ポリスノーツを今だから語れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
377なまえをいれてください:01/12/04 23:54
そういえば徳川って最後生きてたよね?
そこから続編作ってよ。
ちなみにポリスノーツ=リーサル+フォーエヴァーヤングだと思う。
378なまえをいれてください:01/12/05 00:19
売ろうと思っていたがやっぱり止めるよ。
もう一回やってみよう。
379なまえをいれてください :01/12/05 00:50
5回は楽しめるぞ!
ちなみに俺は10回はクリアーしたよ
380なまえをいれてください :01/12/05 00:53
本当にPS2で続編だしてくれないかな?
レッドウッドが生きてたとか、別に人を変えても
いいから、でも結局、もし続編が出ても失敗しそう・・・
続編を出せば出すほどつまらなくなる物だから、
マザー3も出さなくて正解だったと思う。
多分ロクヨンで出しても失敗してたと思う。
マザー2の方が良かったと・・
381なまえをいれてください:01/12/05 00:55
ときめくアレのラジオ内のCMでこれを知ったことは秘密だ。
直接的な要因が電撃PS内の乳揉み記事だということは特秘事項だ。

続編は出さないで欲しい。キレイにまとまってるのを無茶苦茶にされたくない。
MGS2をやって本当にそう思った。
382なまえをいれてください:01/12/05 01:00
続編じゃなくてもいいからこの手のタイプのアドベンチャーを出してほしいな。
そういえば昔ポリスノーツの出来に感動して、サターンでウイルスが出た時
ポリスノーツ的なノリというか出来を期待して買って手痛い目にあった思いでがあるなあ。
383なまえをいれてください :01/12/05 01:03
ウイルスってソフト名?
「VIRUS」ハドソンでしたかのう。
あれといいR?MJといいサタ(略

スレの主旨のゲームと違うのでsage
>>384
一応フォロー入れとくと、サターンでも面白いアドベンチャーは出てるよ。
YU-NOとかEVEとか慟哭とか・・・
386なまえをいれてください:01/12/05 01:15
わざわざ下げなくてもいいのに w
VIRUSとR?MJはクソゲー中のクソゲー。
マジ最悪。
これよりつまらんゲームがあったら教えてくれ。
でもスレ違いだからやっぱいいや。
>>387
スレ違いだろうけど、そこまで言ったからには、その2つどういう内容なのか教えてくれ。
気になる。
389なまえをいれてください:01/12/05 02:44
>>387
Gセイバー(PS2)、カオスコントロールリミックス(サターン)
390なまえをいれてください:01/12/05 11:24
レッドウッド:
「生きるか死ぬかではない、
何分で死ぬかだ。
頼むから簡単には死ぬなよ。
いくぞ、ポリスノーツ!」

またポリスノーツやりたくなったよ。
既に何回やったことか………。
またやりたくなった。
「歓迎するぜポリスノーツ!」
にビビった時の気持ちを思い出したい。
392なまえをいれてください:01/12/05 14:37
ポリスノーツのメリルも
メタルギアソリッドのメリルも
メリル・シルバーバーグじゃん
同姓同名
あれ同一人物だから。
394なまえをいれてください:01/12/05 15:16
一度冷凍睡眠でもしたのかな、メリル。
それともポリスノーツのメリルは見た目より年くってる?
メリルが両作品に出てるのは役者のような扱いだからだとか。
作品的繋がりは無視されるらしい。

トクガワといえば、MGS2のプラント内設備はトクガワ製らしい。
あと、写真を転送した端末とか。微妙にスレ違い。
396なまえをいれてください:01/12/05 15:47
受け入れるだけじゃなく、自分から行動する…
生きるってのはそういう事だろっ!
397なまえをいれてください:01/12/05 16:19
設定資料集の話題は出てないが、みんなは持ってないのか?
398なまえをいれてください:01/12/05 16:26
ガーンΣ(゚Д゚;)
そんなのあったの?詳細キボンヌ
399397:01/12/05 16:49
>>398
自宅に置いてあるんで、自宅に帰るまでまってちょうだいな。
400なまえをいれてください:01/12/05 17:21
待ちますとも!
401なまえをいれてください:01/12/05 18:00
3DO、PSには「ポリスノーツ・プライベートディスク」というのがあります。
ようは体験版みたいなもので
一部のシューティングシーンをプレイできたり、
予告ムービーやインタビュー、用語解説、
開発秘話、サウンドテスト(数曲のみ)などが入ってます。
ポリスノーツ・・・ゲームで始めて泣いたYO!!。
ホント、小島作品の中では一番の良作と思うんだけどね。
オープニングの曲が好き。
エンディングでボロ泣き。
始めてシナリオで泣いたゲームだたYO!!
>>379
オレ、ニジュッカイ。
404コクT:01/12/05 19:36
3DOのプライベートディスクもってる。
3DOが流行るだろうとおもってかっといたんだけど、結局はやらなかったので
一度も走ってないソフトです。

PCでエミュない?
動かしたい〜。
405なまえをいれてください:01/12/06 00:27
確かスタッフロールの後だと思うんだけど
時計の秒針がちゃんと動いててすげーって思った。
406397:01/12/06 01:44
遅くなりました〜(汗
えっと、正確には
覇王ゲームスペシャル45
POLICENAUTS OFFICIAL VISUAL DATA BOOK です。
1996年3月6日 第1刷

各種デザイン画や開発スタッフのコメント、各専門用語の細かい説明が載ってます。
価格は2200円っす。
表紙絵は
ttp://www.konami.co.jp/kcej/products/policenauts/info/poli-book.html
これですね。
PC9821版の為にCDドライブ買ったし、サントラも狂ったように聞いたなー。
408397:01/12/06 10:29
そうっす。これっす。
しかし、下の二つって攻略本なんすかね?しかもサターン版。
ヴィジュアルデータブックはPSと3DO対応なんですけどね。

それにしても、サントラが欲しくてたまらなくなってきた。
どこかにないかなぁ・・・。
409398:01/12/06 10:39
>>406
ありがとうございます!探してみます。
2200円ということはこれって大判の書籍ですか?
410397:01/12/06 10:41
>>406
がんばって探してくださいね〜
僕もサントラを探してみよう。
411397:01/12/06 11:05
うぎゃ!まちがえた!
>>406 ではなく >>409 っす
大判ってどういう意味?
413なまえをいれてください:01/12/06 18:16
紙のサイズが大きいってことです
414なまえをいれてください:01/12/06 18:23
俺も持ってる。
415なまえをいれてください :01/12/07 03:02
小島氏、こんなに良いソフト作ったのになぜ、
MGS2は糞だったんだ?PS2でソフト作ると
糞ゲーになるのかもしれん
しょーじき、ラストだけのよーな・・・
でも、ラストは、ゲーム至上最高だと思う
仮に、どっかの映画から朴ってきたんだとしても、すごいto思う
417なまえをいれてください:01/12/07 05:08
やはり塩沢効果か?
418なまえをいれてください:01/12/07 09:29
ポリスノーツ2を激キボンヌ
419なまえをいれてください:01/12/07 09:52
記憶喪失とかコールドスリープでウラシマンとかそういうのはゲームの進行上
楽だろうけど、ちょっと安直かな。
近未来のベテランの(元)お巡りが警察の装備品について右も左も分からない
(本当はプレイヤーがそれらについて分からないんだけど)っていうのは不自
然だから、そういう設定にしておけばストーリー中でそれらについて説明して
も違和感がないのは分かるけど、小島作品に共通して感じられる説明過多な印
象の一因にもなっていると思う。
なんかエピローグで
1、ジョナサンが宇宙港の動く歩道(?)の乗っているとき、向かい側からきたレッドウッドとすれ違う
2、レッドウッド、ジョナサンに銃を向ける
3、ジョナサン、気づきレッドウッドに銃を向ける
4、お互い銃を向けたまま対峙する。発砲はしない
5、そのまま2人、離れていく…
ってシナリオが記憶にあるんだけど、なんだこれ?俺の妄想か…?
プライベートコレクションに載ってた気がしないでもないんだけど…。
421なまえをいれてください:01/12/07 16:47
懐かしいな、ウラシマン。
塩沢さん出てたよね、ルードビッヒだか?
あれも、未来に来ちゃう話しだよね。
ポリスノーツとは微妙に違うけど
422なまえをいれてください:01/12/07 16:51
↑主人公の事だけね。
俺もポリスノーツ2を出してほしいね。
ポリスノーツってPSで初の2枚組みなのかな?
423なまえをいれてください:01/12/07 16:53
始めて、パッケージを見たときは、
ジョナサンとレッドウッドがパートナー
だと思ったよ
424なまえをいれてください:01/12/07 16:57
>>420
いや、確か攻略本か何かで俺も見たよ。
2よりも新作を作ってほしいなあ。
>>420
カットされたシナリオ
プライベートコレクション収録。