シンプルに第7スレ〜1500&廉価版で行こう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
・各関連リンク、実際にプレイした方のレビュー、攻略はこちらへ
シンプルに1500系情報倉庫
http://2ch.kakiko.com/1500/index.html

・キックボクシングの攻略はこちらへ
「THEキックボクシング」の完全攻略
http://2ch.kakiko.com/1500/kick.html

パンドラボックス
http://www.pandorabox.co.jp/

・ファミ通、ザプレのレビュー書き起こし
廉価版レビュー倉庫
http://www.geocities.com/Athens/Bridge/9203/

第6スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1002598683/l50
2なまえをいれてください:01/11/08 09:04 ID:GjUvvSpK
おつかれさま。
マターリよろしく
3なまえをいれてください:01/11/08 10:21 ID:9EbsphrN
【2001年11月15日】
●コーエー定番シリーズ
麻雀大会USpecial  1500円
毛利元就 誓いの三矢 1500円
ウイニングポスト4 2800円
●PS one Booksシリーズ
キングスフィールド 1800円
アーマードコア 1800円
エコーナイト 1800円
4なまえをいれてください:01/11/08 10:22 ID:9EbsphrN
【2001年11月22日】
●PS one Booksシリーズ
パラッパラッパー 1,800円
クラッシュ・バンディクー2
〜コルテックスの逆襲!〜 2,200円
アークザラッド2 1,800円
I.Q.FINAL 1,800円
ビブリボン 1,800円
ポポローグ 1,800円
ギャロップレーサー3 2200円
影牢 2200円
刻命館 2200円
スーパーロボット大戦α 2200円
●コナミ ザ ベスト
エキサイティングバス3 2800円
ときメモ2対戦ぱずるだま 2800円
ときメモ2サブストーリーズ Leaping School Festival 2800円
幻想水滸外伝Vol.2 クリスタルバレーの決闘 2800円
がんばれゴエモン〜大江戸大回転〜 2800円
テクノビービー 2800円
筋肉番付Vol.3〜最強のチャレンジャー誕生〜 2800円
ビートマニア THE SOUND OF TOKYO 2800円
シャドウ オブ メモリーズ(PS2) 2800円
冒険時代活劇ゴエモン(PS2) 2800円
●MajorWave1500シリーズ
BAROQUE▲SYNDROME 1500円
5なまえをいれてください:01/11/08 10:23 ID:9EbsphrN
【2001年11月29日】
●SuperLite1500シリーズ
WU-TANG SHAOLIN STYLE 1500円
トニーホークプロスケーター 1500円
●SuperLiteGOLDシリーズ
みんなのチェス 1800円
●SuperLite3in1シリーズ
おえかきパズル1+2+3 2800円
クロスワ−ド1+2+3 2800円
ナンクロ1+2+3 2800円
数独1+2+3 2800円
●SIMPLEキャラクターズ2000シリーズ
じゃりン子チエ THE 花札 2000円
●エンターブレイン コレクション
シミュレーションRPGツクール 2800円
パンツァーフロント 2800円
●NICE PRICEシリーズ(デジキューブ)
VOL.1 日本プロ麻雀連盟公認 本格プロ麻雀 2200円
VOL.2 本格将棋指南 2200円
●PS one Booksシリーズ
キングスフィールド2 1800円
アーマードコア プロジェクトファンタズマ 1800円
エコーナイト2 1800円
6なまえをいれてください:01/11/08 10:23 ID:9EbsphrN
【2001年12月6日】
●ゲームビレッジ ザ ベスト
EVE ZERO 2800円
●タカラ
EX百人一首 2800円
●ぽっきり1400
アクションバス 1400円
ことぶきグランプリ〜めざせ!原チャリキング〜 1400円
●メモリアル☆シリーズ
SUNSOFT VOL.2 1500円
●コーエー定番シリーズ
水滸伝天導一○八星 1500円
大航海時代4 1500円
信長の野望 覇王伝 1500円
●Good Price
ウィザードリィエンパイア 古の王女 2800円
7なまえをいれてください:01/11/08 10:24 ID:9EbsphrN
【2001年12月13日】
●SIMPLE 1500 実用シリーズ
Vol.11 家庭でできるツボ指圧 1500円
Vol.12 家庭の医学 1500円
●PS one Booksシリーズ
マール王国の人形姫 1800円
リトルプリンセス マール王国の人形姫2 1800円
8なまえをいれてください:01/11/08 10:25 ID:9EbsphrN
【2001年12月20日】
●NICE PRICEシリーズ(デジキューブ)
Vol3 ビリヤード
Vol4 花札&カードゲーム
●SIMPLE 1500シリーズ
vol79 THE 四川省 1500円
Vol80 THE 陣取り〜ヴォルフィード1500〜 1500円
vol81 THE 恋愛アドベンチャー〜おかえりっ!〜 1500円
Vol82 THE 潜水艦 1500円
Vol83 THE ウェイクボード〜バーストリック ウェイクボーディング〜 1500円
●SuperLite3in1シリーズ
釣りゲーム集 2800円
ボードゲーム集 2800円
クイズ集 2800円
●SIMPLEキャラクター2000シリーズ
Vol.5 ハイスクール奇面組 THE テーブルホッケー
Vol.6 ど根性ガエル THE 麻雀
●その他
JELLY FISH The Healing Friend(廉価版) 1980円
9なまえをいれてください:01/11/08 10:26 ID:9EbsphrN
【2001年12月27日】
●メモリアル☆シリーズ
SUNSOFT VOL.3 1500円

【2002年1月17日】
●MajorWave1500シリーズ
エンジェルブレイド 1500円
ザ放送局サテライTV 1500円

【2002年1月発売予定】
●NICE PRICEシリーズ(デジキューブ)
Vol5 クイズ 2200円
Vol6 チェス&リバーシ 2200円

【2002年2月発売予定】
●NICE PRICEシリーズ(デジキューブ)
Vol7 ピンボール 2200円
Vol8 ボウリング 2200円
10なまえをいれてください:01/11/08 10:26 ID:9EbsphrN
【2002年春発売予定】
●MajorWave1500シリーズ
どきどきシャッターチャンス〜恋のパズルを組み立てて〜 1500円
The鬼退治〜目指せ!二代目桃太郎〜 1500円
●SuperLite1500シリーズ
アサルトソルジャー 1500円

【2002年発売予定】
●ぽっきり1400
ヴィジランテ8 1400円
G・T・A 1400円
11なまえをいれてください:01/11/08 10:29 ID:9EbsphrN
貼り付け終わり〜〜。
前スレの1です。今までスケジュールを貼り付けていましたが、
このスレを最後に引退します。あとはここの1さんか、どなたかにお願いします。
ふぅ〜・・・。
12なまえをいれてください:01/11/08 10:45 ID:0Z/+SQtt
このスレは重複しています。下記へ移動して下さい。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005146513/l50
13なまえをいれてください:01/11/08 11:01 ID:7Czf0dm4
>>11
荒らしは二度とくんなー!
貴様は自己顕示欲強すぎでウザイんだYO!
14なまえをいれてください:01/11/08 11:08 ID:9EbsphrN
>>13
どこが荒らしてるというんだ!!言ってみろ!!
俺はこのスレがここまで長く続いたのがすっごくうれしかったんだ!!
だから販売スケジュールもしっかりと管理して新スレの先頭に書いてたんだ!!
それがどこぞの訳わからん連中のおかげでクソ化したんだよ!!
俺はこんなクソ化なんて望んでいない。だから引退するんだ!!
15なまえをいれてください:01/11/08 12:11 ID:YGReFfu+
>>14
あんたの引退なんて知ったこっちゃないよ・・・。
ましてや荒らしと化したあんたの言い分なんかはな・・・。
16なまえをいれてください:01/11/08 14:22 ID:b+zSTX49
いきなり荒れてんのな・・・ヤレヤレ(^_^;)

(これは1が悪いと思う)
17なまえをいれてください:01/11/08 14:34 ID:9EbsphrN
前スレの1っす。冷静になりました。
ん〜。これはやはり私は悪いのか。んじゃ一応謝っておく。大変申し訳ないです。
もう二度と書き込まないです。
18なまえをいれてください:01/11/08 16:58 ID:DdjdGHrK
>>17
その前に削除依頼ね
1917:01/11/08 17:25 ID:9EbsphrN
書き込みスマソ
>>18
このスレッドは僕が作ったのではありまん。あしからず。
20なまえをいれてください:01/11/08 17:40 ID:u7YVIcVV
>>14
正直
>俺はこんなクソ化なんて望んでいない。
>だから引退するんだ!!
あっそう、じゃさよならぁ!!
21なまえをいれてください:01/11/08 18:31 ID:Sp3l5Pr7
>>18
せっかく立ったんだから、再利用しようよ。
それとも>>12のスレで続きやるの?
22名無しさん:01/11/09 00:10 ID:iAWcLvW7
とりあえずage
23格闘家ペニス:01/11/09 00:28 ID:qZoWn8S5
>大航海時代4 1500円
これもっと値段高いんちゃうん?
24なまえをいれてください:01/11/09 00:30 ID:4NcMbvds
 
25なまえをいれてください:01/11/09 00:34 ID:4NcMbvds
 
26元店長 ◆cY0iVAGQ :01/11/09 01:07 ID:9FU205eb
せっかくだからこっちに書き込むことにします。

事情はサッパリ分かりませんが■の
PSoneBooksチョコボの不思議なダンジョン2が
発売中止になりました。
PSoneBooksサイフォンフィルターの発売中止は
激しく既出でしょうか?
○武○と○T○と鉄○T○の廉価版のウワサが...。
27なまえをいれてください:01/11/09 01:49 ID:DaylXYrS
なんかエライ事になってるな・・・。まぁいいや。
サイフォンフィルターはスパイクライブラリーで出てなかった?
それなのにまた出すの?ほんまかいな・・・。
28なまえをいれてください:01/11/09 01:54 ID:+dIXifwc
チョコボ2、中止になったのかぁ。
買うつもりはなかったけどね(w。
サイフォンフィルターはちょっとやりたいと思っていただけに残念。
29なまえをいれてください:01/11/09 02:19 ID:1TS7RqPS
ヽ             /
           ヽ              /
            ヽ          /
             ヽ       /
              ヽ      /
               ヽ0( )0/
                    [(  )]
                     ∪∪
30なまえをいれてください:01/11/09 02:20 ID:1TS7RqPS
∪∪




              |                 |
           |                |
              |               |
           |              |
               |            |
             |                |
            |            |
                |     ∧∧      |
              |    .(´Д`).    |
            ○ ./_     _\ ○
            ヽ / |    | \/.|
            |_ .|    |_ |
           /   |  ∩  |  \
          _==/ /\ \==
          | ヽ/ /   \ \/ |
          ヽ_ /      \ _/
31なまえをいれてください:01/11/09 02:21 ID:1TS7RqPS


            ||               ||
             ||               .||
  \       .||               ||       /
   \     ||              .||     /
      \    ||              ||    /
      \  .||__    ∧_∧,     __||  /
        \|  )  (*´Д`*).   (  |/
 \        \ |__/       \  |/     /
   \       \ /     ヽ  /     /
    \       \  i⌒i  ヽ/     /
      \       \ |  | /     /  チンポー!
       ||\      .(   )     /||
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
32なまえをいれてください:01/11/09 02:32 ID:iNwRxSsm
サイフォンフィルター出ないのは残念だな。
でもG.T.Aが1400円はうれしい。
ただぽっきり1400って、、どんなパッケージか不安
33なまえをいれてください:01/11/09 03:11 ID:saVLcCtq
あちらのスレッドもこちらのスレッドも、どっちもどっちですので
作成日時の遅いこちらのスレッドを、下記のとおり削除依頼をしました。


94 名前:”削除”お願いします :01/11/09 03:03 ID:9zpfJBph
シンプルに第7スレ〜1500&廉価版で行こう!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005175753/l50


重複スレです。削除お願いします。(上記スレ、投稿番号12で誘導済み)


つきましては、住人の方々は下記スレッドへの移動をお願いします。
2ちゃんねるを利用する上で、本当に最低限のルールを
皆様が守ってくださることを期待しています。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005146513/l50
34なまえをいれてください:01/11/09 03:13 ID:saVLcCtq
家庭用ゲーム板スレッド削除依頼

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1000957649/
35なまえをいれてください:01/11/09 03:22 ID:nFNuzz9J
いい加減下らん事で言い争うの止めれ、荒らしの思う壷だぞ。
アンチも保護派も荒らしの自作自演だよ。
36なまえをいれてください:01/11/09 03:25 ID:t8wNTw9Q
元店長 ◆cY0iVAGQの情報はガセネタ。
嘘情報を流すのもうやめろや。
37なまえをいれてください:01/11/09 03:31 ID:t8wNTw9Q
>>34
>>33が話を終わらそうとしている時に
そんな投稿する、あんたが荒らしに見えるがな。
38なまえをいれてください:01/11/09 03:36 ID:Xu8O6NT1
>>33-34
>>36-37
粘着犯罪者予備軍ギャルゲヲタ
39なまえをいれてください:01/11/09 03:39 ID:1Qvpfupl
                              /⌒\
  /⌒\    /⌒\                 (    ))
 (    )   (    )                )    ))
 |   |   |   |         /⌒\    ((    (      /⌒\
 |   |   |   |        (    ))    )    ))   ((     )
 ( ・∀・)♪ ( ・∀・)♪      ((    (    ((    (      )    ))
  ) つ つ   ) つ つ       )    ))   )    ))   ((    (
 (__Y_| ̄| ̄|(__Y_| ̄| ̄|   ((    (    ((    (      )    ))
 .| ̄ ̄ |\|/|.| ̄ ̄ |\|/|   彡∩・∀・)    ( ・∀・ )    (・∀・∩彡
                         ⊂  ⊂=⊃  ⊂=⊃ ⊂=⊃  ⊂=⊃   ⊃
                       (((_ノ⌒(_)  (_ノ⌒(_)   (_ノ⌒(_)))
        /⌒\
        (;    )              /⌒\  /⌒\
     /⌒\  |            ((    ; 三    ,,))
     (    )  |チンポー!!          ヽ   (  /    ミ
  /⌒\  |∀・∩ミ             キ   .メ   ./
  (    )  |    ⊃      /⌒\   乂      ノ    /⌒\
  |   |∀・)~(_)      ((( ^人^ )   (・∀・ )   (((・∀・  )
  |   | ⊂=⊃         )  (⌒)))   )   (⌒))) ノ  つ つ ))
  (∩・∀・)(_)         (_ノ⌒ ̄   ((__)⌒ ̄ (((⌒ノ⌒(_)
     ⊂=⊃
(((_ノ⌒(_)

((|/⌒\ (○)) ((|/⌒\ (○)) チンポー♪
 ∩ ^人^ )/    ∩ ^人^ )/
 ヽ     つ     ヽ     つ
  (_人_)      (_人_)
40なまえをいれてください:01/11/09 08:39 ID:vt5fVQec
>>26
○T○てGTA?ザプレに出てたらしいね。
シスコンエンタテイメントの1400シリーズらしいんだけど、調べても出てないんだよなぁ。
41なまえをいれてください:01/11/09 10:14 ID:QWm4vLaQ
いったん浮上
42なまえをいれてください:01/11/09 12:07 ID:iCCwLtkw
>>33
ギャルゲーが別に嫌いなわけじゃないが、あっちだとギャルゲーばかりの話に
なりそうなのでこっちにする。やっぱり包括的じゃないとあかんと思うぞ。
4342:01/11/09 12:29 ID:iCCwLtkw
誰が立てたかとか、実にどーでもいいことだし。
ただ1に「萌え〜」とかデカく書いてあるようなのはヤなんで。
まああれが(・∀・)イイ!!って人はあっちでやればいいし、
そうでない人はこっちでやればいいし、で問題なしかと。
以降、煽りは放置ということで。
44なまえをいれてください:01/11/09 14:08 ID:Oo8bi63a
「嫌だったら見なければ良い」はガキの理論
スレ移行がスムーズにいかなっかたのはアンタらの責任だろ
最低限のルールには従ってくれ、頼むから。
45なまえをいれてください:01/11/09 15:23 ID:Elgkwqmy
前スレの1が悪い悪いと言われているが
案外そうじゃないと思ってるのは俺だけか?
46なまえをいれてください:01/11/09 15:29 ID:1tUPasB4
>>45
同意
自作自演と思われそうだが(ワラ
たまに覗く程度だったが前スレの1ってよく頑張っていると思う

>>43と同じで1に萌え〜とか書いてあるのは俺もどうかと思うし向こう荒れてるし
前回にゲーハー板に立てたっつー前科もあるしな
自分的にはこちらが本スレだと勝手に思っている
47なまえをいれてください:01/11/09 15:38 ID:NxLN/WYl
実は真・プルスレも出来てる
48なまえをいれてください:01/11/09 16:10 ID:c01CbA0U
前スレの1さんはよかった。
もう帰ってこないかもしれないけど・・・。
つーかもう駄目だなココ。
49.:01/11/09 16:35 ID:EzOhEF1M
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005146513/l50
あっちのほうは明らかに荒れることを期待してバカ粘着がたてたスレだし、
こっちのほうをまともに機能させればいいと思うよ。あっちはもちろん
こっちでもバカ粘着が荒らすだろうけど、とにかく無視しておいて、
荒らし具合が酷くなったら運営側に動いてもらえばいい。
50なまえをいれてください:01/11/09 16:51 ID:iCCwLtkw
ま、掲示板ごときでしょーもないナワバリ争いとかしてる方が馬鹿馬鹿しいんで、
過去のことはすっぱり忘れてマターリ&煽り荒らし放置でいきましょ。
1さんとかも結局匿名に過ぎんし。

つーわけで、誰かSIMPLE2000の「No.2 パーティーゲーム」買った人いますか。
香港のパチ物ファミコンカセットの如き内容ですけど、イケてるのも中には
含まれるのか?
51なまえをいれてください:01/11/09 17:01 ID:WCvrIxmq
ここの方が書き込みやすいYO!!
頼むからみなさんsage進行でね!!
52(;´Д`)ハァハァ雨ナノダ:01/11/09 19:06 ID:b8nKkI0W
955 :(;´Д`)ハァハァ雨ナノダ :01/11/09 09:46 ID:YRP7nLWO
SIMPLE2000で、
THE ウィンタースポーツ スキー×スノーボード
THE マリンスポーツ ビーチバレー×サーフィン
ってどうよ?

これが本スレっすか?
53名無しさん:01/11/09 19:32 ID:w4j5lCNa
こっちが本スレ?
仮面ライダーバイクレース買ったんだけど、凄まじいクソゲーでワラタ
なんて言うか、FC時代のゲームみたい。挙動は全然バイクじゃないね。
間違っても買わないほうが良いかと。
54なまえをいれてください:01/11/09 21:07 ID:EUxss42r
ドッヂボールをか買うかどうか考えてるんだけど
詳細なレビューがほしいなぁ。
ないようなら突撃購入でスレッド復権レビューでもだすかな?
とりあえず今のところsageときます。
55なまえをいれてください:01/11/09 21:41 ID:NIaK4nqJ
いったん浮上
56元店長 ◆cY0iVAGQ :01/11/09 22:14 ID:BcTfuc/F
1月のPSoneBook情報です。

1月1日
KING'S FIELD V 1800円
ARMORED CORE MASTER OF ARENA 1800円

1月17日
エアガイツ 2500円
フロントミッション3 2500円
クロノトリガー 2500円
Bombing Island 1800円

1月24日
ケロケロキング 2200円
天空のレストラン 2200円
霊刻 池田貴族心霊研究所 2200円

1月31日
ソウルエッジ 1800円
撞球Remix 1500円

お目当てのタイトルはありましたでしょうか?
57なまえをいれてください:01/11/09 22:51 ID:2u55mRYR
FM3かな・・・
58なまえをいれてください:01/11/09 22:53 ID:Zrp1g6Ub
ケロケロキング・天空のレストランが出るのかぁ。
この2つは中古でもあまり下がらないからチェックしておこうっと。
59なまえをいれてください:01/11/09 23:48 ID:GauII4lv
キャプテンラブは面白いね。
60なまえをいれてください:01/11/09 23:57 ID:xG1TxPo7
天空かぁ、ハロプロの方が面白いからいいや。
61なまえをいれてください:01/11/10 02:10 ID:RTalA7yG
やった!
天空のレストラン、先週3000円で売ったぞー。
値下がりする前でよかった。
又1月に買おうかなー。
62なまえをいれてください:01/11/10 02:56 ID:B5y2b5qx
俺は前スレの1さんに戻ってきてほしいと思う。
前スレの1さんって第1からずっと1さんなんでしょ?
よくがんばってたじゃん。

ところで、天空のレストランってどんなの?
おもしろいの?
63なまえをいれてください:01/11/10 04:32 ID:YpUOfx67
面白いアドベンチャー有りませんか?
ストーリ重視の物でノベルじゃないもの。
64なまえをいれてください:01/11/10 16:12 ID:apdGLwPb
65なまえをいれてください:01/11/10 16:52 ID:gomRkqAu
双方のスレッドを見てるとよく分かるよ。
前スレの1もギャルゲ信者も、糞スレ化の原因じゃないね。
排他的でワガママな、あんたらが原因だよ。
向こうのスレのタイトルは嫌だが、あんたらがそれ以上に嫌すぎるから
俺は向こうでレビューをするよ。
思い込みだけで向こうのスレで煽るんじゃねえぞ。
66.:01/11/10 16:58 ID:mlZIjVSD
>双方のスレッドを見てるとよく分かるよ
     ↓
>思い込みだけで向こうのスレで煽るんじゃねえぞ

…………………………
67 :01/11/10 17:18 ID:yX2E8hj7
>>65
ギャルゲヲタがもっともらしいこと言ってんじゃねえよ。氏んでね♪
68 :01/11/10 17:21 ID:O+MikuvR
お前の考えが嫌過ぎるYO!>>65
69 :01/11/10 17:34 ID:ge2X3eUc
既知概スレ対抗age

>>65 寒いよ・………
70なまえをいれてください:01/11/10 17:44 ID:WjcLHiNh
何だよ..2500円って...
71なまえをいれてください:01/11/10 18:29 ID:3KpPZGru
みんなの囲碁は思考時間どうよ?
囲碁に将棋、チェスなどのボードゲームマニアなんだけど
CPUの思考時間がやたらと長いと萎え萎えになる。
次の「みんなのチェス」もそこが気になる。
72なまえをいれてください:01/11/10 19:52 ID:e861QIe8
ゲームを叩くならまだしも、人を叩くことが駄目だってわからないのかYO!
73なまえをいれてください:01/11/10 20:41 ID:dy5Y9esE
裏技麻雀買ったが、ゲームとしてはいいが麻雀としてはどうかなぁ。
ストーリーモードクリアしたらもうやらん気がする。
まあ、麻雀知ってたらそれなりに面白い。
2000円ならかなり遊べる感じ、
74なまえをいれてください:01/11/10 21:35 ID:g1j6+yDO
2500円以上は廉価版とは認めたくないぞ。
75なまえをいれてください:01/11/10 22:36 ID:4ChNKFm+
いちいちギャルゲも・・・なんて看板だすと荒れる原因になるだけだからあっちを
本スレにするのはおかいしよな。
スレタイトルはこれまでどうり。「シンプルに第?スレ〜廉価版で行こう!」
でやるべき。この第7スレはどちらがメインなんてのはおいといて
第8スレ以降はこれ以外のタイトルは認めないようにするべきだと思う。
76キック(元)やりこみ:01/11/10 23:34 ID:LsMQfxRV
今更こんな名前出しても当然偽者扱いだろうけど、真・1さん、今までお疲れ様でした
このスレが第7スレまで伸びたのは住人として嬉しかったけど、やはり2chの宿命には逆らえなかったというんでしょうか
でも罵倒レスが一言も出ず家ゲ板の奇跡と呼ばれた時期を作り、支えてくれたのはまぎれもなくあなたです
だから今更ですけどありがとう、って言いたいです

良識あるゲーム好きがまたここを奇跡のスレと呼ばれる姿に戻してくれる事を心の隅で祈りつつ
また、どこかで
77なまえをいれてください :01/11/11 01:16 ID:8pARe+py
向こうのスレ消せって言ってる奴へ聞きたい。

重複なんで削除は構わんが、それによってここで廉価版ギャルゲの評価をすることになっても文句言わないよな?
自分の主張ばっかでもうウンザリ。

勝手に空気悪くしてんのは>67-69だろう。
78なまえをいれてください:01/11/11 01:17 ID:jHWnoCY2
>>76
「また、どこかで」って・・・・・・。(笑)

だれかWシューティングのレイクラのR−GRAYのだし方、
教えてください。
79元詳細レビュアー :01/11/11 01:28 ID:4KqznMdb
上の>>76に喧嘩を売るつもりはないんだが、「家ゲの奇跡」と呼ばれるスレに
なったあたりから、利用者のマナー&モラルが急速に悪くなっていったなあ。
他スレ&板にまで「こんな奇跡のスレあるよ!」って宣伝行為から
「シンプルスレが奇跡を起こしたのに、なんでここは荒廃してんの(藁」
的なものまで、事態は悪い方へと少しづつ動いてたよ。

あれから月日は流れて、現在のこの惨状は何だよ!
元々のスレの精神は何だったのかを、皆思い出せよ!

俺は以前、第4スレで見掛けた下の投稿に感動したよ。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
>144 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2001/08/18(土) 20:09

>このスレ見てたら、かなり深いものとか感じるんだけどなぁ。
>単純だし、いろんなもの(普通或いは良質ゲームや駄目ゲームなど)
>があるしね。それで安いし。

>あとここのレビューってどっかの雑誌より信頼できるね。
>良スレだなぁ〜。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
こういう人達のために、真剣で偏りのないレビューをしなければならないとね。

俺の目には、今このスレを支持している人達は
前スレでヒステリックに無教養な横槍レスをしてた人達と
シンプルスレを神格化した信者共の巣窟にしか見えないよ。
80なまえをいれてください:01/11/11 01:30 ID:jHWnoCY2
>>77
悪くはないと思うよ、書きたかったらレビューすればいい。
ただし「恋愛2」みたいなことがあったからねぇ。

ただどっちに書き込みたいかっていったら
断然こっち。
81ギャルゲーマー:01/11/11 01:34 ID:5PIlEXS0
まー実際最近の廉価版や1500シリーズでうけてるのは
凾窿激Cの焼き直しくらいなんだからしゃーねーべ?

ゲームそのものにロクなものがでてないんじゃ盛りあがり
よーがねーっつーか…
恋愛2も追い出されたしな
82元詳細レビュアー :01/11/11 01:34 ID:4KqznMdb
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
>144 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2001/08/18(土) 20:09

>このスレ見てたら、かなり深いものとか感じるんだけどなぁ。
>単純だし、いろんなもの(普通或いは良質ゲームや駄目ゲームなど)
>があるしね。それで安いし。

>あとここのレビューってどっかの雑誌より信頼できるね。
>良スレだなぁ〜。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
↑この投稿をあんたら真剣に読んでおけ。
俺はスレに来て、こう思ってもらえる人達を増やしたい。
だから現状、少しでも盲目信者のいなさそうな向こうのスレで
レビュアーを続けていこうと思う。
83なまえをいれてください:01/11/11 01:44 ID:bGznkRqr
PS怒首領蜂の中古が1380円の店あったけど
廉価版出たと思ってるのかねえ
84なまえをいれてください:01/11/11 01:45 ID:jHWnoCY2
>>81
いつ、それに匹敵するようなゲームが
偶然でるかもしれない。
そのときはまた盛り上がるだろう。
っていうか
>>恋愛2も追い出されたしな
不満?
85なまえをいれてください:01/11/11 01:52 ID:2ekGD0f5
あちらのスレッドもこちらのスレッドも、どっちもどっちですので
作成日時の遅いこちらのスレッドを、下記のとおり削除依頼をしました。


94 名前:”削除”お願いします :01/11/09 03:03 ID:9zpfJBph
シンプルに第7スレ〜1500&廉価版で行こう!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005175753/l50


重複スレです。削除お願いします。(上記スレ、投稿番号12で誘導済み)


つきましては、住人の方々は下記スレッドへの移動をお願いします。
2ちゃんねるを利用する上で、本当に最低限のルールを
皆様が守ってくださることを期待しています。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1005146513/l50

家庭用ゲーム板スレッド削除依頼

http://teri.2ch.net/test/read.cgi/saku/1000957649/
86なまえをいれてください:01/11/11 01:58 ID:CF2r3eav
THE推理を買いました。
サクサク遊べて社会人にはいい感じです。

今度、ホラーミステリーってのを買ってみる予定。
8777:01/11/11 02:00 ID:VmXadPyb
>80
そっか、安心したよ。
ソフトに対しての評価を語るくらいならいいよな。
88なまえをいれてください:01/11/11 03:01 ID:/HuFuqII
何か…ひさびさに来てみたら荒れ気配で寂しい…。
自分もここで評価見て買った口で、恋愛2好きなんだけどな…。
一応、その後はギャルゲ板にスレが出来てたみたいだったんでそっち行ってたんだけど。
向こうの板で話せば十分な気するんだけど、なんでわざわざ別スレ作ったのかなあ…?
89ぎゃるげおたをころしてください:01/11/11 04:28 ID:SGIKJ6vv
>>88
荒れた原因を作った貴様が意見するんじゃねえ!!
犯罪者予備軍のギャルゲオタはギャルゲ板に引き篭もってろや(嘲笑・蔑笑
90ぎゃるげおたをころしてください:01/11/11 04:33 ID:SGIKJ6vv
「ただし「恋愛2」みたいなことがあったからねぇ。」と
釘を刺されてる部分は無視して

87 :77 :01/11/11 02:00 ID:VmXadPyb
>80
そっか、安心したよ。
ソフトに対しての評価を語るくらいならいいよな。

と抜かすギャルゲオタ。拡大解釈するんじゃねえぞーその前に氏ね。
91なまえをいれてください:01/11/11 05:39 ID:7Iab6oj0
○1月17日発売予定
SIMPLE2000 アルティメット Vol.1 ラブ★スマッシュ
http://www.d3p.co.jp/s20u_01.html
○1月31日発売予定
SIMPLE1500 Vol.84 THEイントロクイズ
http://www.d3p.co.jp/cgi-bin/frameset.cgi?menu=game_s15&vol=84
SIMPLE1500 Vol.85 THE戦国武将〜天下統一の野望〜
http://www.d3p.co.jp/cgi-bin/frameset.cgi?menu=game_s15&vol=85
92なまえをいれてください:01/11/11 05:45 ID:fmnmHtrW
>89
オマエモナー
93なまえをいれてください:01/11/11 06:07 ID:fND6iUJb
恋愛2マンセー
94ハカセ:01/11/11 13:33 ID:zNpAsLnP
SIMPLEシリーズもPSoneBookで出るといいね
2ものや売り上げや評課が高いのは出すべし
値段は1500円のままだが・・・。
95なまえをいれてください:01/11/11 15:50 ID:9IK2QUqM
古い作品の廉価版が多く出て来たので、
相対的に1500の新作がショボク見えてきたのはあるな。
96なまえをいれてください:01/11/11 17:09 ID:BO5rzEqs
>>95
あいしんくそう
97.:01/11/11 17:23 ID:bQtU5t0P
>>79 >>82
>元々のスレの精神は何だったのかを、皆思い出せよ!
 スレの精神って何? 皆って誰? 痛。
>真剣で偏りのないレビューをしなければならない
 しなければならない? すごい決意だね。遠くで頑張れ。
>俺はスレに来て、こう思ってもらえる人達を増やしたい
 君の願望は、周りの人間とは無関係だって解れよ。
>向こうのスレでレビュアーを続けていこうと思う
 決意は胸に秘めとけ。皆様にご披露する必要ないから。

>>89 >>90
>SGIKJ6vv
 こっちでは頭の悪そうな煽り、あっちではIDを必死に変えて自作自演。
 向こうの89から92の痛々しさをご堪能下さいませ、皆様。


こんな奴らが巣くってるスレなんか利用したくないなぁ、正直。
98 :01/11/11 17:55 ID:4LdSaoZw
どっちとは言わんが、片方のスレを必死にこきおろして
片方のスレをよくわからん言い草で持ち上げてる奴は
煽り豚ということでよろしいか?
99なまえをいれてください:01/11/11 18:03 ID:1jldegwF
http://2ch.kakiko.com/1500/index.html

どっちのスレが本スレかはとりあえずおいといて、
次スレからは再び統一しましょうね。
いちおう更新してます。
100なまえをいれてください:01/11/11 18:31 ID:c7sjaNWI
ワイルドアームズ買おうかな
101なまえをいれてください:01/11/12 00:28 ID:Wv0pCD8z
ガンバ!
102名無しさん@廉価版:01/11/12 00:39 ID:CXSGQ+Zd
友人から1500シリーズで格ゲーが出るらしいって聞いたんですが(確かSuperLiteだったと)、
どなたかご存知な方はいらっしゃいませんか?

詳細を希望です。
103なまえをいれてください:01/11/12 00:46 ID:dFjaqo9R
ラブスマッシュって2000円になったのね・・・。
「この内容じゃ2000円だな・・・」って妥協して値段変更したならショックですな。
でも買う。
あぁ言うさ、大きな声で言うさ。
「ラブスマッシュ下さい!僕好きなんです、こういうゲーム。あ、安いゲームの事ですよ」って。
104なまえをいれてください:01/11/12 01:00 ID:LQKpsH3M
>>102
>【2001年11月29日】
>●SuperLite1500シリーズ
>WU-TANG SHAOLIN STYLE 1500円
>トニーホークプロスケーター 1500円

のWU-TANGの方かな?
ちなみに
http://www.success-corp.co.jp/software/ps/wutang/
の廉価版だと思われる。
105:01/11/12 01:17 ID:NtOuMCuc
>>76
キック(元)やりこみさん、キック全盛期ではお世話になりました。
ここにいた全キッカーのみなさんがいなければ
このスレはここまで来なかっただろうと思います。

あぁ・・・。二度と書き込まないと言いつつ書き込んでしまう僕・・・。意思が弱いなぁ・・・。
やっぱ、ちょくちょく書き込ませてもらお〜っと。(藁
ところで、以前から気になっていたんだが「家ゲの奇跡」って
初めはどこが言い出したの?
106なまえをいれてください:01/11/12 02:11 ID:zTrDSvLH
>>105
・・・・・煽る気はさらさらないんだが、そういうこと(「謎」って…)
するから自己顕示欲が強いなんて批判されるんよ(苦笑
もうそんなことしないで良いから、以前通り戻ってきとけ。
それと向こうのスレにも顔出しとけ。
向こうのスレの1、前スレの1に参加呼び掛けてたし
公平な態度が良いと思うんでな。

俺的には1が「家ゲ板の奇跡」って喧伝してんのかと思ってた(爆笑
107なまえをいれてください:01/11/12 03:53 ID:Ii7lplsr
>>106
公平なら、向こうの1もこちらに顔出すように言っておいてください。
108向こうの1:01/11/12 04:35 ID:5ZHMl01e
(´ー`)荒らしさんの自作自演を未然に防ぐために顔出ししましたよ〜。
今後はこのような形での顔出しは、どちらのスレでもありません。
もし出てきましたなら明らかに偽者。完全放置の方向で☆

前スレの1さんや、このスレの1さんは私に対してお怒りかもしれませんが
当方はギャルゲ好きではありませんし、
悪意でしたことではない、ということは理解して下さいませ。
あとは、シンプルスレ参加者各位と時間が何らかの結論を紡ぎ出すことでしょう。
109向こうの1:01/11/12 04:38 ID:5ZHMl01e
>>107
(´ー`)煽るネタも、もう辺り構わず罵声を浴びせるくらいしかなくなったね☆
ゲームサロン板で修行して技を磨いて出直しといで〜。
110なまえをいれてください:01/11/12 05:29 ID:7TxTLhTC
誰とは言わんが、悲惨な煽り豚はゲームサロン板以外に居場所が無くなった

いいかげんにしとかないと、2ch規制情報に晒されるぞー
111なまえをいれてください:01/11/12 06:31 ID:5mvzx+iO
>>105
「家ゲ板の奇跡」発言の発端は判らんが、過去ログ検索してたら
こんなのが出てきた…。
↓ここの44の発言を見て不快感を抱かない輩が、このスレを糞化させたと思われ。
http://mimizun2.mine.nu:81/2chlog/famicom/cocoa.2ch.net/famicom/kako/999/999426003.html
112なまえをいれてください:01/11/12 10:04 ID:ALLYO8Kc
ま、いつもどおりマターリいこうや
113なまえをいれてください:01/11/12 10:36 ID:GMyJ2L2g
Theホッケーが680円だったのですが、買う価値有りますか?
114ていうかまだクリアしてないんですけどね:01/11/12 11:15 ID:0XW7+QGG
ハードエッジ買った。面白い。

バイオハザードに軽くアクション性をつけたゲーム。
基本的に戦闘は肉弾戦なので弾切れも心配しないでいいし、
倒した敵が回復アイテムを落とすこともあるからそれほど難しくないし。

設定的には近未来で、ビルを占拠したテロリストを退治する
SFっぽいというかアニメっぽいというか。
ゾンビが怖くてバイオを投げた自分にはよかった。

公式サイト
http://www.sun-denshi.co.jp/soft/infomation/ps/hardedge/info.htm
115なまえをいれてください:01/11/12 11:35 ID:VzhDjCNf
>>112
同意。煽りは両方とも放置しなさいって。

ところで過去スレひととおり読んだんだけど結局結論が分からんかったので
改めて聞いちゃいますけど、廉価版&中古市場で同等の価格のものの中で、
一番お薦めのスノボゲーってどれでしょ?プラットフォームはPSかN64なら。

ところでジョ○ダン次期作はPS2らしい。SIMPLEでは無いようだけど。
116 :01/11/12 17:49 ID:rmmjOKbO
PSと64なら1080は買っても損は無いんじゃないかなあ。
雪の表現なら一番でしょ。どこでも安く売ってるし。
117なまえをいれてください:01/11/12 19:16 ID:VzhDjCNf
>>116
サンクス。両プラットフォームに出てるんだよね?
どっち買っても同じかなorプラットフォームで差はあるかな。
差が無いなら稼働率の高いPS版にしようかと。
118えの:01/11/12 19:48 ID:CCGaPiRD
>>117を見て、すごく悲しくなった。
64て知名度無いんだね……。
119なまえをいれてください:01/11/12 20:49 ID:VzhDjCNf
>>118
申し訳ない(w
N64はスターフォックスとゼルダしか結局やってません。
波が過ぎ去った頃からいろいろ集めたくなるのよね。
評価もだいたい確定してるし。
120なまえをいれてください:01/11/12 21:30 ID:linWv/cV
質問させてください。
THE野球と野 球〜プロ野球実名版〜はどう違うんですか?
 
121 :01/11/12 21:39 ID:h4KhuOiF
>>120
日本プロ野球機構から認可を貰って実名を使用しているかどうか
の違いだけで内容的にはどちらもベストプレープロ野球もどきで
変わりありません。データ的には実名版の方が新しいけど。
122120:01/11/12 22:06 ID:linWv/cV
もうちょっと質問
実名版の発売はいつだったんでしょうか?
選手データを変えただけで、それ以外の変更点はないんでしょうか?
THE野球は持っているのですが、試合数が去年と同じ135試合なので
実名版は今年のルールに対応しているかどうか知りたいと思ったものですから。

HPの紹介を見ても実名になった以外の変更点がわからないし。
123 :01/11/12 22:28 ID:h4KhuOiF
確か実名版は去年の9月発売だったような。
なので今年のルールにはなってないと思います。
124なまえをいれてください:01/11/12 22:45 ID:linWv/cV
>123
ありがとうございます。

今年は出てなかったんですね。
儲からなかったのかな。
125なまえをいれてください:01/11/13 00:42 ID:iaC5RFJt
ラブスマッシュって2種類でるの?
126なまえをいれてください:01/11/13 02:16 ID:UGrbPtq0
>>125
1種類でござんす。
気がつくと2000シリーズとして売ることになったらしい。
127125:01/11/13 10:48 ID:7a8+Pjsv
>>126
あーそうなんだ。なるほどね。
情報サンクス!んじゃ買い決定って事で(藁
128なまえをいれてください:01/11/13 13:25 ID:THfRu0o6
1080近くの店に売ってなかった!
ブクオフ回るか。
129なまえをいれてください:01/11/13 17:15 ID:ScQ9Fwud
>>128
1080は64でしか出てないぞ。念のため。
130128:01/11/13 18:04 ID:THfRu0o6
>>129
やっぱそうだったのか、検索かけても「PS版1080」てのは
全然ひっかかってこんかったので。THANX。
131なまえをいれてください:01/11/13 20:04 ID:X71tWKtv
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0111/13/news07.html
PS2の人気タイトルが低価格で!「MEGA HITS!」

微妙な値段・・・・
132なまえをいれてください:01/11/13 21:20 ID:idKUKODg
コナミでさえ\2800にしてるご時世に\3800だとぉ?ゴルァ
133なまえをいれてください:01/11/13 23:23 ID:wHin6DG8
>>131
そんな値段で出されてもな…。
タイトル毎にバラバラだし。
134名無しさん:01/11/13 23:25 ID:/a95pkD9
どれも中古じゃ2500切ってる常連だし。
特に鬼武者。
135なまえをいれてください:01/11/13 23:43 ID:7AGkKeFC
中古で買わない漏れにとってはうれしいけどね
136なまえをいれてください:01/11/14 00:39 ID:a7FUwqb1
TT飛ばして4を買うつもりだったけど、4がアレなんでTT買わざるを得ない漏れにとってもうれしい
137なまえをいれてください:01/11/14 05:04 ID:U/AQsJH+
それにしても、コナミのベストは殆ど店頭で見かけられないな
138なまえをいれてください:01/11/15 01:28 ID:q+EbTdbL
こっちは捨てられるのか・・・
139なまえをいれてください:01/11/15 01:49 ID:s/dSv8TZ
本日発売で〜す。 欲しいのがねぇ・・・

●コーエー定番シリーズ
麻雀大会USpecial  1500円
毛利元就 誓いの三矢 1500円
ウイニングポスト4 2800円
●PS one Booksシリーズ
キングスフィールド 1800円
アーマードコア 1800円
エコーナイト 1800円
140_:01/11/15 09:55 ID:+GTysbFl
>>137
コナミはやっぱり流通ルート違うからかねぇ?
141なまえをいれてください:01/11/15 17:47 ID:67MKhAHT
FFTが2800円で出るってホント?
142元店長 ◆cY0iVAGQ :01/11/15 21:41 ID:OP62HGzU
>>141
12/20にPSoneBooksとして2500円で発売です。

1月発売予定のSIMPLE1500シリーズ2タイトル「THEイントロ」と
「THE戦国武将〜天下統一の野望〜」のβ版をプレイする機会に
恵まれましたが、発売2ヶ月半前レビューは反則でしょうか?
やめとけってことならやめときますが...。
143なまえをいれてください:01/11/15 22:21 ID:8oJIXbum
>142
良くも悪くも やめとけ
144元店長 ◆cY0iVAGQ :01/11/15 22:29 ID:OP62HGzU
>>143
了解。買ってからのお楽しみってことで。
145なまえをいれてください:01/11/16 01:00 ID:XcVQhyry
THE戦国武将の方はチョビットきいてみたい・・・
146なまえをいれてください:01/11/16 07:07 ID:3SOBTR2g
>>142
レビューしてくださいよー
147なまえをいれてください:01/11/16 10:30 ID:FsubYJa5
>>142
β版で評価するのはちょっとねー。
でもどんな内容なのかとかは知りたい。
THE戦国武将が「天下統一」だったりしないかな。ムリか。
148なまえをいれてください:01/11/17 07:22 ID:EPqE4vKx
すくいage
149なまえをいれてください:01/11/17 16:25 ID:sRzI7xfP
もうシンプルシリーズにキックみたいなヒットは生まれそうもないね。
150なまえをいれてください:01/11/17 16:28 ID:cK6TShqr
スクエアミレニアム以外で聖剣伝説LOMって
廉価版出てる?または出る?
151元店長 ◆cY0iVAGQ :01/11/18 00:28 ID:9BfO4XrQ
>>150
まず聖剣LOMはミレニアム以外では廉価版になっていません。
また、今のところメーカーから案内は来ていませんから、
来年1月までに発売されることはないと思われます。
2月以降発売分のPSoneBooks新作案内に期待しましょう。
152なまえをいれてください:01/11/18 15:10 ID:7DCVpwYl
153なまえをいれてください:01/11/18 15:31 ID:qvP5zVIq
>>152 メタファイトが出るんだ。
続編にあたるらしい、ブラスターマスターとどっちが面白いんだろう?
154なまえをいれてください:01/11/18 15:34 ID:o6K7FTBj
>>152
おお!リップルアイランドとメタファイト!
絶対買う!

リップルアイランドFC版クリア出来なかったからリベンジ!
あとは、へべれけだな・・・。
155なまえをいれてください:01/11/18 16:02 ID:0wMGo29p
>>152
これでリップルの相場が下がるといいなぁ。

次は発売順で行けばラフとへべれけだろうか?
156なまえをいれてください:01/11/18 23:38 ID:8qI+O7W1
ケビン伯爵の惨劇館金曜日に買ってクリアしたけど、
なんか納得出来ないエンディング。攻略したHPどこ
かに有りませんか?
157なまえをいれてください:01/11/19 17:43 ID:qrPTgnRy
保全age
158なまえをいれてください:01/11/19 17:47 ID:u2lOqNkN
ダブルシューティングって面白いですか?
159なまえをいれてください:01/11/19 21:37 ID:wJfwzWPc
>>158
俺はイマイチだった。なんか爽快感が低い気がする。
1500の価値はあると思うけど、ストライカーズ2や首領蜂のが良いと思った。
160なまえをいれてください:01/11/19 21:42 ID:dNV8dhic
GTAが1400円で出るらしいですが、どうでしょう面白いのかな?
161なまえをいれてください:01/11/19 21:46 ID:wJfwzWPc
>>160
絶対おすすめ。神の視点で犯罪しまくり。
162160:01/11/19 22:19 ID:dNV8dhic
HPみてきた、面白そうだから買ってみるYO
ありがとう161さん。
163なまえをいれてください:01/11/19 23:36 ID:BFumQxQD
GTAって何の略ですか?
164なまえをいれてください:01/11/19 23:39 ID:/rp89gaK
グランド・セフト・オート<GTA
車泥棒という意味らしい。
165なまえをいれてください:01/11/20 00:45 ID:cHShpPfV
月姫によってメジャーになってしまったな>GTA
かなり売れそう。

俺は3980円で買ったケドナー...。
166なまえをいれてください:01/11/20 01:33 ID:LbGP0iAa
GTA製品版には町のマップがついていて非常に重宝したんだが
廉価版にもついてくるのかな?
167なまえをいれてください:01/11/20 02:25 ID:XK2qiFB3
>>165
GTAはPS版出したときも結構売れたなりよ。
シスコン、その後調子こいてTVCM始めたのがアレだったけど。
168なまえをいれてください:01/11/20 15:02 ID:5LkRW2d5
GTAのページってどこ?探してるけどみつからん
169_:01/11/20 16:31 ID:fM9qtqC0
とりあえずココでどうだ
ttp://www.zoo.co.jp/games/gta/
170なまえをいれてください:01/11/20 16:53 ID:WYvc4NIc
おお、GTA2(PC版)ってシューティングか?(w
171なまえをいれてください:01/11/20 17:34 ID:VJiPppVN
日本シスコンGTAのHP
ttp://www.syscom.co.jp/product/gta/index.html
172なまえをいれてください:01/11/20 21:06 ID:L83SCdk1
スマブラ欲しさに資金としてシンプル8本を売りに出す。
GEOなんだが、価格は
バスケット   600円
迷路      600円
ブロックくずし 500円
シューティング 300円
ガンシュー   300円
ゴルフ     300円
サッカー    200円
ビリヤード(傷あり) 80円(w
まあ、バスケが600円は妥当として、何故に迷路が600円(高いよ!)
全部100円かと思ってたから意外な収穫だった
173なまえをいれてください:01/11/20 21:12 ID:Ka0k65NY
ギャハ、うちは一律800円だ!
でも糞っぽいの(例えばサカー)は300円です。
174なまえをいれてください:01/11/20 22:16 ID:ztE8mbho
THEダンジョンRPGはトルネコとかシレンのパクリ!
175なまえをいれてください:01/11/20 22:22 ID:AGOQyZ4g
トルネコやシレンはローグのパクリ!
176_:01/11/20 23:05 ID:4tFWbV+H
リア厨だとローグって言っても知らないんじゃないかな
177なまえをいれてください:01/11/21 02:32 ID:sj8oRipf
ふー。
ずっといっしょ終了。
やっぱ、ギャルゲね。
178168:01/11/21 09:50 ID:dqeaSSMP
>>169,171
サンクス!かなり面白そう!
っつーか、このゲームやばくねぇ?
179なまえをいれてください:01/11/21 11:37 ID:yqhMU7I4
>>176
NetHackといえば分かるのかも?
それで分かる人間はローグって言っても分かるか。
180なまえをいれてください:01/11/21 11:46 ID:P8sUkQrv
NetHackもRogueクローンだしなぁ。
まぁシレン&トルネコをアスキーアートにしたようなゲームが大昔にあったって話だ。
181元店長 ◆cY0iVAGQ :01/11/21 22:16 ID:sCUpk/tS
http://www.playonline.com/psone/index.html
■からのPSoneBooksは毎月発売とのことですね。
PSoneBooksに自社タイトルをPSoneBooksにしたい
というSCEに対する持ちかけは各社から毎月
20〜30タイトルくらいはあるとの話なので今後も
バカスカとPSoneBooksが出るものと思われます。
>>150の人が気にかかっていた聖剣LOMも程なく
PSoneBooks化されるものと思われます。
2月以降の話ですけどね。
182なまえをいれてください:01/11/22 04:57 ID:soNIoTGi
大阪・日本橋のゲームデポっていうお店に
「THE キックボクシング」が980円であったよ。
183なまえをいれてください:01/11/22 11:37 ID:91V+JYaY
防止age
184なまえをいれてください:01/11/23 01:39 ID:aVC+DaNY
寂れたな・・・
185なまえをいれてください:01/11/23 14:27 ID:bDwiR/Tg
なんか向こうが上がってるし・・・
186なまえをいれてください:01/11/23 17:57 ID:8GzQTRXJ
age
187なまえをいれてください:01/11/24 00:36 ID:32ik98hN
http://game.one.co.jp/yotei/ps.htm

廉価版撲滅運動とか言ってますが。
188なまえをいれてください:01/11/24 00:39 ID:BtVf1+uG
廉価版はメーカーとユーザーにはおいしいが小売には厳しいんだろ。
ユーザーの立場からすると廉価版マンセーなんだが。
個人的に中古はあんまり買わないし。
189 :01/11/24 00:42 ID:3n1yX0Bq
FFT、PSoneBooksで出るの?
スクエアミレニアム出たときに、限定だからって
一応買っといたけど、まだやってないし・・。
190なまえをいれてください:01/11/24 00:59 ID:KvyHClZ0
ミレニアム版がホスィ…特にFFTなんて見たこと無いよ
191なまえをいれてください:01/11/24 01:50 ID:3gO/4pl6
>>187-188
以前、小売関係者に聞いた事があるけど、廉価版は値引きをほとんどしなくていいことと
儲けは低いが仕入れ値も低いので扱い易く歓迎しうる商品だと言っていたのだが。
192なまえをいれてください:01/11/24 01:53 ID:yoSB6o7p
廉価版自体はいいが、在庫の商品と被ると最悪なんですが>191
オリジナルのソフトだけだぞ、歓迎できるのは。
193名無しさん:01/11/24 01:55 ID:jXPQ/ahi
>>180
あのシステムを全部作ったのがチュンみたいに思われてて、
激しく別にムカツカない。
家庭用に適した操作系統や肉付け上手かったね。
194名無しさん:01/11/24 11:54 ID:oCcPTJCb
>>191
店には4,5000円で仕入れたソフトがあるのに、
一方的に廉価版なんかだされて歓迎な訳ないだろ。アフォ
195なまえをいれてください:01/11/24 17:53 ID:q63GDB5z
ハードエッジの解除プラグ2が見つからねええええええ
196なまえをいれてください:01/11/24 22:40
>>194
廉価版を出す場合でも一部例外(※)をのぞいて正規売りバージョンの
寿命が尽きるまでメーカーも発売時期を考えるだろうが。
4500円で仕入れたソフトなんぞ廉価版が出る頃には不良在庫として
ショップでも値段下げるだろうが。

(※)ほぼ一年後に廉価版で出すヴィジット
>196 194じゃないが
んなこたーない。
それに値段下げてても、廉価版ほど下げネーヨ。
憶測で物言うな。

ちなみにコナミもやたら早い。
198なまえをいれてください:01/11/25 00:10
>>197
196じゃないが、廉価版まで下げないまでも売れ残った商品は
1年も経てばほとんど動かないのでうちのショップでは
ワゴンなどでとっとと叩き売ります。
1500円が出たらトドメ刺されるけど、よほどの商品以外は
結局新規の入荷はほとんどしていないし、不良在庫は
仕方ない部分あります。
廉価版が出たから在庫に影響どうこう言うのは
よほど仕入れと販売の予想が出来ないショップでは?
>198
全国チェーン店か個人店では流通や捌き方が違うと思うんだが。
あんたの店=全てだと思ってんの?
200なまえをいれてください:01/11/25 00:27
>198
全国チェーン店か個人店では流通や捌き方が違うと思うんだが。
あんたの店=全てだと思ってんの?
201なまえをいれてください:01/11/25 00:29
>198
全国チェーン店か個人店では流通や捌き方が違うと思うんだが。
あんたの店=全てだと思ってんの?
202なまえをいれてください:01/11/25 00:29
>198
全国チェーン店か個人店では流通や捌き方が違うと思うんだが。
あんたの店=全てだと思ってんの?
203なまえをいれてください:01/11/25 00:29
>198
全国チェーン店か個人店では流通や捌き方が違うと思うんだが。
あんたの店=全てだと思ってんの?
204なまえをいれてください:01/11/25 00:30
>198
全国チェーン店か個人店では流通や捌き方が違うと思うんだが。
あんたの店=全てだと思ってんの?
205なまえをいれてください:01/11/25 00:31
>198
全国チェーン店か個人店では流通や捌き方が違うと思うんだが。
あんたの店=全てだと思ってんの?
ID出なくなった途端にこれか
207なまえをいれてください:01/11/25 00:36
ID出なくなった途端にこれか
208なまえをいれてください:01/11/25 00:37
ID出なくなった途端にこれか
209なまえをいれてください:01/11/25 00:37
ID出なくなった途端にこれか
210なまえをいれてください:01/11/25 00:38
ID出なくなった塗炭にこれか
211なまえをいれてください:01/11/25 00:38
ID出なくなったトタンにこれか
212なまえをいれてください:01/11/25 00:38
ID出なくなった途端にこれか
213なまえをいれてください:01/11/25 00:39
ID出なくなった途端にコレラ
214なまえをいれてください:01/11/25 00:40
ウンチ出なくなった途端にこれか
215なまえをいれてください:01/11/25 00:40
ID出なくなった途端にこやか
216なまえをいれてください:01/11/25 00:41
ID出なくなった途端ニコラスケイジ
217なまえをいれてください:01/11/25 00:43
ID出なくなった途端にこれから
218なまえをいれてください:01/11/25 00:43
ID出なくなった途端ニコチン中毒
219なまえをいれてください:01/11/25 00:43
ID出なくなった途端にこにこぷん
220なまえをいれてください:01/11/25 00:44
ID出なくなった途端にこれ買ってくれなきゃイヤダー
221なまえをいれてください:01/11/25 00:44
ID出なくなった途端にこんばんは
>>187
BBSのほーもかなりイタイ・・
>>187
店の気持ちも分からんではないけど、これはあんまりだよね…
>>187
コナミ攻撃するなら、ドラキュラの音飛びを攻撃しろ!!!

廉価版は入荷しなきゃいいじゃん。
それとも、メタルギアたくさん入荷したきゃ、うちの他のソフトも
いっしょに入荷して貰いまひょか?
とかいうのがあるのか?いくらなんでもないよな?それは違法だよな?
暑苦しいやつ・・・
226なまえをいれてください:01/11/25 21:17
ビックカメラでは廉価版が出ても通常版はそのままの価格で
売ってるんだよな。特に大阪の難波店は酷いよ。
227なまえをいれてください:01/11/25 21:22
>>198
ビックカメラは酷いよ。廉価版出ても通常版もそのまま値引きせずに売っている。
特に大阪難波店は廉価版は少量しか入荷せずに殆ど通常版のまま売ってるもんな
228なまえをいれてください:01/11/25 21:38
ブラスターマスターの通常版をゲットしました。
まだやってないけど、楽しみだなぁ。
>224
入荷しなくても値段は下げねばなるまいに...。

抱き合わせは昔はあったが今は知らん。
230なまえをいれてください:01/11/26 11:09
GTAはいつ発売なんだよ〜〜〜
231なまえをいれてください:01/11/26 11:19
2002/1/17ですYO
232230:01/11/26 11:53
>>231
マジでか!!情報サンクス!!
233 :01/11/26 12:53
「PANZER FRONT」って面白い?
軍事シロウトでも楽しめる?
234(;´Д`)ハァハァ1月号:01/11/26 18:11
SIMPLE2000
THE トランスシューティング
THE リアルサウンド
235なまえをいれてください:01/11/27 00:09
>>231
つか、そんな先かよ・・・それ廉価盤だからでしょ?通常盤は出てるんしょ?
236なまえをいれてください:01/11/27 00:30
トゥームレイダーは3がエニックスだから廉価版の発売はのぞめんね。
3だけ6800円だし無茶苦茶だよ
>>236
2枚も入ってんだから我慢すれ。(w
238 :01/11/27 05:29
作品によっては発売時2枚のものが
値下げ再発で1枚になったりするけど
だったら最初から1枚にしろといいたい。
当時は2枚を一枚に圧縮する技術が無かったか、定価を上げる理由を
つける為に強引に二枚に分けたかのどちらかだな。
ダブルシューティングみたいに一枚したらBGMが削られてたとかもある。
>>233
パンツアフロは面白いですよ。軍事素人でもOKですが、
ただ操作とかはシビーアです。
241なまえをいれてください:01/11/27 10:44
PSone Books版スパロボαをショップで見たけど
説明書が分厚くてケースに収まらないから、ソフトと説明書(むきだし状態)が別々になってる・・・
あれじゃ買いたくても買えない。
242なまえをいれてください:01/11/27 10:46
>>241
なるほど、MDアドバンスト大戦略みたいなかんじなのだな。
243233:01/11/27 12:32
>>240
情報サンクス、買ってみよ。
 
245237:01/11/28 02:16
>>238>>239
いや、トゥームレイダー3は「2枚組」なんじゃなくて、
”トゥームレイダー3”が”2枚”入っとるのだが・・・。

両者の違いは難易度。海外版そのまんま版と日本向けアレンジ版。
もちろん、どちらか一枚あれば、エンディングまで遊べる。(藁
http://www.enix.co.jp/product/game/shosai/tomb3/

廉価版じゃないのでsage。
246なまえをいれてください:01/11/28 13:02
とりあえずあげとく
保全
248なまえをいれてください:01/11/29 14:34
何気にテトリスが売れてるが、そんなに面白いのか?
まぁ、マターリやるにはいいかもしれん。
249なまえをいれてください:01/11/29 19:25
ビリヤード2買いました!
250なまえをいれてください:01/11/29 19:29
メジャーウェーブのリトルラブシーソーゲーム?ってゲーム。
ジャンルが「テーブルトークRPG」だそうで。

プレイした事ある人います?
ちょっと興味もったんで。
活性化既望age
>248
売れてるのは宇多田効果だと思われ。
253 :01/11/30 22:54
活性化したいけど、いかんせん最近まともなタイトルが出てないからねぇ。
254なまえをいれてください:01/11/30 22:55
シンプルシリーズより、通常価のラインナップの方が魅力のある時期。
255なまえをいれてください:01/11/30 22:55
テトリスは宇多田効果・・
って既出か。
シンプルのブロック崩しは時々やってるよ。
Rはよく「言わなくてもいい事を聞かれてもいないのに語りだすか
らウザイ」って言われたりするんだよな。けっこう当たってる。
実際この性格のせいでイタイ目にあった回数は一度や二度ではな
いはずだし。

本人はそれすらも楽しんでいるように見えるけどさ。
258なまえをいれてください:01/12/01 01:34
>>257
誤爆?

//www.d3p.co.jp/minerva/
これも2000円になりそうなそんな新しい予感。
藤原紀香を使ってるから
いきなり2,000円にはならないんじゃない?
260なまえをいれてください:01/12/01 18:24
WU-TANG売ってねー。
トニーホークは売ってるのになあ。
261なまえをいれてください:01/12/01 19:14
うーたん、かったけどまだやってなかったよ。
動きがすこぶる悪いんで、カクカクだね。
ま、4人でボコれるから いいんだけどさ。
262元店長 ◆cY0iVAGQ :01/12/01 21:02
>>259
28日の発表会の出欠確認で電話があったので
早速そういうツッコミを入れてやったら
「制作費とプロモーション費用で10億以上費やす予定なので
ソレはありません。」
と言っておりました。
263なまえをいれてください :01/12/02 16:51
サクセスのアーケードクラッシック集¥2800
は、何のゲームが入ってのだろう?
>>263
クイックス、スペースチェイサー、クレイジーバルーンの
詰め合わせじゃないかと睨んでるんだが。
ウータン。
最初はつらいけど、わかってくるとなかなかいいよ。
ウータンファン、HIPHOPファンは安いしいいと思うよ。
ただ、3対1は鬼。
>>262
同系列会社のTSUTAYAと組んで何かキャンペーンでもやるのかな?
しかし10億以上とは…回収できるのか?
267なまえをいれてください:01/12/03 05:43
ヴィジットの「最終電車」って一体何なの?
800円の再廉価版出したと思ったら、今度はPS2でリメイク?
「隠れた名作」って訳でもなさそーなのに…。
ここまでしつこいと、さすがに興味出てきた(笑
やった事ある人いる?
268なまえをいれてください:01/12/03 10:44
>>267
ヴィジット「最終列車」
定価 5800円
 → 廉価版 2000円
  → 再廉価版 800円
   →PS2(変更点=5.1chドルビーサウンドへの対応)

全く、ひつこいったらありゃしないな。
今年の3月から開発部社員を全員リストラしたので内部では
新たなゲームが作れない会社になってるためだろう<ヴィジット
5800円売りで5万本=1億円売れて社長はじめ役員一同嬉しくて
たまらなかった作品だから、いつまでも密の味が忘れられないんだろうし。
しかし、こんな売り方した作品って過去に記憶がないぞ。
唯一のヒット曲一曲で延々商売する演歌歌手みたいなもんだ。
ある意味おもしろいが・・・
270 :01/12/03 16:50
>>267
俺もしつこいと思った
PS2で新品なんて買おうとは思えんが
PSの800円ので買ってみようかな
PS2のはいくら?
272なまえをいれてください:01/12/03 21:00
○スーパープライスシリーズ 2002年1月24日(木)発売
・「リバーシ」(950円)
http://www.selen.co.jp/product/playstation/sps_reversi/sps_reversi_index.html

・「花札」(950円)
http://www.selen.co.jp/product/playstation/sps_hanafuda/sps_hanafuda_index.html

・「ブロック&スイッチ」(950円)
http://www.selen.co.jp/product/playstation/sps_blockandswitch/sps_blockandswitch_index.html
1000円切るのが増えてきたな
274なまえをいれてください:01/12/04 02:48
>>262
まぁ、注文取るまではLoveスマッシュも
6800円だったし…(涙。
>>271
5800円です。<最終列車
いずれPS2でも廉価版を出すに違いない。<株式会社ヴィジット
276元店長 ◆cY0iVAGQ :01/12/04 21:45
今月のタイトー流通分廉価版商品

2/7 TAITO BEST スーパーパズルボブル 2800円
2/28 SIMPLE1500 THE潜水艦(発売延期分)
2/28 SIMPLE1500 THE鬼ごっこ
2/28 SIMPLE1500 THE競艇
2/28 SIMPLE1500 THEギャル麻雀LoveSongsアイドルはハイレート
2/14 SIMPLE1500実用 心理ゲーム
    それいけココロジー ココロのウソの摩訶不思議
2/14 SIMPLE1500実用 暮らしのマナー 冠婚葬祭編
2/14 ぽっきり1400 ヴィジランテ8セカンドバトル
2/14 ぽっきり1400 SHEEP

「鬼ごっこ」って...何でしょうね。タイトルリストしかまだ手元にないので
詳細な資料を入手して注目すべき点があればまたご報告しましょう。
277なまえをいれてください:01/12/04 21:55
THEギャル麻・・・脱ぐのか?(゚д゚)
278なまえをいれてください:01/12/05 10:34
ギャル麻 期待age!
279なまえをいれてください:01/12/05 10:47
ぽっくり1400?逝ちゃったトコの?(稾
で、どこが発売元なのかしらん?
280なまえをいれてください:01/12/05 13:43
>>267
そういう会社がゲーム業界を低迷させていくんだよ。
281なまえをいれてください:01/12/05 14:52
>>280
激しく同意。
特にPS2版は、新作か続編と勘違いして買う人間に期待してんだろな。
マジムカツク。
282281:01/12/05 14:56
…と思ったが、このスレで言うのも何だな(笑
283なまえをいれてください:01/12/05 17:00
>>280-282
志が低いよね。
新しく面白い作品を生み出そうという気概がない。
といっても舞子とかクラゲとか狙いはいいものの本数が出ないんだからなぁ。
やっぱり少しは広告くらい出せよ、ヴィ痔ッ塗・・・
284名無しさん:01/12/05 17:03
>>268
ヴィジット「最終列車」
定価 5800円
 → 廉価版 2000円
  → 再廉価版 800円
   →PS2(変更点=5.1chドルビーサウンドへの対応)

スゲェ
なんかもう笑うしかないっすね。
285なまえをいれてください:01/12/05 17:24
ヴィジランテ8セカンド・・・
底値と思ってこの前新品2500で買ったのに
1400か
286なまえをいれてください:01/12/05 23:18
>>284
ユーザーはもはや笑ってないはずだが。
そのうち「最終列車」がガチャガチャの景品の当たりで入ってそうだね。
287 :01/12/06 00:22
どうでもいい話だけど、むこうのスレがdat落ちしたね。
これで一安心というところか。
どうでもいいのに一安心?

変なの。
289なまえをいれてください:01/12/06 16:49
>>288
まぁまぁ、マターリいこうや
290なまえをいれてください:01/12/06 18:32
THE レース
ってパッケージ2種類あるね
ハンドルの方が古いほうだね?
291なまえをいれてください:01/12/06 18:57
>>226
PS2からPSに企画が転がり落ちてきたのがなんだか泣ける。
つーか、これで最後だよな。
人気も無いのに、あのキャラで引っ張る意味がわからん。

せめて恋愛2のキャラだったら…(以下省略)。
292なまえをいれてください:01/12/06 19:03
??
293なまえをいれてください:01/12/06 21:01
あ”−潜水艦2月まで伸びたのか…萎え
294なまえをいれてください:01/12/06 21:06
フランベルジュの精霊で質問があります
295なまえをいれてください:01/12/07 11:17
ドッヂが面白すぎる・・・
多分ノーミス(一人もアウトにならず)でクリアできるのは日本で僕だけだろう。
兄弟に猿かと馬鹿にされながらもやってしまう。でもふつうに考えたら一人で
遊ぶにはちとつらいかな・・・・。みなさんやるなら二人で!
296なまえをいれてください:01/12/07 11:43
ファミ通に「奇面組」の画面が乗ってたね
内容はまださっぱりわからんが…
297なまえをいれてください:01/12/07 12:24
>>295
それはドッヂを持ってる人への挑戦状とみた
298なまえをいれてください:01/12/07 18:46
>>284
ヴィジットって1年くらいで必ず廉価版出すメーカーだからね。
でも「最終列車」に関しては、いい加減にしろって言いたい。
299元店長 ◆cY0iVAGQ :01/12/07 23:20
2月のPSoneBooks情報です。
2/7発売
首都高バトルR 1800円
フィッシュアイズ 1800円
ベルトロガー9 1800円
玉繭物語 1800円
2/14発売
エンエンエンジェル 2200円
スラッフハッピー゚リズムバスターズ 2000円
R4 リッジレーサータイプ4 2200円
トワイライトシンドローム 再会 1800円
V-RALLY CHAMPIONSHIP EDITION 1800円
裏技麻雀これって天和ってやつかい? 1800円
2/21
デュープリズム 2500円
聖剣伝説レジェンドオブマナ 2500円
ベイグラントストーリー 2500円
クロノクロス 2500円

お目当ての商品はありましたでしょうか?
300元店長 ◆cY0iVAGQ :01/12/07 23:40
訂正
<<誤>>スラッフハッピーリズムバスターズ

<<正>>スラップハッピーリズムバスターズ

失礼しました。
301なまえをいれてください:01/12/08 01:03
トワイライトシンドロムってのはやってみたいかも;。
>299
全然欲しいの無い
303なまえをいれてください:01/12/08 09:09
シューティングはもうこれっきり出ないのかね…
つーかシンプルや廉価以前の問題か
ザナック買うしかないのかな
304なまえをいれてください:01/12/08 20:20
サンソフトVol.2 それなりに動きはいいんじゃないかな?
内容はともかく(藁
305なまえをいれてください:01/12/09 09:32
PS2でも安いソフトが出たが
キューブはどうなのかな?
供給媒体がカセットじゃないから製造コスト問題はクリアだよね
306なまえをいれてください:01/12/09 10:59
そのうちキューブでも出ると思うんだけど、任天堂は低価格ソフトが嫌いだからなぁ・・・
307なまえをいれてください:01/12/09 11:29
そういやDCで安いソフトって出なかったね
まあ、出るまでDC自体が持たなかったというだけかもしれないが
PSは過去に作ったものの資産(会社の技術力)が溜まって低コストで作れる環境があったからだろうけど
でもそう考えるとPS2のやつは元が取れているのだろうか
308なまえをいれてください:01/12/09 14:54
あのー、勧められるままに「ザンファイン」買ったんですけど
全然おもしろくありません。変ですか?
309なまえをいれてください:01/12/09 15:27
>>308
全然変じゃないだろ。
つーか、どう勧められたんだ?
元々STG好き?
310なまえをいれてください:01/12/09 15:31
PSの廉価版多すぎ。
予定表見るときジャマすぎ。
311なまえをいれてください:01/12/09 15:31
>>307
一応ドリコレっていう2800円の廉価版シリーズが出てたんだけど・・・
312なまえをいれてください:01/12/09 20:47
お、出てたんだ。知らんかたーよ
そういやちゅ〜ロケが元から安かったような気がしたが、いくらだったか忘れた
>>308ザンファイン
あれはくせがありすぎて一般受けはしないよね
シルバーガンと同じ系統。5800で出荷されてたらいまごろプレミアついてたかもね
ザンファインは自分が占領したエリアがそのまま自機のパワーアップ
に繋がるのという事実に気が付かないと只の糞難しい妙な慣性のつい
た3DSTGにしか見えないからなあ、、、。
314なまえをいれてください:01/12/10 02:03
>>313
それが分かった時は『おぉ!』って思うんだけど、
その直後に底の浅さに気付いてしまうんだよなぁ。
315なまえをいれてください:01/12/10 02:07
ラブスマッシュの復活劇
>>314
隠しオプションでクリアーボーナスを0にしてプレイすると
ストイックなプレイが楽しめます。

あとは兵器を変えるとかな。
PS2『鉄1〜電車でバトル!〜WORLD GRAND PRIX』
3800円だそーだ。
続編っていうよりリニューアルなのかな。
318なまえをいれてください:01/12/10 14:03
サンソフトvol3って何が入ってるのでしょうか?
>>318
窓裏と53次じゃなかったっけ?
320なまえをいれてください:01/12/10 20:32
そういやPSのソフトってみんな5000円以下になってるね
やはりPS寿命は尽きてきたという事だろうか
でもPSでもPS2でもそう変わらず作れる、たとえばテキスト系のギャルゲーなんかは
わざわざPS2で出す必要があるんだろうか
321318:01/12/10 20:39
>>319

どうもです。

Vol.4まで待つことにします〜

その前にヴォル
322なまえをいれてください:01/12/11 02:28
過去のPSゲーム全て1500円にして欲しい。
>>320
『Kanon』がPS2で出るのは音声の圧縮関連とかいう話を聞いたけど。
324なまえをいれてください:01/12/11 10:21
結局容量を食うのは音と動画なんだよね
昔のファミコンカセットが4M(ビット)の大容量!とかいってた時期がなつかしい
ところでプレステ初期とSSはすでにレゲーの粋に達しているような気がするんだけどどうか
325なまえをいれてください:01/12/11 21:38
あげ
326なまえをいれてください:01/12/11 21:54
PSってもう寿命に来てる?
携帯ゲーム機がスペックが低いながらも携帯という利点で生きているように
PSもこのゲームはPSで妥当、という内容ならばそれで発売してくれれば
ソフトも安くなるしプラットフォーム数も多いしでいいような気がするが
327なまえをいれてください:01/12/11 21:58
PSの寿命はそんな簡単には尽きないよ。
PS2でPSが動くし、
開発費とか普及数とかの問題があるから、PS1用も作っていくと思うよ。
328なまえをいれてください:01/12/11 22:14
ときメモ2って廉価版出てる?
いくら?
329名無しさん:01/12/11 22:20
3800だったかな。
330なまえをいれてください:01/12/12 01:25
オープン価格>KONAMI The BEST ときメモ2
一時期のコナミは、何でもかんでもオープン価格にしてたから……
331 :01/12/12 01:53
KONAMI The BEST ってあの緊張感の無いロゴが嫌いなんだよなあ…
鬼ごっこ、ワリといい感じじゃない?
スマプラ系ドタバタアクションの要素があればホスィのだが…。
333なまえをいれてください:01/12/12 09:42
パーティーゲームでは何がお勧めだろうか?
まちがってもすごろくは無いだろうけど
334なまえをいれてください:01/12/12 10:30
>>331
って言うか、廉価版のジャケットって殆どがダサくなる。
特にコーエー、コナミ、角川。
ジャケットにでかでかと値段を書くなっつーの!
335なまえをいれてください:01/12/12 11:34
わかるよー
値段をアピールしたいのは理解できるんだけどね
もうちょいなんとかならんかとは考えてしまう
だったら廉価版発表で旧パッケージの値段を下げる店を探せ
ハイスクール!奇面組THEテーブルホッケー 5,5,6,4
SIMPLE1500シリーズVol.79 THE四川省 7,6,6,4
SIMLE1500シリーズVol80THE陣取り〜ヴォルフィード1500〜7,6,6,6
SIMLE1500シリーズVol81THE恋愛アドベンチャー〜お帰り!〜7,7,6,6
338334:01/12/12 20:22
>>336
いや、勿論そうしてるんだけどさ、全然見つからない物も有るし。
そもそもそんな手間を掛けさせないでくれ!と言う、僕のメーカーに対する慟哭です。
339暇人:01/12/12 20:39
>>299
クロノクロス、2500円なら買ってもいいかも。
340なまえをいれてください:01/12/13 10:09
欲しいなぁと思う廉価ソフトがちらほらと・・・
この書き込みのペースはマターリしてて好きだ
342自慰サン:01/12/13 16:06
ギャル麻雀って・・・
343なまえをいれてください:01/12/13 20:35
いや、それいさぎよいタイトルだと思うよ
聞いた時点で内容わかるし
「シミュレーション」とか「アドベンチャー」とかよりいいかと
344なまえをいれてください:01/12/13 21:04
ギャル麻雀のポイントためてアイテムそろえるシステムはコレクター魂くすぐられる
あとサンデーのモンキーターン読んでるので競艇もホスィな
345なまえをいれてください:01/12/14 12:52
ゲームの値段が下がるのは嬉しいがそれと共にプレイヤー側のゲームに対する対価が変わってきているような気がする今日この頃
ていうかみんな今何かのめりこんでいるゲームってある?
346なまえをいれてください:01/12/14 12:53
安すぎるのもゲームをやり込まない要素になってるかもね。
1500円だとべつに最後までやらなくても損しない、みたいに考えちゃう。
347なまえをいれてください:01/12/14 15:05
キックボクシング買ってきた
ボクシングも気になったけど買わなかった
ボクシングは買わなくて良いよね?
348なまえをいれてください:01/12/14 18:14
キックがあればOK
ボクシングはシンプル的凡作だから買う必要は無いよ
キックははまったねえ…このスレの影響もかなりあるけれど
349なまえをいれてください:01/12/14 19:22
ファミ通見て「奇面組」買う気失せた
350なまえをいれてください:01/12/14 19:29
>>346
だねえ。ゲーセンで燃えまくったゲームも
家庭用ではなぜかコンティニューによるごり押しになってしまったりする
やっぱりあの100円を入れてるっていうのが緊張感を上げてるんでしょう
とはいえゲームが高いほうがいいなんていうつもりはさらさらないが
そのへん微妙なところ
なにかいい妥協点みたいなもんがあればいいんだろうけどね
351なまえをいれてください:01/12/15 13:00
アクション系でお薦めって何ですか?
352なまえをいれてください:01/12/15 15:21
オーソドックスな答えだがキックかね。
とは言えアクションといってもいろいろなジャンルがあるので一概には言えないが
マリオみたいな横スクロールアクションはシンプル、廉価問わず絶滅してしまったね
353なまえをいれてください:01/12/16 12:45
PS2ソフトは値段が高いよ
コストがかかるのはわかるけどなぜPS2?ってものもある
IQなんてPS2の意味ない気がするが
354なまえをいれてください:01/12/16 12:47
■はいまだに2500円で売ろうとしています。
シンプルで怒首領蜂って出てるの?
首領蜂はあるみたいだけど。
356なまえをいれてください:01/12/16 20:01
怒首領蜂は中止になったんじゃなかったっけ?
357なまえをいれてください:01/12/16 21:25
最近自分のゲームサイクルがお馬鹿になってウトゥ
安いからといってまとめて買うものじゃない。やはり値段に関係無く一度に買うソフトは一本にすべきと痛感
気づくとやってないソフトがあるんだよなあ
昔は金がない上ソフトが高かったから一つのソフトを必死にやりまくってた。今思うとよくあんなゲームを面白がっていたなあと思う

ドルアーガ、今素で出たらふぁみ痛のレビュー何点だろうね…
358なまえをいれてください:01/12/16 23:58
ネットワークゲームの中にドルアーガの塔があったらそこそこいけるんじゃないかと思ったり
冒険者達の手で情報を集めて最上階を目指す
あれって他者とのコミニュケートがあってなりたつゲームだから
359なまえをいれてください:01/12/17 00:00
communicate
360なまえをいれてください:01/12/17 09:41
つか、みんなゲームやってるんか?
361なまえをいれてください:01/12/17 18:30
保全age
そろそろ寿命ですかね。このスレも
362なまえをいれてください:01/12/17 22:19
あの汚らわしい ギャルゲーも〜スレは消えてくれましたね。
363なまえをいれてください:01/12/18 00:17
ギャルゲーも〜はタイトルが悪かったな
ゲームとして純粋に語る分にはギャルゲだろうとありだったんだが
アンチとの争いで駄スレ化してしまう

逆にギャルゲ板に立っているシンプルスレがのびているのが複雑な心境
このスレ、単に1人の煽りに引っ掛かって潰されただけじゃん
>>358
アリカがそんなの作っているみたいな事が
雑誌に書いてあったよ
「シンプルに1500系情報倉庫」がこのスレが潰れた原因だと思う。
367なまえをいれてください:01/12/18 18:29
ショップに「おかえりっ!」のポスターが貼ってあった。
力入れてるのかなぁ。
368なまえをいれてください:01/12/18 20:49
ギャルゲ否定派である自分ではあるが、今話題になれそうなのがあれだけなのってのも悔しい
369   :01/12/18 23:03
このスレがつぶれたのは面白いソフトがでないからだよ。
ソフトさえあればあらしが来ようが関係なかっただろうに。
370名無しさん:01/12/19 07:38
THE BESTも範囲に入っちゃったのも不味いと思う。
なんだか謎のシンプルシリースから発掘する楽しみみたいな
のがなくなっちゃって。
>>370
激しく同意。
つーか、範囲が広すぎて無理も出るしね。

だから同時に>>366にも同意。
あそこも廉価ゲー全て扱っていながら、あのレビュー・お薦め一覧はさすがにおかしいよ。
実際ここで話題になるのもシンプルシリーズばかりだから、仕方ないとも言えるが…。
上でアクションのお勧めとしてキックと答えてられてるが、んなわきゃないでしょ。
「1500円の新作」としての価値を評価する気持ちは理解できるんだが。
372なまえをいれてください:01/12/19 17:25
店員が「怒首領蜂の廉価版が1500円で出るってウワサだよ」って言ってましたが、
どなたか情報お持ち?
ま、別にいらないけど(笑)
373なまえをいれてください:01/12/19 18:23
いらないっていうなあああ!
と言う自分ももってるからいらないんだけど
シューティングは安値で出回ることに価値がある。それもできのいいシューティングが
いかに評判よくとも一般人はシューティングというだけで嫌煙するだろう
それがプレミアがついて高くなってるなんて現状じゃシューティング人口が増えるわけがないのはあからさま
そりゃあ安けりゃ買ってくれるかと言われりゃそうじゃないだろうが高い興味の無いソフトを誰も買わないのはあきらか
ぜひとも怒首領蜂には安値で出て欲しい
シューティングが「その他」のコーナーに押し込まれている現状は悲しいよ
374なまえをいれてください:01/12/19 18:35
俺は逆に、「シンプルに1500系情報倉庫」が無かったら
このスレ自体が第7まで続かなかったと思うよ。
頑張って作ってくれてるし。
375なまえをいれてください:01/12/19 19:00
>>373
あぁごめんごめん。
俺も持ってるんだよ、だからいらないって書いたのだ。
説明不足すまん。
>374
あれが無かったら荒れる事も無かった。
良スレと称えられたまま廃れてっただろな。
その意味では第7まで続いた理由の一つだな。
>>373
敬遠だろ
情報もレビューもろくに出ず、過ぎ去った事象を疲れた表情でだらだらと語り始める住民達。
あの頃はよかった・・・アレがスレがダメになった原因だ・・・本筋と関係ない雑談ばかり。
このスレを見て医者は言った、「もう長くありませんな。覚悟して下さい」
このスレの寿命もそろそろ尽きかけているのか・・・奇跡の復活はあるのか・・・。
379なまえをいれてください:01/12/20 00:12
最近、1500円シリーズをまとめ買いしたけど下以外にオススメある?
ダブルシューティング
ザンファイン
テトリス
クイックス2000

あとは、バスケットあたりかなぁ。
380なまえをいれてください:01/12/20 02:57
>>379
そこまで揃えたらザシューも買うべき(w
381なまえをいれてください:01/12/20 08:52
うん?ヴォルフィードを買ったがなにか?
ゲームは、よくできてるよ。
アレンジ96面(16面をループ)まであって憑かれた。

うーん、これがクイクスのよーに萌え絵なら。
382なまえをいれてください:01/12/20 10:44
あ、今日か。

買わなきゃ
383なまえをいれてください:01/12/20 10:44
>>379

すごろく
384なまえをいれてください:01/12/20 12:52
ザシューっすか?あれ、いいの?
まだストライカーズの方がよさそうだが。

すごろくも一人でやってたのしいか?
ヴォルは気になるなぁ。内容ぜんぜんしらない。
385なまえをいれてください:01/12/20 13:29
フロントミッション2の廉価版はもう出ないのかな?
386なまえをいれてください:01/12/20 14:50
>>379
1500円シリーズじゃなきゃ駄目か?
387なまえをいれてください:01/12/20 15:24
一応GTA予約してきた。
388なまえをいれてください:01/12/20 16:44
>>384
マジレスですまないが、すごろくは一人でやっても、
多人数でやっても核弾頭レベル。
383はネタと思われ
389なまえをいれてください:01/12/20 16:49
スナイパー!!

いつも俺は命がけ!狙った獲物は逃がさねえ!
男が男に惚れる時・・一発の銃弾がぶち破る!
1500円絶賛発売中!!
お求めは書店コンビニで!
390なまえをいれてください:01/12/20 16:59
age
391なまえをいれてください:01/12/20 17:09
age
392381:01/12/20 18:12
ヴォルフィード買って来たよん。
なーんだ、基本はクイックスといっしょじゃん。
裏の説明見て、つい買ってしまった。
まだ、やってないがそこそこ遊べるといいな。
1500円だしね。
393なまえをいれてください:01/12/20 18:24
ヴォルフィードを買いに行って、店頭でパッケージを手にして考えていたら、
頭では買おうと思ったけど、どうも身体が買わなかったようだ。
うーん、中古待ちって事か。
394なまえをいれてください:01/12/20 18:47
>>393
新品で買ってやれや。
395なまえをいれてください:01/12/20 19:09
Simple1500の中古が1480円な店が近くにある。

無理ありすぎ価格設定
396なまえをいれてください:01/12/20 19:10
縦長が無いのがツライ
397刺客信者III ◆/SpOqQTQ :01/12/20 19:38
booksは販売元で帯カラーが決まっているようですね。
後のメーカー参入しづらくならんのでしょうか。
黄(SCE)、灰(フロム)、青(テクモ)、黒(スパイク)、
赤(ビクター)、緑(アートディンク)、橙(ダズ)、
今判ってるのはこれだけですが、他ご存知の方いますか?
398なまえをいれてください:01/12/20 21:08
booksって何すか?
399なまえをいれてください:01/12/20 23:39
PSOne Booksのことでは?
1500じゃないけど、今日ゼノギアス買っちゃった。
ヴォルフィードも買ったけど、個人的にはクイックスの方がいい。
どっちも同じようなもんだけどね。
400刺客信者III ◆/SpOqQTQ :01/12/20 23:54
>>398
399さんのPSOne Booksのことです。
プレステ創生期の名作が2000円前後で遊べます。
パッケージもCDケースより薄いです。
個人的にはアスミックとSMEに期待しています。
>>399
SQU▲RE何色でしたか?
401なまえをいれてください:01/12/21 03:14
>>400
名指しで聞くほどの事なのか?(藁
え?ヴォルフィードって萌え絵無いの?
403なまえをいれてください:01/12/21 04:04
Booksのスパロボ買った。
長いな〜これ。
20時間くらいやってんのに、攻略本見るとまだ序盤。
¥2,200でこんだけボリュームあれば文句ないわ。
404なまえをいれてください:01/12/21 10:25
昨日スパロボαとワイルドアームズ2を購入。
スパロボのほうのパッケージは前のほうに書いてあったCDケースと説明書が別々になってる点で笑った。しまっとくのに困るなこれ。
箱代ケチんないで普通のプレステ用の箱に入れて出せばいいのに。
ちなみにビッグカメラで
ワイルドアームズ2(CD2枚組) 1890円
スパロボ(CD1枚) 1980円
この微妙な差はいったい・・・。
405なまえをいれてください:01/12/21 10:46
昨日は結構発売されたんだなぁ〜。でもイマイチ欲しいのがない。
誰か特攻隊にならないかなw
僕は嫌ですけどねw
406なまえをいれてください:01/12/21 11:12
レビューさせていただきます。
THE 陣取り(ヴォルフィード1500):『9点』
10年ほど前に死ぬほど遊んだゲーム。PCエンジンとかで出てたと思うけど
移植度が全然違う!アーケードとは縦横比が変わっているのにこの完成度!
感涙ものです。笑われてもかまいませんが、今日は代休なぞ取ってプレイし
ています。惜しいのは新面新敵の追加がないこと。ちょっと期待していたの
ですが・・・
407なまえをいれてください:01/12/21 11:54
久しぶりに、集計してくれる人いない?
俺がやってあげたいんだけど、忙しくって。スマソ。
408なまえをいれてください:01/12/21 12:16
キックボクサー!

フッ!キャラがリアルじゃないって・・・
俺のパンチがめり込むぜ!キックの嵐で逆転KO!
男の世界が此処にある・・・守る女がそこにいる!

1500円絶賛発売中!!
お求めは書店コンビニで!

振り向くな!KOされるぜ!!
409なまえをいれてください:01/12/21 12:20
>>404
俺はあの薄いケースの方が場所取らないからいいな
まー、その結果説明書が同梱できないなら本末転倒だが(藁
410なまえをいれてください:01/12/21 15:49
>>406
THE陣取り(ヴォルフィード)ってどんなゲーム?
全然イメージがわかない。
クイックスとは違うんだよね?
411なまえをいれてください:01/12/21 15:52
THE陣取り!!

取るか取られるか!勝負の決め手は君しだい!!
手に汗握る頭脳プレイに耐えられるか!!
最後に笑うのは君しだい!!

1500円絶賛発売中!!
お求めは書店コンビニで!

最後の一手は命がけ!!
412なまえをいれてください:01/12/21 16:05
いくらガンダムでも軍人将棋はマズいだろ、と。
ヴォルフィードが来たんだから、次はマジェスティックトゥエルブが来ないかねぇ。
414なまえをいれてください:01/12/21 18:10
>>410
www.famitsu.com/game/coming/2001/10/18/104,1003414895,1968,0,0.html
415なまえをいれてください:01/12/21 19:10
>>410
ブロック崩し→アルカノイド
みたいなアレンジ進化したものです。
クイックスをベースにアレンジされたものと思うと分かりやすいかと。
元々はアーケード(F2基盤)の作品。

>>402
ないです。
硬派ですからな。
416バーコフ:01/12/21 20:11
はじめましてです。
第6スレから全部読んで来ました。(中途半端?)
私はとってもぬるいシューターです、レイストームをコンティニュ−バリバリで
やっとクリアできるくらいです。すぐに売りました、でも音楽とかも好きだった
ので音楽CD買っちゃいました。こんな奴がダブルシューティング買って
大丈夫ですか?
昔から「シューティングがうまい奴は何やってもうまい」
「シューティングがうまい奴はなぜか頭もいい」というのが定説だったので
シューティングをはじめたのですが、上達せず。
ちなみに一番好きだったのはFC版のパロディウスだ!!です。
417名無しさん:01/12/21 20:17
シューティングとか格ゲーは、
ある程度までは努力で何とかなるけど、
それ以上は才能に左右される。
スポーツと一緒。
418なまえをいれてください:01/12/21 21:44
今のオススメ1500はなんぞ?
過去スレ見ればいいんだろうが、疲れるんでサクッと
並べてくれるとうれしい。最後の集計から結構時間たっ
たっしょ?
419なまえをいれてください:01/12/21 22:14
>>408のあおりがツボにはまった(w
420なまえをいれてください:01/12/21 22:27
THE 恋愛アドベンチャー
ぼけーっとやるのにピッタリ。おかしなぐらいテキスト量多し。
8800円の物を1500円で売るな、ボケ!
421404:01/12/21 22:29
>>409
薄いのはいいんだけど説明書がいっしょにしまえないのが困る。

ふと思ったんだが説明書とCDがいっしょに出来ないと中古屋で売るときはお店が大変そうだ。
422なまえをいれてください:01/12/21 22:40
423なまえをいれてください:01/12/21 23:08
鬼ごっこ SOL製か? スーパーピーンチ!
424犬福:01/12/21 23:46
ヴォルフィードはゲセーン版をそのまま横にした感じと思ってよい?
425なまえをいれてください:01/12/22 00:45
>>424
詳しいことはわからんが、普通にやる分には気にならないよ。
気になるなら、とりあえず買っとけ。1500円ぐらいケチるで
ない。ということで、俺も9点あ・げ・る
426なまえをいれてください:01/12/22 00:50
やっぱりシンプルシリーズはいいよね。
新品で買っても1500円だもん。

中古で買ったワイルドアームズ。
ディスクに傷がついてて、全然遊べなかった。
ピーエスワンシリーズで買えばよかった。
427なまえをいれてください:01/12/22 00:53
ヴォルはクイックスの続編?
それとも逆?
428なまえをいれてください:01/12/22 00:54
THEパーティーゲームどうすか?
>>426
それは店に持っていって
ちゃんと遊べるやつと交換してもらえ。
430なまえをいれてください:01/12/22 00:58
>>427
クイックスの続編でOKでしょう。たぶん。
431なまえをいれてください:01/12/22 07:54
>>420
おかえりっ!で探してたから見つからなかった…
店員にまで聞いたのに…今日探しに行ってくるよ
432なまえをいれてください:01/12/22 16:17
ヴォルの次はギャルズパニック出してくれんかのぉ…ハァハァ

絵は変えていいから。
433なまえをいれてください:01/12/22 18:49
>>432
1500円ギャルゲの売り上げによっては出すかもね。
ギャル麻雀買っとけ。
>>432
ちなみにゲーム自体は実在するからね、ねんのため。
毎日コミュニケーションズの『シルエットストーリーズ』っての。
435432:01/12/22 19:37
あったんだねぇ、しらなんだ
436なまえをいれてください:01/12/22 19:47
今更だけど
ドラゴンナイツグロリアス買いました。
女の子キャラが嫌味でなくてよかった。
437なまえをいれてください:01/12/22 20:44
ダブルシューがみつからない…
地方では入手困難か
438なまえをいれてください:01/12/22 22:26
>>436
最近、数が減ってるね。池袋のビックカメラも
テトリスは腐るほど並べてるくせにダブシュー
はあと1本しかなかった。
439なまえをいれてください:01/12/22 22:39
437の間違い。逝ってきます。
440なまえをいれてください:01/12/22 23:30
ダブルシュー人気ある?
441犬福:01/12/22 23:57
ダブルシューは地方だとどこに行ってもあるし中古まであるんだが。
PSbookシリーズ
12月20日、1月17日、
★FF7インターナショナル・・3500円
★FFタクティクス・・2500円
★チョコボの不思議なダンジョン2・・2500円
★フロントミッションサード・・2500円
★チョコボレーシング・・2500円
★ゼノギアス・・2500円
★エアガイツ・・2500円
★クロノトリガー・・2500円
ここは、1500シリーズ限定です。
Booksやベスト版は、ほかでどうぞ。
>443
スレタイトルを良く見ろ。
シルエットストーリーズはデモ飛ばせないのでやっててかったるい。
「俺はゲームをワカッテルゼ」というDQN店員がいる店ほど
ダブつくんだろうな、ダブルシューティング
447なまえをいれてください:01/12/23 10:06
奇面組THEテーブルホッケーの唯ちゃんと千絵ちゃんの面何だけど
絶対クリアできないくらい難しいよ
だれかクリアする方法をおしえて。
448バーコフ:01/12/23 22:24
ダブルシューティング買って来たよ、普通に売ってたよ。
レイクラの隠しって何?
あと、通常版のレイストームと比べると明らかにグラフィックが
汚くなってる。
449なまえをいれてください:01/12/23 23:30
>>448
なわけないだろ
450なまえをいれてください:01/12/24 00:10
囲碁2ってどうなんですかね。
初心者だけど囲碁のルールとか覚えれる?
451なまえをいれてください:01/12/24 01:02
>>450
囲碁初心者ならあと300円だして、SuperLiteGoldの
「みんなの囲碁」を買ったほうがいいかもしれない。

www.success-corp.co.jp/software/slg/m_igo/
452バーコフ:01/12/24 12:38
>>449
レイストームの話ですよ。
音楽だけでなくグラフィックも削ってる。
453なまえをいれてください:01/12/24 12:42
>>442
スクウェアはバカ。
>>452
グラフィックって削れるもんなのか・・・?
逆に手間かかりそうだが
455_:01/12/24 17:33
Wシュー買うんだったら近所の中古屋に
行ってレイクラ&レイスト見といた方が良いよ。
結局二枚とも暴落して500円になってたから、
サントラ代わりに買いなおしちゃった。
456なまえをいれてください:01/12/24 21:18
>>452
グラフィックの違いがわかんねぇ・・・
457なまえをいれてください:01/12/24 23:14
ダブシュー、レイストのほうが面白いと思うのは俺だけか?
なんかクライシスは乱数要素が多いし画面がごちゃごちゃしてるし
まあぶっちゃ話レイフォースが一番と思っていたりするんだが
レイクラは侵食率で難易度が変わるのとザコ敵に早回しが存在するから
ランダム要素が多いと思いがちだけどシリーズ中一番パターンが作り易
いし簡単です。
459バーコフ:01/12/25 12:53
>>455
普通の店ならそうでしょうけど、同じ物(例:チョロQ)のベスト版と
定価のちょっと安くなった奴が平気でおいてあるよ。
ウチの近所は地雷設置店。

>>456
通常版買ってみてください。

>>457
ぶっちゃけてレイストのほうが面白い気がします。
でも、へっぽこシューターの私にとってはレイクラのほうが
やさしい気がして好きです。
460456:01/12/25 22:28
>>459
どこがどう違うかってのを、できれば答えてもらいたかったんだが・・・。
通常版は以前持ってたが、ダブルシューゲットしてから、レイクラと共に
売っちゃったんだよね。(今さら買いなおす気も無し)

ま、グラフィックの違いに気づかなかったオレは、幸せ者だってこった。(自嘲気味)
461なまえをいれてください:01/12/25 22:35
■はアフォ。
462ニキータ:01/12/25 22:36
>>459
私もレイストの方が好き
463マイケル:01/12/25 23:17
俺はレイクラが好きだ
464なまえをいれてください:01/12/25 23:46
俺はレイトレーサーだな。
廉価版でなかった・・・・
逝ってきます。
465なまえをいれてください:01/12/26 00:55
GTAっていつ発売だっけ?
>>464
レイレイキャンペーンに応募したとか?
467バーコフ:01/12/26 10:48
>>460
どこがどう違うか?
うーん・・・、フルカラーの画像を256で表示したような感じ。
とでも言えばいいのかな?
468なまえをいれてください:01/12/26 11:02
>ダブシュー
絵とか音楽が気になるぐらいの人なら、
レイストレイクラ両方とも発売日にGetしてるでしょ?
ダブシューから買う人には、全然気にする要素じゃないと思うが・・・。
469なまえをいれてください:01/12/26 11:04
GTAの発売日は1月17日。1400円だよ。
470なまえをいれてください:01/12/26 11:17
ドッヂ、やりすぎて飽きました。何故か今年一番燃えた。
続編は4P対戦希望。できればボリュームもアップで。
471465:01/12/26 11:36
>>469
おっ。ラブスマと発売日同じか。ありがと。
472バーコフ:01/12/26 13:47
>>468
ダブシューから買った人には問題無しです、はい。
私が余計な事を言ったばっかりに・・・。
申し訳。
話は変わりますが、シューティングが好きな人に聞きたいのですが、
集中力はあるほうですか?
ゲームで集中力を鍛えようとしているの私がバカですか?
それを承知であえて聞きたい。
473なまえをいれてください:01/12/26 18:50
リバーシ2、買ってよかったよ!
http://2ch.kakiko.com/1500/index.html
を見て買ったんだけど、最初から角に駒を置けるハンデ仕様はgood!
ホントに9点だ。でも3番目以降のCOMは強すぎ。私もオセロは
腕に覚えがあった方ですが、最初から角3つ置いても「COMの名人」
には勝ったり負けたり。
倉庫の点数を引き合いに出さない方が良いと思われ。

参考にしてるがな。
475なまえをいれてください:01/12/27 03:09
サンソフトVol.3やったーよ。
一番遊べたかも。マドゥーラおもしれ〜。
476なまえをいれてください:01/12/27 11:43
age
477なまえをいれてください:01/12/27 14:55
つまらん正月番組にそなえて、今の内におもろいソフトを買いたいんだが
なにがいい?
478なまえをいれてください:01/12/27 15:11
すごろく
479マジレス名無し:01/12/27 17:06
>>472
ゲームで集中力を鍛える(・・・られるのか?)ってのは
悪くないと思うよ、バカは言いすぎ。

で、漏れの場合・・・集中力は、適度な難易度のSTGなら
一定の集中力は保てる。逆に、異様にムズいやつはだんだんやる気
無くなってきてあぼ〜ん。ゲームオーバー・・・

いじょ。
480バーコフ:01/12/27 18:07
>>479
マジレスありがとう
「( ゚д゚)ハア?」とか「逝って良し」とか覚悟してたので
すごく嬉しいです。
やる気になった、シューターになろう
481なまえをいれてください:01/12/27 23:16
サンソフト3買った。
マドゥーラって元祖アクションRPGか?
以外と面白い。7面までいったけどコンティニュー失敗して1面から・・・・鬱

イベントつくって、グラフィック書きなおせば今でもいける。
482なまえをいれてください:01/12/28 13:22
四川省って昔出てたアーケードの移植だね。
その時はなかったと思うけど連鎖モード、結構いい。
PCダウンロード版の四川省があるのにSIMPLEで出すのはどうかと
思ったけど、やっぱ演出とかモードとか違うし、買ってよかった。
483なまえをいれてください:01/12/28 13:37
>>481
あまりにエロい!!
484なまえをいれてください:01/12/28 13:50
>>481
窓裏、ファザナドゥ思い出しちった(・∀・)

パッケージ絵とのギャップが スゴッ !
485なまえをいれてください:01/12/28 13:58
「Simple Collection 50 in 1」
PS2で発売(定価\5800)

は無理かなぁ
あの名作も、あの糞ゲーもごちゃ混ぜで
今在庫一掃セールやってるから、今後に期待したいけど
486なまえをいれてください:01/12/28 21:39
(                           ゚Д゚)ホスィ・・
487なまえをいれてください:01/12/29 12:20
53注ぎの浦和座きぼーん
488なまえをいれてください:01/12/29 18:04
ヴォルフィード売ってねー・・・
売れてるからか元々少ないのか?明日も探しに行こう。
489なまえをいれてください:01/12/29 23:47
マドぅーラ、11面まで行った。
空飛ぶスライムみたいなやつのせいで先にすすめねーーー
490なまえをいれてください:01/12/30 06:15
レイストーム、通常版とダブルシューティング版を交互にプレイしてみたが、グラフィック変わらないのですが、、、。
俺は普通のテレビに繋げてるけど、RGBとかで繋ぐと違いがわかるのかな?
>490
そこまでして違いを探そうとしなくても(w
492なまえをいれてください:01/12/30 20:45
>>490
決定。448はメ〇ラ、もしくはキティ。
>>448はサクセスの工作員(w
494なまえをいれてください:01/12/30 23:28
テレビの画像設定を変えてたのを忘れてて、勘違いしたとか?
448は。
495なまえをいれてください:01/12/31 00:48
とにかく448は逝ってくれ
496なまえをいれてください:01/12/31 05:08
バスケット買う予定。誰か語ってくれー
スラダン?
PS2の補完処理を使っていたに1500シンプル
499なまえをいれてください:01/12/31 20:18
バスケはとにかく駆け引き!のシステムなのだがCPU戦に関しては非常に相手の反応が機械的なので残念ながら一人では駆け引きは味わえない
とにかくダンクが派手なので点を取る事よりいかに難易度の高い技を成功させるかが燃える
個人的には主人公のバウンドシュートやライバルのサマーソルトダンク(空中一回転して足でダンク)とかが決まると爽快
逆にクリアだけなら一度ゲージを上げてから3ポイントシュート連発でどうにかなるので味気ない
あと2ON2モードはキャラが入り乱れて大味になってしまうがパスを駆使するといかにも本格的なバスケをやってる感じになる
クリアを目指すとつまらないので魅せるプレーを楽しむといいですよ
500496:01/12/31 20:35
500ゲットー

>>499
サンクス!!
501なまえをいれてください:01/12/31 21:10
1500シリーズ、今買うならどれが良いの?
キックやザンファインあたりよさそうだけど。
502なまえをいれてください:02/01/01 00:01
最近、おもろいのないのか?
結局QIXあたりで年越しになっちゃったよ。
503   :02/01/01 00:46
あけましておめでと。
地味に続いてるねここ。
504なまえをいれてください:02/01/01 14:55
今年はPSはラインナップが廉価版が主体になってるね
新しいのもほぼ5000円以下
それ自体は嬉しいんだがPS2だと逆にどんなゲームも値段が高い
PSをPS2に対する比較対照としてPS2なら高くていい、みたいな概念ができあがらなければいいんだが
505なまえをいれてください:02/01/01 21:29
GTA買うよ。他に買う人いる?
それとサクセスのトニーホークスって面白いのかな?
506なまえをいれてください:02/01/01 21:32
>505
1400円なら買ってもいいかな…と思ってる
507なまえをいれてください:02/01/01 21:36
GTA うちの近くまだ5000円もしやんの オイオイ
508505:02/01/01 21:43
ちなみに俺は予約したよGTA。
どうせ出荷数、少ないだろうから。確実に手に入れたいし・・・
廉価版のソフトなんてはじめて予約したよ。
509なまえをいれてください:02/01/01 21:59
しょーがねーなー そろそろラブスマと一緒に予約しますか・・・
510なまえをいれてください:02/01/01 22:09
12月分発売のやつが出てるかどうか確認しに逝こう。
あれば1月期のも入荷するだろ
511なまえをいれてください:02/01/02 10:24
あげとこう
512なまえをいれてください:02/01/02 21:26
漏れもあげとく
513なまえをいれてください:02/01/02 22:43
定期的にあげ。
514刺客信者IV ◆/SpOqQTQ :02/01/02 23:53
とりあえずサンソフト☆メモリアルシリーズは6まで出ます。
近所のゲーム屋のチラシに載ってたんで間違いないです。
Vol.5がラフワールド/へべれけ、
Vol.6がバトルフォーミュラ/ギミック!だそうです。
ここまでくるとサン最高傑作マハラジャも、
いよいよ出てくるのでしょうか。
515なまえをいれてください:02/01/03 00:41
>>514
サンの最高傑作はデッドゾーンでしょ。
最後は涙物だよ。「キャリーどぇーす」は名文句!!
516なまえをいれてください:02/01/03 00:50
な〜に、エミュにROMイメージつけて売ってるの?
>サンソフト☆メモリアルシリーズ
517なまえをいれてください:02/01/03 02:33
さてと、ヴォルフィードでもマターリやるかな
囲んでいくとどんどんちっちゃくなっていくボス萌え〜。
519なまえをいれてください:02/01/03 11:21
>>508
GTAかぁ。俺は発売日探したんだけどどこにもなくて、電話掛けまくって
やっと隣の市のゲーム屋にあるってんでバイク飛ばして買いに行く途中に
お婆ちゃんをはねた、っていう苦い思い出があるなぁ。ゲーム内容が内容だけに、
なんか洒落になんない感じ。つか実際洒落になってないんだけど(w
もちろん廉価版も3本くらい買うよ。布教用、保存用って。

あとトニーホークは激オモロイよ。これが1500円で買えるなんて、廉価版マンセーだな。
520なまえをいれてください:02/01/03 12:08
シープってどうよ?
これも1400円で出るけど発売してからそんなに時間たってないし。
ちょっと気になる。
521なまえをいれてください:02/01/03 12:11
面白いよ

いつ1400円ででるの?
522なまえをいれてください:02/01/03 12:14
たしか2月14日。
ヴィジランテ8セカンドと同時発売。
523なまえをいれてください:02/01/03 12:16
ありがと
524なまえをいれてください:02/01/03 12:24
へべれけとギミックはGBAで出せばいいのにね
激ムズ2Dアクションをやる層がたくさんいるから
525なまえをいれてください:02/01/03 12:26
ファミコンのファンタジーゾーンを入れて
セガゲーのPS降臨を実現しろ
>>525
廉価じゃないからすれ違いだが、
タンバリンがPS1で出る予定だぞ。
>>519
なんかとんでもねえ話だな(w
528なまえをいれてください:02/01/03 12:45
男塾の情報はまだか〜?
529なまえをいれてください:02/01/03 12:48
http://www.freeloader.com/en/
GTA無料か…どうしよう…こっちで落とすかなあ…。合法サイトだし。
>>514
ラフとバトルフォーミュラ来るか……。
ラフワールドは地味だけど面白い傑作だから
PS版でファンが増えないかなぁ…。

>>525
予定はあるらしいぞ(実現するかは別として)
531なまえをいれてください:02/01/03 15:57
>>518
そのおかげで、99.9%クリアが出来る。
532なまえをいれてください:02/01/03 15:58
おお、ファンタジーゾーンがPSで遊べるのか
いっそセガAGES移植してしまえばいいのに
533なまえをいれてください:02/01/03 16:00
ニチブツアーケードクラシックが売ってないぞ〜〜〜〜〜
クレイジークライマーが欲しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
534なまえをいれてください:02/01/03 16:14
>>533
おまえはワンダースワンの白黒のクレイジークライマーでもやってろ
535なまえをいれてください:02/01/03 16:36
>>533
同じニチブツものだけど、クレイジークライマー2000にも
オリジナル入ってるYo!!
536なまえをいれてください:02/01/03 16:47
スーファミのクレクラは音楽は変だから気をつけろ。

その後に移植されたのは、JASRACに許可とったのか?
537なまえをいれてください:02/01/03 16:48
>>535
で、2000のアレンジバージョンは面白いの?
前作のハイパーの方はそこそこ楽しめたよ。
538なまえをいれてください:02/01/03 16:54
ハイパー持ってないから知らないYo!
2000のアレンジは3Dだよ。遊べたよ。
539なまえをいれてください:02/01/03 17:31
いま日テレでしらけ鳥やってるよ
540なまえをいれてください:02/01/03 17:45
つかGTAまだ中古屋で3〜4000円台なのだが・・・
541なまえをいれてください:02/01/03 18:47
ザンファインって面白いの?
542505:02/01/03 21:17
>>519
有難う。トニーホーク見に店に言ったんだけど、売って無かった・・・
かわりにKF4安かったから買っちゃったよ。
543なまえをいれてください:02/01/04 00:53
>>541
人を選ぶと思うよ。縦、横、3Dシューどれとも違う。
でも、あのカコヨサは(・∀・)イイ
一面あたり数秒で終わる手軽さもグー。
オープニング見てるだけでもよろし。

だめな人はだめみたいだが。
544なまえをいれてください:02/01/04 09:29
ザンファインは超実験的なシューティングだからね
はじめてやるとわけわからずに死んでなんだこりゃあと
しかしやりこむと奥が深い
この値段なら充分買いだと思うけど
545なまえをいれてください:02/01/04 13:04
バーチャファイター4とキックボクシングどちらを買えばいいですか
546なまえをいれてください:02/01/04 13:43
>>540
転売屋はその矛盾をついて儲けている。
547541:02/01/04 17:35
>>543 544
サンキュ
1500円だし買ってみようかな
548なまえをいれてください:02/01/04 19:44
早く弾幕カスリ系シューティング出してくれないかなー。
549なまえをいれてください:02/01/04 20:35
>>545
バーチャと並べるのはどうかと
両方買うがよろし
550なまえをいれてください:02/01/04 21:03
>>549
ありがとう
551なまえをいれてください:02/01/04 22:41
で、ここ最近のシンプル系のお勧めって何よ?
552なまえをいれてください:02/01/04 22:45
レイストーム&レイクライシスが出てるなら、首領蜂&怒首領蜂の組み合わせも出してくれYO
553なまえをいれてください:02/01/05 13:38
安芸
今のPSは、良い感じに枯れたハードになっているだろうか?


>548
うちはザンファインみたいな、いわゆる実験的なものをもっと見てみたいよ。
1500シリーズの評価サイトでも作って
556なまえをいれてください:02/01/05 17:08
>>551
トニーホークでない?
557なまえをいれてください:02/01/05 17:30
558なまえをいれてください:02/01/05 18:48
おかえりっ!
今、ホラーミステリーをやっているんですけど、どうしても達成率が98%以上にあがりません。
誰かこのゲームやった人いますか?
560名無し:02/01/06 03:55
GTA(グランドセフトオート)の廉価盤はいつ発売になるのでしょうか?
56151:02/01/06 03:56
>>560
1月17日ですよ。ちなみに1400円です。
562名無し:02/01/06 18:31
>>561
やす!!!!!絶対買う!ありがと
563なまえをいれてください:02/01/06 18:34
GTA確実に欲しいから、予約してきた。
564なまえをいれてください:02/01/06 19:24
パンゲアとバトルすごろくハンターって、
まったく話題になってないな。
565.:02/01/06 23:18
過去ログをろくに見ないでいい発言してますな。
566なまえをいれてください:02/01/06 23:49
強気で良い

シープ欲しい
567 :02/01/07 00:09
GTAっておもしろいの?
ノーマルパッケージが1480でうってたけど・・・
>567
何時でも最新50レスは表示されるんだから読めよ。
ヴォルフィードのアレンジモードを65面まで行ったところでかったるく
なって止めた、もしかしてアレンジモードってエンドレス?
570なまえをいれてください:02/01/07 10:25
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/data/newrelease/ps_all.html
↑なんか■系ソフトのワンブックが消えてるんだが・・・どうなったんだ?
571なまえをいれてください:02/01/07 11:08
おかえりっ!
572なまえをいれてください:02/01/07 12:09
THE鬼ごっこは少し楽しみ
573なまえをいれてください:02/01/07 12:54
GTAって逃げるゲームじゃなかったっけか?
PC版をちょこっとやった事あるが、車で電話ボックスをぶっ壊したり
人をひけたりできるヤバげなゲームだった気がする

やっぱ予約しないと買えないかなぁ
574なまえをいれてください:02/01/07 12:56
>>596
エンドレスではないです。96面辺りで終わります。

EDは期待しない方がいいです。
575なまえをいれてください:02/01/07 12:57
574 は >>569へのレスでした スマソ
576なまえをいれてください:02/01/07 13:27
>>573
出荷数そのものが少なそうだから俺は予約した。
廉価版で予約いれたの初めてだよ・・・
577なまえをいれてください:02/01/07 15:09
1500シリーズで横シューってありますか?
>>577
あるよ、ザ・シューティングっていうすごくつまんないやつ。
579なまえをいれてください:02/01/08 07:14
横シューティングはコンシューマーではグラディウス4を最後に出てないんだよね
縦は…何が最後だ?
PS2で縦シューティングってあったっけ?
580なまえをいれてください:02/01/08 15:25
>>578
ザシューティング結構良かったと思うんだけど・・・。
オレがシューターじゃないからかな?
音楽、結構カッコ良かったし。
581なまえをいれてください:02/01/08 15:25
 
>579
PS2の縦シューってったら…シルフィードとか。
583なまえをいれてください:02/01/08 18:50
>>579
移植ものですが「サイヴァリア」というのが出るそうです。(縦シュー)
通常版と特典の違う2つの限定版?という嫌がらせ仕様です(限定版?が2種類出る点で)。
横シューはゲーセンでも新作が出てない気がするしなあ・・・。
GBAだとグラディウスが出るみたいだけど。
584なまえをいれてください:02/01/08 23:58
「PSone Books」シリーズの発売予定タイトルを発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020108/psbook.htm
585名無し:02/01/09 00:16
GTA(廉価盤)は予約しなきゃ手に入らない代物なのかな・・・。
586なまえをいれてください:02/01/09 00:17
ソールエッジなんか、ムービーは凄いけどゲームは今やったら死ぬぜ
あまりのしょぼさに
587なまえをいれてください:02/01/09 00:19
■は糞。
>583
なら、2つ同梱で9800なら良かったのかと小一(略)


個人的にはサントラ付きのが欲しいが、そもそもPS2を持ってない。鬱だ。
589なまえをいれてください:02/01/09 02:11
うえ〜んトニーホーク面白いよう
この調子でどんどん洋ゲーを1500円で出して欲しいよう
PSOne Booksろくなの出ねえな
590なまえをいれてください:02/01/09 03:43
キングスフィールド2は恐るべきデキ
591なまえをいれてください:02/01/09 04:14
Booksって値段バラバラでレーベルの意味ねーじゃん。
とおもってる輩は挙手!

はーーーい。
592なまえをいれてください:02/01/09 04:41
はーーーい
>>574
エンディングあるんですね。頑張ってみます。
ただこのゲーム15面が激難ずなんだよなー。
594583:02/01/09 08:28
>>588
なんか最近のジャニーズ系CD(初回版と初回版に無いおまけ付き通常版発売→両方買う人多くてランキング上位→ウマー)
みたいだなあと思って。
とりあえず両方買ったらゲームが2本になっちゃうし。
ガンダムみたいにソフトに購入券封入とかしてはしかった。
俺も攻略DVDはいらないから別に今の方法でも良いけど。

関係ないがPSOneBOOKSの発売予定を見て何気に□も高いがメディアファクトリーの一律2200円も高いと思った。
595なまえをいれてください:02/01/09 22:18
普通のアルバムより安い事を考えるとBGM一曲いくらなのやら
596なまえをいれてください:02/01/09 22:52
>>591
( ゚Д゚)ノハーイ
597なまえをいれてください:02/01/10 00:33
デュープリズムって中古でいくらぐらい?
BOOKで買ったほうが安いのかな?
Books版が出た後で中古買えばいいんじゃない?
599なまえをいれてください:02/01/10 13:39
もう旧作のレビューはやんないのか?
600なまえをいれてください:02/01/10 14:47
おかえりっ!
601なまえをいれてください:02/01/10 15:23
とりあえずゼノギアスをPAR使ってやりましょう
元々一本道といわれてるゲームなんでストーリー追うだけでよし
敵は生身で倒せ!
602犬福:02/01/10 22:43
ヴォルフィードて、ゲセーン版では初囲みでクオリファイ(75%?)取ると
10万だか100万だかボーナスが入るんだが、そこらへんは再現されてるんかのう。
エンディングで気付いたけどヴォルフィードってOGR氏なんだね。
604なまえをいれてください:02/01/11 10:09
各塔ゲームでよさげなものはなんでしょうかね?
やっぱりストIIシリーズ?
605興味無いけど:02/01/11 20:04
恋アドとダブシュー買おうかな
3000円だし
>604
うを、キックを推す書き込みがない。
>>604
鉄拳3
608なまえをいれてください:02/01/12 01:02
キックはいいぞ〜!!CPU相手に心理戦、読み勝てば一気に逆転、読み間違えれば一撃で撃沈、簡単操作で高度な駆け引きが味わえるッ!!
が、これはいわゆる「格闘ゲーム」のジャンルではないだろうなあとは思うけど
609なまえをいれてください:02/01/12 11:20
3連休であんまし金使いたくないから、ちょうど良い
1500ソフトってないか?やりこみ系はパス。連休だけ
で終わるのが良い。
610なまえをいれてください:02/01/12 12:10
>>609
テトリス
611まさかね:02/01/12 12:29
http://www.d3p.co.jp/cgi-bin/frameset.cgi?menu=game_s15
パワーショベル
戦車
ギャンブラー
登山RPG
612なまえをいれてください:02/01/12 13:01
登山RPGすごく気になるぞ。買った奴いるか?
613612:02/01/12 13:04
>>611
くすん、まだ出てないじゃん・・
614なまえをいれてください:02/01/12 13:40
最近、廉価版以外のソフトに魅力を感じない
のだが、もうゲームは卒業した方がいいのだ
ろうか。
615なまえをいれてください:02/01/12 13:43
THE 糞ウェア
616なまえをいれてください:02/01/12 18:50
同じく登山RPGが気になる。

買います。買いますとも。
617なまえをいれてください:02/01/12 21:09
GTA予約完了age
618刺客信者IV ◆/SpOqQTQ :02/01/12 21:27
相変わらずD3の新作ラインナップには、バカゲー臭漂う作品が揃ってますね。
THEリアルタイムシミュレーションRPGと名付ければいいものを、
わざわざ意味不明な登山要素をプラスするあたりにこのメーカーの
舐めたセンスを感じます。
「戦車」ってパンフロ系だと思ってたんですけど……。
2スティックの自機操作ができないとは、
これまた期待はずれですよ。
619なまえをいれてください:02/01/12 21:34
そんなバカゲーでも1500円だしいいや、と買ってしまう罠
620なまえをいれてください:02/01/13 14:43
おかえりっ!
621なまえをいれてください:02/01/13 16:38
PS サイレントヒルコナミ 2002.01.24 1,800(予)
PS メタルギアソリッドコナミ 2002.01.24 1,800(予)
既出?PSoneBooksシリーズで発売みたい。
622名無しさん:02/01/13 16:58
「THE 戦国武将 〜天下統一の野望〜」を購入予定の人いる?
623刺客信者IV ◆/SpOqQTQ :02/01/13 20:55
コナミは音ゲーとキャラゲーとギャルゲー乱発して終わりです。
ここのあくどい小銭稼ぎにはいい加減うんざりする。
グラディウスも沙羅曼蛇もガンゲージもブロークンヘリックスも
どうせ出ないでしょう。
624_:02/01/13 21:53
例の心霊gifでビビリまくった翌日、思わず廉価版の
トワイライト・シンドローム-再会- を買ってしまった。
暗くしてヘッドホンでやると、めちゃコワー。
(((( ;゚Д゚))) ガクガク ブルブル
625なまえをいれてください:02/01/14 10:02
ギャルブラーか、「カイジ」みたいなやつなら買ったのに。
>>621
メタルギアってインテグラルじゃないの?
573ダサッ
>625
「ギャル」ブラーってナニ?
とツッコんでみる。
ギャルのブラ
ギャルのブラー現象
>>626
インテグラルって英語音声じゃないの?
626ダサッ
>>630
英語音声だと何か困るの?
630ダサッ
まずは、メタルギアからやろう。
FCのやつね。
633なまえをいれてください:02/01/15 00:13
ザンファインが何処にも売ってない〜ラララ〜
634なまえをいれてください:02/01/15 01:02
>>633
コナミスタイルにあるよ。
俺もここで手に入れた。送料かかるのが痛いが
まとめて買えば気にならない。
635なまえをいれてください:02/01/15 01:47
>>597
遅レスだが、デュープリズムは探せば980くらいで買えると思いますよ?
一時期、新品980とかよく見かけてたので。
■にしては珍しい良作だからやってみては損ないと思います。
636なまえをいれてください:02/01/15 14:03
ガングリフォンをリメイクしてくれないかな。
THE 3Dロボットシューティング とかで。
637なまえをいれてください:02/01/15 15:32
海腹川背旬のリメイクを。
ライトニングレジェンドのリメイクを。
どこ探してもみつかんねーんだよーーーゥ!!
638なまえをいれてください:02/01/15 16:26
>>619
>そんなバカゲーでも1500円だしいいや、と買ってしまう罠

だからこそ、開発者も作るのに、消費者も買うときに、それぞれ冒険できる罠。
639なまえをいれてください:02/01/15 16:31
みんなトニーホークは買ったかい?
これはえなり似のイケメンを目指すならマストだぜ?チェケラッチョ
640なまえをいれてください:02/01/15 19:22
>>638がいいこと言った。

で、皆もちろん登山RPG買うよね。買うだろう?
641なまえをいれてください:02/01/16 12:11
ライトニングレジェンド…
ああ、色々な思いが
廉価なら買うな、きっと
642なまえをいれてください:02/01/16 12:58
>>638
地雷覚悟で買って、掘り出し物だった時が至福の時
643なまえをいれてください:02/01/16 17:14
ラブスマッシュが盛り上がっているようですが、
シンプラーのみなさんも購入を検討してるんですかい?
>>639
どこにも売ってネエヨ・・・
>>637
海腹ってセカンドエディションでなくて?

俺はポシャってしまった
ポヤッチオ廉価を出して欲しいのれす。
PS2非対応じゃ駄目なのかぁ?
646なまえをいれてください:02/01/16 17:22
>>642
禿同
昔のファミコン時代を思い出すなぁ。
ユーザーも作る側も冒険してこそ、楽しい。
最近、そういうのなくなっちゃったもんね。
647名無しさん:02/01/16 23:07
○1月24日
SuperLite 3in1シリーズ アーケード(2800円)
(収録タイトル:QIX2000・クレージーバルーン2000・スペースチェイサー2000)
SuperLite 3in1シリーズ おえかきパズル集(2800円)
○2月7日
SuperLite 3in1シリーズ ナンクロ集(2800円)
○2月28日
SuperLite GOLDシリーズ みんなのオセロ(1800円)
○3月7日
SuperLite GOLDシリーズ みんなの将棋 初級編(1800円)
SuperLite GOLDシリーズ みんなの将棋 中級編(1800円)
SuperLite GOLDシリーズ みんなの将棋 上級編(1800円)
○3月28日
MajorWaveシリーズ どきどきシャッターチャンス(1500円)
MajorWaveシリーズ 日本一麻雀創龍(1500円)
SuperLite GOLDシリーズ Wizardry Llylgamyn Saga(1800円)
○発売未定
SuperLite1500シリーズ アサルトソルジャー(1500円)
SuperLite 3in1シリーズ ボード集(2800円)
648なまえをいれてください:02/01/16 23:13
登山RPG期待age
649なまえをいれてください:02/01/17 00:59
ラブスマッシュとGTAは明日買うっす。絶対に。
650なまえをいれてください:02/01/17 01:01
>>649
GTAなんてWindos版買えば?
安いよ。
651_:02/01/17 01:10
パソゲー出身なゲームはマウスやキーボードでの操作を前提に
デザインされてるしな。GTAだったら2000円以下で買えるぞ〜。
>SuperLite 3in1シリーズ アーケード(2800円)
>(収録タイトル:QIX2000・クレージーバルーン2000・スペースチェイサー2000)
QIX2002とかにして、CGだけ新作になってたらまた買ったかも。
653 :02/01/17 01:50
ショベル クソゲー。買うな A
戦車   GB「X」のほうがマシ B
ギャンブ 「カイジ」じゃん 地雷
登RPG クソだろうがクォータービューにハァハァ・・・ ∞
>>652
アステロイドとかロードランナーのシリーズは
何処へ行ってしまったのだろう?

チョップリフターとか出ないかな。
655なまえをいれてください:02/01/17 02:06
決めた!
GTAはWindows版買う!
656なまえをいれてください:02/01/17 07:17
3in1ボードゲーム集って何が入っているんだろ、
タワドリ2とテナント以外にあったっけ?
657なまえをいれてください:02/01/17 16:23
PS版GTA買ってきた!
安い!
658なまえをいれてください:02/01/17 17:08
GTA俺も買ってきたよ、ついでにトニーホークも買おうと思ってたけど売ってなかったYO・・・
659なまえをいれてください:02/01/17 17:39
俺も買ってきた。
店三軒回ったけど。
660刺客信者IV ◆/SpOqQTQ :02/01/17 19:26
同人ギャルゲーで調子に乗るD3には自社製品を期待できません。
やはり往年の名作移植こそ狙い目。彼らもこちらに力を注いでほしい。
そこで真に望む移植を私が要望します。

THE FPS(DOOMI&II+FINAL DOOM)
THE テキストアドベンチャー(ZORKI+RETURN TO ZORK)

どうです?考えただけで垂涎物でしょう。
661なまえをいれてください:02/01/17 19:58
GTAの裏技ってどんなんでしたっけ?
662なまえをいれてください:02/01/17 20:05
アスキーカジュアルのパワードール2ってどう?
結構前に出たらしいんだけど。
オススメシール付きで
THE サンテックジャパンとか出たらつい買っちゃいそう
>>661
グランド セフト オート

残り人数が99人
RENAMEで名前をSATANLIVESへ変更する

全アイテム・弾数無制限
RENAMEで名前をGROOVYへ変更する

警察なし
RENAMEで名前をCHUFFへ変更する

ボーナスレート5倍
RENAMEで名前をEXCREMENTへ変更する

座標軸表示
RENAMEで名前をBLOWMEへ変更する

指名手配レベルが最高
RENAMEで名前をEATTHISへ変更する

全ステージ選択
RENAMEで名前をTURFへ変更する

全ステージ選択・残り人数が99人・全アイテム・ボーナスレート5倍
RENAMEで名前をTHESHITへ変更する
665661:02/01/17 20:51
>>664
ありがとうございます。
GTA
おれも4箇所廻ってようやく。
今日発売したエンジェルブレードって面白い?
668犬福:02/01/18 00:03
GTAてなんでそんなに話題になるのかね?秀作かね?
669なまえをいれてください:02/01/18 00:03
>>GTA
最近のゲームにはない感じがある
670なまえをいれてください:02/01/18 00:18
バロック〜歪んだ妄想〜を買った。まぁたまにいいけどな。
ただ、やりすぎると指と目が疲れるな。
671なまえをいれてください:02/01/18 01:28
GTAってやっぱり発売してたのか・・・。
お店を3件まわったがどこにもなかった。
しかも3件とも「売り切れ」すら出てなかったので
発売してないのかな?と思ったよ。
明日また違う店いってみよ〜っと
672なまえをいれてください:02/01/18 04:46
GTAをやりすぎて目が痛いです。
もう寝ます。
673なまえをいれてください:02/01/18 04:48
GTA前知識なしで購入したが、あっけなく人轢き殺した時はなんか笑っちゃったよ
674なまえをいれてください:02/01/18 07:55
街中で銃乱射。

逃げ惑う人々が線路内に入り感電死

(゜∀゜)ヤター
675なまえをいれてください:02/01/18 12:51
レビュー見て、糞覚悟でラティス買ってみた。
イズインターナルセクションより遊べる。
REZほどではないが1500としてはイイ!!
この手のがはまれる人ならオススメ
676なまえをいれてください:02/01/18 15:14
PS版GTAのフレームレートが目に痛い。
Windows版はマシかな?
677なまえをいれてください:02/01/18 15:17
>>676
正直、ドッコイドッコイ。
678なまえをいれてください:02/01/18 15:18
GTAはさすがにPCゲーだなと思った
インターフェイスが3m離れてやるゲームじゃない
画面から50cmでやるゲームだ
679676:02/01/18 15:25
正直、GTA1面もクリアできません。
規定のポイントってどうやったら集まりますか?
680なまえをいれてください:02/01/18 16:31
>>679
本家で攻略やってるよ。
このゲームはマップ把握する事が基本。
1面は港で盗難車をさばくと稼げるよ。

www.syscom.co.jp/product/gta/index.html
681なまえをいれてください:02/01/18 16:43
こんどのSIMPLE2000アルティメットのレースゲームは良さそう!
ユークスが作るみたい!
絶対買う!
682名無し:02/01/18 16:51
GTAって、ここで落とせるやつと同じなの?

www.freeloader.com/en/
683なまえをいれてください:02/01/18 16:55
>>681
ユークスって何で有名?
684なまえをいれてください:02/01/18 16:56
>>683
ユークスってシャリバンみたいな格闘ゲームとか、
アメリカのプロレスゲームとか。
685なまえをいれてください:02/01/18 16:57
686658だが:02/01/18 16:59
今日二件回ってトニーホーク、ゲトした。これとGTAで結構遊べそうだな・・・
ちなみにGTAは今日回った店ではなかった。ヴィジランテは2店とも残ってたが・・・昨日のうちに買っといてヨカタヨ
688なまえをいれてください:02/01/18 17:07
>>687
こらこら
689なまえをいれてください:02/01/18 17:17
エディットレーシング気になるぞ。
ビブリボンプラスレースみたいなやつっぽいが。
買ってみたいなぁ。
690なまえをいれてください:02/01/18 23:08
THEウォーシュミレーションやったけど、それほど糞でもなかったぞ。
フロントミッションとかが好きなら値段分は楽しめるんじゃないかな。
1ミッションが5〜10分程度で終わるので結構サクサク進むよ。
欠点は戦闘時の読み込みがウザイのと雰囲気があまりにもチープな事。
ストーリーは個人的にはわかりやすくて好き。(登場人物が8人しかいないし...)
691なまえをいれてください:02/01/18 23:40
GTA見かけないな。
近所のショップでは入荷すらしてなかった。
692671:02/01/19 01:26
今日もGTAを探して8件ほどまわったがどこもありませんでした。
8件とも「売り切れ」すらなかった。もう疲れたよ・・・ママン・・・。
最後のお店で注文した。この方が早そうだし。
っていうか、発売前に予約しとけばヨカータよ。
693なまえをいれてください:02/01/19 01:39
GTAはまさに入荷すらしてないって感じだな。

俺が買った店は、
発売日なのに何故か店入り口近くの新製品の棚じゃなく、
店奥の廉価ソフト棚の中に、すっかり溶け込んで置いてあった。
694なまえをいれてください:02/01/19 01:42
セプテントリオンをカット毛
んで、しゃんで溺死な
695なまえをいれてください:02/01/19 02:21
池袋ビックカメラは、ラブスマもGTAもイパーイあったよ。
でも俺はトニーホーク買ったけど。
696なまえをいれてください:02/01/19 03:39
GTAの1-1面をやっとクリアしたよ。
気分はサイコーだな!
2・3時間掛かったけど(笑)
いや〜、はまっちゃったかもしれない(笑)
697なまえをいれてください:02/01/19 10:22
あんまり期待してなくて買った”おかえり”だけど、
結構面白かったよ。徹夜した。えっちっぽい所は全く
無かったけどね。
698なまえをいれてください:02/01/19 10:43
「おかえりっ!」は買いですか?
699なまえをいれてください:02/01/19 10:55
THEウォーシュミレーション 買い、かな?
700なまえをいれてください:02/01/19 10:55
GTAの方が買い
701なまえをいれてください:02/01/19 11:00
売ってりゃ買うわい!
>>698
普通のノベル系ADVで、あんまりギャルゲギャルゲした萌えはなく、
ノスタルジックな風景の中で女の子とマターリ、でもちょっとサスペンス。

そんなゲーム。
703なまえをいれてください:02/01/19 11:04
GTAって何?
704なまえをいれてください:02/01/19 11:13
>>703
あちこちのスレで同じ様な会話が行われています。
「グランドセフトオート」で検索してください。
ぽっきり1400ってなんちゅー名前つけとんねん。
ヤクザの上がり商売みたいな・・・
706なまえをいれてください:02/01/19 11:31
THEウォーシュミレーション
ストーリーはまんまボトムズだったな。
707なまえをいれてください:02/01/19 11:36
>>705
だね。その名前で店員に聞くの恥ずかしかったよ。
708 :02/01/19 11:49
>>706
> THEウォーシュミレーション
> ストーリーはまんまボトムズだったな。
これにちと反応。で、面白いの?
709なまえをいれてください:02/01/19 12:22
GTA(1400の奴)、17日にPS1ソフトの投げ売りにまぎれて500円でゲット。
店のやることもよくわからんがいよいよPS1のソフトも寒いみたいだな。
710なまえをいれてください:02/01/19 13:12
GTAの六面で、「爆弾を積んで来い」って言われたんですけど、爆弾の積み方がわかりません。
どうやって積むんだよ……
711なまえをいれてください:02/01/19 13:20
712なまえをいれてください:02/01/19 14:09
>>710
マップに爆弾ショップがあるので買うんじゃない?
713なまえをいれてください:02/01/19 14:13
一見爆弾ショップってわからないんだけど、
車でその店の前までいくと、勝手にシャッターが開くんだよ確か。
当時の記憶だから違うかもしんないけど。
説明書のマップで確認してみ。
廉価版にマップついてるかしらないけど
714なまえをいれてください:02/01/19 14:17
ぽっきりは公式でダウンせよ。と書いてあった。
手抜きだな。

公式
www.syscom.co.jp/product/gta/index.html
715なまえをいれてください:02/01/19 15:21
テトリスって売れてるみたいだけど
着地した後のブロックの固まり方とか操作感覚はどうなの?
DC版セガテトリスとかTGMテトリス並だったら嬉しいんだけど。
716なまえをいれてください:02/01/19 15:58
>>708
あるキャラの設定がモロにボトムズの某キャラだったというだけ。
そこに反応して興味を持ったならスマソ。
面白いかどうかは微妙なところだが価格分以上でも以下でも
ないというのが正直なところ。
717708 :02/01/19 17:47
>>716
いや、レス感謝。記憶にはとどめておこう。安かったら(といっても\1,500か)
買うかも。
718なまえをいれてください:02/01/19 19:47
おかえりっ!は面白い。
ギャルゲーとしては1点だけどね。
719なまえをいれてください:02/01/20 03:08
>>698とは別人ですが、「おかえりっ!」購入しました。
以前電撃か何かで読んで(電撃以外取り上げようもないでしょうが)気になってました。
まだ三日目(ゲーム内)だけど、テンポ良く進むし、悪くないですね。

絵が好みってのは大きいですがー。
>718-719
これ以上に語りたいときは、ギャルゲー板に行ってからにしてね。
冷たいようですが、ギャルゲーのせいでこのスレが荒れたことがあるんです。
722719:02/01/20 12:52
>>720
シンプル1500シリーズの作品なのでこちらのスレで報告をしたまでだったのですが
経緯は知りませんが(大体想像はつきます)、そういうことでしたら口は出しません。
723なまえをいれてください:02/01/20 14:36
>潜水艦がちょっときになるお

リンクスたんハケーン!
724なまえをいれてください:02/01/20 14:39
でも1500円であのクオリティーのゲームが作れるとは
正直 感心した。「おかえりっ!」
なんたってフルボイス。
725なまえをいれてください:02/01/20 14:42
最近D3に似たsuprlite・ぽっきりなどいろいろでてるね。
パクリじゃないの?
>>724
おかえりっ!は、パソゲーの移植だったはず。
1500はオリジナルメイン。
それ以外は廉価版がメイン。

superliteのオリジナルも見逃せないのがポイントだけど。
728なまえをいれてください:02/01/20 19:15
昨日撮り貯めたビデオを見てたら、おかえりっ!開発元の
ヒューネックスがテレビに出てた。意外と大きな会社だっ
たので驚き。
729なまえをいれてください:02/01/20 19:17
ウータンってどんなゲーム?
なんかおもしろそい。
>>729 4人格闘。動きちょっとダサ目。
731なまえをいれてください:02/01/20 19:22
>>730
ずばり、おもしろいですか?
日本のゲームに近い感覚のゲーム有りますか?
>>731
ロードオブフィストって知らないだろうなぁ。
FISTじゃないよ(w

普通のポリゴン格闘ゲーだよ。闘神伝3とか似てるかモナー。
でも出てくるのは野郎ばっかだし動きはダサ目。
>>731
面白いかについて言ってなかったね。
バトルロイヤルだからその点はいいんだけど、
俺はキャラとか雰囲気があわなかった。
うさんくさげな中国拳法でBGMがラップとか(w

あと動き。糞じゃないけど大味すぎ。5,6点くらいだろうか?
734なまえをいれてください:02/01/21 17:37
age
735なまえをいれてください:02/01/21 17:51
なるほど、ウータンは危険っぽいな。
情報ありがとうでした。
736なまえをいれてください:02/01/21 18:22
GTAをやって学んだこと
・アメリカは右車線だということ
1時間ぐらいやってるが1面クリアデキネー!!
ポケベルの指令もやんなきゃいけないの?あと浮気がばれたから兄貴を殺せっていう
指令があるよね?銃持って無かったからバイクでつっこんでバイク自爆→
その爆風で敵皆殺しってのをやったんだが、それをするとクリアしたとはみなされず
死体にずっと矢印がついて先すす面区なったよ
737なまえをいれてください:02/01/21 20:01
貴様等が購入予定のソフト教えてください。

ベイグラ買うかも。
738刺客信者IV ◆/SpOqQTQ :02/01/21 22:35
ASSAULT SOLDIER/SUCCESS(オリジナル)情報が一切出てきません。
名前とジャンルからして、いかにもバイオの劣化版といった雰囲気ですね。
FPSだったら少しは、いやかなり見直します。
739なまえをいれてください:02/01/22 11:47
ベイグラは買うだろうな。でもそうなると後が微妙
RPG系を一つ買ったら解くまで次を控えるようにしないと
やらないゲームが溜まる一方
740なまえをいれてください:02/01/22 18:44
>>737
イントロクイズかな。1000曲も収録してあるらしい。ほんとか!?
以前ゲー業にいたことあるけど、そん時の計算だとJASRACに払う
印税、3000円になるぞ。まさか全曲クラシックと童謡か?
キック買いました。
ストーリークリア頑張るんで応援してください。
742なまえをいれてください:02/01/22 19:28
>741
イントロクイズということで、例の「4小節なら引っかからない」を
駆使している、と期待したい。
743なまえをいれてください:02/01/23 01:26
久しぶりにキッカーが誕生!!
がんばれよーー!!
744木村やすし ◆hfGnKIzE :02/01/23 02:16
ps2の2000円レースがおもしろそう。
地雷か?
745なまえをいれてください:02/01/23 02:39
>>744
いや、期待大だ。
746 :02/01/23 02:51
ラブスマッシュって60フレーム?
747なまえをいれてください:02/01/23 03:04
>>746
いや、60秒くらいだ。
ロード時間が。
748なまえをいれてください:02/01/23 03:36
THE ヘリコプター
はどうですか?
749なまえをいれてください:02/01/23 08:14
>>748
短い
750なまえをいれてください:02/01/23 09:29
キッカー応援
相手の出方を読めば勝てるのだ
と言っても攻略されつくされているので助言のしようもないのだが
攻略みながらGO!
751なまえをいれてください:02/01/23 10:25
ヴィジランテ8面白いかな?
どうよですか?
752なまえをいれてください:02/01/23 11:16
>>751
武装車同士の激しいバトルは面白いよ。
隠しパスワードで無敵とかもあるしな。
>>751
ヴィジランテ8&2ndが1400円とは安すぎる
悩むより買え。

ウータンも俺は好き。洋ゲー好きな人は好きだと思うよ。
あと俺も潜水艦が気になる。
754なまえをいれてください:02/01/23 11:41
ヴィジランテってどんなゲーム?
755名無しさん:02/01/23 11:52
>>754
ヴィジランテになってゴジラと戦うアクションゲーム
756754:02/01/23 11:52
ポッキリ1400のページを見てみた。
ヴィジランテ・・・かなりよさそうだ。とりあえず1を買ってみる。
757なまえをいれてください:02/01/23 11:54
>>742
>イントロクイズということで、例の「4小節なら引っかからない」を
>駆使している、と期待したい。

 いや、引っかかるんだ4小節でも。普通の楽曲に組み入れて使ったり、
ファンファーレのように単発で4小節使う分には問題ないんだけど、
解答でしっかり曲名が出るわけだから。以前俺がいた会社でも企画して
JASRACに行ってダメだったんだ。だから不思議なんだ。まさか無許可?
>>755
そりゃビオランテやんけ!
なつかすぃなあ、さがしものはなんですか〜?
759751:02/01/23 12:01
そうか・・・
じゃあヴィジランテは
2ndを買おうと思います。

760なまえをいれてください:02/01/23 12:16
>>753
ビジランテは1と2が各1400円だろ?
セットで1400円だと思われるぞー。
1400のシープってやつどう?
見た目は結構面白そうなんだけど
762なまえをいれてください:02/01/23 15:49
>>761
おすすめ
1400円なら、絶対にいいと思う。
海外のアクションパズル。
763名無しさん:02/01/23 16:39
ちなみにGBAでも発売予定>シープ
764761:02/01/23 17:38
>>762
ありがとう。買います。
なんか楽しみになってきた
765なまえをいれてください:02/01/23 18:23
サクセスのバトルすごろくってどう?
766なまえをいれてください:02/01/23 18:35
SuperLite 3in1 シリーズで
ザンファイン
コットンオリジナル
アステロイド
が出るらしいぞ。
767なまえをいれてください:02/01/23 18:47
>>766
それで2800円か。
アリだな。
768なまえをいれてください:02/01/23 19:00
>>765
史上最凶危険物
769なまえをいれてください:02/01/23 19:22
パワードール2はかなり遊べた。
770なまえをいれてください:02/01/23 19:28
質問でーす!!

マール王国の人形姫って、プレステ2では
フリーズしちゃう不具合がでてましたよね?
(たしか人形姫2の方だったかな・・・?)

それって、PS-one book版では改善されてるん
でしょうか?プレステ1持ってないんで、
購入が非常に怖いんです。
771小市民 ◆Keeeen7. :02/01/23 21:45
>>770
マール2喧嘩版でやったけど特に問題は無かったよ。
むしろマール1がフリーズしまくった。
book版はやってないですけどたぶん大丈夫でしょう。

ラ・ピュセルと一緒に買っては如何?
772なまえをいれてください:02/01/23 23:19
>>770
1と2のBooks版を買って今プレイ中だけど、
1はすでにクリア、現在2の第八章で今まで全然問題ないよ。
読み込み速くしてもOK。
登山RPGがテレビ(D’sガレージ)で紹介されていた。
次回(関西で)も紹介するみたい。
PSone Booksで街が出るって聞いたけど
本当?いつ発売?
775なまえをいれてください:02/01/24 12:08
PSone Booksって、定額じゃないからむかつく。
776なまえをいれてください:02/01/24 12:10
>>775
それはあるな。
777なまえをいれてください:02/01/24 12:35
つーか、GTA売ってねぇ・・・
778なまえをいれてください:02/01/24 12:37
>>777
アマゾンで買えると思うよ。
779なまえをいれてください:02/01/24 12:38
PSone Booksってどのソフトもケースに説明書入らないんですか?
780なまえをいれてください:02/01/24 12:58
agwasawako
781なまえをいれてください:02/01/24 13:42
GTAって何?
グランツー?
782なまえをいれてください:02/01/24 13:44
グランド・セフト・オート
>>782
なぬっ?
なんじゃそれは?知らないな〜
784名無しさん:02/01/24 14:15
>>779
ソフトによるんじゃない?
クラッシュなんかは別になってないし。
785なまえをいれてください:02/01/24 14:24
>>783
犯罪ゲーっぽいのかな。
車で人を轢く事もできるヤバイゲームだよ
786GTA:02/01/24 14:28
アメリカ人シミュレーターですが、何か?
787なまえをいれてください:02/01/24 14:35
GTAでパトカーを奪う瞬間がドキドキします。
車に爆弾仕掛けて運ぶのがドキドキします。
バイクで直線をアクセル全開でぶっ放すのがドキドキします。
盗難車を売りさばくときに港のギリギリに駐車するのがドキドキします。
公衆電話の呼び出しに行くのに、車が引っかかってドキドキします。
残機が無い時にクリアポイントを稼いでも、ゴールの矢印がなかなか出なくてドキドキします。
まだまだドキドキする要素がたくさん!GTA!
788なまえをいれてください:02/01/24 14:38
ワラタ
GTAはPCのGTA2の方が良い。
790なまえをいれてください:02/01/24 14:56
GTAはPS2のGTA3の方が良い。
791なまえをいれてください:02/01/24 15:01
5800円高過ぎなんだよ
792なまえをいれてください:02/01/24 15:10
なにが5800円?
793なまえをいれてください:02/01/24 15:23
いや、1500〜2800円くらいが元々適価なのかなあ
と思ってさ
794なまえをいれてください:02/01/24 15:23
だから、何がよ?
795なまえをいれてください:02/01/24 15:26
中古と対してかわらねえしさ
>>787
>盗難車を売りさばくときに港のギリギリに駐車するのがドキドキします。

リムジン盗んだはいいが停められずにおだぶつしちゃったよ
リムジンは売れません
798なまえをいれてください:02/01/24 17:02
イントロクイズ期待age
799なまえをいれてください:02/01/24 17:08
薬品が積まれたトラックが爆発しました!
800なまえをいれてください:02/01/24 17:10
何の話してるんだよ(笑)
801なまえをいれてください:02/01/24 17:16
GTAの4面の話だ。
802なまえをいれてください:02/01/24 19:54
www2s.biglobe.ne.jp/~puresute/reviews/ps/data/110146.htm
ダンジョンRPG
サイレントヒル今日だった気がしたけどなー
804なまえをいれてください:02/01/24 23:46
サイレントヒルとメタグギアは一日延期になったみたいだよ
明日発売。
(・∀・)メタグギア
806803:02/01/25 00:09
>>804
おおー
そうかありがとう
でも一日延期ってすごいな
807なまえをいれてください:02/01/25 14:09
GTA3は日本で出ないの?
実は昨日は新作廉価ソフトのプチ祭りだたのだな。
リバーシばかり並んでいる様は壮観だった。
、、、全種類買った人間とかいるんだろうか?
809なまえをいれてください:02/01/25 19:12
>>808
すっかり忘れてた。で、何でたの?
地雷とオススメを述べよ。10点
810なまえをいれてください:02/01/25 19:45
そいえば、私がよくSimpleシリーズを買う、及び予約&注文
してた行きつけの店二つに、Simpleシリーズのコーナーが出来たよ。
少し普及に手を貸したのかな・・・
811 :02/01/26 01:24
ど根性ガエルTHE麻雀の話題がないな・・・
きのう買ってみた。
萬子の文字が読みにくい以外はまぁ気に入ってる。
ピョン吉のアドバイスが(声入り!)
妙にいい加減で何じゃコレと思ってたら、マニュアルに
「ピョン吉はカエルなので正しいアドバイスをするとは限りません」

ワラタ。
812なまえをいれてください:02/01/26 01:52

ウケタ。
813なまえをいれてください:02/01/26 06:30
ど根性いいな。基本的には普通の麻雀なんだよね。
麻雀ソフトもってないから買ってみたいとは思ってるけど。
裏技麻雀が結構良さそうだが、似たようなのでイカサマ麻雀
ってあるがあれいいの?これも安かったよね、確か。
814なまえをいれてください:02/01/26 06:47
おおこのスレまだあったのか(w
>>773
登山RPGって蒼天の白き神々の座?だったら激しく欲しい。
まんこの文字が読み難い
816なまえをいれてください:02/01/26 07:36
ビラビラしてるからねえ。それに濡れててにじむし。
817なまえをいれてください:02/01/26 07:50
>>814
3月28日に発売するSIMPLE1500シリーズの新作。
818なまえをいれてください:02/01/26 08:04
>>817
なんだ、蒼白じゃないのかあ、ちょっと残念。
でも登山RPGという文句にはちょっと惹かれるものが。
819なまえをいれてください:02/01/26 10:05
BOOKSでオススメって何?
RPGならどれがいいんだろう?
>>819
booksスレあるよ。
ちなみにポポロ。
821なまえをいれてください:02/01/26 13:15
キック購入して一週間近く経ちますがいまだにストーリークリアできません。
どうにかしてください。
822なまえをいれてください:02/01/26 13:32
おかえりっ!とラヴスマッシュって、
同じメーカーなんだな。
どっちもヒューネックスだ。
823 :02/01/26 13:35
サイレントヒルはどうですか
1800円ならどうか
バイオとどう違うのか
サイレントヒル
売ってないんですけど
825なまえをいれてください:02/01/26 21:13
サイレンと昼、俺も買えませんでした。
Wiz4&5に浮気しちゃおっかな。。。
以前、とある店で貰った500円クーポン券(使用期限ギリギリ)があったので、ぽっきり1400のヴィジランテ8を買ったよ。
827なまえをいれてください:02/01/26 22:25
http://www.d3p.co.jp/cgi-bin/frameset.cgi?menu=game_s15&vol=92
>>818
おいおい、ちゃんと調べろよ。
つーか、これはすごいぞ。

>「雪崩」、「滑落」、「濃霧(ホワイトアウト)」、
>「クレパス」、「山頂」といった登山ならではの障害や事故が、
>魔物として登場。
 とバカゲー度満点。
 ラブスマといい、何があったんだ?
828なまえをいれてください:02/01/26 22:42
雪崩があらわれた。
クライマーの攻撃
雪崩に50ダメージ
雪崩を倒した。

「山頂」って事故なんすか!

山頂があらわれた。
クライマーの攻撃
山頂に50ダメージ
山頂を倒した。      登頂できねーじゃん(w
830なまえをいれてください:02/01/27 01:11
>>829
山頂は障害でしょ(笑。
んで、倒すと登山成功。

すげー。
831なまえをいれてください:02/01/27 01:16
登山関係ないね
832なまえをいれてください:02/01/27 01:19
GTAの戦車って無敵?
833なまえをいれてください:02/01/27 01:30
>>831
登山じゃないよ、登山RPGだよ(涙。
834なまえをいれてください:02/01/27 01:49
おもしろそうだな、登山RPG。
ピンチになると首にブランデーの樽を付けた
犬が助けに来てくれるのかな。
835なまえをいれてください:02/01/27 09:48
大人気、登山RPG。
どこの店でも入荷数絞りそうだから、発売日ゲットは
予約の方がよさげだね。3・28は祭りだな。
>>834
藁タよ
837なまえをいれてください:02/01/27 11:57
Tozan RPG 期待AGE!
838なまえをいれてください:02/01/27 12:19
戦車、パワーショベルもよさげ。
ギャンブラーもどことなくバカゲーの匂いがして気になる。
839なまえをいれてください:02/01/27 15:57
>>835
おう、祭りだぜ!

>>838
パワーシャベルは廉価だね。
戦車は水泳、仮面ライダーを作ったハイウェイスター
(最近、X−BOXでMSファンドが決まったね)
ギャンブラーはヘリ、潜水艦、探偵を作ったトムキャットシステム。

ひそかにギャンブラーは期待していたり。
シャベル?
841なまえをいれてください:02/01/27 16:40
GTA買ってきた。
今からプレイ (´Д`)ハァハァ
842なまえをいれてください:02/01/27 18:08
>>841
どうですか?
843なまえをいれてください:02/01/27 18:12
841じゃないが
1400円なら(・∀・)イイと思うぞ
ただ・・・・・

ストイックだ!!

途中セーブできねぇし・・・
喧嘩版だとわからんが・・・
けんかばんていうのはわざとですか
びっくりまうすわ
845なまえをいれてください:02/01/27 19:00
でも普通に読んだら「けんかばん」って読んじゃう。
やっぱ「兼ねる」と似てるから?
846なまえをいれてください:02/01/27 19:03
俺も最近まで「けんかばん」と読むんだと思ってた。
恥ずかしい…。人前で言わなかったろうか。
847なまえをいれてください:02/01/27 19:05
一応書いておこう。

「けんかばん」じゃありません
「れんかばん」です。
848なまえをいれてください:02/01/27 19:12
>>843
ケンカばんじゃないのか・・・

みんなアリガトウ
これから気をつけるよ

でも2CHなら喧嘩でもいい?
2ch読みでしょ。きしゅつをがいしゅつと書いたりするのと同じで。
850 :02/01/27 19:42
ワラテシマタ
確かにもケンカばんとも読めなくもないな
851なまえをいれてください:02/01/27 20:38
THE イントロクイズに突撃するぜぇ!!
852なまえをいれてください:02/01/27 21:12
>>851
来週の金曜日は特攻報告希望。
無ければ、敵前逃亡とみなし射殺する。
853なまえをいれてください:02/01/27 21:18
イントロどうしよっかなぁ・・・
854 :02/01/27 21:27
>>851
同士よ、漏れも買うぞ!!
855なまえをいれてください:02/01/27 21:31
イントロ祭りですか?(藁
856 ポニー:02/01/27 21:57
トニー3発売のために
トニー1買ってください。
857なまえをいれてください:02/01/27 22:37
>>855
ファミ通の点数が低めだったのがアレでして…。
うーむ。

>>856
1500シリーズの買ってもそれほど貢献しないのでは?
確かに3ほしいけど。
858なまえをいれてください:02/01/27 23:14
THE パーティゲーム買ったやつはオレ以外にいないのか?
玉入れのスコアアタックが何気に熱いのだが。
859なまえをいれてください:02/01/27 23:33
パワーショベルも気になるが、PS2のぶちギレ金剛も気
になるぞ。廉価版ではないがあれは糞という噂が耐え
ないが、やりこんだ奴いるんか?
860なまえをいれてください:02/01/27 23:48
登山RPGっていつ発売?
861なまえをいれてください:02/01/27 23:56
>>858
PS2じゃなかったら買ったけどねー。
レビューお願いします。

>>859
やりこむ前にぶちきれます。
ロード長いし。

>>860
HPくらい確認してください(涙。
3月28日っす。
862なまえをいれてください:02/01/28 00:09
>>861
ありがと。
「ぽっきり」ってのはなんかいかがわしい匂いがする。
1400円と思ってレジに持って行ったら恐いお兄さんが出て来て
法外な金額を請求されそうな感じ。
864なまえをいれてください:02/01/28 10:05
ヴィジランテを買ってみたんだが、これ面白いね。
車の運転はしにくいけど爽快感がある。8点。
865なまえをいれてください:02/01/28 13:31
影牢はやったことないやつ買え
GTA買ったがプレイしたら酔って気持ち悪くなった。
866なまえをいれてください:02/01/28 13:32
あと、横スクロールのシューティング欲しいんだけど
Gダライアスって面白いですかね?
867遭難者@登山RPG応援部隊:02/01/28 21:37
登山RPG期待あげ
うんGダラ普通に面白い。ビーム合戦とかあるし。

俺はサンダーフォースVが一番好きだけどね。
869なまえをいれてください:02/01/28 22:28
>>866
PS版は購入すな。
絶対に。
870なまえをいれてください:02/01/28 23:05
イントロクイスは、パッケージに曲名がずらりと書いてあるみたい。
「どんなときも。」とか「ロマンスの神様」とか「クリスマスイブ」とか
「evolution(浜崎)」とか書いてあったよ!
他にも色々と書いてあった。
871なまえをいれてください:02/01/28 23:05
GTA欲しいのにどこにも売ってないよ
872なまえをいれてください:02/01/28 23:20
>>870
>「evolution(浜崎)」とか書いてあったよ!
なるほどな・・・
873なまえをいれてください:02/01/29 13:00
>>871
アマゾンで買え
874なまえをいれてください:02/01/29 15:24
>866
なんで?
875なまえをいれてください:02/01/29 16:17
↑は869の間違いでした
876なまえをいれてください:02/01/30 00:50
更迭やら鋼鉄やらしらんが
今僕はヴィジランテをやっている
877なまえをいれてください:02/01/30 04:04
http://www.kcc.zaq.ne.jp/oni/
ここのキック攻略なくなるらしい。
今のうちに技表保存しとけ。
>>874
・AC版に比べ処理落ちが酷い。
・ゲーム中データを読み込む為暫く無音になる。(致命的
・EDがAC版の取り込みムービーで非常に汚い。

AC版の基盤が捨て値で売られてるのでそっちを買う方がマシ。
879なまえをいれてください:02/01/30 04:30
>>869はダラ外と勘違いしてるんじゃないか?
PSダラ外は自機が弾を撃つだけで処理落ちする素薔薇しい移植度です。
881なまえをいれてください:02/01/30 12:07
WU-TANG、廉価版じゃないやつは持ってるけど面白いよ。
最初は技がありすぎて戸惑うかもしれんが、
連続技が決まり出すととたんに面白くなる。
CGも凝ってるし、音楽もかっこいい。

悪い点は、米版にあったフェイタリティ(死刑モーション)の削除や
キャラの個性がいまいちつかみにくいこと、バトルしてる時間が長い、など。
操作のムズさは馴れでなんとかなる。いや、無理してでもなんとかするんだ。

ちなみに俺はシークレットの?が一個だけ残ってる・・・
誰か攻略して俺に教えてくれ。上から2個目だからな。頼んだぞ。
882858:02/01/30 14:47
>>861
じゃあレビューすっか。

レビューさせていただきます。
THE パーティーゲーム:『7点』

・小ネタのミニゲームを40個集めてみましたって感じ。
・対戦メインっぽいが、半分以上一人で遊べるミニゲームで、
ゲームのバラエティもそこそこ豊富。スコアアタックひそかに熱い。
・ニセトロはどうかと思うが、キャラも可愛げ。ボイスつき(ワラ
・ルールが妙に分かりづらいゲームもあったりするが、
接待用には悪くないと思う。アクションゲーヲタ集会(なんだそりゃ)に使いたいかも。
・なんでPS2なのか?という疑問はあるが、玉入れやって納得気味。
・PS2のマルチタップ持ってて使い道に困ってる人は+2ポイント。

って感じかなあ。
結構いいと思うよ。
883なまえをいれてください:02/01/30 15:46
>>882
レビューさんくす
884なまえをいれてください:02/01/30 22:24
あげないと・・・
885 :02/01/30 22:43
フライングしている店に行ったけど
イントロ売って無かったヨ(´Д`)
>>885
ユウシャダネー。
887なまえをいれてください:02/01/31 12:32
最近ここさみしいね age
THE戦国武将 まんま国盗りSLGだぁねぇ。

ユニットが足軽、鉄砲、騎馬くらいしかないや。
初期の頃の信長の野望って感じ。シンプルすぎ。
コーエーも廉価出してるしなぁ。無理してコレを買う必要もない。
889なまえをいれてください:02/01/31 18:25
イントロクイズはどう?
今日、池袋ビックにいぱーいあったけど。
1500円だから買っても良かったが、今日はやめといた。
どうなんでっしゃろ?
890なまえをいれてください:02/01/31 18:28
>>889
イントロクイズはたぶん地雷だと思われ
891なまえをいれてください:02/01/31 19:24
ふん、俺は買ってきたんだよ、イントロクイズ。
今から始める。日付が変わる頃にまた来るぜぇ。
892 :02/01/31 19:35
>>891
われらを導く勇者ハッケソ!
893なまえをいれてください:02/01/31 21:33
小祭り状態の秋葉原。
VF4用のスティックを2個づつ抱えた客が並ぶソフマップ13号店。
その片隅にひっそりと、そうひっそりと
ぽっきり1400「ヴィジランテ8」が\880円で売られていたのであった。

、、、誰か買ってあげてください。
>>891
勇者様。
われわれを導いてくだされ…。
895なまえをいれてください:02/01/31 22:26
イントロクイズは地雷!
曲がなんというか、「スーパーでかかってるようなBGM」のようなチープさ。
なんで、正解曲がかかっても「(゜д゜)ハァ?」になる場合もある。
さっき出た問題が、直後にまた出るという「かぶり」もあったし。
正直、興味本位な素人にはお薦めしない。

…けど、イントロマニアには、1500円と割り切れるなら、アリかも。
あとの評価は>891さんに任せる。
今更ながらではあるが、今日店に行ったらシンプルシリーズの
「ふれあい」と「ダブシュー」に売れてますシール貼ってあった。
結構ロングランなんだね。
897 :02/01/31 23:39
>>896
実は貼りっぱなしのまま放置されているという罠。
店長のお勧め的に売れてないモノに貼っているという罠。
899891:02/02/01 00:00
THE イントロクイズ
正に「TUTAYAでついで買い」を地で逝くソフト。
何人かで集まって遊ぶ機会があるなら「使い捨て」で買ってもいいかな。

曲に関して言えば、フツーの歌謡曲を収録。
しかし「最新ヒット曲」というわりには、モー娘。系を一曲も見てないぞ。

CPUが強すぎたりすることも無いので、いちおー独りで遊ぶことも可能。
(かなり虚しい)

スーパーのBGMというか、数年前の通信カラオケというか、
そんな感じの貧弱さがマイナス評価の全て。
あと、正解用のサビの部分と、問題用のイントロ部分しかないので、
耳コピのデータを期待しても無駄っす。
900城戸沙織 ◆ld71BIBY :02/02/01 00:02
きゅうしゃく!
>>897-898
うーんどうかな。そこの店にはワゴンもあるし、
そこに逝ってないんであんまり罠とは思えんが。
902なまえをいれてください:02/02/01 00:10
イントロクイズについて。

チャゲアスの曲と、何故かシャムシェイドの曲ばっかり出るよ・・・・。
だけどJ−POPに詳しい人なら、それなりに楽しめる。
地雷ではないと思うよ。俺的には6点。
903なまえをいれてください:02/02/01 01:38
>902
そう、やけに曲がかぶる場合があるよね。
俺の場合は、ワールドモード中に幸福論が3回ばかりでたよ。
曲のチープさは皆さん書かれてる通りだけど、
昔のタモリの番組でやってた「デジタモドン」みたいなもんだと思えば我慢できるかと。
6点。(イントロクイズ好きは+1)
904なまえをいれてください:02/02/01 07:50
agete
905897:02/02/01 09:14
>>901
いや、897は根拠なし発言です。その二つは1500シリーズでも
結構売れてるほうじゃないかと思いますです。
906なまえをいれてください:02/02/01 14:45
第7スレもやっと900か〜
長かったね〜
907なまえをいれてください:02/02/01 15:22
もう少しだな
908なまえをいれてください:02/02/02 15:53
1500シリーズはまだまだいけるということだね。
今後も期待しますよ。サクセスさん、D3Pさん、その他さん。
909なまえをいれてください:02/02/02 18:26
そろそろ、ギャルゲも許してやるか
910なまえをいれてください:02/02/02 23:50
エディットレーシングってどうなんだ?微妙に気になる。
911なまえをいれてください:02/02/02 23:56
ふれあい 10点
テトリスやり込めますか?アブソの性能と比較してください。
>>912
アブソみたいなのを期待して買うと2点位。
普通のテトリスとして買うと6点位の出来です。
914なまえをいれてください:02/02/03 07:15
最近シンプルシリーズで面白いの減ってきたかも

あっ!でも登山RPGは注目かもしれない
>>914
このスレから「こんな画期的なゲームが欲しい」という提案を
してみるのも面白いかもね。

いいアイデアならば、このスレを見て作ってくれるかもよ。
2ちゃんねるがメジャーとなっている今、
社員がこのスレを見ている可能性って相当高いと思うし。

どうでしょう?
916なまえをいれてください:02/02/04 01:58
>>915
そりゃ社員がこのスレ見てると思いますよ
見てないって言ったら嘘になるかと
こんなゲームが欲しいって案はいいっすね〜
今は特に思いつきませんが(w

ギャルゲについては別スレで立っていないソフトについては
ここでいいんじゃないかと思いますがどうよ?
まぁ以前の問題もありますし、こればかりは慎重になった方がいいかと。
917 :02/02/04 04:35
THE 音ゲー
THE 玉ゲー 〜キャメルトライ〜
THE エロゲー
>>919
言うと思った(w
921なまえをいれてください:02/02/04 09:53
>>918
いいね〜
まずはキャメルトライを単体で出してもらわないとね
922なまえをいれてください:02/02/04 13:55
age
923刺客信者IV ◆/SpOqQTQ :02/02/04 18:59
RPG アングラウォーカー サクセス 2800円

これに期待しましょう。アサルトソルジャー同様、現時点では何の詳細も
明かされてませんが恐らくダンジョン探索系。

シンプルシリーズVol.100は、
THE 線画(ウィザードリィ外伝)で是非お願いします。
924なまえをいれてください:02/02/04 23:20
THE 線画とか言ったら
ベクタースキャンのゲームがやりたいぞなもし。

アステロイドはあるな・・・
THE DJ
多量の音ネタが収録されてて、
それをMODのように切り貼りして曲を作れる。
そして、作った曲をゲームとして遊ぶこともできる。

…え、BMS? なんですかそれは(w
The ガンダムウォー
The モンコレ
等、人気イマイチのトレカのゲームを出す
というのはどうか。
でなければ、完全オリジナルのThe デュエル
THE イントロクイズU

BGMのチープさ、基本的なシステムは今のままでも許せるんで
できれば90年代から最新の曲だけのイントロクイズきぼーん
それか出題される問題が年代別に設定できるといいかも

改善点でコントローラー2個で4人は無理があるんで普通に一人1個で使えるようにして
あとイントロ部分だけでもいいから曲を覚えられるモードの追加でもしてくれれば....
いろんなアイデアが出てきて、スレがおもしろくなってきたーっ!!
THE 推理2

あの、続編を希望。
930なまえをいれてください:02/02/05 00:51
THE かまいたちの朝
THE 村
THE 番長なら買いますが。
932なまえをいれてください:02/02/05 01:36
>>930
朝かよ!
933なまえをいれてください:02/02/05 02:52
THE 兄切られ草
THE じずぜぞ
THE んぎり頭を叩いてみれば、文明開化の音がする
937なまえをいれてください:02/02/05 11:28
もうそろそろ新スレ立てましょうかね?どう思います?
まだ。
939桜井数年:02/02/05 11:47
THE 美容院

主人公は色んな客が訪れる美容院で働く人間の1人。
お客様からオーダーされる注文に応えるべく、アナログスティックを上手く操作し
満足してもらえるヘアに仕上げよう!
だが物事はそうカンタンには進まない。
急いでいるお客様からは急かされ、落ちつきのない客のヘアはカットしにくく
眠る客は寝相が悪く・・・
果たして主人公はお客様を満足させることができるのだろうか!?
それはプレイヤーである君の手にかかっている・・・。
940なまえをいれてください:02/02/05 13:18
>>939
俺の料理みたいで対戦が熱そう
941刺客信者IV ◆/SpOqQTQ :02/02/05 21:07
THE ダブルヘリコプター
〜サンダーホークII×ソビエトストライク〜

もうすぐサンダーストライクが出るので、便乗して売ってくれませんか?
売れないと思いますけど。日本でフライトシムがブームになるのは、
ずっと何年も先でしょうね。
>>924
向こうのPSソフトにアタリコレクションなる、ATARI社のビデオゲーム
寄せ集めたのが売ってましたよ。他にもミッドウェイコレクションとか。

ん?そう言えば日本でもそんなのが。確か、セロファーンズだったかな。
これを廉価版で出してください。タイトルはズバリ、
THE 70’Sアーケード
その世代の方なら泣いて喜ぶ代物でしょう。
>>941
THE 70’Sアーケード はイイね!
出たら買うさ。
ただし、ゲームは4つ以上は入れてもらわないと困る。

>>939
THE 美容院
・・・・・・・こういうタイトルいいね。
なんだか、タイトルだけで惹かれてしまう。
943なまえをいれてください:02/02/05 22:38
1500ではないが、PS2のThe テーブルゲームはいいかも。
ルール説明が全部のゲームについてる。花札とかルールわ
かんなかったけど、これでわかるようになったよ。
これで2000円はいい。7点はあげる。
944なまえをいれてください:02/02/06 11:51
ageてみる
945:02/02/06 12:37
とりあえず、第8スレを立てた。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1012966522/l50

このスレが最後になりそうな気が・・・
946なまえをいれてください:02/02/06 13:40
おつ〜
947なまえをいれてください:02/02/08 22:59
なんとなくage
948なまえをいれてください
ネタスレにすんなよ