてください:01/12/03 14:58
鬱武者よりはいいゲームだと思うけどなぁ
電波を含めても・・・
179なまえをいれてください:01/12/03 14:59
>>176
違うよ、MGS2。
バウンサーはやったことない。評判は知ってるけど。
一週間後に買うかな。
181   :01/12/03 14:59
俺の手元には特典DVDだけが残った。
心には電波が残った。
182なまえをいれてください:01/12/03 14:59
こ の ゲ ェ ム は テ ロ だ っ た ん だ YO!
183大佐:01/12/03 15:01
バウンサーは近所の店で680円で売ってたが、人に勧められるものではない
184なまえをいれてください:01/12/03 15:01
>>178
腐ってもMGSだからんなこたあ当たり前なんだよ。
叩いてるのだって糞だから叩いてるわけじゃない。
ゲームの出来は十分によかった。
不朽の名作の一歩手前で、そこに到達出来なかったから嘆いてるんだよ・・・。
185なまえをいれてください:01/12/03 15:03
>>184
おりは満足だ
186なまえをいれてください:01/12/03 15:03
不朽の名作の一歩手前で、坂から転げ落ちた
187なまえをいれてください:01/12/03 15:04
>>186
余計な一言を付け加えなくていい
188なまえをいれてください:01/12/03 15:04
>>175
嘘つきハケーン
189なまえをいれてください:01/12/03 15:05
ハードでやってみたら、ゲーム部分はおもしろくなってきた。
190なまえをいれてください:01/12/03 15:05
>>184
そうそう、あの作りこみのクオリティの高さ、
多彩なアクション
前半のストーリーのテンション、
驚異のビジュアル、すばらしい音楽、声優たちの名演技
どれをとっても一流だった・・。

しかし・・・ストーリーが90%まで進んだところで
全てが壊れてしまった・・・。
191なまえをいれてください:01/12/03 15:06
エヴァみてぇだ
192なまえをいれてください:01/12/03 15:06
>>189
メタルギアはレーダー無しでやると凄く面白いよね
主観とか張り付きとか必死にやるのが凄い楽しい
193なまえをいれてください:01/12/03 15:07
>>190
そこまでストーリーも酷くないと思うが
ウチの嫁さんは1は知らないのだが
おれが横で2をやってると興味深々で
横で見てる。

2から遊ぶユーザーにはすこぶる評判はいいかもしれない
194なまえをいれてください:01/12/03 15:07
>>191
あれも第2のガンダムぐらいになりえたのに
ぶっ壊れて転がり落ちたな・・
195なまえをいれてください:01/12/03 15:08
日本版のハードが海外版のノーマルなんだよな。
モニターがうるさいから日本版は易しくしたっていうようなことを言ってたけど。
196なまえをいれてください:01/12/03 15:09
レーダーいらん
あれのせいで緊張感が半分以下になる
197なまえをいれてください:01/12/03 15:10
>>196
じゃー消せよ
OFFにできるだろ
198なまえをいれてください:01/12/03 15:10
>>193
そうだと思う。
多分1を知らないユーザーにとっては十分名作と呼べるデキだと思う。
でもMGS1を終えたときほどの感動が2では無かったからな・・・。
199なまえをいれてください:01/12/03 15:10
前にも書いたが、俺は家族にエンディング前のムービーと通信シーン見せたら
気持ち悪い、って言われた・・・
200  :01/12/03 15:10
前作大好き好きでスネークの大ファンの人が
今作は糞と言っているぞ、終わってるなこのゲーム
やらず煽りウザい。
202なまえをいれてください:01/12/03 15:12
>>200
こういうアホがいるから
小島はMGS2をあんな形にしたんだろうな。
203なまえをいれてください:01/12/03 15:13
>>198
本当に1は力作って感じがした

だからこそ1をPS2でもう一回作ってちょ
1でホールドアップとかやってみたい。
あと懸垂もね

あ・・・でもおれは2も好きだよ
204なまえをいれてください:01/12/03 15:13
てめえら全員妊娠だ
妊娠の癖にこんないいゲームやるから嫉妬してたたきたくなるんだろ
205なまえをいれてください:01/12/03 15:14
>>202
だね

小島はそういう妄想野郎どもを切りたかったんだね
206なまえをいれてください:01/12/03 15:14
>>199
何も知らない人にあれを見せるのが間違い。
どうせ見せるならタンカー編だけにしとけ。
正直1やってない
2は光学迷彩とったらあとは何もなさそうだし
売りはらって1を中古で買ったほうが楽しめるのか?
意見求む
208なまえをいれてください:01/12/03 15:15
>>207
インテグラルがベストで出てる
VRDISCが相当遊べるから2800円は安いぞ
209なまえをいれてください:01/12/03 15:15
底の浅いメッセージもどきなんぞだらだら入れるからムカツクんだよ!
210なまえをいれてください:01/12/03 15:15
>>207
両方買えよ
>>207
1は泣けるよ。
2の方がゲーム的には楽しいから、
「ストーリーを楽しむ」と割り切ってプレイするのなら、
買っても良いと思う。
212なまえをいれてください:01/12/03 15:15
2も十分に名作と呼べるが、
1みたいなシンプルでわかりやすいストーリーでは無かったからな。
1の良さと2の良さは違うのは確かだね。
213なまえをいれてください:01/12/03 15:15
>>209
聞くなよ
214なまえをいれてください:01/12/03 15:16
>>212
1はライフル女が死ぬときに泣けた
215なまえをいれてください:01/12/03 15:16
>>209
アタマいいんですねw
216小嶋:01/12/03 15:17
カスどもが!
お前らのオツムじゃ理解できねーんだよ!
217なまえをいれてください:01/12/03 15:17
>>208
1はどのくらいの値段で売ってると思う?
どっちか買おうと思ってるんだけど。
218なまえをいれてください:01/12/03 15:17
>>213
ワラタ
1、2の順に購入したが、
>208 読んでインテグラルも買いたくなってきてしまった・・・
220なまえをいれてください:01/12/03 15:17
1やって2のタンカー編やって電源オフ。
んで3を楽しみにする。
めでたしめでたし。
221なまえをいれてください:01/12/03 15:18
要するに前作ファンは捨てられたのね・・・(;;
222なまえをいれてください:01/12/03 15:18
1の説教はふむふむってかんじだった
2の説教は(゜д゜)ハァ?だった
>217
ザベストなので定価でも2800、
実際はもっと安い

>222
同意
・・。
225なまえをいれてください:01/12/03 15:19
MGS1やるならやっぱり通常版でしょ。
VRディスクも面白いが大塚、塩沢、銀河万丈の
名演を聞かないとね。
226なまえをいれてください:01/12/03 15:20
>>220
それは勿体無い。

おれは基本的にスネークとの無線以外
聞かないようにしてる。
ローズとの会話は特に。
でもR1とR2の心の声ボタンが気に入ってる

「やりたくない」とか
227なまえをいれてください:01/12/03 15:20
日本語版にVRディスクがついたやつが激しく欲しい
228なまえをいれてください:01/12/03 15:20
>>227
激しく同意。
229なまえをいれてください:01/12/03 15:21
>>225
まぁ安いんだから両方買ってもいいんじゃない?

ところで高速&補完を1でやると綺麗になる??
230なまえをいれてください:01/12/03 15:22
>>229
エミュでやるとかなりきれいになる

参考画像
www.vgsj.com/epsxe/images/metalgia.jpg
231なまえをいれてください:01/12/03 15:23
VRディスク、主観視点移動、敵兵の配置・ルート変更、
メイ・リンとナオミの撮影会か・・・・
通常版持ってるけど安ければ買う価値はあるかな・・・中古で探してみるか
232なまえをいれてください:01/12/03 15:23
>>230
ってことはPS2の補完で綺麗になるってことだよね?
233207:01/12/03 15:24
サンクス>ALL
インテグラルね
ちょっと探してみよう
234なまえをいれてください:01/12/03 15:24
>>233
いや通常版も買いたまえ
235なまえをいれてください:01/12/03 15:24
プリスキンだぁ?ジャック、ローズ?ディープスロートぉ?MrXぅ?
しかもアニメネタぁ?オチはマトリックスかぁ?
どこまでコ馬鹿にしたら気がすむんだよ!
236なまえをいれてください:01/12/03 15:25
>>235
どの辺がマトリックス?
237なまえをいれてください:01/12/03 15:26
>>236
多分弾除けのところをいってるんじゃないのかな?
238なまえをいれてください:01/12/03 15:26
ED
239なまえをいれてください:01/12/03 15:26
とりあえずMGS1通常版買って、十分に堪能したら
クリアしたら売ってインテグラル版を買うのが賢い。
>236
オルガのナイフよけとかじゃ?
241なまえをいれてください:01/12/03 15:27
>>236
多分、分かってない人だと思う。
242木の葉 ◆LeafD82. :01/12/03 15:28
みなさんこんにちは。

ラウンジ@★★自分を評価スレ★☆
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1007096385/
というスレから風に舞ってこちらに来ました。

木の葉は自分の意思では動けません。風に舞って2chを旅をします。
木の葉の旅先をあなたが風になって指定して下さい。

行き先決定の優先基準(木の葉到着から24時間以内)
1:URLリンク貼ってあるレスでもっとも早レスのもの。
2:URLリンクない場合はその中でもっとも早レスのもの。

では風さん、よろしくお願いします。

PS2値下げされたそうですね。買おうかな。
243なまえをいれてください:01/12/03 15:29
エンディングでMGS製作してる小島が写ったりしたら面白かったのにな
244なまえをいれてください:01/12/03 15:29
ようするにそんだけパクッテルんだよ!
245なまえをいれてください:01/12/03 15:30
なんだ、分かってないんじゃなくてやらず煽りだったのか。
246233:01/12/03 15:31
通常版とインテグラルの違いを教えて〜
247なまえをいれてください:01/12/03 15:31
やったけど解んなかったんだよ!
>>242
木の葉さん
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1007096385/

↑へどうぞ。きっと歓迎してくれるはずですよ
249なまえをいれてください:01/12/03 15:32
>>246
通常版は音声日本語

インテグラルは音声英語と
VRミッションディスク
251なまえをいれてください:01/12/03 15:33
ジャックがオルガのことをカワイスギルとか言ってる
252なまえをいれてください:01/12/03 15:33
>>246
インテグラルのほうが難易度の種類が多い
全300面のVRディスク、英語音声、タキシードスネーク、おまけで忍者が使える
などなど。個人的には音声は日本語のほうがいい。特に忍者。
253なまえをいれてください:01/12/03 15:34
何度もムービー見るのがしんどいんだよ!
ただパクリが度を越して多いのは解ったんだよ!
254なまえをいれてください:01/12/03 15:34
>>253
ムービー飛ばせよ
255なまえをいれてください:01/12/03 15:35
ブレードランナーをパクってるしな。
256なまえをいれてください:01/12/03 15:35
電算室の鳥に冷却スプレー吹きかけたらサイテーって言いやがった。
コノヤローと思ってソコムで撃ったら弾道が曲がって当らん、くそ
257なまえをいれてください:01/12/03 15:35
>>253
じゃあ売ってきな
価値が下がってるからとっとな
258なまえをいれてください:01/12/03 15:35
だから1回しか見てないんだよ!
259木の葉 ◆LeafD82. :01/12/03 15:35
>>248
すみません。同じ日に同じスレに行くのはさすがに迷惑かと。

>>250
ありがとうございます。 風が吹きました。
それでは早速行ってきます。
邪魔してしまってごめんなさい。それでは。
260なまえをいれてください:01/12/03 15:36
>>253
ムービーはいやなら飛ばせるぞ。
261なまえをいれてください:01/12/03 15:36
>>258
いや一回も見ずに飛ばせ
262なまえをいれてください:01/12/03 15:36
>257
そうするよ!
263なまえをいれてください:01/12/03 15:37
メタルギアのいいところの一つは
FFと違いムービーを飛ばせるところ
264なまえをいれてください:01/12/03 15:37
>261
もう見ちゃったんだよ!(鬱
265なまえをいれてください:01/12/03 15:37
エロ本をコンプリートした人はいますか?
266なまえをいれてください:01/12/03 15:37
今でも4500円くらいで買い取ってくれる所はあるんだろうか・・・
267なまえをいれてください:01/12/03 15:38
エマ殺して楽しんでましたがなにか?
268なまえをいれてください:01/12/03 15:38
>>267
氏ね
269なまえをいれてください:01/12/03 15:38
諸君そろそろ疲れただろう?
首の運動でもしようか。
270なまえをいれてください:01/12/03 15:39
>>263
通信も△で早送りできるしな
271なまえをいれてください:01/12/03 15:40
MGS2インテグラルなるものが出る可能性ってあるかな?
272なまえをいれてください:01/12/03 15:40
ていうかエマO2ゲージ少ないしな。
1回普通に死んだよ。
2回目はライフも減ってギリギリだったよ。
エマのライフ減らさずにクリアできるのか?
273ソニーくろけっと:01/12/03 15:41
ゲームのいいところは何時でも消せるとこだ。
274なまえをいれてください:01/12/03 15:41
>>271
たぶんXBOXのメタルギアソリッドXがそれにあたるんじゃないか?
完全新作とは思えないし。
275なまえをいれてください:01/12/03 15:41
>>274
クソBOXはどうでもいい
276なまえをいれてください:01/12/03 15:42
始めてでも普通にエマのライフ減らさずにクリアできたけど
エマ水中簡単すぎるが?
278なまえをいれてください:01/12/03 15:44
山本麻里安を小一時間問い詰めたい
279なまえをいれてください:01/12/03 15:44
水中戦とかあっても良かったな・・・・
280なまえをいれてください:01/12/03 15:45
おいおいマンセースレでは殺し応えみたいなので盛り上がってる
281なまえをいれてください:01/12/03 15:48
そういや水中で歩くこともできるね。
水中での操作性が良くて驚いたよ。
282なまえをいれてください:01/12/03 15:49
所詮メタルギアスレはエンドレス
283なまえをいれてください:01/12/03 15:51
>>280
つうか別のゲームを批判→MGS2マンセーってのが多いな・・・
284なまえをいれてください:01/12/03 15:52
正直、スレ乱立しすぎ。
285なまえをいれてください:01/12/03 15:52
あのー買うか迷っていて
とりあえず1からやってみようと思うんですが
インテグラルっつーのは完全版とか書いてあるけど、
実際は英語版なんですか?
やっぱ普通の日本語版を買った方がいいんでしょうか。
ど素人ですみませんが教えて下さいな。
28630日に売りました:01/12/03 15:53
ローズと雷電の痴話喧嘩を奥さんに見られ
「あんた恋愛ドラマ嫌いってんのに
ゲームでこんな三文ドラマやってんのは
どういうわけ?」
俺、閉口・・・

あらゆる意味でゲーム史に惨然と輝く作品だったな・・・
287なまえをいれてください:01/12/03 15:55
ラスボスの音楽(・∀・)イイ!!
>>285
日本語字幕はあるから∫がいいとおもうよ。
英語のがかっこいいし
289なまえをいれてください:01/12/03 15:56
>>285
インテグラルは英語版+VRディスクの日本移植版
VRディスクにはいろんなミッションが追加されている。

インテグラルの方が追加要素は多いが
やはり英語版の声は物足りない。
まずは通常版を買うことをおすすめする。
290なまえをいれてください:01/12/03 15:57
今回まじで音楽いいな
291なまえをいれてください:01/12/03 15:58
E脚屋上でセーブすると
セーブデータはA脚屋上になっている。
292285:01/12/03 15:59
288,289さん、どうもでっす。
もひとつ、基本的な質問で・・・

アクション(特に格ゲー)が苦手な自分でも楽しめるでしょうか。。
サイレント昼の1なら何とかなりましたが・・・
バイオはちょっと駄目かも。
293なまえをいれてください:01/12/03 16:00
>>286
速攻で△とか×ボタンを押すべき
だが終盤の電波イベントを見られるよりはマシ
294なまえをいれてください:01/12/03 16:00
本当に音楽いいよなぁ。
危険モードになって、回避、警戒の音楽が変わるのもかなりいい。
特に回避モードが堪らない。
クリアリング最高。
29530日に売りました:01/12/03 16:01
何よりふるちんからエンディングにかけては
かつてない脱力の物語りの核心部で
モンティーパイソン、Mr.BOOもびっくりだ!
未体験の方はゲーム屋に全裸でゴー!
その際はエチケットとして股間は両手で隠す事!
たまに側宙でもして股間を太陽に晒すと吉〜
>>292
とにかく慎重さが大事なゲームだから、
そんなにすばやい操作を行うシーンは少ない。
説明書をよく読んで、少し進めばもう慣れてると思う。
普通にやる分には、クリア不可能ってことはない。
297なまえをいれてください:01/12/03 16:02
>>292
まあ、難易度はそれほど高くないし、
バイオみたいなラジコン操作でもないから大丈夫だと思うよ。
でも、最初は多少戸惑うとは思うけど。
敵を倒すよりも、なるべく見つからないように進んだ方が
有利なゲームだから。
298なまえをいれてください:01/12/03 16:04
>>285
アクションゲーム苦手でもクリアできます
イージーにしたらほんとイージー
前作はほんと楽しかった・・・ホロリ
難易度でここまでかわるゲームも珍しいよな
ハードとかにするとかなり骨のあるゲームになる
300なまえをいれてください:01/12/03 16:07
キャニオン編はガセだったそうです・・・
301285:01/12/03 16:07
了解です。
2の効果か知らないけど、
1をあんましみかけないですね。
インテグラルなら見かけたけど。

とりあえず買いに逝ってきます。
302なまえをいれてください:01/12/03 16:08
>>299
エクストリームのクリアリングはマジで怖い。
特殊部隊なみ。
303なまえをいれてください:01/12/03 16:08
>>292
セーブや
コンティニュー(ゲームオーバーになってもタイトル画面に戻らず直前から再開)
の回数に制限はないのでバイオよりは楽だと思う。
難易度自体はやや高めかな?通常版は難易度変更できないし。
304なまえをいれてください:01/12/03 16:09
NORMALでやったけど結構今回は厳しかったなぁ。
定時連絡とかあるから眠らせても敵増えるし
発見されたら逃げ切ってもしばらく警戒が強化されるし。
F脚ではかなり苦労した。
305tっっっt:01/12/03 16:09
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://www.voo.to/kgy999/
(援助交際クラブ)
/:」」」」
306なまえをいれてください:01/12/03 16:10
麻酔銃が存在しなければ、2は名作です。アクション部分は。
>>304
定時連絡する兵士の通信機壊せ。
そしたら増えん
308なまえをいれてください:01/12/03 16:10
Normalすら簡単に感じた、HARDも楽。
309なまえをいれてください:01/12/03 16:11
EXTREAMかなり熱いみたいだな。
帰ったらやってみるか。
>>305
おこずかい→×
おこづかい→○
お子図解
お小遣い
日本語勉強しなおせアホが。
311なまえをいれてください:01/12/03 16:12
EXTREAMで
イベントやボス以外は銃器いっさい使わいようにしたら相当むずいが・・・
312なまえをいれてください:01/12/03 16:12
>>304
初体験版だと腰につけた通信機を後ろから狙撃できたけど、
製品版でも出来る?

なんか尻撃ったら普通に眠ったYO!
313なまえをいれてください:01/12/03 16:14
自分でプレイルール決めると結構熱くなる。
麻酔銃使用禁止とか。
やっぱ操作に慣れるまでがMGSの面白いところかな
315なまえをいれてください:01/12/03 16:16
ココのスレの内容は、エンドレスですか?
毎回同じこと言ってますか?
違う人が来て同じ事愚痴ってますか?
316なまえをいれてください:01/12/03 16:16
大佐の演説中に全員眠らせたり…。
317なまえをいれてください:01/12/03 16:17
>>316
俺は大佐の演説中にスタンを投げ込み捕まったYO
318なまえをいれてください:01/12/03 16:17
HARDだと麻酔銃の弾があまり出ないから使いまくってると厳しい。
319なまえをいれてください:01/12/03 16:17
ホールドアップさせて腕を撃つと、震えながら、動かせる方の手を必死に挙げる
あまりの罪悪感に、その場から逃げたら無線機で仲間を呼ばれた。
あんまり小さい子にはやらせたくないゲーム。
16禁にしないとまずいんでは?
320なまえをいれてください:01/12/03 16:18
さぁ叩こうぜ
321なまえをいれてください:01/12/03 16:18
眠らせたエマをハンドガンで打ったり
眠ってる兵士をハンドガンで打って死
んでるのに打ち続け頭が真っ赤になるまでやったりと
かなりグロイです
322ソリッド・スネーク:01/12/03 16:18
そんな事より雷電よ、ちょいと聞いてくれよ。任務とあんま関係ないけどさ。
ついさっき、C4解体にビッグシェル行ったんです。シェル2。
そしたらなんか兵士がめちゃくちゃいっぱいで探せないんです。
で、よく見たらなんか蛇の描いてある垂れ幕下がってて、SONS OF LIBERTY、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、300億ドル如きで普段来てないビッグシェルに来てんじゃねーよ、ボケが。
300億ドルだよ、300億ドル。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でビッグシェルか。おめでてーな。
よーしパパ侵入者発見しちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、蜂の巣にされたくなかったらからドッグタグ出せと。
潜入ミッションってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
俺を発見した奴といつ撃ち合いが始まってもおかしくない、
殺るか殺られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとC4見つけたかと思ったら、見回り中の兵士が、侵入者発見!とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、侵入者発見なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、侵入者発見、だ。
お前は本当に侵入者を発見したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺をリンチしたいだけちゃうんかと。
潜入ミッション通の俺から言わせてもらえば今、俺の間での流行の隠れ方はやっぱり、
ダンボール、これだね。
ダンボールをかぶってじっとする。これが通の隠れ方。
ダンボールってのは隠れたまま動き回れる。そん代わりすぐ見つかる。これ。
で、それにダンボールかぶったまま逃走。これ最強。
しかしこれで見つかると無防備な背中を晒す危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、若造は、ロッカーでおもらししてなさいってこった
323なまえをいれてください:01/12/03 16:18
>>320
逝け
324なまえをいれてください:01/12/03 16:19
ヴァンちゃん、何で脳(額)に弾が当たって生きてんの!?
325なまえをいれてください:01/12/03 16:19
>>322
300億ドルは要求して無かったんじゃないの?
326なまえをいれてください:01/12/03 16:19
所詮ゲームだろ。。。
327なまえをいれてください:01/12/03 16:19
>>316
後ろからまわし蹴りすると(・∀・)イイ!!
328なまえをいれてください:01/12/03 16:19
>>324
ヴァンプだから
329なまえをいれてください:01/12/03 16:21
次スレは、PS版の通常とインテグラルの違いについての説明追加きぼん。
問い合わせがあまりにも多すぎる。
330なまえをいれてください:01/12/03 16:21
>>323
オマエモナ-
331なまえをいれてください:01/12/03 16:22
>>328
まじかYO-!
332あいうえお:01/12/03 16:23
通常版をプレーし
インテグラルはVR訓練のみのために買うあと忍者
333なまえをいれてください:01/12/03 16:23
>>322
ワラタ
334なまえをいれてください:01/12/03 16:24
>>322
シロウトメニ ミテ イマイチ
OVER...
335なまえをいれてください:01/12/03 16:24
してぇYO-!
336なまえをいれてください:01/12/03 16:25
で、ヴァンプは3にでるのか?
337なまえをいれてください:01/12/03 16:25
ガンアクションとアイテムの使い具合はどうですか?
後、緊張感は前作より有りますか?
ムービーとストーリーを切り離したらそこそこいけますか?
338なまえをいれてください:01/12/03 16:25
タグ集めってこのゲームのゲーム性に反してるな
3でるのか?
340なまえをいれてください:01/12/03 16:26
>>337
使い具合はばっちり

別に切り離さなくてもいける
341なまえをいれてください:01/12/03 16:27
337はあれですか? すぐ「威力、威力は?」って聞く子ですか?
342なまえをいれてください:01/12/03 16:27
>>322 ワラタ
>>324 実は脳味噌が無かったという説浮上。
ヴァンプはアンパンマンらしいよ
344なまえをいれてください:01/12/03 16:28
>>337 ムービーとストーリーを切り離したら、そこそこどころかかなり。
345なまえをいれてください:01/12/03 16:28
>>343
ナルホド
メモメモ
>>343
ヴァソプ「おなかがすいてるのなら僕の血をあげるよ」
ソリダス→ジャム
フォーチュン→バタコ
348なまえをいれてください:01/12/03 16:30
ムービーとストーリーを切り離したら、えなりが主人公でも逝けますか?
あっ!僕はかなり逝けます。
349なまえをいれてください:01/12/03 16:31
>>348
逝ってどうする
>>348
雷電<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<えなり
351337:01/12/03 16:32
ただの洋ゲー好きです。
このスレ見て買う気がかなり失せてしまったので・・・
352なまえをいれてください:01/12/03 16:34
誰か隠しでスネーク編があると言ってくれ…
もしくは12月24日に起動すると…とか。

頼む・・
353なまえをいれてください:01/12/03 16:35
>337
買わないほうがいい。素人が調理したフグは人には薦められない。
354なまえをいれてください:01/12/03 16:35
マンセーしてる奴は信者だろ?
糞ゲーじゃん、コレ
355なまえをいれてください:01/12/03 16:35
>>354
アンチ
356なまえをいれてください:01/12/03 16:36
雷電いい男じゃないか
ヤッカミカッコワルイ
単にスネーク編無くて新参もんの雷電叩いてるだけだ。
357なまえをいれてください:01/12/03 16:37
信者ウザイよ
358なまえをいれてください:01/12/03 16:37
倒れたオルガを麻酔弾だらけに
オタコン「倒れてる人をうつなんて!このひとでなし!」
こんだけ撃っても死なないなんてどうなってんだろう

これホント18禁にしたほうがいいよ
>>352 1ヶ月後にスネークプラント編が楽しめるアペンドディスクが発売されます。
    値段は9800円です。
360なまえをいれてください:01/12/03 16:38
MGS初心者は
まずプラント編で雷電を使って潜入の基本を学習。
それから伝説の傭兵スネークを操るタンカー編へ。
前作からのMGSファンは
タンカー編でまたスネークに惚れてから
プラント編をやって、へーこんなおまけシナリオもあったんだ、と思う。

これが理想だったはずだが。ボリュームが逆、だよな。
361なまえをいれてください:01/12/03 16:40
>>359
もしそうなったらスニーキングしてくるよ(w
362キャンベル:01/12/03 16:41
>>361
出口付近のセンサーに気をつけてな
363なまえをいれてください:01/12/03 16:41
ココにいるのは、スネーク信者だな・・
あ、でもスネーク信者は、何かカッコいい気がするな・・・
雷電信者・・・かっこ悪い気がする・・・
雷電擁護やめよう・・
進め!雷電波少年
365なまえをいれてください:01/12/03 16:43
雷電が悪く見えるのはスネークがいるから。
でも逆にスネークがいなきゃ
主人公がなよなよした良作アクションに成り下がった可能性も。

結論、スネーク主人公で逝け!
366なまえをいれてください:01/12/03 16:43
雷電は同人・ヲタ向けっぽい。
>>361 ピンチの時はダンボールをかぶれ
368なまえをいれてください:01/12/03 16:45
このゲームって前作で予習してるのが前提のゲームって感じ。
もしくは、前作やってないとおもしろさが半減する。
369なまえをいれてください:01/12/03 16:45
>>361
チャフグレネードは使えない、カメラの範囲に注意しろ
いまさらだが、あれだよあれ。
誰かさんの本によると、スネークか誰かがナオミ救出したじゃん?
あれやっぱりスネークだと思うが。
なぜかというと、、、、
、、、、
、、、、
、、、、
、、、、
体を調べたいからだハァハァ
371キャンベル:01/12/03 16:47
>>361
スネーク。聞いてくれ。
先週末のことなんだが、家に帰る途中オレンジ色に光る物体をみてな。
点滅したり不規則に動いたりして・・・
372なまえをいれてください:01/12/03 16:49
ダンボール装備でスネークに話しかけろ
ダンボールを粗略に扱う奴は許さんそうだ
373スネーク:01/12/03 16:50
大佐、それはゼロヨン族ではないのか?
374なまえをいれてください:01/12/03 16:51
このスレみてると言わずにはいられない
金星蟹〜
375 :01/12/03 16:52
雷電の声優をガクト本人(全シーン通してローテンション)
にするくらいの気概があれば、許してやろう。
376なまえをいれてください:01/12/03 16:52
>>370
メリルの体を調べ飽きたのか・・スネーク
377なまえをいれてください:01/12/03 16:53
新たな秘密組織「いろはにほへと」を相手にどう戦う?オタコン!MGS3、予約開始!
378なまえをいれてください:01/12/03 16:53
遊んでみて思ったのは、これってPS1でもできそう……ってことかな。
唯一PS2らしさを感じたのは海兵隊が演説を聴いているシーンだね。
将棋倒しをするとEEがアップアップして微笑ましかった。
アクションのバリエーションは増えてるけど、それを活かす場面がない。

あとこれは好みの問題だけど自分は、最近のCGの画は好きになれない。
バイ・トライリニアフィルターのかかったマッピングが原因だと思う。
全体的に白い粉が吹いてるような感じで、どの機種でも誰が作っても同じ
ような画になってしまっている。

と素人ながら思いました。
379なまえをいれてください:01/12/03 16:55
メタルギアソリッド3からは金城スネークになります
彼の段ボールBOXにご期待下さい

それから粉ミルクでたくさんグッズ出すんでよろしく
それから幻想水滸伝4は故松田氏が主役やりますが声は野田順子ですので
ご心配なく
たくさんグッズがたくさん出ますんでよろしく
それからときめきメモリアル4ではスネークがヒロインですのでよろしく
グッズもたくさん・・
380なまえをいれてください:01/12/03 16:55
なぜジャックが主人公かというと、メタルギア1のときデバッカーのアルバイト
バカヲタ同人ショタ女が「このゲーム親父しか出てない」と言ったかららしいぞ
381プリスキン初登場シーン:01/12/03 16:56
VR訓練云々のムービーで必死に地団駄踏んでるスネークどもにワラタ
382なまえをいれてください:01/12/03 16:56
イチャイチャ以外は良かったよ。
イチャイチャは聞いてて飽きる。
今回はメディアっつーかAI関連が出てて良かった。
383なまえをいれてください:01/12/03 16:56
384なまえをいれてください:01/12/03 16:59
俺はむしろもう少しプラント編でスネークは登場しない方がよかった。
たまに現れるかっこいい英雄の方がよかったな。
あとプリスキンがスネークと明かされるのはラストで。
385なまえをいれてください:01/12/03 17:00
>>380 親父の良さが分からないそのクソデバッガーは1ヶ月耐久デバッグレースの刑。
    いやマジで万死に値すると思うけどどうよ。
386なまえをいれてください:01/12/03 17:00
>>384
でもバレバレ
387なまえをいれてください:01/12/03 17:01
名前がプリスキンの時点でバレ
388なまえをいれてください:01/12/03 17:01
>>384 明かされる、っつってもプリスキン登場の時に正体に気づかなかった奴っているのか?
389キャンベル:01/12/03 17:02
>>371
巻き舌宇宙で有名な、紫ミミズの剥製は、
ハラキリ岩の上で、音叉が生まばたきする
といいらしいぞ。要ハサミだ。61
ってか、顔でヴァレヴァーレ
391なまえをいれてください:01/12/03 17:02
渋いおっさんのヒーローじゃなきゃダメだ!
392なまえをいれてください:01/12/03 17:02
>>388
ウチのカミさん
393なまえをいれてください:01/12/03 17:03
俺は一瞬オタコンかと思ったよ。
2年間必死で訓練して、ついにシールに入るまでになったか、って
感動しかけたけどね。声聞いてすぐ醒めたけど。
ジャック+ローズ=タイタニック

いかにもヴァカ女が考えてそうだな。
395なまえをいれてください:01/12/03 17:03
>>391
美形の若いヒーローじゃなきゃダメだ!
396スネーク:01/12/03 17:04
>394
お前…お前はっ・・・
397なまえをいれてください:01/12/03 17:04
ウチのカミさん(前作未体験、知識は俺から)なんて
伝説の英雄のわりには若いわね
とか言ってたぞ。
398なまえをいれてください:01/12/03 17:04
>>391
16歳の女子高生にオジサンクサイゲームは嫌だと言われて雷電を出したそうです。
マジで。
399なまえをいれてください:01/12/03 17:06
4月29にプレイして4月30にクリアすると隠し要素が!!!!もひとつおまけに!
400なまえをいれてください:01/12/03 17:07
雷電のティンポは見れるか!?
401なまえをいれてください:01/12/03 17:07
漢のゲームは漢が作ってくれ、頼む・・・
誰かに媚びたゲームなんかうんざりだぜー!
スネークの渋さがわからん輩はMGSの5分の4くらい損してる。
403なまえをいれてください:01/12/03 17:08
>>399
やめれ。みんな本気で悲しんでるんだから。
404なまえをいれてください:01/12/03 17:09
ある意味小島は漢だろ。
1つのゲームに自分のやりたいことを全部無理矢理詰め込んだ。
我が道を逝く。続編のことなんか知ったこっちゃない。
405なまえをいれてください:01/12/03 17:10
いっそ2つに分けたらどうだろう?スパロボの若者向けみたいに。

メタルギア本編:渋い親父達が繰り広げるスネーク主人公の熱いゲーム。
メタルギア外伝:主人公の美形男と美形の敵と綺麗な女性が繰り広げるFFみたいなゲーム

これならユーザーの求めるものが両立していいと思うけどどうよ。
406なまえをいれてください:01/12/03 17:11
数多あるゲームのキャラで1番カッコいいおっさんだと思うんだけど、
スネークに比肩するほどのカッコいいおっさんっていますか?
おっさんゲーやりたいです。リストラの朝は勘弁してください。
407なまえをいれてください:01/12/03 17:11
>>403
ごめんなさい
スネークはおっさんってよべない。
マジカッコイイ。
409なまえをいれてください:01/12/03 17:12
>>399
したよ。そんで30日には売った。
店員仰天
410なまえをいれてください:01/12/03 17:13
MGS2は無かった事に。
なぁみんな、そうしようよ。
411なまえをいれてください:01/12/03 17:13
かっこいいおっさんキャラを記憶の中から探そうとすると
最近のゲームは極端におっさんが少ない・・・ようなきがした
412なまえをいれてください:01/12/03 17:13
4月の話だよ?
413なまえをいれてください:01/12/03 17:14
>>406
ジャック=ウエイド
S E X H O U N D

「セックスハウンドか」
「セックスハウンドだ」
「凄い名前だな」
「エロ業界の刹那的な駄洒落だろ。日本だって『ファックドラフト』とか『ファック・トゥ・ザ・ティーチャー』とかあるじゃん」
「じゃあなにか、やっぱりこれ、ハイテク特殊部隊か」
「じゃあなにか、ってあんた。別にそういうわけじゃ無くて、エロサイト検索エンジンなんだが」
「エロい単語を入力して、この検索ボタンを押すのか」
「まあそういうことだな。メタルギアとは関係ない」
415なまえをいれてください:01/12/03 17:14
でもやっぱミリヲタ系に特化したゲームって売れね―んだろうなぁ。
1回ぐらい出して欲しいよ。
MGS2は題材としてはもってこいだったんけどなぁ・・・
やっぱここにいる人はマイノリティって言う事ですか?
どうせなら4月1日に起動すると…にすれば良かったのに。
417なまえをいれてください:01/12/03 17:15
改造コードはまだか?
418なまえをいれてください:01/12/03 17:15
>414
ちとワラタ。
419なまえをいれてください:01/12/03 17:16
>>415
http://www.d3p.co.jp/minerva/
これどうよ(w
420414続き:01/12/03 17:16
「・・・キャンベルがこうナレーションするわけだよ・・・ハイテク特殊部隊、セックスハウンド。あらゆる技能と知識を持ち合わせている精鋭中の精鋭」
「あらゆる技能と知織か。さしずめカーマ・スートラから48手までだな」
「・・・巨根のシャーマン、バルカン・レイブン」
「じゃあなにか、ボスはさしずめ、ネイキッド・スネークか」
「いや、主人公だな。地下ドックのエレベータに乗って潜水ギアを脱ぐと全裸でびっくりなんだ」
「全裸でびっくりか。アラスカじゃ死ぬぞ」
「だから笑える。股間は日本でボツになった3Dモザイクだな」
「オセロットも全裸マンか」
「そうだ、股間を握りしめてこなみるく(婉曲表現)を射出してくる」
「絶倫だな」
「だがやはり6発で文字どおり種切れになる」
「『ちょっと待ってろ!』」
「『よし生き返った!』」
421なまえをいれてください:01/12/03 17:16
FF7のバレットとシドは個人的に好きだったが。
あ、あくまで当時ね。今だったらどうかな
422なまえをいれてください:01/12/03 17:16
ま、ドラマCDでも聞いてキャンベル大佐の行方を知っとけ。
423なまえをいれてください:01/12/03 17:17
>>417
VERYHARDなんか難しくてクリアできねえよ!という
PARユーザーのために。(自分含む)

Mコード: EC8782DC 1456E60A

タンカー編
【M9】: 4C89C812 1456xxxx
【USP】: 4C89C818 1456xxxx
【BANDAGE】: 4C89CBAC 1456xxxx
【RATION】: 4C89CBA2 1456xxxx
実アドレス101E4880〜101E488EのどこかにSTEALTH
実アドレス101E48BE〜101E48D0のどこかにUSP.SUPR
この辺はきちんと調べてない。自力でステルスまでは取ったから。
変換表か変換君を使って調べてね。

現在プラント変を調査中。漢サーチしてるから見つかんないかも。
424なまえをいれてください:01/12/03 17:17
>420
やめれ。笑い死ぬ。
425 :01/12/03 17:17
俺の地区では今日5800円で売れたよ
売買値−200円の出費でMGS2プレイした
426なまえをいれてください:01/12/03 17:19
>>423
プラント編も公開されてますよん。
427420続き:01/12/03 17:19
「ニンジャも全裸かな」
「やつはもともと全裸だからな」
「『オリンピックに『棒引き』という競技がある・・・」
「レイブンだな」
「『紐で互いの股間を引っ張りあい、痛みに耐える力を養う競技だ・・・』」
「痛いことは痛そうだが、ソフト・オン・デマンドの一発企画AVっぽい匂いも微妙に漂うな」
「『これは競技では無い、だたのセックスだ。セックスはスポーツではない!』」
「倫理的な主人公だ」
「全裸だがな」
「じゃあやっぱ暗殺ウィルスはセックスダイか」
「腹上死みたいな名前だが、実はインポテンツになるという悪夢のようなウィルスだ」
「ED(勃起障害)は悩まないで医師に相談して下さい」
「そこが治らないのが実験段階からの実戦投入だから、確実性に欠けるな」
「じゃあフランクは、さすが、SEXの称号を持つ男!なのか」
「死んでも貰いたくない称号だ」
428なまえをいれてください:01/12/03 17:19
ところでソフトケースの表紙は雷電とスネークどっちにしてる?
429なまえをいれてください:01/12/03 17:19
>>419
既出だがなぜ藤原紀香なのか・・・
おっさんじゃダメなのかあっ!
430 :01/12/03 17:20
>>414
なぜそこに、「パイパニック」が入らない・・・
431なまえをいれてください:01/12/03 17:20
エクストリーム熱すぎ
432なまえをいれてください:01/12/03 17:20
キャンベル大佐はエスタリア共和国(南米)にホワイトハウスの指示で飛ばされたわけだが・・・
これってやっぱ「愛国者」って奴の指示ですかね。
433なまえをいれてください:01/12/03 17:20
>>428
スネークに決まってんだろ!!
434なまえをいれてください:01/12/03 17:21
敵に見つかったら即ゲームオーバーでやってみろ
熱すぎる
435なまえをいれてください:01/12/03 17:21
>>426
詳細きぼん!
436 :01/12/03 17:21
話が脱線してるから売ります
>>434
やってる。敵兵に
「ん?」
とか言われたときの緊張感がたまらん
438427続き:01/12/03 17:21
「リキッドはどうする」
「ローション・スネークだな」
「ますます一発企画モノAVじみてきたな」
「俺の猿ぐつわもイカすだろ?」
「SM系か」
「『スネーク!この歴史的な巨根を拝みながら死んでゆけ・・・』」
「『今から見せてやる・・・21世紀を導く、悪魔の性器をな!』」
「いやがうえにも盛り上がる」
「ローションはやっぱり『セ、セックス・・・ダイ(ゲーム帝国風残響音を想像のこと)』とか言って死ぬのか」
「『ぼくは自分の足で歩いていく。自分を隠すのもやめる』」
「『股間を隠すのもやめろよ』」
「『ああ、そうだった』」
「かくてオタコンは全裸の喜びに目覚め、ちょっぴり恥ずかしがりやのストリーキングになるんだ」
439なまえをいれてください:01/12/03 17:22
>>434
忍者級のマゾ発見
440なまえをいれてください:01/12/03 17:22
>>438
ちっとも面白くないので消えてくれ
441なまえをいれてください:01/12/03 17:23
>>435
PARスレに逝ってきなさい。
442なまえをいれてください:01/12/03 17:23
なんかパッケージがでこぼこしてるので削ってみたら
「メタルギア」が「ヘタレギア」になったよ。
443なまえをいれてください:01/12/03 17:23
>>391
雷電を出す事によって、コナミが被った損害額は
全部そっちに行くんでしょうか?
444なまえをいれてください:01/12/03 17:24
ソリッドスネイク     そこでまたぶち切れですよ。
海兵隊と愛国者達     いつ喧嘩が始まってもおかしくない
ローズ          もっと殺伐としてるべき
雷電(ジャック)     おめでてーな。
単独潜入         これだね。
第三船倉の海兵ども    150円やるからその席空けろ
エマ死亡後のオタコン   もう見てらんない。
小島秀夫         きょうび流行んねーんだよ。ボケが。
ステルス迷彩       これ最強。
ジョニー佐々木      とかもいるし。
オセロット        危険も伴う、諸刃の剣。
敵増援          来てんじゃねーよ、ボケが。
スティルマン       すっこんでろ。
エクストリーム      素人にはお薦め出来ない。
アーセナル・ギア     最新流行
電波大佐         通の頼み方。
エマ           ド素人
ゴルルコヴィッチ大佐   アホかと。馬鹿かと。
レイヴン人形       小1時間問い詰めたい。
445なまえをいれてください:01/12/03 17:25
>>444
よっぽどメタルギアを愛してるんだね・・・・。
446なまえをいれてください:01/12/03 17:26
フォッ・・・!
>>444
コピペだがワラタ
448なまえをいれてください:01/12/03 17:26
このスレの電波っぷりもMGS2の影響か?
449なまえをいれてください:01/12/03 17:27
>>448
もともとだろ
450なまえをいれてください:01/12/03 17:28
最後のスタッフロールで
監督:小島
ではなく
教祖:小島
と書いてくれてたら全て納得したんだが・・・・
451なまえをいれてください:01/12/03 17:29
いったん世の中に恨みもつと
電波を装って犯罪に走るやつも出てくるのがやだな
自己演出に収拾がつかなくなって
>>450
ワラタ
>>450
ファミ通では柴田亜美に教祖みたいに描かれてるな。小島。
454なまえをいれてください:01/12/03 17:30
>>448
彼らはMGS2がクソだという集団催眠にかかっとりますぜ。
455なまえをいれてください:01/12/03 17:30
信者を離反させてどうする。
456アールス(゚д゚):01/12/03 17:33
今買ってきたとこなんだけど、
前作やったけど、内容完全に忘れたッつー奴はどっちからプレイすればいい?
457こうしてほしかった:01/12/03 17:34
前スレにこういう感じのレスがあったんで使ってみた。

メタルギアソリッド2こうした方が良かった
2年3くみ    桐さき 軸男

メタルギアはとてもたのしく、かっこいい作品でした。
でも、もう少しだけついかして欲しいところがありました。
エマちゃんが逝っちゃってからのストーリーてんかいが急てんかいです。
こ人てきには、3人がかっこよく歩くところから。
その直後、プリスキンが「スマソ、ちょっと用事を思いだした。」
と言ってどこかへ行ってしまいます。
そこからまた雷電君一人になり、オイルフェンスをわたってB棟へと向かうことになります。
L脚やJ脚などに残っている敵をしりぞいていると、ヴァンプとの第三ラウンドの始まりです。
こんどこそヴァンプをいわした雷電君、H脚でついにソリッドスネークと合流します、
ところがスネークが仇のフォーチュンがスネークとのけっとうをします。
「先に行け!」そう言われアーセナルの中へと入っていく雷電君、
待ち受けていたオセロットと対決しますが後少しのところで敵のおうえんが入り、捕まってしまいます。
素っ裸でとらえられる雷電君、あわやごうもんかと思いきや忍者が来て助けてくれます。
そのままトイレの中で忍者の正体を知る雷電君、あのオルガが忍者だとは思いもよりませんでした。
忍者と別れ、フォーチュンから逃げ延びたスネークから服と装備を返してもらいました。
そのままアーセナルの奥へと突き進んでく二人、そこにはフォーチュンがスネークとの第2ラウンドを
いまかいまかと待ち受けているのでした。

つづく
458なまえをいれてください:01/12/03 17:36
>>454
(・∀・) デンパカエレ!
459なまえをいれてください:01/12/03 17:36
>>456
タンカー編。
>>457
断る
461なまえをいれてください:01/12/03 17:37
>>458
オマエモナー
462ゆ○た:01/12/03 17:37
おまえら孤島(キャニオン)編はもうやった?
463大佐:01/12/03 17:38
ODW!?貴様ァァ!! Haかッtaなァaaaaawww!!!!
>>462
渓谷(キャニオン)なのに孤島か(藁
465なまえをいれてください:01/12/03 17:39
>>456
普通にタンカー編からやっとけばOkだと思う。
466なまえをいれてください:01/12/03 17:39
>>458
帰れや。
467なまえをいれてください:01/12/03 17:40
>>456
タンカー編をHARDでやるのが吉。
468なまえをいれてください:01/12/03 17:40
スネッグ編はあるの?
469なまえをいれてください:01/12/03 17:40
騙りってカッコワルイね
470なまえをいれてください:01/12/03 17:41
ケロッグ編はあるの?
近々MGS2買おうと思ってるんだけど、どうなの?このゲーム。
過去スレ、ザッと見てみたがよく分からん。
472なまえをいれてください:01/12/03 17:41
スネツグくんはアメリカに養子にもらわれていきました。
473なまえをいれてください:01/12/03 17:41
>>468
ワラタ
474なまえをいれてください:01/12/03 17:42
>>458
ヴァカ
475なまえをいれてください:01/12/03 17:42
>>471
ゲームとしては非常に面白いが、
エンディング前の説教がダルイ。
476なまえをいれてください:01/12/03 17:42
>>471
2ちゃんの評価は当てにしないほうが良いよ。友達にでも聞いてみるのが吉。
477アールス(゚д゚):01/12/03 17:43
よし!!とりあえず、飯食って風呂はいってテレビ見てオナニーして映画一本みたらプレイするぜ!!!
キャニオン編の真偽はまだ明かされず・・・
479なまえをいれてください:01/12/03 17:45
いってみろよヴォケナス
480なまえをいれてください:01/12/03 17:45
もう何もありま編
481なまえをいれてください:01/12/03 17:45
キャニオン編なんて噂がでてるの?
(・∀・)カエレ!!
483471:01/12/03 17:46
>>475-476
ありがと。確か友達が今日買うっつってたから明日聞いてみようかな。
>>483
今日買うなら今日聞けよw
485なまえをいれてください:01/12/03 17:47
sex
486なまえをいれてください:01/12/03 17:48
>>484
少しプレイした後の方が良いだろう。
ま、ほとんどの不満は後半に詰まってるんだが(w
487なまえをいれてください:01/12/03 17:49
大学受験前にハマってしまった。
488なまえをいれてください:01/12/03 17:49
コージーが隠しキャラででてくるかもしれないので
まだ捨てずにいよう。
489なまえをいれてください:01/12/03 17:50
コジコジ
490なまえをいれてください:01/12/03 17:50
>>487
( ゚Д゚)ハァ?
491 :01/12/03 17:50


「CGWorld」今月号ににメタルギア2のメイキングが出ているようです。
------------------------------
主人公は約3000ポリゴン。背景は7000〜40000ポリゴン。
コージー富田がでるの?!
493 :01/12/03 17:51
PS2の性能はやっぱり低かったか。
494なまえをいれてください:01/12/03 17:52
主人公は約3000ゴリゴン。背景は7000〜40000ゴリゴン。
495なまえをいれてください:01/12/03 17:52
こうなったらもうゲーム会社に任せておけないな
2chでメタルギアソリッドの続編を作ろう
1万人ぐらいで作ればあっという間だよ。
496なまえをいれてください:01/12/03 17:52
爆発する武器の効果範囲が狭すぎないか?
かなり使い難いんだが・・・
497なまえをいれてください:01/12/03 17:52
PS2と一緒に買った人は凄いと思うんだろうな。
498なまえをいれてください:01/12/03 17:53
>>495
違う方向でデムパゲーになると思われます
>>495
まとめきれなくてFF8みたいな飽和状態になると思われ
500なまえをいれてください:01/12/03 17:55
グレネードは前作でも今作でも上手く使えた試しが無いな。

チャフグレは1も2も大活躍。
スタングレネードは敵の数が多い今作ではかなり有効。
501なまえをいれてください:01/12/03 17:55
次回作は「アーセナルギア」副題「メタルギア3」です。
502なまえをいれてください:01/12/03 17:57
>>500
投げようと構えてる最中にダメージ受けると落とすからな。
じっくり狙ってる暇が無い。
メル欄
504小島:01/12/03 17:58
おい2ちゃんねらー、さっきから好き勝手言いやがって。
電波?雷電逝ってよし?違う、全然違うぞ。どういてだかわかるか?

てめーらが電波&不細工なだけだバカヤロー!!
505なまえをいれてください:01/12/03 17:58
GCで作ればよかったのに。
506なまえをいれてください:01/12/03 17:59
いや3DOで出して欲しかった。
507なまえをいれてください:01/12/03 17:59
>>504
「どういて」
どういてだかわかりませんが、何か?
509なまえをいれてください:01/12/03 17:59
>>500
チャフグレは便利だ
今回はタイマーもついてるから切れそうになったところで使えば
連続で使えるし

今回はそんなに手に入らないから
慢性的に不足状態だった
やっぱり第2ラウンドも「先に逝って良し!」と言うスネーク、
一人ちかちかした通路を出てくる敵をやっつけながら進んでいくと、メタルギアの整備室でした。
(ちなみにこのあたりで大佐はぶっこわれてきます。)
ソリダスがゆうゆうとメタルギアを見ながら悦に入っている。
”ソリダスを倒し、アーセナルを止めるには今しかない!”
ところがそこにフォーチュンが捕まえたスネークを連れてやってきました。
そしてオセロットに見つかってしまい、メタルギアの軍団と戦うことになります。
半分ぐらいまで倒してもうヘトヘトの雷電君。するとエマちゃんのウイルスが効いてきて
メタルギアは動かなくなってしまいました。

つづく
511なまえをいれてください:01/12/03 18:00
小島はどういて電波ゲームにしちゃったの?
512なまえをいれてください:01/12/03 18:01
>>496
前作でもこんなもんじゃなかった?

C4は誘爆させられるらしいが
上手く使えた試しがないな。
513なまえをいれてください:01/12/03 18:02
これは新たなサイバーテロ?
514   :01/12/03 18:02
冷却スプレーだけでクリアすると、
スネークプラント篇が遊べるようになるって
ホントですか?
やってない奴が増えてきた。
516なまえをいれてください:01/12/03 18:02
>>495
将来的にゲーム制作がパソコン一台でもできるうになれば
そういう制作の仕方もありえるかもね。
ファン同士ネットで交流して、自分らでオマージュ作品を作って
ネットで公開するとか。
517なまえをいれてください:01/12/03 18:02
>>514
本当です。
518なまえをいれてください:01/12/03 18:03
武器使用頻度

M9>ソーコム>チャフグレネード>PSG1>スティンガー>スプレー>その他
って感じだったな。
519なまえをいれてください:01/12/03 18:03
>>514
冷却スプレーとSHAVERは必要
520なまえをいれてください:01/12/03 18:04
シェーバーってどこにあるんだろう?
521なまえをいれてください:01/12/03 18:04
雷電波
武器使用頻度

クレイモア>素手>マガジン>エロ本>グレネード>刀>タバコ
523 :01/12/03 18:05
簡単過ぎ
524        :01/12/03 18:06
どうせサイバーうんぬんやるんなら、
雷電自身がアーセナルに接続して
サイバー空間にスニーキングする位のことは
してほしかった。

たとえ攻殻の真似になったとしてもね。
525なまえをいれてください:01/12/03 18:06
フナムシ>クレイモア>素手>マガジン>エロ本>グレネード>刀>タバコ
526なまえをいれてください:01/12/03 18:07
>>488
3週目にGackt風ライデンが出てくるYO!
527なまえをいれてください:01/12/03 18:08
やはりMG2の究極の遊び方の行き着くところは
あらゆる武器を使ってのエマタン凌辱プレイですか?
>>523
クリアする「だけ」なら結構簡単。
前作でもそうだったが、そこからが楽しい。
色々やってみるもよし、ヒーローになりきるって華麗に潜入するもよし。
529なまえをいれてください:01/12/03 18:08
アーセナルの暴走ぶりをもっと見せてほしかった。テロなんか知ったこっちゃない。
潜入の緊張感はラストの狂転でぶち壊し。
530なまえをいれてください:01/12/03 18:08
4週目には、いかりやt風ライデンが出てくるYO!
531528:01/12/03 18:08
なりきるって→なりきって
532こうしてほしかった3:01/12/03 18:09
>>457
>>510
スネークを助けるためソリダスを追う雷電君、エレベーターを降りたところは外でした。
ハドソン川をゆったり泳ぐアーセナル、ソリダスの隠し玉でもあるメタルギアREY Mk.2にオセロットを乗せ
二人を亡き者にするつもりでした。
ところが二重スパイだったオセロットが「メタルギアはもらったバイバイキーン♪」
と言いながら逃げようとすると、ついに右腕のリキッドスネークの人格が覚醒します。
気合で手錠を外したスネークと因縁の対決をしますが、不利になったかとおもうと
オセロットのコソクな知恵で海へと逃げ出し、スネークもそれを追います。
残されたソリダスは雷電君の手錠を外し、最後の勝負を挑んできます。
戦っていくといつのまにかニューヨークの街にぶつかっていました。
「ここだ、ここだぁぁぁっ!!!  アヒャヒャヒャヒャ」
と笑うソリダス、訳もわからずそのすきをねらって雷電君の一撃が炸裂しました。
ついにソリダスを倒し、自分自身の過去と決別をした雷電君。
最後に一人こうつぶやきます。
「こぉれかたずけんの大変だろーなぁ。」

長文スマソ
533なまえをいれてください:01/12/03 18:10
餓狼伝説のライデンも登場。
534なまえをいれてください:01/12/03 18:10
ある条件を満たすと蝶野スネークが使えるね。
535なまえをいれてください:01/12/03 18:10
やっぱEXTREAMっしょ。
536        :01/12/03 18:10
首折り>投げ>死体あさり>エマ狙撃>スネーク刀斬り>意味なくデジカメ
537なまえをいれてください:01/12/03 18:10
12週目には、ジモン風ライデンが出てくるYO!
>>532
MGS2並に最後が痛い
539なまえをいれてください:01/12/03 18:11
>>535
グランディアな。
540なまえをいれてください:01/12/03 18:11
RAYなんかよりもREXの方がカコイイよ!
541なまえをいれてください:01/12/03 18:12
ラディン風のライデンも
542なまえをいれてください:01/12/03 18:12
リキッドの右腕を移植しただけで何故声や人格も
リキッドになるわけ?
543なまえをいれてください:01/12/03 18:12
エクストリームモードってボス戦が辛い。
オルガを倒せない
544なまえをいれてください:01/12/03 18:13
>>542
そういやそこもイタイところだね
545        :01/12/03 18:13
オルガの弱点は腋毛。
シェーバーでそれば一発です
546小島:01/12/03 18:14
>>542
実はナノマシンで・・・
547メタルギアmk-II:01/12/03 18:15
生体反応あり!

インセクターです。
ギリアン、気をつけて!
548なまえをいれてください:01/12/03 18:16
メタルギア改Dのほうが(・∀・)イイ!!
549なまえをいれてください:01/12/03 18:16
雷電がやたらと美形なのも
後半の電波具合を引き立ててたよね。
これがスネークなら更年期障害の影響という事でごまかせるが。
550なまえをいれてください:01/12/03 18:17
メタルギアDUO萌え。
551なまえをいれてください:01/12/03 18:18
シナリオが糞なんで、メタルギアのデザインについて語ろう!
とりあえずメタルギア レイの外観が嫌いだ。
552なまえをいれてください:01/12/03 18:18
>>542
腕からリキッド版・肉の芽が侵食していって脳を乗っ取る(?)
553なまえをいれてください:01/12/03 18:19
>>552
声が変わる説明がツカン・・・
554なまえをいれてください:01/12/03 18:19
核搭載二足歩行戦車メタルギアのはずだった・・・
でもRAYは核を搭載にてないよ!
ってことで今回は無かったことにしよう(w
555なまえをいれてください:01/12/03 18:19
小波の株価が下がってるyo
556なまえをいれてください:01/12/03 18:20
>>553
実は変声機が埋め込まれて・・・
557なまえをいれてください:01/12/03 18:21
>>551
レイいいじゃん。

鉄砲水ガー
558なまえをいれてください:01/12/03 18:22
アーナルギアって壊せないの?
559なまえをいれてください:01/12/03 18:23
>>553
オセロットの脳内にあるリキッドのイメージとリンクさせてるのでは?

・・・あかん、ここまで考えたら電波っぽいな(藁
小島マンセー!
560なまえをいれてください:01/12/03 18:24
リキッドの声になったほうがドラマチックじゃん。
561なまえをいれてください:01/12/03 18:25
要するにあれだろ?小島は最近のテクノロジーについていけなかった。
だからあんなシッタカ勘違い電波を飛ばすことになった。こういうことだろ?
562なまえをいれてください:01/12/03 18:25
オセロットってリキッドに乗っ取られたんだよね。
オセロットにはもう会えないの?
563コジマ  :01/12/03 18:26
すべてはナノマシンで解決です。

ナノマシン=精霊の力
です
5642買ってない:01/12/03 18:28
>>554
マジで!?そこに俺はストーリーの重厚さと政治性を
見出していたのに・・・。
>>558
「アーナル」じゃなくて「アーセナル」だね(w
アナルギア

         *
正直、これを売って3000円をMGS1のインテグラルに使ったり
連ジに使うのと、このままとって置いてアクション部を楽しむの
どっちがいいと思う?
568なまえをいれてください:01/12/03 18:48
>>567
ガノタの君には連ジだ!
569なまえをいれてください:01/12/03 18:49
>>567
サントラ買おう。
音楽だけはいい出来だから。
570なまえをいれてください:01/12/03 18:51
>>567
売却してMGS2インテグラル(多分出る、きっと出る、でたらいいなぁ)が
出たら買う。
今決めました
今からハードをプレイしてこれが終わったら明日即座に売りに行きます
売った金で1のインテグラルなり連ジ買ったほうがよほど意義がありそうですね
572  :01/12/03 18:53
>>567

迷ってるうちに、買取り1000円になるよ
573なまえをいれてください:01/12/03 18:55
>>572
俺の地域の平均買取価格は5000円
574番台:01/12/03 18:56
連ジ、買え!
575ソリッド・スネーク:01/12/03 18:56
何か質問ある?
アキバの暴落は早いんよ。
買取りに関しては郊外店のがよいかもね
現在さくら屋カードは1500円相当
2000円程度で売れれば3300円で連ジが買えますね(笑
578なまえをいれてください:01/12/03 18:59
速度が下がったな。
BUSINとキングスフィールドWとMGS2でいくらするかな?
TSUTAYAは高い。
579こうしてほしかった4:01/12/03 19:04
>>457
>>510
>>532
ラストがダメダメっぽいんで変えてみることにした。

オセロットの乗るメタルギアREY Mk.2の猛攻になすすべも無く、踏み潰されかける雷電君。
そこに忍者=オルガが現れ、窮地を逃れます。
しかし油断したオルガをREYの機関砲が貫いていく。
瀕死のオルガが「雷電、私の子供の未来を守って・・」と最後のメッセージを言い残し、逝ってしまいます。
激しい怒りに、スネークは手錠の鎖をぶち切り、雷電はある限りの武器をREYに叩き込みます。
これを危険と判断したリキッドは、川の中へと逃れようとします。
それを追うスネーク、雷電も追うつもりだったが「お前にはまだすべきことがある!」
と言われ、しかたなくアーセナル上に残ることに。ソリダスとの最後の決戦です。

つづく
580こうしてほしかった5:01/12/03 19:05
その時、”あの場所”にアーセナルがたどりつき、雷電はこのミッションの真実を知ることになります。
”たとえ全て仕組まれたことでもいい”
”過去を清算するつもりは無い”
”でもここで死ぬわけにはいかない、俺の、俺につながる子供たちのためにも!”
ソリダスの悲願を打ち砕き、人のいないウォール街にたたずむ雷電。
その時スネークから無線が入ってきて、この世界の子供たちのこと、自分たちの世代が伝えなくてはならないことなどを
いろいろ御説教され、ローズとの再会を果たします。
「結婚しよう。お腹の赤ん坊のためにも、君のためにも。」
だんだんと人が多くなり、今日もニューヨークはいつもどうりの日常をつづけるのだった。

・・・ラストの一文は変えたほうがよかったかなぁ?
581なまえをいれてください:01/12/03 19:05
タグ集め疲れた。PARコード出てないの?
さて、メタルギコでも聴くか。
583なまえをいれてください:01/12/03 19:07
>>581
攻略板にゆけ。ステルスとか解析されてたYO!
584なまえをいれてください:01/12/03 19:22
>>580
>>457と比べて激しく文体が違ってるんですが・・・。
ていうか、何がしたいの?
585なまえをいれてください:01/12/03 19:24
>>584
実は小島です。
586なまえをいれてください:01/12/03 19:25
オタコンのことわざ面白い。
587なまえをいれてください:01/12/03 19:27
タンカー編でセーブしたことないからわかんない
588なまえをいれてください:01/12/03 19:28
プラント編、夜のシーンがあったら良かったのに。
589なまえをいれてください:01/12/03 19:28
>>587
じゃあ何でことわざ言うこと知ってんの?
590なまえをいれてください:01/12/03 19:29
お前らMGS2は神ですよ。
591なまえをいれてください:01/12/03 19:29
邪神ですね
592なまえをいれてください:01/12/03 19:30
ステルス迷彩おもろすぎ!
593なまえをいれてください:01/12/03 19:31
このゲームって短いオナニーだったな…
594なまえをいれてください:01/12/03 19:32
>>590
背中にC4つけれますか?
595なまえをいれてください:01/12/03 19:33
>>582
あれ何度聴いても面白すぎる!
「大佐、いやキャンベル、君を愛している」
596なまえをいれてください:01/12/03 19:33
>>549
もちろんです。
597596:01/12/03 19:34
違った>>594に訂正
598なまえをいれてください:01/12/03 19:34
メタルギコってなんだい?
599なまえをいれてください:01/12/03 19:35
おい貴様等!飽きた人はどのくらいいますか?
600なまえをいれてください:01/12/03 19:36
飽きてない。まだまだ遊ぶ。
601 :01/12/03 19:37
>>599
さっさと売れや
602なまえをいれてください:01/12/03 19:38
まだクリアしてないからな。クリアしたら即売りするつもり。
期待ほど面白くないし
603なまえをいれてください:01/12/03 19:38
貴様等は次に何を買いますか?
604なまえをいれてください:01/12/03 19:39
エクストリームでクリアしないと
ボスサバイバルをエクストリームで出来ないのかな?
605なまえをいれてください:01/12/03 19:39
面白くないならここにくるなよ。
606なまえをいれてください:01/12/03 19:40
>>598
前々スレの1-100を見てみ。
俺はあれで感動したよ。
607なまえをいれてください:01/12/03 19:41
>>604
そんなのあるの?
608なまえをいれてください:01/12/03 19:41
買わず煽りも多数いるんだろ。

なんだかんだ言って1より面白いからな。
609なまえをいれてください:01/12/03 19:42
>>608
買った上での煽りですが何か?
610ゆうた:01/12/03 19:45
>>604
そうですよ。むずかしいですけどね。
私は全てクリヤーしました。
このオタコンどもが!
612なまえをいれてください:01/12/03 19:46
>>610
クリヤーってダサイ…。
613なまえをいれてください:01/12/03 19:47
CASTING THEATERっておもしろい。
メインをLADY(MIDDLE AGE)にしてやると
タンカーに潜入する中年オバハン特殊部隊とかなって(・∀・)イイ!!
614なまえをいれてください:01/12/03 19:48
>>613
あれはイイよね♪
でもキャラとか限定されんのが・・・オタコンとかもだせよ〜
615なまえをいれてください:01/12/03 19:48
>>608
買った奴なら1より面白いとは間違っても言わない。
俺はアクションのみに集中できる2週目から結構面白くなったが1よりは下。
616なまえをいれてください:01/12/03 19:48
買取価格そんなに暴落してるの?
2週間くらいプレイして4000円で売れると思ってたんだけど・・
>>612
ゆうた風味にしたかったの…
618なまえをいれてください:01/12/03 19:49
>>617
御意。ゆうたっぽいサー。。。
619なまえをいれてください:01/12/03 19:50
>>615
俺はグラフィックとアクションは2の方が良いな。
ストーリーについては・・・
620なまえをいれてください:01/12/03 19:50
ハルオ ニイチャン
621なまえをいれてください:01/12/03 19:50
メタルとあしたの一歩どっち買うか迷った・・
あしたの一歩買っちゃったよ・・・
4560エンで・・
俺ってバカ?
622Uた:01/12/03 19:51
YOYOYO!お前らほんとばかばかりだな!
僕なんかタンカーのエキストレームお15分でクリヤしたよ。
おまえらみたいなへたれには無理でしょうがな。
623なまえをいれてください:01/12/03 19:51
>>621
バカではない。大バカだ。
>>622
ゆうた、今回の小島なみにハジけたな(藁
625なまえをいれてください:01/12/03 19:52
>>621
ホントかウソかはどーでもいいが、YOYOYO!は死んでる。逝ってよし。
EXTREAMEとか書いてたなそういえば。芸細かいぞ。
627なまえをいれてください:01/12/03 19:52
>>616
2週間もたったらダメダメだよ。売るなら発売三日以内。これ定説。
100万本を越えるようなソフトはそれだけ中古市場に出回る訳だから
すぐ値が下がるよ。
628621です:01/12/03 19:53
やっぱり・・・ガックシ・・
は〜・・
629なまえをいれてください:01/12/03 19:54
>>608
言い切るなや。あんたぁ偉くなったつもりかい。
630なまえをいれてください:01/12/03 19:54
>>613
キャスティング シアター
DEMO6をすべて同じキャラにして見て下さい。

何が何だか分からなくなります(w
631なまえをいれてください:01/12/03 19:55
632ゆうた:01/12/03 19:55
>>625
おまえなまいきだ嫌い。
yuutayuutayuutayuuta
yuutayuutayuutayuuta
yuutayuutayuutayuuta
yuutayuutayuutayuuta
>>631
PC版は発売がマイクロソフトだよ。
サラリーマンとオバハンの死闘に
物凄いストーリーを期待せずにはいられません。
635なまえをいれてください:01/12/03 19:57
>>632
ヨカータ。
お前には負けるけどな。
636なまえをいれてください:01/12/03 19:57
>>627
そうっすか・・じゃあ今日は無理だから明日中にクリアして明後日
売りに行きます。なんとか買取価格4000円以上であってほしいが・・・
637なまえをいれてください:01/12/03 19:57
>>614
そうそう、エマもあったらよかったのになぁ…
身長とかの関係なんだろうね、
フォーチュンでやったら銃に手がとどいてなかったし。

最強熟女の名前考えてみようかな
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007370446/
638 :01/12/03 19:57
(´-`).。oO川西能勢口住んでるヨ
639なまえをいれてください:01/12/03 19:59
>>633

コナミでもいいのにね なんでだろう?
640なまえをいれてください:01/12/03 19:59
>>637
1の奴だと浮いてるし(笑

名前か…ジェリー・ソフラン・クィーン(思いつき
641なまえをいれてください:01/12/03 19:59
>>630
全員女神で決まりだろう。
ミザリー
643なまえをいれてください:01/12/03 20:00
キャスティングシアターでヴァンプを雷電にするともろハマる
やっぱあのルックスは悪役が似合ってるよ
644なまえをいれてください:01/12/03 20:01
MGSの予告いいなー
645なまえをいれてください:01/12/03 20:02
雷電っていったら55年以上前からこれと決まっとる。
http://homepage-1.webtv.ne.jp/Waku-30/B6ICOoF5J/
こんな若造に簡単につける名前じゃねえべ。
646ゆうた:01/12/03 20:03
ぼくはもううんざりです。
あんなウソなんかつかなきゃよかったです。
僕を叩いた人の家にスニーキングして殺さなきゃならなくなるなんて。
647なまえをいれてください:01/12/03 20:03
>>645
お前はクリアしてないな、クリアしたらまたきなさい。
648なまえをいれてください:01/12/03 20:04
>>645
ジャンピンジャックカコイイ!
649なまえをいれてください:01/12/03 20:04
>>631
ストーリー編見て、MGSしたくなったよ
650なまえをいれてください:01/12/03 20:06
MGS1は文句無しに名作
安いし買って損なし
651なまえをいれてください:01/12/03 20:06
シアターって言ったらやっぱ敵キャラにlady(中年)が一番いいと思う
でスネークは企業マン(男)がいかす。
オヤジ嫌とか言った女子高生をクリアリングで捜せ!
653なまえをいれてください:01/12/03 20:08
選べるムービー少なすぎ。
スネークプラントもインテグラルに期待age+明日売り。
654なまえをいれてください:01/12/03 20:09
>>650
激しく同意!!!
MGS2の技術を使ってMGSをリメイクしたら絶対に買う!もちろん新品で!
655オタ@コン:01/12/03 20:09
スネーク、その女子高生の写真を撮って2chにうぷするんだ!
頼んだよ!
656なまえをいれてください:01/12/03 20:09
>>643
本編では見せないような不敵な笑みとかするし、良いね。
ソリダスを雷電にしてもかっこいい。

主人公じゃなくて、前作のグレイ・フォックスみたいな役回りにしてほしかったな・・。
で、面白いの?
658なまえをいれてください:01/12/03 20:11
>>652
そいつの発言に刺激されてオヤジどもが雷電なるキャラを作り上げ・・・
659なまえをいれてください:01/12/03 20:11
確かにMGS2のシステムで旧作品のリメイクやりたいな…
メタルギア1+2とかで出ないかな?
660なまえをいれてください:01/12/03 20:11
>>654
メタルギアソリッド2付属のアンケートハガキにそれを書いてコナミに送ってくれ。
俺も送るから。
661なまえをいれてください:01/12/03 20:13
>>654
俺もズット思ってた、リメイクしてくんないかな…。
662なまえをいれてください:01/12/03 20:13
>>660
ここ見てる奴は、旧作を2のシステムでリメイク希望って書け!
663なまえをいれてください:01/12/03 20:14
>>660
俺も送ろかな。(マジで。
664なまえをいれてください:01/12/03 20:14
OK!
665なまえをいれてください:01/12/03 20:15
>>660
おれも送るぞ。
666なまえをいれてください:01/12/03 20:19
みんなで送ろー!
HAL(・∀・)オニイチャン
ハル(・∀・)オニイチャン
ハルオ(・∀・)ニイチャン
668なまえをいれてください:01/12/03 20:20
>>631

メタルギアソリッド体験版DLし終わった

英語でいいね!
669大佐:01/12/03 20:21
670なまえをいれてください:01/12/03 20:26
マジMGS1を敵兵を賢く&面白くしてホールドアップとドッグタグ集めも
追加してリメイクしてほしい。キレイになったウルフでハアハアしたいし。
671なまえをいれてください:01/12/03 20:27
>>670
忍者編+新シナリオモナー
672なまえをいれてください:01/12/03 20:28
>>670
>>669に行こう。
673なまえをいれてください:01/12/03 20:28
>>670
もちろん禿同!
674なまえをいれてください:01/12/03 20:29
メタルギアソリッド3は出るのかな?
675なまえをいれてください:01/12/03 20:30
>>674
出ない。
メタルギアソリッドは2で完結。
676なまえをいれてください:01/12/03 20:33
>>675

ではMGS1リメイクに期待
677なまえをいれてください:01/12/03 20:33
ドッグタグのために断腸の思いでスネークに麻酔銃発射・・・
許してくれスネーク・・・・・・
678なまえをいれてください:01/12/03 20:35
MGS2で開発した技術をコナミは今後どのように使っていくのか
ちょっと興味あるな
679なまえをいれてください:01/12/03 20:36
>>652
オヤジじゃなくてマッチョじゃなかったか?
どちらにしろその女子高生のせいで雷電が誕生したんだが…
680なまえをいれてください:01/12/03 20:37
>>678
確かにトップクラスの技術力だよな。
シャドウオブダークネスとはえらい差だ。
681なまえをいれてください:01/12/03 20:38
スティックで刀を使うのって難しいね。
もうちょっと考えて欲しかったな。
682なまえをいれてください:01/12/03 20:40
ふー、ドッグタグ集めに逝くか…。
683なまえをいれてください:01/12/03 20:44
MGSの技術でトキメモ。
MGSの技術でゴエモン。
MGSの技術でツインB。
MGSの技術でビーマニ。
MGSの技術でコントラ。
MGSの技術でパワプロ。
MGSの技術でワイワイ。

さあどれだ?
684なまえをいれてください:01/12/03 20:44
MGSの技術でゴエモン。
685なまえをいれてください:01/12/03 20:46
開発は別会社だけど技術共有してるのか?
686なまえをいれてください:01/12/03 20:46
MGSの技術でトキメモは―
 萎 え る だ ろ
687なまえをいれてください:01/12/03 20:47
>686
更衣室とか覗くゲーム駄炉
688なまえをいれてください:01/12/03 20:47
>>686
女の家に侵入、物色。
689なまえをいれてください:01/12/03 20:48
MGSの技術でトキメモってストーカーみたいだな…
まぁ、出たら買うけど
690なまえをいれてください:01/12/03 20:50
「誰?覗きよ!誰か!」
主人公「動くな!」
「お助けー」
691なまえをいれてください:01/12/03 20:51
でもさ、MGS2になって萎えちゃった人が出た理由の一つに綺麗になったグラフィックってのもあると思うんだよね。
1の絵は粗いがその分想像が働いて脳内で良くなる、と。
692なまえをいれてください:01/12/03 20:53
>>686
公園でデートする
   ↓
二人っきりになる
   ↓
後ろから首を絞める、エイ!エイ!エエイ!エイ!ゴキャ!!・・・。
   ↓
ス、スネーク、、どうして、、、。
   ↓
 (;´Д`)
693なまえをいれてください:01/12/03 20:53
ゲーム部分は糞だが、説教部分は名作。雷電最高、スネーク逝ってよし。
パッケージに女子校潜入シミュレーションゲーム。
風紀委員や警備員が巡回してるなか、ライバルより先にいい写真撮らねばならない緊張感。
「盗撮でしか自分を表現出来なかったが、いつも自分の意志で撮ってきた。」
695なまえをいれてください:01/12/03 20:54
>>693
変わってるな。
普通は逆だろ!
オタで肥満である主人公もMGS2の技術によってリアルに再現されます。
697なまえをいれてください:01/12/03 20:55
誰かが書いてたけど
「北島三郎リサイタル」にガクトが登場したみたい・・・
>>691
そりゃお前だけだろ。
グラフィックに文句つけてる奴なんて皆無。
699 :01/12/03 20:59
雷電誕生のきっかけになった女が、小島監督の旧愛人なのは秘密。
700なまえをいれてください:01/12/03 20:59
着信音・MGSメインテーマ。
メール音・忍者携帯。
ボタン音・!音(ビュィィン)
待ちうけ・スネーク。

逝ってイイですか? 神になれますか? オルガの夫ってだれですか?
だからあのゲノ、、じゃなくてロシア兵。リボルバーでやられたやつ。根拠ないが。
702なまえをいれてください:01/12/03 21:03
>>700
レイブン
703なまえをいれてください:01/12/03 21:04
まじで!!?
>>698
おお。言い切った。
705なまえをいれてください:01/12/03 21:06
あのー、ちょっと話古いんですが、OPのムービーの
後ろの動いてる部分リアルタイムですよね。
あのクオリティでゲーム部分も動くんですか?水の描写とか。
そうだったら純粋にグラフィック部分頑張ってますね。
MGS2はPS2にしてはエフェクトや光の描写がよく出来てると思うので。
もちろん私はまだプレイしてません。
706なまえをいれてください:01/12/03 21:08
確かに水の描写は凄かったな。
ヴァンプ戦にしろ水没エリアにしろ。
707なまえをいれてください:01/12/03 21:08
>>705
中古で買うかインテグラル出るまで待ったほうが正解。
>705
1を6回以上クリアして、スネェェェクとかリキッドォォォォとかもっと痛みを〜とかの台詞で股を濡らす
ような人じゃなければとりあえず買っとけ。
期待しすぎた信者(俺含めて)は買わないほうがいいかもな。MGSは1で終わった、、、そうだろう?
709なまえをいれてください:01/12/03 21:10
MGS1マンセー
生きて会えたら教えてやる・・・最高にカッコよかった
710なまえをいれてください:01/12/03 21:10
「ふざけるな!」
「わがままおんな!」
「おまえがやれ!」
「おまえがいうな!」
「主役はおれだ!」
「おれが主役だ!」
「けっ!」

いいかげんにしろ小島!
まだ終わりやしないさ。また甦る。。。
712ダンボール愛好家:01/12/03 21:13
スネークはかっこいいが
俺が操作するとバカキャラになってしまう
>709
結局教えだっけ?まったく覚えてないが、、
714なまえをいれてください:01/12/03 21:13
とりあえず貼っておく

MGS1をPS2でリメイク希望
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007378274/l50
715なまえをいれてください:01/12/03 21:15
>>691
MGSはPSで出せる限りのクオリティを目指していたはず。
PS2でも同じ。
そういう事はPS出た時に言え。
たえず現段階で出来る限りの物を作ろうとするのは当然だ。
MGS3が出た時も同じことを言え。
そして自分の馬鹿さ加減に気付け。
716なまえをいれてください:01/12/03 21:17
MGS1もう結構古いゲームだが
3D空間の作りこみは今見てもかなりいけてるぞ
717なまえをいれてください:01/12/03 21:18
┏━━━━━┓―――┏━━━━━┓
   ┃       .┃―――┃  ∧_∧  ┃
   ┃ ∠ニ∇フ .┃ <2ch.>┃ ノノハ ヽハ .┃
   ┃ (  ゚∀゚) .┃―――┃ ハ´Д`;ノハ.┃
   ┗━━━━━┛―――┗━━━━━┛
    デムパ大佐: そんなことより聞いてくれ雷電。
        作戦と関係ない・・・
    雷電: ・・・
718なまえをいれてください:01/12/03 21:20
>>716
グラフィックのグレードアップの他に
主観モード追加とか敵兵をより賢くして
リメイクして欲しいのだよ。
>>712
プラント編だけやっとけ
720なまえをいれてください:01/12/03 21:21
┏━━━━━┓―――┏━━━━━┓
┃       .┃―――┃  ∧_∧  ┃
┃ ∠ニ∇フ .┃ <2ch.>┃ ノノハ ヽハ .┃
┃ (  ゚∀゚) .┃―――┃ ハ´Д`;ノハ.┃
┗━━━━━┛―――┗━━━━━┛
デムパ大佐: そんなことより聞いてくれ雷電。
         作戦と関係ない・・・
    雷電:  ・・・
721鈴木五郎 ◆MRt/fYgw :01/12/03 21:26
>>631
ムービー感動した
722なまえをいれてください:01/12/03 21:26
>>718
PCゲー板のFPSに求めてる事と一緒だな。
というかこのゲームFPSになっても面白いと思うがな。
一応視点は主観と後方と第三者選べるようにしてさ。
723なまえをいれてください:01/12/03 21:29
┏━━━━━┓―――┏━━━━━┓
┃       .┃―――┃  ∧_∧  ┃
┃ ∠ニ∇フ .┃ <2ch.>┃ ノノハ ヽハ .┃
┃ (==゚A゚=) .┃―――┃ ハ´Д`;ノハ. ┃
┗━━━━━┛―――┗━━━━━┛
デムパ大佐: そんなことより聞いてくれ雷電。
         作戦と関係ない・・・
    雷電:  ・・・
724なまえをいれてください:01/12/03 21:29
MGS新作にスネークに協力してくれる海兵隊員としてコントラの
ビルとランスキボンヌ
>722
このゲームはこの視点だから面白いんだ。大体FPSじゃ潜入できねぇじゃないか。(できなくも無いか、、)
そーいやだれかがいろんなスレでFPSマンセーFPSじゃないとダメだといってる奴が居るが、
少なくともFPSマニアの俺や周りの友達はそう思わないな。
でもライセンスさえもらえればFPSで作りたい
海外メーカーは凄いたくさんあるだろうね。外伝的にでも。
MGS新作にスネークの乗り物としてグラディウスの
ビッグバイパーキボンヌ
えーと。レーダー無しなら正直FPSの方がいい。
FPSで潜入できないって…Theifやった事ないんか…
>728
直感的にそう思っちゃうかもしれないが、一回脳内で遊んでみて。1日遊んで。明日になっても面白いって
いうならしょうがないが、、、(なにが?)
はっきり言って、今氾濫してるFPSと何ら変わらないぞ。
731なまえをいれてください:01/12/03 21:35
ttp://www.neo-kobe.com/list/

小島監督の作品が載ってるぞ!
ってときメモも作ってたのか???
732なまえをいれてください:01/12/03 21:35
>>718
MGS1インテグラルでは主観移動もできたのに
なんで2では無くなったんだろ・・・・
733なまえをいれてください:01/12/03 21:37
>>631
ムービーイイ!
734なまえをいれてください:01/12/03 21:38
>>732
あれはあくまでお遊びとしてのおまけ要素だから。
MGSに本気で主観視点を導入したらゲーム性が変わってしまう。
>>730
そう言われると確かにすっごいありがちなゲームになりそうだなぁ…。
でも良質のグラフィックと独特の世界観で、、、ダメ?
それはそれで面白いFPSゲームになりそうな気もする。

でも>>729は疑問。それはThiefのデキが悪いというのもあるでしょ。
ギミック的には全然可能に思えるんだけど。
736なまえをいれてください:01/12/03 21:39
>>725
でもMGS1に比べれば主観要素増えてるよね。
ゲーム性を求めていくと両方の長所を取り入れたくなるものかなぁ・・・
737なまえをいれてください:01/12/03 21:39
シナリオは、今更何言ってんだよと思ったけど
3年前から作り始めたわけだから、この古臭さも納得。
小島さん、伝えたいことがあるなら小説でも書いて売ればいいのに。
その方がお手軽だし、旬も逃さないと思う。
┏━━━━━┓―――┏━━━━━┓
┃       .┃―――┃  ∧_∧  ┃
┃ ∠ニ∇フ .┃ <2ch.>┃ ノノハ ヽハ .┃
┃ (  ゚∀゚) .┃―――┃ ハ ゚∀゚;ノハ.┃
┗━━━━━┛―――┗━━━━━┛
デムパ大佐: アヒャヒャアヒャヒャヒャヒャ
    雷電:  アヒャアヒャ
そういや攻撃は全て主観でやってたから
移動できないFPSって感じだったな。
740なまえをいれてください:01/12/03 21:42
>>735
R6でRECONこれじゃ駄目?
板違いなので逝きます。
741なまえをいれてください:01/12/03 21:42
FPSって?
┏━━━━━┓―――┏━━━━━┓
┃       .┃―――┃  ∧_∧  ┃
┃ ∠ニ∇フ .┃ <2ch.>┃ ノノハ ヽハ .┃
┃ (  ゚∀゚) .┃―――┃ ハ ゚∀゚ ノハ.┃
┗━━━━━┛―――┗━━━━━┛
デムパ大佐: アヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャ
 デソパ雷電:  アヒャアヒャ
743なまえをいれてください:01/12/03 21:43
悪意がないのは分かるけどものすごく板違いだね
曖昧な意見ばっかり出しやがって誰もお前の印象なんか聞いてねえんだよヴォケ!
>>743
AA?FPS?
746  :01/12/03 21:45
高値のうちに売れ
747なまえをいれてください:01/12/03 21:45
1
そういや素朴に疑問に思ったんだけどさ。
1やってない人にはスネークの「無限バンダナだ」発言は
一体どういう風に聞こえたんだろう。やっぱり電波?
749なまえをいれてください:01/12/03 21:46
>>746
売ることが前提かい。
みんな楽しめ!
750なまえをいれてください:01/12/03 21:46
>>745
740に言ってると思われ。
751なまえをいれてください:01/12/03 21:47
>>748
俺はそこは笑うところだと思った
過去ログ見ると電波と感じた人もいたみたいだな
752なまえをいれてください:01/12/03 21:49
>>750
なる反吐。
753なまえをいれてください:01/12/03 21:49
もう高値じゃないよ・・・・
754 :01/12/03 21:51
>748
俺も笑った。なんか誇らしげなのが笑えた。

はあ〜スネークが種無しってのがな〜はあ〜・・・
>>754
そうそう。
すっごい嬉しそうに「無限バンダナだ!」
っていうのが面白かった。
756なまえをいれてください:01/12/03 21:54
>>754
あの電波設定なんだから奇跡的にガキができたとかになりそう。
757なまえをいれてください:01/12/03 21:54
スネークはメリルと別れたのかな
前作でもいきなりメイ・リン口説くし
ナオミの体を調べたがってるし
手出すのはやそう・・・
758なまえをいれてください:01/12/03 21:56
┏━━━━━┓―――┏━━━━━┓
┃       .┃―――┃  ∧_∧  ┃
┃ ∠ニ∇フ .┃ <2ch.>┃ ノノハ ヽハ .┃
┃ (  ・∀・) .┃―――┃ ハ´Д`;ノハ.┃
┗━━━━━┛―――┗━━━━━┛
デムパ大佐: そんなことより聞いてくれ雷電。
         作戦と関係ない・・・
    雷電:  ・・・
759なまえをいれてください:01/12/03 21:56
>>757
あれはオヤジギャグ(エロ)です。
760なまえをいれてください:01/12/03 21:58
┏━━━━━┓―――┏━━━━━┓
┃       .┃―――┃  ∧_∧  ┃
┃ ∠ニ∇フ .┃ <2ch.>┃ ノノハ ヽハ .┃
┃ ( ; ´Д`). ┃―――┃ ハ´Д`;ノハ.┃
┗━━━━━┛―――┗━━━━━┛
デムパ大佐: 雷電たん(;´Д`)ハァハァ
         うっ!!
    雷電:  ・・・
>>751
や、や、そうじゃなくてさ。
1やってない人は「無限バンダナ」が何かなんて知らないでしょ。
いきなりわけわからない事言われてどう思ったのかなーと。

知ってても電波と思った人も多いみたいだけど(笑)
762なまえをいれてください:01/12/03 22:01
>>761
珍しく2chで(笑)を見た。
763なまえをいれてください:01/12/03 22:04
うりゃあ、やっとクリア。
ムービーが多すぎてあまりアクションしてない感じ。
いってない所もあるけどいったほうがいいのかな?
とりあえず
使わなかった武器が多し。ムカッ。
裸でやっと隠れる場所を見つけて隠れるといきなりクシャミ。ムカッ。
大佐にゲームやりすぎと言われる。ムカッ。
よっしゃ、後はアーセナル…。ムカッ。
まあ、面白かったけどね。
>761
ああ、そういうことかい。
う〜んやっぱ電波だろうねえ
それまでにすでに相当わけわかんねえ事になってるしさ(藁
765なまえをいれてください:01/12/03 22:05
クリアした。
ストーリーはかなりわかりやすかった。
ここで意味わからんとか言ってたやつは遊んでないんだろう。
意味わからん=何でそうなるのかがわからん
ここの批判はそういうことだったと思うが。
767早口言葉:01/12/03 22:07
セルゲイ・ゴルルゴビッチ大佐は
セルジンスク旧名ケリャビンスク60で育った
↑これを3回連続で言ってみろ!
セルゲイ・ゴルルゴビッチ大佐は
セルジンスク旧名ケリャビンスク60で育った

セルゲイ・ゴルルゴビッチ大佐は
セルジンスク旧名ケリャビンスク60で育った

セルゲイ・ゴルルゴビッチ大佐は
セルジンスク旧名ケリャビンスク60で育った
769なまえをいれてください:01/12/03 22:13
安芸
770なまえをいれてください:01/12/03 22:14
考えてみるとステルス迷彩と無限バンダナ両方持ってるんだよね。
「無限バンダナだ!」
「いつまでもこんなモノに頼るつもりはない」
いや、普通に考えてステルスの方が使えるだろ?
771なまえをいれてください:01/12/03 22:15
冷静に考えりゃ
タンカー編時にも無限バンダナあるんじゃないのか?
772なまえをいれてください:01/12/03 22:15
映画で例えると
「DOA 犯罪者」
だな。
773なまえをいれてください:01/12/03 22:16
はじめから巻いてたっぽい
774シャア専用:01/12/03 22:16
ん、おれの出番か?
セルゲイ・ゴルルゴビッチ大佐は
セルジンスク旧名ケリャビンスク60で育った

セルゲイ・ゴルルゴビッチ大佐は
セルジンスク旧名ケリャビンスク60で育った

セルゲイ・ゴルルゴビッチ大佐は
セルジンスク旧名ケリャビンスク60で育った
775なまえをいれてください:01/12/03 22:18
ハルとデイブと呼び合う仲だったはずなのに。
2でもオタコンとスネーク。
影とか水滴とか全然意識しなかったなあ。
消火器やパイプの蒸気も有効利用する機会なかったし。

VRモード追加してくれー。
「セルゲイ!その腕では現役引退だな。」
…あぁ、やっぱりタンカー編は渋くてカコイイ。
プラント編は渋さという要素が全くなくなっちゃった。
778なまえをいれてください:01/12/03 22:21
デイブもディビットも嫌です
>>777
カコイイという要素もだYO!
780:01/12/03 22:22
そう言えば、始めに前作をやっただの、やってないだの選んだじゃない。あそこで「前作未プレイ」を選んだら「無限バンダナだ」発言はカットされたりするのか?
781なまえをいれてください:01/12/03 22:25
「メタルギアソリッド2」でなかったら面白かっただろうな。
782なまえをいれてください:01/12/03 22:26
>>781
雷電の大冒険
783なまえをいれてください:01/12/03 22:31
月光が主役ならよかったのに
784ソリッド:01/12/03 22:31
メタルギアソリッド2の限定版(ゴールドタイプ)誰か、
売ってくれませんか?価格は、2万から3万程度でお願いします。
785なまえをいれてください:01/12/03 22:32
サントラ買って損したーと思ってるやついないか?
786なまえをいれてください:01/12/03 22:33
>>783
伊達が良かった
>784
売ってあげるから住所と名前、電話番号を書いて下さい
788なまえをいれてください:01/12/03 22:35
雷電「なっ…『愛国者達』だとっ!…」
スネーク「なに?知っているのか雷電」
789なまえをいれてください:01/12/03 22:35
いまさらメイキングDVD見たんだけど
雷電の声優さんってあんなオッサンだったのか・・・
790なまえをいれてください:01/12/03 22:36
でもある意味男塾だよな。
バンプとか
そして孤島編は嘘であった・・・
ソリダスをババアにしたら、少し笑った。
793なまえをいれてください:01/12/03 22:39
堀内賢ゆうってギャグ作品のイメージがつよいからいまいち・・
794なまえをいれてください:01/12/03 22:40
>>793
おいたん?
795なまえをいれてください:01/12/03 22:42
血反吐を吐く思いでエクストリーム攻略中(レーダーオフ レーションなし)。
配送室の定期連絡兵がウザいがなんとか片付け死体を隠し確認兵をやりすごしC4凍結。
フォーチュンのレールガンの威力に辟易するも画面下で左右に往復していれば当たらない法則を発見。
ファットマンの爆弾のタイム制限のキツさに涙するも活路を見出しクリア。
そしてハリアーに苦戦中。
……先は長いか。
796なまえをいれてください:01/12/03 22:43
今回の話は、スネークがプラント編で急激に顔色悪くして
老化現象が進んでいる時点でソリッドスネークの話は終わっている。

ライデン編は、基本的にGWが起こしたVR訓練だったと思ってなっとく。
大体ステージ構成が分子構成図のビックシェル。VR以外何物でもない。
オープニングから忍者登場まででシャドーモセスの二番煎じと納得。

ライデンは最後までポーン駒だったわけでエンディングのスネーク登場で
ようやくポーンから開放される。これでサンズオブリバティーってわけだな。
797なまえをいれてください:01/12/03 22:44
ハリアー戦はエクストリームだと死にまくるな・・対地ロケットの連発はなんとかなるのだが
すげー速さで突っ込んできながらミサイルを撃ってくる攻撃で即死に近くなる・・
「あの世へ行けー!!」ってやつね
798なまえをいれてください:01/12/03 22:48
対地ミサイルはタンクの陰でやり過ごす(それでもたまに当たって死ぬが
バーナー炙りはデモが出たらすぐさま階段下 でなんとかなるが
高速ミサイルは台詞聞いてからじゃ回避が間に合わない…
プリスキン!弾道を阻むんじゃねえ!

RAY戦が思いやられるわい それともヴァンプで根を上げるのが先かな…
799なまえをいれてください:01/12/03 22:52
高速ミサイルさえなんとかなりゃあなぁ・・バルカンを一回食らった後にやられると即死は痛い・・
みんな早く売っておいで!
俺は今日5千円で売れたよ!
面白いと言ってるやつは早く目を覚ますんだ!
801ファミ通・カエル大宮:01/12/03 22:57
もったいないほど遊びの要素が凝縮。
自由度の高さとは違うが、試せることが多く
それらがプレイ進行といくつかの解法に繋がってる見事さ。
物語部分は映画そのもので、作り込んだシナリオ、ムービーは
鑑賞に耐え、プレイ意欲も後押し。
遊興のアイテムなのに作品としても存在感。

・・・以上で10満点の史上最高傑作です!
もんくあっか?
802ファミ通・奥村キスコ:01/12/03 23:01
大安定の楽しさ。要所要所で自分の知恵と行動選択の
善し悪しを問われる作りは従来通り。
今作は2倍も3倍もプレイヤーを楽しませてくれる仕上がりに
なっているのがスゴイ!
演出やグラフィックも文句ナシ。
一瞬、ゲームをしていることを忘れるくらい没頭しました。

・・・ってことであたしは10点満点よ!
だれかもんくあるわけ?
803なまえをいれてください:01/12/03 23:03
今作の良かった所

・アクション部分の面白さ

・スネークの格好良さ

・海軍大佐の演説

・スネークとオタコンの厚い友情

・リキッドの「スネェェェェーク!」が聞けた所

・大佐の電波具合(ホットショット2並の)

ストーリは忘れました。
804確かに・・:01/12/03 23:05
文句はないよ<カエルの意見に同調じゃないよ
だけど・・だけど・・・
要するに「セクシー中年男大活躍の熱いドラマ」で
遊びたかったんだよ・・それだけなんだよ・・
ラストのトンデモ屁理屈もそれさえあれば我慢できたんだよ
銀河万丈切れまくり〜 大塚明夫大爆発〜の・・・
せっかく1で勿体つけた「大統領」があんな結末じゃ。。。
「スネーク対悪漢ども」じゃなきゃ
グラフィックが素晴らしかろうがシステムが向上しようが
面白みは半減したんだよぉおおおおお(大泣き)
>大佐の電波具合(ホットショット2並の)

激ワロタ!
806なまえをいれてください:01/12/03 23:06
つーかフォーチュンとスネークが戦う前の兵士達でいきなりゲームオーバーの演出すんなっての!!
前回同様びびったじゃねぇか!!やってくれるぜ監督。すっかりあの演出忘れてたよ
807なまえをいれてください:01/12/03 23:07
なんでこのゲームのボスはクソ弱いんですか?
まだ兵士3人掛りの方が手応えがある
808なまえをいれてください:01/12/03 23:08
>>806
同じく。スネークが逝ったのかと思った。
809なまえをいれてください:01/12/03 23:10
海兵隊にケンカ売りましたが、何か?
810なまえをいれてください:01/12/03 23:11
>>808
二回繰り返すってのもいいな(笑)
811なまえをいれてください:01/12/03 23:11
ヴァンプなんかパンチからのコンボばかりやれば
一気にゲージ減らせる
こいつだけ群を抜いて弱い
812なまえをいれてください:01/12/03 23:11
>一瞬、ゲームをしていることを忘れるくらい
ワラタ
813なまえをいれてください:01/12/03 23:12
>>808

HARDでやったら本当にスネークが逝きましたがなにか?
814なまえをいれてください:01/12/03 23:12
裸でローリングして開脚した時ポーズしましたが、何か?
815なまえをいれてください:01/12/03 23:13
ヴァンプ・・初め見た時はどうやって勝つんだと思ったんだけど・・プリスキン(スネーク)
すら壁に叩き付けられたから・・デットセルの中では最強クラスと見込んでいた
816なまえをいれてください:01/12/03 23:14
>>806
おれはあそこで引いてしまったな〜
1のサイコマンティスのヒデオに通じるものはあるけど、
あそこでなぜあの演出?とか思ってしまう。
GWにウイルスが回ってるから?っていう理由も考えたけど、
やっぱり説明つかないので、ダメだな〜
817なまえをいれてください:01/12/03 23:14
っつか二週目でジャーヘッドがパンツ丸出しで
演説聞いていたのにはワロタ。
っつかあれなんで?
818なまえをいれてください:01/12/03 23:15
>>816
ウイルスのせいなんだろ、たぶん。
っつかそう考えるのが妥当。
しかしスネークの弱体化っぷりが目立ってしょうがない。
さらに老化しまくると思われる次回作は主役を張れるんだろうか。
820なまえをいれてください:01/12/03 23:16
今クリアした、スネークがこんなに情けないキャラに
成り下がっているとは思わなんだ
821なまえをいれてください:01/12/03 23:16
>>816
もう少し早くやるべきだったな。いよいよクライマックスっていう時だったし。
だけどあの演出は期待してたから俺的にはあってよかったよ
822なまえをいれてください:01/12/03 23:16
ジーンを残すかミームを残すかのテーマはエエとしてゲーム後半で
説教せんでも。。。。なんか小島のイカ臭い行為を見せられた気分
アクションとしては優秀だけどマップや地形が。。。
前作の雪原からの潜入に比べると閉鎖空間に放置されて逃げ回る感
が強いし、プラントなんて構造が円形だから初心者でも迷わんしな(w
なんか萎えた明日売る
823なまえをいれてください:01/12/03 23:16
>>819
スネークは老化しても強いのだよ。
それにしても今作のスネークの弱さっぷりには参ったYO
フォーチュンに普通につかまってるし。
ウツダシノウ
824なまえをいれてください:01/12/03 23:18
次回作:スネーク死去
ローズとジャックの息子がスネークに瓜二つ
とかだったら萎える
825なまえをいれてください:01/12/03 23:19
>>824
スネーク殺すな。彼は死なない
体は氏んでも彼は行き続けるのだ。
826なまえをいれてください:01/12/03 23:19
>>823
スネークはフォーチューンとの戦いの中で和解していて
ソリダスを騙すために捕まった振りをしていたと思ったのは俺だけじゃないはず
827なまえをいれてください:01/12/03 23:22
>>826
おそらくそれはない。
そう思いたいだけだろう?
お前らにとってスネークは英雄だからなぁ。
828なまえをいれてください:01/12/03 23:22
>>826
確かに俺もそう思った、スネークがあんなハイレグ黒人女に捕まるなんて、鬱
>>796
うん、VR訓練のようなものだったというのはわかる。
でもそれならわざわざ無茶苦茶手間暇かけて現実世界でやるより
そのままVR上でやれば良かったんじゃないんだろうか。
S3計画は実行させるプロトコルそのものなんだし。
わざわざ奇跡的な手間暇かけてGW計画の本体でもある新型メタルギアを
対象物として危険にさらしてどーすんだ、と思った。
軍事的・政治的に考えてもマイナスしか思いつかないし。

なんか今いち納得できない展開なんだよなぁ…。
830なまえをいれてください:01/12/03 23:22
アーセナルが実は宇宙船で
極秘に月の裏側に宇宙ステーションを建設していて
死んだのはダミーで、12人はそこで指揮しており
オタコンが操縦するスペースシャトルで潜入を試みる
世界初、無重力単独潜入ゲーム
「MGS3 これ以上はムリ!」を
来月辺りで出してくれ、頼む。
831なまえをいれてください:01/12/03 23:22
今終わった。なんか、あっという間だった。
その間すら強制ムービーがずいぶん
多かったような印象が。
832なまえをいれてください:01/12/03 23:25
>>830
タイトル「MGS3 ムーンレイカー」でどう(w
雷電>>>>>>>>>>スネーク だな。今回に限れば。
834なまえをいれてください:01/12/03 23:27
GW=愛国者達のコピー。
835なまえをいれてください:01/12/03 23:28
>>833
(゚Д゚)ハァ?
836なまえをいれてください:01/12/03 23:28
兵士>>>>>>>>>>>デッドセル
837なまえをいれてください:01/12/03 23:28
ネタバレとゆうか攻略サイトを教えてください
>>835
強さというか貢献度ね。
839なまえをいれてください:01/12/03 23:29
音楽は1の方が圧倒的に良かったなー、
とくにボス戦とか。
2でよかったのはプラント編で兵士が警戒態勢に入った時の曲かな。
840ゆうた:01/12/03 23:29
制圧した
お前達おとなしくしろ
841なまえをいれてください:01/12/03 23:30
愛国者達=キャンベル大佐?
842なまえをいれてください:01/12/03 23:31
>>829
VR上でやってもしょうがないじゃない。
愛国者達はそれを現実に応用しようとしていたわけだし。

臨床試験だったんでしょ。
843なまえをいれてください:01/12/03 23:32
俺はボス戦の曲はあれはあれで良かったと思うが・・中々スピード感出てたし。
特にハリアー戦。そう思わなかったらごめん
844なまえをいれてください:01/12/03 23:32
1のボス戦の音楽は確かに燃えた。
2は素かしっ屁くらった感じ。
845なまえをいれてください:01/12/03 23:34
846なまえをいれてください:01/12/03 23:34
>>844
2のボスが弱かったからだろ?
>>842
なるほどね。最終演習だったと。
でも何故シャドーモセスなんていう奇跡的に難しいのを選んだのかは謎。
えーと、じゃあアーセナルギアにGWを積んだのは何故?
俺にはなんかメタルギアとGW計画を無理矢理関係付けたような気がしてしまった。
848なまえをいれてください:01/12/03 23:36
>>847
GWは雷電に指令を与えるとかプラントを操作したりするため?
849  :01/12/03 23:36
高価で売れるのも一週間内だぞ!
>>848
アーセナルギアとは全く別物にした方がよくない?
演習とは言え破壊対象物なんだし。結果ウィルスくらっちゃったし。
851なまえをいれてください:01/12/03 23:38
>>845
ありがとう
今日5000円で売れる所をハケーン。
明日逝ってきます。
853なまえをいれてください:01/12/03 23:39
限定のDVD見たら、企画段階の頃の社内プレゼンムービーが入ってた。このとき既に英語でライデンがプラントに潜入する、みたいなセリフが入っている。
ライデンやプラントを隠し続けてユーザーを驚かす壮大な計画だったようだ。しかし、もっとはやく言ってくれれば反対したのに。。。鬱。。
しかしこの段階の映像でかなり相当かっこいい。。。鬱2
854ゆうた:01/12/03 23:39
このスレは選挙した。開放してほしいなら二千兆億万円をよこせ。
さもないとお前らのIPおだしマス。
855なまえをいれてください:01/12/03 23:40
売ろうと思ってたけどムービー飛ばして
いろいろ試してたらかなり面白くなってきたから迷う。
856なまえをいれてください:01/12/03 23:41
今日売ってきました!!
な、なんと5100円
当方、九州在住。
857なまえをいれてください:01/12/03 23:42
>>847
両方ともゲーム中でバラしてなかった?
シャドーモセスを選んだのはそれが極限状態を演出するのにうってつけだったから。
アーセナルギアは物理的テロから守るためだったかしら。

・・・まそれは建前で、キー要素をメタルギアに結び付けなかったら本当にMGSじゃなくなっちまうしな(笑)。
おおまかなレベルで矛盾がなければ細かいところは目を瞑るのが優しさ。
858852:01/12/03 23:42
>>856
いいな、こちら東京都ヨリ
知人曰く
「小島監督が言うには、ヴァンプは強化骨格だよ。
モーターボートが100kmで走ると浮くだろ?それと同じ原理で
凄まじい速さで水の上を走ってるのさ」との事。

…スネェェェェェェェェェェェェク!
860なまえをいれてください:01/12/03 23:43
>>854
二千兆億円出しますからIPおだしだけはごかんべんを〜(涙
861なまえをいれてください:01/12/03 23:43
>>87は恐ろしくネタバレ。
プラント編始めたとこの奴とかが読んだら一気に萎えるよ。
862なまえをいれてください:01/12/03 23:44
>>859
ボートは水面に接する船底の面積が大きいから浮くんだが・・・。
ヴァンプの足は大きくても30CMだろう。どんなに早く走っても
水面を走れるわきゃーない。
863なまえをいれてください:01/12/03 23:45
>>858
そっちはいくらぐらいが相場ですか?

余談だけど、5980円の10%ポイント還元で買ったので消費税を考えても
600円で遊んだ計算です!!(笑)

電波大佐でかなり元を取れました。
>>857
「シャドーモセスを選んだのはそれが一種の極限状態だったからだ」ですな。正確には。
新型メタルギアも用意しなければならないという
奇跡的に難しいこのミッションに決定するには
ちょっとというかかなり理由が弱過ぎる気がしまくります。

こんな複雑なのにしないで前作から正統なやつを作って欲しかった。。
>>862
そこらへんは気合でカバーだ!
気合があればなんでも出来るYO!
866なまえをいれてください:01/12/03 23:46
>>87
複線×
伏線○
867ゆうた:01/12/03 23:47
>>854
ガハハハっ同志よ。
我れら神の御霊に集え
868なまえをいれてください:01/12/03 23:47
>>862
ま、ゲーム内だからね(藁
気合でなんとかなるってことにしておこうか。
869852:01/12/03 23:47
新品5780、中古5480
私中古買たアルヨ
まあ楽しめたかな
で、「今回イマイチっすよ。敵が変すぎる」
「サイコマンティスの時から変だろ?コントローラって単語が出るし」
…言い返せなかった漏れ萎え。くそう。

というか、やっぱヴァンプはワイヤーで吊ってる展開が良かったYO。
で、コントローラ抜いたら落下で一発KOが良かったよう。(;;
871なまえをいれてください:01/12/03 23:48
>>864
あんな大掛かりなVR訓練なんて電波以外の何でもない。
872モノホンゆうた:01/12/03 23:48
みなのもの、孤島編は楽しめたかな?
なかなか面白いぞ。難しいが・・・。
873:01/12/03 23:49
ヴァンプは水虫?
874なまえをいれてください:01/12/03 23:49
>>872
うんうん、そうだね。はいはい
875なまえをいれてください:01/12/03 23:50
>>871
俺が思うにはあの演習にはもっと大事な何かがあると思うんだ。
それは3で明らかにされると思う。小島もそこまでヴァカじゃない
だろう。
>>860
「二千億兆円」ではなく「二千億兆万円」です。
877なまえをいれてください:01/12/03 23:50
>>875
3は出ない。
MGSは完結だろ。
878なまえをいれてください:01/12/03 23:51
>>872
なぜかみのもんたに見えた(w
小島いわく完結編だね。…ってどこがだYO!(藁)
880俺のMGS2:01/12/03 23:51
買い5890円
2日後
売り5900円
+10円
俺絶対未完成だと思う…今回のゲーム自体が。
シナリオも途中で無理に終わらせた感じがしない?
来年の2月くらいまでは作らせてあげたかったなぁ…
882なまえをいれてください:01/12/03 23:53
フォーチュンの父親は、サイコマンティスだとずっと思ってたよ。
だから弾があたらないんだと。

最後の戦いで、壊れたビルで戦うけど、あれは、フォーチュンが
はじいたミサイルで壊れたってこと?

ヴァンプは、右足が沈む前に左足を出して、それが沈む前に右足・・・・
883なまえをいれてください:01/12/03 23:54
メイキングDVDについてたカコイイ予告編落とせるトコしらねぇがぁ?
884なまえをいれてください:01/12/03 23:54
ぶぁんぷの超人にはカラクリなかったの?素?
>>883
どんな予告編?簡潔に説明プリーズ。
886なまえをいれてください:01/12/03 23:55
あのさあお前ら、正直な話メタルギアソリッド2とメタモルファンタージーと買うならどっちがお得?
>最後の戦いで、壊れたビルで戦うけど、あれは、フォーチュンが
>はじいたミサイルで壊れたってこと?

もう一回クリアしろ
ネタじゃないならヤバすぎ
888なまえをいれてください:01/12/03 23:56
つまりヴァンプは水虫。
889なまえをいれてください:01/12/03 23:57
>>882
アーセナルギアが突っ込んだか、適当な武器で破壊したんでしょ。
そのシーンこそがアレのためにカットされたヤツと考えるのが妥当。
890なまえをいれてください:01/12/03 23:57
たぶんWTC破壊で上陸シーンカットされてるからねぇ。
あの長ムービーで集中力が切れてるとわかりにくいかもな。
891なまえをいれてください:01/12/03 23:58
>>882
アーセナルが街までつっこんだからでしょう。
ラストのムービーのどっかでバックにアーセナルが映ってた気がする。
>>884
なぜ腕を移植したら精神のっとられるのかも疑問・・・・・・まぁいいか
>>886
メタギア2を買ってメタギア2をエロゲーにまで昇華させよう(脳内で)
894なまえをいれてください:01/12/03 23:59
>>875
あれは演習というか、あれでソリッドが作れるかを試したんでしょ。
で作れたら、それを使っていっぱい作る。無理だったらボツ。

最後に、オセロットを追いかけてたどり着いたのが世界貿易センター。
だったんだろうけど、カットされたと。
895なまえをいれてください:01/12/03 23:59
メインテーマを除くとハリー・グレッグソン・ウィリアムスは
エネミーゼロのマイケル・ナイマンなみに印象薄い。俺だけ?
896ゆうた:01/12/03 23:59
フォーチュンはスネークと和解しオトリとしてソリダスの前に登場予定だったんだよ本当は。
897なまえをいれてください:01/12/04 00:00
>>894
ソリッドを作る、というのはS3計画の騙しその1だよ。
ソリダス達を騙すための口実。
…そっちの方がまだ納得できるというのは置いといて。
898なまえをいれてください:01/12/04 00:00
>>885
東京ゲームショー2001で公開された予告編みたい。
今までみてきた予告編の中で一番カコヨカター。
PCでも見たいよ〜、でもDVDついてねぇからダメなんだ
899なまえをいれてください:01/12/04 00:01
>>894
そっちはカモフラージュだってばさ。
900スネーク固体:01/12/04 00:01
謎が多いMGS2これでホント完結なのか?オルガの子供は放置ですかなにか
901898:01/12/04 00:01
>>885
全然内容の説明になってなかったな…スマソ
902なまえをいれてください:01/12/04 00:02
0 KILLEDでクリアしたから次は殺しまくろ
>>898
それはコナミのサイトで落とせたはず。
MGS2関連のデモムービーはほとんど全てignで落とせたんだけど
今はinsider入りしちゃってるんだよねぇ・・・
904なまえをいれてください:01/12/04 00:05
ぶっちゃけこのゲーム楽しいねクソクソいってるけど
905なまえをいれてください:01/12/04 00:06
楽しいよー。シナリオがクソに近いだけで。
906なまえをいれてください:01/12/04 00:06
結局ソリダスが一番カッコ悪かった。って事ですな。出し抜かれまくり。
>>904
だから良作だって。
シナリオがちょっと電波なんだけど。
908なまえをいれてください:01/12/04 00:07
暗視カメラ等使用意味なし
909なまえをいれてください:01/12/04 00:07
>906
そりゃあ、あの兄弟みなそうだろ。
910なまえをいれてください:01/12/04 00:08
>>909
スネークが微妙にしょぼいのは何故?
911なまえをいれてください:01/12/04 00:08
限定のDVDにはMGS1のショー映像とか、MGS2の初期映像とかが入ってた。本編以上にかんどうした。
912なまえをいれてください:01/12/04 00:08
何故、エマはお漏らしした後、平然と
「私はかわいいだけの女じゃない」などと言えますか?
913なまえをいれてください:01/12/04 00:09
次作るんだったら今回助監督だった奴がやるんじゃなかったか?監督。
今回のシナリオはやっぱり鬼武者の二の舞だったのだろうか。
896の言う通りスネークがつかまってたのは絶対オトリだと思ってたし。

サウンドはボス戦の音楽意外とツボだった。
でもやっぱりメインテーマの前には霞むか…
>>908
リモコンミサイルで大統領救出するときに
ガンカメラが2台ある小部屋で大佐に連絡すると
暗いから暗視ゴーグルを使えと言ってきます。

…でもその部屋には暗くても見えるダクト以外特になにもない。大佐よ、何を見ろと。
915なまえをいれてください:01/12/04 00:09
>>912
ビッチだからです。
916本ゆうた:01/12/04 00:09
>>904
永久に所持しとれ
917なまえをいれてください:01/12/04 00:10
ボス対戦モードHARDのファットマンが倒せない。コツとかあるの?
918ゆうた ◆utXpWUiw :01/12/04 00:10
偽者が多いのでトリップ
>>918
お前は本当にあのゆうたなのかと問い詰めたい。
920サザエ産:01/12/04 00:11
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |大佐が愛国者達の中の一人だと予想してたんだけど
(  (6      つ  |みごとにはずれたのよね〜!!!
 ( |    ___ |
    \   \_/  /
     \____/
スネークは愛国者達の一員。
922なまえをいれてください:01/12/04 00:12
明日また買取値が下がります
923エンタ マニア:01/12/04 00:12
まあさ、最後の展開はなんとか納得だよな。
途中のソリダスの暴走あたりはスケールがデカ過ぎてフザケルナって思ってたけど
最後の「らりるれろ」が一枚上手だったので実際は「お山の大将」ってことで
なんとかまとまった感じかな?
924それにしても:01/12/04 00:13
「演習だった」の一言で全てを済ませた、オセロットと小島に乾杯。
925なまえをいれてください:01/12/04 00:13
買おうか買うまいか・・・

ソリダス真の黒幕って感じでいかしてたのに更に上がいるわけ?
でソイツラが実は全員100年前に死亡?ホバエイイチみたい・・・
926ゆうた ◆utXpWUiw :01/12/04 00:14
まだぼくのスレッドレイプはおどしじゃないよ。
いっけい円よこさないとみんなころす
927なまえをいれてください:01/12/04 00:14
>>910
まず8分の2にして片方に良い能力を偏らせようとしたんだが、何故かもう一人いる。
よってちょっといいのと少しいいのとまあまあいいのができた。
>>917
まずクレイモアしかけとく
んで奴が走ってるときとか爆弾付けてるときとか
できるだけでいいから殴りか銃でこかして頭撃つ
こけてから1回、たってから1回ダメージあたえれるから
929なまえをいれてください:01/12/04 00:16
まぁ、最後に「世にも奇妙な物語」になるとはさすがに予想できなかったよ

さすが小島マジック
930なまえをいれてください:01/12/04 00:16
スネークが優性でリキッドが劣性でソリダスは別の母体から生まれたんじゃない?
ソリダスは特に老けているので最初のスネークかな?
リキッドが劣性ってのは思いこみなんじゃなかった?
932なまえをいれてください:01/12/04 00:18
>>930
>スネークが優性でリキッドが劣性
逆でしょ?
933なまえをいれてください:01/12/04 00:19
あたり。
934なまえをいれてください:01/12/04 00:19
>>925
何度も言うようだがゲーム部分に限ってみれば大傑作なんよ。
ストーリーの電波っぷりを気にしないのなら買うべし。買え。
ストーリーにしても本編のドラマは消化不良気味であるが
テーマであるデジタルやら次の世代に伝えることなどには
かなり真摯に向き合っており突っ込んだ解釈もあるのでそこは評価。
935ゆうた:01/12/04 00:19
ゆうた>>神
936なまえをいれてください:01/12/04 00:20
>>932
あれ?最後にオセロットが優性が勝ちましたって言ってなかった?
937なまえをいれてください:01/12/04 00:20
演習という設定にしたのは、シャドーモセスと似たようなイベントで埋めるためだ
938なまえをいれてください:01/12/04 00:21
あの予告ムービー見て期待しなかった奴はいなかったろうな・・・・。
939なまえをいれてください:01/12/04 00:21
>>936
「リキッドは最後まで自分の方が劣性だと思いこんでいたようです。
ええ。はい。結局は劣性が優性にかったことになりますね。」
完全に記憶頼りだけどこんな感じ。
940なまえをいれてください:01/12/04 00:22
それにしても予告ムービーには雷電は一切出てこないんだよなぁ。
壮大な嘘とも言えるんじゃないか?
941なまえをいれてください:01/12/04 00:23
俺の勘違いだった。
つーことはビッグボスの遺伝子は優性より劣性の方が優秀なのか…
ソリダスは完璧なクローン?
942なまえをいれてください:01/12/04 00:23
>>940
台詞だけなら。
「僕らには伝える義務がある。」
「何を?」
「過ちを記憶し、伝える。そのために生きる。」
何を?が雷電
943いや:01/12/04 00:24
>>941
遺伝子は可能性があるということでしかない。
というのがMGS1のテーマの一つ。そういうこと。
スネークシリーズのなかでなんでソリダスだけ
年取ってんだか疑問・・・

大統領だったんだからソリッドもリキッドも
TVとか観て「なんか俺に似てるな〜?」とか思わなかったんだろうか
945なまえをいれてください:01/12/04 00:25
もはや設定に細かく突っ込まないほうがいいよ
少年マンガ的な行き当たりばったりだから
今ちょっと振り返ってみただけだけど、
MGS1は遺伝子というテーマを全編を通じて上手く描いてるね。
今回はそこらへんもちょっと弱かったか。
最後の方に唐突にデジタル理論が出てきた感じだしなぁ。
947なまえをいれてください:01/12/04 00:26
へび年が今年じゃなくて来年だったら、もうちょっとなんとかなったのか?
MGS1 ソリッド・スネーク
http://www.konami.co.jp/kcej/products/metalgear/chara/snake.html
MGS2 ソリッド・スネーク
http://jpn00.konami.co.jp/products/mgs2/japanese/chara/snake.html

随分、老けたなぁ〜。
949なまえをいれてください:01/12/04 00:27
強引な後付け説明さえも無いからマンガより酷いな
950ゆうた:01/12/04 00:27
>>941
わからきゃヤレ
951なまえをいれてください:01/12/04 00:28
雷電のすっぽんポンみて
雷電のムスコも「サンズ・オブ・リバティー」だ。
すまん
くだらんかった(笑)
952なまえをいれてください:01/12/04 00:28
誰かこの地図で今回の位置関係を調べてくれ。
特にフェデラルホールとタンカーの位置関係。
うちの56kじゃ時間掛かりすぎ。
http://tiger.census.gov/cgi-bin/mapbrowse-tbl
953なまえをいれてください:01/12/04 00:28
>>942
そ、それだけじゃあまりにも酷いッス。
954なまえをいれてください:01/12/04 00:29
後半の話はファットマンの爆弾処理に
失敗して昏睡状態となった雷電が見た悪夢という事煮して下さい>カントク
3で更にトンデモ話(もはや電波)の深みに填るのだけは止めてくれ
955なまえをいれてください:01/12/04 00:30
リキッドが優性でソリッドが劣性。
エキスとしぼりカス。
ガイシュツだがあの水中にあった死体って
スティルマンのじいさんだったのね・・・南無。
957なまえをいれてください:01/12/04 00:31
ffを超えテル悪いいみで
958なまえをいれてください:01/12/04 00:31
3ではタイムマシーンで100年以上前にいって12人の老人倒すぐらいしてほしいね
959スネーク固体:01/12/04 00:31
デジタルは劣化しないって。。。。再生するPS2のレンズが劣化しましたがなにか?
960なまえをいれてください:01/12/04 00:31
>>955
豆乳とおから
「優勢」だと優秀なのか・・・?
962なまえをいれてください:01/12/04 00:32
雷電の事を最初スネークって呼んでたのは、なりきらせるためで、
奴が4人目のスネークってことじゃないよな?
963なまえをいれてください:01/12/04 00:32
くそげえだね
964なまえをいれてください:01/12/04 00:32
959
読取り用の
レンズだろ?
965なまえをいれてください:01/12/04 00:33
日曜に買ってもう終わっちまったYO!
まだ隠し面があるのかYO!
ぜんぜん物足りないYO!
前作(PS1)の1/5くらいのボリューム感だYO!
966なまえをいれてください:01/12/04 00:33
>>959
それ故に愛国者達は烈火しない。
967エンタ マニア:01/12/04 00:33
エマを射殺して快感を感じる自分に驚いたな。
エマを殺せるようにした製作者にも驚いた。
>>967
普通罪悪感を覚えないか?
メリルは殺しまくったが(w
969なまえをいれてください:01/12/04 00:34
RAYの量産機が出てきた時点で、「やった!今度こそ乗れる!!」
とメタルギアVSメタルギアのラストバトルを期待したのに…。
チャンバラはねぇよな。
970なまえをいれてください:01/12/04 00:35
おしっこかけられました。
971なまえをいれてください:01/12/04 00:35
>>969
1の殴り合いと変わんないじゃん。
972なまえをいれてください:01/12/04 00:35
>>898
今、公式サイトいってきたけど、んなもんなかったよ?
直リン、キボンヌ
973972:01/12/04 00:37
>>903だった…
974エンタ マニア:01/12/04 00:37
しっかしオタコンが「マザーファッカ−」だったコトは驚いたね。
>>972
リニューアル前はあったんだ。
リニューアル後に何故か消滅した。
976なまえをいれてください:01/12/04 00:38
エマ気絶させて虫の上に寝かせてみた
977なまえをいれてください:01/12/04 00:39
>>975
うっ…そういうことか…、もう手に入らないのか…
鬱ダ死ノウ
978 :01/12/04 00:39
チャンバラは最後まで1の演習ってことだったのでしょう。
そして遺伝子に残らない情報を後世に伝える。
つまり、メタルギア2はヘッポコだったと。
979なまえをいれてください:01/12/04 00:39
無限バンダナだあぁ! 参ったよスネーク
980コクリコTシャツ:01/12/04 00:40
 |  | ∧
 |_| ー゚) <ジンジャー発売!!!!
 |メ |  つ アップルは持ちなおすノカー?
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄#ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011203-10061090-reu-ent
981なまえをつけてください:01/12/04 00:40
ハイレグ黒人女が謎のパワー発動
・スネーク「奇跡だ。。。。」
・プレィヤー「なんで?ハア?!」
・小島以下スタッフ「もうどうでもエエや(w これでラスボス戦に繋げよ〜」
982なまえをいれてください:01/12/04 00:40
網膜チェックのやつどうやんの?
http://jpn00.konami.co.jp/products/mgs2/topic/mgs2tgs_en.asf
英語版はコレ。雷電の声は色んな意味で必聴。
985なまえをいれてください:01/12/04 00:43
>>982
ここで聞くより大佐に連絡した方が早いと思わない?
986なまえをいれてください:01/12/04 00:43
>>983
近くの部屋で後ろ向いてる兵士を△で捕まえて持ってくる
987なまえをいれてください:01/12/04 00:44
>>974
漏れはオタコンが童貞じゃなかったことにショックだった
988なまえをいれてください:01/12/04 00:45
>>983
スマソ…ログチェックしてなかった…
でもありがと!ほんと感謝〜
989なまえをいれてください:01/12/04 00:45
|  MGS2売りたいんすけど・・
\_____ _______________
         ∨ |  いまなら馬糞サーと交換できますが?
           \_ ___________
  __          ∨
/  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄|/|       (´∀` ) (゚Д゚ )   < 価値的に一緒だしね
| ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ |
| ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
| ̄ ̄| |___|(    )____| ̄ ̄ ̄|/|
| ̄ ̄      ( ○  )      ̄ ̄ ̄|  |
|  SONY    | | |      任天堂 |  |
|           (_(_)       セガ |/
990大佐:01/12/04 00:45
そこのハシゴを登るには
アクションボタンを押すんだ
オタコンめ…
992ゆうた:01/12/04 00:46
1000
ローズとの通信が自分の女との会話みたいで強烈に苦痛でした。
「あなたの事もっとしりたい!」とかいってグズるやつ。

あの辺に対する反応では、雷電たんと俺のシンクロ率500%オーバー。
994なまえをいれてください:01/12/04 00:46
登場人物の感情の起伏と
プレイヤーの感情の起伏がここまでリンクしないゲームも珍しい。
なんだか登場人物が盛りあがるほど、
プレイヤーは醒めていく。
995なまえをいれてください:01/12/04 00:46
スネークは力道山に怨みでもあるのか?
リキッドオゥゥゥゥって。
1000!!
997なまえをいれてください:01/12/04 00:46
小島氏ねや
1000Get
1000
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。