ドラえもん

このエントリーをはてなブックマークに追加
39なまえをいれてください:01/11/19 23:38 ID:tkglNaWw
ドラエモンのゲームなんてあったんだ。意外。
40 :01/11/19 23:38 ID:IjjAY9uq
雲の王国・・・
そういやドラえもんとジャイアンのしゃがみポーズが死ぬほど笑えたなぁ
41BJ:01/11/19 23:53 ID:K7SkZH86
>>39 ドラエモソではありません。ドラえもんです
42なまえをいれてください:01/11/19 23:54 ID:JEZJoqfb
自分の思うままに使える膨大なアイテム(が入っている4次元ポケット)と
なにか有りそうな広大な世界(マップ)
あとは何もいらん。

例えば、ドラえもんの映画の世界で
「自分ならこのアイテムをこうやって使って進むのに・・・」って
思うようなことが実践できればよい
43なまえをいれてください:01/11/19 23:59 ID:ogwL4SYs
カプコンとかが作ってくんないかな。エポックのはギガゾンビ以外クソばっか。
30周年のメモリアルは結構力はいってて嬉しかったけれど。
44なまえをいれてください:01/11/20 00:00 ID:UTld3Rhi
マイクで大声を入力してオロロン山を倒したい
45名無し12号:01/11/20 00:00 ID:TwoYpJGi
FCの白カセットって普通の面と魔境と海底の面が有るヤツだよね。
あれどうしてもリアル消防低学年の時クリアできなかった記憶が・・・
しかも海底と魔境の面ってなにかコントローラーで入力しなければ
プレイできなかった記憶がある。勘違いだったらご免。
46丹下マンセー:01/11/20 00:06 ID:Gp19aQx1
ガンダムのノリで、カプコンが対戦格闘を。
ジャイアンVSノビタ ダイアグラム10:0
47なまえをいれてください:01/11/20 00:07 ID:UTld3Rhi
ドラえもんのゲームを作ったとき、
効果が重複してもいいから全ての道具を出してくれ
コレクターズアイテムとして。
4839:01/11/20 00:09 ID:kWdPgT6J
>>41
本当だ!気が付かなかった。へ〜。
49なまえをいれてください:01/11/20 00:11 ID:3w8+RxW+
>>45
最初面の隠しマンホール&ドア探しはキツイ。
攻略本ないと無理かも。
コーヤコーヤ星に入ってしまえば楽勝だけどね。

タイトル画面で面セレクトはできるけど、普通にやっても二面、三面には行ける。
小学○年生とかのゲーム攻略記事見てクリアしたなぁ。
50ドラエモソ:01/11/20 00:12 ID:MQjqWqGu
海底面でバギーがあるって噂が昔有ったな…
折れも必至に探したがデマだった
51なまえをいれてください:01/11/20 00:12 ID:NdyUvxFk
FCの白カセット版は売上がミリオン超えてるんだよ。

ギガゾンビの逆襲と、SFC版の1と2が面白かった。
この前PSで発売したトルネコパクリゲーは……うーん。
52なまえをいれてください:01/11/20 00:13 ID:UTld3Rhi
でもドラえもんもスゴイねえ
一発変換だもん。
53ウンモ:01/11/20 00:13 ID:Gp19aQx1
GBのメモリアルショット。クソゲ。士ね
54名無し12号:01/11/20 00:15 ID:TwoYpJGi
>>49
攻略本とかそんなのあったのか?知らなかった。
普通にやって解けなかったし。
なによりやり出す前よりだいぶん前に発売されてたカセットだと思う。
なにせ気づいたら家にあったゲームだから。
55なまえをいれてください:01/11/20 00:16 ID:MQjqWqGu
魔界編でスモールライトとかヒラリマント取ったか?
56名無し12号:01/11/20 00:18 ID:TwoYpJGi
>>55
わかんねぇーそんなのとらなあかんかったのか。
もう家にあったツインファミコン逝ってもーたし
機会が有れば10年前思い出して頑張りてーな。
57なまえをいれてください:01/11/20 00:26 ID:sB0yKLLN
小学館はエポック社から版権を取り上げろ!
58なまえをいれてください:01/11/20 00:29 ID:tmv/1KJL
持ち物がいっぱいだからといって
スネオを鬼岩城に置き去りにする背徳
59なまえをいれてください:01/11/20 00:30 ID:3w8+RxW+
>>56
取らなくても楽勝でクリアできる。アイテムよりも、スネ夫&ジャイアン取った方が楽。
スモールライト=リップルレーザー
ひらりマント=バリア(10発ぐらい)
横スクロール中、天井や床の穴みたく切れているところに先回りして密着すれば、そっち方向へスクロールが切り替わる(縦スクロールになる)。
ジャイスネもその要領で、天井や床に潜り込んで取る。
60三⊂,,,,,,,,つ;`Å´):01/11/20 00:33 ID:wPQJV86m




⊂,,,,,,,,つ;`Å´)b 青春しようゼ!


http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006183039/l50
61なまえをいれてください:01/11/20 00:36 ID:ExuBogY/
最近偶然、3DOの「ザ・ドラえもんズ」手に入れたけれど本体が無い。
藤子ファンには評判が悪い、ドラえもんズ初出演のゲーム。
これってどういうゲームなの?
62なまえをいれてください:01/11/20 00:36 ID:/oEbERgi
ギガゾンビは良かった・・・
63なまえをいれてください:01/11/20 00:37 ID:gEz2jxZM
しずかちゃんのレイプ画像
64なまえをいれてください:01/11/20 00:38 ID:Gp19aQx1
>>63 damare
65なまえをいれてください:01/11/20 00:39 ID:gEz2jxZM
>>64
ジャイコは勘弁
66なまえをいれてください:01/11/20 00:40 ID:kWdPgT6J
>>63
ぜって見たくね。しずかちゃんってキモイ。
ってゆかドラえもんの絵ってキモイ。
ハナシはいいけど。
67なまえをいれてください:01/11/20 00:41 ID:Gp19aQx1
>>66ウタエマース
68なまえをいれてください:01/11/20 00:42 ID:tClGJ71x
「チンプイ」のエリ様や、エスパー魔美なら可。
6966:01/11/20 00:43 ID:kWdPgT6J
>>67
意味わかんねんだけど。
70どうぞ:01/11/20 00:46 ID:Gp19aQx1
717ウンモ:01/11/20 00:46 ID:Gp19aQx1
>>68 それ言えてる!!
72なまえをいれてください:01/11/20 00:47 ID:gEz2jxZM
>>67
チョンはすっ込んでろ
73なまえをいれてください:01/11/20 00:47 ID:tClGJ71x
なお、「タイムパトロールぼん」のリームなら最高。
74チャンコロ:01/11/20 00:49 ID:Gp19aQx1
>>72 黙れ
75なまえをいれてください:01/11/20 00:57 ID:tClGJ71x
ああ、大山さんが声やれるうちに作ってほしいよなぁ。
76丹下マンセー:01/11/20 06:16 ID:Gp19aQx1
大山さんって60超えでしょ?
77なまえをいれてください:01/11/20 07:17 ID:SFD74tb9
>>76
うん。
氏んだあとの代役声優を誰にするかすでに検討されているとのこと
78ウンモ:01/11/20 22:57 ID:Gp19aQx1
>>77 こやっさんキボンヌ
79なまえをいれてください:01/11/24 22:51
のび太さん!
80なまえをいれてください:01/11/24 22:55
そんなことより「劇画オバQ」のゲーム作れ
81ウンモ:01/11/25 06:41
上げなくていいの!!
82なまえをいれてください:01/12/02 16:29
そんなことより「ウルトラスーパーデラックスマン」のゲーム作れ
83なまえをいれてください:01/12/02 16:56
次のドラえもんの声は、銭形平次の声でいいと思うよ。
84 :01/12/03 06:36
85なまえをいれてください:01/12/03 07:10
白カセットはドラえもんが敵に当たる度に
子供心に「痛そうー!!」と思ってた。
だって実際ドラえもん泣いてるし(藁
あの悲鳴は何て表現すればいいんだ?
『ぴぎゃ〜!』かな…

やりたくなってきたぞ!!
86最近やったけどやっぱりおもろいよ:01/12/05 03:04
白カセット難しいって言ってる人おおいね。
オレは丁度良い難易度だと思うんだが・・
チャンピオンシップロードランナークリアしてたやつが
これ投げ出してた。明らかに難易度逆だろ!
ドラミちゃ〜ん!!
>>81
ごめん、おまえうざい。