●■正直、デザエモンってどうよ?■○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
製作環境は整ってるんだが・・・なぁ?
22:01/11/20 21:17 ID:lowL09BB
2
3なまえをいれてください:01/11/20 21:20 ID:4HJq/Gnb
深夜の○○湖湖畔で、20代の男と女が、抱き合ってディープキスしていた。
そしたらだんだんエスカレートしてきて、下半身をはだかにして、
女が男のものをうれしそうにしゃぶっていた。そして、つっこんでいた。
そしたら、暴走族風の男がやってきて、男をぶん殴って、暴走族が女にいれた。
男としてはとうぜん、闘って女を助けるはずなのに、なんと、族の男に対して哀願するようにいった
4なまえをいれてください:01/11/21 00:36 ID:bV3t46t0
5なまえをいれてください:01/11/21 14:20 ID:91xDqNot
電撃PSの読者投稿データは、たまにとんでもない作品が入ってたね。
「コスモレジェンド」とか。
6跳ね:01/11/23 11:51 ID:COYytU4X
age
7ぴろぴと:01/11/23 15:00 ID:HUJTDvW+
あれあれ自分の作ったのを自分のホムペで公開できたりしたらいいんですけどねえ。
せっかく作ってもやってくれる人がいないとつまんないよ〜
8なまえをいれてください:01/11/23 15:01 ID:FADg9g7v
ぴろぴとシューティングやりたいす
9なまえをいれてください:01/11/24 01:46 ID:M+M6MBv/
デザエモンキッズに付いてた100本位STG入ってるおまけCDがよかった。
10なまえをいれてください:01/11/24 03:27 ID:yVdsE7a0
業務用のDAIOHというゲームに何故か似ている。デザ衣紋のゲーム。
ていうかデザ衣紋で作ったのか?それとも逆?
11なまえをいれてください:01/11/24 03:30 ID:QcWRqtkA
DAIOHって、SFC版のデザエモンにサンプルとして入ってなかった?
12なまえをいれてください:01/11/24 04:36 ID:yVdsE7a0
アーケードにもあるんだよ、大王って縦画面シューティングが・・・・
武器とか、まるっきり一緒なのが笑える。
グラフィックはもちろんスーファミより上だが。
13なまえをいれてください:01/11/27 09:21
あげ
14なまえをいれてください:01/11/27 10:10
俺、デザエモンでSTG作ると絶対ギャグゲーになるんだけど・・・
ボスがレーザーブッ放して来る巨大ティンポ。
15なまえをいれてください:01/11/27 10:32
ゲームキューブで出して欲しいなぁ。
デザエモン3Dは操作がクソだった。3Dスティックでデジタル操作・・・
大王もデザエモンもアテナ制作だよ。
17粘着カコワルイ:01/11/27 22:15
大王って紫炎龍バッシングの時くらいしかでてこないよな。
ちなみに紫炎龍はスーファミ版デザエモンスタッフが独立して作ったシューテイングな。
18オーゲーェ:01/11/28 02:25
俺が4年前につくった、ときめきメモリアルミオシューターURA MioEXをやらしたいよ、お前らに。
大王(ゲセーン)→DAIOH(SFC版サンプル)→
DAIOH−P!(題名うろ覚え)(SS版サンプル。同デザエモンの「ポリゴン組み合わせて作ったキャラをそのまま2D化できる」機能で作成。ACやSFC版を知っていると感動もひとしお。)
補足→そのまま2D化
そのままではなくかなり減色というかショボくなります。ポリゴンでの陰影が2D化した時ハッキリ反映されません。
21ゲムセタ名無し:01/11/28 05:00
セガサターンFDDで配布だ!

そしてセレクト100で気にいったゲームあります?
22なまえをいれてください:01/11/28 13:40
セレクト100では、ブレイクアースとブルーイーグルがかなりいい
23 :01/11/28 14:09
エミュでやればデータ配布もできる
取り敢えず曲データをかなでーる並の打ち込みが出来る様にして欲しい。
25ゲムセタ名無し:01/11/30 06:33
そういえば64DD版って出たんですか?
26なまえをいれてください:01/11/30 11:32
スーファミのは大王ゲイルな。
27なまえをいれてください:01/11/30 14:16
>>22
KIDSセレクト100、48のKEIZOもかなり(・∀・)イイ!(全曲とラスボス)
28なまえをいれてください:01/11/30 14:22
>>14
俺も同じ事やったよ(Wちなみにラスボスはウ○コ。

ネット上では結構デザエモン好きな人多いみたいだね。
ttp://hotaru.kobe-du.ac.jp/gatten/indexB.html
↑はデビルブレイドの作者のHP

デザエモン3D買うかどうか迷ってるんだけど…買った人感想聞かせて。
29なまえをいれてください:01/11/30 14:26
「影狼」作った連中は「プロ」なんだよな…

PS2で新作でないかなー3Dの数倍くらい容量ある感じで。
サィヴァリアみてーなSTG作りてー。
秘密道具くれよ〜
3122:01/11/30 19:55
>>29
影狼作ったのって、鹿…と●木学だったよな。たしか
32ゲムセタ名無し:01/12/01 06:58
麻雀ばっか出してないでデザも出して欲しい祈願あげ
誰か時機がツインタワーで敵弾が旅客機のシューティングを作ってくれ!
34なまえをいれてください:01/12/02 22:59
age
35NAME OVER:01/12/02 23:19
デザエモン3Dはサンプルを見るとすごいとこまで作れるらしい。
しかしあまりにすごくて自分では作る気なくす。
36チャーシューりき 3540519168r102.freeserve.ne.jp:01/12/02 23:24
デザエモン3Dは発売日に買った。
個人的には複雑すぎた。
全然作れずに今に至る。
37なまえをいれてください:01/12/03 23:07
age
38ぴろぴと:01/12/04 00:19
僕は3Dはかなり好きです〜
視点をいろいろ変えて自由な演出できるし
シューティング以外にもいろいろうまくやればムービーとかもつくれるし。
僕は女の子が野原を散歩しててなんか動物とかがでてくるみたいな1分くらいのムービーとかつくってまひた。
でも全体的に容量が少ないのが問題ですねえ
音楽つくって絵を描いてモデルを自分でつくってとかやるとほとんど容量なくなります。
サンプルをうまく利用してやるのがいいみたい。
39ゲムセタ名無し
つうかデザコンどうなったあげ