ドラゴンフォース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マニ萌え
セガの名作ドラゴンフォースについて語りましょう。
あの戦闘システム、戦略、音楽、キャラクター、全てが名作です。
2なまえをいれてください:01/11/19 22:49 ID:Y5FlxNxQ
次回作は寺田克也がキャラデザだってさ。
3マニ萌え:01/11/19 22:56 ID:IGs7U6yZ
でも2はキャラクター・戦闘・音楽すべてにおいて駄目でした。
大体、洞窟に居るボスの耐久力が高すぎます。戦略を立てる面白さが無かったし、バランスが悪かったです。
音楽はやはり1の草原の音楽がいいですね。

>2
へー。あんまり萌えなさそうで残念。
でもPS2でやれば1万人対1万人の戦闘ができそうですね。
4なまえをいれてください:01/11/19 23:08 ID:XkJe7XL6
1をやりすぎてサターンのレンズがいかれて修理出したなぁ・・・
最初は面白かったんだけどな〜
何か最後の方は、あっけなかったような。
5なまえをいれてください:01/11/20 02:22 ID:goSwntj3
>>2
ウソつくな!
これだから2chは・・・。
6なまえをいれてください:01/11/20 02:43 ID:Hc6SQmBx
1だけやったけど、やたらと待ちの戦法が強かった記憶が。
まあ、かなりヌルいからどんどん自分から敵の城に攻めて行っても
大丈夫だけど、待ってて敵の武将を減らしてからの方が楽だし、
戦闘時にも前進させないで待機してた方が有利だしね。
7なまえをいれてください:01/11/20 11:12 ID:v3yMkxBN
神官のジジィがやけに強かったな。
ヒーリングとMP回復と武将直撃技もってる奴。
8なまえをいれてください:01/11/20 13:12 ID:QtE/iH32
名前忘れたけど、機械の中ボスみたいのが倒せなくて投げ出した。
ダメージ与えられなかった記憶あり。
9マニ萌え:01/11/20 19:30 ID:w4KP3CKp
>8
カトゥマンドゥですね。あれはドラゴンフォースを手に入れないと駄目です。
ゼノン狩りはマニが必須でしたね。
10nanasi:01/11/20 19:53 ID:J23mmqkW
でも2のOPソングは好きさ♪

1のエルフの女王の歌でした。
11なまえをいれてください:01/11/20 19:57 ID:Pl21EhW0
ハリルとディアンドの生け捕りは可能ですか?
12なまえをいれてください:01/11/23 01:56 ID:0bcxxvaI
1と2に共通点ってあるんだろか?
まだ1しかやってない。しかも攻略本見かけなかったから投げ出したよ…。
13なまえをいれてください:01/11/23 01:59 ID:CZ8YdWvO
1の女主人公の曲が悲しげで良かった。
14なまえをいれてください:01/11/23 08:57 ID:9kFgCcX7
15なまえをいれてください:01/11/24 20:51
age
>>11
トラッドノアでやればハイランドが指揮下に入った時に仲間になる。
17なまえをいれてください:01/11/26 11:24
age!
18なまえをいれてください:01/11/26 11:25
19なまえをいれてください:01/11/30 02:37
このスレ全然伸びないけど、このゲーム人気無いのか?
キャラがかなり良いと思うんだが。あと音楽も。
セガにいる友達から、社内じゃ続編を作りたがってる人が多いとは聞いたけどな。
21ドラゴニア:01/11/30 02:56
ドラゴンフォーススレがあったのか。
たしか正月にハマって27時間連続でプレイしたな。
2は評判悪かったのでやってない。
アイテム探しで失敗した時の、「あ〜〜〜」が懐かしい。
やればやるほどシステムの穴が見えたけど、
そんなことも気にならないくらいハマった。
リメイクキボン
22なまえをいれてください:01/11/30 16:53
女をみたらソッコーで裏切るパンタリオンムカツク!!!
セガ社員がモデルだったね。
23なまえをいれてください:01/11/30 17:45
1は捕虜をわざと戦闘に負けて相手に渡して、
強くなってから仲間にしてたなあ。
6、7人武将がいる城に4、5人で殴り込みに行くのが好きだった。
うまく戦わないと負けるという緊張感がたまらない。

>>22
確かにあれはむかつく。
でも結構強いんだよね。技はしょぼいけど。
2419:01/11/30 23:00
攻略本は今でも手に入るかな?
キャラの設定を知りたいんだが。
25なまえをいれてください:01/12/01 00:53
兵士をドラゴンにしたら余裕になるね。
26なまえをいれてください:01/12/01 00:59
2はMPを簡単に増やせるからなぁ。
難易度が激減したよ。
27なまえをいれてください:01/12/01 01:07
>>25
相手が侍だとおもしろいように死んでくれるよね。
28なまえをいれてください:01/12/01 01:08
やっぱジュノーン最高。
リメイクして欲しいけど変な同人誌が出回ったりするのを考えると
本気で鬱。
30なまえをいれてください:01/12/02 02:42
>29
禿げしく気になる。
何かあったんか?
>>30
別に。ただその手の同人が嫌いなだけ。
32なまえをいれてください:01/12/02 15:18
ノーマリィのレベルばかり上げてたら,
最後の方のシナリオで行き詰まりましたが...
何か?...
っていうか、脇キャラかっこよすぎ。
同じ顔師団を作ったりしたね。
33なまえをいれてください:01/12/04 06:26
mage
34なまえをいれてください:01/12/04 12:52
これ名作だよね
何回もクリアしたよ
サターンは名作多いから好きだ
35なまえをいれてください:01/12/07 01:08
ジャロム師団でパンタリオンに戦闘を仕掛けようとしたら
戦闘にならずにパンタリオンが仲間になった。
ジャロムを女と勘違いしたみたい。
ほかに師団にいたのはトイスだけだったし。
36なまえをいれてください:01/12/07 14:53
こんなスレあったんだ!嬉しいな。

1で神殿のイベント終えて満身創痍の状態で城に戻ろうとした時、
カトゥマンドゥの突撃がはじまって、神殿とカトに挟まれ
どうにもならずにリセットした記憶有り。
どうしてもラストに向けて各国の王を中心に育ててしまうので、
他の武将のレベル上げのため早々にライトニアに攻め入り、
ゼノンとその配下を毎ターンボコってたのに、後になってイベントで
ゼノンが力を貸してくれた時は心が痛んだよ・・。

あんなにキャラがたくさんいるのに出撃前の台詞が違ってたり
このゲームは本当に面白かった。音楽もヨカタなー。
自分的にはジュノーンとレイナートが武将技強くて重宝したよ。
>ゼノンとその配下を毎ターンボコってたのに

これついやっちゃうよね。
おかげでレイナートのメテオ撃ち放題だった…
メテオストームいいよね。
メテオとソニックブレストの豪快さが大好きだった。
でも最終戦でギデオン相手にした時、向こうの兵士はすでに0、
自兵は50人以上残ってる状態で、メテオ連発されて死亡した時は
コントローラー投げた。グレイスのゴーレム連発も鬱になった。