暴れん坊プリンセス 第2幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
プレイステーション2用 痛快娯楽RPG
2001年11月29日発売予定 標準定価6,800円

シナリオ:桝田省治(俺の屍を越えてゆけ)
キャラデザイン:桜瀬琥姫(マリーのアトリエ)
開発:アルファシステム(ガンパレードマーチ)
制作:ESP
発売:角川書店

過去スレ「暴れん坊プリンセス」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/999363255/
公式ページ
http://www.aba-pri.com/
関連スレ>>2-5
2なまえをいれてください:01/11/11 22:56 ID:Q/rQDrgH
関連ページ
公式ページ(旧)
http://www.aba-pri.com/nani/nani.htm
「ゲームクリエイターズセミナー」&桝田ログ(10月24日)
http://www.dengekionline.com/dgse2001/chat/chat_24.html
「暴れん坊プリンセス」ムービーダウンロード(容量5MB)
http://www.aba-pri.com/04_gallery/03_movie.html
「MARS」ゲームデザイナー桝田省治のホームページ
http://www.linda3.co.jp/
「暴プリ小説版」細江ひろみのホームページ
http://www2.ocn.ne.jp/~yamakita/
「コットン・キャンディ・クラウド」桜瀬琥姫のホームページ
http://www08.u-page.so-net.ne.jp/pd5/rigmarge/
「アルファシステム」公式ホームページ
http://www.alfasystem.net/
3なまえをいれてください:01/11/11 22:57 ID:Q/rQDrgH
桝田省治のお願い(公式より抜粋)

雑誌によっては既に発売日決定の告知が締め切りに
間に合わないモノもある。
掲載された場合もこの時期じゃ扱いは小さいはずだ。
店頭のポスターも差し替えが間に合わない。

でだ。頼みがある。
あちこちのゲーム関連のBBSに「暴プリの発売日が
11月29日木曜日に決まった」と、書き込んでほしい。
もちろん自分のHPをお持ちの方は、ドカンと宣伝してくれ。

はっきり言って広告予算はもうない、そうだ。
10月のアレで使い切ってしまった、らしい。
皆さんの口コミだけが頼りなのである。
4なまえをいれてください:01/11/11 22:57 ID:Q/rQDrgH
桝田さんのファンクラブ会員へのダイレクトメール(転載)

SM FUN CLUB会員の皆さん、お元気ですか。
桝田省治です。
プロデューサーが3回も交替するという未曾有のトラブルにより
当初の予定より発売が1年近くも遅れた“暴れん坊プリンセス”
ですが、やっと発売日が決まりました。
今月、11月29日木曜日(山ほどゲームソフトが出る日です)。
角川書店/ESPより、PS2で、6800円。
初回プレス分には、割りと面白いミニ設定集がついています。
興味のある方は、セブンイレブンやTUTAYAで予約できる
そうなので問い合わせてみてください。
5なまえをいれてください:01/11/11 22:57 ID:Q/rQDrgH
ダイレクトメール(続き)
1.PS2が家にある!
今後もPS2を買う予定のない方には敢えてお奨めしません。
“暴れん坊プリンセス”はかなり面白いですが、ハードと合わせて
4万円も払う価値はないです。
もちろん年末にPS2を貸してくれる知り合いがいれば別ですが。
2.最近イマイチ元気が出ない!
“暴れん坊プリンセス”をプレイしたからといって、人生観が
変わったりすることは絶対にありません。
が「明日もう1日頑張ろう」くらいの元気は出ます。
3.娘、妻、母親、ガールフレンド、身近にかけがいのない女性が
いる男性!
ま、とにかくだまされたと思ってプレイして、男子たる者の優しさや
強さや責任を再確認してほしい。
4.女性!
今回の物語は、僕の娘のために書きました。
21世紀を生きる女性への僕なりのエールのつもりです。
5.タクティカルなゲームが好き!
難易度の切り替えができるので、とくにタクティカルなゲームが
好きな方でなくても気軽にプレイできます。
が、1番難しい設定にすれば、今までに体験したことがない
脳ミソがしびれるバランスが楽しめます。

2つ該当したら、迷わずお買い求めください。
面白さは保証します。
6なまえをいれてください:01/11/12 00:10 ID:nKKLipDf
ヽ(`Д´)ノage!
7なまえをいれてください:01/11/12 00:28 ID:zCrqRcwJ
発売まであと17日。

目指すは打倒MGS2!
8名無しさん:01/11/12 00:30 ID:uJk2r8tM
全世界で200倍ぐらい差をつけられそうですね。
9なまえをいれてください:01/11/12 00:40 ID:zCrqRcwJ
>>8
それはちょっと・・・・
たぶん10倍くらいだろう。

MGS2:300万
暴プリ:30万
10なまえをいれてください:01/11/12 00:43 ID:2eCxJIq8
気に入った!今までは様子見だったが絶対買うぞ!
DQWをクリアしたら即買う!
11なまえをいれてください:01/11/12 00:45 ID:zIrEnuUA
>>1
おつ!

メール読んだけど、桝田さんってなんかいいね。

>今後もPS2を買う予定のない方には敢えてお奨めしません。
>“暴れん坊プリンセス”はかなり面白いですが、ハードと合わせて
>4万円も払う価値はないです。

こんな事普通言わんぞ!(w
思わず応援してあげたくなるぢゃないか!
12なまえをいれてください:01/11/12 00:49 ID:LI27h2hM
期待過剰なMGS2は
Z.O.E、シャドウオブメモリーズ、サイレントヒル2なみに
おおこけしそう
逆に、なんも期待されてないこのソフトは
おお化けする可能性有り
13なまえをいれてください:01/11/12 00:50 ID:l+VM14Pv
オレ的には
SSのプリンセスクラウンのごとく
後に評価されるソフトな気がする。

とりあえず、MSG2とコレは買う。
14なまえをいれてください:01/11/12 00:51 ID:EWUAo5jZ
>>11
良くも悪くも率直が売りの人だからねぇ。いや、そこが好きなんだけど。

>>12
化けないまま歴史の闇の中へ葬られる可能性も多いけどな。
15:01/11/12 02:21 ID:BLSqZjGI
キャラ萌え派とゲーム派が対立しそうなゲームだよね。。
正直期待してる。。

買えないけどさ。
16なまえをいれてください:01/11/12 02:34 ID:l+VM14Pv
あげとくよ
17なまえをいれてください:01/11/12 02:34 ID:g9tnY7tD
キャラに萌えつつゲームも楽しむ。これ最強。
18なまえをいれてください:01/11/12 02:36 ID:SlMFUQP0
売れて10万だろ
夢見すぎw>>9
19なまえをいれてください:01/11/12 03:19 ID:7+yPXvBt
国内のみなら

MGS2:30万
暴坊:8万

くらいだろ。
20なまえをいれてください:01/11/12 03:21 ID:gyx01kLr
MGS2はも少し売れんじゃない?
50万はいくとおもううよ。
21なまえをいれてください:01/11/12 03:31 ID:l+VM14Pv
三国無双でさえ50オーバーしたからな。
22なまえをいれてください:01/11/12 03:50 ID:GMyJ2L2g
遅ればせながらムービー見たが・・・。
思ってたよりしょぼい、ってのが率直な感想。
もしかすると暴れん坊プリンセス、
地雷かも知れん。
23なまえをいれてください:01/11/12 03:50 ID:l+VM14Pv
その地雷、喜んで踏もうではないかっ!!!笑
24なまえをいれてください:01/11/12 07:20 ID:TAOTz1rH
>>22
どれぐらいの質を期待してたの?

結構ポリゴンやムービーに期待している人多いみたいだけど、
□みたいにそこにお金をかけるとこならいざ知らず‥‥。
ゲーム中ポリゴンもあんなもんだと思う。

戦闘が面白く出来てりゃいーや。
25なまえをいれてください:01/11/12 08:42 ID:NNnueb7J
なんせプロジューサーが3度も変わって発売が一年も延びたらしいからね。
ムービーとかが古臭く写ってもしかたないかと・・・

しかしノリは良さそうなゲームだと思う。
26なまえをいれてください:01/11/12 09:17 ID:BujGZcnY
今朝からMARSにアクセスしようとすると、パスワード求められるんだけど?
27なまえをいれてください:01/11/12 09:42 ID:lFAws3Dv
今更ですが、新スレお疲れ様。>>1
ちゃんとリンク張っててくれて便利でヨカ
でも、直リンはやめよーね(^^;
28なまえをいれてください:01/11/12 10:03 ID:ujh3e/9g
>>26
ありゃほんと
なんか店舗改装でもしてんのかね
29なまえをいれてください:01/11/12 11:08 ID:KTFbKsS5
あのポリゴンは技術的に云々でなく、なんかセンスが悪い・・・
動画DLしてみたけど、半分くらいで萎えて見るの止めてしまった。
30名無しさん:01/11/12 11:20 ID:93zzKGFi
>>22
>>29
同意
色々理由つけて擁護してる奴は、
同じ信者からみてもかなりアレだ。
ハッキリ言ってダメだろコレ。
3129:01/11/12 11:42 ID:KTFbKsS5
なんでポリゴンにしたのかな?
あれなら2Dで描き込んだ方がいいと思うけど(マール王国っぽく)
今更2Dなんかって言うかもしれないけど、桝田ゲーってそういうの関係ない気がするし。
32なまえをいれてください:01/11/12 12:31 ID:W9O+HC6w
このゲーム面白そうだと思うんだけど・・・
2chでは評価低いね。

ポリゴンやムービーだけで評価するのはどうかと思うよ。
ガンパレだってムービーやポリゴンはアレだったけど、
十分面白かったからね。

ただボリュームがなさそうなことには不安を感じる。
正直、どれくらい遊べるゲームなんだろうね?
33なまえをいれてください:01/11/12 14:07 ID:A/pf1MyV
確かに発売前とかにガンパレのOPムービーだけ公開されて
「ガンパレってこんなゲームですよー」とか言われたら
永遠に話題になんなかったかもしれんなぁ(ワラ
34ふふ:01/11/12 18:33 ID:DDgUbeEy
で、結局このゲームはお勧めできるゲームなの?
35RCKS:01/11/12 19:10 ID:Jnps0OUE
まず、桝田、アルファ作品に視覚的な良さを求めるのがどうかと思われます。奴等の魅力は小手先のムービーやポリゴンではないでしょう?『俺屍』にしろ『ガンパレ』にしろ…
36なまえをいれてください:01/11/12 19:23 ID:QUdC/HG0
画面はヘボくても良いけど、キショいのは困る。
37なまえをいれてください:01/11/12 20:24 ID:sfW7lf00
ガンパレや俺屍はショボいかもしれないけど、
センス悪いとは思わなかったな(ガンパレムービー除く)
暴プリはアニメっぽいって理由でなく、なんかダサイ・・・
3822:01/11/12 20:28 ID:GMyJ2L2g
>>29に同意。
技術的な問題じゃないと思う。
センスとか雰囲気が何だかいただけない。
逆にFFみたいな路線でも嫌だけど(笑
でもまあ、内容が面白ければグラフィックなんて糞でも構わん。
ただ、あのムービーからにじみ出るセンスや雰囲気が
内容にも共通しているとすれば、
それは少しヤバイと思う。
・・・まあ、こんなこと言っててもどうせ買うんだけどね(笑
39RCKS:01/11/12 20:51 ID:Jnps0OUE
今本気でPS2買おうかな…と思ってるんですがやりたいのが暴プリとリリーのアトリエだけなんですが
買うべきでしょうか?これからの桝田&アルファの展開等も知っている方がいれば教えて頂ければ幸いです。
40 :01/11/12 21:03 ID:Ky+5peI7
>39
>桝田&アルファの展開

暴れん坊プリンセスが大ヒットし、
アニメ化の後、歌謡ショーや声優をつかったミュージカル、
ハリウッドでCG映画化、
しまいにはクリスマスに声優ディナーショーまで開く予定です。
41RCKS:01/11/12 21:13 ID:Jnps0OUE
展開とはこれからどのハードに供給するのかといった意味だったんですが言葉足らず
ですまなかったです。
42名無しさん:01/11/12 21:33 ID:6zAhG/Wh
>>35
>>手先のムービーやポリゴンではないでしょう?
その通り。
そして何でポリゴンなんかにしたんだ?
桝田老いたか。
43なまえをいれてください:01/11/12 21:39 ID:KTFbKsS5
アルファはXboxでシューティングゲーム出す。
枡田は・・・PS2か?
他にパイプなさそうだし。
44なまえをいれてください:01/11/12 21:43 ID:RU1aNOmI
>>31
元々ポリゴンで派手に時間のかからない戦闘をやりたいって意向
じゃなかったかな。
それが何故かO桜キャラと合体したからこんな事になったのかと。
彼女のキャラは余り3D向けじゃないと思う、確かに。

無駄にポリゴンにする方が萎える。暴プリに限らず。
45RCKS:01/11/12 22:04 ID:Jnps0OUE
関係ないけど俺屍2の企画書ってめちゃくちゃ面白そうじゃなかった?作ってくれーオレシカ2
46なまえをいれてください:01/11/12 22:07 ID:XQIA1pa7
>>45
桝田は基本的に続編は作らないって言ってるね
自分がやっててつまらない作業だからとか
47  :01/11/13 00:22 ID:17B6XFuH
やっぱり発売延期ってのはイメージよくないね。
たった一ヶ月しか経ってないのに結構さめちゃってる。
48ななしさん:01/11/13 00:25 ID:GWwEHxeU
で、セプテントリオンは関連してくるですか?
がいしゅつかもしれんけど。
49なまえをいれてください:01/11/13 00:26 ID:zk7myD4k
>>46
しかし暴れん坊プリンセスの続編を作りたいと言っているらしいぞ。
桜瀬に次回作の企画まで語っているらしい。
売れたら実現するかもしれないな。
ttp://www08.u-page.so-net.ne.jp/pd5/rigmarge/aba_diary.htm
50JK@名無しさん:01/11/13 01:14 ID:9qg5cptQ
>>48
さすがにアルファも桝田作品でそれはやらないと思われ。
51なまえをいれてください:01/11/13 01:37 ID:oenCsLB6
>>49
リップサービスじゃねえかな
桝田はアイデアだけはいくらでも湧いてくる男だし

ていうかやっぱ続編作るくらいならあの人には新作作って欲しいな
竜を飼うRPG(?)なんかすごく面白そう
52なまえをいれてください:01/11/13 04:07 ID:0NXNmPC4
公式が更新されてる。
佐々木社長のロングインタビューの前編。
「佐々木社長ゲームを語る」だって。
53なまえをいれてください:01/11/13 08:27 ID:dSoC0t7A
スコアアタックが楽しいらしいです。
32ゲームくらいあるそうです。
54なまえをいれてください:01/11/13 08:33 ID:dSoC0t7A
対戦モード用の追加ディスク検討中のようです。
55なまえをいれてください:01/11/13 08:37 ID:eBn57+4j
ttp://www.aba-pri.com/07_special/sasaki_secret/game.html

『暴プリ』はアルファ・システムと桝田さんのマーズ、
キャラクターデザインの桜瀬さん、それにポリゴンマジックが揃って作った
『ファイナルファンタジー』だ、と称してるんです。

ファイナルファンタジーですか!?
56名無しさん:01/11/13 09:11 ID:mKt48OfA
最後の・・・と言う意味ではファイナルかもね。
57なまえをいれてください:01/11/13 09:54 ID:OI3bWMW7
見せるか見せないかっつー方向性の問題だと思われ。
58なまえをいれてください:01/11/13 11:11 ID:g3aozyh8
見せてるか?
59なまえをいれてください:01/11/13 11:28 ID:Tsmyitue
意欲は確かに伝わってくる。
60なまえをいれてください:01/11/13 20:21 ID:4mDPtZ6H
>>54
マジ? いくらぐらいかな。ソースきぼんぬ。
61 ◆age/AtKM :01/11/13 20:37 ID:7fQibjOo
ヽ(`Д´)ノage!
62RCKS:01/11/13 23:56 ID:di68t8yo
>>19 8万も売れるでしょうか…?ファンとしては売れて欲しいのですが…
   ゲーム雑誌とかでもほとんど扱われていないし…僕の周りの人間も存在
   自体知らない人がいっぱいだし…ガンパレのアルファの新作という事を
   知らない人って結構ような気がする…
63なまえをいれてください:01/11/14 00:13 ID:0MTYy5w9
>>62
なんかの雑誌の期待の新作ランキングじゃ連ジよりランクが↑だった。

8万程度は問題ないんじゃないか?
64なまえをいれてください:01/11/14 00:16 ID:OLzkKD/4
どんな雑誌なんだか。
ファミ通では影も形もないぞ。
65なまえをいれてください:01/11/14 00:28 ID:TH+/DyFh
>>64
間違ってるかもしれんが、「ザ・プレイステーション」とか言う雑誌だった気がする。
66名無しさん:01/11/14 00:29 ID:lAm5ooVe
電撃プレイステーションならありそう。
67なまえをいれてください:01/11/14 00:44 ID:TH+/DyFh
>>66
そういえば電撃だったかもしれん。
よくガンパレとかの特集してた雑誌。
68電撃:01/11/14 00:49 ID:OLzkKD/4
調べてみたら、

幻想水滸伝3
ワイルドアームズ3
スターオーシャン3
ドラクエ4
東京魔人学園外法○
MGS2
テイルズオブファンダム
グローランサー3
ゼノサーガ
キングダムハーツ
トロと休日
暴れん坊プリンセス
ギルティギアゼクス+
ときめきメモリアル3
ガンダム連邦VSジオン

でした。
69なまえをいれてください:01/11/14 00:51 ID:TH+/DyFh
>>68
それって「期待の新作」ランキング?

とりあえず連ジよりは上だな。
70なまえをいれてください:01/11/14 01:07 ID:p8iZFn09
暴れん坊プリンセス の販売元と電撃は同系列(角川とメディアワークス)なので
その記事はあまり信用がないと思われ…
71なまえをいれてください:01/11/14 01:09 ID:U+QlrYiA
>>70
電撃が情報操作でもしたって言うんでスカイ?
72なまえをいれてください:01/11/14 01:10 ID:iJFfKTpT
>>70
読者層的に妥当な結果だと思うけど。>>68の1〜3位を見るに。
73なまえをいれてください:01/11/14 01:10 ID:OLzkKD/4
オタ雑誌電撃なら情報操作無しでも・・・
74なまえをいれてください:01/11/14 09:24 ID:0vjeHxef
>>73
電撃はオタ雑誌じゃないぞ!

暴プリ発売まであと半月。半月の我慢だ〜!!
とりあえずDQ4を買って、速攻クリア。
で、それを売った金で暴プリを買う!これっきゃないね。
75なまえをいれてください:01/11/14 09:29 ID:3m6PqboI
電撃は紛れもなくおた雑誌だ
76なまえをいれてください:01/11/14 09:56 ID:cew0K5NA
創刊時から買い続けているけど、間違いなくオタ雑誌。
77なまえをいれてください:01/11/14 09:57 ID:PXMEl2NA
所詮ゲーム自体がオタの趣味、つまりどのゲーム雑誌もオタ雑誌ってことで

 落 ち 着 け 
78なまえをいれてください:01/11/14 10:20 ID:0vjeHxef
>>77
全くもって禿同。
79なまえをいれてください:01/11/14 21:15 ID:KwVNiFPQ
発売まであと15日ageヽ(`Д´)ノ
80なまえをいれてください:01/11/14 21:16 ID:KwVNiFPQ
ageヽ(`Д´)ノ
81 :01/11/14 22:38 ID:hTZvMrNo
俺はゲーオタだが、電撃読んでるギャルゲオタとは一緒にされたくない。

たとえ目くそ鼻くそを笑うと言われようとも。
82なまえをいれてください:01/11/14 22:43 ID:OLzkKD/4
電撃はギャルゲヲタっていうよりも、同人関係。
前評判のランキング見ればわかると思うけど。
魔人学園が2号連続で表紙飾るなんて他にないぞ。
83 :01/11/14 23:04 ID:5RqEdW8X
>>82
その辺は微妙だなぁ。魔人とガンパレに関しては同人でヒットより
電撃プッシュの方が先だし。ギャルゲーに関してはやっぱ他のよりは
比率が多い。電撃読者だが少なくとも硬派なユーザーに薦められる雑誌では
ないな。上でもあるがオタ雑誌。
84なまえをいれてください:01/11/14 23:07 ID:PZhZq3Ux
キャラ萌えで買うのだがだめか・・?
85なまえをいれてください:01/11/14 23:09 ID:x73D5IuX
電撃の投稿関係、別雑誌にしてほしい
86なまえをいれてください:01/11/14 23:19 ID:vvY0JD7B
>>83
しかしガンパレをプッシュしていたり、なかなか見る目はあると思うよ。
攻略にしてもかなり力を入れているし。

個人的には一押しです。
87なまえをいれてください:01/11/14 23:21 ID:U/AQsJH+
電撃がオタ雑誌でも別にいいんじゃネーノ?
他誌と棲み分けできていればさ。
88なまえをいれてください:01/11/14 23:23 ID:PZhZq3Ux
自分もファミ通よりはいいと思ってしまうことが時々あるんだが
89なまえをいれてください:01/11/14 23:25 ID:PZhZq3Ux
まあ誰がなんと言おうとキャラ萌えしちゃったんだから買う事に変わりないげど
90なまえをいれてください:01/11/14 23:30 ID:TuBusWGM
電撃はかなりオタ臭いのは確か。
でも他雑誌より、
やる気っていうかゲーム好きなのが伝わってくる様な気はする。
少なくともF通よりはマシだと思ってる。
91なまえをいれてください:01/11/14 23:31 ID:OLzkKD/4
電撃ってのは攻略が充実。そん代わり同人臭い。これ。
92なまえをいれてください:01/11/14 23:36 ID:PZhZq3Ux
においは、、、気にしないから
93なまえをいれてください:01/11/14 23:37 ID:sdp8uZn/
>>91
ライトユーザーにはお薦めできない?(w
94 :01/11/14 23:43 ID:4AKrVWcf
電撃G'sマガジン > 電撃姫 > 電撃PS > 電撃王 >>>> ファミ通
95なまえをいれてください:01/11/14 23:54 ID:+i3KRZXZ
>>90
F通と書くと富○通と誤解するよ。
96RCKS:01/11/15 01:07 ID:X1daEJIJ
突然ですが、俺が思うファミ通レビューの基準…広告費>>>>メーカーの強さ>
接待費>>>>>>>>>>ゲームの面白さ、隠れた名作を探す1つの基準として
は余り聞いたことが無く広告も載って無くてレビュー平均7.5以上というところ
でしょうか(マリーのアトリエ、俺屍、ガンパレ然り…)
97なまえをいれてください:01/11/15 01:09 ID:u2iv0XY0
よくわかんない
98なまえをいれてください:01/11/15 01:13 ID:76BoqnzA
つーか、別にガンパレヒットしてないだろ。
熱狂的信者が騒いでいるだけw
99なまえをいれてください:01/11/15 01:22 ID:u2iv0XY0
>>98
確かにたくさんは売れなかったけど
まだまだ売る気はあるみたいよ
っていうか基本的に宣伝してないし、
おもしろいっておもったんだけどねぇ
100なまえをいれてください:01/11/15 01:26 ID:u2iv0XY0
ヒットしたかしなかったかなんてどうでもいいって
101なまえをいれてください:01/11/15 01:26 ID:u2iv0XY0
101!
102なまえをいれてください:01/11/15 01:39 ID:2th33P1A
>100
ごもっとも。面白いかどうかが問題だ。
103なまえをいれてください:01/11/15 01:41 ID:u2iv0XY0
 
104なまえをいれてください:01/11/15 01:42 ID:B/g5RyUg
このスレって何のスレだっけ?
105なまえをいれてください:01/11/15 01:44 ID:u2iv0XY0
暴れん坊プリンセスでしょ?
106名無しさん:01/11/15 01:44 ID:LhA9ifuR
電プレのスレ
107なまえをいれてください:01/11/15 01:44 ID:6b7+C4cY
暴れん坊将軍のスレだろ
108なまえをいれてください:01/11/15 01:45 ID:u2iv0XY0
めっさめちゃくちゃになっとる
泥沼やね
109 :01/11/15 01:46 ID:/X0wftd0
暴れん坊プリンセスを売るためには、
やはり同人の力を借りるしかないと思う。

まず第一に、ルージュのデザインをもっとエロくする。
110なまえをいれてください:01/11/15 01:47 ID:uQ8v4o28
正直糞プリには期待してない
111なまえをいれてください:01/11/15 01:47 ID:u2iv0XY0
宣伝しなよ・・・テレビでも・・・ねぇ?
112なまえをいれてください:01/11/15 01:49 ID:u2iv0XY0
アッシュのデザインももっとエロくする
113名無しさん:01/11/15 01:51 ID:rTiMamXt
>>109
っていうかタイトルを暴れん坊プリンス
にして作戦参謀の幼なじみ(男)や
自分を助けるために世界を旅してる幼なじみ(男)やら
自分を好きなんだけど男なので女になったオカマ(男)やら
少年とか少年とか少年とか入れて、
ラブラブモエモエにすれば良いのです。5万本は堅い。
114なまえをいれてください:01/11/15 01:58 ID:u2iv0XY0
>>113
ひでえ!!
115なまえをいれてください:01/11/15 02:00 ID:6b7+C4cY
広井王子監修なら5万本はいける。
かも・・・・
116なまえをいれてください:01/11/15 02:02 ID:10+w/yvr
公式で募集してた「発売前に暴プリを遊ぼ〜」とかいう企画
先週何人かやったみたいだからそろそろ第一弾の感想が
アップされるはず
オレシカのときにもMARSで似たようなことをやってたけど
けっこう欠点も平気で書いてあって笑えたよ
今回は公式だからどうだろう
褒めちぎってたらメーカーの検閲が入ったとオレは見るね
どっちにしてもネタにできるからいいけど
117なまえをいれてください:01/11/15 02:07 ID:u2iv0XY0
どういうことさね?
118なまえをいれてください:01/11/15 02:12 ID:u2iv0XY0
べーちたくるほてる
119なまえをいれてください:01/11/15 02:21 ID:10+w/yvr
公式の掲示板見てみな
ファミ通のレビューの点数を当てようとか
捨て身な企画があったりして、以外とわらえる
120なまえをいれてください:01/11/15 02:25 ID:6b7+C4cY
多分
6.7.7.6
と予想。
121なまえをいれてください:01/11/15 02:27 ID:10+w/yvr
7686
一番目は浜村、三番目は女で点数甘め
こんなとこだろ?
122なまえをいれてください:01/11/15 02:27 ID:u2iv0XY0
>>119
ファミ通なんかでやるのか?
123なまえをいれてください:01/11/15 02:30 ID:u2iv0XY0
電撃だったら何点だと思う?
124ココ萌え:01/11/15 02:48 ID:hjdOx4Kk
nekomimiマンセー!
125わかる!わかるでぇぇ!:01/11/15 02:50 ID:u2iv0XY0
ココ・・
126なまえをいれてください:01/11/15 10:07 ID:QLNEgaAC
>120
8 7 6 7 くらいだろ。
8のコメントは「ギャルゲー好きな人にはたまらない〜」とか。
6のコメントは「あのノリについていけない人は正直辛い〜」とか。
127なまえをいれてください:01/11/15 18:28 ID:YLHX2jIi
>124-125
同意。前に同じこと言ったら、びっくりするほど無反応でウケた。
128なまえをいれてください:01/11/15 23:27 ID:qBIN503Q
>124
わかるよ〜ココいいねぇ。猫耳萌え。

しかしこのスレじゃキャラのことはあんまし話題に上らないね。
みなさん、どのキャラが好きですか?

私はシオン。速水にたいな奴なので。
129なまえをいれてください:01/11/15 23:36 ID:ctI/sku3
結局ガンパレから流れてきたキモオタの巣窟か。
130なまえをいれてください:01/11/15 23:38 ID:u2iv0XY0
もっとピュアにならなくちゃぁだめだな
131なまえをいれてください:01/11/15 23:45 ID:YRifXfST
>>129
いや純粋にガンパレが面白かったから、これに期待してるんでしょ。

ガンパレ購入層をキモオタと断言するなよ…

個人的にはアッシュいいです。
132なまえをいれてください:01/11/15 23:48 ID:u2iv0XY0
>>131
と意見が全く被りました。
鬱だな

個人的にアッシュがいいです
133なまえをいれてください:01/11/15 23:56 ID:v75AYYtd
アッシュがいいかと。

シオンは主役だけど一番人気無さそう。個性が無いから。
134なまえをいれてください:01/11/15 23:57 ID:u2iv0XY0
マッチョはいないのか!?
135なまえをいれてください:01/11/16 00:04 ID:VTyFl4SG
ジャスミンさん萌え〜はいないのか?
というわけで、ジャスミンさん萌え萌え〜
136なまえをいれてください:01/11/16 00:06 ID:mUbPoVji
>>135
ジャスミンはオカマだぞ?萌えでいいのか?
137なまえをいれてください:01/11/16 00:17 ID:emDDl91G
>134
ココは変身するとマッチョな虎猫になります。
138なまえをいれてください:01/11/16 00:19 ID:VTyFl4SG
135>136
私は女なので問題無し。萌え萌え〜(w
139なまえをいれてください:01/11/16 00:40 ID:vLwQP3xA
アルファだから良いとは思わんのだが…
ガンパレ、面白いけどプログラミングは素人同然だったし…
戦闘システムの構築やプログラミングって、
マジでガンパレの二の舞かも。

あ、ガンパレの失敗点は、データの扱い、
すなわち2バイトで済むところを、4バイトも使ってたこと。
メモリやセーブデータの使用量に関わるから、
処理速度が低下するし、メモカのブロック数も多くなるし…
ま、どこぞの会社みたいに、これが上手いだけなよりは、
よっぽどマシなんだけどね。

とりあえず様子見で、地雷じゃなかったら買いかな。
キャラ萌えじゃ、買わなくなってきたしね。
というか、どれも似たりよったりに見え始めてきたのは、
いいのか、わるいのか…
140なまえをいれてください:01/11/16 00:42 ID:UhK2shIf
サモンナイト1、2
だって萌え萌えで買ったんだぞ
141なまえをいれてください:01/11/16 01:36 ID:UhK2shIf
あげ
142なまえをいれてください:01/11/16 01:40 ID:jXtJIShZ
>>139
禿道
つーか桝田よ・・・
もう少しマトモな所で作ってもらってくれ。
143なまえをいれてください:01/11/16 01:44 ID:UhK2shIf
・・
144 :01/11/16 01:46 ID:SQ7oGx2s
>142
ハドソンあたりで・・・
145なまえをいれてください:01/11/16 01:48 ID:UhK2shIf
>>140
サモンナイトもハドソン、詳しくはフライトプラン
146なまえをいれてください:01/11/16 02:34 ID:UhK2shIf
3:@
147なまえをいれてください:01/11/16 02:51 ID:eTeoeqOe
とりあえずココ萌えヽ(`Д´)ノ
148なまえをいれてください:01/11/16 03:10 ID:w/YqaIvc
萌えてあげ
149なまえをいれてください:01/11/16 03:35 ID:3SOBTR2g
公式でプレイレポがupされてる模様
150なまえをいれてください:01/11/16 04:00 ID:w/YqaIvc
>>149
ありがとー&あげ
151なまえをいれてください:01/11/16 04:38 ID:9BY6Vd0U
151!!
152なまえをいれてください:01/11/16 04:46 ID:9BY6Vd0U
定期上げ
153なまえをいれてください:01/11/16 09:43 ID:XURcTRlp
公式のユーザーのプレイレポート読んだか
いきなり、暴プリに戦闘は必要か、だぞ
でもオレは安心したよ
意見の割れ方がまさしく枡田ゲー
それに少なくとも地雷じゃないようだし
よし決めた、オレは買う
まだ予約特典があるとこ、ある?
154なまえをいれてください:01/11/16 09:47 ID:XURcTRlp
オレ以外に買うやつ、ここに何人いる?
155なまえをいれてください:01/11/16 12:10 ID:XU0gWypc
ここにはいないよ。
156なまえをいれてください:01/11/16 12:13 ID:/sDM7Hxo
3000円以下になったら買う。
腐っても枡田物ってことで。
157なまえをいれてください:01/11/16 12:23 ID:1OObLfHX
読んだよ。なかなか辛口な評価だね。
「思っていたほどポリゴンがポリポリしていなかったので」

この一文で少し救いを感じた。カクカクポリゴンは改善されてるみたいだね。

公式でのユーザーリプレイ
ttp://www.aba-pri.com/07_special/05_gameplay_diary.html
158RCKS:01/11/16 13:21 ID:nklBarei
>>129 ガンパレは私の知る限りで初めて相当数の色々なゲームのジャンルの要素のチャ
ンポン化に成功したゲームであり、世界観が好き、謎解きが楽しい、1度の戦闘でどれだけ幻
獣を狩れるか、整備士をスカウトにして戦死させる、嫌いなやつを呪う、好きなキャラが死ん
だ時の悲しさ、ストーカーをする、芝村たん…ハァハァ…、ガンパレードマーチの歌詞、ゲー
ム性、その他もろもろの要素の内どれかが誰かのツボにはまり面白い、いいねぇこのゲーム…
と感じた人たちの中でも萌え系的な要素に反応したヲタの人たちが表面で目立やすい(コミケ
等で同人誌等を作ったり買ったり等…)といっただけのような気がします。でも、表面的には
暴プリは少し狙いすぎかな…よいったような気がしますが、私はMARSのホームページの過度に
ヲタには媚びないといった一文を信じる事にします。PS…意味わからん日本語でスマン。
159なまえをいれてください:01/11/16 13:39 ID:F4wLBML0
>>139
実際にソースコード見れたの?
群体AIってどんな感じでしたん?
プログラミングってコーディングのこと?設計のこと?
内部で扱うぶんには当然4バイト単位で扱う方が速いし
都合がいいことが多いんだけどそのへんのトレードオフ含めて?
っていうか、バイト数とか末端レベルの話してる割には
結果を測る単位がブロック数とか処理速度(?)とかアバウツなのはなぜですか?
っていうかもしかして自分意地悪なこと言ってますか?
もうやめた方がいいですか?もうやめますね。
160なまえをいれてください:01/11/16 14:00 ID:UFpt/R5n
第一回ゲームプレイの結果をまとめてみました。

長所:戦闘、キャラ、声優
短所:ロード時間、アニメーション、移動画面
161なまえをいれてください:01/11/16 14:00 ID:UFpt/R5n
「シナリオ&キャラクター」(評価点:70)
○シナリオは小説を読んだ後でも十分に楽しめる。
×イベントの嵐で、アニメーションシーンばっかし。ちょっとウンザリ。
△ナリオが面白いから素直に感情移入できる、お約束なので先が読める。
×ストーリーの持ち上げ方が安いっぽい感じがする。
◎会話時のキャラクターの表情がコロコロ変わるのは見ていて楽しい。
○雑誌で見ていた画像より、思っていたほどポリゴンがポリポリしていない。
◎ルージュ(三石)がよく喋る。キャラが立っており雰囲気もよく全体的に好評価。
×高山みなみに某コナンと同じような台詞&行動をさせるのは狙いすぎ。
162なまえをいれてください:01/11/16 14:00 ID:UFpt/R5n
「戦闘パート」(評価点:80)
○2〜3回戦闘すれば慣れる。スコアアタックが好きなら買い。
△レベル上げなどが無いところも気が楽で良い。
◎おまけやミニゲーム程度の戦闘ではなく、奥が深いものとなっており相当楽しめる。
◎ACT終了後に説明(チュートリアル)があり、かなりユーザーライク。
◎戦闘中にキャラがばんばん喋るのが良い。
×下段で既に終わっている攻撃のムービーが上段で延々と行われるのはウンザリ。
×戦闘シーンはイベント扱いで必然性を感じない。
×スコアアタック時装備の全解除ができない。
163なまえをいれてください:01/11/16 14:01 ID:UFpt/R5n
「フィールド」(評価点:30)
○個人的に小さい仕掛けがあり、に感動すら覚える。
×箱庭的お城や街が多少見にくい。移動画面での視点が高い。
×町やお城の中が広い。もしくは走る速度が少々遅かった感じがする。
×城内移動で階段や現在地の把握がしにくい。微妙にストレスを感じる。
「システム」(評価点:50)
◎メッセージの音声スキップやムービーでの字幕など、必要なものが抑えられている。
△プレイ中は十字キーよりも、アナログキーを使ったほうが動きやすい。
○戦闘中のロードは全然気にならない程度の体感スピード。
×ロード時間も多少気になるところがある。
×しゃべりの多いイベントではロードが異様に長い。
164名無しさん:01/11/16 14:54 ID:xU8DJs6F
今回は見送るわ。
感想見ても桝田特有の良いところが見えない。
意見が割れるのが桝田ゲーと言う発言が上にあったが、
プレイアビリティを追求する結果ストイックになりすぎて、
割れるのがいつものパターン。
今回は明らかに違う所で割れてる。

関係ないけど、
>>高山みなみに某コナンと同じような台詞&行動をさせるのは狙いすぎ。
ワロタ
165なまえをいれてください:01/11/16 15:09 ID:B7rVizx8
グラフィックはカスいけどシステム自体は凝ってる、
シナリオその物もそうだが台詞回しが光っているという感じですかね。
結論としてはいつも通りの桝田ゲーって事ですか。

どうでも良いけど、こういうモン作るなら広井王子にプロデュースしてもらった方が良いと思うのは俺だけ?
中身がまともならそれなりの器を作る男だと思うのだけど。
166なまえをいれてください:01/11/16 15:14 ID:zAwyqqqr
高山みなみって何の役なの?
167なまえをいれてください:01/11/16 16:16 ID:5UAk22tq
>>166
フィルっていう天才少年魔道士。
小説読む限りだとそんなにコナンっぽくないんだが、喋ると違うんだろう、多分。
168なまえをいれてください:01/11/16 17:19 ID:Uio4uCY+
>>167
フィル「謎は全て解けました!」
   「僕わかりませ〜ん」
コナン「謎は全て解けた!」
   「僕わかんないよ」

似ているといえば似ている・・・
169暴れ ◆age/AtKM :01/11/16 22:17 ID:e22eo3rO
ヽ(`Д´)ノage!
170:01/11/16 23:02 ID:Z930g6T/
ガンパレはいまだに着き6千枚ほど売れてるってほんと?なげー
171なまえをいれてください:01/11/16 23:59 ID:4yzzRe42
売れなかったらそれはそれで、売れ線ゲームを作ってくれるんじゃないの?
売れるゲームを作るのは簡単だとかいう増田さんの記事をことをどこかで読んだよ。
172なまえをいれてください:01/11/17 00:46 ID:Vkb1bVlM
オレシカもいまだに、3000本/月に出てるらしいよ
アルファのゲームってなにげに渋いね
173なまえをいれてください:01/11/17 00:48 ID:Uklj5daO
>>159
自分の書き方が悪かったですね。両方ごっちゃにしちゃまずかったですよね。
セーブデータとメモリの数値からの推測ですよ。
内部処理が4バイト単位で扱う方が速いというのはわかるけど、
(大抵のゲームは4バイト処理で、その理由の一つだし)
でもセーブデータ化する際に、2バイト化もしないというのでは、
ユーザビリティを考えてないと思いますが?
それと個々のデータ処理速度を重視するか、
全データの量を減らす事で処理速度を上げるのかは思想の違いだと思いますが?
現在のPSの総メモリ量が十分でないとするなら、後者の方がいいわけですよね。
もちろん十分なら、前者ですけど。

それとソースコード見れるのは社員だけでしょ、基本的に。
限られた情報から想像でものをいうしかないのに、
何をむきになっているのですか?
もしかしてアルファの社員ですか?
って、私もいい加減に止めておきますね。
174名無しさん:01/11/17 00:50 ID:so7SGMr6
>>171
簡単だと言いながらやらないのは、
出来ない人の言い訳。
・・・なんだけど桝田が言うとそうは思えない。
175なまえをいれてください:01/11/17 01:59 ID:wBn2UzZb
>>172
いくらなんでも3000はねーだろぉぃ。誇張しすぎや。
無茶苦茶な事言うなぁ。
「出てるらしいよ」って誰に聞いたんだよ。
176 :01/11/17 02:25 ID:gbZcQ5vf
>>173
まぁ、素人同然だとか言いきったりする割に、その根拠が推測ぐらいしか
ないんなら叩かれても仕方が無いんじゃない。
2バイト化しない理由だって確かにアルファの技術力の無さの可能性もあるが、
他の可能性だって考えられるべ。現時点ではウラの取りようの無いこと言っても
水掛け論にならんと思うよ。
139読んだ限りじゃ暴プリにどんな影響が起こるか分からん。メモカの容量を
大きく食うってことか?
177なまえをいれてください:01/11/17 02:34 ID:sI/ZOQDH
暴プリ買った奴は面白かったら俺に貸してくれ
178なまえをいれてください:01/11/17 02:36 ID:xG5GARGj
>>173は改造厨。
2byteで済むデータが4byteで記録されていたのを見つけて嬉しくてしょうがない。
「俺ならこう作るね!アルファ技術力ねーな、逝ってヨシ!」とでも言いたげ。
「みんなみれ!俺はこんな凄い事知ってるんだぜすげぇだろ!」が本音。
179なまえをいれてください:01/11/17 09:12 ID:ssYd1UF3
ageとこう
180 :01/11/17 11:19 ID:BBUe5JHB
アルファシステムの駄目な所は、
プログラミングの技術力が低いことよりも、逆に
戦闘などのシステムに凝りすぎることだと思う。

暴れん坊プリンセスみたいなゲームでは、
あくまでシナリオとキャラをメインに置いて、
納期厳守とコスト削減を最優先するべき。
181なまえをいれてください:01/11/17 11:57 ID:dht2JYlg
>>180
それならよく分かる。特に今回は大掛かりな広告と雑誌展開だったんだから
納期厳守して欲しかった。遅れた分良いゲームにはなってるとは思うけど、
広告失敗(タイミングの損失)で失った分を取り戻せるとは到底思えないし。
まぁ、アルファのせいじゃないのかもしれないんだけどねぇ、遅れた理由は。
182なまえをいれてください:01/11/17 12:04 ID:rfOGLFOv
お手本にしたサクラ大戦だって、戦闘部分は他ゲームの流用だったしね。
183なまえをいれてください:01/11/17 14:35 ID:HRFIWpCy
さくら大戦よりは面白いよ>戦闘
184なまえをいれてください:01/11/17 14:37 ID:u63Rj8B7
広告活動といえば…
ttp://www13.xdsl.ne.jp/~techle/Rna/
の11/8の記事って既出?
185なまえをいれてください:01/11/17 15:03 ID:MNKZYCXp
>>184
あー、それ書こうと思ったけど、ページ忘れて書けなかった。
浮きまくってるよね(ワラ
186なまえをいれてください:01/11/17 15:34 ID:ofANd4v5
1月に10万本売れれば、対戦版ディスクは発売されるみたい。

中間管理職SLG。ノリは、クラブ活動の副部長。
スコアアタックで、上司や部下から最高点をもらんだ。
合計999点が満点。かなり、難しいらしいです。
スコアアタックは全部で32ゲームくらいあるみたいです。
187なまえをいれてください:01/11/17 15:57 ID:VyKGlvzc
でもガンパレのセーブは本当に無駄なことをしていたよ。
2byteちょうどに入るようにパラメータが設定されているのに(-127〜127)、セーブするときはなぜか4byte。
アルファを貶されて気分が悪いのは分かるけど、無駄なことをしているのは事実。
アルファの技術力のせいというより、末端のプログラマのせいなんじゃないの。
188なまえをいれてください:01/11/17 16:28 ID:Oh1cWYfK
まぁ開発会社の中でも、
技術的に高いレベルでないのは確かだな。
知名度は高いが。
189159:01/11/17 16:42 ID:XDRIbtnp
>>173
まともなレスがつくとは思わんかったよ。煽り気味発言スマソ(藁

>>176の言うとおり、素人同然と断言してる割には
判断の根拠がずいぶんと曖昧だったものでつい。
自分で言ってるように限られた情報からものを言うしかないのに
さもソース見たかのような語り方をするので興味がわいたってのもあったし。
ちなみ私はプログラマだけど、アルファとは縁もゆかりもないですよえ。

内部では一番速い形で扱ってて、
セーブするとき圧縮すれば一番いいと思うんだけど・・・
ま、私はゲーム系はやったことないんで実際の制約とかよくわかりませんが。
あと、そういう末端のルーチンはメインプログラマが係わってない可能性が
結構ありますよ。大手さんだとそういうとこまで工数掛けられるんでしょうけどね。
190 :01/11/17 17:17 ID:p66iDb55
盛り上がってねえなここ。悪いことは言わん。素直にMGS2カットケ┐('〜`;)┌
この時期に買うほどのソフトじゃねえべ?
191なまえをいれてください:01/11/17 17:21 ID:yDBDqL5L
>>190
正直MGS2も中古待ち
192なまえをいれてください:01/11/17 17:24 ID:HRFIWpCy
あげとこう。
193なまえをいれてください:01/11/17 17:30 ID:p66iDb55
発売延期が致命的でしたね(;´Д`)
194なまえをいれてください:01/11/17 18:44 ID:Fcax9VNP
タイミングがなぁ・・。
一月早く出てればよかったのに。
195なまえをいれてください:01/11/17 19:47 ID:Vkb1bVlM
近所のTUTAYAの予約数は、DQの次だったよ
オリジナルタイトルとしては大健闘だろ
196なまえをいれてください:01/11/17 21:09 ID:qA/RKh9c
>195
なんかTUTAYAで予約すると特典がつくかららしいよ。

全体的な予約数はそれほどでも無いと思われ。
197名無しさん:01/11/17 21:11 ID:gktXxHDY
>>195

>>196が正解。
全体としたら寒々と冷え切ってる。
198なまえをいれてください:01/11/17 21:46 ID:fknL+2ms
売上なんて問題でない・・・・売れない名作として名を残すはず・・・
199なまえをいれてください:01/11/17 22:58 ID:Dd9C1kyC
>198
売り上げが問題ないつったって、
この手のゲームは5万〜10万も売れれば充分だろ。

あくまで基本はアニヲタ・ギャルゲヲタ向けのゲームとして企画出したのだろうし
ミリオンやダブルミリオンを期待する方がおかしい。
200なまえをいれてください:01/11/17 23:13 ID:uIFp4aqg
>>199
そりゃそーだ。
買う層しか買わないぽい見栄えのゲームだもん。
201なまえをいれてください:01/11/17 23:27 ID:Tk6uIn4w
子供から大人まで購買層の広いゲームだと思うんだが・・・
202なまえをいれてください:01/11/17 23:41 ID:zmFrwKz1
昨日、近所のTUTAYA行ったんです。TUTAYA。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、暴れん坊プリンセス予約受付中、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、暴れん坊プリンセス如きで普段来てないTUTAYAに来てんじゃねーよ、ボケが。
暴れん坊プリンセスだよ、暴れん坊プリンセス。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でTUTAYAか。おめでてーな。
よーしパパ、特典もらっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、スニーカー文庫版やるからそこをどけと。
TUTAYAってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ワゴンセールで隣の奴と、いつ特価ソフトの取り合いが始まってもおかしくない、
取るか取られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと入れたかと思ったら、隣の奴が、制作がアルファシステムで
戦闘システムが奥深い、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、奥深い戦闘システムなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、戦闘システム、だ。
お前は本当にスコアアタックがやりたいのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前本当はシナリオ進行重視で、難易度設定EASYにするつもりちゃうんかと。
アルファシステム通の俺から言わせてもらえば
今、アルファシステムでの最新流行はやっぱり、発売延期、これだね。
発売延期でバグ修正かつクオリティーアップ。これがアルファシステム。
発売延期ってのは開発期間が多めに入ってくる。そん代わり利益が少なめ。これ。
で、その間に作品のクオリティーアップ。これ最強。
しかし発売延期すると、広告が空振って問屋からの発注が減る危険も伴う、諸刃の剣。
角川的にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、DQWとMGS2買ってなさいってこった。
203なまえをいれてください:01/11/18 00:02 ID:G9fStBnY
>202
FC版のDQWをやったことがあるので買いません。
MGS2はアクション苦手なので買いません。三国無双2でマターリ遊んでるし。

やっぱり暴れん坊プリンセスしかないよ!
204なまえをいれてください:01/11/18 00:21 ID:nOFtnbys
>>202
ワラタ
205なまえをいれてください:01/11/18 00:36 ID:enuuYZXZ
>>186
対戦版ディスクのソースどこ?
206なまえをいれてください:01/11/18 01:12 ID:Mfg4r3PP
このゲーム、
桝田は娘のために作ったとか言ってるけど、
娘が将来ヤオイ同人にはまる事は
想定してないのかな。
207なまえをいれてください:01/11/18 01:32 ID:TvifU70/
>>206
このゲームをやって同人オタになるとは思えないが?
愛と勇気を教えてくれる、近年類を見ない名作になると思われ。

当然、売上なんて気にしていない。
208なまえをいれてください:01/11/18 01:43 ID:rq8UDdlI
DQWがDQNって見えてしまった、いや、関係ない話ですまん・・・・。
209名無しさん:01/11/18 02:01 ID:NqPmGxht
>>201
>>207
イタッ イタタタタ
君らは公式から出てくるな。
210なまえをいれてください:01/11/18 02:57 ID:jI40lNue
>>207
マジで痛い。よくシラフでこんな事言えるね…。
211なまえをいれてください:01/11/18 03:23 ID:wE2LhlRI
 >210
 シラフじゃないから、言えるんだろ?
212なまえをいれてください:01/11/18 03:30 ID:5LKrsYsi
フツーは素面じゃなくても言えないだろ
213なまえをいれてください:01/11/18 03:43 ID:wE2LhlRI
作ってる連中からしてシラフじゃないだろ
それはそれで面白そうではあるが
214名無し:01/11/18 05:50 ID:Jeaymf1U
ハァ、見送ろうかと思ったけどやっぱり欲しいな。
最初からコレ買っときゃよかった・・に落ち着きそう
な気もすんだよな〜
215なまえをいれてください:01/11/18 11:10 ID:SITgWqrd
発売まであと10日あまり。
29日は暴れん坊プリンセスとMGS2を買って忙しくなりそうだぁ!
今は何もやるゲームが無くて、ちと寂しいが・・・

がまんだ、がまん。
216なまえをいれてください:01/11/18 11:14 ID:SITgWqrd
あと大悪司も予約してるんだった・・・29日・・・
30日にはPiaキャロも予約してるし…
あ〜あ、どれからやったらいいのかぁ、誰か指導してくれぇ〜!
とりあえず暴れん坊→MGS2→大悪司・・・Piaキャロかな?

板違いなんで下げ!
217なまえをいれてください:01/11/18 12:16 ID:wE2LhlRI
最近、公式のチャットに増田が出現してる
たぶん本物だと思われ
一般人の焦る様子と、裏話や新情報が
なにげにポロポロこぼれるのを
傍観するのはおもしろいぞ

ここ1週間、ソース不明の情報が増えたのは
たぶんこのせいだよ
218なまえをいれてください:01/11/18 12:29 ID:tcySLK2K
>>216
どう考えても
大悪司→MGS2→暴れん坊・・・Piaキャロ
219なまえをいれてください:01/11/18 12:36 ID:MYCHisRQ
>>218
大悪司とPiaキャロは30日、MGS2と暴れん坊は29日発売だよ。

どう考えても、
暴れん坊→MGS2→大悪司・・・・Piaキャロ
220名無しさん:01/11/18 12:41 ID:tcySLK2K
>>219
どれ買ったらいいか聞いてると勘違いしちゃた。
全部買うんかいっ
221なまえをいれてください:01/11/18 12:49 ID:MYCHisRQ
>>220
どれも外せないでしょ(藁
たぶん29日以降は毎日徹夜だな・・・
嬉しいやら悲しいやら・・・
222なまえをいれてください:01/11/18 12:58 ID:MYCHisRQ
>217
出現時間帯とか決まってるの?
色々聞きたい事があるんだけど。
教えてキボーン。
223なまえをいれてください:01/11/18 14:27 ID:OLRAZRs5
>222
桝田に質問するのはかまいませんが、
文章の中に‘天外魔境3’の文字があると
書き込み禁止の上、IPがさらされる掲示板の仕様になっています。
気をつけてください。
224なまえをいれてください:01/11/18 14:55 ID:/NyUnJvW
>>223
なんじゃそら?
225なまえをいれてください:01/11/18 15:27 ID:U4+YewTE
>>223
とりあえず枡田を捕まえて質問攻めにしてやろう。
226名無しさん:01/11/18 15:31 ID:1L/2ayPq
>>224
もう天外3の話はもう勘弁してくれっ
て事なのかな?
シナリオ書いたのに音沙汰なしらしいし。
227なまえをいれてください:01/11/18 15:36 ID:U4+YewTE
>>224
聞くなと言われると聞きたくなるものなのです・・・・
それが男の性なんでしょうか?
228なまえをいれてください:01/11/18 15:44 ID:wE2LhlRI
>222
25時〜27時 3時に落ちる 平日は来ない
今朝、来たから今日はどうかな
229名無しさん:01/11/18 16:03 ID:1L/2ayPq
マーズはテレホーダイですか?
230なまえをいれてください:01/11/18 17:27 ID:3DwQkl9l
>>228
ありがとです。
今晩見に行ってみます。
231なまえをいれてください:01/11/18 21:38 ID:xOhexipA
マーズって、火星物語作ったとこなの?
232なまえをいれてください:01/11/18 21:45 ID:k3SQePeL
>>231
酷いこと言うな・・・
233なまえをいれてください:01/11/18 23:26 ID:QbS0XShT
発売まであと11日・・・
234なまえをいれてください:01/11/19 00:31 ID:b64SR4ep
3っ日ぶりあげ
235なまえをいれてください:01/11/19 02:10 ID:yJ9HVhhH
>222
今晩は出なかった(これじゃ幽霊みたいだ)
増田への質問なら信者のフリしてMARSのサイトですれば
236なまえをいれてください:01/11/19 02:41 ID:GC+EsJEt
>235
出なかったですか(藁
なかなか神出鬼没ですね。

枡田さんはここをみてたりするんだろうか?
237なまえをいれてください:01/11/19 07:52 ID:KFU57R2p
>>236
たとえ本人が見ていなくても、スタッフサイドから話が行くだろうな。
238なまえをいれてください:01/11/19 09:36 ID:yJ9HVhhH
ファミ通はまたオレシカのときのように苦し紛れに
解説書にイチャモンをつけてまで点を下げようとするのか。
それとも雰囲気とかテンポとか目に見えないもんに
文句をつけて粗探しをやるのだろうか?
いっそ「角川だから5点」と書くほうが納得がいくぞ
239なまえをいれてください:01/11/19 12:05 ID:N9wajNv3
>>238
ゲームってクリエーターよりメーカーブランドのが力あるよねぇ。
240なまえをいれてください:01/11/19 12:25 ID:uVqQt7FO
>238
このゲームなら、わざわざあら探しせんでも
6〜8点くらいの点数だろう。
人によっては5点もあるかもな。
241 :01/11/19 13:11 ID:YStFz/Fo
>>238
逆に点数が不自然に高かったら要注意。
裏工作が行われた可能性が高い。(つまり出来がアレ)
242なまえをいれてください:01/11/19 16:17 ID:N9wajNv3
あくまで参考ってことだね
243なまえをいれてください:01/11/19 20:29 ID:LkCLojDV
なんかすごく期待している自分が怖い・・・
244なまえをいれてください:01/11/19 22:40 ID:Ky5AuH9o
TUTAYA以外で特典はつかないの?
245なまえをいれてください:01/11/19 23:00 ID:AGUEEsCJ
>244
ソフマップでもつくみたい。テレカとディスクとブックレットと手もとの予約票に書いてある。

メルマガが届いたけど、11月末までにメルマガに登録した人にプレゼント当るって。
>アフレコ台本やらゲームショウで配ったタオルやら、サインやら酒(ってなんだよ)やら…。
だそうだ。
246なまえをいれてください:01/11/19 23:37 ID:qSxwfile
>>245
きたきた。
あんまし久しぶりなんで登録したのも忘れてたくらいだったけど。
とりあえず、あと10日。予約しているんで覚悟しなかが待ちます。
247名無しさん:01/11/19 23:39 ID:GGd2SDLP
>>238
あの説明書はどうかと思った。
色々書きたかったら別冊にして欲しい。
248なまえをいれてください:01/11/19 23:56 ID:b64SR4ep
小説買った人っているんかな
249なまえをいれてください:01/11/20 01:22 ID:wc4q8FdS
公式に新しいプレイレポート出てるね
先週のよりは感触よさげだけどロード時間の長さと
マップの広さを指摘してるヤツが多いのが気になるな
好材料としてはシナリオと戦闘をほめてるとこか
あと、あのポリゴンキャラ
意外なことに評判がいいみたいだな
動いてナンボ、喋ってナンボ、ってことか?
250なまえをいれてください:01/11/20 01:23 ID:84JQlyHg
マップが狭いって指摘してるんか?
251なまえをいれてください:01/11/20 01:28 ID:wc4q8FdS
>248
公式に小説用の掲示板があるぞ
全員べたほめで、かなり痛いけどな
252なまえをいれてください:01/11/20 02:51 ID:VtRRztJp
「暴力王女」どこに行っても予約受付終了。
ひょっとして実は凄く人気がある?
253なまえをいれてください:01/11/20 02:52 ID:84JQlyHg
>>252
もうすぐ発売するからじゃないの?
254なまえをいれてください:01/11/20 02:59 ID:84JQlyHg
定期上げます
255なまえをいれてください:01/11/20 04:41 ID:84JQlyHg
定期上げ
256なまえをいれてください:01/11/20 05:51 ID:6EyRsrHk
>>252
253さんの理由もあるだろうし、発売延期になった時点で予約が
消えたところもあった模様。

TSUTAYAオンラインは予約出来るよ。
www.tsutaya.co.jp/item/game/gp_ks00000001.zhtml?pdid=30006364&srkbn=S

予約すれば初回特典のブックレットはゲット出来るだろうけど、
店ごとの予約特典はキビシイと思う。
257なまえをいれてください:01/11/20 09:33 ID:kMGhoCF/
>256
予約したら逃げられないからなぁ。
俺は評価待ち。ここでの評価を期待してるよ。

みんな当日は頑張ってくれ!!
258なまえをいれてください:01/11/20 10:55 ID:pYuwjKmF
>>184
それより悲惨な看板知ってるぞ。デジカメ無いのが残念だが。
場所は吉祥寺成蹊学園近くの車5台くらいしか入れない駐車場の壁。
光は差し込まないわ道路側を向いていないわで激しく哀愁・・・
誰か近所の方うpしてくれー、衝撃写真だぞアレは。
259なまえをいれてください:01/11/20 12:39 ID:kG8GzA5V
あばぷりのメルマガきたよ
FF映画が打ち切られたせいで空きができたとこに格安で広告いれたとさ
260なまえをいれてください:01/11/20 13:09 ID:qods7B9b
>>259
「多分そうだと思う」
的な書き方だったけどな

でももし本当にそうならぼられたかもな、角川
そんな誰も見ないところにまで広告入れられて
あ、でももし本当に格安だったんなら妥当な値段か(笑
261なまえをいれてください:01/11/20 16:55 ID:tQaCPFyF
カエル、キッシー、奥山、羽田の順
ロックマンX67,7,7,7
ZANAC×ZANAC7,6,7,7
DX人生ゲーム46,6,7,6
仮面ライダーアギド6,7,6,6
百獣戦隊ガオレンジャー5,6,6,7
FIFA2002RoadtoFIFAWORLDCUP8,8,8,8
暴れん坊プリンセス7,6,7,7
太?立志伝48,9,8,8
ESPNWinterXGamesSnowboarding20027,7,8,8
メタルギアソリッド2 サンズ・オブ・リバティ10,9,10,9
ギルティギアゼクスPlus8,8,8,8
トロと休日7,8,8,9
レガイアデュエルサーガ8,7,7,6
プリズム・ハート6.7.6.6
ハリーポッターと賢者の石7,7,7,7

結構死亡確実
262なまえをいれてください:01/11/20 17:09 ID:Xgt00pQA
はりぽたにすら負けとるんかい(苦藁
263なまえをいれてください:01/11/20 18:08 ID:E4+U60tS
角川だからマイナス1点説は結構信憑性高いな(ワラ
いくらなんでもZANAC×ZANAC並はネーだろう。

何となく今週はメタルギアを9に設定して、アレだとメタルギアより
マイナス何点で……って計算してそう。
264なまえをいれてください:01/11/20 19:50 ID:yjqHX8jn
>261
なんで太閤立志伝がそんなに評価高いんだよ(藁

今週の目玉は間違いなくメタギアだが。
暴プリも結構いいとこ行くんじゃない?
265264:01/11/20 20:05 ID:yjqHX8jn
>>261
・・・ってネタだと思ったらマジみたいだな・・・
この点数つけた奴は角川に恨みでもあるのか?
266名無しさん:01/11/20 20:18 ID:8Fe1tjyE
桝田ゲーやるなら点数なんかシカトだょ。
つうか試遊した限りじゃ妥当な点数だと思う。
やっぱアルファの開発力はイマイチ。
桝田節が好きならALL+1点

>>264
太閤立志伝4は文句なく面白いよ。
267264:01/11/20 20:48 ID:yjqHX8jn
>>266
PC版やったんで面白いのは知ってるよ。
コーエー久々の良作(PC版のみ)だと思ってるよ。
しかし如何せんPC版の移植だし、それより暴プリの
評価が低いのは・・・正直鬱にならないか?
何か間違っていると思わないか?
ガンパレでも評価だけは結構高かったのに・・・・
268なまえをいれてください:01/11/20 21:09 ID:IHJD16C+
ゲーム内容が間違ってるのかもしれん…
269なまえをいれてください:01/11/20 21:11 ID:mduDjpuv
発売日がずれなければなァ……ちょっと醒めちまったよ。
……それ以前に2年ぐらい待った気もするけどな!
270なまえをいれてください:01/11/20 21:15 ID:yjqHX8jn
>>268
それを言っちゃぁ、お終いよ(;´Д`)//
271なまえをいれてください:01/11/20 21:21 ID:+B7HWPzE
プリズムハートが、なんで暴プリより点数低いんだよ!
間違ってる!何かが間違ってる!


・・・・・・あ、18禁じゃないからか。
272なまえをいれてください:01/11/20 21:35 ID:Hw6ckmiz
見事にファンの期待を裏切ったな>点数

公式でも「点数を予測しよう」ってコーナーがあるが、
今後閉鎖するかもしれない。平均点が軒並み8〜7点、
血迷った人は9点って書いてる人もいるからな。
今回の結果がどう影響するのか楽しみでもあり怖くもある。

しかし、全然温情をかけてもらえなかったな…
むごい結果だ・・・予約している俺はどうしたらいいんだよ・・・シクシク
273なまえをいれてください:01/11/20 21:51 ID:8pFABGCw
過去の桝田ゲー、アルファゲーは何点だったっけ。
アルファにしてはガンパレの点が高くて驚いたのは覚えているけど。

俺屍も6点がついていたような。
ファミ通から出す公式攻略本のキャッチコピーを
「クロスレビューで6点を獲得した名作」とかいう感じの厭味にしようとかいってた記憶が。
(ファミ通PSの方かも。)
274なまえをいれてください:01/11/20 21:54 ID:8pFABGCw
>>272
予約しているなら今さらどんな点がつこうが関係ないじゃん。

予約していないゲームに直前のクロスレビューで高得点がついたときが
売り切れで買えない確率が高まって悲惨。
275なまえをいれてください:01/11/20 22:02 ID:yNjCMbWP
リンダのときもそうだし
俺屍のときもそうだった!
絶対買うと決めていてファミ痛レビューで萎えたもんだ
(それでも買ったし期待は裏切られなかったがな)
暴れん坊が面白いかどうかはしらんが
ファミ痛に言いたいことは山ほどあるぞ
276なまえをいれてください:01/11/20 22:49 ID:xGjVbHK5
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 今さらファミ痛のレビュー程度でうろたえないでよ。
 (    )  \____________________
 | | |
 (__)_)
277なまえをいれてください:01/11/20 23:10 ID:W1asWaUq
電撃がファミ通とどれだけ価値観がちがうかがよくわかるな
今週の電撃買ってみよう・・・
278なまえをいれてください:01/11/20 23:12 ID:i5UwHAOg
電撃は電撃で角川よりだしなぁ・・・
一番公平なのは、ザ・プレ?
279なまえをいれてください:01/11/20 23:13 ID:YxPWpKmf
>277
それで電撃の評価まで低かったらどうするんだよぉ(;´Д`)
280なまえをいれてください:01/11/20 23:13 ID:W1asWaUq
ザ・プレイステーション買ったことないぞ俺わ
281なまえをいれてください:01/11/20 23:16 ID:W1asWaUq
>>279
多分大丈夫だと思う
悪い作品なら中途半端な点数をつけると思うから
282なまえをいれてください:01/11/20 23:23 ID:TQDk03qD
所詮雑誌の評価など当てにならないけどね・・・
最期はやっぱり自分の評価、やってみなくちゃ解らない。

プレイした後で、雑誌の評価を徹底的に笑ってやるのが楽しみだ(w
283なまえをいれてください:01/11/20 23:24 ID:IHJD16C+
>277
では、(あまりあるとは思えないが)電撃の点数が低かったら、それは、
つまりアレだ、ということで。

レビューは、ザ・プレが比較的周囲の影響を受けていないように思われる。
レビュアーの主観もかなりあるとは思うけど、かつては100点満点で11点とか
何のフォローも出来ないような、ファミ通でさえ付けられないような、
歯に衣着せぬ点数を平気で付けていたからな。(最近採点方式変わってから
だいぶぬるくなったみたいだけどね)

ただザ・プレって本誌の内容がいまいち面白くないので買ってないんだよなあ…(;´Д`)
284なまえをいれてください:01/11/20 23:29 ID:+uUx5L7o
電撃とザプレが駄目でも、ゲーム批評があるさ。
285なまえをいれてください:01/11/20 23:30 ID:TQDk03qD
>>284
そういやガンパレが売れたのもゲーム批評が取り上げたからだったね。

そうか、ゲーム批評があるさ・・・・
286なまえをいれてください:01/11/20 23:31 ID:W1asWaUq
ザ・プレイステーションっていつ発売だ?
ちょっとかって一度見てみたいんだが内容を
287なまえをいれてください:01/11/20 23:34 ID:KT60QJ9x
>>285
ネットで有名になって密かなブームが巻き起こったのでゲーム批評が取り上げたのでございます。
というか、ゲーム批評の購読層って大体取り上げられる前にそのソフトをプレイしてる人ばかりじゃない?
288なまえをいれてください:01/11/20 23:39 ID:W1asWaUq
な?な?ゲーム評判?
289なまえをいれてください:01/11/20 23:41 ID:Ph9whdyU
ファミ通と電撃とザプレとゲーム批評が駄目でも、キャラ萌え系同人サイトがあるさ。
290なまえをいれてください:01/11/20 23:43 ID:TQDk03qD
>>287
そのなの?俺はあの記事を読んでガンパレ買ったんで・・・
そうかゲーム批評もあてにならないな。

あとはザ・プレステかなんかの雑誌にある読者評価に期待だな。
あれで高く評価されれば、それだけでえ暴プリの価値があがると思うし。
291なまえをいれてください:01/11/20 23:43 ID:W1asWaUq
確かにアッシュ萌えだけどそれだけじゃあきついべ
292なまえをいれてください:01/11/20 23:46 ID:W1asWaUq
イラスト募集してる雑誌はどれだ?
293なまえをいれてください:01/11/20 23:50 ID:6up04JnV
ザプレレビュー
ドリームクラシック    686
暴れん坊プリンセス   766
太閤立志伝4    688
XGAME2002  887
MGS2      889
ギルティギアゼクス  897
トロと休日    896
レガイア     977
グローランさー3  787
ミスタードリラー   988

…一番点数低いよ
294なまえをいれてください:01/11/20 23:53 ID:TQDk03qD
>>293
ヘコんでる時に、そういうたちの悪いネタは止めてください・・・
295なまえをいれてください:01/11/20 23:57 ID:W1asWaUq
電撃だけだな好感触をゲットできそうなのは
296なまえをいれてください:01/11/20 23:59 ID:8pFABGCw
>>283
ザプレはレビューはいいとしても、表紙は金で買えるっぽい。
アルファのBBSでやがみが電撃以外の雑誌で表紙が金で買えるところがある云々と
言っていたが、俺の記憶する限り、電撃以外でアルファのゲームを表紙にしたことがあるのはザプレだけ。

そもそもザプレと電撃以外は特定のゲームを表紙のネタにしないし。


で、問題はあるゲームが表紙を飾っている号にレビューも載っている場合だけど・・・。
297なまえをいれてください:01/11/21 00:03 ID:8A6HfYHg
特集組んでたりすると、まずい点数付けられないってのもあるよね(バ○オ3とか)
その辺の問題で辞めたレビュアーもいるし。

電撃は暴プリの特集やるのかな?
298なまえをいれてください:01/11/21 00:06 ID:oCnWflb/
バイオ3面白い
299なまえをいれてください:01/11/21 00:06 ID:bTqqTSe3
>>294-295
そういや、ハイパーPS2では結構ほめられていなかったっけ?
信用できるかどうかは知らんけど。
300なまえをいれてください:01/11/21 02:00 ID:KtvvuM6m
おいおい、今更良かった探ししてないで、
覚悟決めろ。
俺はみんなの踏んだ結果を黙ってみているから。
301なまえをいれてください:01/11/21 02:12 ID:WotY9aIf
ベスト版は、いつ頃出そうですか?
302名無しさん:01/11/21 02:17 ID:RoWDEmb5
>>良かった探し
ワラタ
303なまえをいれてください:01/11/21 02:27 ID:PAXN62/x
>>256
おお、ありがとう。
でもMGS2を予約してしまった、身勝手ですまん。
304なまえをいれてください:01/11/21 02:41 ID:KtvvuM6m
なんかOHPのBBS点数が出たのに沈黙しているね。
結構高得点な人が多くて笑える。
305なまえをいれてください:01/11/21 02:43 ID:W+q/N3WB
>>304
公式では平均8点以上があたりまえだからね。
さすがに平均6点台では洒落にならないんだろう。

というか全員予想外れてるね。
かわいそうに・・・・
306なまえをいれてください:01/11/21 04:09 ID:pbXZLL/D
ガンパレとか俺屍っていかにもネットで流行りそうな内容だけど
暴プリは現時点でネットでコアなファンページがあまりできそうにない感じ
307信者:01/11/21 04:32 ID:z1YgXNcE
あっはっは、ハズレちゃいましたね。
ファミ通なんてクソですクソ。
ザプレに期待しましょう。

     :
     :
あっはっは、ハズレちゃいましたね。
ザプレなんてクソですクソ。
電撃に期待しましょう。

     :
     :
あっはっは、ハズレちゃいましたね。
レビューなんてアテになりません。
おもしろければいいんですよ。おもしろければ。
308なまえをいれてください:01/11/21 07:05 ID:Q3MIL/gs
>>296
>アルファのBBSでやがみが電撃以外の雑誌で表紙が金で買えるところがある
>云々と言っていたが、俺の記憶する限り、電撃以外でアルファのゲームを
>表紙にしたことがあるのはザプレだけ。

 前後がよくわからんが、ガンパレの宣伝費は0だし、表紙を買うような金を
SCEIが出したとは思えんので、それはむしろ証拠にならんのじゃないか?
309なまえをいれてください:01/11/21 08:26 ID:gewFaVI/
自分はファミ通PS2のほうを・・・

青山・ホンダ・あや・河田
FIFAワールドカップ   8776
XGAMES2002    8778
MGS2       10・10・10・9
ギルティギアゼクス  7787
トロと休日       7787
レガイア        8777
暴れん坊プリンセス    7776
太閤立志伝       8868
シード        7576
ひっぱリンダ     7666
K-12001    7786
ICO        8898
夜明けのマリコ    7775
バンパイヤナイト   9987
ロックマンX6     7666
ザナック×ザナック   6557
DX人生ゲーム4     6564
ハリーポッター     8776

http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1004834331/l50
このスレより
310なまえをいれてください:01/11/21 10:43 ID:6zNsZMcb
>>309
所詮はファミ通。暴プリにこんな評価をつけるとは腐ってるな・・・・

でうでもいいがICOの評価はやっぱり高いな。評判いいだけのことはある。
MGS2は間違っても低い点はつけられないだろう。ファミ通は糞だから
大作には低い点をつけないって傾向があるし。あとは太閤立志伝が以外に
高いな。しかし購買層が限られてるので、あんまし売れないだろう。
パンパヤナイトって何だろう?こんなに評価が高いなんて・・・ファミ通に
金でも払ったんだろうか?

まぁ見る目の無い、ファミ通PS2の評価なんてほっておいて、
他の評価に期待しましょう。
311なまえをいれてください:01/11/21 12:39 ID:H2wCnbku
>>310
ヴァンパイアナイトはアーケードからの移植のガンシューティングゲームだよ。
セガ(ワウ)とナムコの合作という事で注目を集めた。
ゲーセンではナムコ系列でしか置いてないけど。w

点数に関してだけど、ある意味妥当じゃない?
ゲーム自体の出来だけでなく、新鮮味とグラフィックと話題性を加味しているみたいだし。
312なまえをいれてください:01/11/21 12:48 ID:hvnLMRnA
>>310
点数が高いとファミ通に金を払ってると思う傾向やめれって…。
バンパイヤナイトはオモロイよ。
ゲーセンにあるガンシューだが、カッコイイ!面白い!
ハウスオブザデットをカッコ良くして、難易度をちょっと下げたゲーム
みたいな物だ。
313なまえをいれてください:01/11/21 12:50 ID:55egoOVO


このスレの結論:「ハリーポッターは結構面白そう」
314なまえをいれてください:01/11/21 12:56 ID:tB/yx0zb
>>310
をはじめとして何か勘違いしてる奴おおいなぁ。
君たちまだプレイしてないでしょ?
桝田+アルファってだけで8点確実とか思ってんの?
それとも雑誌の事前情報や信者の試遊の感想で高得点は確実とでも?
今作はグラフィックは元よりユーザビリティも大変よろしくないよ。
シナリオや戦闘システムは面白いけど、
それを味わうまでレビュアーを引き込めないし時間もない。
もう桝田はアルファで出すの止めてもらえんかな・・・
315 :01/11/21 13:26 ID:TFW/kCqp
>>314
いや、桝田ゲーと言う意味ではアルファが似合っていると思うよ。あとは
アルファが技術力を上げてくれれば(一朝一夕で上がるもんじゃないが)ね。
それ以外は全面的に同意。今回に限っては点数はこんなもの。あとはプレイして
口コミで広げてファミ通を黙らせれば良いさ。もし、出来が悪けりゃ信者が黙る。
結局はこういう風に落ちつくと思うよ。
316なまえをいれてください:01/11/21 13:54 ID:oncbqcEF
>>314
桝田+αでOKと思うよ。
両方共井の中で収まってくれたほうが
世のため人のためな連中だし。

一番可哀想なのは角川の担当だろうねぇ。
まぁ、ESPも崩壊決定ぎみだし、
記念碑的な作品になりました。
317なまえをいれてください:01/11/21 13:56 ID:C3WfAAqo
>315
ファンはどんな出来でも満足すると思うよ。
公式のBBSを見てると、そんな感じがする。
糞でも賞賛の嵐になりそう。
318なまえをいれてください:01/11/21 17:06 ID:Vw+LMlxy
このゲーム、どうなるんだろう・・・
319なまえをいれてください:01/11/21 17:09 ID:QqMFP5DG
俺屍はもっと低かったような気がする。
6677ぐらいじゃなかった?もうちょい良かったっけ?
俺はあれを見て以来自分が面白そうだと思ったソフトが低くても
気にしなくなった。
320なまえをいれてください:01/11/21 19:59 ID:TXC6JVXB
>319
同意。
最初2万本かそこらの出荷数で、発売から2年たっても
毎月数千本出てるってさ
つうことは、累計で20万本は越えてるはず
隠れたヒットだよ、オレシカは
暴プリもジワジワいくと思いたい
予約したオレとしては
321なまえをいれてください:01/11/21 20:05 ID:vMt+SY9h
期待あげ
322なまえをいれてください:01/11/21 20:06 ID:e+9Ktow7
採点レビューに愁いている皆様へ。

電撃って
今週出ない気がするんですが。

確か公式発売日は一週飛ばして11/30……。
323なまえをいれてください:01/11/21 20:07 ID:8A6HfYHg
角川だしなぁ・・・
あそこのゲームで面白かった記憶無い。
324なまえをいれてください:01/11/21 20:12 ID:vMt+SY9h
>>323
「ルナ シルバースターストーリー」は傑作でした。
角川だから駄目ってことはありません。
325スリッパ ◆slIppero :01/11/21 20:12 ID:2xF9XLHN
>>296
ナイスゲームズの表紙になったことがあるよー
326なまえをいれてください:01/11/21 20:38 ID:aGWwQbrC
>>320
>、発売から2年たっても 毎月数千本
これデマっすよ。
327なまえをいれてください:01/11/21 20:43 ID:6iAj9TN1
>323
DCのロードス島戦記も角川−ESPだったと思う。
これも結構評判はいいよ。
328なまえをいれてください:01/11/21 21:38 ID:TXC6JVXB
>326
増田が見え張ってる可能性はなくはないが、
マーズの掲示板に書いてあったんだが
マスダウォッチャーのオレとしては
ヤツは良くも悪くも正直だと思われ
329流通関係だが…:01/11/21 21:52 ID:xeAK9TB/
>>320
半年以上経って千本単位で出るソフトなんか存在しねーよバカ。
妄想もたいがいにしろ。
330なまえをいれてください:01/11/21 22:02 ID:aaJAwhLo
>>320
俺屍はどうか知らんが、
ガンパレは今も月に6千本出てる。
そういうソフト、一応存在はしてるよ。
まあ、俺屍はどうか知らんが。

あ、あと公式にプレイレポ第3弾と
佐々木社長インタビューの後編がアップされてる。
331なまえをいれてください:01/11/21 22:03 ID:aaJAwhLo
スマソ
誤 >>320

正 >>329
332なまえをいれてください:01/11/21 22:14 ID:TXC6JVXB
>329
おめえのとこ、エロゲー専門?
333なまえをいれてください:01/11/21 22:14 ID:QKCr2Eeg
たぶんPS2のプリントソフトとブラウザ専門だろうね
334なまえをいれてください:01/11/21 23:02 ID:AkVg57AZ
やっぱ宣伝はしないんかね
335なまえをいれてください:01/11/21 23:30 ID:Fesq5Ar6
公式のレヴュー予想スレに誰も書き込まないんだが・・・
全ての結果が出揃ってから考察するんだろうか?
336名無しさん:01/11/21 23:40 ID:H1Un11+v
>>330
>ガンパレは今も月に6千本出てる
流通量からあり得ないですよ。
それとも流通してないのに在庫作ってるのだろうか?
337なまえをいれてください:01/11/21 23:49 ID:Zl1HZDJq
中古が毎月6千本売れているのでは?
338暴れ ◆age/AtKM :01/11/21 23:51 ID:hTg49BTV
ジャスミン「ブザマですわねェ」

この↑セリフ気に入った(w
339329:01/11/21 23:56 ID:qohePEwZ
>>332
違うよ
340329:01/11/21 23:59 ID:qohePEwZ
千本単位で売れるとか言ってる奴、
どこで仕入れた情報なんだ?それは。
341なまえをいれてください:01/11/22 00:00 ID:FvfrCmph
心眼で0発注を見切ります。
342JK@名無しさん:01/11/22 00:02 ID:byv/OlC1
>半年以上経って千本単位で出るソフト
初代バイオハザードとか初代ポケモンとか、スマッシュブラザーズとか・・・。

でもさすがに俺屍はそこまで出てないと思う。
月6000本売れてたら年間売り上げベスト100とかに入るレベルだし。
343名無しさん:01/11/22 00:02 ID:0VvzCoYm
まぁ両方とも根強くコンスタントに売れるタイプではありますから、
その話が誇張されたのかどうか。
でも俺屍の話は桝田自身が言ってたらしいから・・・
実際賞味期限過ぎたソフトを月六千本も作ってたら、
今頃店頭では980で買えると思いますよ。
344なまえをいれてください:01/11/22 00:06 ID:YqO/bOoM
アルファシステムはそういう企業戦略だから・・・・
値下げをしない理由は
345なまえをいれてください:01/11/22 00:27 ID:cS7wsbbp
月に数千本出てる=月に数千本作ってる、とは限らないのでは?
作り置きしてるとか。
346名無しさん:01/11/22 00:29 ID:0VvzCoYm
>>345
いや・・・別にそれでもいいんですけど、
どのみちそんな膨大な数は流通してませんよ。
347なまえをいれてください:01/11/22 00:39 ID:XmXaEue4
6000本出ているのはガンパレだろ?
でも俺屍もコンスタントに再版掛っているとゲームショウか何かで桝田が言っていた覚えはある。
348名無しさん:01/11/22 00:40 ID:0VvzCoYm
いやガンパレ6千本俺屍3千本って話ですよね?
349なまえをいれてください:01/11/22 00:46 ID:Ya8zNM/M
俺屍は知らないけど、ガンパレに関してはアルファ社長のこんな発言があるね。

> ――CESA大賞での『ガンパレ』は、とにかくユーザーからの票がモノ凄かったみた
> いですね。
>
> ウチは何もしてなかったんだけどねぇ(笑)。皆さんが強力に支持してくれたようです。
> 何しろ『ガンパレ』って、いまだに毎月6000本くらい売れてるんです。発売から一年も
> 経ったのにこれだけ動きのあるソフトなんて、ホント珍しいですよ。

ttp://www.aba-pri.com/07_special/sasaki_secret/game.html
350なまえをいれてください:01/11/22 00:49 ID:u5qHTgol
>>340
アルファ社長がホームページ(暴プリ)のインタビューで喋ってる
351なまえをいれてください:01/11/22 00:52 ID:jeZGY+Kh
桝田も佐々木も言うことは饒舌だからなぁ。
かれらの言っていることが本当だったら、「広告であれだけ金使ったのに初回トホホ
なんですわ〜」とぼやいていたウチの店に来るSCEの営業のあんちゃんもうかばれる
だろうになぁ。

ガンパレなんて中古が回ってるだけだよ。
俺屍? ハァ?
352なまえをいれてください:01/11/22 00:52 ID:cS7wsbbp
公式の佐々木社長インタビューにガンパレ6000本のことが
書いてある。
353352:01/11/22 00:55 ID:cS7wsbbp
>>349
>>350
かぶった。失礼。
354なまえをいれてください:01/11/22 00:58 ID:EwYu1R2h
>340
だからマーズの掲示板で本人が言ってたって書いてあんだろ
おまえ、字が読めないの?
字が読めないんじゃ情報元、聞いてもしょうがないね
355JK@名無しさん:01/11/22 00:59 ID:byv/OlC1
ガンパレって中古でも殆ど値下がりしてないから新品もコンスタントに売れてんじゃないの?
俺だって6月に買ったけど新品で買ったよ、ビックカメラで買ったら中古屋より断然安かったし。
356なまえをいれてください:01/11/22 01:02 ID:XmXaEue4
>351
そりゃ広告に金を使わない(使ってもらえない)アルファのゲームとは全然関係ないだろうが(藁
357なまえをいれてください:01/11/22 01:06 ID:+yvl7y4/
でも、毎月何千本も売れるソフトがいくつも有れば、
第2のコンパイルも夢じゃないね。
358もう明るくなってきたよ:01/11/22 01:06 ID:YqO/bOoM
>>355
に同意
359名無しさん:01/11/22 01:16 ID:0VvzCoYm
>>355
>>新品もコンスタントに売れてんじゃないの
いやそれはそうなんですけど、
月六千本って言う数字は夢物語としか思えません。
今年に入ってからの流通量は月1000あったかどうか。
360355:01/11/22 01:22 ID:byv/OlC1
>>359
自分は別に月六千本とは言ってませんが・・・。
ただ、ファミ通の2001年度上半期の売り上げTOP100だと
2000年に6万本、2001年上半期で5万本くらい売れていた気がするんだけれど。
361なまえをいれてください:01/11/22 01:33 ID:EwYu1R2h
>351
オレシカもガンパレも初回受注が少なかったのは事実
どっちも数ヶ月で10万越えたのも事実
トホホなのは読み間違えて売り逃したSCEの営業のほうだろ
362なまえをいれてください:01/11/22 01:49 ID:EwYu1R2h
佐々木と増田のとこにはSCEから半年に1度は、
出荷本数だか印税の報告書が来てるだろ
「1本1円で、今月は6000円です」とか
363なまえをいれてください:01/11/22 02:50 ID:Cns5hoJb
>>362
>「1本1円で、今月は6000円です」

ボッタクリすぎだろ、おい(w
364名も無き冒険者:01/11/22 05:23 ID:HYh83sGx
完全な一本道の半分ADVなRPGらしいね。演出面でどれだけ凝って面白い
事やってるかがポイントなんだろうけど、アルファらしい自由さとか
やり込み要素を期待してた俺としてはかなり鬱な気分だよ。
365もう明るくなってきたよ:01/11/22 06:35 ID:ap6NRQry
自由度の有無はポイント差が多いナ
・・・・・でもキャラ萌え
366なまえをいれてください:01/11/22 07:21 ID:8DwpcGUm
>>364に同意
367なまえをいれてください:01/11/22 08:46 ID:tdyd13tB
>364
やり込み要素はあるぞ。
戦闘。何千通りの戦略があるらしい。
368なまえをいれてください:01/11/22 09:12 ID:ZnF2Fsxz
>>367
> やり込み要素はあるぞ。
と断言しておいて、

>戦闘。何千通りの戦略があるらしい。
「らしい」とはこれいかに。
369なまえをいれてください:01/11/22 09:13 ID:ZnF2Fsxz
ファンを装った制作者かしら?
370なまえをいれてください:01/11/22 09:32 ID:QWlPIN68
>>364
紹介を見る限り、各章の最後に1回だけ戦闘がある。

この戦闘が、凝ったシステムで、クリアするだけなら簡単だが、高得点を
出そうとすると非常にやりこみ要素がある、んだと。

公式に、プレイレポートが出てるんで、見てもいんじゃない?
371もう明るくなってきたよ:01/11/22 11:41 ID:aJGmTfr2
http://www.aba-pri.com/02_charactor/02_mainframe.html
キャラクターを見たことがないやつ!!
一度見てみよう萌えるぞ
372なまえをいれてください:01/11/22 11:58 ID:FvfrCmph
誰に萌えたらいいんだ?
373なまえをいれてください:01/11/22 12:04 ID:Y3c2MHiq
ジャスミンだろ?
374なまえをいれてください:01/11/22 12:29 ID:O8FuDwCO
どんなクソゲーでも、
とりあえずスコアアタックさえついてればそれなりに遊べるからなぁ・・・
375なまえをいれてください:01/11/22 12:30 ID:UMc1j16I
結局各紙の評価がどうなったのか、誰かまとめてくれ。

F通
F通PS2
ザ・PS
電撃PS
H・PS
376なまえをいれてください:01/11/22 12:32 ID:Y655qTo4
(´-`).。oO(これで萌えられるんだろうか・・・)
377もう明るくなってきたよ:01/11/22 13:15 ID:6Xo+LzlQ
>>376
クリックしたか?
378もう明るくなってきたよ:01/11/22 13:16 ID:6Xo+LzlQ
>>375
電撃は点数つけてないぞまだ
379なまえをいれてください:01/11/22 13:19 ID:jWsdi0Mv
萌えキャラがいないって事はギャルゲーじゃないってことだね。
これなら家ゲーでやっていけそうだ。
380なまえをいれてください:01/11/22 13:22 ID:XgtXGCn4
>>372
ライライと思われ。
381なまえをいれてください:01/11/22 13:26 ID:FvfrCmph
俺屍の神様達の方が萌える。
382もう明るくなってきたよ:01/11/22 13:33 ID:6Xo+LzlQ
そう!!ライライ萌え
383ピピン:01/11/22 14:22 ID:mMeheK2U
桝田テイスト薄いな
384なまえをいれてください:01/11/22 15:27 ID:UMc1j16I
>>378
んじゃ電撃以外の点数をどうぞ。
確かだいたいが6or7だったと思うけど。
385名も無き冒険者:01/11/22 15:36 ID:kxpDXOgI
RPGでスコアアタックをやり込み要素って言われてもねえ。
そんな取って付けたようなもんで…。
386 なまえをいれてください:01/11/22 15:38 ID:LQXwT+Pl
各章一回の戦闘しかないなら、
戦闘のテンポを良くすることを主題にする意味無いんじゃ・・・。
逆に言うなら、そこまでテンポにこだわった戦闘なら、もっと増やしてもいいだろ。
387なまえをいれてください:01/11/22 15:38 ID:cmK+yxBd
いままで踏んだ事もないようなすごい地雷の気がしてきた。
ゾクゾクしやがる。
388名無しさん:01/11/22 15:43 ID:2KbcCil3
>>387
悟空ハッケーン
389名も無き冒険者:01/11/22 15:46 ID:kxpDXOgI
ここのところのアルファゲーの中じゃ一番駄目そうだ。
何の情報も無い頃に予約したから地雷踏むしかないが。
390なまえをいれてください:01/11/22 15:48 ID:0ZYKQR/U
>>385
ただのRPGじゃないからスコアアタックがあるんだと思われ。
391名も無き冒険者:01/11/22 15:54 ID:kxpDXOgI
ADV+RPGで各章一回の戦闘にスコアアタックが付いてる。
で、自由度は皆無。各章の最初におよそのクリアに要する
時間が表示される。

これが今のところ出てきてる情報でしょ?それで期待出来る奴なんて
いるのか?
392なまえをいれてください:01/11/22 16:04 ID:zMbAyapn
どんなゲームだって初物買いには危険がつきまとうもんさ。
地雷を踏んで下さりやがるやつがいるからこそ、評価を待つ俺がいる。
393 :01/11/22 16:25 ID:t0wZpAga
>>391
その仕様じゃ、シナリオの出来で全てが決まるでしょ。
で、実際のところシナリオの出来はどうなのよ?
394なまえをいれてください:01/11/22 20:02 ID:zOlGjVIg
何故かドリマガで暴プリの評価がやってた。

7766


至って普通の評価です。
395なまえをいれてください:01/11/22 20:42 ID:nkro/IwL
>>394
>7766

これは普通とは言わないと思われ
396なまえをいれてください:01/11/22 21:02 ID:mSxxmmh6
点数はともかく、
レビューの文章では好意的な意見が多いと思うがどうか。
397なまえをいれてください:01/11/22 21:40 ID:v64ThNN0
昔、聞いたんだけどファミ通のレビューって
点数つけてる奴と文章書いてる奴は別人らしい。
398なまえをいれてください:01/11/22 21:46 ID:w/yzs39g
文章→読者向け
点数→ショップ向け

と考えれば納得がいく。
399なまえをいれてください:01/11/22 22:25 ID:FvfrCmph
どの雑誌も、やや悪い〜普通、くらいの評価?
400なまえをいれてください:01/11/22 23:17 ID:O7hX1ZYd
でも、ファミ通ではレビューの最後のコラム?で、一応お勧めてる奴いたぞ。
401名も無き冒険者:01/11/22 23:34 ID:iZ98IJmS
まあ再プレイ、再々プレイとやり込むゲームでも無さそうだし
一通りやってストーリーを堪能したら即売りで良いんでないの。
全8章らしいからすぐ終わりそうだし。
402なまえをいれてください:01/11/22 23:38 ID:eoyGjXic
どのレヴューも「すごく面白いが万人向けではない」って感じ。
人を選ぶということでしょう。だからハマれる人はハマれるはず。
403お茶:01/11/23 00:39 ID:3x68rR4G
うーむ、当初予想したように、なんかきな臭くなってきたなこのスレ
発売日前後のことを想像すると、怖い・・・
404なまえをいれてください:01/11/23 00:44 ID:9GdrE30/
このゲーム、スコアアタック以外にやり込み要素はないの?
405なまえをいれてください:01/11/23 00:48 ID:9GdrE30/
>403
たぶん、このゲームそこそこ面白いだろうとは思のよ。
でも、その面白さが長続きしなさそうな気が・・・
なんていうか、『巨チンだが早漏』みたいな感じ?
406_:01/11/23 00:59 ID:aIj3YWGe
>>324
角川ESPに関して。
ルナに関わったのってSSとPSからでは?
MEGA-CDでは、ゲームアーツ単独だったような。
407名無しさん:01/11/23 01:02 ID:NCQI23/V
>>403
怒り狂った暴徒が公式に押し寄せたりしてな。
信頼してたクリエイターに裏切られたときほど、
ゲーマーが怒り狂うときはない@黒田
408お茶:01/11/23 01:06 ID:3x68rR4G
>405
桝田モノでその路線というと、はるか隊を思い出してしまう。
(はるか隊もクソゲーというほどではないと思うが、地味)

こちらもさることながら、MARS公式が人ごとながら心配だ。
既に桝田のお膝元であるMARSで、桝田御大に噛み付いた奴が1人いたしなぁ・・
409なまえをいれてください:01/11/23 01:21 ID:dJnIwUBQ
お膝元で反乱が起きたのは不味いな。
ここはともかく(w
410コフィ:01/11/23 01:22 ID:dRzSTJtG
電撃でいい点つけるに1000点
411名も無き冒険者:01/11/23 01:30 ID:pSArYOPS
ようはゲームじゃなくてデジタルコミックの発展系みたいに
考えて待ってればいいんじゃないかと思うんだけどね。
ゲームとして面白い物だとはどうしても思えない。雑誌の
レビューみてもストーリーを評価しての物がほとんどだし。
412名無しさん:01/11/23 01:35 ID:oInQSRyY
>>ゲームじゃなくてデジタルコミックの発展系みたいに考えて
こう考えちゃうと事実上の終了宣言ですな。
少なくとも販売元がゲームだって言ってるんだから、
デジコミの発展系じゃまずいでしょ。
413 :01/11/23 01:57 ID:wCFPbJCY
>>412
ソウダヨネ・・・・
もう、予約済みだからどうせ買うけど、地雷のヨカーン(ドドーン
414なまえをいれてください:01/11/23 03:33 ID:KnOrS4I6
>408
あれはマスダはシナリオだけだろ
あ、そういや、これもそうだっけか
415名も無き冒険者:01/11/23 05:29 ID:tH73bnLk
ドタバタコメディー系ねえ…。
ボクと魔王より出来が悪かったら鬱だなあ。
416391:01/11/23 09:20 ID:69/0Ur2o
 つーか俺は、ゲームのシステムに大期待だ。

>>393
>その仕様じゃ、シナリオの出来で全てが決まるでしょ。

発売前だから、細かいシナリオまでは知らぬのう。桝田が最初からテキスト
書いてんだからそれなりに期待できると思うが
(はるか隊は、途中からヘルプで入っただけだからな)。

ちなみにシナリオ上の選択による好感度が、後の戦闘に関わる、という仕掛け。
一般ライトユーザーはどうか知らぬが、ゲーマーにとっちゃ、戦闘部分
だけでお腹一杯になるものを作ってくれる、と信じてるぞ。
417391:01/11/23 09:29 ID:69/0Ur2o
つーか桝田ウォッチャーとしては、不安ポイントを沢山通り過ぎて、もはや
どうでも良くなってるのよ。

●昔:
・MARSページで、桝田が予防線張りまくりで大不安。「俺は、あんまり関わって
ないから期待もするな」って感じ。
・初期発表の、すんばらしすぎるポリゴン見せられて大不安。
・暴プリ公式ページ立ち上げの際、手際と対応が悪すぎて大不安。

●今:
・なんだかんだいっていい感じに仕上がったポリゴン&ムービー
・途中でESPの担当が変わったせいで公式ページが活性化&対応も良くなる。
・同じく、桝田も、暴プリとの関わりを強調した広報活動を開始。

 本当にアレなら桝田も関わりを切ったままにしとくだろうから、それなりに
期待できるんじゃないかと。
418391:01/11/23 09:36 ID:69/0Ur2o
 戦闘システムについちゃ、このあたりでも見とけば良いのではないかと。
ttp://www.aba-pri.com/03_game_contents/01_g_s_03.html
ttp://www.aba-pri.com/03_game_contents/01_g_s_04.html
419なまえをいれてください:01/11/23 09:36 ID:NyfDZjNd
>なんだかんだいっていい感じに仕上がったポリゴン&ムービー

あんまりたいしたことなかったよ。
420なまえをいれてください:01/11/23 12:39 ID:B6pNeqnw
421なまえをいれてください:01/11/23 12:50 ID:Rwr1gWtf
いかん、だんだん「逝こ」に気持ちが傾いてきた。
422なまえをいれてください:01/11/23 13:01 ID:dJnIwUBQ
>なんだかんだいっていい感じに仕上がったポリゴン&ムービー


(゚Д゚)ハァ?
423名無しさん:01/11/23 13:14 ID:H/urY2cE
>なんだかんだいっていい感じに仕上がったポリゴン&ムービー


(゚□゚) エッ!?
424なまえをいれてください:01/11/23 13:20 ID:HADM9Q9e
>なんだかんだいっていい感じに仕上がったポリゴン&ムービー

(゚Д゚:三;゚Д゚)
425なまえをいれてください:01/11/23 13:23 ID:M7KDRL8l
>なんだかんだいっていい感じに仕上がったポリゴン&ムービー
 ポリゴン&ムービー制作はポリゴンマジック(代表作:ps版ゲゲゲの鬼太郎)
426なまえをいれてください:01/11/23 13:45 ID:AOCwKYKn
公式BBSで桝田省治が点数当ての結果発表やってました。
桝田的には最高傑作らしいよ。

 ファミ通    7677 で 6.75
 ファミ通PS2 7776 で 6.75
 ザ・プレ2   766  で 6.33
 電撃PS2   今週はなし
 総合             6.61

 テストプレイヤーがなんだかみんな、ケラケラクスクス
笑いながら遊んでるのを見るにつけ、6点はないよなあと
正直思う。
 まあいいや。
 たぶんレビュアーの30倍は遊び倒してる息子たちが
お父さんのゲームで1番おもしろいって言ってるし。
427なまえをいれてください:01/11/23 14:06 ID:j8TwFTWV
>テストプレイヤーがなんだかみんな、ケラケラクスクス
>笑いながら遊んでるのを見るにつけ、6点はないよなあと
>正直思う。
 内輪ネタで喜んでいるだけだろ?
428なまえをいれてください:01/11/23 14:16 ID:ykVLIBGL
桝田信者だけどこういうのは正直引く。
429スリッパ ◆slIppero :01/11/23 14:24 ID:R8khI82w
イノケン…
とは違うことを祈る。
430名無しさん:01/11/23 14:55 ID:TnVIVl2T
>>429
恐ろしい事いうなよ。
431お茶:01/11/23 15:19 ID:3Vdtbq/5
彼(ENO)の場合、大した実績もなかったくせに大風呂敷広げてたんでねぇ・・・
桝田さんは実績もあるわけだし、そこまで酷くはないでしょ。そう思ってるけど。
(実は購入を決めてたりする・・・どうなるやら)
432なまえをいれてください:01/11/23 15:25 ID:jLH5iZbT
> たぶんレビュアーの30倍は遊び倒してる息子たちが
>お父さんのゲームで1番おもしろいって言ってるし。
 他のゲームを一切あそばせない英才教育のたまものですね(笑。
433名も無き冒険者:01/11/23 16:07 ID:l0Q5JibV
シナリオ上の好感度が戦闘部分に関係してくるゲームなんてのは
過去に何作もあって真新しい物ではないし、その戦闘もようは
じゃんけんみたいな物だろ。システム面じゃ何一つ特徴的な事は
見受けられないよ。
434名無しさん:01/11/23 16:11 ID:HCFIuj3a
まぁ遊んでみれば全てがわかる。
信者だけどクソだったら叩きまくります。
面白かったら一人でニヤニヤ遊びます。
435なまえをいれてください:01/11/23 16:56 ID:hVOwc596
来週の木曜日はOHPのBBS完全沈黙な予感。
436なまえをいれてください:01/11/23 17:28 ID:B6pNeqnw
437391:01/11/23 17:55 ID:69/0Ur2o
公式のテストプレイで評判がいいのは当然だが、雑誌のレビュアーが
タクティカルな戦闘システムをきちんと評価できるとも思えん。

まぁ発売後ですな。
438なまえをいれてください:01/11/23 19:38 ID:iK3ZcKTQ
なんだかんだ言って、叩かれてるウチは華だよ。
叩かれもしない、話題にもならないよりはマシ。
439暴れ ◆age/AtKM :01/11/23 19:44 ID:M6OebKcY
ヽ(`Д´)ノage!

ところで「エ○○○ラモード」(エクストラ?)ってのが
気になるんだけど。
スコアアタックモードとは違うんだろうか…。
440名も無き冒険者:01/11/23 19:46 ID:+qQLu/tn
エロキャラモードかもしれん
441暴れ ◆age/AtKM :01/11/23 19:51 ID:M6OebKcY
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!
442なまえをいれてください:01/11/23 20:01 ID:KnOrS4I6
スコアアタックのモードの中がさらに
何段階かに分かれてるみたいな?
たぶん1番難しいのがエクストラとか?
443なまえをいれてください:01/11/23 20:12 ID:v1zzHcVZ
>437
公式のテストプレイって、雑誌のレビュアーがやってたの?
てっきり公募した一般プレイヤーだと思ってた。
444437:01/11/23 20:15 ID:AINVzI5v
>>443
ちゃうちゃう。公式のは、募集した一般プレイヤー。

つまり、公式のテストプレイの評判は良くて、クロレビの点は悪いけど、
テストプレイの評判が良いのも、クロレビが悪いのも両方納得できるんで、
本当のところはわからんって話。
445なまえをいれてください:01/11/23 20:30 ID:iK3ZcKTQ
でもま、普通に考えて、応募するのはこのゲームのファン。
雑誌レビュアー以上に意見が偏るのは仕方が無いというか必定。
446437:01/11/23 20:51 ID:AINVzI5v
>>445
もちろんその通りだが、そもそも「クロレビの点が悪いからダメ」あるいは
「テストプレイヤーが面白いいってたから、良作」って見方自体に
あんまり意味がないと思われる。

桝田の言う通り、暴プリのシステムが独創的だったとしよう。

点数評価は、ジャンルがきっちり出来てるゲームなら意味があるが(大作RPGで
8点、と言われればどんなもんか大体見当が付く)、システムが新しいゲームの
場合、あんまり参考にならない。

新しいシステムの場合、評価基準が定まってないから、「面白い/つまらん」
だけだと、そいつの趣味なのか、出来の良さなのかがわかりにくい。
また、仮にそれが信用できたとしても、自分の趣味と合うかの見当がつかない。

その意味、今必要なのは、「ここがこういう風に面白い」っつー情報だろ。
テストプレイ記は、そういう視点の記事が多いんで、眉にツバつけといて
参考にするのは悪くない。
447なまえをいれてください:01/11/23 21:20 ID:lEHYr/KJ
疑問なんだが、暴れん坊プリンセスのシステムってそんなに斬新か?
今聞いてる限りでは、
「じゃんけんぴょん相殺」
「発動までの時間差」
「キャラへの指示の出し方で志気の上昇率が異なる」
「攻撃力が違いすぎると相殺は働かない」
くらいなんだが、はっきり言ってこれだけじゃ格闘ゲームのゲーム性と大差ないし
期待出来る戦闘の複雑さなんてたかが知れてるしぞ。
無論、複雑さだけが全てではないし、
バランス調整や敵の思考ルーチンしだいでいくらでも面白くはなるとは思うんだが、
公式も雑誌のレビューでもルーチンの賢さとかの評価はあんまり書かれてない。
将棋みたいなタイプのゲームはそこが一番重要なのにね。
448なまえをいれてください:01/11/23 21:40 ID:KnOrS4I6
>447
薬草の使い方にエレガントさを求めた芝村発言(TGSにて)は、
オレ的には斬新だったな
勝つこと自体はさほど難しくはない
どう勝つかを問う
戦術に美しさを求める発想はオレ的にはツボだ
それに格闘ゲームのゲーム性をアクション性のないゲームに
移すことに成功したとすると、それは世紀の大発見じゃなくとも
発明だよ
449なまえをいれてください:01/11/23 22:01 ID:AINVzI5v
>>447
そこに書いてあるのは大ざっぱな原則であって、実際に戦闘で取れる選択肢が
わからない以上、単純か複雑かはまだわからんだろ。

>公式も雑誌のレビューでもルーチンの賢さとかの評価はあんまり書かれてない。
>将棋みたいなタイプのゲームはそこが一番重要なのにね。

将棋ソフトのルーチンの賢さを、きちんとレビューできる人間は、プロのライター
でも少ないと思われ。
「戦闘でこんなことがあって面白かった」あたりの話から推測するしか
ないんじゃないかな。
450なまえをいれてください:01/11/23 22:18 ID:/73tiFAI
>>448
1章につき戦闘1回っていうのが本末転倒って感じするけど。
どうなんですか?
将棋ソフトみたいにいらないお話を延々と見せられて戦闘っていうゲームなのか?
体験版では、メインに据えるほど1回の戦闘のボリュームがそんなに大きいとは思えなかったけど…。
451なまえをいれてください:01/11/23 22:20 ID:U8shz4E3
どうせどこぞのボードゲームかテーブルトークRPGから
システムぱくってきただけだろ。
アルファシステムのゲームは
コンシュマーゲーム機のゲームやせいぜいトレカゲームしか
遊んだ事無い奴らに物珍しさで受けてるんだとおもう。
452なまえをいれてください:01/11/23 22:53 ID:wyuFm540
>>451
ふーん、それで君がお勧めの「このゲームをやるとアルファのパクりがよくわかる
ボードゲーム&TRPG」って何?
453なまえをいれてください:01/11/23 22:56 ID:ewpgsA6E
>>434
俺は信者なので、クソでもマンセーする予定。
でも、面白かった場合は将来への期待をこめて厳しく批判するかも。
454なまえをいれてください:01/11/23 22:58 ID:ewpgsA6E
>>452
ガンパレードマーチはガンスリンガーじゃない?
455451:01/11/23 23:13 ID:uvnCpNZH
別に俺のおすすめではないが、
とりあえず天羅零でもやってみれば?
456451:01/11/23 23:13 ID:uvnCpNZH
455は>452ね。
457452:01/11/23 23:15 ID:wyuFm540
>>454
戦闘時のコマンド入力部分はガンスリのプロット制の後継だな。

ただガンパレの戦闘が悪い意味での「パクり」に当たるかっつーと違うだろ。
第一、ガンスリンガーを遊んでたらガンパレの戦闘がつまらんってわけじゃないと
思うんだが、どうよ?

それを「物珍しさで受けてる」と言い張る>>451は知ったか厨だなぁって話。
458452:01/11/23 23:18 ID:wyuFm540
>>451
(゚Д゚)ハァ?
アルファのどのゲームのどのシステムが、天羅零のどのへんをどうパクったんだ?
言えるもんなら、言ってみろゴルァ
459451:01/11/23 23:36 ID:uvnCpNZH
どのへんもなにも、
ありていに言えば
「暴れん坊プリンセスの戦闘は天羅のパクリですね」と俺はいいたかったんだが。」
>452流に言うなら「後継者」でもいいけどね。>452のお好きなように。
460名も無き冒険者:01/11/23 23:42 ID:D+s4CLza
戦闘をエレゲントに勝利するってのはさあ別に今までのSLGやS.RPGでも
プレイヤーがそうしたい、こういう勝ち方したいって思えば出来た事だよ。
単に暴プリはそういう勝ち方に対して高い評価点をシステム側が与えて
くれるってだけで、それを真新しいとは到底思えない。
どちらかと言えば一定の勝ち方に対して評価点を与える事は、システム的
に戦闘の勝ち方を一方向に限定してるとも言えるのでかえって不必要な要
素なんじゃないかってのが俺の考え。
そもそも各章最後の詰め将棋的な戦闘にしかゲーム性が存在しないなら、
そっちの方がよほど問題だとは思うけど。
461452:01/11/23 23:46 ID:wyuFm540
>>459
>「暴れん坊プリンセスの戦闘は天羅のパクリですね」と俺はいいたかったんだが。」

この時点で、君が知ったか厨なんは決定だが、参考のために聞かせてくれ。
どのへんが、天羅のパクりなんだ?

……ひょっとして、まさか達成値が「相殺」するから?
(達成値の差分を使うゲームなんざ、この世に山ほどある)
……それとも、好感度が攻撃力に影響するのが、気合に似てるってこと?
(感情が能力に影響するゲームなんざ、略)

いや、本当に気になる。
ガンスリとガンパレは、十分に意味のある比較だが、天羅とはね……。
462452:01/11/24 00:04 ID:H7HE8Hm4
>>460
>単に暴プリはそういう勝ち方に対して高い評価点をシステム側が与えて
>くれるってだけで、それを真新しいとは到底思えない。

別に、新しいことが目玉なわけじゃないだろ。
実際そうなってるかどうかは別として。

様々な「エレガントな勝ち方」を追求でき、それを楽しめるだけの懐の広い
システムがあって、極め甲斐のあるスコアアタックが存在している、って
ことじゃないか?

あと「一方向に限定」だけど、まずライトなユーザーのためには、色々な条件で
点数を入るように設定しておくことで、自然に色々なプレイを試すよう誘導する
ようにしておくだろう。そんなん言われるまでもないヘビーなプレイヤーなら
点数なんか無視して面白い勝ち方を追求すりゃいいんじゃないか?
463なまえをいれてください:01/11/24 00:33 ID:2vRR2yJK
>>450
その心配はないよ。
あくまでこのゲームのメインは戦闘で、シナリオ部分は
おまけに過ぎないから。2回目以降は戦闘だけを遊べます(w

何度も同じシナリオ見させられたり、長ったらしくてイライラ
したりする心配はありません。
464なまえをいれてください:01/11/24 00:46 ID:UdTbdAgA
>>461
>……ひょっとして、まさか達成値が「相殺」するから?
>(達成値の差分を使うゲームなんざ、この世に山ほどある)
>……それとも、好感度が攻撃力に影響するのが、気合に似てるってこと?
>(感情が能力に影響するゲームなんざ、略)
天羅っていうのは知らないけれど、この二つって暴プリの戦闘のほとんど全てのような気が・・・
465なまえをいれてください:01/11/24 00:46 ID:2KreA6k+
どうせなら一週目から飛ばせるようにして欲しかった。
ああいうノリは(以下略)
466なまえをいれてください:01/11/24 00:49 ID:BtVf1+uG
このスレで買うやつどんくらいいるんだろう。
半年前「すぐ買う」
1ヶ月前「評価待ち・多分買う」
今「評価待ち・面白そうでも中古まで待つ」
という感じなんだが・・・・・
467なまえをいれてください:01/11/24 00:53 ID:VMZWcc8H
>>463
>その心配はないよ。
この断言。その下の口調。
またファンを装った制作者かしら?
(wが浮いてるし。
468なまえをいれてください:01/11/24 00:56 ID:jXPQ/ahi
>>464
俺も天羅とやらはしらんが、
確かに殆ど一緒って気がする・・・
469なまえをいれてください:01/11/24 00:59 ID:Z5TeOE9X
俺はソフマップで予約済み。
もう逃げられん。
470なまえをいれてください:01/11/24 01:06 ID:8L69jOMV
471452:01/11/24 01:08 ID:H7HE8Hm4
>>461,468
ネタか本気か知らんが……。

普通のRPG(ドラクエ等)の場合、攻撃力、回避力、ダメージがあって、
攻撃力>回避力だと一定のダメージがいく。
天羅の場合、攻撃力と回避力があって、攻撃力>回避力の場合、攻撃力−回避力が
ダメージにプラスされる。つまり、回避でダメージを相殺できる。
相殺つってもそんだけ。別に、じゃんけんで相殺するわけじゃない。
つーか、こんな一般的なシステムを使っても、パクりとは言わない。

好感度が戦闘に影響するシステムってのは、そこだけ取り出せばありふれてる
だろ。それこそ「ときメモ」の時代(天羅・零の発売前)からあるわけで。
472なまえをいれてください:01/11/24 01:30 ID:BYjxjua/
>単に暴プリはそういう勝ち方に対して高い評価点をシステム側が与えて
>くれるってだけで、それを真新しいとは到底思えない。

その評価基準が、登場人物のがらとかを反映しているわけでしょ。
登場人物が戦闘中に提案してくるのも、そのキャラのがらを反映していているのでしょ。

システム側が、登場人物のがらなどを表現させるためのものとしたら、真新しいか!?

>そもそも各章最後の詰め将棋的な戦闘にしかゲーム性が存在しないなら、
>そっちの方がよほど問題だとは思うけど。

ここ数年の多くのRPGもよほど問題と思うなあ。
473 :01/11/24 01:35 ID:Bl5Krjy3
この事に限らず少しでも類似点があると「パクリ」っていうのはどうだろう?
だったらシステム云々言う前に暴プリはサクラの「パクリ」になってしまう。
ディズニーのアトランティスくらいまでやってくれる(名称だけ変えてほとんど
そのまま移行する)んなら「パクリ」呼ばわりも納得するのだが・・。
474なまえをいれてください:01/11/24 01:52 ID:ZfFhR+HR
少しでも似た部分があると鬼の首でも取った様に「パクリ」を連呼するのはどうかと思う。
まあ、このスレに限った事じゃないが…
475なまえをいれてください:01/11/24 03:35 ID:b5VVIEBn
ついさっき、増田が公式のチャットに出てたぞ
リプレイ機能があるんだと。
ここをああすれば、あと1ターン削れる、とか
自分の作戦の反省に使うらしい
それくらいしないと、スコアアタックモードは
コンプリートできないって。
脳みそしびれる は本当かもな
476なまえをいれてください:01/11/24 08:18 ID:/K/p4/qe
>>475
公式のテストプレイを見ても、枡田の発言を聞いてても、
雑誌のレヴューを見ても、話題になって誉められているのは戦闘だけ。

このゲーム、RPGとしては大丈夫なんだるかと不安になるよ。
そっちの方がある意味メインのはずなのに・・・
477なまえをいれてください:01/11/24 08:31 ID:uzn026XN
公式のチャットで桝田さんが暴プリの初回出荷数言ったらしいけど見ていた人いる?
478なまえをいれてください:01/11/24 11:14 ID:mg4R1v+a
スコアアタックモードをコンプリートすると何か良い事有るの?

例えばルージュが脱ぐとか
例えばジャスミンが舐めてくれるとか
例えばココの毛を剃れるとか。
479名無しさん:01/11/24 11:52 ID:oCcPTJCb
>>478
設定画集とか
ミュージックモードとか
ミニゲームぐらいでないか?
480なまえをいれてください:01/11/24 11:59 ID:ex+BCKnC
>>480
結局ミニゲーム集とかわらんなぁ。
ファンディスクを先に作られた感じだね。
本編いつ出るのかな?(涙。
481なまえをいれてください:01/11/24 12:07 ID:mg4R1v+a
桝田の作ったシナリオとアルファシステムの作った戦闘システムって、
特別相性は良くないような気がする。

無理矢理一つのゲームにするより
ライトノベル風ファンタジーゲームと、
戦術シミュレーションゲームの2タイトルにして、
それぞれを充実させた方がファンは喜ぶんじゃないかな。
482なまえをいれてください:01/11/24 13:15 ID:SZD1oliM
暴プリ
483なまえをいれてください:01/11/24 13:19 ID:SZD1oliM
暴プリは天羅より「熱血専用!」に近いと思うね。
別にパクリとまでは言わないけど。

アルファシステムが既存のTRPGのシステムをとりいれて
それを自社の売りにしてる事はファンなら誰でも知ってる事だよ。
484名無しさん:01/11/24 14:55 ID:EtvgX8My
>>483
>既存のTRPGのシステムをとりいれて
>それを自社の売りにしてる
それを一般的にパクリって言う気はしますけどね。
まぁシレンなんてもっと露骨なのに文句言われないし、
別にどうでもイイって気はする。
485なまえをいれてください:01/11/24 16:18 ID:wLVotaBG
http://www.linda3.co.jp/cgi-bin/bbs/making/cgi-bin/article.cgi?Id=2320
http://www.linda3.co.jp/cgi-bin/bbs/making/cgi-bin/article.cgi?Id=2459

オマケは、本編のムービーに違うセリフを置き換えたギャグみたいの。コントは10本。関西弁とか。
声優インタビュー。長ったらしいが面白いらしい。三石琴乃には途中から逆に桝田が質問(インタビュー?)されてしまっているとか。
そのオマケを見る(聞く?)ためなら、声優全員が1万円は出すといっているもの。
全部でオマケは150個らしい。

スコアは999点(333点×3人)が満点だと思っていたが、違うようです。
おそらく、2997点(999点×3人)が満点と思うのですが、それならば、
1点+1点+999点=1001点でもオマケはコンプリートできそう。
仲間2人の評価は無視して、仲間1人だけに評価を得ようとしてもいいのかもしれない。
スコアアタックは32ゲーム。

スコアアタックモードをコンプリートすると、
戦闘のスペシャリスト用モードというべきものがあるようです。

マジック・ザ・ギャザリングが好きな人には評判がいいようです。
マジック・ザ・ギャザリングのパクリかどうかは分かりません。MTGやったことないですから。
対戦用ディスクの発売は、売り上げ次第のようです。
486暴れ ◆age/AtKM :01/11/24 16:56 ID:oOVuy0xe
>スコアアタックモードをコンプリートすると、
>戦闘のスペシャリスト用モードというべきものがあるようです。

これがエクストラモードの事なのかな。

あと五日だヽ(`Д´)ノage!
487452:01/11/24 17:17 ID:H7HE8Hm4
>>483
>アルファシステムが既存のTRPGのシステムをとりいれて
>それを自社の売りにしてる事はファンなら誰でも知ってる事だよ。

TRPGにはそこそこ詳しいつもりだが、どのへんのゲームのどのシステムを
どこにどう取り入れてるんだか教えてくれ。
「誰でも知ってる」なら、すぐあがるはずだよな?

「TRPGのほうがコンシューマーより進んでるんだよ」と自慢したいようにしか
見えん。

>暴プリは天羅より「熱血専用!」に近いと思うね。
>別にパクリとまでは言わないけど。

たとえば、ここだな。絡みたくはないが、どのへんが近いんだ?

フェロウとヒーローの役割分担が近い、といいたいのか?
それは単純に、両方とも似たようなタイプの物語をゲーム化しようとしただけだろ。

「お約束な熱血物語」→「熱血専用!」
       →「暴れん坊プリンセス」であって、
「お約束な熱血物語」→「熱血専用!」→「暴れん坊プリンセス」
じゃぁねぇだろ。
488なまえをいれてください:01/11/24 17:30 ID:2KFnPfJH
世の中あらゆる物が氾濫しているわけで、ちょっと似ているとか似ていないとか
その程度の物なら私は全部「模倣」で済んでしまうと思ってるんで(あるいは単なる偶然か)
そんなことはどうでもいいんだが、
私はどうにもあのポリキャラだけは…ポリキャラだけはどうしても馴染めないんだ…。

どうやら私はゲームオールドタイプのようだ。ポリゴンよりも2Dの方が好きなんだよな(´Д`;
489なまえをいれてください:01/11/24 18:47 ID:b5VVIEBn
>476
天外2から増田ゲーをたしなんできた者として
言わせてもらうと
キャラやストーリーは好き嫌いはあるにしても
常に標準以上の出来だ
むしろ興味はその上で何があるか、それと、
そのために何を捨てたか、
増田ゲーはその2点が見ものなのだよ
とくに後者は自虐的だが、堪らん喜びだ
490なまえをいれてください:01/11/24 18:51 ID:uOsEFnxA
ネクストキングは標準以下
TRPGオタうざい消えろ。
492なまえをいれてください:01/11/24 20:08
>490
ネクストキングもキャラとストーリーは標準以上だよ
もちろん好き嫌いはあるだろうが
アレの問題はシステムとサイズ
あとはメーカーのイメージ
パクリパクリって一体どれだけの作品(非ゲーム含む)が他のどの作品にも全く似てないってのよ。
数え切れん数の作品があるんだから故意にしろ不意にしろ似てしまうのは必然だと思うのだが?
既存作品を全く参考にするな!っつたら何も作れんと思うぞ。
494なまえをいれてください:01/11/24 20:11
……あと五日……このスレの後半と次スレは荒れそうですな……
お祭りワッショイ!
495 :01/11/24 20:17
>>487
483じゃないけどアルファシステム(の社員)がボードやTRPGに詳しいのは
聞いたことある。ガンパレの時に公式で戦闘のシステムの質問の時にちらっと
言っていたから。結局、それが拡大解釈やら又聞きやらで尾ひれがついて
>>483の発言になったんじゃない?
個人的にはパクリだの何々に近いだのはもうやめて欲しい。ここまで来ると
TRPGオタの知識自慢にしか聞こえない。発売されてプレイした結果で言うん
ならまだ信用もできるが、未プレイ推測段階じゃなんとも言えない。
496なまえをいれてください:01/11/24 20:45
>>485
昔SSやPSで出てた「ゲーム天国」みたいな感じのおまけかな?
いや、俺は純粋に期待と興味で聞いてるだけであって
別にパクリだとか言うつもりわ無いぞ。
497なまえをいれてください:01/11/24 22:58
>>485
予想より遙かにオマケ気合い入ってるなあ。
個人的にはどれも全然うれしくないんだけど、
声優好きにはかなりうれしいんじゃ?
498なまえをいれてください:01/11/24 23:07
>>492
ネクストキングも戦闘がパートナーから評価される要素はあったのだが、
チューニング不足のせいか、どうもそれを実感しにくかった。
その点を叩かれたために、暴プリみたいなゲームを作る気になったんじゃないかとちょっと心配。
499なまえをいれてください:01/11/24 23:10
声優のファンが、スコアアタックをやりたがるのか?
という疑問はある。

まあ、戦闘にあんまりランダム要素は無さそうだし、
点数稼ぐだけならウェブにアップされてる攻略法探せばすぐ解けるんだろうが。
500なまえをいれてください:01/11/24 23:21
>>499
PARかメモリーカードジャグラーでおまけを全部出して終わりだろ。
501なまえをいれてください:01/11/24 23:25
                \  /
           |\    /___⌒___\    /|
           \_\/ --_____-- \/_/
        _― ̄   ̄ ̄\__/ ̄ ̄   ̄―_
       /____/000((●))000\____\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄|0000000/ ̄ _  ̄ _  ̄\0000000| ̄ < 501!
       \ ̄ ̄ ̄ ̄  /  |_|  \   ̄ ̄ ̄ /   \_____
           \_ γ⌒ヽ /全 γ⌒ヽ _/
              人_丿 /全 人  丿
              /  /      | ⌒ |
              /  /       |    |
             /  /       |   |
            |\  /        |/\|
            |/\(0       〔|\/|〕
            \ /|)       ||\/||
             |  |)        ||  ||
             |  |         |  |
             |  |         |  |
            |\_|        _|/\_
       ∠[[[匚工二ココゝ     |___|
                   ∠[[[匚工\_\]]]>
                         \|_|\ |
                             ̄ ̄
502なまえをいれてください:01/11/24 23:32
スコアアタックは面白いの?
発売されてないのに答えられると思うか?
>502
基本的にどんなゲームであれ、
スコアアタック自体はそれほど面白いものではない。
「スコアアタックが面白い」と思える人だけが、
スコアアタックを楽しめるのである。
暴力王女適性検査
次の5つの項目のうち、2つ以上に当てはまれば買って良し。

@桝田信者である。
Aアルファシステム信者である。
B戦術ゲームのスコアアタックが好きだ。
C声優のファン。
D桝田のガキ。
506RCKS:01/11/25 00:49
いくつか言いたいので言わせてもらいます。なんかこれ読んでると、地雷ほぼ確定みたいな流れになってるんですが、
その理由として1番挙げられているのは、ポリゴンの不味さという事なんですが、このゲームに興味を持っている
人たちの大半って、ガンパレもしくは俺屍経由で来た人だとおもうんですね、この人たちは純粋にストーリーやゲームシステム
に惹かれている人だと思うんですよ、それって、理系の大学で国語が要らない人の模試の結果を見てお前国語偏差値悪いじゃん、って
言ってるような物だと思うんですよ、で、肝心の数学と物理と化学…つまりシナリオと戦闘システムの事なんですけど、暴プリ批判の
極東軍事裁判みたいになって揚げ足とりに終始してるこの状態でもその部分はほとんど叩かれていないようなんですね(言いたい事は分かってくれますよね)。
次にファミ通のレビューなんですが、これはよく覚えていないんですけどガンパレで平均8ぐらい俺屍で平均7ぐらい、これは全く知らないんですけど
FF8で平均9は確実に超えていますよね(□のFFですからね)。この雑誌は所詮商業雑誌である以上いろんな政治のしがらみで点数が決まる所です。好意的に文章
を書いている割には低い点数がついている事を考えると意外と角川だから−1点というのも本当かも知れません。となると俺屍どころかガンパレ
並の作品という可能性まで出てきます(かなり強引ですが…)。そして417さんが言っていたように、本当に地雷なら桝田さん自身がせっかく自分に付い
ているかなりの数の固定購買者を切り離す覚悟で自分の名前を前面に出す、そしてこのゲームはPS2を新しく買う程の事は無いがはっきりと面白い
と言い切るかと言うことなんです。で結局何を言いたかったと言うと、桝田信者の声もアンチの声も聞いた上で俺屍やガンパレの何が面白かったのか…
そして自分は何故このゲームを買いたいか…というのをもう一度考えて欲しい、と購入をアンチの批判で見送ろうとした人たちに言いたかった訳です。
ちなみに自分はPS2を持っていないので見送らさせて貰います(PS2を買ったら真っ先に買いますが)長文、駄文で申し訳無いです。と言うわけでRCKSは
MARSとALFAシステムをゲーム界の明日の為に応援しています。
>506
テーマソングはあるの?
三石が歌ってるの?
508JK@名無しさん:01/11/25 01:04
>>507
8月のイベントで流れてた。
このゲームらしい元気いっぱいな感じの曲で、三石さん歌うのが非常に大変だったらしい。

でも、どこで使うのか決めてなかったようで(笑
EDのスタッフロールで流すのも良さそうな感じがしたけどなぁ。
509なまえをいれてください:01/11/25 01:12
ようするに突っ込み所の多い、たたきやすいゲームってことよ
それは制作者も承知の上だろ
ならこの今の状況は思惑通りなんじゃない?
例によって、アンチまでも増田の手のひらで踊らされてる
そろそろ気づけよ
煽られてるのは、煽ってるつもりのおまえら自身だって
>>506
長文は別に構わないけど、もう少し改行してくれ。読みにくい。
511名無しさん:01/11/25 01:33
DCでアクセスしてるしてるんじゃない?
512名無しさん:01/11/25 01:34
>>505
5ワラタ
正直1しか当てはまらないが、
それだけあれば充分サー
513なまえをいれてください:01/11/25 01:44
>>477
確か五万本ぐらいだったような。うろ覚えですまん。
ちなみに最後のおまけは「ミスキャスト」らしい。内容については説明してくれなかったが。
514なまえをいれてください:01/11/25 01:48
少なくとも全部売ってもファミ通の売り上げランクの上位に食い込めない数だったことは確か。
まあ結果はまもなくでるさ。
516なまえをいれてください:01/11/25 02:39
でも、下手に暴れん坊プリンセスがヒットして注目を浴びたりすると
■に開発者が引き抜かれたりしないか?
そんでもって半年後ぐらいに■のオリジナルゲーム、
「ガンパレード・サーガ」が出たりとか。
517名無しさん:01/11/25 02:44
>>516
今の■にそんな余力はないし、
第一アルファの開発者なんか要らないでしょ。
518なまえをいれてください:01/11/25 09:14
ソニーにガンパレ2を製作して欲しいよ。
販買収状態の□にCG作らせて、アルファに
システムのアイデアだけ出させれば最高傑作ができるぞ!
>518
そりゃお前にとっての最高傑作だろ
いらねえよ
第一下手にソニーと組むと版権持ってかれる
どこぞのメーカーのように
520なまえをいれてください:01/11/25 10:00
ガンパレ1もソニーだろうに。
521なまえをいれてください:01/11/25 10:12
はっきり言ってやる。
ソニーに優秀なプログラマは集められないよ。
まともなプログラマから見ると大笑いな連中ばっかだよ。
522なまえをいれてください:01/11/25 10:46
>>519
どのゲームだっけ。そんな事も有ったよね。
企画立案して1作目を作ってそこそこヒットしたのに
ソニーと契約したばかりに次回作は他の会社に持って行かれてしまった事が。

天誅だったかな?
>>519
>>522
SMEだよ。
経緯も知らんでソニーが悪みたいな適当な事を書くな。
524522:01/11/25 11:21
>>523
経緯説明キボンヌ。
俺も噂でしか聞いた事無かったからね。
事実だったのか。

ちなみにSMEもソニーには違い無いね。
525なまえをいれてください:01/11/25 11:43
何か明るい話題はないのか?
>>521
九州の田舎プログラマーさんですか?

>>519
つーか、金100%出してもらって権利も糞もない話。
悔しかったら自社で出せというのが定理。
527なまえをいれてください:01/11/25 12:32
正直6800円は高い。
広告無くせば5800円くらいで出なかったのか?
528なまえをいれてください:01/11/25 14:34
無駄に開発期間長かったからなー。
それだけ金も掛かっただろ。
529なまえをいれてください:01/11/25 16:33
>506
>人たちの大半って、ガンパレもしくは俺屍経由で来た人だとおもうんですね、
>この人たちは純粋にストーリーやゲームシステムに惹かれている人だと思うんですよ、
>それって、理系の大学で国語が要らない人の模試の結果を見てお前国語偏差値悪いじゃん、って
>言ってるような物だと思うんですよ、で、肝心の数学と物理と化学…
>つまりシナリオと戦闘システムの事なんですけど、
>極東軍事裁判みたいになって揚げ足とりに終始してる……

TRPGからのパクリ疑惑については、
つまりその数学・物理・化学の成績が
カンニングじゃないのか?っていってるだけだろ。
それのどこが揚げ足取りだよ。
たとえパクリでもカンニングでも、裁判で負けなきゃそれでいいんだよ。
530なまえをいれてください:01/11/25 16:59
入荷数少なそうだが、発売日に買えるか?
メタルギアと一緒に買う予定だが。
531なまえをいれてください:01/11/25 17:36
攻撃力上げる魔法を敵にかけるメリットって何だろう…
気になるな
>>529
それはそれとして、TRPGのパクり疑惑に関しては、一度もまともな論拠が
あがってないんで、裁判以前の問題だぞ。
533なまえをいれてください:01/11/25 19:18
>531
死にかけで攻撃力の低い(相殺が発生せず、通常攻撃を受けても死亡する)敵に
攻撃力アップをかけて相殺を発生させ、
その隙に派手な必殺技でフィニッシュする。
かなり使える状況が限定されるし敵の思考ルーチンにも関係するから
常に使えるわけじゃないけどね。
>532
裁判になった方が、このスレ的には面白いと思うんだが。
裁判になるなら面白いが、TRPG厨の自慢話は、うざい。
536なまえをいれてください:01/11/25 21:34
>533
おまえの推測が仮に当たってたとしよう
だとすると暴プリの戦闘システムってかなり柔軟だな
でも、それを消防が思いつくのか?
消防だからこそワシ等が考えんような事しでかすかも知れんし。
539暴れage:01/11/25 23:44

ヽ(゚Д゚;≡;゚Д゚)ノ オロオロ  ←シオン
    (゚Д゚) (゚Д゚)
   (゚Д゚)  (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)(゚Д゚)   ???????
   (゚Д゚)   (゚Д゚)          (゚Д゚)  ??   ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)(゚Д゚)       ??
  (゚Д゚)     (゚Д゚)    (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)         ??
 (゚Д゚)       (゚Д゚)   (゚Д゚)
(゚Д゚)         (゚Д゚) (゚Д゚)          ??
ごめん、ここの人たちってなんでダメな要因が多い
体験版と雑誌評価を前にしてここまで擁護できるんだ?
新手の宗教ですか?
ごめん、>>541の人って、なんで雑誌評価ごときを信じて、
発売前のゲームを、ここまで貶せるんだ?
新手の宗教ですか?
つーか、体験版の話って、まだほとんど上がってないんだが。
「体験版やったけど、つまらん」と言いたいなら、それを書けばよかろう。
体験版がそんなにダメだとおもわんかった俺は逝ってよし?
戦闘部分が無いに等しいのは残念だったけど。
545なまえをいれてください:01/11/26 02:01
>>533
確かにまともに考えてもたどり着かない考えのような気がするし
あんまりエレガントじゃないような気もする。
つか、普通に考えれば「反射」じゃねえの?
魔法かなんかで。リフレクみたいな。

>>541
結局は、作ってる人の過去作が「好き」だっつうことでしょ。
別に信者(自覚の有無はさておき)だって、
「イヤッホー暴プリは100万本売れて当たり前の名作だぜ!」とは
ちっとも思ってなさそうだし。

オリコンの10位以内に入ってないミュージシャンが
好きだって奴もいるっつー感じか。
そんなこと言うと、音楽系の板みたいに無意味に荒れそうだけど(藁
546なまえをいれてください:01/11/26 02:15
体験版は雰囲気のみしかわからんだろ。
戦闘だって選択肢ないし。ロードもあれよりは短くなってるみたいだしな。
むしろクロレビが高得点で地雷だったというパターンよりは多少覚悟して臨める分ましだろ。
ちなみに非常に期待してる俺は桝田作品はこれが初めて。
547なまえをいれてください:01/11/26 03:30
リンダキューブアゲインの体験版は結構遊べたのに、
暴プリの体験版は・・・。
548名無しさん:01/11/26 03:38
リンダキューブって開発は何処だったの?
>>548
AlfaSystem
550なまえをいれてください:01/11/26 08:44
ほらほら

発売日まで、あと2日だよ!
荒らしも信者もみんなで盛り上げれ!祭りじゃ!
552なまえをいれてください:01/11/26 12:20
わっしょい、わっしょい・・・

とりあえず29日は大悪司と暴プリで徹夜決定だぁ!
同士募集中。いっしょに2chで盛り上がろう。
553なまえをいれてください:01/11/26 12:22
なんかマール王国を思い出した。
554お茶:01/11/26 12:23
ある意味、年内で最も板を沸かせた存在になるやも知れぬ。>阿波振り
555なまえをいれてください:01/11/26 12:23
大悪司て何よ?
556なまえをいれてください:01/11/26 12:51
マンコ王国のバイブ姫vsチンポ暴れん坊プリンセス

勝者はどっち?
557なまえをいれてください:01/11/26 12:53
このスレッドは頻繁にみるけど
えらく冷めている自分がいる‥
興味あるんだけどな、買うのか?買うのかなぁ。
>>552
大悪司だけなら付き合うよ。
>>557
買うのは1週間後かな?
その頃には冷静な批評が載っていると思うし。
560なまえをいれてください:01/11/26 14:18
大悪司て何よ?
561なまえをいれてください:01/11/26 14:20
>>560
エロゲ
562なまえをいれてください:01/11/26 14:24
>>561
マジ?
このスレの奴らってエロゲと暴プリを天秤に掛けてたのかよ。
やっと見つけたよ暴プリスレ…。
よもや大悪司と天秤にかけられているとは思わなかったが(笑)

……………悪司も暴プリも廉価版待ちかな。
564  :01/11/26 15:43
多分大悪司のほうがずっと楽しめる。いろいろなイミで…
565なまえをいれてください:01/11/26 15:47
大悪司の方がボリュームありそうな・・・
566 :01/11/26 16:07
下手すると売り上げでも大悪司に負けそうだ。
567 :01/11/26 16:12
>>566
下手しないでも負けそうだなあ…
アルファ信者・桝田信者の必死な売り込みも信者以外にはキモチ悪がられているだけだし
むしろ売れなければ売れないほど信者の結束はより固くなる
この作品、対象としている層がどこなのかが、イマイチよくわからない。
一見ライトユーザーをターゲットとしているように見えるが、意外にそうでもないようだし。
570なまえをいれてください:01/11/26 16:28
この作品は桝田、アルファ、角川それぞれの悪い面が補完しあって大失敗した感じじゃない?
571なまえをいれてください:01/11/26 16:39
>>569
禿同。
制作(桝田)サイドとしてはライトユーザーをかなり視野に入れたつもりみたいだが。

とかいって、漏れは桝田信者なんだけどさ(w
でも公式の信者跋扈は正直どうにかしてくれと思ってる。
あれじゃ小説がクソだと言えねぇ。
なんか、頑固一徹の料亭のおやぢに、お子様ランチを作らせたような違和感を感じるんだよな。
573なまえをいれてください:01/11/26 17:11
硬派な職人が時代の流れに逆らえずピカチュウの人形作った印象。
574なまえをいれてください:01/11/26 17:33
>573
「こんな生き物がいるか!」とかいって勝手に獣っぽくしちゃったりするんだな。
575なまえをいれてください:01/11/26 18:25
>574
しかも「ケモノだから複乳だ!」って言って、四つ六つ胸を膨らませるんだよな(それは俺の趣味)

ところでよ、そろそろCMとか流れないのか?
CMするほど注文こなかったんだろう。
577なまえをいれてください:01/11/26 18:32
ガンパレードマーチ2とか作った方が良いような気がする。
続編は作らないとか変に頑固オヤジしてないでさ。
578なまえをいれてください:01/11/26 18:34
>>576
CMしちゃったら口コミ効果減るだろ
>>578
あると思っているのか?
580なまえをいれてください:01/11/26 19:18
>>563
大悪司と暴れん坊プリンセス。
購買層が重なるのも解る気がする・・・・
大悪司というゲームを知らなかったので、検索してみた。
 ↓
なになに、制作はアリスソフトか。アルファシステムと似た感じの名前だな。
 ↓
これが製作者の手記らしい、読んでみよう。
 ↓
ttp://www.alicesoft.co.jp/akuji/staff.html
 ↓
やっぱり、おんなじような人がいるんだな・・・
582なまえをいれてください:01/11/26 23:25
製作スタッフに軍事オタクが多いとか、システムがやたら
こってるとか、結構独自色を打ち出しているところとか、
やたらと似ている気がする。

そりゃ買う人も被るだろ(´ー`)
583なまえをいれてください:01/11/27 00:03
このスレには失望させられたよ。
584なまえをいれてください:01/11/27 00:06
11/29にPS2が値下げするらしいね。
きっと暴プリの発売日に合わせたんだね(藁
アリスのTADA氏はあちらの業界の良心というか、
キャラ萌え等に逃げずに遊べるゲームに拘る人ですからな。
絶滅危惧種の一つに加えても良いくらいだよ。
586なまえをいれてください:01/11/27 00:39
遊べるけどHが少ないエロゲー作ってるTADA氏。
戦闘楽しいけどRPG要素の薄いゲームを作っている枡田氏。

どっちもどっちだな。
587なまえをいれてください:01/11/27 00:45
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | ここから大悪司スレ. |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
588なまえをいれてください:01/11/27 00:48
>>585
TADA氏の前作は鬼畜王ランス?
>>588
守り神様。
正直言って大悪司のが売れるだろ、俺は買わんけど。
こっちは3万売れればマシくらいじゃないの?
しかしココは暴プリのスレなので
大悪司の話がしたいヤツはエロゲ板にカエレ!
591なまえをいれてください:01/11/27 00:54
エロゲ買える年齢(18歳以上)だけど、
エロゲ板にはいけない年齢(21歳未満)の人はどうすれば・・・
592なまえをいれてください:01/11/27 01:02
なんか、ドラマCD出るみたいなんだけど、がいしゅつ?
ネタ元はこれ>ttp://www08.u-page.so-net.ne.jp/pd5/rigmarge/schedule.htm
593なまえをいれてください:01/11/27 01:19
>590
いくら何でも3万てことは無いだろう。
発売1ヵ月で7〜8万は堅いと思う。
別に売り上げを気にするわけじゃないけどね。
594 :01/11/27 02:36
>>593
あーあ、数出しちゃった。
後で後悔してもしらないよ。
595なまえをいれてください:01/11/27 02:54
>>593
初回出荷四万本だってよ。
596桝田発言by暴プリチャット:01/11/27 03:14
竜を飼う はSCEだから必然的にPS2だよ

ジャスミンはエンディングまで、かっこいいよ

頭がクラクラするくらい、かっこいい(笑)

「何」がキーワードだから、覚えておくように

いちおう言っとくよ。あまり話題になってないけどシナリオは今までの中で1番完成度が高いよ

(マルチエンド?)ひとつのような。3つのような

(ドラマCDについて)正式なオーダーはまだ来てないんだよ。だから予算もスケジュールも未定ってこと

戦闘は中毒性が高いみたい。長男はスコアアタックをまだ続けてるから (11

中毒性は低いと思うよ。毎日1話のペースくらいが楽しいと思うよ

ギャグにはうるさい長男がパロディの寸劇はほめてたよ

(スコアアタック)うちの息子がだした1500点もそうとうなモンだと思うよ

同人のパロディとプロの違いをご覧あれ

(自分のギャグで笑う?)時間がたって忘れてたときは、ときどき

あとは声優さんが予想外のノリだったとき
597なまえをいれてください:01/11/27 03:24
>596
こういうことやると、もう本人は来られなくなるんだよな
来たとしても当り障りのないことしか言えなくなるぞ
別に信者じゃないけど
本人と話せる機会なんてなかなかないのに
「あああ、もったいな」
598名無しさん:01/11/27 03:26
信者じゃないならわからないと思うけど、
んな事気にする玉じゃないよ。
599  :01/11/27 03:29
大悪司のエロさがどの程度か問い詰めたい。
小1次間程度問い詰めて、買いに走りたい。
600 :01/11/27 03:30
>>597
 すでに病気気味な人と話したくはありません。
601なまえをいれてください:01/11/27 03:32
>597
前後の関係省かれて抜書きされんの嫌うヤツは確かに多いな。
枡田がチャットに来なくなるほうに1000ガバス。
602なまえをいれてください:01/11/27 03:33
PS2値下げは追い風になるやどうや?
603信者:01/11/27 07:08
発売間近w 期待age
604なまえをいれてください:01/11/27 08:22
明らかに俺の地雷探知機に反応してるんだがなぁ。
しかし、ハッタリで >>596 みたいな事言うような輩とも思えないし。
605なまえをいれてください:01/11/27 09:06
>599
かなりエロいです。
大悪司は今日届く予定。
TADA氏も枡田ファンって前にBBSで言ってたな。
煽りじゃなくってみんなよくやりこみエロゲーなんてできるな・・・
ちんこマウスメモ帳、ちんこマウスメモ帳ですごい大変そうだ。
608なまえをいれてください:01/11/27 12:16
>>606
会員予約者か?
いいなぁ。ぜひプレイした後に簡単な感想をupしてくれ。
俺は30日までまつしかないんだよ・・・とほほ。
まぁ29日に暴プリ買う予定だから、それで凌ぐけどさ。
しかしTADA氏も枡田ファンってことは、暴プリ買うんだろうか(藁
609なまえをいれてください:01/11/27 12:24
シナリオ:桝田省治
開発:アリスソフト

これ最強。
610なまえをいれてください:01/11/27 12:30
>609
パソゲーなら最高だろうね。
枡田さんってパソゲー向きな気がする。
611名無しさん:01/11/27 12:35
>>609
最強すぎ。
実現したら大喜びで搾取される。
612なまえをいれてください:01/11/27 12:49
次回作は「破れ傘プリンセス」きぼんぬ(謎)
>>609
実現しないかなぁ・・・(藁
いやマジで。
>>612
「てめえら人間じゃねぇ、叩っ切ってやる」
……素で問題ないなぁ。
フラゲしたのでこれからプレイ。
とりあえず今日まで全く予備知識を仕入れずにゴー。
616なまえをいれてください:01/11/27 18:03
お、二日前にフライングか、早いな……
……生まれて初めて「ネタバレすんな!」って気持ちが沸いて出てきたヨ!
>>615
とりあえずネタバレは無しで、
率直な感想をキボンヌ
618615:01/11/27 18:25
とりあえず、まだまだ全然だけど最初の30分の感想。

おちゃらけた雰囲気はとても面白い。
長七郎天下ご免ネタが出た時は大笑い。

戦闘はまだ1回だけだけど、初っぱなにダメージが表示
された後に五秒以上はある戦闘アニメーションを流すの
はちょいと興醒めかな。

主人公の日記や相関図が常に見れるので、混乱した時や
長期中断後の再開には便利そう。

というわけでプレイに戻りー。
何か質問あったらできるだけ答えていくんで、どぞん。
619なまえをいれてください:01/11/27 19:00
30分で戦闘一回!早っ!
移動シーンとかはどですかん?
620なまえをいれてください:01/11/27 19:03
LOADが頻繁にあるって雑誌でみたけど
どうでしょうか?。
621615:01/11/27 19:05
>619
町の中の移動シーンはまんまグランディアを想像すれば良いような。
FFみたいにまめつぶの自キャラで目が痛くなるようなことナシ。
最初視点をグリグリ回転できるの知らなくて、「見難い!」と思っ
た恥ずかしいミス。
622なまえをいれてください:01/11/27 19:17
615を見て、もしやと思って店に電話してみたら
あったよ、こっちも
持つべきものは知り合いがバイトしてるゲームショップだ
最初の15分の感想
体験版よりはロードは短い
いささか長いと感じるトコもあるけど
623615:01/11/27 19:22
>620
ロードは……
建物の出入りの時にハングアップかと疑うくらいの静止が。
ギュンギュン読み込んでるわけでもなく、ただ止まる。
もう慣れつつあるけど(苦笑)
624620:01/11/27 19:33
即レス感謝。
なんだか微妙なLOAD時間みたいですけど
我慢できないレベルじゃないかと個人的判断。
気になってるソフトだし、勇気を出して明日、
FGしてみるYO
625なまえをいれてください:01/11/27 19:47
角川は発売日も厳守できんのかーーー!!!
626なまえをいれてください:01/11/27 19:53
≫625
角川側の問題ではなく、店側が早く出したか出さないかでは?
ちなみに、自分が買うトコは、ほぼ全部1日前に買える。
627615:01/11/27 20:04
ACT1終了。
戦闘前の変身シーンはちょっと恥ずかしかったよ(笑)
コスプレイション……(苦笑)
戦闘評価は660点くらい。
ACT1のオマケは全部ゲットできたらしいので良い方なのかな。
628なまえをいれてください:01/11/27 20:07
>>608
大悪司到着してプレイしたので感想をば

一言・鬼畜王ランスが好きなら絶対買え。シミュレーション系好きでも必ず買え。
シミュレーション苦手でも・・・多分なんとかなる。TADAさんの言葉は
嘘じゃなかったと思う。ちなみにママトトのようなHOWTOPLAYもあり。
まずはこれを見ることを薦める。まだ序盤だからシステムなどさわり部分だけ。
基本はアリスSYSTEM3.9なのであんまいわずともわかるだろう。
メッセージスキップ早い(ただし未読既読判定は相変わらずなし)右クリックで
飛ばせるのも好感触。セーブは12箇所。この手のゲームでは少ないような気もするが、
あんまり多くしても管理できないし。ただ、地域フェイズ>移動フェイズ>戦闘フェイズ
>セーブフェイズと1ターンで4回終了をしないといけないこの辺の操作性はちょっと気になるかも・・・
まぁ、これ以上簡略化することは無理だっただろうけどな。
地域フェイズ、あまりにイベント多すぎ。コンプはマジで無理な予感。
戦闘システム、この辺はちょっと好き嫌い分かれそうだな。
鬼畜王ランスの戦闘システムに気力ゲージ(行動するごとに減る)がプラスされてる。
また、今回は攻撃するときも迎撃するときもあらかじめ味方を配置しないといけないため。
この辺の予測、読みあいが楽しい。人によってはここが面倒になるかも。俺はかなり楽しんでる。
配置しないことで回復量が増えるのでうまく配置をコントロールしないとすぐ動けなくなる。
エロシーンに関しては大体予想通りかな。
一枚絵で通す。テキストはなかなかエロい。とはいえまだ全然見てないのでなんともいえんか。
シーン回想からエロシーンは90以上(途中で数えるのイヤになった)+α。
誰のどんなCGからが見てないやつがわかるので親切なようで余計なおせっかいかも。
ネタバレかねるだろーが、それとか思いつつ、結構便利だろうな、CGコンプさせるには(藁
なお、今回の箱は今までの上から開けるタイプじゃなくて横開き。
箱を大事にする人には朗報か・・・。今までは開けるときにちょっと傷めちゃったからなぁ。
とりあえずファーストインプレはこんなもん。
今回はおまけCD付かないのね。<悪司
余力無かったのか。
630 :01/11/27 21:30
難易度を下げると「甘えん坊プリンセス」
難易度を上げると「怒りん坊プリンセス」になったりしないの?
631なまえをいれてください:01/11/27 21:54
>627
こっちは498点
1個おまけを取り損ねた模様
なんかめちゃくちゃ悔しいしいんですけど
話の引きが気になるから先が見たいし
リセットしようかどうか思案中
あ〜も〜あ〜も〜、な感じ
ACT1を終えての感想
マップが無駄に広い、ロードがうざい
シナリオよさげ、バトル悔しい
台詞は笑える
地雷じゃなくてよかったよ
632名無しさん:01/11/27 22:02
シナリオは文句なく面白いねー。
それだけに開発力不足が惜しまれるが仕方あるめえ。αだし。
これ中毒感がポケットムームーにちょっとだけ似てる。
633なまえをいれてください:01/11/27 22:06
>>632
ああ、ゲーム性はミニゲーム程度ってことね(涙。
634なまえをいれてください:01/11/27 23:22
>628
かなりやり込めそうだね。

>631
マップの広さ&ロードの長さが、ゲームのテンポをぶち壊してたりしませんか?
635攻略本か?:01/11/28 00:08
今日 本屋行ったら
暴プリの 攻略本みたいなのが
売られていたが・・・
もし攻略本なら、ソフト発売前に出さないで
欲しいものです(汗)
636 :01/11/28 00:23
そういえば攻略本って11月末だったような気がするな。
とするとその本は攻略本だろう。
637なまえをいれてください:01/11/28 00:46
フライング組二名は意外にハマっていそうだよな、羨ましい……
今日は信者対アンチのいつもより激しいバトルが見られるかと思ったのだが。
まだアバプリ買えない人は
これでもやってなさいってこった。

ttp://www07.u-page.so-net.ne.jp/cd5/shiho-s/oishinbo/sanbon.html
ttp://www.wasurena.sakura.ne.jp/~umigami/9455/misi.html
640なまえをいれてください:01/11/28 01:51
今、ACT2終わった
マップが広いのとロードがとろいのはもう慣れた
てゆうか、ロードのほうはスナック菓子で間をつないでる
シナリオはおもしろい
一癖も二癖もあるキャラが次々出てくる
謎は増すばかり
ロードは遅いが、なんか話のテンポは加速してきた
オレがヘタなのかもしれんが、ACT2の戦闘は熱かった
フィルの点数はあんまりだ
またおまけを1個ゲットしそこねた
ルージュは男前だ
予想クリア時間のとおりならオレは今晩徹夜になるらしい
増田って、こういうシナリオも書けるんだな
器用なヤツじゃ
641なまえをいれてください:01/11/28 02:18
素直にACT3へ行こうかとも思ったがあまりに悔しいので
リセットして戦闘リベンジ
前回より作戦評価が50点ほどUPしたぞ
やれば出来るじゃないかシオン、てゆうかオレ
思わずリプレイデータに保存して
見直してみたらあと1ターン短く出来る技を発見してしまった
見つけたからには試したい
いつになったらACT3に入れるのじゃ
この戦闘システム、マジおもろい
おもろない
643なまえをいれてください:01/11/28 02:23
レベルアップなし雑魚戦なし
作戦だけで勝つってこういうことなのねえ、と実感
勝つと頭がよくなった気がするよ
644なまえをいれてください:01/11/28 02:39
ダメージもほとんどなしで鮮やかに勝ったのに
なぜだ、ジャスミン
どうしててめえは130点なんて付けやがるう
645なまえをいれてください:01/11/28 08:47
結局、戦闘とシナリオだけですか・・・・

ロードの長さはあまり改善されていない様ですね。
ようするに、我々の予想範囲内のゲームだったということです。
ま、ロードの長さはともかく・・

>結局、戦闘とシナリオだけですか・・・・

戦闘もシナリオも面白いとしたら、何が不満なんだ?
美麗なムービーでもほしいのか?
647なまえをいれてください:01/11/28 09:14
ポリゴンはどうでした?
体験版よりよくなってました?
648なまえをいれてください:01/11/28 09:31
>645
ACT3の戦闘前まで来た
おまえの予想範囲内かもしれんがオレの予想範囲じゃないよ
戦闘は今まで似たような見た目のモンはいくらでもあったが
今まで感じたことのないモンだ
枡田言うとこの脳みそしびれるは、やりこむとよーわかる
それからシナリオ
最初は笑いの小ネタをかき集めた感じだが
ACT3あたりからキャラが悩み始める
タッチはあいかわらず軽いが描かれてることは意外と重い
オレは断言するね
ゲーム雑誌で6点つけたヤツ、ACT1しかやってないって
あと、主人公をこんなに好きになったのもはじめてかも
シオンはいいヤツじゃ
649なまえをいれてください:01/11/28 09:40
>647
はなから見た目を気にしてないから自信はないが
同じだと思うぞ
ただ漫画的な記号だと割り切れば、眉毛が片方だけ
ぴくぴくしたり芸は細かい
言われなきゃ気づかないリアルさよりは
オレは好きじゃ
650なまえをいれてください:01/11/28 10:22
小説版との違いはどうなんだ?
まさかそのまんまの展開はないよな。
651なまえをいれてください:01/11/28 10:41
>650

大筋は同じやね
構成と演出はゼンゼン違うけど
あと、小説が好きならあの世界をシオン目線で
歩き回るだけで楽しいよ
ニャンタウンの古事記とかやる気のない兵士とか、
オレは好き
謎の引っ張り方はホソエより増田のほうがうまい
イボンヌが出てこない
青木和代キボンヌ
652なまえをいれてください:01/11/28 10:46
戦闘やりなおすのはばかばかしいぞ。
ゲーム中で忠告されなかった?
とりあえず1回クリアしとけ。
653なまえをいれてください:01/11/28 13:26
>>648
セブンやっとけ。
654615:01/11/28 13:48
プレゼント、使い方に困る。
あげた相手以外全員のやる気が下がるから、デメリットのほうが
大きいような……。
655なまえをいれてください:01/11/28 13:49
戦闘はどうなの?
以前に体験版で問題になっていたことで、下に攻撃結果が
出た後に上でダラダラとムービーが流れるってのがあったけど、
どうなってる?とりあえずON/OFF機能とかついているのか?
それとも戦闘ムービーは飛ばせないのか?
656なまえをいれてください:01/11/28 15:07
電撃の点数でました。80、70です!
さすが電撃。我々の期待を裏切らない高得点です。
657なまえをいれてください:01/11/28 15:29
本日購入予定期待age!!
>655
過去ログ見ろ。
>>656
ICOより低かった。
660名無しさん:01/11/28 18:15
そりゃICOよりは低いでしょ。
661なまえをいれてください:01/11/28 18:22
メタルギアとどっち買うか迷ったんで両方買ったよ、いぇ〜い!
>>661
正しい。
663なまえをいれてください:01/11/28 20:27
>652
そうなんだけども1個取り逃がしたオマケが気になって
あと20点とか30点で取れることわかってるし
かと言って今さらイージーとかノーマルにするのも
なんかシャクだし

にしても増田の子供の1400点て、、、
オレって消防よりアホなのか?
664なまえをいれてください:01/11/28 21:32
男だったなんて・・・
665なまえをいれてください:01/11/28 21:38
>>664
え?何それ。
ネタバレきぼん
>>664
ココが実は……
シオンが実は……
668なまえをいれてください:01/11/28 21:43
暴れん坊プリンスだったなんて・・・
669なまえをいれてください:01/11/28 21:49
>>666
実は宝石詐欺
>>666
実はカレー屋
>>665
登場人物の性別が、片っ端から変化するのがクライマックス。
三石琴乃が青野武になった時は腰が抜けた。
672なまえをいれてください:01/11/28 22:09
各章ごとにジャスミンの部屋に忍び込み、
日記を盗み読みするのが恒例行事になりつつある
小市民なシオンをオレはかわいいと思う
そろそろ一日フライング組が来てもおかしくないんだが……みんなハマリまくりですか?
私はTUTAYAで予約してしまったので下手したら金曜以降にプレイがずれ込むよ。
>664-673
信者のジサクジエンみたいに見える書き込みは
控えた方がよろしいかと。
675672:01/11/28 22:49
>674よ
オレはACT4に突入している
他は知らんが672は本当の話だ
ジャスミンの日記は周囲の男どもとお菓子を
同列に批評している、世にも恐ろしい日記なのじゃ
タイトルは「ジャスミンの食いしん坊万歳」
内容は辛らつでなかなかスケベ
676672:01/11/28 22:58
ちなみにACT3からのシナリオの悪ノリ具合は凄まじい
仕舞いにゃ、そのハイテンションなノリが戦闘までも侵食してくるぞ
これの開発スタッフってアホじゃ
677なまえをいれてください:01/11/28 23:13
ネタバレ、そうだ!
アンチ桝田の衆、みんなで暴プリを買うのだ!
そしてやりこみ、ここと公式掲示板にネタバレを書きまくれ!
桝田信者に念願のダメージを与えられるぞ!
いかにさりげなく読ませるかがポイントだ。
火星物語とどっちが面白い?
679なまえをいれてください:01/11/28 23:30
今日 買って来てプレイ中

始めに情報誌などでポリゴンキャラを
見た時は、なぜポリゴン?かと思ったが
けっこう3Dキャラが 違和感ないのに驚いた。

映像も綺麗だし、音楽、シナリオ共に
なかなかいける。
ただ建物に入ったりする時(MAP移動時)に読み込みが
長い点が 少し気になったが、MAPが回転出来るのと
左アナログスティックで ダッシュ移動がスイスイ
出来るところは 評価できます。

私的 点数は10点満点で 8点です。

買うかどうか 迷われている方は かっても損は
ないと思われます。

私的に点数を
680なまえをいれてください:01/11/28 23:41
>>646

> 戦闘もシナリオも面白いとしたら、何が不満なんだ?

ヌけるようなHシーンがないとか、、
マリオやピカチュウが出ないとかなどに
不満を感じる人もいるんじゃないか。
>>680
それがないのが予想範囲といわれてもなぁ。
682セガファン:01/11/28 23:49
DCで出ないのが不満。
683名無しさん:01/11/28 23:52
>>681
680は皮肉でしょ。
684なまえをいれてください:01/11/29 00:16
今日 買って来てプレイ中

始めに情報誌などでポリゴンキャラを
見た時は、なぜポリゴン?かと思ったが
けっこう3Dキャラが 違和感ないのに驚いた。

映像も綺麗だし、音楽、シナリオ共に
なかなかいける。
ただ建物に入ったりする時(MAP移動時)に読み込みが
長い点が 少し気になったが、MAPが回転出来るのと
左アナログスティックで ダッシュ移動がスイスイ
出来るところは 評価できます。

私的 点数は10点満点で 8点です。

買うかどうか 迷われている方は かっても損は
ないと思われます。

私的に点数を
685名無しさん:01/11/29 00:29
今日 買って来てプレイ中

始めに情報誌などでポリゴンキャラを
見た時は、なぜポリゴン?かと思ったが
けっこう3Dキャラが 違和感ないのに驚いた。

映像も綺麗だし、音楽、シナリオ共に
なかなかいける。
ただ建物に入ったりする時(MAP移動時)に読み込みが
長い点が 少し気になったが、MAPが回転出来るのと
左アナログスティックで ダッシュ移動がスイスイ
出来るところは 評価できます。

私的 点数は10点満点で 8点です。

買うかどうか 迷われている方は かっても損は
ないと思われます。

私的に点数を
今日買ってとりあえずACT2までクリア
率直な感想としては、ロードは長いです
後、戦闘シーンでの画面の上半分でのムービーちょっとテンポ悪い
これ飛ばせれば良かったのに
3Dキャラは結構良い味出てます
シナリオはなかなか良いです
でも自分は小説版の方が好みですね
まあかなり少数派な意見だと思いますが
687フライング組:01/11/29 00:47
つまんねえ。
戦闘面白いけど、二時間に一回しかねえよ。
アイテムも装備も手に入んないから、町歩くのは無駄。
シナリオは、見てるだけで勝手に進みます。
プレーヤーがやるのは、次のイベント地点まで、キャラを移動させるだけ。
確かにシナリオは面白いが、これて最悪クラスの「映画的」ゲームじゃん。
俺はもっと、桝田らしい自由度高いのを想像してたよ。
桝田信者なら、むしろ買わない方が無難だと思うね
自由度ないのは事前情報で判ってた事でしょ。
・・・とは言えそう愚痴りたくなるのも良く判る。

私は687氏と違い大変楽しませて頂いてる。
しかしあまりにも桝田ゲームらしくない所が多々ある。
私が桝田氏のゲームを支持する理由の一つに、
思い切った取捨選択の妙がある。
暴プリはハッキリ言ってそれが全然感じられない。

本当に桝田氏が関わってるのだろうか?
シナリオのみタッチで他はアルファソフトに丸投げだったのではないか?

チュンソフト開発の風来のシレンと
チュンソフト監修のチョコボダンジョン
ぐらいの違いを感じる。

面白い。 10点中8点。
だけどもっと面白くなれたゲーム。
689なまえをいれてください:01/11/29 01:16
映画的ゲームの映画より、シナリオははるかにおもしろいぞ
それにゲームもついてる!!
690なまえをいれてください:01/11/29 01:18
これだけ好評だとかえって疑念が生じるな。
691なまえをいれてください :01/11/29 01:26
>690
そんなに外すタイプのゲームともオモワんけど?
桝田ならシナリオだけ書いても
並のライトノベル作家くらいの仕事はしてくれるよ。
692なまえをいれてください:01/11/29 01:33
増田は原案とシナリオだけだろ
それにヤツ自身、ボタン押してるだけの一本道、とか
構造的におもしろくなるはずがない、とか
おもしろくないはずなのにおもしろい、とか
そのわけがわからない、とか
力の配分を間違えてるからおもしろい、とか
そういうことどっかで言ってたような
693なまえをいれてください:01/11/29 01:55
やっとアッシュでてきたよ
まさしくお約束通りの登場
馬鹿にしとんのかい!と突っ込みを入れたくなるほど
展開ミエミエなんだけど
でも先が気になる
ACT5に突入じゃ
タイトルは「さよならアッシュ」って、オイ
694なまえをいれてください:01/11/29 02:11
確かに自由度はあまりないなあ
でもマスダ信者って期待を裏切られるのが好きなマゾだろ
悪いけどオレは楽しませてもらってるよ
デジタル絵本、付録はゲームとか
電脳紙芝居RPG風とか
そういうジャンルなんだとオレは決め付けてやってるから
オレはおもしろけりゃなんだっていいし
695なまえをいれてください:01/11/29 02:14
>>688
思いきって自由度を切り捨てたとか(藁
696なまえをいれてください:01/11/29 02:16
ところでゲームデザイナー、だれよ?
シバムラ?
697なまえをいれてください:01/11/29 03:30
>>692
まぁ、かなり自棄も入っていると思うよ。
みんな頑張って飛び込むんだ。
骨は拾ってあげますので。
698なまえをいれてください:01/11/29 03:50
良い点つけてるのが”電撃プレイステーションだけ”というのが・・・
分かりやすいね、どうも。
699なまえをいれてください:01/11/29 09:14
上司の顔色を伺いつつ部下をなだめ
当面任された仕事は最善を尽くす
まさに中間管理職
軍師でも参謀でもない、ただの作戦部長
シオンに幸あれ
700なまえをいれてください:01/11/29 09:22
ACT5怒涛の展開
伏線マニアの枡田バクハツ
701なまえをいれてください:01/11/29 09:28
初回特典に劇ネタバレ
警告マーク、裏に書くな!!
かなり鬱
702なまえをいれてください:01/11/29 09:59
あと3話
最初はのりがわからなくてとまどった
売ろうか迷ったがまだ発売してないことに気づいてやめた、藁
思いとどまってよかったよ
久しぶりだ、エンディングが近づくのが寂しいゲームは

   〜〜これからはじめる人に〜〜
最初の敷居の高さはリンダやオレシカ以上かもしれんから覚悟しとけ
703 :01/11/29 10:45
なんだか信者だけがベタホメしているので買い辛いなあ…
どこか信者フィルターのかかっていない意見の見れるところない?
>703
そりゃ無理だ……(;´Д`)
信者っていうか、知ってる人以外買わないんじゃないんだろうか?>あばれっぷり
>>703
ためしにお前が買ってみて意見のべれ。
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/
とかどうよ?
まだレビューないけど。

マイナーだから買う人いないかもなー。
707名無し:01/11/29 12:55
何でsageるん?
708なまえをいれてください:01/11/29 13:18
公式BBSみてると、やっぱりロード時間が最大の問題みたいだな。
枡田氏本人ですら、ロード時間が長いのが残念だと言っているし。
ロード時間を減少できなかったのは、やはりアルファの責任なんだろうか?

あと公式BBSでだんだんとバグ報告がされてるみたいだな。
製作側も「そのバクは他の方からも指摘されました〜」みたいな
返信を書いているけど、あれって普通なのか?もしバグが多発
したら返品受け付けてくれたり、改訂版に変えてくれたりするんだ
ろうか?ただ「貴重なバグ報告ありがとう御座います」だけで
終わりっていうのは・・・。ああいうのってテストプレイとかで
解るもんなんじゃないだろうか?これもやはりアルファの責任だろか?

っと疑問に思った。
709なまえをいれてください:01/11/29 13:48
アルファは足引っ張ってばかりだな。
いい加減手を切って、まともな所と組んでほしい。
710なまえをいれてください:01/11/29 14:39
>>708
コンシューマでは余程致命的バグでもない限り、ほったらかし。
バグが出るたびに改訂版なんぞ送っていたら、コストがかかって仕方が無い。
711名無しさん:01/11/29 14:45
桝田−アルファ=暴プリ
712なまえをいれてください:01/11/29 15:22
>708
アルファにせっかくのゲーム性を破壊されている気がする。
期待していただけに、こりゃ残念だ。
713なまえをいれてください:01/11/29 15:29
>>703
発売日より前に買うのは信者意見なんで、そんなもんでは?
今日から本番。

>>708
全部ムービーにしていればそれほど読み込みも無し(笑。
意味の無い歩きのためにポリゴンを読んでいるかと思うと、
鬱になるね。

>解るもんなんじゃないだろうか?これもやはりアルファの責任だろか?
ガンパレの時もそうだったけど、
バグが出ても平然としていたから、そんなもんでは?
つーか、死ね。
ゲーム性というか、快適さだよな
アルファはPS2で制作するのはこれが初めてじゃなかったっけか?
715なまえをいれてください:01/11/29 15:35
ガンパレの初期版には戦闘時に無限移動できるっていう致命的なバクがあったな。
それで逆に初期版の価値が上がるという皮肉な結果になったっけ(藁

しかし今回の暴プリでは建物の中に入っただけで起こるバグがあったりする。
こんな簡単なものが何故発見できなかったか疑問に感じる。あの延長はなんだったんだ・・・
>>715
無限移動は、別に致命的なバグでもなんでもないぞ。
ついでにいうと、もっと致命的なバグが山ほどあったし。
警士所入る度に表示がバグるんだが…
やっぱ他にもこんなバグあんの?
718なまえをいれてください:01/11/29 16:06
>717
はいはい、警視所のバグはほぼ全ての人が訴えているので間違いありません。

−対処法(公式より)−
R1で画面を回転させるとキャラが少し見え隠れする画面になる事もあるので
その時を狙ってあてずっぽうで走りましょう。建物を出れば治ります。
バグを起したくなかったら警視所にはできるだけ近づかない様にしましょう。
719なまえをいれてください:01/11/29 16:09
あと型番がSCPH-10000の場合、3章以降画面がぶれたりフリーズしたりします。
対処法はありません。それが嫌なら新型に買い換えましょう。今なら安いです。

他にもバグを発見された方は下記のバグ報告掲示版まで書き込みをお願いします。

http://www.aba-pri.com/gamebbs/cbbs.cgi
ばぐんのか
721なまえをいれてください:01/11/29 16:44
ばぐんのよ
>719
げ、マジですか……俺、このゲームやるためだけにPS2を買ったんだけど……うげふ
723なまえをいれてください:01/11/29 17:20
質問するほうもアレだな。
>私のPS2の型番もSCPH-10000です。また、動作オプションですが、
>倍速モード・補完モード共に使用しています。(この辺に原因があるかもしれません)
 PS1にしか該当しないモードなんすけど…。

>>719
機種依存のバグなんて、他のソフトで聞いたことないぞ。
(新しい機種では動かないっつーのがあったくらいだけど)
SCPH-10000は最初期型だろ?
あれ、存在自体がバグってるから、ある意味仕方ないと思うが。
725なまえをいれてください:01/11/29 18:41
そんなにバグだらけなのか????
内容以前の問題だな・・・・・
726なまえをいれてください:01/11/29 18:49
アルファはバグ放置ですか(´Д`)y─┛~~~
>724
だよな、たまにフロントローディングがしまらないこともあるし……
あ、画面ブレはMSGだけみたいだから、とりあえず我慢の子……げふ
買ってしまった。
買う前にここを見直しとくべきだった・・・
俺の初期PS2だよ・・・。バグは嫌だ。
729なまえをいれてください:01/11/29 19:30
俺のPS2も初期型だよ・・・
安くなったら買おうと思ってたけど、やっぱやめ。

>>724
仕方ないって・・・
ほとんどのソフトは問題なく動いてるぞ。
少なくとも、俺の買ったのは。
730なまえをいれてください:01/11/29 19:42
オレのもSCPH-10000だが、何も問題ないぞ
つまりアレだ。日ごろの行いってヤツかな?
731なまえをいれてください:01/11/29 19:49

初期型がバグの固まりってことは業界の常識よ
むしろどうしてソニーの品管が見逃したか
やっぱ年末はタイトル数が多いから、チェックが甘くなったんかねえ
732なまえをいれてください:01/11/29 19:55
バグらしいバグに遭遇することもなく6話まできたオレは話題に入れん
733なまえをいれてください:01/11/29 20:03
しかし警視所のバグはどれでも起こるらしいぞ。
発売初日からバグの話ばっかか…
桝田省治脚本のドラマかと思えば結構面白いよ……
ぶわ〜かだからか子供だからか
戦闘がよくわかんない
>>736
子供でも遊べてるらしいので・・・
738なまえをいれてください:01/11/29 21:32
>736
心配するな。
ファミ通のレビュアーだってお前と同レベルさ。
739なまえをいれてください:01/11/29 21:46
>733
警視所に何度も出入りしてあらゆるボタンをおしまくってみたが何も起きないぞ
ラッキーなはずだけど、な〜んか損した気分
アンチアルファの連中が、掲示板にデタラメ書き込んでるだけだよ。
アンチアルファはゲーム買わないって。
742なまえをいれてください:01/11/29 22:30
1、2話はキャラ紹介メインで、のほほんと終わり
3、4で、キャラの内面が描かれ、話も動き始める
5、6は、役者も揃って加速&急展開
今7話の頭。謎がばらばらとける
このままクライマックスな勢いなのに、8話が残ってるよなあ?
まだなんかひと波乱あるのか

枡田、おまえ!!
オレシカのときシナリオになんか興味ないです、とか言ってなかったか
やっぱ、あんたは嘘つきじゃ
743なまえをいれてください:01/11/29 22:36
天外IIのときもシナリオは狙いまくりで
それが見事にめり込んだし
744なまえをいれてください:01/11/29 22:36
>>742
もうクライマックスなの?プレイ時間相当短いんだな。
745なまえをいれてください:01/11/29 22:40
いや、シナリオは悪くないんだがなんかテンポが悪いんだよね
移動シーンとか読み込みとかで、無駄に時間かかってるような…
普通にADVにすればよかったのに
746なまえをいれてください:01/11/29 22:42
>>739
こっちもバグに会ってないっス。何でだろう?
増える度に地下に会いに行っているんで頻度はかなり多いんだけどなぁ。

戦闘でやや悪戦苦闘中。ちなみにハードの人いる? 自分はノーマルでいっぱい
いっぱいなんですけど・・。
俺もSCPH−10000で何の問題もないが、それはそれとして初期型は
買い換えたいなぁ。
メモリカードやコントローラーを抜き差ししただけで、画面がぶれるんだよな。
>>712
いや、戦闘システムとか作ってんのはアルファだから
アルファがゲーム性を壊しいるとゆーのはおかしいのでは?
基本的に桝田さんが「こん感じの作って」ってアイデア出して、
アルファが色々考え試行錯誤して作って「コレどうでしょ?」って聞いて・・・
ってのを繰り返して作ってるみたいだから。
749なまえをいれてください:01/11/29 22:55
>744
おとといからやってるから、20時間くらいか
戦闘で負けまくってるからなあ
ちなみに男はハードでなければ生きていけんのじゃ
声はバンバンとばしてる
戦闘中の仲間のアドバイスもとばしてるから負けるのかも
750なまえをいれてください:01/11/29 23:14
>>749
いた! 漢がここに。749は男でござるってやつだ。
ノーマルなのにシナリオより戦闘に時間取られているなぁ。シミュ得意って自分
では思っていたが所詮、井の中の蛙だった。
751なまえをいれてください:01/11/29 23:18
このゲームはロード時間の長さが最大の欠点です。
752なまえをいれてください:01/11/29 23:21
だね。
ストレスたまるたまる
ロード時間はこうやって2ch読んでいたりして紛らわしてるよ、とほほん
754なまえをいれてください:01/11/29 23:42
ロード時間は致命的だね。
755なまえをいれてください:01/11/29 23:44
ロードもそうだけど、セリフや何かを飛ばせない場面がやたら多いのが気になる。
一回見たシーンとか、展開分かり切ってるシーンのセリフなんて、
ガンガン飛ばしちまいたいのに。
しかし、「構造的に面白くない」って言う桝田の自己評価はすげえ正当。
俺はもっと戦闘やりてえよ!
756なまえをいれてください:01/11/29 23:46
>755
2回目以降はシナリオ飛ばして戦闘だけ出来るっていう情報が出てたが?
あれってデマだったのか?戦闘だけを楽しめるんじゃないのか?
757なまえをいれてください:01/11/29 23:48
758なまえをいれてください:01/11/29 23:48
一回やった戦闘やっても面白くないよ。
ちゃんとした戦闘は6回しかないんだぜ。
武器とか魔法とかアイテムとかもっと沢山欲しかったし、
あんな良い戦闘システムを、8回のイベントのために使い捨てるのは勿体ない。
普通のRPGで戦闘があれだったら、滅茶苦茶いいものが出来たのに。
このゲームの戦闘は、要するにただのイベントになっちゃってるからね
759 :01/11/29 23:55
細かい所で不満が多い。
遊んでて引っ掛かりが頻繁にある。
バグ、ロード時間の長さ、ユーザビリティの悪さ
プレイする上で大事な部分が全然出来てない。
シナリオと戦闘は文句なく面白い。それ以外はカス
760なまえをいれてください:01/11/30 00:03
枡田(゚д゚)ウマー
アルファ(゚Д゚)ゴルァ

って事?
761なまえをいれてください:01/11/30 00:07
サラリーマンです。
期待度は スネーク > ルージュ という感じでした。
とっつきやすさは ルージュ>スネーク て感じです。
なぜなら最初のエリアで3回も死んだからです。スネークすまん。
今週末は寝れそうにないです。どっちも面白いですよ。
762なまえをいれてください:01/11/30 00:07
ガンパレで天狗になったのか?
芝村一家
763なまえをいれてください:01/11/30 00:27
>756
シナリオをクリアするとスコアアタックてのが出る
ひたすら戦闘
モンスターのパラメータやら持ちワザが変えてある
みたいなことが公式のプレイレポートに書いてあったぞ
今日中にシナリオは終わりそうだから明日教えるよ
でもACT7まで来ると敵もメチャクチャ強いんよねえ
パターンは読めてきたんだが
実は今、3回目負けたトコじゃ
764なまえをいれてください:01/11/30 00:47
act7は、「お熱い二人」一発で終るぞ。
あの頭、全体魔法使えば一粒で三度美味しくダメージが行くから。
765ブレニフ:01/11/30 01:00
>765
知らなかったw
が、やる気上げまくって強引に大振り当てて倒したら
珍しくジャスミンが高得点をくれたので良しw
766なまえをいれてください:01/11/30 01:24
結局戦闘だけじゃん・・・・
ロード時間の長さとバグの為に本来のRPGとしての評価は低いね。
これに8点着けた電撃はさすがだと思う。
767なまえをいれてください:01/11/30 01:30
ロード時間永すぎだろ!もしかして俺のPS2がぼけてんのか?
768なまえをいれてください:01/11/30 01:40
>>767
このスレを読めば解る様にロード時間の長さにはみんな辟易としている。
ほとんど計8回の戦闘シーンしか誉める要素がないようだし、このゲームは
糞ゲーに認定してもいいのでは?
769なまえをいれてください:01/11/30 01:43
明日売るにしても
一回クリアだけはしておこうかな
770なまえをいれてください:01/11/30 01:44
>768

シナリオと戦闘が良いんだし楽しめるでしょ。
6章まで進めた上記のバグは起きてないよ、
ただ、MSGウインドが細かく震動するのはあったな実害無しレベルだけど
772 :01/11/30 03:05
クソゲーって言うほどでもないけど、ダメゲーかな・・・
773名無しさん:01/11/30 03:09
>>766
オタク専門誌の電撃としては、
アルファと桝田には当然手心を加えるでしょ。
普通の雑誌はどうでもイイから本音の評価。
774なまえをいれてください:01/11/30 03:11
>>773
結局雑誌が正しかったのね。
鬱だ。
つーか、根本的な面白さは体験版の範囲を
大きく越えてなかったと思うけどどうよ。

あ、おまけは充実か(涙。
775なまえをいれてください:01/11/30 03:12
滅茶苦茶おもろいじゃん。
ストーリー最高!
ロードもみんなが言うほど長く感じないし。
空想の中での自由度が高いし。
一回一回の戦闘が面白くて必然性がある!
なんちって。
776なまえをいれてください:01/11/30 03:13
しかし、テストプレイヤーを募集してプレイしたときに
出るようなバグと思われるけど、どうだったんだろう…。
笑ってもみ消したのか?
777なまえをいれてください:01/11/30 03:14
ゲームから元気を貰えるような気がした。
明日もがんばろう。
778なまえをいれてください:01/11/30 03:14
>>776
うん、笑ってもみ消したよ。
779なまえをいれてください:01/11/30 03:15
www5b.biglobe.ne.jp/~noroi/aba/diary.html
いかす。
初期じゃなくても画面ぶれるだろうが!
昨日1000番オンリーの不具合って書いた奴。
首吊ってわびろ。
781なまえをいれてください:01/11/30 03:21
ロードの時間なんて特に問題じゃないっしょ
面白さがマイナスになるとは思えない
願わくば戦闘がもっと頻繁に起きてほしかったかな

個人的には9点
782なまえをいれてください:01/11/30 03:22
とりあえずクリア
そこそこ楽しかったが、もう一回やるほどじゃないかな
ていうか、やる気力が起きん
売って小説買っとこう
夜になってもOHPのBBSバグ報告しかないなぁ。
やはり発売日は沈黙だったか。
772-778

同一人物さげ
785なまえをいれてください:01/11/30 03:26
戦闘はこれくらいで良いんじゃない?
クリアすれば好きなだけ楽しめるんだ。
ストーリーは世界観と戦闘のチュートリアルだろ
合わない奴はとっとと売れば?
786なまえをいれてください:01/11/30 03:35
ポリキャラがグロテスクで、プレイがつらい・・・。
2D絵のキャラCGは、けっこう可愛くて萌えられるのに。
>>785
なんだか、自棄になってきました。
つらいのか?
788なまえをいれてください:01/11/30 03:39
>>785

そうだね。戦闘は後で出来るんだし問題無い。
むしろハードでやるとしたらこれくらいの頻度じゃないと持たないような・・。
なんだかんだいってそこらのゲームより面白いと思うよ俺は。
789なまえをいれてください:01/11/30 03:48
オレ的にはかなりおもしろかったほうだけど
とくにACT7〜8のたたみかけは緩急取り混ぜて
お見事だと思ったな
少なくとも今年1番の衝撃のエンディングだったよ
そういや、俺屍のエンディングも笑撃だったっけな
790なまえをいれてください:01/11/30 03:50
スコアアタック面白いじゃん
791なまえをいれてください:01/11/30 04:15
やっぱアルファにはPS2ソフトの開発は難しかったのかね。
かといって、今頃PS1で出すわけにもいかないが。
792なまえをいれてください:01/11/30 06:34
暴れたりない…
793なまえをいれてください:01/11/30 06:43
http://members.jcom.home.ne.jp/sarasiru/peach_smash.jpg
ルージュよりこっちのほうがカワイイ
>夜になってもOHPのBBSバグ報告しかないなぁ。
>やはり発売日は沈黙だったか。
チャットは盛況でしたが何か?w
桝田さんも来たしね。とりあえずバグごめんって誤ってたヨ。
795なまえをいれてください:01/11/30 09:22
シナリオクリア! イージーモードで16時間
今年やったゲームの中で1番面白かったわけじゃないけど
今年見たり読んだりした話の中ではベスト3には入るよ
藁って泣いて焦ってお腹いっぱい
ロードの長さがなあ、惜しいよ
796なまえをいれてください:01/11/30 09:24
ここは信者が開き直る場所か(藁
797お茶:01/11/30 09:24
各誌レビューでは誉めてる割に点数低いが、ここでの評価もそんな感じか
「面白くないわけじゃないんだけどねぇ・・・・」
798なまえをいれてください:01/11/30 09:29
いまんとこ
「面白いんだけど、ここがこうなってれば…惜しいなあ」
ではないんだよね。
欠点が勝ってる
かといってMGS2もまた説教MOVIEありらしいし。
799お茶:01/11/30 09:35
うむむ、年末の大型タイトル(?)はなんか灰汁の強そうな奴ばかりだなぁ
(そう言いつつも冬場は外に出る機会が減るから、全部買うんだろうけど)
800いい気分さん:01/11/30 09:39
CGきもい...ゼノサーガ位やれとは言わん。
2Dでやっておくれ。お願い。
801なまえをいれてください:01/11/30 09:42
オレは暴プリやって枡田氏を
伏線の魔術師と呼ばせてもらうことにしたが
802なまえをいれてください:01/11/30 09:48
増田ってシナリオ否定のシステム寄りだと聞いていたが
暴プリの増田は別人ですか?
803なまえをいれてください:01/11/30 09:50
天外2やってみれ
シナリオに力入れようと思えば
あーゆーの書くヤツだ
804なまえをいれてください:01/11/30 10:22
はいはいバク報告です。

角川の西山氏の謝罪の御言葉。
http://www.aba-pri.com/diary/diary.cgi
高確率で起こる警士所のバグ画像。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~noroi/aba/diary.html

画面ブレ多発中。
誤字脱字がかなりあって萎える。
ロード時間が長い。フリーズもたまにあり。

それ以外のバグ報告は下記の掲示板によろしく!
http://www.aba-pri.com/gamebbs/cbbs.cgi
805なまえをいれてください:01/11/30 11:04
なんだ期待してたのに駄目そうなのか・・・見送ろう。
画面ブレってアップスキャンコンバータのせいだと思ってたよ(苦笑)
807なまえをいれてください:01/11/30 11:45
>>805

メタルギアよりは面白いと思う・・・両方買ったが
808なまえをいれてください:01/11/30 11:59
>>807
ゲームとして面白いかどうかと言う以前に
ロード時間の異常な長さと多発するバグをどうにかしてくれ!

それさえ無ければ楽しめると思うんだが・・・・
809なまえをいれてください:01/11/30 12:02
メタルギアってそんなにつまらんのかい・・・
810なまえをいれてください:01/11/30 12:06
>809
映画が好きな人には面白いかも。
ゲーム好きには概ね不評。
FF10の開始5時間がウザく無かった人には買いだよ。
811807:01/11/30 12:26
>>808
PS2初期型だけど、まだバグ見てないんでなんとも言えない
ロードは確かに長いが耐性できてるのかあまり苦にならない・・・

>>809
タンカー編クリアしてプラント編始まったとこだけど
ここまで体験版と内容ほぼ同じ しかもスネーク操作するのここまで
雷電ははっきり言って好きになれない

今外出中だけど先が見たいと思うのは暴プリのほう
アルファシステムも、角川相手の商売ならこんなもんだろうと思う。
813なまえをいれてください:01/11/30 14:09
枡田が
「再三ロード時間の改善をする様に言ったけど、結局この程度しか縮まらなくて残念だ」
といっていたけど、これってアルファ批判?
これをきっかけに枡田がアルファから手を引くことを期待
がんぱれアルファage
815なまえをいれてください:01/11/30 14:13
まぁ、プレステ2でガンパレードマーチ2制作決定と言うことで今回の
事は許してやってくれ。
816なまえをいれてください:01/11/30 14:20
>815
本当にガンパレ2を作ってくれるなら許してもいい。
ていうか作れ(´Д`)y─┛〜〜〜
817なまえをいれてください:01/11/30 14:25
あのキャラデザをポリゴンにするのがそもそも間違っている。
何考えているのかわからん。
818なまえをいれてください:01/11/30 15:34
購入された方は感想をお願いします。
819なまえをいれてください:01/11/30 15:41
シナリオも(・∀・)イイ! グラフィックも(・∀・)イイ! 音楽も(・∀・)イイ!
……だがしかし、人に勧められるレベルじゃねぇ……
820なまえをいれてください:01/11/30 15:49
>>818 >>819
ロード時間に耐えられないと厳しいです(マップ移動ごとに30秒程度
ムービーも飛ばせないところがあるので短期の人は向かないかも...
他のところはいいです!!

ちなみにオープニング提供のとこだけ飛ばせないのは仕様ですか?(w
821なまえをいれてください:01/11/30 16:00
>820
バグが頻繁に起こるみたいだけど、これってマジ?
公式にも謝罪文でてるみたいだけど、致命的なものじゃないの?
822なまえをいれてください:01/11/30 16:02
公式に謝罪文でてるって自分で書いてて
マジ?もなにもないだろ
823なまえをいれてください:01/11/30 16:09
いずれにしても、今出てるのは買わない方がいいかと。
そのうちバグ修正版が出るだろうし。
824なまえをいれてください:01/11/30 16:14
>823
バグ修正版ってどれくらいで出るんだろう?
あと修正版と初回版の区別ってどうやってつけるの?
もったいないなー。
シナリオは至高の出来なのに、
人に勧められる状態じゃないのが凄くもったいない。

>>813
コレを機にアルファとは止めてくんないかなー。
あまりにも基本的な事が出来てなくてガッカリ。

>>802
そのゲームに必要ないと思う部分なら、
バッサリと切り捨てる事の出来る人。
ゲームによって力の入れる方向が上手いと思う。
826なまえをいれてください:01/11/30 16:37
ただし、戦闘システム作ったのはαなんだよな…
俺としては、任天堂あたりにデバッグやらせりゃ最強だと思うんだけど。

いやまあ、今回のはまず基本ゲームデザインがおかしいんだけど
827なまえをいれてください:01/11/30 16:43
プレイ浴びリてィが死んでる・・・
828なまえをいれてください:01/11/30 16:47
>>826
確かにそれが出来れば最強っぽい。
でもアルファは任天堂嫌いらしいから無いだろうねえ。

>>827
ホント死んでるね・・・
829なまえをいれてください:01/11/30 16:54
発売直後からバグの報告が相次いでいるくらいだから、
バグに気づかなかったというよりは、間に合わなかったのかも。

あと、ロード時間が長いのはデバッグの問題でないだろ。
830なまえをいれてください:01/11/30 16:59
頼むからまともな会社と組んでくれ・・・<枡田
831なまえをいれてください:01/11/30 16:59
いま、ACT2のインターミッションなんだけど。たいまつ持ってるとこ。
画面が暗くてわけわんない。
どうすればいいの、だれかヘルプ ミー
832なまえをいれてください:01/11/30 17:02
おわったよー、ホントにシナリオは良い感じなんだけどねぇ……とほほ

>831
緑色のドラゴン像の前で○ボタン、隣のドラゴン像と間違える場合もあるので何度か位置をかえるべし
833お茶:01/11/30 17:03
桝田/アルファ/バグ・・・・・
Linda3(PCE版)を思い出した。

流石に今度は失踪者は出ないだろうが。
スレイヤーズですか、これ?
835831:01/11/30 17:08
>832
レス、サンキュー
俺のテレビでは何かある程度で、ドラゴン像とはきずかなかった。
色なんかぜんぜん。
ほかの人はテレビの画質調整なんかしてるの?
>>833
PCEのリンダもアルファだったのか。しらんかったよ
シナリオBのバグのおかげでPS版でるまでサチコがクローンだったって
しらんかったからなー。
とりあえずきもいHP作る前にバグのないおもろいゲームつくってくれよアルファ。
>>831
俺もそこで1時間悩んだ。
ドラゴンの方に向かってボタンを長押ししていると画面がぶれる(動く?)のでそれが関連するのかと思った。
さらに、開いた一番右の扉の隣りの扉のみ、装飾の竜が逆を向いているので何かあるかと思ってボタン連打。

・・ただ、押した場所が悪かったということに気づいた時はすげぇ裏切られた気分に(w
838ななし:01/11/30 19:09
戦闘ムズ過ぎ!
カラス糞強いよーあーもー!
おまえら急いでクリアすんなよ
勿体ねえな
840なまえをいれてください:01/11/30 19:16
>839
クリア後にはやり込みモードがあるんだよ!
>>840
それも含めてゆっくりプレイしようぜ
冬はこれからだ
842なまえをいれてください:01/11/30 19:34
カラスは俺もつまった、いきなり手に入るからってスピードゼロを使うと
騎士の本分が相殺扱いになってしまうので注意っていうか、やっちまったんだけどな。

魔物はhpの低いヤツを狙ってくるので姫様に騎士の本分でガードしつつ、アッシュとジャスミンで攻撃
気合いがたまったらジャスミンの氷の刃、姫様の攻撃魔法はどうもいまいち……
843なまえをいれてください:01/11/30 19:36
日曜にはクリア組も多数出てくるだろうから、みんなでやりこみでもするかい?
844なまえをいれてください:01/11/30 19:39
どう?購入者的には、次回の桝田ゲーも購入を決定させる雰囲気なの?
845なまえをいれてください:01/11/30 19:47
ACT2のインターミッションまで終了。
LOADは気になるけど、このバカゲタ「のり」は
やってて元気がでるYO!。
846なまえをいれてください:01/11/30 20:05
>>844
枡田ゲーは購入したいけど、
アルファはもう勘弁って感じ。
847838:01/11/30 22:02
>842
スピードゼロ使わないで戦ったら
なんとか勝てたよ。ありがとう。

しかし次の羊に勝てる気がしない…。
お熱い二人使ってもちょろっとしかダメージ与えられんのですが。
848なまえをいれてください:01/11/30 22:08
アルファが駄目ならどこと組めというんだ?
コナミか?それともエニックス?
849なまえをいれてください:01/11/30 22:09
>>848
タカラ
モノリスソフト
851なまえをいれてください:01/11/30 22:18
現在やり込み中、カラス相手に大苦戦、ぶ、V3アタックは単体での止めでしか使えねぇ〜〜〜
カウンターバカの評価を上げるのはつらいよ、速さがずれるとカウンター出来ないし。

>847
なんか、それでもやっぱり苦戦したみたいですね、羊は勝つだけなら姫様を守りつつ”全体”攻撃魔法です
>>848
だよなぁ。結局、アルファがベストでなくベターなんだと思うよ。もしくは
消去法でアルファか・・。
>>826の意見に同意。今回は叩かれても仕方が無いんで次からは頼むよ、
アルファ・・。
853なまえをいれてください:01/11/30 22:51
結局、ポリゴン人形劇のセットの用意がしきれなかったってことだろ、アルファには。
そこらへんの技術の蓄積のある所ってのがスクウェアなんだよなァ……
854838:01/11/30 23:03
>851
ええ、なんか混戦気味で最終的に皆のやる気が上がったから
連携連発でなんとなく勝った感じでした。
羊は全体魔法で簡単に倒せました。
またまたありがとうございます。
855なまえをいれてください:01/11/30 23:07
>>820
>(マップ移動ごとに30秒程度
これ、まじか?
長すぎだろ、これじゃゲームにならんぞ
買わなくて良かった・・・・
856名無しさん:01/11/30 23:08
>>848
エニックスは開発もってないよ。

開発会社としてはアルファは類を見ないほど有名だけど、
単純な開発力で言ったらかなり酷い方。
857なまえをいれてください:01/11/30 23:15
何本ぐらい売れたの?
コンビニでも売ってたね。
858名無し:01/11/30 23:16
859なまえをいれてください:01/11/30 23:35
アルファはゲームシステムだけ考えて、
技術的なところ(プログラム)とかは他の会社に任せれば・・・
860なまえをいれてください:01/11/30 23:39
こんなバグ会社とは手を切って、ソニックチームとネットゲーム作ってくれ。
861なまえをいれてください:01/11/30 23:43
ネトゲはやらないだろうなあ
手のひらでユーザー転がせないし
システムorストーリーで
862なまえをいれてください:01/11/30 23:44
ソニーの品管は何やってたんだ?
高い金取って戦闘のあら探しだけか?
863わざわざ計った:01/11/30 23:47
>>855
別に擁護する義理も無いけどロード時間は3〜5秒。ま、30秒もあったら確か
にゲームにならないな。活字で見ると3〜5秒ってたいしたこと無いように見え
るけど体感時間は長いようなので気になる人はやめといた方が良いよ。
個人的には戦闘システム、シナリオとがっつんツボにハマリまくりだけど人には
勧められないなぁ。ま、ギャルゲー自体人に勧めるゲームじゃないけど。
864なまえをいれてください:01/11/30 23:49
>855
一瞬冗談かと思ったが、誰も突っ込まないところを見ると本当なのね。
画面の切り替わりだけで30秒・・・・よくみんな耐えられるね。
865855:01/11/30 23:53
>>863
3〜5秒なら全然許容範囲内ですね
ちなみに、戦闘にはいるのにはどのくらいのロード時間がかかりますか?
866   :01/11/30 23:54
残念だが、今回は、購入を見送ろう。
867なまえをいれてください:01/12/01 00:04
戦闘のロードは気にしなくてイイ
イベントでのみ戦闘だから
いわゆるふつーのRPGみたく歩いててエンカウントして突入じゃないし
だから移動時の頻繁なnow loadingがもうイライライライラ
868なまえをいれてください:01/12/01 00:11
後は、やっぱ飛ばせない戦闘デモな。
スーパーロボット大戦F思い出しちまったい。
あれよりゃ遙かにマシだけど
869なまえをいれてください:01/12/01 00:15
>>867
むしろnow loadingの文字の汚さに驚いたw
870なまえをいててください:01/12/01 00:16
クソゲーということでよろしいですか?
871なまえをいれてください:01/12/01 00:17
>>862
ソニーの品質管理以前の問題です。

ちなみに、ソニーや、セガの品質管理はフリーズと規約違反さえしなければ、
メーカーの責任において出荷可能です。
(フラグ管理だの、ロード時間だの、画面が崩れるだのは(演出かもしれないので)、
 メーカーの責任ということで、そこまでソニーは責任を取らないというスタンス)

この場合、作ったアルファと、デバックしたところの責任ですな。

バグフィックス版が出るまではおいらも購入指し止め。
ああ、うんうん。
なんであんなに稚拙なんだろ?>now loadingの文字
FF8のフリーズ騒ぎの時はどうなったんだ?
874855:01/12/01 00:22
>>867-868
ランダムエンカウントじゃないとなると、
ふつうのRPGとはかなり違った感じですね
少しやってみたくなったので、バグがなくなった物が発売されるようなら
購入を考えたいと思います
バグフィックスはされるかもしれんが
あのLOADはなくならんと思うぞ
かなーり安くなって時間が有り余ったら
買うといい
876なまえをいれてください:01/12/01 00:26
>>873
バグが出た時については、

・KIDは新ロットを交換をしてました。
・セガは新ロットを交換してました。
・コナミもかろうじて新ロット交換。
・バンプレもおおむね新ロット交換。

・FF8の時は対処方法を連絡するにとどまる程度、
・LeafはOHPに電波な対処方法を掲載してあとは無視(これが一番アレ)。
>>874
そもそもRPGと考えない方が良いと思う
戦闘があるAVGだね
サクラ大戦なんかがイメージ1番近いと思うんだが…
878なまえをいれてください:01/12/01 00:28
今回はどうかな?
ごめんね♥ で終わりじゃいやん。
879なまえをいれてください:01/12/01 00:32
只今クリア。
シナリオも戦闘もリンダの方が面白かったので
7点くらいかな
880なまえをいれてください:01/12/01 00:35
クソじゃないんだよなあ
ロード時間が短くなって1話が45分くらいになって
全16話くらいでいつでもスコアアタックに行けて
これだけ直すだけでかなりいいゲームになるよ
このへんが改善されればオレは続編買うなあ
シナリオもキャラも好きだしバトルもおもしろいんだよ
881855:01/12/01 00:40
>>875
まあ、ロードはps版のFFシリーズでなれましたから(w

>>877
さくら対戦ですか・・・やったことないんですよね
とりあえず、安くなってからの購入になりそうです。
882なまえをいれてください:01/12/01 00:41
信者にとっては、「戦闘が面白い」、「シナリオも良い」。
アンチにとっては、「バグがある」「ロード時間が長い」。

このスレ的に一番盛り上がる展開になったね。
善き哉、善き哉。
もしかしてこれも桝田の計算の内ですか?
883なまえをいれてください:01/12/01 00:46
アンチにとっては、のところに「一本道」、「ポリゴンの意味ないじゃん」

も加えてください。
884名無しさん:01/12/01 00:48
このゲームを買うのは殆どが信者でしょ。
MGS2やらFFみたいに一杯売れる訳じゃないから、
アンチなんて殆ど存在しない。
885名無しさん:01/12/01 00:50
ってオレは桝田信者だけど、
今回の事でアンチアルファにはなりそう。
秀逸な戦闘システムなどプランナーはイイと思うんだけど、
プログラマーの質の悪さが致命的。
886なまえをいれてください:01/12/01 00:53
つまり、アルファはネタ師?
887なまえをいれてください:01/12/01 00:54
エンディング見ました
嫁さんは手をたたいて喜んでました
オレは「ちょっと待てそれでいいんかい」と画面に突っ込みました
このゲーム、ギャラリーがいると、がぜん盛り上がりますね
みんな、よかった探しがんばれ!
889なまえをいれてください:01/12/01 01:06
しかし このゲーム
バグとロードさえ まともなら・・・
惜しい、惜しすぎる!!
私的には、かなりキャラたちとストーリーに
ハマった!!
一番笑ったのは・・・
○イで『なんだそのマイクは!?』と画面に
突っ込みを入れ(ACT3の最初の戦闘中に・・・)
その直後ヘ○リーに爆笑・・・
次に主人公の女○でのファッションショーで
腹抱えて大笑い・・・
かと思えばシリアスもあったり 謎がだんだんと
話が進むにつれて ああそうだったのか と
思わせるところは 秀逸!!

しかし このゲーム独特?のノリと展開が好きな人や
ついていける人には おもしろいが・・・
そうでない人には つらいと思うので
みんなに進んで すすめられるものじゃないところが
つらい・・・わたしは8点つけますが ねぇ・・・
890なまえをいれてください:01/12/01 01:08
今、やりこみモード中だけど、おまけの真夏の妖精で……ハァハァ……ゲハァッ
というわけで、みんなでスコアアタックだー!大ダメージは気持ちいいぞー!
891なまえをいれてください:01/12/01 01:12
とりあえず佳作ってぐらいの評価か?>買った人
892なまえをいれてください:01/12/01 01:14
>>891
信者的には今世紀最高の傑作。
893なまえをいれてください:01/12/01 01:15
じゃあ、直すところ直したら十分名作の域?
894なまえをいれてください:01/12/01 01:21
直すところ直して佳作だな、俺、信者だから買うけど、文句ぐらいは言うよ……
895名無しさん:01/12/01 01:21
今世紀一本目。
896なまえをいれてください:01/12/01 01:22
>893
「名作」と呼ぶほどには万人ウケしないタイプのゲームだと思う。
シナリオ的には桝田はゲーム業界ではトップクラスだと思う。
テレビドラマならNHKの朝の連続テレビ小説並み。ちょっと誉め過ぎか?
897なまえをいれてください:01/12/01 01:22
>>893
ちょっと前に>>880が言っているようにすれば名作も見えてくるかも。
ただ、キャラやシナリオは万人向けとは言えないからなぁ・・。
個人的には買ってよかったと思っている。っていうか買っている人はえらいよ。
ネタばれしたくてしょうがないことがあるのに耐えているんだから。
まぁ、とりあえずはスコアアタックで人外魔境を目指すよ。
売れ残って秋葉では安くなりそうなので、待ち。
スコアアタック、各人一口メモ……
シオンは生きた盾、相手の動きを読んで騎士の本分を使いまくれ
フィルの属性武器は、それぞれの全体魔法でさらに凶悪に、犬連中や人形連中も一網打尽、使え。
姫様はホントに使えないが、連携技のカギになったり、場を清めたり、さらには勝敗条件の一つなので要注意
ココたんはひたすらに敏捷度上げ、シールやリングや魔法でひたすらに上げて突撃させろ!
アッシュは直接打撃役だが、連携技がカギか……?
ジャスミンたんはひたすらに回復役、死なすな。
900なまえをいれてください:01/12/01 01:43
901なまえをいれてください:01/12/01 01:49
このゲームって女性向きなの?
マジでNHK朝の連続テレビ小説意識したシナリオ?

だったら買うか。
>>901
暴プリ買ってないけど、ぱっと見は女性向けとは思えんけどねえ。
桝田ゲーには女性ファンの固定客が結構いるみたいですが。

ちなみに桝田氏はイベントシーンの台詞回しは超秀逸だよ。
心にガツンと来る台詞を吐かせたら堀井雄二に匹敵するかも。

関係無いけど「ちゅらさん」はスゲー面白かったw
903なまえをいれてください:01/12/01 02:26
>>901-902
パット見はともかく、開発動機は、
「生まれたばかりの桝田の娘が社会に出て行く年頃になったときに
直面するであろうさまざまな困難(男女差別とか)に立ち向かう勇気を与えるためのゲーム」
って感じだろ。
904なまえをいれてください:01/12/01 02:39
>>903
桝田版「魔女の宅急便」てな訳なのね。
でも、それならそれで何で「ああなる」のかが判らん(笑
しっかしパロディネタ多いねぇ。
力と技の風車が回り出した時は大笑いしたよ(笑)
906なまえをいれてください:01/12/01 03:05
>901
枡田が「女の子のためのゲーム」って言ってるぞ。
女の子
というのが愛娘を指しているだけだけどな
908なまえをいれてください:01/12/01 03:19
>>903
枡田ってオレシカ作るときもそんなこと言ってなかったッけ?
あンときは確か長男だったか・・・
909なまえをいれてください:01/12/01 03:21
そしてリンダは妻のことを思ってだったカナ
910なまえをいれてください:01/12/01 03:21
コンビに行ったらメタルギアソリッド2がなかったんで、
あばプリ買ってきた.それにしても「あばれんぼうぷりんせすください」
ってソフト名言うの恥ずかしかった…
911なまえをいれてください:01/12/01 03:32
素朴な疑問。
マスダさんってシステムのアイデアがいい人だと思ってたんだけど
なぜシナリオ書いてるんですか?
シナリオおもしろいから別にいいんですけど、ちょっと疑問に感じたもので。
912なまえをいれてください:01/12/01 03:34
枡田って所帯じみてんなあ
だからイマイチ垢抜けないのでは
なんかこのスレ覗くたびに同じ事書いてるんだが
天外IIやれ
シナリオの桝田でもあることがわかるから
914なまえをいれてください:01/12/01 03:37
>911
俺鹿の反動とか
それともお得意の「飽きた」か
915なまえをいれてください:01/12/01 03:41
>905
ルー、シオン、アッシュの合体技もやってみそ
916DIS:01/12/01 03:45
リンダキューブアゲイン、俺の屍をこえてゆけ。
両作品とも大好きなんですが「暴れん坊プリンセス」は買いでしょうか?

それにしても舛田さんはもっと脚光を浴びていい人ですよね。
広井王子や飯野健二なんかより、よっぽど面白いモノを作っているのに。
917なまえをいれてください:01/12/01 03:46
>909
要するに家族に食わしてもらってるつーことだな(笑
918なまえをいれてください:01/12/01 03:50
コミカルなギャルゲーだと思ってたのに
最後は感動して泣きそうになったオレ、変ですか?
919なまえをいれてください:01/12/01 04:00
>916

そうなんだよ。
なんで広井王子があんなに脚光を浴びてるんだか・・・
現に桝田の抜けた天外2以降ボロボロなのに。
920なまえをいれてください:01/12/01 04:02
>>919
製品化されるサイクルの問題と思われ。
921なまえをいれてください:01/12/01 04:02
>>919
その原因は明らかじゃない?
露出が少ない。
>>919
評判をアルファに取られているから。
923なまえをいれてください:01/12/01 04:09
話題のバグですけど、その場でセーブロードで
マップは元に戻ると某所で見たのですが
正確なとこ、ご存知の方いらっしゃいませんか?
924なまえをいれてください:01/12/01 04:12
>920
おいしい続編を作らないからってこと?
925なまえをいれてください:01/12/01 04:14
>>919
カブキ伝は面白い
926905:01/12/01 04:22
>915
やってみた。水戸黄門かよ(笑)
他のとこじゃど根性ガエルのフレーズまで出てくるし。
泣いて笑って喧嘩してぇ〜。
誰か全パロディをリスト化しないものか。

しかしなんというか、桝田ファンとしてのひいき目で
楽しめてるんであって、これが無名のギャルゲーだっ
たら「パクリウザイ」とかで最低の評判になってそう
ではある。
927なまえをいれてください:01/12/01 04:22
作ってないけど制作快調!!
最後まで笑かしてもらいました
テレビにこれだけ突っ込んだゲームは初めてです
928なまえをいれてください:01/12/01 04:23
>>919
桝田は玄人受けする作風だからじゃないかな。良くも悪くもアクが強い。
対して広井はマスアピール狙い。どっちが脚光を浴びるかは明らかだ。
929なまえをいれてください:01/12/01 04:29
>926
こんなベタなネタ、思いついても普通はやらないってば
まして声優にこんなに金かけてまでな
いやオレは好きだが
930なまえをいれてください:01/12/01 04:37
>926
おまけのパロひとつのためにスタジオジ○リに
許可をもらいに行ったらしいよ
笑いにかける熱意がすごい
931なまえをいれてください:01/12/01 04:43
そこまで笑いにかけてるならやってみたいな
関西人としてその意気込みを見てみたい
932なまえをいれてください:01/12/01 04:52
>928
桝田は広告代理店の出身。広告はプロだろ。
たぶん本人が脚光を浴びたくないのだと思われ。
独立するとき、さくま廣井の土俵に上がらないように気をつけたとか
言ってたぞ。
一つだけ聞ききたいんだけど「ルージュぶん殴りてぇ」と思ったのは自分だけじゃないよね?
934なまえをいれてください:01/12/01 11:27
水戸黄門というより、パロディーとかが小林信彦の「唐獅子株式会社」的な雰囲気かな。
シオンが黒田で、ルージュが須磨義輝。
>902
堀井雄二といえば「返事がない、ただ気絶しているだけのようだ」っていうMSGにはワラタ
936なまえをいれてください:01/12/01 12:10
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
11月29日のPS2ソフトの中では最低クラス?
犠牲者が少なかった事を喜ぶべきか……
937なまえをいれてください:01/12/01 12:14
あーうんうん。ルージュってリノアに匹敵する
ゲーム界最悪ヒロインだよね。

でも、ルージュはワザとこういうキャラになってるのに対して
リノアは天然モノ。
その意味では、リノアのほうが上だよな。

俺は男だけど、女性の方、ルージュってどう?
共感できる? それともムカつく?
938なまえをいれてください:01/12/01 12:17
枡田作品のゲーム性が好きな人や、
ガンパレが好きな人は買っちゃいけない。
ギャルゲー系の一本道ゲームに耐えられる人や
FFみたいな見るだけゲームが好きなら、まあオススメだよ。
シナリオの面白さは、確実に水準以上だしね。
939なまえをいれてください:01/12/01 12:19
>>938
一本道のギャルゲーなんて少数派だと思うが。
940なまえをいれてください:01/12/01 12:21
とりあえず初動は最悪っぽい。
角川の責任者の首飛ぶのかなー。
さんざん発売日延ばして、広告無駄にしたりしたし。
941なまえをいれてください:01/12/01 12:22
PCエンジン時代のギャルゲーって意味だYO!
実際暴プリも、PCエンジンの匂いがするし。
942なまえをいれてください:01/12/01 12:24
自キャラ移動の遅さは、確かにPCエンジンライク。
943:01/12/01 12:31
)936 売上はよくないかもしれないけど、すごく面白いよ。
あまりに笑いすぎて、隣の部屋の両親が飛んできたよ。
ロードは確かに3、5秒かかるけど、ほんとシナリオ最高だし
戦闘は面白いし。あ、ちなみに私はわりと信者の女18歳です。
これ、普通に漫画とかアニメとか好きな女の子だったらかなりはまるだろうな
友達に今度紹介しとっと。
944943:01/12/01 12:33
しよっと、だ…まちがえた
>>943 ネタダヨネ?
私も信者の女だけど、絶句もののクソゲーなんだけど。
ルージュに共感出来ない、ジャスミンが狙いすぎててキモい、
ポリゴンが痛すぎ等、キャラゲーとしても頂けない。

操作性も最悪、戦闘はツマラン、ロード時間が多い。
・・・ロードが長いのは多少我慢できるけど、画面が変る度に
(階段おりたり、隣の部屋入ったりとか)ロード、ロード・・・・

クリアすれば、印象変るかな? とも思ったけど全然駄目。

桝田・アルファ・桜瀬信者なだけに、泣くに泣けない・・・
946女だけど:01/12/01 12:50
ルージュは、別にむかつかない。実際、女性ってあんなものだし
女性のわりと前向きな特徴よく掴んでるなあっと枡田氏にある意味驚きを
感じた。たくましさ、打算、愛情、優しさ、わがまま、ヒステリー
そういう自分の中で時に矛盾さえするような、内面の複雑さ。
正直、リノアよりルージュのがもっとリアルだと思うナ。
なんていうか、ルージュは女性のそういう特徴を特化した性格なように
見える。
私は、表面良い子も嫌いじゃないが、こういうふつうなら
皆隠しているところを潔く出している子は、ほんとの意味で裏表
なさそうで信用できるな。あ、もちろん一個人の意見ですので
他の女性の方で、「わがままはきらーい」とか(同族嫌悪で)なんか
イヤって人もいると思います。
947なまえをいれてください:01/12/01 12:55
>>945
そうか?ネタを理解できる人間にとっては、すごく面白いぞ。
全ての面で笑いを狙ってきているうえに、コテコテのギャグをぶちかます。
まさにドリフや吉本新喜劇の様なゲームだな。

ロードが長いのは発売前から解っていたんだから、今更文句言ってもしかたがない。
昔のPSの糞ゲーを紐解けば、もっとロード時間の長いソフトがいくとかあるしな。

あと、売り上げは仕方がない。発売何度も延びたしな。
太閤あたりには余裕で勝てると思っていたんだが、ベスト10にも入ってないな。
まぁ、ガンパレと同じでジワジワ売れていくソフトなんだろう。
948なまえをいれてください:01/12/01 12:56
上に角川、下にアルファ。
ドキュン会社に挟まれた中、良くやった方では。
949なまえをいれてください:01/12/01 13:00
>>948
真ん中はなんですか?
950943:01/12/01 13:00
>945 ご愁傷様っす。災難でしたね
私は、戦闘に頭使うの好きだし、
なによりシナリオよければオールOK
(キャラというよりは枡田氏の台詞まわしが大好き)なもので
グラフィックは気にしないし、操作性は別に気にならないし(というか
別に問題なかった)そう言うわけで、賛成派です。
お気に触ったなら、すいません。
951なまえをいれてください:01/12/01 13:01
>>949
枡田(マーズ)
シナリオが面白かった・・・という意見もあるけど、確かに面白かった!
ただ、ゲームでやらなくてもいい。
小説の方が面白かった気がする・・・
953943:01/12/01 13:15
ロードに関しては947さんのような感じで、もっと長いの
やったことあるので、別にきになんない。
でも一応、漫画か小説を片手に、お菓子などをその辺に置き食べつつ
やってます。せっかく高い金出したゲーム。
イライラするだけ損♪片手でめんどくさい街のなか移動は、やって、
そのあいだ、お菓子食べたり、漫画読んだり小説読んだり、長いロードも
おんなじ感じでやってます。以上!
>>947
>>昔のPSの糞ゲーを紐解けば、もっとロード時間の長いソフトがいくとかあるしな。

PSなら我慢できても、PS2でコレだから、文句も言いたいヨ
955なまえをいれてください:01/12/01 13:18
「ストレス解消できる」ってのが売りのゲームをやるのに、
「ストレス解消法」を考えなあかんのか?

なんか存在自体が矛盾したゲームだな。
956なまえをいれてください:01/12/01 13:20
これから暴プリと一緒に購入した、リンダやってきます。
・・・どっちが面白いんだろー?(w
957なまえをいれてください:01/12/01 13:21
>955 ワラタ!!
958なまえをいれてください:01/12/01 13:25
リンダデショー
959名無しさん:01/12/01 13:30
>>947
>>昔のPSの糞ゲーを紐解けば、
>>もっとロード時間の長いソフトがいくとかあるしな。
PS並のグラフィックでPS2なのに、
糞長いのが問題なんだよ。
開発会社の技術力で解決できる問題なのに、
仕方がないとはこれいかに?
アフォめ。
960なまえをいれてください:01/12/01 13:31
そろそろ次スレを建ててくれ。

とりあえず関連情報として公式のバグ報告BBSへのリンクは張っておいた方がいい。

他に何かある?
961なまえをいれてください:01/12/01 13:34
>960
バグ多し。ロード時間長し。一本道のRPG。
という注意書きをつけたほうがいいかと。
962なまえをいれてください:01/12/01 13:36
>>961
アイテムとかそういう要素が無くRPGっぽくない事も。
963なまえをいれてください:01/12/01 13:42
これがね。エロゲーですって、絡みシーンもあれば、
「エロゲーでこれは大作だ!マンセー!!」って出来たんだけどね(藁

それでも買いたいって人は、私の中古、半額で売ったげるよ(藁
964なまえをいれてください:01/12/01 13:44
一本道のRPG(もどき)、に修正キボン>961
965なまえをいれてください:01/12/01 13:49
>>963
エロゲーで出したら、
(゚Д゚)ハァ?
分岐無し?舐めてるのか?
という反応になると思われ。
966なまえをいれてください:01/12/01 13:50
>>948
角川やアルファを擁護する訳じゃないが、
なぜ責任の一端としてESPの名が出てこないのか非常に疑問。
次スレ草案

暴れん坊プリンセス 第3幕

ついに発売された暴れん坊プリンセス、しかし前途多難?
バグに長ロード時間に一本道、信者にアンチが大激突
スコアラーはまったりと?ヽ(´ー` )ノ

過去スレ
「暴れん坊プリンセス」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/999363255/
「暴れん坊プリンセス第2幕」
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005487000/

公式ページ
http://www.aba-pri.com/
関連スレ>>2-5
968なまえをいれてください:01/12/01 14:21
>>804のこれもいれとこう。


角川の西山氏の謝罪の御言葉。
http://www.aba-pri.com/diary/diary.cgi
高確率で起こる警士所のバグ画像。
http://www5b.biglobe.ne.jp/~noroi/aba/diary.html

画面ブレ多発中。
誤字脱字がかなりあって萎える。
ロード時間が長い。フリーズもたまにあり。

それ以外のバグ報告は下記の掲示板によろしく!
http://www.aba-pri.com/gamebbs/cbbs.cgi


・・・ってーか、まだ立たないの? 次スレ(藁
>>959
別に技術力だのどうでもいい。買ってしまった自分が悪かった。仕方ない。

そんなロードが長いだのポリゴンが痛いだの、そんな痛い批評するハードオタはカエレ!
というゲームなのだろう、これは。
970立てました:01/12/01 14:29
暴れん坊プリンセス 第3幕
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1007184505/
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
suresyouhi
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。