確率は1/2なのですか?2/3なのですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952805:01/12/02 11:23
>>937
いいや。君らがおかしい

「表は赤でした。その裏は?」
問題文はこう書いてあるんだよ?
それをそのまま受け取らないからいけないんだよ
そのまま受け取れば
赤赤の表は消去されて結論は
赤赤の裏か赤青の裏かの2通りにしかならない
953なまえをいれてください:01/12/02 11:23
>>951
>表が赤でした。
という文の「表」という言葉を
・見えたほうをとりあえず表と定義した。
・表裏の区別がつくカードだった。
どちらの解釈をするかの違い。

…なんで昨日と同じことで言い合ってるんだろう?
954aほ ◆AHOwp78I :01/12/02 11:23
>944
本当に100回試した俺をなめてくれるな
955567:01/12/02 11:24
>>952
じゃその裏表はどうやって決めてるの?
青赤のカードの表はどっち?
956なまえをいれてください:01/12/02 11:25
あほはフライヤと心中しとけ
>>953
>・表裏の区別がつくカードだった。
2分の1派は最初そこまで考えて
2分の1と言ってたわけではなかったと思われ
>>952
>3枚のカードがある。
>「一枚は両面赤、一枚は両面青、一枚は片面赤でもう片面が青。
> ここから一枚取り出したところ、表は赤でした。
> さてこのカードの裏面は赤か青か。賭けるとしたらどっちが得か」

「表が赤だった」というのはどのカードのことか分からない。
ならば赤青カードのどちらが表とは言っていないので
表が青としても考えられる。
そうなると表が赤なのは赤赤カードのみその裏は100%赤、
という馬鹿なことも通じるんだよ。
そうそう、表裏が区別のつくカードかどうかを出題者に聞かないとな。
区別がつくなら3分の2で赤と思われ。

    , 、 モガレター
   (゚δ゚)゙   /)/)
  ノ( ノ)ミ ////
   / ノ   ~ ~
  」  」
多分、805は
赤(A)/赤(B)
赤(A)/青
ってカードになっていて、引いた時点で赤(A)か赤(B)の判別は付くと。
そういう仮定の話をしているのではないかと。だったら、
赤/白
赤/青
って2枚のカードでの問題ってのと同じことを言ってることになるね。
この問題では、カードを引いた時点で赤(A)か赤(B)かはワカランが、とにかく赤が出たと。
反対の面は何色だ、と。それを問うているのではないのか。
961なまえをいれてください:01/12/02 11:26
二分の一?三分の二?
てかいい加減結論だしちゃっていい?
963805:01/12/02 11:27
>>955
それは論点からずれてるだろ
俺は問題文の「表は赤だった」に従っただけ
青赤のカードの表はどっちなんてのはこの問題文と全く無関係
964なまえをいれてください:01/12/02 11:27
>>954
どういう方法で試したのか問い詰めたい。
965なまえをいれてください:01/12/02 11:27
まだやってたのこのスレ…
966aほ ◆AHOwp78I :01/12/02 11:27
>956
したい
967 :01/12/02 11:28
俺の友人の答え。
> 裏が赤の確率は、
> @)三枚の並べてあるカードの表が赤一つ、青二つだった場合
> その中から表が赤のカードを引くと、裏は必ず赤となる。よって1/3C1。
> A)三枚の並べてあるカードの表が赤二つ、青一つだった場合
> その中から表が赤のカードを引くと、裏は赤か青かの二通り。
> よって2C1/3C1×1/2=1/3
> この二つの事象は互いに排反より、
> 1/3+1/3=2/3
968なまえをいれてください:01/12/02 11:28
赤ってネタで言ってるんだよな
969567:01/12/02 11:28
>>963
1000までの時間稼ぎ?
裏の裏はおもて
>>805>>958を見てくれ。
971なまえをいれてください:01/12/02 11:29
そろそろ次スレ
972なまえをいれてください:01/12/02 11:29
これを1/2とまだ思ってる厨房、工房は文系いっとけ。
いやマジでそれをすすめるよ。
・最初に見た面が表なのか
・それともカードに表と裏が決まっているのか

おもて【表】(名)
@二つの面のあるものの、上側・外側の面。
A人に見える方。うわべ。
B家の中から見て、外。戸外。家の前。
Cおおやけ。公式。
D野球で、試合の各回の前半。
974なまえをいれてください:01/12/02 11:30
>>963
表裏の区別がつかないカードを引いたとき、
自分に見えてるほうを「表」見えない方を「裏」と定義するのは自然だろ?

文字通り表裏の区別がつくカードの表を引いた、
と解釈するか、要は問題の解釈次第。
975 :01/12/02 11:31
>>973
どっちでも確率は2/3だよ
976567:01/12/02 11:31
>>972
文系もやばいかも
問題の意味を理解して無いもん
って言うかネタであってほしい
表裏の区別うんぬんは
あとづけの言い訳だろ?2分の1派の
978aほ ◆AHOwp78I :01/12/02 11:31
解釈次第で生じる矛盾を無視している方がおられます
979805:01/12/02 11:32
>>974
違うよ
問題文にそう書いてあるからだよ
自然でもなんでもない
>ここから一枚取り出したところ、表は赤でした。
>さてこのカードの裏面は赤か青か。
980なまえをいれてください:01/12/02 11:32
モテモテの文型は二分の一
こういうとき日本語の問題に逃げ込んではいけない。
1/2派は、表と裏の区別が付くカードだと思っているのか
問いつめたい。
982なまえをいれてください:01/12/02 11:32
赤はヲタ
983567:01/12/02 11:32
>>977
その通り
解釈の仕方で変わるところなんて無い
>>979
>>805>>958を見てくれ。
985なまえをいれてください:01/12/02 11:34
赤派はドジンシでハァハァ抜いてますw
986なまえをいれてください:01/12/02 11:34
赤を引いた。
引いたカードは赤青か赤赤かの2通りしかないだろ?
>980
漢字も間違えるようじゃ進学そのものが無理。
988aほ ◆AHOwp78I :01/12/02 11:34
>985
よくわかったね!
>>986
赤を引いた時点で赤赤の可能性が高い
990805:01/12/02 11:35
>>958
>表が青としても考えられる。
考えられないよ。
表が赤って言ってんだから
991なまえをいれてください:01/12/02 11:36
赤はネームブランド(ヲタ数学板)にしかすがれないw
992なまえをいれてください:01/12/02 11:36
>>979
問題文に「表裏の区別がつく」とは書いてない。
単なる定義とみるか、区別がつくとみるか、
どちらも解釈次第でとれる。
993567:01/12/02 11:36
マジレスがあるから1000ゲットのスタートダッシュの
タイミングが難しい
次スレは立てるんじゃねえぞ!!!!
わかったか???
ぜぇーーーーーーーーーったいに
立てるんじゃねぇぞ!!!!
995なまえをいれてください:01/12/02 11:36
3分の2派はパターンの数に騙されていると思われ。
996なまえをいれてください:01/12/02 11:36
今度は1000とるぞー!
>>990
どのカードの表が赤なんだ?
998なまえをいれてください:01/12/02 11:36
1000!
999are:01/12/02 11:36
出題者が問題の意図と答えを説明しない限り答えはでん。

それをしないって事は出題者はただ俺達が踊ってるのを楽しんでるだけ。
10001000:01/12/02 11:36
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。