スパロボで改善して欲しい点part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1碇シンジ
あっ、あの・・・・・・
僕が立ててもよかったのかな?
・・・・だめならいいんだ。
sage進行でも・・・・。
作るのはいいが過去ログくらい貼れや引き篭もり
3なまえをいれてください:01/11/26 01:10
前スレ消えてるけどなんで?
4  :01/11/26 01:58
ま、ageとくべさ
5なまえをいれてください:01/11/26 10:35
ガ男ガイガー入れて
>>5
それは改善になってない。
7  :01/11/26 12:38
>>6
ageとく。
8なまえをいれてください:01/11/26 13:18
三つ巴、四つ巴戦くらい当たり前にして欲しい。
9なまえをいれてください:01/11/26 13:26
主人公の選択しだいで異性人側(または、各敵勢力)にも行ける様になったら良いのにデアラングみたいにさ、あとTOみたいにフリーバトルを採用してほしいな〜、そしたら万年資金不足に困る事も減るかもしれないのに・・・
いままでのシリーズに出てきた敵勢力の場合、傘下に加わるのはイデオロギー的にムリっぽいね。

主人公単身ならともかく、他の面子がネオジオンに入るとか、まずありえねー。
原作を相当歪めれば可能ダロウケド。

>フリーバトル
全滅稼ぎで同じことが出来るじゃん。
どっちにしろメンドイからやらんけど。
11なまえをいれてください:01/11/26 18:35
そうさな
出撃ユニットを選ぶとき、
そのユニットに搭乗しているパイロットの精神コマンドを表示して欲しい。

…というのはダメかい?
細かい話だけど、援護攻撃は本命より先に入って欲しい。
射程長い格闘武器が増えた事で、突撃するのを
飛び道具で援護という構図が作り易くなったんだし。
細かいことよりまずこのクソゲーっぷりをなんとかしろや。
14なまえをいれてください:01/11/26 20:52
>αシリーズ完結作!超ボリュームで送る夢の大共演!
>PS用ゲームソフト
>スーパーロボット大戦αFINAL(仮称)発売は来年7/20予定
>αシリーズ新規参戦作品
>機動武闘伝Gガンダム
>機動戦艦ナデシコ
>無限のリヴァイアス
>ブレンパワード
>重戦機エルガイム
>蒼き流星SPTレイズナー
>超獣機神ダンクーガ〜白熱の終章〜
>大空魔竜ガイキング
>UFOロボグレンダイザー
>超機決戦SRX
>機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ
>機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ
>機動戦士クロスボーンガンダム
>復活作品
>新世紀エヴァンゲリオン
>トップをねらえ!
>機動戦士ガンダム0080
>機動戦士ガンダムF91
>ジャイアント・ロボ The Animation〜地球が静止する日〜
>聖戦士ダンバイン
>消える作品は見たところなし!(外伝組はブライガー以外なし・・)ガンダムのカッ
トインがリアルサイズに!?
>Ξガンダムでのファンネルミサイル
15なまえをいれてください:01/11/26 20:53
援護射撃、別々じゃなく援護専用の絵でやってほしい
16なまえをいれてください:01/11/26 20:56
今ファーストガンダムブームだというのに、また新しいの出したら
ますます出番へるでねえか
17なまえをいれてください:01/11/26 20:59
>>14
ガンダムが多すぎ。そんなに出すとは到底思えない。
100%ネタだな
第一、収拾がつかないぞ・・・おい。
とりあえずリヴァが有る時点でネタ確定
19なまえをいれてください:01/11/26 21:23
今週は情報でるのか?
20なまえをいれてください:01/11/26 21:30
来週だろ
21なまえをいれてください:01/11/26 21:33
なんで知ってんの?
22なまえをいれてください:01/11/26 21:58
もっぱら来週との噂
23なまえをいれてください:01/11/26 21:59
>>19-22

いい流れだw
24なまえをいれてください:01/11/26 22:14
俺は個人的にロボットが2頭身ではなく
「新スパロボ大戦」みたく、それなりにリアルになって欲しいな。
そんでαやα外伝なみにアニメーションしてくれ。
25なまえをいれてください:01/11/26 22:14
そしてロード時間が・・・
26ちょっと待て!!:01/11/26 22:15
>14 おまえ、それだけしか思いつかんのか?
  ロボヲタなら己の知ってる限り(このスレで"出して"コールageられたのでもO.K)
  のユニット名を全部ageみろ!!
  ガンダム系に偏った作品ばかりでどうすんだ!!
27なまえをいれてください:01/11/26 22:49
>>26
ありゃかなり前のネタだよ。なんかスレ立つごとに貼ってあるのさ。
29なまえをいれてください:01/11/27 01:01
>>26
これ俺の書いたネタにガンダム系付け足しただけだから
30 ◆cb4L8joA :01/11/27 01:06
そもそも新規参戦するのはせいぜい4つぐらいだ
31なまえをいれてください:01/11/27 01:33
つうか14で脱退抜きじゃユニット数が馬鹿にならないだろ
むしろ馬鹿だ
裏梅明日と櫛ガンと影91と自慰癌と撫子とエステ×最低五機
敵オリユニットも五機は最低出るだろうし
外伝不参加ユニットが復活したとして
味方だけで何機いるんだか数えてみい
俺はやだぞ
単純に今までより多いじゃねえか
んなにいても面倒みきれん
なら多くのユニットを効果的に使えるシステムに変えて欲しいよ
今だってほとんどのユニットが一度も日の目を見てないし
33なまえをいれてください:01/11/27 01:46
>>32
いや、日の目は見てるだろ
ジェガンとかが日の目を見てないって言うんならそれは原作でもそうだし
34  :01/11/27 06:33
情報age
35 ◆cb4L8joA :01/11/27 10:17
日の目を見ないのは自分の使いかた次第
36名無しさんだよもん:01/11/27 11:59
うちではゲルググMとザメルが日の目をみてましたがなにか?
37なまえをいれてください:01/11/27 12:53
Fでは確かに日の目をみないユニットが多かったけど
αからはそうでもないよな
38リュウセイ=ダテ:01/11/27 18:45
オレのエントリーチャンスはもうないのかーーーーーーーーっ!!!!!!( T _ T )
うぅぅ・・・。だけどロボヲタとしてこれだけはageとくぜっ!!
オレの希望ユニットはくォれどぅあぁぁぁぁッ!!!


・戦国魔神ゴーショーグン
・太陽の使者 鉄人28号
・六星合体ゴッドマーズ
・鋼鉄ジーグ
・魔法騎士レイアース
・サイコアーマーゴーバリアン
・ゴッドマジンガー
・マーズ
・蒼き星レイズナー
・装甲騎兵ボトムズ
・伝説巨神イデオン
・スーパーロボットレッドバロン
・ネオランガ

とにかく、これくらいはageとけぇーーーーーっ!!!!
↑アホハケーン
40なまえをいれてください:01/11/27 19:19
オマエがアホだろーが?
少しはそっとさせとけよ。
41なまえをいれてください:01/11/27 19:46
EVA・・・・。
42なまえをいれてください:01/11/27 20:32
使わないユニット用格納庫と、使わないキャラ用ベンチが有ればユニット管理が恐ろしく楽チンになると思われ。
43なまえをいれてください:01/11/27 20:42
葦プロ買い上げたらしいね。
となると、ゴーショーグン復活もありうるか!?
44  :01/11/27 20:47
>>38
レイアース、ネタか?
45なまえをいれてください:01/11/27 20:51
イタタヲタだぴょーん
46なまえをいれてください:01/11/27 21:26
破邪巨星G弾劾凰第2部
47なまえをいれてください:01/11/28 02:31
次回作発表間近だが、ここで参戦作品をみんなで普通に予想してみない?
俺は
αから
新規参戦
ナデシコ、ブライガー、ゴーショーグン、エルガイム、レイズナー
αからの削除作品は
個人的に出て欲しいが、トップは切られるんじゃないかと思う。
エヴァもネタ切れキツイし、ガンダムみたいに柔軟性をもって
シナリオに絡ませられないだろうからかなり微妙だと思う。
48なまえをいれてください:01/11/28 02:40
マクロスは消えるんじゃないかと思ったりする。
49なまえをいれてください:01/11/28 02:49
48 :なまえをいれてください :01/11/28 02:40
マクロスは消えるんじゃないかと思ったりする。

それイイ!!!!
50なまえをいれてください:01/11/28 02:54
>>42
それ俺も希望。
ユニット多すぎるっちゅうの。
まぁ、消えたらきえたでほかのマクロスゲームを
やるしかないな。俺は。
52なまえをいれてください:01/11/28 02:59
マクロスは名前に濁点がないから消えないでほしい
53なまえをいれてください:01/11/28 03:03
>>52
そんな貴様にお薦めなのがレイアース。
54なまえをいれてください:01/11/28 03:04
マクロスは両ヒロインがブサイクなのがいや。
>>52
そんな貴様にお薦めなのがS(以下略)
56なまえをいれてください:01/11/28 03:07
>>52
そんな貴様にお薦めなのが先行者
57なまえをいれてください:01/11/28 03:08
なんで誰もマクソス2の参戦を望まないのか不思議でならない。
58カラス・カラス:01/11/28 03:09
おい野郎ども
こんなところでうじうじカキコしていても何もかわらねえ
バンプレストを襲撃して俺たちの希望どうりに作らせようぜ
59なまえをいれてください:01/11/28 03:11
よし!先行者で突撃だっ!!
マクロスいらんからマクロス7いれろよ
ソシタラ名作ケテーイ
61なまえをいれてください:01/11/28 03:16
EVAには是が非でも出て欲しい。
そして、続編を望むヲタの欲望を
スパロボで満たして欲しい。
62なまえをいれてください:01/11/28 03:17
>>31
が、何を書いているかサッパリ理解出来ない・・・・・・
Fではイマイチだったので
もう1回イデとエヴァを共演させてほしい。
64なまえをいれてください:01/11/28 11:08
エヴァなんてSRXと共演しとけよ
65銀河旋風:01/11/28 11:34
VとW、マクロスはネタ切れでは?
66なまえをいれてください:01/11/28 11:44
マクロスはTV版で。
ダイダロスアタック完全再現
67なまえをいれてください:01/11/28 11:46
初代ガンダムを掘り下げればいいのだよ
ここは一つGガンをメインに据えた話はどうだろう。
4年に一度スパロボファイトを行なうとかいうことにして(w
69なまえをいれてください:01/11/28 13:59
コンVやマジンガーとかは「過去に地球を守っていた」とかいう設定にできないだろうか。
で、宇宙世紀の地球の危機になぜか時空を越えて現れた、とか。
現れた理由はネオグランゾン辺りにお願いする。
70なまえをいれてください:01/11/28 15:28
頼む!
Gガンだけは出ないでくれ・・・・。
71なまえをいれてください:01/11/28 15:28
>>69
困った時のシュウ頼み
72なまえをいれてください:01/11/28 16:37
ダンクーガ、コンV、ボルテスはいつ消えてもおかしくないのに
絶対消えないと思う

グレンダイザー復活したら
自動的にグレンカイザーも作られると思ってる
1°だけひねってカイザースペイザーかもしれんが
73なまえをいれてください:01/11/28 16:40
なんでいつ消えてもおかしくないんだ?
74:01/11/28 16:54
αで木星にザンスカールがあって、α外伝でシーブックとセシリーが居なくなっていたのは
クロスボーンガンダム参入の兆しかと期待している私は馬鹿でしょうか?
75リュウセイ=ダテ:01/11/28 17:32
>44 ネタじゃねーよ!!
  これは本心だっ!!出てくれればこんなイベントが作れるかもしれんのに(オリジナルネタ)
 

 ・コンVの豹馬が義手つけるところ。義手つけずに風ちゃんの癒しの風で
  全回復。超電磁義手なんて無くてヨシ!!

 ・年や男の好みで低次元なケンカ。特に海にそれを希望する!!

 ・間違って3人の武器持ったキャラが押しつぶされたり、燃えさかったり・・・
  う〜ん・・・・、ワライタイ。

 とにかく、オレがageたユニットは全部出してもらいたいのは事実。
 バンプの企画部、寺田!!何としてでも出せ。絶対に!!
76なまえをいれてください:01/11/28 17:35
スパロボ
スパロボ
スパロボ
スパロボ
スパロボ
スパロボ
スパロボ
スパロボ
スパロボ
スパロボ
スパロボ
スパロボ
スパロボ
スパロボ
スパロボ
スパロボ
スパロボ
77 ◆cb4L8joA :01/11/28 18:20
ついに来週号のファミ通に出るな
78なまえをいれてください:01/11/28 18:21
ダンクーガはAで消えてるじゃん
79なまえをいれてください:01/11/28 18:33
>>78
AはGBAだから別ってことで。
80なまえをいれてください:01/11/28 18:34
>>77
今週の電プレは無理?
そろそろ動くGガンが見たい
82なまえをいれてください:01/11/28 18:39
Gガン出てもライジングガンダム(弓もった奴)は使えないね。
ラブラブ天驚拳も無理なのか・・?
>>82
代役にすりゃいいじゃん。
俺はそこまでしてGガン出す必要はないと思うけどね。
84なまえをいれてください:01/11/28 18:45
>>82
う〜ん・・・序盤かどっちかが目的地に到達するとイベントが発生して
そこでつかえるようになる感じかな・・・。
そろそろPSのほうでも協力攻撃が採用されそうだしね。
85なまえをいれてください:01/11/28 18:48
>>84
いや、レイン役の声優さんが出られないって事です。
塩沢様とは別の意味で、神の国に召されてしまったので・・・。
復帰無理なのかな〜。
86なまえをいれてください:01/11/28 18:49
ドリキャスが50ドル以下に

 米セガは21日,製造停止となっているドリームキャスト(1月31日の記事参照)
の価格を49ドル95セントに値下げすると発表した。
これはGAMECUBEやPlayStation 2のゲームソフト1本分の価格とほとんど同じ。
同社の広報担当,Gwen Marker氏は,在庫分の27万台全部を感謝際の連休中に
放出すると話している。ドリームキャストのオリジナルの米国小売価格は199ドル。
87なまえをいれてください:01/11/28 18:51
ラブラブ天驚拳ってF完で声なかったっけ?
まあ本人が使用を許可してくれないならどうしようもないけど。

「貴様にそんな権限があるのか!?」
88なまえをいれてください:01/11/28 18:52
>>85
なんてこった・・・。
声優が逝ってしまったのか・・・。
代役ですませるしかないのかな。
αと外伝では何人かが代役だって話しだし
89なまえをいれてください:01/11/28 18:53
逝ったというか、頭がイッたというか・・・。
90なまえをいれてください:01/11/28 18:54
レインがいなくなればその分師匠の出番が増えるのだ!!
と前向きに考えてみるのはどうか。
91なまえをいれてください:01/11/28 18:56
許可ぐらいは取れるんじゃないの?
駄目なの?
92サザエ産:01/11/28 18:56
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |オジンガーでんの???
(  (6      つ  |
 ( |    ___ |
    \   \_/  /
     \____/
93なまえをいれてください:01/11/28 18:56
師匠なら使徒どころか、ネオグラでも素手で倒せるに違いない!

ゴメン妄想デス
94なまえをいれてください:01/11/28 18:57
>92
オジンガーを演じていた役者は死んでるよ。
95なまえをいれてください:01/11/28 18:58
う〜ん・・・
核シェルターを素手で破壊できるってくらいのレベルどまりだと思う。
使徒やらネオグラレベルは値ときついだろ、さすがに
ドモンの声も原作とはだいぶ変わってるらしいので
レインの声が代役になっても誰も気づかないでしょ。
97なまえをいれてください:01/11/28 20:00
天野由梨はどうなったのか教えて
マジでどうなったの?
宗教
99なまえをいれてください:01/11/28 20:15
>>98
マジ?
ソース・・・ないとは思うがあったら頼む。
100なまえをいれてください:01/11/28 20:20
やっぱ師匠vs衝撃の っていう対決を見てみたいと思う人間が結構いると思われ。
>>100
64版しろクソ野郎
102なまえをいれてください:01/11/28 20:24
>>101
あほ!声入り出なければ意味がないんだ!
103なまえをいれてください:01/11/28 20:26
>>101
秋元ボイスで生身対決見たいんだってばさ。
104 :01/11/28 20:32
ヤンロン対ジェリドで我慢して味噌。
105なまえをいれてください:01/11/28 21:01
天野さんについて知りたい方は声優板に行ったらどうでしょう。
専用スレ立ってたはずだし。
106なまえをいれてください:01/11/28 22:02
タイトルだけ判明(電撃プレイステーションより)
スーパーロボット大戦IMPACT 三月発売予定
通常版7980円 限定版9980円
107なまえをいれてください:01/11/28 22:03
う〜ん・・・3月だと・・・
幻水3とSO3がでる月じゃあねえか・・・
俺にどうしろと言うんだ・・・
108なまえをいれてください:01/11/28 22:06
やっぱ新作はPS2ですか?
?・・・αシリーズじゃないのかな?
110106:01/11/28 22:09
言い忘れた。機種はPS2。
111108:01/11/28 22:12
ああPS2買わなきゃ
112なまえをいれてください:01/11/28 22:13
ついにスパロボもPS2に参戦か・・・。
今度のリメイク版DQ4がPSで最後のヒット作となりそうだな。
113なまえをいれてください:01/11/28 22:30
デューク・フリードか宇門大介のどっちかに統一してくれ
ダバ・マイロードや明神タケルのように
114 ◆guDqFLDU :01/11/28 22:37
αシリーズとは別のものだろうか
それよりまた限定版出すのか
115なまえをいれてください:01/11/28 22:43
>>106
タイトルからするとコンパクトの焼き直し?
はっ!!と言う事は、弾劾凰コンシューマーに参戦。ひいてはG弾劾凰参戦ってこと??
おまけにゼオライマ−、レイアースも参戦でどーだ!!
>115
レイアースオタきもい
118なまえをいれてください:01/11/28 22:48
>>117
そんな事ゆうなよう
じゃレイアース抜きで!!
119なまえをいれてください:01/11/28 22:53
じゃあ冒険野郎マクガイバーね。
120なまえをいれてください:01/11/28 22:56
>>117
一般的にSRWするやつはキモいと言われるが、
SRWやるやつにもキモい作品ってのはあるよな。
レイアース、ナデシコはその極みってことは常識だけど・・・。
121なまえをいれてください:01/11/28 22:56
う〜ん・・・インパクトねえ・・・
ここから想像できることってなんかないかなあ。
なんか大きな変更点でもなかったらインパクトなんて名はつけないと思われ。
122なまえをいれてください:01/11/28 22:59
まさがシミュレーションRPGではないって落ちはないよな。
アクションは前でたから違うとして。
もしジャンルが違うとしたらRPGか戦略SLGか?
考え過ぎかなあ。
123なまえをいれてください:01/11/28 23:01
マジスレするとα外伝で行方不明だった主人公等がその時何をしてたかって話じゃないかな?

あ・・・Gダンガイオー始まっちゃう〜
124なまえをいれてください:01/11/28 23:02
>121
やっぱりポリゴンかねえ?PS2だし。
俺的には「新」以来のリアル体型だとうれしい。
125なまえをいれてください:01/11/28 23:02
>>123
主力は殆ど出れねえじゃん。
126なまえをいれてください:01/11/28 23:03
>120
ハ?
127なまえをいれてください:01/11/28 23:04
>>121-122
次回は主人公がアニメ原作キャラと、めくるめくラヴロマンスを繰り広げるギャルゲーになります
128なまえをいれてください:01/11/28 23:06
>>125
それでマンネリを打破
129なまえをいれてください:01/11/28 23:08
>>128
マンネリ打破して売上は落ちだね。
130なまえをいれてください:01/11/28 23:08
>>120
さくらたいせんは?
131なまえをいれてください:01/11/28 23:08
>>127
いくらなんでもそれはないかと・・・
132123:01/11/28 23:10
>>129
俺の・・・負けだヨ
133なまえをいれてください:01/11/28 23:11
いきなりタカラと提携して作ったってことは考えられないかなあ。
むこうの登場作品も総出演って形で。
いくらなんでもとっぴ過ぎる考えでしょうか?
134なまえをいれてください:01/11/28 23:12
あれ?αの続編じゃないんだ。
135なまえをいれてください:01/11/28 23:13
>>134
名前からするとどうも微妙な感じ。
136なまえをいれてください:01/11/28 23:14
>>133
確かにインパクトは凄いけどタカラにメリットが無いような。
あちらには勇者大戦があるしねえ(コナミと共同製作)
137なまえをいれてください:01/11/28 23:14
例の若者向けじゃないかな。
俺としてはそっちのほうがいいな。
参戦作品がガラっと変わりそうだから。
138ガイナックスヲタ:01/11/28 23:15
どうせ、続きのシナリオ考える頭が無かったんだろうな、寺田には。
だけど、全くの新作ならEVA、トップも出れないことは無いな。
139なまえをいれてください:01/11/28 23:16
>>138
ガイナックスはもうだめですか?
140リュウセイ=ダテ:01/11/28 23:17
>115 オマケは非道いじゃねーかよ!!

>116 勝手に決めるなっての!!

>117 キモい言うな!!そう言うのを偏見、差別ってんだよ!!
   ロボヲタだからってユニットの文句を好き勝手言って良いわけじゃねーんだ!!
   しかし、問題を突破するには後もう一つやらなきゃならねぇコトがあるな・・・。

>118 抜きだってー?テメェ、ロボヲタのポリシーをズタズタにするつもりかよ!?

>119 ソリはロボが活躍するのとはワケが違うような気がしたが・・・。

>120 オマエ、何をほざいてんだ?極みとは何だ、極みとは!?
   それじゃそれageたヤツははおつむてんてんクリニックの患者かよ!!  
141なまえをいれてください:01/11/28 23:17
インパクトとなると寺田がボールで出ます
142:01/11/28 23:18
いいねえ、同じ声でMSを素手で倒す人たち!
でもよう、GR計画ってどうやってオチをつけるんだろうか。
143ガイナックスヲタ:01/11/28 23:18
>>139
大丈夫。倒産寸前になったら庵野無視してEVAの続編作るから。
そういう会社。
>>140
ウザイ。死ね。
145なまえをいれてください:01/11/28 23:18
>>141
藁田
146なまえをいれてください:01/11/28 23:22
>>140
リュウセイさんにはもっとマイナーロボで熱くなって欲しいです
147諸克亮孔明:01/11/28 23:23
>142 それは私どもBF団の幹部、もしくはビックファイア様のみぞ
   知り揺ることです。アナタは首を突っ込まずにそのままで居た方が
   無難ではありませんか?
148なまえをいれてください:01/11/28 23:23
>140見て思い出したけどおれ前に家ゲー攻略板のスパロボスレでリュウセイのなりきりして煽りまくってたことがあったよ。
だれもかまってくれないからやめちゃったけど。
149なまえをいれてください:01/11/28 23:24
新作なのだろうか・・・αみたいに登場作品ばかり多くて
収拾がついたんだかつかなかったんだかわかんないような感じになってほしくないな
150なまえをいれてください:01/11/28 23:24
>>141
寺田は生身のユニットで出る予定。
既に声の収録も終わっているとか。
151なまえをいれてください:01/11/28 23:25
>>150
はいはい。ネタは一発だけでやめときましょうね。
152なまえをいれてください:01/11/28 23:25
インパクトねえ。
まあアルファベット1文字にしなかったのは評価してやる。
153なまえをいれてください:01/11/28 23:26
俺はロボがぐりぐり動いてくれれば大抵のことはがまんするよ。
あと新シリーズならアムロを子供にもどしてくれ。いじけてくれ。
154なまえをいれてください:01/11/28 23:27
>>153
アムロがシンジ君化するのか・・・やめてくれ・・・
155なまえをいれてください:01/11/28 23:27
もちろんHDD対応だよね
156なまえをいれてください:01/11/28 23:27
>>150
ウザさここに極まれり。
しかもナニ喰わぬ顔でRー1にのってたり。
157なまえをいれてください:01/11/28 23:27
正直インパクトはネタだと信じたい。
158なまえをいれてください:01/11/28 23:28
>>154
いや、それが基本だろ。
たまにはファーストメインでやってほしいよ。
159なまえをいれてください:01/11/28 23:28
>>157
う〜ん、今週発売の電プレを見てみるしかないな。
160なまえをいれてください:01/11/28 23:29
>>152
そろそろスパロボZとかスパロボXとか期待してたんだけど
161なまえをいれてください:01/11/28 23:29
今のアムロはウザイ
162なまえをいれてください:01/11/28 23:30
たしかに近頃のアムロは大人になりすぎてるな。
まあ、その他が本当に子供だったり精神年齢が子供だったりしているから
そうでもしとかないと参謀役が消えてしまうってことなんだろうが。
163 :01/11/28 23:30
スパロボコンパクトに似てるね
164なまえをいれてください:01/11/28 23:30
>>158
とはいえアムロがアスカに
「あんた見てるとイライラすんのよ!」とか言われると萎える。
165なまえをいれてください:01/11/28 23:31
>>160
スパロボXはエックスボックスで絶対出る。
166なまえをいれてください:01/11/28 23:32
>>164
萎えとけ
167なまえをいれてください:01/11/28 23:32
ジオニックフロントのスパロボ版を作って欲しいよ。
別にジオン軍じゃなくて敵さんの連合軍でもいいからさ。
168なまえをいれてください:01/11/28 23:32
エヴァと共演させなきゃいいじゃん。
169なまえをいれてください:01/11/28 23:32
アムロも若いとするとブライトも若いってことになるよな・・・
あんな若造の艦長のもとに最強ロボットが集まってくるとは思えない。
メイン艦長を交代させるべきか?
170なまえをいれてください:01/11/28 23:33
Aで「グリプス戦役」と「一年戦争」の切り離しにはある程度
成功してんだし、ガキアムロとカミーユの共演も不可能じゃないだろうに。
171なまえをいれてください:01/11/28 23:33
こーやってユーゼスが造った世界を増やして最終的にひとつにまとめる気じゃ無いの?
完全版SRXってパラレルワールドを行き来できる様になるんだと思ってたし。
そ−してもらえると原作バンゲッターチーム使えるかなーと夢見てみたり。概出ですが。
172なまえをいれてください:01/11/28 23:34
正直PS2で出すんなら今後GCとX箱には手をつけてほしくない。
そんなにハード買えない。
173なまえをいれてください:01/11/28 23:34
>>169
そうなるとマクロスが最有力だね。・・・鬱
174なまえをいれてください:01/11/28 23:35
>>169
ブライト(19)にはそれこそファーストばりに
部隊まとめるのに四苦八苦してもらえばいいじゃん。
胃に穴あくぞー?
175なまえをいれてください:01/11/28 23:35
>>172
あの会社ならやりそう
176なまえをいれてください:01/11/28 23:35
アムロブライトよりゃマシだな
177なまえをいれてください:01/11/28 23:36
別にブライト中心である必要はなかろう
178なまえをいれてください:01/11/28 23:36
ミスマル艦長>クソブライト
179なまえをいれてください:01/11/28 23:37
ブライト(19)じゃあナデシコの艦長(名前忘れた)
よりも下ってことにされてしまうような・・・。
かわいそうに
180なまえをいれてください:01/11/28 23:37
>>175
まあGCでは間違いなく出るだろうな。
GBAと連動させたりしてさ。
181なまえをいれてください:01/11/28 23:38
>>178
そーか次ってナデシコ出るんだよね
コンパクト&Aの焼き直しか?
182なまえをいれてください:01/11/28 23:39
>>180
XBOXでもやるんじゃないかな。
性能を無駄に出し切ったようなムービーつけてきそうな予感。
183なまえをいれてください:01/11/28 23:39
ガンダム中心が妥当だろ。
次点でマクロス、大穴イデオンでどうよ?
184なまえをいれてください:01/11/28 23:39
>>181
だったらかなり萎えるな。
しかも例によってザンボットがカットされてたりして(ワラ
185なまえをいれてください:01/11/28 23:40
>182
スパロボは性能を無駄に出し切ったムービーなど作れない。
186なまえをいれてください:01/11/28 23:40
>>181
いや、なんかインパクトのある変更点か新登場作品でもあるんじゃないかなあ。
何しろ名前がインパクトってんだから
187なまえをいれてください:01/11/28 23:40
カミーユの優等生っぷりに吐き気が
188なまえをいれてください:01/11/28 23:41
>>185
リアル志向でやりそう。
新スーパーをものすごくリアルにした感じの奴(藁
189なまえをいれてください:01/11/28 23:41
>>184
大山のぶよには死ぬ前に声取りして欲しいなあ
190なまえをいれてください:01/11/28 23:42
>>184
グレインダイザーもだろ?
191なまえをいれてください:01/11/28 23:42
>188
ミュウはキモかったな(藁
192なまえをいれてください:01/11/28 23:43
グレンダイザーは一応代役立てたし
焼き直しだったら出すでしょ。
193なまえをいれてください:01/11/28 23:43
Gジェネ並みのムービーが入ればなあ
戦闘のポリゴン化もそれぐらいできるなら許容。
194なまえをいれてください:01/11/28 23:43
Dチームもぜひ出てきて欲しいなあ。
けっこう好き
195なまえをいれてください:01/11/28 23:44
>>192
焼き直しじゃないって。
絶対とはいえんけどそれはないと思う
196なまえをいれてください:01/11/28 23:44
エヴァ復活とかその程度のインパクトだったらヤだなあ。
197なまえをいれてください:01/11/28 23:45
>>193
Gジェネのムービーそんなに良かったっけ???
198なまえをいれてください:01/11/28 23:45
>>194
TV見た?見てないだろうな…
199なまえをいれてください:01/11/28 23:45
さっさとライジンオーを出さない点。
200なまえをいれてください:01/11/28 23:45
ギンガイザ−参戦・・・
201なまえをいれてください:01/11/28 23:46
>>196
そんなのインパクトでもなんでもないな・・・
う〜ん、やはり純正のスパロボではないのか???
ヒーロー大戦みたいに実はRPGだったとか
202なまえをいれてください:01/11/28 23:47
Dチームどころか特攻野郎Aチームキボン
203なまえをいれてください:01/11/28 23:47
アムロが引きこもってカミーユが拳を持って諭す展開とかあったら同人が喜びそう。
204なまえをいれてください:01/11/28 23:47
新スーパーロボット大戦は今では古スーパーロボット大戦
大相撲でした
206193:01/11/28 23:48
>>197
演出とか俺好みだっただけかな?
逝ってく・・・193逝きまーす!
207なまえをいれてください:01/11/28 23:49
俺はテキサスマックの勇姿だけで満足。
208なまえをいれてください:01/11/28 23:49
>>203
それはいくらなんでもやばかろう・・・。
Zにもアムロでてきてるんだからさあ。
209なまえをいれてください:01/11/28 23:50
デストロイドスパルタンを頼む
210なまえをいれてください:01/11/28 23:50
>>205
それでもSRX最強
211なまえをいれてください:01/11/28 23:50
>>202
飛行機どころか宇宙船に乗る羽目になるので
コングが死んじゃいます。
212なまえをいれてください:01/11/28 23:51
ファーストガンダムを中心にして欲しいけど、無理だろうなぁ。
連ジやって一気に1stガンダムが好きになった。
213なまえをいれてください:01/11/28 23:51
中心なんていらん
214なまえをいれてください:01/11/28 23:52
>>208
Ζのエピソードなんて飽きられてるんだし、
大幅に刈り込めばファーストとの共存は可能だよ。きっと。
215なまえをいれてください:01/11/28 23:52
>>212
敵のパイロット性能が高すぎて話しになりません。
ま、必中ひらめきで解決できるけどな。
216亀バズーカ:01/11/28 23:52

 寺田がインタビューで言ってた『第二次α』はどうなったんだ?
217なまえをいれてください:01/11/28 23:52
>>207
テキサスMacの贔屓ってけっこう凄いよね。
Aのビームコート(絵的にもコート)って原作デモあったの?
218なまえをいれてください:01/11/28 23:53
>>214
つ〜かティターンズが痛いんだよ、Zは。
そこまでしてカミーユにアムロを殴らせたいのか(w
219なまえをいれてください:01/11/28 23:54
>212
そうすれば0080とかブルーディスティニーとかも活躍できそうだよね。
220なまえをいれてください:01/11/28 23:54
>>212
インパクトってくらいだからアムロとブライトが
タイムふろしきで1stの姿になったりとかするだろ。
221なまえをいれてください:01/11/28 23:54
>>216
するとやっぱりインパクトは純正スパロボではなくて
他ジャンルゲーの可能性も?
222なまえをいれてください:01/11/28 23:55
>>220
小学館が黙っちゃいないってw
223なまえをいれてください:01/11/28 23:55
今度のブライトは1stで、アオイ・ジュン君のパシリか
224なまえをいれてください:01/11/28 23:55
カミ−湯は修正せんでしょう。カミ−湯は修正される側が良い
俺カミ−湯ファンだが
225なまえをいれてください:01/11/28 23:56
ファーストは他でも散々ゲーム化されてるし、
これからもいっぱい出るだろうから、
無理にスパロボに入れなくてもいいと個人的に思ったり。
やはりスパロボでしか出せないような奴出して欲しいね。
226なまえをいれてください:01/11/28 23:56
エスカフローネを推奨
227なまえをいれてください:01/11/28 23:57
原作がいまいちおもしろくない奴をもっと出してくれーダンクーガみたいな。
ガンダムやマクロスはいらねー
228なまえをいれてください:01/11/28 23:57
一気にファースト〜逆シャアは出さないって事にしたら?
これでガンダムがでしゃばらず他の作品と同等になる。
VやらF91くらいならでてもまだいい。
229203:01/11/28 23:57
ランバ・ラル隊と戦う時にアムロ脱走。ガンダムにはもちろんセイラさん。
新型MS(せいぜい陸用ジム)に乗って援護に駆けつけたカミーユがランバ・ラルを退ける。
敵増援ランバ・ラル本気モード。アムロ、ガンダムに乗る。ラルを倒したらマップクリア。
で、(カミーユに)アムロ殴られる。ブライトもアムロ殴る。で、兜甲児が止める。
因みにカミーユ(とゆーかZ)の絡むイベントはコレで終了。

書いててわけわからんくなったんで終了。
230なまえをいれてください:01/11/28 23:58
>>223
ちょっとおもろい
昔はZZでブライトがバカにされるたびにムカついたものだが
231なまえをいれてください:01/11/28 23:59
1stブライトの階級は?
232なまえをいれてください:01/11/28 23:59
ガンダムが今のνガンダムぐらいの性能になって
ブルー一号機がΖ、3号機がΖΖ、ez-8がリカズィぐらいで…。
ってな感じでやればマジいけるんじゃない?>1st中心
233なまえをいれてください:01/11/29 00:00
>>229
スパロボでやる必要のないイベントだな・・・。
最後のカミーユと甲児をだす必要性が感じられない。
234なまえをいれてください:01/11/29 00:00
>>227
それはダンクーガとかレイズナーを晒したいのか(w

>>225がイイこと言った。
235なまえをいれてください:01/11/29 00:01
>>231
たしか中尉くらいじゃなかったっけ?
あれ少尉だったようなきもする。
236なまえをいれてください:01/11/29 00:01
>>231
独立愚連隊のボスザル
237なまえをいれてください:01/11/29 00:01
>>198
???
238236:01/11/29 00:01
本当はエリート集団のボス狼
239なまえをいれてください:01/11/29 00:02
>>232
ファーストのイベントは今までみまくったからもういい加減いいです。
240229:01/11/29 00:02
>>233
俺もそう思う。
241なまえをいれてください:01/11/29 00:02
ファーストしか認めない奴は氏ね
242なまえをいれてください:01/11/29 00:03
少尉だったよ。
っていうかヤバイ、ビデオ返すの忘れてた!
243なまえをいれてください:01/11/29 00:03
ブルーなんて全然出す必要無し
ゲームだけで映像化されてもいない 認知度低すぎ
ゲームキャラがでしゃばるって事で
バンプレオリジナルと大してかわらん
244なまえをいれてください:01/11/29 00:04
認めないも何も1st以外はダンクーガ並
245なまえをいれてください:01/11/29 00:04
とりあえず打ち切りアニメのクセしやがって後世に名が残って
シリーズ化されて売れるなんてガンダムってスゲーよな。
246なまえをいれてください:01/11/29 00:04
>>242
げげ!それで思い出した!CDレンタルしてたのにまだ返してないや!
もう一ヶ月近く期限がすぎてる・・・
247なまえをいれてください:01/11/29 00:05
ピリピリしてきた?
マターリで
248なまえをいれてください:01/11/29 00:05
>>245
あれって打ち切りだったのか・・・
知らんかった。
249なまえをいれてください:01/11/29 00:05
ガンプラまんせー
250なまえをいれてください:01/11/29 00:05
むしろファーストこそ最近スパロボ出てないじゃん。
俺はカイさんとかセイラさんとかミライさんとかを出せと
言ってるんだよ!
251なまえをいれてください:01/11/29 00:06
>>250
ファーストのイベントなんてみないでも知ってる人がいないから
いまさらやる必要がないんです。以上
252なまえをいれてください:01/11/29 00:07
>>250
リュウ・補正は?
253なまえをいれてください:01/11/29 00:07
MGS2発売agea
254なまえをいれてください:01/11/29 00:08
>>248
49話もやってるから実感湧かないんだけどね。
第1話は視聴率数パーセントだったらしいぜ。
現役じゃないから詳しく知らないけど。
つーかその時点で打ち切られない当時のテレビ事情もスゲーけど。
ふと思ったんだけど、オリジナルの主人公キャラに専用機が無くて、
代わりにあらゆる既存ユニットに乗れるとかはダメ?
256なまえをいれてください:01/11/29 00:08
ファーストマンセーならギレンやるのだ。おもしろいし。
257なまえをいれてください:01/11/29 00:08
>250
1年半のうちα、Aと出ていてどこが?
258なまえをいれてください:01/11/29 00:08
誤爆デスか?
259なまえをいれてください:01/11/29 00:08
結局ガンダムの話で盛り上がる僕ら。。。
260なまえをいれてください:01/11/29 00:09
>>255
実に良い意見だが外出だった気がする。
261なまえをいれてください:01/11/29 00:09
>>259
おまえだけ
262なまえをいれてください:01/11/29 00:09
>>255
イイ!!
263なまえをいれてください:01/11/29 00:09
たしか再放送でヒットしたんじゃなかった?
ガンプラ売れ出したのが先かどっちか忘れたけど。
264なまえをいれてください:01/11/29 00:09
>>257
ストーリーのこと言ってるんじゃない?
265なまえをいれてください:01/11/29 00:10
イムパクトってことはエヴァ復活?やった〜
266なまえをいれてください:01/11/29 00:10
>>257
う〜ん。。。それみて思った。開発が早すぎる。
本当に純粋な意味でのスパロボなんだろうか・・・。
違う意味のゲームだったって落ちのような気がしてならないんだが・・・
>260
そか、ごめん。でも、妙なクソロボット出されるより、ずっといいと思う。
タイプ別に育てて、好きなユニットに乗せられるし。
268なまえをいれてください:01/11/29 00:11
>264
ちがう。キャラ。カイ、ハヤト、セイラ、ミライ。
269なまえをいれてください:01/11/29 00:12
>>265
・・・・ああ、3rdインパクトってコト?
有りそうな気になってきた
270なまえをいれてください:01/11/29 00:12
インパクト=フォースインパクト?
ヤター!!!!EVA!EVA!EVA!EVA!
271なまえをいれてください:01/11/29 00:13
>>268
ストーリー無視してキャラをパイロット登録するのか?
無理だろ(w
272なまえをいれてください:01/11/29 00:13
>>269
なるほど。そう繋げてくるってことか・・・ありうるな。
273なまえをいれてください:01/11/29 00:14
シューティングとかピンボールとか
格ゲーとか三国無双とか?
やだねっ
274なまえをいれてください:01/11/29 00:14
         「"`、     
        ..-----ゝ ヽ―――
     /⌒      ̄          ───────
   _ノ  /⌒ヾ  :         /
   (   ノ:      ::          小生をまた出せゴルァ!!!
   )γ´:::  _∫:::  λ  :.::...   \______
  .ノ 7::::::.  )`^` ̄ l___ノ⌒ノ::
  ヾγ:::.:::: ノ  ノ _ノ___--、└┐ _ノ:
  ノノ::.::::: ζ__.l__レ´く__o`)ノ ノ λ-、ヽ:
 _)ζ:::::┌´:::K/^ `⌒   ̄ /^""(-、 |:
 )   ̄レ ::::::./      ̄`--´_/   )/ /:
(      :::::::lヽ、^   _   |    .┴´::
ヽ┐   ::::::λ、___ノ_.、ノ`ヽ    /::::::
 ζ  ::::::::::::::| `r―′__.-┤   `l::::
ノ´    ::::::::::ヽ |.--┴--ノ  .--´::
ζ ::::...  :::::::::::|√ ̄ ̄`´  く::::::::..:
ヾ:::::::::     :::ヽ  ̄`     )::::::
(:::::: :::..   ...:::::::|____./  ゝ::
ヾ:::       ::::::::::::::::ヽ    (:::
 \_        ::::::ノ     ヽ_
275なまえをいれてください:01/11/29 00:14
>>266
PSでFとF完をSSのまま出しておいてαで動きまくる戦闘シーンを使ったところ辺りに
PSのFシリーズの手抜き加減が見える。
276なまえをいれてください:01/11/29 00:14
>>267
量産している奴でないとさすがにダメじゃない?
原作の設定にひっかかる場合もあるし
277なまえをいれてください:01/11/29 00:15
>>274
個人的には凄く賛成なんだけど世間が認めないな。うん。
278なまえをいれてください:01/11/29 00:16
EVAかぁ。
お話はともかく、ユニットとしては優秀だったね。
資金つぎ込まなくても強いし〜。
使徒出てくる面って大概楽だったしね。
結局、シンジ君しか使いませんでしたが・・・。
279なまえをいれてください:01/11/29 00:16
>>273
RPGという離れ業をつかってくる可能性も
280なまえをいれてください:01/11/29 00:17
>>276
4次ではマジンガーとMSには乗れたよな。
マクロスのVFシリーズ、YFシリーズ(21除く)にも乗せられそう。
エステバリスは無理臭いけど。
281なまえをいれてください:01/11/29 00:18
大戦とついている以上は王道のSRPGでしょ
282なまえをいれてください:01/11/29 00:18
ジム系、VF-1A、ガルガンチュワの三択
283なまえをいれてください:01/11/29 00:19
>>281
スーパーヒーロー大戦ってのもありましたぜ?だんな
284なまえをいれてください:01/11/29 00:19
ていうかタイトルから出演作品なんて邪推しすぎ。
285なまえをいれてください:01/11/29 00:20
ガルガンチュワともう一体のアレはなんだったんだ?
あんなのコンVに出てなかったような…
286なまえをいれてください:01/11/29 00:20
マジで若者向けヴァージョン出ねえかな。
電童、G弾劾凰、ヴァンドレッド、ブレンパワード、エスカフローネを新規参戦で。
あとナデシコ、Vガン、Wガン、Gガン、Xガン、∀ガン出ればカンペキ。
マジンガーとかゲッターとか超電磁とかいらないよ。
・・・エヴァもいらない。
287なまえをいれてください:01/11/29 00:20
エヴァは出るから安心しろ
288なまえをいれてください:01/11/29 00:21
>286
Zガンダムとマクロスプラス、チェンジゲッターマジンカイザーもどうぞ
289なまえをいれてください:01/11/29 00:21
エヴァはもういいよ・・・
290なまえをいれてください:01/11/29 00:22
>283
スーパーヒーローは作戦。
291なまえをいれてください:01/11/29 00:22
0083が出ます。
292なまえをいれてください:01/11/29 00:22
>>286
う〜ん・・新旧のロボット総出演ってのがスパロボの強みだからなあ。
それはどうかと
293どーしてもマクロスを敵に回したい。:01/11/29 00:22
マクロスプラスが出てるのにシャロンアップル事件が無いのは何故だ?
294なまえをいれてください:01/11/29 00:23
PS版でエヴァ、GR共に解決して無いからその辺かもね。
外伝的?
295なまえをいれてください:01/11/29 00:23
超電磁いるヨ〜。
マジンガ−も嫌いじゃないヨ〜。

ヴァンドレッドだけはチョトいらないヨ〜。
296なまえをいれてください:01/11/29 00:23
>>292
たまには新のみというのもいいかと
297なまえをいれてください:01/11/29 00:24
>>290
スーパーヒーロー大戦 ダイダルの野望
ってゲームありますよ?
298なまえをいれてください:01/11/29 00:25
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
      /   ,――――-ミ
     /  /  /   \ |
     |  /   ,(・) (・) |
      (6      ..  |
      |     ∵)∀(∵ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |           /  < SRX以外は糞じゃゴルァ
      |         /    \__________
     /          \
     \\       l\\            ズバシュ・・・
      |\\     |  \\        Λ_Λ    Λ_Λ   Λ_Λ ‥
      /  \\   |   \\      ( / ⌒ヽ‥∵/ ⌒∵ (/ ⌒ヽ∵
      |    \\ |     ヽ 二二二二| |   |二二 | |   |二二| |   |二二>
      |   |─┬\\            ∪ / ノ∵‥∪ / ノ∵:∪ / ノ∵‥
      |   |   |  \\            | ||     | ||    | ||
      |  /   │ | \\           ∪∪    ∪∪    ∪∪
     / /     | |  \\
    / /      | |    \\∵∴
   / /       | | ΛΛ \\: ̄ ̄ ̄ ヽ〜
   ∪        ∪(゚Д゚ ;),∴\|∪ ̄ ̄UU
299なまえをいれてください:01/11/29 00:25
>>286
ゲッターマンセ−ですがなにか?
でも若者向け作品が今よりふえるのにはサンセー。
300なまえをいれてください:01/11/29 00:25
アームドアタック萎え。ダイダロスで参戦してくれ…
301なまえをいれてください:01/11/29 00:25
せっかくだからこのスレにこっちも併合させてもらうかな。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006083532/l50
302なまえをいれてください:01/11/29 00:26
>>297
ねーよヴァーカ
スーパーヒーロー作戦ダイダルの野望じゃヴォケが
303なまえをいれてください:01/11/29 00:26
おれもゲッター好きだなあ。
ストナーサンシャインには燃える!
304なまえをいれてください:01/11/29 00:26
>>298
なんとなくバルディエルに似てるね。
305なまえをいれてください:01/11/29 00:27
>>302
http://www5b.biglobe.ne.jp/~emyureta/hatubai/playstation.htm
するとここに書いてあるのは誤記か・・・
すまん。これを鵜呑みにした。
306なまえをいれてください:01/11/29 00:27
インパクチョ
307なまえをいれてください:01/11/29 00:27
>>255
そんな完全体な主人公やだよ。
308なまえをいれてください:01/11/29 00:28
>>303
バッキャロー
シャインスパークだろーペダルだペダルー
309なまえをいれてください:01/11/29 00:28
主人公はやっぱりオリジナルの主人公機にのってもらいたい。
やっぱりそっちのほうがいい。
310なまえをいれてください:01/11/29 00:29
>>307
ボトムズ参戦させて、
主人公をPSにすれば解決だ!
311なまえをいれてください:01/11/29 00:29
>>310
あっちだからねえ・・・それは
312なまえをいれてください:01/11/29 00:30
主人公はSRXと別作品扱いにしてくれ
αはひどかった
313なまえをいれてください:01/11/29 00:30
ゲキガンガー3
ジョー、アキラ、リュウだっけがでるなー
314なまえをいれてください:01/11/29 00:30
いつまでもSLGである必要は無いだろ。
いっそのことクイズゲームにでもしてくれ。
315なまえをいれてください:01/11/29 00:30
>>303
禿同
ストナーサンシャインのアニメーションはやく原作版みたいにゲッターと融合する奴になンないかな−
316なまえをいれてください:01/11/29 00:30
>>314
それは別に出せばよかろう。
317なまえをいれてください:01/11/29 00:31
シャインスパークも燃えるな!
あの声はなんか快感。燃える
318なまえをいれてください:01/11/29 00:31
スーパー脱衣対戦
319なまえをいれてください:01/11/29 00:33
>>317
カラダと命中した敵からゲッター線が漏れ出す感じがイイ!!
汚染されちゃウ〜
320なまえをいれてください:01/11/29 00:36
>>317
ゲッターシャーーイン!シャイン、スパークゥー!!!
ってこのアクセントと発音が素晴らしい!
強制出撃をできるだけ減らしてほしいです。
Aはひどすぎです。
ボルテスVIIとコン・バトラーV6は出るんだろうか。
323なまえをいれてください:01/11/29 00:41
>>322
とりあえずサイバスターとマジンガ−の合体技は有るかもね
>>321
シャッフル同盟5人同時に出たときは参った
325なまえをいれてください:01/11/29 00:44
とりあえず、インパクトと言うからには
ゴエモンインパクトは確実だろうな。
326なまえをいれてください:01/11/29 00:45
>>325
それはない・・・一応つっこんでおくね。
ひまだから
327 ◆guDqFLDU :01/11/29 00:46
以前、寺田が言ってたαとは別の路線のスパロボかも
何でも最近の作品だけで固めるらしいが
328なまえをいれてください:01/11/29 00:50
>>327
へえ。そんな発言があったんだ・・。
んじゃあそれの可能性もけっこうあるね。
329なまえをいれてください:01/11/29 00:51
最近だとEVA、ナデシコ、ダイガード出そうだな
330なまえをいれてください:01/11/29 00:51
発表はいつだ?
331なまえをいれてください:01/11/29 00:52
>>330
次のファミ通に出るんじゃないかと予想。
332なまえをいれてください:01/11/29 00:54
つ〜ことはガンダムは∀だけか?他に何が出るって言うんだろう・・・
う〜ん
333亀バズーカ:01/11/29 00:57

 主人公&主人公機のカスタマイズ性を上げて欲しいと思うのはオレだけ?
 技のネーミングを入力できるとか、武器を選べるとか、趣味嗜好を入力できるとか、
副主人公を恋人、親友、ライバル、師匠、弟分と様々に選択できるとか。
334なまえをいれてください:01/11/29 00:58
>>333
それ面白いかも。マジでバンプレストに送ってくれ!
335なまえをいれてください:01/11/29 00:59
主人公の音声が任意選択じゃなくて完全に無くなれば可能だな。
336なまえをいれてください:01/11/29 00:59
>>335
別に声があっても問題ないと思うがなあ。
>330
次のファミ通

ファミ通を水曜日に買っちゃう人4号
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1004834331/
の859
338なまえをいれてください:01/11/29 01:01
>336
いや、漏れが言いたいのは技名を喋れないって事。
漏れは主人公にも声あって欲しいし、喋る主人公好きだよ。
まあ、名前カスタマイズしたらその技だけ喋らないって事にすればいいだろうけど。
339なまえをいれてください:01/11/29 01:02
なるほど、ファミ通が独占スクープとっちゃったから
電プレでは名前のみの公開となったわけか。
340なまえをいれてください:01/11/29 01:03
>>338
ときめもみたいに入力したのを叫んでくれないのかなあ(w
やっぱり無理っぽそうかな。
341なまえをいれてください:01/11/29 01:05
>>340
コナミか・・・
権利主張してきそう・・・
声にそこまでやるなら別の部分に労力を割いてほしいところだ
電プレの情報は誰かフライングゲッターがいるの?
344なまえをいれてください:01/11/29 01:07
>>343
俺明日の夕方には見れるかも
345なまえをいれてください:01/11/29 01:08
自分の声は自分で録音するのどうでしょう。
いっしょにさけべばいいんじゃないの?
秋葉のソフマップでいっしょに声だしてたひと
いたし。
347なまえをいれてください:01/11/29 01:12
毛糸らごぉぉぉぉぉけん・あん・けん・さぁぁぁぁつっっっ!!
>>346
マジっすか?
349なまえをいれてください:01/11/29 01:16
主人公の顔とバストショットを自分の写真に差し替えられたら。
PCなら出来ますよね‥(やりたくないなぁ
350346:01/11/29 01:16
>>348
マジですよ。
「よしっ、ブライソードだ!」みたいな
セイフが印象的でした。
というか、ズットぶつぶつキャラに合わせて言ってた。
351亀バズーカ:01/11/29 01:18

>いや、漏れが言いたいのは技名を喋れないって事。

 そーか。スーパー系の場合、武器名を選択制にする程度しかやりようがないか。
352なまえをいれてください:01/11/29 01:20
>>349
正直フォローがあってホッとした
353なまえをいれてください:01/11/29 01:22
スーパー系主人公の声は
あらかじめ必殺技に使いそうな単語を500個くらい録って
それを組み合わせるとか。
354なまえをいれてください:01/11/29 01:24
テンポ悪くなりそうだね
355なまえをいれてください:01/11/29 01:25
ペガサス流星拳!!
356声優代表:01/11/29 01:26
>>353
殺す気か!!
357なまえをいれてください:01/11/29 01:27
オーロラエクスキューション
358なまえをいれてください:01/11/29 01:27
ビックバン・アタックとかファイナル・フラッシュとか
359亀バズーカ:01/11/29 01:28

 バーニングファイアークラァァ〜〜〜〜シュッッ!!

 みたいな、個性のない技名にばかりなりそうな。
360なまえをいれてください:01/11/29 01:28
アテナエクス暗め−しょン
361なまえをいれてください:01/11/29 01:31
愛の・友情・アタック
362なまえをいれてください:01/11/29 01:31
この手のネタは段々イタくなって行くのが相場です
363なまえをいれてください:01/11/29 01:32
レイアースヲタ抹殺剣
364なまえをいれてください:01/11/29 01:34
レイアースヲタなど幻想ですよ。
365なまえをいれてください:01/11/29 01:34
レイアース蒸発ソード
366なまえをいれてください:01/11/29 01:36
ネオグランゾンとレイアースはどっちが強いの?
367なまえをいれてください:01/11/29 01:36
>363
TV版は嫌いだけどOVA版は平野演出が効いてて結構好きかな
スパロボに出ろとは言わんけど
368なまえをいれてください:01/11/29 01:36
セブンセンシズに目覚める時!
ほとばしれ!!彗星拳!!!!
369なまえをいれてください:01/11/29 01:38
ネオグランゾンにかかればレイアースなど塵ですよ
370なまえをいれてください:01/11/29 01:43
戦いは数なのれす。
レイアースのかちなのれす。
371なまえをいれてください:01/11/29 01:43
コンプBOX2は出ないのかなぁ・・・。
372なまえをいれてください:01/11/29 01:44
正直グランゾート参戦希望
373 :01/11/29 01:44
あんな日本車の名前のロボットなんていらねーよ。
374なまえをいれてください:01/11/29 01:45
正直リューネの乳揺れカットインキボンヌ
375なまえをいれてください:01/11/29 01:46
魔装はもういらん
376なまえをいれてください:01/11/29 02:12
Fと完結編をα外伝のシステムにした『コンプリートBOX2』が
欲しい‥。
377なまえ、ねん、くみ、ばんごう:01/11/29 02:27
久しぶりにFのサントラ聞いてみたんだが…
αと違ってなんか曲のテンポが糞早いような気がした
378なまえをいれてください:01/11/29 02:33
レベルUPした時、ポイント振り分け制にしたら絶対今より面白くなると思うんだけどなぁ。
桑島だすならZOEだせやゴルァ
ドロレスたん、ハァハァ…
380なまえをいれてください:01/11/29 02:50
>>378
ならん
>>374
ゴメン、今回魔装出ない。
リメイクはいらん。
383  :01/11/29 03:07
>>124
確かポリゴンはもう作らないか、しばらくは手を出さない・・・だったハズ。
>>269>>270
リコーン
384なまえをいれてください:01/11/29 10:04
>>377
Aもオリジナル聴いた後に聴くとテンポに違和感感じる。
曲のテンポなぞは画面の動きに合うような感じで作ってるんだから
元と違ってるのは当たり前のような。
386なまえをいれてください:01/11/29 15:25
第四次くらいのダンクーガのバーニングラブなんか違い過ぎ
387なまえをいれてください:01/11/29 17:22
今日も盛り上がるかも知れないからAGE
388なまえをいれてください:01/11/29 17:39
出る作品のことばっかりで盛り上がってるけどストーリーについての要望はないの?
過去ログ見てないから知らないんだけど。
いつも苦しいんだよなぁ。
いい加減シュウと万丈のご都合主義はやめてほしい。
389なまえをいれてください:01/11/29 17:49
>388
「どーでもいいよなー、ストーリー。」と思ってる人が多いってことじゃない?
お気に入りのキャラ、お気に入りのロボ、お気に入りのイベントが
どれくらいのクオリティで出てくるかが興味の中心でしょ。
>>280
MSしかできないはずだが。
391なまえをいれてください:01/11/29 17:53
いっぺんダイターン抜きでやってみろ、っての。
いやダイターン3好きなんだが、毎回ああも便利屋扱いばかりでは・・・

シュウはもう出るな。
例え魔装メンバーが出たとしても、こいつだけは出なくていい。
ていうかヴァルシオーネやプレシアもうざいんで、出るのは魔装機神4体だけでいいや。この4体だけは好きなもんで。
いやもっといえばヤンロン&ランシャオとグランヴェールだけで・・・
早く魔装機神合体しないかなあ
393なまえをいれてください:01/11/29 18:02
>>242
遥かなる過去の話で悪いが、ブライトさんは
最初少尉→マチルダさんと会った時期に中尉→ジャブローで大尉だよ。(劇場版)
すげぇ、スピード出世だYO!!
394なまえをいれてください:01/11/29 18:20
>>391
自分が嫌いな機体はでるなだなんて・・・
厨房はこれだから・・・やれやれ┐(  ̄ー ̄)┌
395なまえをいれてください:01/11/29 18:23
>>393
そうおうの働きをしたんだから当然なんじゃないかなあ。
う〜ん・・・無責任艦長タイラーとかだと昇進スピードがそれ以上だからなあ。
>395
年功序列をマンセーする気もないけど、
十代で大尉とかになってたら人間関係難しいぞー、きっと。
397なまえをいれてください:01/11/29 18:35
>>396
これは禁句だが、アニメの世界だからってことで割り切るしかないと思う。
398なまえをいれてください:01/11/29 18:37
ヴァルシオーネは確かにウザイな…。
>>391
チュウボウガキレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!
400なまえをいれてください:01/11/29 18:42
おれはオリジナル好きだからいてほしい。
もっとも魔装機神系列のみだが
ファースト厨が1年戦争メインで作れとほざいてるが
Gジェネギャザービートで失敗したね
一年戦争だけで他の作品全てをからませられるわきゃーねーだろがヴォケが
つーかメイン作品なんかいらね。
全部を同じくらい目立たせてくれ。
いるだけ作品や目立ちまくり作品はいらん。
403なまえをいれてください:01/11/29 19:19
あげ
404なまえをいれてください:01/11/29 19:22
>>395
ほとんどアムロの働きなのにな・・・
405リュウセイ=ダテ:01/11/29 19:48
>363 天上天下念動破砕剣を喰らいてーか?ア゛ア゛?

>364 そういう言い方するヤツほど救われがたい哀れな存在なんだよ。
   ヒトを見下したような態度を取るヤツは特によ!!

>365 無駄だ!!声援、"カキココール"シールドの前にはナマクラ刀も同然じゃあ!!
   ハッハッハッハッハッハァ!!!

>366 兵器としての威力と心意気の結晶は後者が勝るのだ!!
   究極兵器など操る人間次第で自爆してしまう哀れな存在でしかないのだっ!!

>367 何と、あくまでもOVA版で価値を決めると?
   うーん・・・。OVAはロボット感が少々薄いからなぁ・・・。
   甲乙決めがたい・・・。

>369 レガリアよりも存在感低いくせに出しゃばっとんじゃねぇ!!
   大体、R−0の名称与えられてるくせに合体機能もないパーソナルトルーパーが
   強いだの抜かすなっ!!メルトダウン起こせば自爆するような原子炉抱えたロボットなんぞ
   脚引っ張る存在でしかないだろーが!!

>373 歴代ガンダムのキャラの名前こそザケロ以外言うことなんざねぇ!!!
   食いモンやことわざから引用した名前つけられたキャラなんざ邪魔じゃ!!


まったく、なんつー偏見に満ちたカキコだ・・・。ロボットデザインと機能に良さを理解してねぇなんて、ロボヲタ集団として面汚し以外の
何モンでもねぇよ。

それに比べて>370は何て良いヤツなんだ・・・。( T _ T )
アリガトウ!!3体合身出来るロボットの長所を理解しているなんて。数は力だよ。
その通りだよ!!
406なまえをいれてください:01/11/29 19:50
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |   いや〜っ
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 粘着アンチって、ほんとうにキモイですね!
/| \___/\   \________
407なまえをいれてください:01/11/29 19:52
ジャイアンかよ!
408名の無い者:01/11/29 19:52
>406 お主、誰のコトを申されておるのかな?
409なまえをいれてください:01/11/29 20:28
おい、主人公の俺はあんな声してねェぞ。
俺に声入れさせろ。
410なまえをいれてください:01/11/29 20:34
原作通り2人乗りにしたらガンタンクを使うプレイヤーも増える事だろう
411なまえをいれてください:01/11/29 20:47
>>409
主人公の声OFFにして自分で叫べばいいんでねーの?
412なまえをいれてください:01/11/29 20:48
わーい今日もリュウセイ君が来てるよ−(はあと

でもCD版SRXのリュウセイの彼女がクスハなのは気に喰わん。
クスハたんは僕ら主人公のもの(はあと
413なまえをいれてください:01/11/29 20:49
>>412
最終的にくっついたのはブリットだじょー
414なまえをいれてください:01/11/29 21:31
>>413
レスはや!!
ま、それは置いといて情報ありがと
そんならば俺もCD買ってみようかな。
415なまえをいれてください:01/11/29 21:49
>>398
また俺だけみんなと違うっ(泣
円月殺法カコイイじゃないかぁっっっ
416なまえをいれてください:01/11/29 21:56
いや、ヴァルシオーネはビックリマンっぽくて良い。
417なまえをいれてください:01/11/29 22:08
ヴァルはαになってプニ風味が増してからハァハァです

円月かっこいいよね
418 :01/11/29 22:53
>401
別にスパロボのメインにしろってワケじゃないよ。
一年戦争年代でガンキャラ出せといってるのだ。
ガンダム以外のメンツに補ってもらえば十分だ。
419なまえをいれてください:01/11/29 22:56
>>416-417
同意ありがと
調子に乗ってサイコブラスターの笑顔もすきとか言ってみる
420なまえをいれてください:01/11/29 22:59
白い悪魔弱すぎ
5倍以上のエネルギーゲインがあるのに・・・(何のかは謎)
421なまえをいれてください:01/11/29 23:01
でもヴァルR、外伝の大口開けて笑いながらビーム撃つのははっきり言って不気味。気持ち悪い。
422なまえをいれてください:01/11/29 23:04
>>421
正直な奴め
>>421
確かにあれはキモい。
>>421
でもそこがいい。
425なまえをいれてください:01/11/29 23:12
>>425
俺もイイ!て思うな
426なまえをいれてください:01/11/29 23:17
内臓音源使用なら音楽はあまり期待できんな。
PS2の内臓音源はPSの内蔵音源×2なだけらしい。
427亀バズーカ:01/11/29 23:17

 オレはリューネ好き。パーラとか、あぁいう女いいよな。
428なまえをいれてください:01/11/29 23:22
>>427
そそそ。気強い系?イイよね
429なまえをいれてください:01/11/29 23:23
合体攻撃システムどうにかならんかな。
俺はあれ大嫌い。Aとか酷いよ。
合体攻撃がないと殆ど使えない感じ。
せめて合体攻撃に参加するユニットは
合体攻撃後はもう行動済みってことにしたほうが
バランス的にもちょうどいいんではないか?
430なまえをいれてください:01/11/29 23:24
>>427
そんなしみじみ語られても…
431なまえをいれてください:01/11/29 23:30
>427-428
オマエらの気弱なヲタっぷりが伝わってくるな
432亀バズーカ:01/11/29 23:34

 ↑
 じゃあロリ系が好きなことにしてやろうか?
 やっぱ言うこと同じじゃん。
433なまえをいれてください:01/11/29 23:36
核爆弾が仕込んであるぞ
434 :01/11/29 23:38
>>429
別にAは合体攻撃使わなくても普通にクリアできるぞ・・・
435428:01/11/29 23:41
>>431
気が強い女の子がへこんでる所を助けたり
照れさせたり
そんなとこが嬉し楽しいんだがなにか?

気弱ロリしか相手に出来ない男の方が気弱男なんじゃ無いの?
別に君がロリコンと言っている訳ではないが
436なまえをいれてください:01/11/29 23:42
ギ ャ ル ゲ ー を し ろ
437なまえをいれてください:01/11/29 23:48
>>435
現実のオンナでしてください
438なまえをいれてください:01/11/29 23:50
>>438
いやだからそう言うことだが
439429:01/11/29 23:52
>>434
それはそうなんだけど、
明らかにゲームバランスを壊してない?>合体攻撃
440 :01/11/29 23:53
ここはスパロボの話をするところです。はっきり言ってあなたがたうざいです。
馬鹿は放置しましょう。
441なまえをいれてください:01/11/29 23:54
>>435
真性だ(ワラ
442亀バズーカ:01/11/29 23:55

 オレのこと?
 スパロボの話以外はしていませんが、何か?
443 :01/11/29 23:59
>>439
ただ合体攻撃無いとAの場合ドラグナーとエステバリスが全然使え
ないやつになるから・・・ただ確かに合体攻撃強いな・・・倍率を
今より低くすれば何とか・・・俺は合体技好きだし。
444なまえをいれてください:01/11/30 00:03
ハァハァヲタども、新しいスレを立ててやった。
そっちに行け。
445なまえをいれてください:01/11/30 00:04
マジンガー系の合体技は反則気味な気が
446合体攻撃は:01/11/30 00:04
倍率制でなく新のマジンパワーみたいに基本値に上乗せすれば良いと思う
現状だと改造すればするほど普通の武器との差が広がるし。
447なまえをいれてください:01/11/30 00:09
>>445
言えてる。446の意見みたいな奴でも結構、怪物になりそうだなぁ。
実際、合体攻撃はキャラゲー的には面白いんだけど、
単体として使えないユニットが増えるってのが痛すぎるね。
使いまくれる合体技があるからバランスが崩れる
スピンVの字みたいな大技限定にしておけば少しはマシになるのでは…
449なまえをいれてください:01/11/30 00:24
Aは合体攻撃より何よりマスターガンダムがバランスを…。
俺はバランスより爽快感の方が好きなんで別に良いんだけど、強すぎない?
正直、マスターでなければ叩かれまくる性能だと思う
451なまえをいれてください:01/11/30 00:32
ハロ付けて射程延ばして、改造しまくったディスタントクラッシャーでラストステージも楽々だった。
ラスボスには石破究極天驚拳。
452なまえをいれてください:01/11/30 00:36
このゲームにはあんまり「ゲームバランス」ていうのを希望してないんだよね。

想い入れのあるロボ&キャラを使って、ごった煮の世界で遊びたいだけ
453なまえをいれてください:01/11/30 00:36
ダブルファンネルとか艦隊一斉砲撃とかトリプル板野サーカスとか
地味ぃぃぃぃぃな合体技がでたらどうする?
454なまえをいれてください:01/11/30 00:39
>453
別に構わんが「トリプル板野サーカス」という名前はいただけない。
455なまえをいれてください:01/11/30 00:39
スカルズのミサイル一斉発射がないのは納得いかない
456なまえをいれてください:01/11/30 00:41
おそるべし、マスター。
その名前だけで2ちゃんねらーですら黙らせてしまう。
457なまえをいれてください:01/11/30 00:46
恐怖のトリプルアタックって実際技名叫んで使ってたの?
ガンダムと区別するためだけだったらムカツクんだけど
458なまえをいれてください:01/11/30 00:54
>>457
技名はさけんでなかったよ。
つ〜かリアル系のキャラで技名を叫ぶのはファンネル系とブライトの粒子砲
ぐらいなもんだろ。
459なまえをいれてください:01/11/30 00:56
やった事ないからよう知らんけど、α外伝は結構叫んでたって話だっけ?>リアル系
愛・おぼえてますかの最初の戦闘開始のときにやってたスカル小隊のミサイル同時発射が欲しかった。
461なまえをいれてください:01/11/30 00:59
外伝の新参者は叫びまくってたな。
サテライトキャノン発射!とか色々と。
スーパー系と見まごうがごとくだよ。
462457:01/11/30 01:00
んじゃどういう状況で使ったのか詳細キボンヌ
ラディッツ?
463なまえをいれてください:01/11/30 01:00
しつこいようだが、グレートとゲッターの合体技を・・・
グレートとドラゴンでダブルサンダービーム・・・
464なまえをいれてください:01/11/30 01:01
ダブルファンネルとかガンダムのビーム砲同時発射とかはいらない。
やつらには似合わん。
465名無しさんだよもん:01/11/30 01:03
>459
α外伝のリアル系では>458以外に
GXのサテライトキャノン、DXのツインサテライトキャノン、
∀の月光蝶、御大のシャイニングフィンガー…くらいだな。

あとは叫んだわけではないがヒイロがいちいち
「ツインバスターライフルで〜」って言うのが個人的にうるさかった。
466なまえをいれてください:01/11/30 01:09
ハイメガランチャーはうるさい
467なまえをいれてください:01/11/30 01:10
>>466
あっそういえばそれもうるさかったね。
468名無しさんだよもん:01/11/30 01:11
あ、そーいやあとZZのハイメガキャノンも武器名叫んでるな。
469なまえをいれてください:01/11/30 01:25
リアル系でも、ジムとかに乗ってライフル一斉掃射っていうくらいの合体攻撃なら
見たい。
470なまえをいれてください:01/11/30 01:40
リアル系はサポートアタックだけでいいような
471なまえをいれてください:01/11/30 01:45
カミーユの背後霊アタック。
仲間が死ぬたびに攻撃力アップ。
472なまえをいれてください:01/11/30 01:48
AでシールドにもHPが設定されていて、シールドHPが無くなるとシールドが
使えなくなるのにZガンダムが変形できるのは何故だ。
473なまえをいれてください:01/11/30 01:49
リアル系というかMSはサポートだけでいい
474なまえをいれてください:01/11/30 01:49
>>472
気合
475なまえをいれてください:01/11/30 01:51
まあカミーユ+ジュドー+コウ
みたいなふざけた合体技は絶対いらん。
476なまえをいれてください:01/11/30 01:55
なんかガンダム系の合体技ってイメージわきませんな。
原作でなんかあったっけ?
477なまえをいれてください:01/11/30 01:56
>>476 ジェットストリームアタック
478なまえをいれてください:01/11/30 01:57
ガザの嵐と3Dもな
479なまえをいれてください:01/11/30 01:59
W5人臭でフォーメーションアタック
480なまえをいれてください:01/11/30 02:06
>479
ボンボン版でやってた六ガンダムジェネレータ直結バスターライフル

つうかエルガイムじゃあるまいし
アレって機体とつないでたか?
481なまえをいれてください:01/11/30 02:17
百式のメガバスーカランチャー
>>477>>478
たわけが!!
超級覇王電影弾とシャッフル同盟拳、石覇ラブラブ天驚拳を忘れるな
483ゲルマン忍者:01/11/30 02:55
>>482
甘い!甘いぞっ!!東方不敗マスターアジア!
アレンビーとのダブルゴッドフィンガーを忘れるな!
エマとレコアの刺し違えも合体技だな。
485 :01/11/30 04:27
ゴッドはこれからも弱くなること・・・ないって言い切れるよーな気がする。
486元宇宙海賊:01/11/30 06:34
かなり忘れられた存在かもしれんが
トリプルガイアクラッシャーというのがあるね…。
究極天驚拳とかも良いけどこっち入れて欲しかったなぁ…。
つうかガイアクラッシャはどういう技か分かりにくいよな。
土くれで攻撃するだけの技ではないのだが。
なんて説明すればいいんやら分からん特殊な技だ(w
487なまえをいれてください:01/11/30 08:16
スーパーロボット大戦Hキボンヌ
>>486
ゴッド対ボルトの一騎討ちでみせたガイアクラッシャーの使い方は
あくまで応用なので今のままでいいと思う
基本は土くれで攻撃する技
489なまえをいれてください:01/11/30 11:34
>>486
タケノコ魔人タケノッコーンの力を借りる技じゃなかったのか
490 ◆guDqFLDU :01/11/30 12:20
491なまえをいれてください:01/11/30 12:34
つーかGガンは言い出したらキリないぞ。
492K・K:01/11/30 15:45
どうでもいいが、サンライズ系のカットインは
(パイロットを除いて)全部SDなのはどういうことよ!?
マジンガーやゲッターやマクロスみたいにリアル等身にしろ、
バンプレストォ!!いや、サンライズ!!
493なまえをいれてください:01/11/30 15:50
>>492
音なの事情。
494なまえをいれてください:01/11/30 15:58
>>489
本当にいたんだ…タケノッコーン…
495なまえをいれてください:01/11/30 16:24
AのUC系のMSのBGM「シャアがくる」はよかったな。
今度はたかじんの「スターチルドレン」にしてくれ。
496リュウセイ=ダテ:01/11/30 17:23
>482-483
オマエらそこで辛気くせーコト言い合うんじゃねーっ!!
T−RINKナッコォーーーーーーーッ!!!!!
497なまえをいれてください:01/11/30 17:26
>ALL
前から気になってたんだけど
496はネタなの?基地外なの?
498なまえをいれてください:01/11/30 17:32
基地外でもネタでもないと思われ。
多分、(一種の)少々外れかけた意見をばらまく仕事人だと睨む。
どっちにしろLINKをRINKと間違えるあたりかなりの馬鹿
500なまえをいれてください:01/11/30 17:58
発音上、間違えんのは当たり前ってか。
501なまえをいれてください:01/11/30 18:07
>>495
いいね〜スターチルドレン。たかじんの中でやっぱ好きやねんの次に好きな曲だよ。
502なまえをいれてください:01/11/30 18:11
リヴァイアスが出れば恋愛ポイントで恋人とこずえどっちがレイプされるか操作できるね。
503なまえをいれてください:01/11/30 18:16
>>492
サンライズはSDとリアルサイズで別々に金取ってるんですよ。
だから、両方出してたら結構なゼニが出ていくわけですな。
504思い付くだけでも:01/11/30 18:48
>492,503
サンライズ系のカットインってーと
ZZのハイメガ
ヘルカスの月バック斬り
夕日背負ってダイターンザンバー
ICBM
ナルホド
逆にリアルサイズの
ダイナミックプロ
バルキリーパンチ
ダブルゲキガンフレア
暴走初号機
魔装機神チーム

…確かに
505なまえをいれてください:01/11/30 20:39
>504
PS版とかにザンボット3が出られないのは、
合体ロボなのにこいつだけ、リアル等身の合体シーンデモができないからかも知れない。
506なまえをいれてください:01/11/30 20:49
>504
ゼータのハイメガランチャーみたいに一部だけだったら許されてるみたい。
他に例外としてはヘビーアームズカスタムのクルクル回るシーンが一瞬だけリアル等身なのと、
コンパクト2でのムーンアタックのカットインがリアル等身。
ダイターンの爪先さえSDなのに、ムーンアタックは上半身がリアル等身。
コンパクト2、謎だ…。
>503
その点で面倒逝ってるのはサンライズでは無くて創通だという話っす。
版権に創通の絡んでないレイズナーや、まだ出てないけど電童は、
リアルサイズカットインが可能かも、って話っす。
>505
外伝のイージス計画のデモにダイターンがいないのは間抜けな話だったな…
マップ上にはいるのに。
509なまえをいれてください:01/11/30 21:09
>>506
寺田がダイターンお気に入りだから付け込まれてんじゃ無いの?
斬ボットのほうは版権緩くして使いやすくして金とろうと、そう言う訳じゃ無い?
>>504
どうでもいいがザンバーとかヘルカスとかICBMはカットインとは言わんのでは。
64のゴッドガンダムはリアルカットインだったような
512なまえをいれてください:01/11/30 21:43
今回のが概出の最近のアニメによるスパロボだったらナニが出るか予想してみない?
たぶんGダンガイオーは出るよね。第2部製作開始らしいし。
513 :01/11/30 21:46
>512
第2部製作開始だからこそ出ないと思う。
514なまえをいれてください:01/11/30 21:46
>510
?んじゃ何をしてスパロボではカットインというの?
漏れは普通の戦闘シーン(SDのキャラが武器持ってバキューンとか)で'割り込んでくる'画面のこと全般を指しているのかと思ってたけど

>511
そういえばGガンの攻撃は一部リアルだ
シャイニングフィンガーとか
515なまえをいれてください:01/11/30 21:59
>>513
そーなの?
今回ので1部まで。インパクトをシリーズ化して次ので第2部とかやれば或いわ・・・
とオモたんですが
516なまえをいれてください:01/11/30 22:23
「Z」に苦言。
FGまではなかなか面白かったのに何故Zからつまらなくなったのか?
(FGより面白くないと言う意味)
メカなどの設定はリアルになったが変形MSの出現により逆にリアル感がなくなった。
(バンダイめ)
キャラの髪の毛の色。誰が決めたか知らないが・・・。FGではマ・クベが紫など色々
あったがトーン押さえられてるし許容範囲だったと思う。
それがZではピンクやらグリーンやら・・・派手なのが多い。
(カミーユの色は許容範囲と思う)
FGでのNTは数人しかおらず序盤では言葉自体出てこないのに後半になりアムロが
シャアの力に近づいたと思ったら、あっというまに覚醒して超えてしまう。
NTのありがたみや存在の凄さが味わえる。
それがZになるとNTやら強化人間やらがうじゃうじゃ。これではNTとかの凄さや
ありがたみが感じられなくなる。
作画面で言うと後になるZのほうが一見綺麗だがFGの安彦担当話に比べるとレベルが
低い。爆発やビームの描写などもZではチャチな表現になっている。メインアニメーターに
安彦レベルの存在がいなかったのが痛いか。北爪がZではアニメータ頭だが実力は
それほどでもないので期待はできなかったし、OP担当の梅津のが実力では上。
梅津には是非本編1回くらい作画担当して欲しかった。
(梅津の絵はリアルなのでそこで好き嫌い別れる所だけど)
などと書いてみた。
517なまえをいれてください:01/11/30 22:30
>>516
OP梅津だったんだ・・・
地球をバックに背中向けて歩くカミ−ユ。カミ−ユとすれ違うクワトロ。
カッコいいシーンが多くて好きだったなあ。
中身も伴えばなあ。良かったのになあ。
>>516
コピペうざい。シャア板へ帰れ
519なまえをいれてください:01/11/30 22:38
外伝でサンドロックだけ弱体化してるのに泣いた
520なまえをいれてください:01/11/30 22:39
>>519
そんな貴様にお薦めなのがA
521なまえをいれてください:01/11/30 22:45
魔法を無くそう
522なまえをいれてください:01/11/30 22:46
スパロボは馬鹿売れするのに
サンライズ英雄タンがちっとも売れないのは何故なのか。
考察してくれ。
523なまえをいれてください:01/11/30 22:56
>>522
ストーリーがさっぱりだと聞いた事が有るが
俺はやった事ないから知らんけど
524なまえをいれてください:01/11/30 23:14
クソゲーだから
525  :01/11/30 23:18
>>520
Aも弱いだろサンドロック…。
ヘビーアームズ→影薄さ倍増
ナタク(アルトロン)→そこそこ使える程度
ゼロカスタム→もはや使い勝手の問題じゃない
トールギスV→使い勝手悪いし当たるし
糞強いってのもなんだが、ここまで弱いと…。
526なまえをいれてください:01/11/30 23:21
スパロボよりクソゲーなのか。
救いようがねえな。
527510:01/11/30 23:36
>>514
基本のユニット立ち絵が動いてるだけではカットインとは言わないと思う。
人でもロボットでもいいがデカイ絵が割り込んでくるのをカットインと言うのでは?
>>525
援護3回がウマーだし弱いってこともなかろう。
W勢は登場遅いから数値から受ける印象より弱い。
528名無しさんだよもん:01/11/30 23:43
α外伝のサンドロックのマント、攻撃のたびに爆破の後どこから以下略
529なまえをいれてください:01/11/30 23:45
AでのWガン系最強はノインだからな
530なまえをいれてください:01/12/01 00:03
まあ、主役は中盤くらいで全て仲間になって欲しいな
Aのジュドー遅すぎた
531名無したん:01/12/01 00:07
ところでスパロボのPS版の新作はでないの?
今時PSで出したらカス
533なまえをいれてください:01/12/01 01:06
W系、デスサイズが圧倒的に強すぎるよなぁ。
ていうか、あの鎌が。
ツインバスターライフルの立場ってなんだ?
534なまえをいれてください:01/12/01 01:31
鎌は射程1にしとくべきだった?
クロスクラッシャーってショーテルより弱い?
アニメでもツインバスターライフルよりビームサーベル使ってたときのほうが多かったしな
ナタクのしっぽビーム取っちゃうくらいだし
本来スパロボにしづらい作品だったのか?
つうかUCガンダム系ものりかえできればよかったのに
535なまえをいれてください:01/12/01 01:48
遅レスだが俺はどんなシステムでもないよりあった方がいいので
合体技賛成。威力を減らして追加する方向キボン。

>>505
これまた遅レスだがザンボットがPSとかに出られないのは
それ以前に大山のぶ代問題があるからだと思われ。
意地はらないで代役使えばいいのにな。
536なまえをいれてください:01/12/01 01:52
>535
代役渋ってるのって、のぶ代?バンプレ?
537なまえをいれてください:01/12/01 01:56
>>534
さすがに鎌は射程1だときついような。
いや射程は3くらいでいいのかもしれんが、攻撃力とか諸々を考えると恐ろしく強いんだよな、あの鎌。なんかデタラメなクリティカル率誇るし。

まあなんていうか・・・Wにはエピオンとゆう「飛び道具など騎士としてはエレガントではない」というアホなコンセプトで作られた機体があるくらいだしねぇ(w
538なまえをいれてください:01/12/01 01:57
外伝の援護は正直キレた。
終盤の様はなんだ!ガチガチに固まりやがって…
もうあんなハードなスパロボ作らないでほしい…
539なまえをいれてください:01/12/01 02:00
>>536
たぶんバンプレ。つーかのぶ代が代役使わせるの
渋ってたら普通実際に勝平の声やってた自分が演るでしょ。
540なまえをいれてください:01/12/01 02:00
>>538
同じ援護でも、外伝とAではウザさがかなり違うのは、やはりダメージか。
Aでは敵が援護防御しても、味方と違ってダメージが減ることはないんだよな。あれはいいと思ったんだが。
外伝じゃダメージが防御されちゃいますからねぇ。
541亀バズーカ:01/12/01 02:07

 今週のファミ通で情報が出るんじゃなかったの? 見ても何も載ってねーぞ!
542なまえをいれてください:01/12/01 02:11
予告に次週スパロボ最新作の情報が!!って載ってるだろ。
援護防御はバリア間隔で使えるのが便利すぎ。
瀕死になると強くなる系の奴と組み合わさると強い。
外伝のは集団援護もウザイが互いに防御し合うのがウザかったな
544なまえをいれてください:01/12/01 02:32
Aでナデシコにジャマー付けて援護防御。これ最強。
まあビームコーティングとジャマー付けたら
大抵のユニットが壁役になれるが。
545亀バズーカ:01/12/01 02:54

 サンキュー。オレが(このスレの情報を)読み違えてただけか。
 バカみてー。
546なまえをいれてください:01/12/01 03:11
俺はゲームクリエイター目指してるけど
タイショー君みたいに未発表の作品をばらされるのは嫌だな
特に隠しキャラだったら・・・・
547寺だ:01/12/01 04:10
外伝のハードさがスキ!!

今まで(前作ライク)のプレイでは終盤はきついよね

でも、援護ガチガチには合体系を分割活用してを
一通り敵の援護を使い切らせたり
コンバトラー、ぼる手巣、ゲッターの
分離 合体 入り混じり 援護 修理 なんてステキすぎ。
548    :01/12/01 06:17
だからAで改善されたんだろ?
549寺こや:01/12/01 07:26
>>548

??
550なまえをいれてください:01/12/01 07:51
次ってナデシコ以外に確実に出る作品てわかってないの?
551 ◆guDqFLDU :01/12/01 10:17
水曜日には分かる
552なまえをいれてください:01/12/01 10:22
ゴッドマーズでてほしいな
553なまえをいれてください:01/12/01 10:23
ナデシコ、マシンロボ、ダンガイオー、08小隊、Gガンダム、ダイナギガ
554なまえをいれてください:01/12/01 10:26
>>553
なるほど。
買う気おきんな。
555なまえをいれてください:01/12/01 10:28
>553
レイアースを忘れてるYO!
556なまえをいれてください:01/12/01 10:30
>>555
でねぇよバァカ
557なまえをいれてください:01/12/01 12:18
新の設定で続編でないかなぁ・・・
558なまえをいれてください:01/12/01 12:31
援護防御が無限にできると勘違いしてるヤツ多くないか?
援護レベル分しかできないんだから適当な攻撃でレベル消費させりゃ
楽勝だろーが。
君が望むスパロボ参戦ユニットを・・・
>>http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007094137/l50
こんなのが立ってるんだが、ほっといていいのか?
ここにはいられなくなったレイアース房や
サクラ房が喜んで書き込みしててみてらんない。
>>558
援護回数減らすのが面倒なんだよ。
どうせひらめき使うか高回率避キャラでいくから緊張感も無いし。
外伝の終盤ってシナリオの続きを見たいがためにHP削りやってたという印象しかない
561なまえをいれてください:01/12/01 14:42
サイコドライバー能力を使った時の ピヒュ− って音がゴッドマーズのそれと同じ音ってのは概出?
Wゼロのツインバスターライフルってコロニー一撃の破壊力のはずなのにAの数値には、
殺意を覚えた。仲間になるのは遅いし、一番強いのはデスサイズ。デスサイズの釜一撃でコロニー破壊できるとでも?
っていうか新作にウイング出るとしてもレギュラーってスパロボじゃ弱くなってるんだよな〜。
新規作品目立たせようとして強くするのはやめてほしい。スーパーロボットにも同じことが言える。
とにかく使いかっての差が激しすぎる。
563なまえをいれてください:01/12/01 15:23
>>562
ツインバスターライフルってそんなに強いの?
コロニー一撃って・・・アレって誘爆してるのかと思ってた。
564なまえをいれてください:01/12/01 15:47
実際のところコロニーはそんなに丈夫じゃないはず
「一撃で沈める」の解釈によってはザクでもできる
普通のビームライフルくらいで穴があくし
一年戦争ぐらいでザクとジムがドンパチしただけで数千万人が生命の危機

そりゃ穴があいて住民全滅’だけ’よりは爆発ドカーンのほうが強いだろうが
もう少し別のものにしたほうがよかったんじゃないか?
565 :01/12/01 15:56
とにかく、Wは弱体化してるって琴田。
>>563
核シェルター三発で貫通だからけっこう強いんじゃない。
567なまえをいれてください:01/12/01 16:10
>>566
三発で!?マジすげー。下手なスーパーロボより強いんじゃあ・・・。
>>567
マジンガーZ
腹部で生産されるミサイルは1分100連発!1発が核爆弾と同じ威力だ!

オーラバトラー全般
核爆弾の爆心地に居ても耐えられます。

ガンダムファイターの方々
ビルを吹っ飛ばしたり真っ二つにしたり。

マジ設定ですがなにか?
>>560
そんなのも面倒くさがるならMAP兵器使うとか工夫しなよ。
ストーリーの先知りたいだけの為にゲームしてるって、
悲しくならないか?煽りじゃなくて真剣な話。
570560:01/12/01 18:09
>>569
育ててるメンツに見事なまでにマップ兵器持ちがおらんかったりする。
実際悲しくなりながらも先が気になるのでプレイしましたが何か?
571なまえをいれてください:01/12/01 18:35
援護があると
『この面厳しいなぁ、じっくりゆっくり進もうか』と思ってても
案外ガンガンいけると思うけどな
とりあえずサポート対策マジアドバイス
一、こっちも援護攻撃する
援護攻撃は援護防御できないから。また三人並んでたら真ん中を大ダメージ与えておくと○
二、敵フェイズに反撃でダメージを与える
三、援護攻撃のプロフェッショナルを作る
・気力が低くてもそこそこ威力があって長射程で回数が多い(ナンカヒワイ)ユニット&パイロットを(なるべく自分で)調べる
・空陸タイプで弾数型のほうがいいよ
役に立たなかったらスマソ
572いい加減にしろや!!コルゥァ!!:01/12/01 18:42
さっきから黙ってみてりゃ散々好き嫌い旺盛に物事きめやがって・・・

フザケンなよ!!!!



大体、テメェらアニロボ作品の質や設定を
上辺の方だけでしか齧り付いてねぇくせに、よくもまぁこのスレ建て始めた時にマトモな意見なんざ入れないでカキコしやがって!!
ナデがなんだ!!レイアースが何だ!!パトレイバーが何だ!!ギャルゲーまがいがどうしたってんだよ!!!!!!!
ロボットはロボットじゃねぇかよ!!巨大ロボットが出てるんだからどうってことねぇじゃねぇかよ!!
テメーらに何関係あるってんだよ!!!!価値観違うんだから意見食い違うのは当たり前だろうが!!
何の権利があって希望上げしたユニットを消せだの何だのほざいてんだよ!!!
テメーらの物差しだけで勝手に量ってんじゃねーっての!!!!!!
ユニットがクソだのと糾弾すんじゃねぇ!!!テメーらに散々侮辱された人間がどれだけ深い傷おってんのか、まともに考えたことがあんのかよ!?
いい加減にしろ!!
573なまえをいれてください:01/12/01 18:45
俺は2chで叩かれても煽られても大して気にしないなぁ。
だって2ちゃんだし。
574572:01/12/01 18:46
彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      川|川/  \|〜   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ‖|‖ ◎---◎ |〜 ∠ ルリルリハァハァハァハァハァハァ...........ウッ
     川川‖ /// 3///ヽ〜 \_______________
     川川    ∴)д(∴)〜
     川川       〜 /〜           ___
    川川川‖    〜 /川〜 ピュッピュッ    .|  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜      ρ  |  |   | |  |\
   /    /        ;| |   ρ      |  |   | |  |::::|
  (     (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
   \    \    亠 ρ);;   ̄ ̄\    |  |   | |  |::::|
   /: \   \   C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.| _________. |
 (::::       ;;\__/  ;)  シコシコ  | |           ..|.|
 \:::      (;;; );; )  \       .| |         . ..|.|
   \        \;;;   \     . | |           ..|.|
575572:01/12/01 18:47
      彡川川川三三三ミ〜
      川|川プレシアLOVE|〜
      川川  ◎---◎|〜
      川川     3  ヽ〜
      川川  ∴) A(∴)〜 プレシアた〜んハァハァ
      川川     U  /〜     ___
    _;川川     ダッラ〜   .    |  |   |\_
  /  川川   __/        . |  |   | |  |\
 /    /     | |              |  |   | |  |::::|
(    (   ◎  / \_          .|  |   | |  |::::|
 \   \   /\    ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
  /:\   \  ドピュ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
 /:::  \    つ___  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |:::    \   (__3。 ;。 ̄ ̄| ________ |
 |::::     \__/          .| |            . |.|
 \:::    (;;; );; )          | |         .  |.|
   \      \\       .| |           。|.|
    \      ) )      . | |             |.|
     /     / /        | | \(^O^)/   |.|
    /     / /         |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
>>574
ズレんなよ(藁
577オナニーネタのお絵かきをした馬鹿へ:01/12/01 19:07
>574-575
その雑に書かれたイチモツ再起不能にさせてやろうか?
というより、テメーのその落書きのツラやカラダだが、もうちっと上手くなってから改めて書くようにしろや。
どう見ても馬鹿丸出し以外の何者でもないぞ。
>>577
AAにマジレス本気でカコワルイ
579なまえをいれてください:01/12/01 20:29
今日はリュウセイたん来ていない・・・
援護防御は反撃不能な位置から殴ればすぐ消えるが面倒。
ホーミングとか持ってる奴にレーダーでもつけとけば。
俺はZとかに削らせてる。集中かければまず敵の攻撃当らんし
581なまえをいれてください:01/12/02 09:42
>>568
凄すぎで声もないよ・・・。
ってか、ブレストファイヤー要らないやん。
582リュウセイ=ダテの代理人から579へ:01/12/02 13:46
暫く、外国語の特訓で待機状態です。
いつかは出るみたいですのでがっかりしないで下さい。
583なまえをいれてください:01/12/02 15:02
>>582
ワーイ
584なまえをいれてください:01/12/02 17:09
>>569
>ストーリーの先知りたいだけの為にゲームしてるって、
>悲しくならないか?煽りじゃなくて真剣な話。
要するにゲーム性がないんだよ。
どんなに気持ちを切り替えても作業にしかならない。
585なまえをいれてください:01/12/02 17:29
周りに援護防御用の機体が集まりまくってるボスユニット・・・
リアル系ならまあ仕方ないとも思えるけど、ラスボス級までやられるとねぇ。
これだけでも威厳つーかなんつーかを損ねると思うんだけど。

なんていうか、外伝は「援護防御でダメージも減る」が面倒さを確実に倍増させてるな。
何より威厳を損ねてるのは、ボスを囲んでる雑魚に攻撃すると
そいつを援護防御しにボスが出てくるとこだな。
性格悪そうなマシンナリーチルドレンが量産ベルゲルミルをかばうのはなんか笑える。
587なまえをいれてください:01/12/02 18:10
>572
ttp://isweb12.infoseek.co.jp/novel/kurohuku/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?id=2001111300
ここを熟読した上で、
ttp://isweb12.infoseek.co.jp/novel/kurohuku/cgi-bin/bbs/
ここへ逝ってバッチャマンと正面からぶつかって来い。
588     :01/12/02 18:34
ゲームだから設定があるんだよー
589なまえをいれてください:01/12/02 20:18
>>シンジやアスカと言った人間のクズどもの生き様には,敬意に値する部分が無い故,庇う気等起こらん訳ですよ。
590589:01/12/02 20:20
切れた(w
これは確かに深い傷を負うわな。うん。
人間のクズとまで言われればな。
572じゃないけどね。
と言うわけで572氏は特攻して欲しい。
気が向けば応援に行くから(w
魔法を無くそう
592 ◆guDqFLDU :01/12/02 22:11
図ったな!
593なまえをいれてください:01/12/02 22:21
>584
じゃあもうスパロボやめたほうがいいかもよ。作業と感じるならやってもつまんないだろうし。
594なまえをいれてください:01/12/02 23:11
Aを今2周目でやってるんだけどさ、やっぱゲーム自体が面白いからやってるんだよ。俺の場合。
オマケがあるってのも大きいけど、ストーリーは1周目で殆ど分かってるんだし。

そこでこの俺は考える。
αは2周目に手をつけてないのは何故だろう、 と……。
馬鹿だからじゃない。
のーたりん
寺田を干そう
598594:01/12/02 23:20
>595
こりゃあ一本とられたわい。
Σ(゚Д゚)
600なまえをいれてください:01/12/02 23:25
今夜もザクの強さについて語ろうよ
601なまえをいれてください:01/12/02 23:28
だからミノフスキー粒子の干渉も関係ない十傑集が最強だろ?
602なまえをいれてください:01/12/02 23:30
使いてえ!
素晴らしきヒィッツカラルド使いてえ!
603ななし:01/12/02 23:32
スパロボにはエロスがたりない
604なまえをいれてください:01/12/02 23:32
ザクなんてウォーカーマシンに踏み潰されて氏ね
605なまえをいれてください:01/12/02 23:34
逆だなハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
606なまえをいれてください:01/12/02 23:35
スパロボにいらないのは寺田
607なまえをいれてください:01/12/03 02:33
>603
お町のセクースシーン(見たことないけど)
トップの入浴シーン(見たことある)
銀鈴とアルベルトのシャワーシーン(待て)

を完全再現?

主人公が恋人孕ますとか?
608なまえをいれてください:01/12/03 13:59
クスハたんとラミアたんのエロス……
609   :01/12/03 15:58
オリジナルを撲滅しようよ
610なまえをいれてください:01/12/03 16:11
>>1
シンジ君、ここにいたのか。
エヴァ板にミサトxシンジの可能性を(以下略)というスレがたっているんだが
そのスレにはミサトがいるのに君がいないんだ。
ミサトxシンジの可能性を(以下略)なのに
ミサトしかいないのはいないってのは寂しいと思うんだ。
シンジ君、行ってきてくれないか?
611なまえをいれてください:01/12/03 16:26
とりあえずオリジナルの絵をなんとかしろ。
河野の同人臭い絵はいい加減飽きた。
キャラデザを変えてくれ。お願いだから。

統一性がどうとか言う奴がいるが、どうでもいいだろそんなこと。
むしろ、全部SRX中心のオリ大戦に組み込まれそうで鬱に。
今のオリジナルは、あらゆる意味で完全にマンネリ。
612なまえをいれてください:01/12/03 16:28
>611
じゃあだれがいいんだ?原哲夫か?(藁
613なまえをいれてください:01/12/03 16:32
>>612
えんどコイチで
614なまえをいれてください:01/12/03 16:32
>>612
もう誰でもいい。あの絵でなければなんでもいい。
一度見た目のイメージだけでも一新してほしい。
もうこの際、目が顔の3分の2を占める少女漫画なキャラでもいい(ぉぃ
615なまえをいれてください:01/12/03 16:32
バッチャマンが自分の友人が運営してるスパロボサイトに出没した!
即効で入室制限かけろって友人に忠告した方が良いかな?
616なまえをいれてください:01/12/03 16:33
ゆでたまごに組織票500万票
617なまえをいれてください:01/12/03 16:36
>>615
いきなり制限かけるのも何だが、とりあえず厳重なマークを促すべし。
奴が来たら確実に荒れる。
一度でも荒れたら即刻追い出させるべし。
正直、奴は百害あって一利なし。どんなに賛同できる意見でも、奴にかかれば・・・
618なまえをいれてください:01/12/03 16:36
>>612
中沢啓治じゃあ!!
ギギギ・・・・
619なまえをいれてください:01/12/03 16:38
CLAMPにたのもうYO!
620なまえをいれてください:01/12/03 16:38
小田原ドラゴン!!!!!
いっそ途中で15年くらい時間経たせて、
DQ5の如く、主人公の息子も戦力に(w
622615:01/12/03 16:54
>>617
お早いレスどうもです!
とりあえず厳重マークをするよう伝えておきます。
ラミアたん見てから河野でいいと思った。
624615:01/12/03 17:24
>>612
インパクトのキャラデザは漫☆画太郎で良いデスカ?
625なまえをいれてください:01/12/03 17:24
オゲゲーー
ここは、ヤブーキにやらせるしかねえだろ(藁
627なまえをいれてください:01/12/03 17:40
うすたに任せようではないか。
気が抜ける事うけあい。
628なまえをいれてください:01/12/03 17:51
バッチャマンって一言で言うとどういうやつなの?
ガンダムとかドダイに乗せたいよ!
ミノフスキークラフトもいいけどドダイシステム作れ
630なまえをいれてください:01/12/03 18:18
>>628
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi/shar/1004609383/l50

ここ逝って訊いた方がいいな。スレ違いっぽいし。
631なまえをいれてください:01/12/03 18:22
>587 ねーぞ、そんなモン。
   オメー、さてはデッチ上げだな?
   あるんだったら、リンクを表示しろよ、ナァ・・・(^>^ )
632なまえをいれてください:01/12/03 18:28
>>631
あのアドレスはコピペでないと逝けないかもしれない
やってみれ
633なまえをいれてください:01/12/03 18:43
今αが2000円くらいで売ってるけど、外伝やドリキャスのと比べて何が違うんですか?
がいしゅつだったらスマソ
634なまえをいれてください:01/12/03 18:48
>>633
髄出です。
635633:01/12/03 18:59
検索しても見当たらない…
だれかレスの番号だけでも教えてもらえませんか
>>633
PSoneブックスとかいう奴の事なら、
昔出たPS版αの低価格版というだけの事だと思う。
637633:01/12/03 19:09
>>636
あ、答えてもらえたのは嬉しいのですが
私が聞きたいことはα、外伝、ドリキャス版の違いです
PS版αの低価格版というのは知ってます
638なまえをいれてください:01/12/03 19:28
>>637
基本的にストーリーやシステムはドリキャスと一緒。
戦闘シーンは2Dで外伝をちょっと退化させた感じ。
ドリキャス版であった追加シナリオや追加ユニットがない。
ドリキャス版をやった事があるならいまさら買わんでもええと思う。
どっちもやったことがないなら未だに値下がりしないDC版よりはだいぶお得かもね。
640633:01/12/03 19:38
>>638>>639
説明してくれてどうもありがとうございます!
どれもやったことがないので、低価格の方を買うことにします
641 :01/12/03 21:57
>>612
原哲夫・・・(・∀・)イイ!!
2Dロボットを操縦する、劇画顔パイロット見てみたい。
つーかそれってレイズナー後半じゃねえか
643なまえをいれてください:01/12/03 23:14
>>642
ナイスツッコミ
ちょっとワラタ
Zってアニメ版北斗の拳と絵柄が酷似してるけど、何で?
645 :01/12/03 23:58
>>629
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/999/999441712.html
の790-818を見れ!
つーか790がオレだ。
646 ◆guDqFLDU :01/12/04 04:35
次回作のキャラデザは荒木飛呂彦です
647なまえをいれてください:01/12/04 04:43
DC版て値崩れしはじめたね。
秋葉で現在の最安値3980円。
648なまえをいれてください:01/12/04 12:37
>646
ザ・ニュー神父参戦ですか?
649なまえをいれてください:01/12/04 12:49
「ふしぎの海のナディア」を参戦させてほしい。
ノーチラス、グラタン出して。ネモ船長も。
650なまえをいれてください:01/12/04 13:38
>650 それってロボは出てたっけカナ?
ネオ皇帝くらいかな。 >ロボ
652なまえをいれてください:01/12/04 15:40
サンソンさんロボット説
653 :01/12/04 16:26
DC版はPS版のシナリオを一部修正しており、
尚且つ分岐もちょっとだけ増えました。

後、キャラクターのグラフィックがいいですよ。
654649:01/12/04 16:30
葛城ミサトの「何ですって!?」ってセリフは、
ナディアのエレクトラさんの流れを汲んでるな・・・同じGAINAXだけあって
655なまえをいれてください:01/12/06 19:19
それよりも希望ユニットの偏見と差別を撲滅させる方が先だ!!
656なまえをいれてください:01/12/07 01:02
  
657なまえをいれてください:01/12/07 05:59
このスレもさびれたな・・・
発表されたからか?
またその次への要望でも書き込もうや
658なまえをいれてください
そうだな・・・
じゃあ、魔神英雄伝ワタル参戦希望ということで
版権とかそういう細かいこといいっこなしね
妄想だから