HORIからPS2用メモリーカード3色が新発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
131なまえをいれてください:01/12/17 18:47
PSのスティック部、もう少し上の部分を小さくして、
高さも低くすればまだ随分使いやすくなると思うんだけど。。
(GCのスティックみたく。プラスチックの当りの部分も8角形にしたほうがいい)
132なまえをいれてください:01/12/17 20:46
>131
>プラスチックの当り
そのあたりにカンカン音を立てながら操作する奴ってまじでゲンナリ…
アナログの意味ないし…
8角形を望むやつもナー
>>130
でも保存用にはPCに記録するより楽だし役だちますよ。
もっとも純正PS2メモカを2枚用意しないとコピーできないという重大な弱点があったりしますが、、、(笑
134なまえをいれてください:01/12/18 13:22
この板のスレはすぐさがるな。あげ
スマートメディア変換アダプタ、随分前から持ってんだけど
未だに使ったことねぇスよ。まあ大抵のゲームなら純製で事足りるしね。
たま〜に馬鹿でかい容量のゲームもあるがw
136ペリー:01/12/18 20:46

て言うかぁ、今の時点で2枚差してて足りなーい人って
いったいゲーム何本持ーってるのでぃすかぁ。
そんなに遊べるの、あったっけぇー?
137なまえをいれてください:01/12/18 23:55
グランツ3のプレカー増殖の為だけに、メモカ2枚目買ったが…
138なまえをいれてください:01/12/19 06:39
PS2のメモカって1の時ほど安定してないから
バックアップ必須だと思われるのだがどうか?
安定してないって、初期のメモカだけじゃないの?
140なまえをいれてください:01/12/19 07:24
>>139
ハードの型番問わず、初期型以外でもたまに飛ぶ
141なまえをいれてください:01/12/19 07:29
今日、秋葉原に行ってPS2(本体)を売ろうと思うのですが
メモリーカードも一緒に売れるのでしょうか?(ケースなし)
あとどの店で売ったら高く売れるかなど教えていただけると
うれしいのですが・・・。アドバイスよろしくお願いします。
142ペリー:01/12/19 08:19

ソース出してくぅださぁい
143なまえをいれてください:01/12/19 09:34
>>131
8角形俺も希望。
144なまえをいれてください:01/12/19 18:53
>>141
PS2を欲しい人に売りましょう。これ定説也。
145なまえをいれてください:01/12/20 14:33
age
146なまえをいれてください:01/12/20 22:11
いまいち軌道に乗らんなぁ、このスレ。
みんな純正デュアルショック2に満足なのか?
まぁ確かに、ものすごい剛性感あるけどね。しっかり作ってあるし。
147なまえをいれてください:01/12/20 22:39
そういやアナログ振動パッド2って発売中止になったんか?
ザプレの発売スケジュールから消えてたけど
148なまえをいれてください:01/12/20 23:05
>>146
家庭用では今んとここれに勝るものなしだろ
149なまえをいれてください:01/12/20 23:09
>>146
ジョイスティック派なので、
純正デュアルショック2なんて、使ってなせーん。
150なまえをいれてください:01/12/20 23:20
>>147
まじかよ…
期待してたのに…

というかHORIよ、アナログ振動パッドを値下げしてくれ!
コストでデュアルショックUを越えるんだ!
151なまえをいれてください:01/12/20 23:23
>>149
なんだかあんたが同志の予感がしてきた。
今こそこのことを言う絶好のチャンスだろう。

漏れはジョイスティックでRPGをやってますが何か?
「あなたのシステム設定ファイル」って消しても問題ないって言ってたけど、
これはどういう役割のデータなの?
153なまえをいれてください:01/12/22 01:04
時間設定とかじゃねーの?
違うか。
154なまえをいれてください:01/12/22 19:45
誰か教えてやれよ!(w
光出力や日本語の設定とかの保存だろ。
消しても起動したときスロット1にメモカ入ってたら
また自動的に作られたと思う。
156なまえをいれてください:01/12/22 20:18
>152,>155
それに起動回数なんかを記録しているみたい。
実際に何回起動したかは見れないけど、起動した時のロゴ変わるし。
メモカさしてたくさん起動した時のほうが、デザイン的に好き。
あんま見んけど。
157なまえをいれてください:01/12/22 23:56
そろそろ高速読み込み&補完の設定もメモカに記録できるようにしてほしいところ。
にしても、、、myPSと比較するとペルソナ1のロード速いっ
158なまえをいれてください:01/12/23 00:42
消しても復活するんじゃ意味ねー!
>>158
確か数kbしか容量食わなかったと思うけどそんなに切迫してるの・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?
160158:01/12/23 13:08
いや、ただ単に、ゲームデータ以外のアイコンが存在してるのが見た目的にうざったいだけ・・・・・・
起動の度に、上の方にagaってくるしね・・・
161なまえをいれてください:01/12/23 17:11
>>160
脳内フィルタかけなさい。贅沢な。
162DCからの亡命組:01/12/23 17:23
>>160
ちいせえ ちいせえよあんた。たしかにうざいかもしれん。でもな、
たかだかシステム設定のファイルぐらいでがたがたスんな
俺の亡くなったクニ(ドリカス)は、本体のフラッシュ書き込みじゃ
メモリにもインターネットの設定ファイルはいるけどよ文句なかった
ぜ。 『そんなもんだ』ってよぅ
もっと、大きな夢語ろうぜ!
PS2はこれから任天堂との大きな戦いに行くんだぜィ?
MSのXBOXは、OUT of 眼中

1個のファイルに気を取られてやられちまうぜ兄さんよォー
163158:01/12/23 19:25
なんと言われようと、邪魔なことには変わりまへん
164なまえをいれてください:01/12/23 19:26
>>163
わがままなガキだな。
165なまえをいれてください:01/12/24 04:14
システムファイル容量が5kbから7kbに増えてたage
166なまえをいれてください:01/12/24 12:16
>>164
そうか?
単純な発送だが、PSの時そういうのが何もなかった事を考えると、俺も少し嫌だったりする。
ブラウザなんて、滅多に見ないがな。
167なまえをいれてください:01/12/25 12:49
age
168なまえをいれてください:01/12/26 14:02
データが飛んだぞゴルァ!!
今から交換のため郵送じゃい!!
このクソ忙しい年末にいかれやがってホリのやろう!!
169なまえをいれてください:01/12/26 14:32
まじで!?
まさにここのスレッド名になってるアレなの??
>>168
人柱ご苦労様
171なまえをいれてください:01/12/26 15:15
やっぱ問題あり か・・・・
172なまえをいれてください:01/12/26 19:58
>>171
いや、単なる煽りカモ
173なまえをいれてください:01/12/27 02:36
やはし純正品の半額ぐらいでないと手をだしつらいな。あげ
174なまえをいれてください:01/12/27 03:28
>>172
ホリのメモカ使って早半月。
たまたまやってた連邦VSジオンのミッションデータが
何回セーブしても更新されなかった。ヤバイと思った。
初めてホリのメモカをブラウザで見てみると何と!シス
テム設定ファイルが無かった。他のデータが異常が見ら
れなかったため。気を取り直してGT3をやってみた。
何故かセーブが出来た。
問題は解決したと思い、MGS2をやってみたら、セー
ブデータが無い。デモ画面もライデン青ではなくスネー
クの赤。まさか、クリアーデータが?と思い恐る恐るブ
ラウザで見たところ、なんと全てのデータが
    グランツーリスモ3 A−spec化
画面のアイコン全てが赤いキューブに・・・
しかも一番下には半分透明になったハロのアイコンが。
やられた。ソニーに電話したところ、
「当社としては販売元とご相談ください」
とのこと。キレた。
ホリに電話したところそんなことは無いの一点張り。
仕方ないので郵送してやることにした。
これが顛末。
175なまえをいれてください:01/12/28 00:07
ヤバー(゚Д゚)ヤバー
176なまえをいれてください:01/12/28 05:02
不良在庫になってた初期版のコントロールチップ流したんじゃないのか。
177なまえをいれてください:01/12/28 21:13
ヤバー(゚Д゚)ヤバー
178なまえをいれてください:01/12/29 00:55
ヤバいだけのスレかよ(w
179なまえをいれてください:01/12/30 01:41
保持age
180なまえをいれてください
カラットからUSBでPCと接続してメモリを転送する物が
売ってますけど、あれって普通のUSBケーブルなのでしょうか?
その場合、フリーで転送ソフトとかあったら嬉しい。