キングスフィールド4 第四次遠征隊ァアアーーッ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★攻略、ネタバレ等は攻略スレに○△△□攻撃である!★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「隊長!こちらはマタ〜リ雑談スレです!」
「雑談バレに関しても後続遠征隊に配慮した発言を心がけよ。」
最新攻略スレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=1003162422

前スレ-1 キングスフィールド4〜legend of moonlight〜
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1000118412
前スレ-2 キングスフィールド4 第二次遠征隊
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1001971904
前スレ-3 キングスフィールド4 第三次遠征隊全滅
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1002397543

キングス攻略スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=988549690
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=1002182240
公式ページは↓
フロム、KF4ページ
ttp://www.fromsoftware.co.jp/top/soft/kf4/index.html
荒らしちゃ駄目よ。同、公式BBS
ttp://www.gpara.com/cgi-bin/kf_bbs/index.cgi
ゲームスポット・KF4特設ページ
ttp://www.zdnet.co.jp/gamespot/special/kings/index.html
キングス個人関連
ttp://www.mscom.or.jp/~bowcat/know/c-board/c-board.cgi
ttp://freebbs.fargaia.com/html/KF4.html
ttp://popup2.tok2.com/home/gameland/cbbs/bbs28/cbbs.cgi
2なまえをいれてください:01/10/21 07:36 ID:5xcNA2p9
持ちageときますか。このあと落とされて逝きませんように。
で、統合の話はどうなってるのよ?
3なまえをいれてください:01/10/21 07:39 ID:dm1dwDH7
発売一ヶ月でこんなに廃れるなんて……2Chのバカゥ!!
4なまえをいれてください:01/10/21 10:43 ID:Put7ynw5
hanage
5なまえをいれてください:01/10/21 11:49 ID:ywI/1Vxq
          ___                
    /    / ))))一一一一◇←蒼石の導杖             
   /    /_ ⊂ノ          
  /   / /          
 / / \ \  ∧ ∧   ド ドドド・・・
/ /    \ \( ´Д`)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < ?
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
6なまえをいれてください:01/10/21 11:49 ID:ywI/1Vxq
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                        
    /    / ))))一一一一◇←蒼石の導杖                    |
   /    /_ ⊂ノ               | ヽヽ |\
  /   / /            i 、、 | ヽヽ |\   |  \
 / / \ \  ∧ ∧   ド ド |ヽ   |\  |    |
/ /    \ \( ´Д`)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < !!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し' / /
  人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
7なまえをいれてください:01/10/21 11:49 ID:ywI/1Vxq
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/ /    \ \( ´Д`)      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /     ヽ      ⌒\ < !!
/       ノ      /> > \_________
        /  ×  / 6三ノ
       /  / \ \ ` ̄    
―    /  ん、  \ \
――  (__ (   >  )           | ヽヽ |\
⌒ヽ   ’ ・`し' / /     i 、、 | ヽヽ |\   |  \
  人, ’ ’, ( ̄ /    ド ド |ヽ   |\  |    |
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 )  |
         \_つ
8なまえをいれてください:01/10/21 11:50 ID:ywI/1Vxq
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳
┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫┫
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                一一一一◇←蒼石の導杖 
ドドドド・・・・・・・・ 
9なまえをいれてください:01/10/21 12:02 ID:yFE/B75H
ワラタよ(w
ちゃんと目を潰さないと駄目じゃないか
10なまえをいれてください:01/10/21 12:03 ID:VRKm7bL4
日曜なのにこれだけか・・・みんな寝てるか出かけてる?
11なまえをいれてください:01/10/21 12:09 ID:d5DTSqka
>>5-8 ワラタ
神官の扉入ってすぐの目玉を調べよう。
12なまえをいれてください:01/10/21 12:26 ID:D0yrGE7d
>>9 >>11
え?漏れなんか見られっぱなしでおっけーおっけーだったYO!

つーことで >>5-8 は装備しすぎぢゃねーの(藁
13ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/21 12:29 ID:vBN4QnsB
「2ぶんお1」って変換したら「2分の1」になった。 ちょっとびっくり
14なまえをいれてください:01/10/21 13:01 ID:G6HSfIsg
>>10
ネタバレばっかで誰も寄りつかなくなったんだろ
15なまえをいれてください:01/10/21 13:39 ID:xDNf03eZ
じゃたまに適当な攻略サイト貼っとく ?
こことかオススメ ↓

http://popup2.tok2.com/home/gameland/king4/king4_kihon.html
16なまえをいれてください:01/10/21 15:07 ID:zvRTDjSh
>14
序盤あたりならともかくラスボス周辺の事までバラされちゃなぁ>前スレ
書き込みの半分は「攻略スレに書けよゴルァ(゚д゚)!」て内容だし。
今のままならスレ分けてる必要もうないと思う。
17なまえをいれてください:01/10/21 16:16 ID:Zily7ddR
攻略サイト、どこ使ってる?

俺はストーリー攻略はhttp://www2.ttcn.ne.jp/~king/kings.htmlで
クリアした今はhttp://www.horae.dti.ne.jp/~bonakun/index.htmここ
一番は2chだけどね。

>15
初めて見た。
でも、攻略のところは簡略しすぎてて、分かりにくいと思う。
18なまえをいれてください:01/10/21 16:21 ID:Xy7h3Vh4
>17
↓でいいんじゃない?
http://members.tripod.co.jp/Ickxion/
19なまえをいれてください:01/10/21 16:59 ID:Zily7ddR
>18
あ、そんなところあったんだ。
一昨日までクリアしてなかったからここ着てなかったんだけど、
そんなの出来てたのね。ありがと。
2010×10=1000:01/10/21 17:58 ID:gqzcpIQM
前スレで初めての1000ゲットにチャレンジしたんだけど、目前でさらわれた…
ちょっとネオ麦の気持ちがわかったよ(藁
21(・∀・)ぎゃーーーー:01/10/21 18:03 ID:T6/8IMlv
>>20
スマン。目に付いたので、ついやってしまった。
あげたのが運のツキだ。バスジャックしないでくれYO。
22なまえをいれてください:01/10/21 18:07 ID:Bt4UZd+9
向こうでお礼が言えなかったじゃないか!(笑)
2310×10=1000:01/10/21 18:26 ID:sFt9XuzT
>21
お前かーーーーー!!!!

絶対許さんーーーー
ぐがおががkgはおががkjがjgはjhかkがjがjgか
lhgkdじゃfかjgか

と、いうふうになったんだっけ、ネオ麦は…
ま、確かにsage忘れたときにこうなるのは覚悟はしてたよ(藁

>22
すまんかった。
24KFの虜 ◆FYLFjhJ. :01/10/21 18:47 ID:ohiLTObS
前スレより下がっててどうする

>>2
>>16の言う通りもうこのスレに意味はないだろ
売上、書きこみ数を見てもこれいじょう伸びるとは思えない
それにネタバレに質問ばっか。テンプレが古い鯖なのは仕様?
それに続けたいやつも書きこんでいるようには見えないし

キングスフィールド4 ネタバレ情報交換所part3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1003162422/

同意なら昔のように統合スレに集中してくれ
いやならここを盛り上げてくれ
25前々110:01/10/21 19:20 ID:dkertW7J
流石に廃れたね・・・。
そろそろキングス全般を受け付けるツリーにしたらどうだろうか?
part1はそうだったし。

今後は広くキングス信者を増やすよう布教に努める、と。
・・・となるとタイトルがネックかね。
26なまえをいれてください:01/10/21 19:23 ID:6OQCk7ok
つか1000番取る行為って荒らしと一緒じゃねーの?
27KFの虜 ◆FYLFjhJ. :01/10/21 19:33 ID:ohiLTObS
>>25
キングスフィールド総合スレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/988549690/

どうせ全般にしても落ちるから攻略と雑談で統合
てかフロム系でスレ立てても集まらないやつはここでってことで
フロムゲーム統合スレにしたほうがいいかな
28なまえをいれてください:01/10/21 19:33 ID:p6sj2bgb
マターリしようよヽ(´ー`)ノ
無理に持ち上げず、マターリと気が向いた時にレスすればいいじゃん(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
29KFの虜 ◆FYLFjhJ. :01/10/21 19:39 ID:ohiLTObS
>>28
まぁ、テンプレ通りネタバレ、質問が無くなればそれでいいんだけどね
俺は自分の意見に従うから攻略板に帰るよ。スレ違いスマソ
30シアフレイド:01/10/21 21:19 ID:TNJ4VOZP
ちょっと質問です。

古の都の中央塔に盗賊いますよね。
回想でその盗賊の説明読むと、だいたいですがこんな事が書かれています。
「ツワイクの骨を前にして彼は何を思うのか・・・」

骨って何処にあるんでしょうか?
周辺も探してみましたが、見つかりませんでした。
盗賊の地図の側にいた亡骸がそうなんでしょうかね?
全然前じゃない気が。
31なまえをいれてください:01/10/21 21:25 ID:uCrMdGan
>30
ネタバレスレの方に来なされ。
32ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/21 21:50 ID:v7tg/NjU
>>30
>盗賊の地図の側にいた亡骸がそうなんでしょうかね?
ちがうと思う。 落書きあったし。
33なまえをいれてください:01/10/21 21:51 ID:1quZo/h2
さてと、2周目は臭い革装備&棍棒と騎士装備&レイピアの
野蛮人&貴族の2重人格プレイで逝ってみよう
1周目は勢いで一気にクリアしたけど、今回はじっくりやりこむぞ。
皆さん何かお勧めのプレイスタイルってある?
34なまえをいれてください:01/10/21 21:56 ID:uCrMdGan
弓矢オンリーで戦うアーチャースタイル。
ナイトヘルム+ハンドアックスオンリーのゴールデンアックスにこんなやついたなぁスタイル。
裝飾品にマントでもあればもっとそれらしくなったんだが。
35ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/21 22:24 ID:0wt4VM6v
>>33
石の仮面+デモンアーマー+女王の篭手+スカルブーツ+魔眼の指輪
+パワーバンクル+癒しの首輪+素手
でやろうとして、守護にパンチ届かなくて、いきなり挫折。
目的を「できるだけ素手で」にかえる。
36シアフレイド:01/10/21 22:37 ID:TNJ4VOZP
>31
抵触していますね。すみません。
37なまえをいれてください:01/10/22 00:34 ID:WfaAsQ+W
tu-ka 骨に矢でめったざしにされるところで死んだ。
後偏なさるみたいな生き物が出てきて怖い。
なんか扉開けるのが怖くなってきたよ
38なまえをいれてください:01/10/22 00:43 ID:ZEoNoLG2
>>33
女王の杖オンリープレイ
39abc:01/10/22 01:18 ID:cQGn7ED5
そーれ!
40なまえをいれてください:01/10/22 02:08 ID:18Ry6HR/
>>30
盗賊のかぎを持ってた骸骨じゃないのか?宝物庫入ってすぐの。
41なまえをいれてください:01/10/22 02:27 ID:mhkaiH3j
ある程度キャラ操作が自由自在に出来るようになったので、「
ひょっとして俺ってこれ系きわめられるんじゃん?」と馬鹿な妄
想を抱き、最近このスレでも調子のった発言してた‥ >俺

素手Lv3は強い、ってネタ目にしたので、さっそく実行してみ
た‥ が‥ 即死亡‥

リーチ短すぎるよぉぉ ! こんな戦い方でLv3まで素手あげるな
んて‥ とても常人技には思えんよぉぉ !
(ちなみにキャラはLv30です‥)
一気に自信なくしちゃったぁよぉ‥ とほほ。
42なまえをいれてください:01/10/22 04:36 ID:X16J1OO/
>>41
 初心に返ってパックン草やイモ虫くんを100匹撲殺が吉。

ところで、EverGrace2をKF主観視点でリメイクしてくれんかなぁ。
KF外伝でも可。> FROM
43ぴろぴと:01/10/22 04:54 ID:G6zphP1m
新しいエリアにいくと敵が楽しみだな〜
もっと部屋と一体化してるようなボスとかもでてほしいな〜
今プレイ時間10時間で外で湖がみえるトカゲさんの敵がいっぱいいるとこ
あたりまできたけどもう半分は進んだかな〜?
44なまえをいれてください:01/10/22 09:46 ID:Hus3k2w6
>>41
それだけレベルがあると余計に時間がかかるかもね>素手レベルUP

レベル10前後だと、芋虫やリーパーですら5〜8発も殴らないと
殺せないので結構早く素手レベルは上がるんだけど、レベル30で
殴ったら流石に1発か2発であの世逝きなんだろうな…。

今居るエリアの一つ前くらいに戻って、硬い敵を見つけてタコ殴りした
方が効率いい気がする。
それくらいのレベルになってれば多少の事では死なないだろうし。

素手はリーチが短いので敢えて敵の懐に飛び込んで、相手が殴られて
動きを止めてから再び動き出すまでの間にすかさず次のパンチを繰り出す
と簡単に勝てると思うので、頑張って。
45ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/22 11:47 ID:HOKcIIMX
>>41
3層真銀の門の神官区の暗闇の部屋(蜘蛛とコウモリがウヨウヨ沸いてくる所)
だとらくだよ。
46なまえをいれてください:01/10/22 11:47 ID:yRBPu/+9
>>41
上げるだけならはりねずみの洞窟で二つの通路行き来すれば
無限に沸くから楽。ダッシュ終了後の方向転換のとき隙だらけだし。
47なまえをいれてください:01/10/22 12:53 ID:uZTgsari
おとつい、この前スレで2をブックオフで600円で買ったと書き込んだものです。
このシリーズするの初めてなんだけど、面白いねこのゲーム。開始後すぐ死んだり、
宝箱の中から骸骨とか出てきて、殴られて即死・・・。いつ殺されるか分らない
ドキドキ感が(・∀・)イイ!!
中々いい買い物をしました。このスレのおかげっす。そのうち4も買おう。
48ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/22 13:17 ID:ipic2Ke2
>>47
ドキドキ・ハラハラ・ビックリ・理不尽感は、バイオハザードを凌駕するね。
バイオハザードは、いちいちマイナーチェンジして
ユーザーから金をむしり取ろうとするから嫌いだ。
おまえは、セガか?っちゅーの
49なまえをいれてください:01/10/22 17:02 ID:18Ry6HR/
>>43
湖?海じゃないのか?
50なまえをいれてください:01/10/22 17:04 ID:65xDcyHn
ぴろぴとはやいよ。
俺なんか10時間やって初めて鎧のモンスターが出てきたところだよ.....。
51ぴろぴと:01/10/22 17:48 ID:vG4ikojz
あれ海かもしんない。
でもこのゲームプレイ時間はあんまりあてにならないかも〜?
何回も死んで同じところを何度もやるから最高の行動ができたときばかり
セーブされていくので。
僕現実の時間ではもう20時間は余裕でこえてると思うし。
52なまえをいれてください:01/10/22 18:06 ID:UHVZWLi5
>>51
つーか、レベルというか強さ的にそのレベルでその場所ってのはきつくないの?
敵に瞬殺されそう。
だからなんだ!! エレイン・アデリーン!!
自ら厄災の地へ来た者に夢も希望もあるものか
お前等は来た! 殺し 奪い 朽ち果てさせるために 殺されに 奪われに 朽ち果たされるために
それが全て!! 全てだ!!
厄災の地の契約だ!! お前等の父親は自らの弱いカードに自らの全てをかけた!! そういう事だ!!
死んで不満等言えるものか!!
それを違えることはできない 厄災の地、唯一ツの理だ
神も悪魔も私もお前も
54イクスたんが少佐だったら〜:01/10/22 21:03 ID:T152TOED
「キングスの歓喜を無限に味わうために
次のキングスのために 次の次のキングスのために」

(意訳:アンケート葉書をだそうよ)
55イクスたんが少佐だったら〜:01/10/22 21:06 ID:T152TOED
ああ楽しい とても楽しい
キングスだよ考えてもみたまえ 君
きっと血みどろのキングスになるに違いない 素敵だろう? キングス キングスだよ
56なまえをいれてください:01/10/22 21:12 ID:wpY70dpV
もし目が覚めたらKF4の世界の中にいたらどうしますか?
もちろん主人公のように簡単にはレベルは上がりませんので。
今の姿で今の能力でスタート地点で目が覚めるのです。
俺だったら、最初の兵士と一緒にしばらく座っとく(笑)
57なまえをいれてください:01/10/22 21:15 ID:mT6EHoFx
アデリーンタンと仲良くなります。
58なまえをいれてください:01/10/22 21:17 ID:wpY70dpV
>>57
いきなりソコまで行くの怖くない?(笑)
へんな芋虫どうやってよけていくの?
59ネタ切れ:01/10/22 21:20 ID:T152TOED
何の事やらな御仁は
http://www.ngy1.1st.ne.jp/~okiraku/g/word.htm
↑で「ヘルシング」で元ネタ見て下さい。

>>56
あんなデカイ芋虫がうようよしてたら失神しそうだ。
つか武器って3kg位が平均だけど実際持ってみると相当重いよね。(日本刀とか、長さで)
ザクザク矢に撃たれたり炎に焦がされたり、、、ヤだなオイ。
60なまえをいれてください:01/10/22 21:22 ID:/qE2duQa
>>56
旋回が早い、ダッシュがもっと早い、ジャンプが出来る等、有利な点も結構あったり
でも魔法が使えん。それに一回死んだら終わりダガナー
61なまえをいれてください:01/10/22 21:22 ID:tG4UkDHV
>>56
くるっと後ろを向いて厄災の地から去ります
で、留守中のイクスたんの家に住みつく
62なまえをいれてください:01/10/22 21:26 ID:9oGxR8aV
そういや食べるものが何もなさそう
イモムシでも焼いて食うか(;´Д`)
63なまえをいれてください:01/10/22 21:36 ID:qpqpMkds
なんか無心にモノ食ってたやつですが、「ダメ…」「入れないよ…」とかほざいて中に
入れてくれません。
こちとら寒くてさっさと焚き火にあたりながらプリッツでも食いたいのですが、先ほど勢いあまって突き殺して
しまいました。
真っ青になってすぐロードしましたが、コヤツ。
なんとかどかす方法ありませんかネ…
64なまえをいれてください:01/10/22 21:45 ID:9oGxR8aV
>>63
激しくがいしゅつ

http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1002561445/
そいつについては↑で「デブ」「奇妙」などで検索すればひっかかるはず
65なまえをいれてください:01/10/22 21:48 ID:GvCxbx/n
http://www.dengekionline.com/dgse2001/gcs/tt.html
10月23日(火)
20:00〜21:30 西田新一郎
(プロデューサー。代表作『キングスフィールド』シリーズ)
フロム・ソフトウェア開発部長。
66なまえをいれてください:01/10/22 21:50 ID:qpqpMkds
>>64
サンクス!!

盗賊のおっさんは何処消えたんだろう…傷薬売ってもらいたいのに…
67なまえをいれてください:01/10/22 21:51 ID:9oGxR8aV
>>65
明日だな。ROM決定!
68なまえをいれてください:01/10/22 21:54 ID:wpY70dpV
とりあえず、敵と戦わなくてもイイ武器は「こんぼう」だよねぇ。
これはゲットできるねぇ。
あとは周りのマグマだらけの防具とか、崩れるヘルメットとかどうやってとろうかなぁ。
なんか草の敵は、最初の通路のマグマを使って、棒に火を付けてたいまつ作ったら倒せそうじゃない?
そしたら結構行ける場所広がるかも。
ドキドキ。
69なまえをいれてください:01/10/22 21:59 ID:7JkFnR2P
>>41
参考に 素手レベルの上がり方
LV1→LV2
150回殴る

LV2→LV3
300回殴る
70なまえをいれてください:01/10/22 22:00 ID:2KDpVYD/
薬草は食うのか? 塗るのか?
どっちにしてもスケルdに斬られたら傷は塞がりそうにない(w
71なまえをいれてください:01/10/22 22:03 ID:wpY70dpV
>>70
スケルdコワイ〜。
勝てる気しないね。
とりあえずたいまつ作ったら蜘蛛の巣焼いて進めるから、火の魔法取らなくていいね。
72なまえをいれてください:01/10/22 22:34 ID:ntnF0532
漏れはダッシュで命の石をゲットした後、あの家族連れて去ります。

はっぴーえんど。
73なまえをいれてください:01/10/22 22:37 ID:dbcPjoUg
私はコソーリ母親に毒を盛って頃して
悲しむアデリーンたんを慰めつつケコーンしますハァハァ
74なまえをいれてください:01/10/22 22:50 ID:qpqpMkds
え…つうか今からどこいきゃいいのかわかんねーんだけど。
誰か助けてくれる?
75なまえをいれてください:01/10/22 23:22 ID:MnIY+qoP
>74
行きたい所へ行け。それがKFでは正解の道だ。
どうしてもわからんかったら、現状を詳しく説明した上で
ネタバレ攻略スレで質問するべし。
間違えてもこっちにするなよ。

ネタバレ攻略スレは>>1にリンク貼ってあるから、そっちから飛んでくれ。
76KFの虜 ◆FYLFjhJ. :01/10/22 23:26 ID:co57qSHl
>>75
それ古い

キングスフィールド4 ネタバレ情報交換所part3
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1003162422/
77なまえをいれてください:01/10/22 23:35 ID:wpY70dpV
>>72-73
俺、犬苦手だから近づけないよ・・・。
ドシヨ・・・
78なまえをいれてください:01/10/22 23:40 ID:clgApnzz
http://www.scei.co.jp/news/psonebooks.html
KF1の新品が1800円で買えるようだよ。
79なまえをいれてください:01/10/23 00:12 ID:QKxs3a+h
私の場合。
イクスは「聖樹の森」の美人神官(顔色悪いけど)を
口説き落してケコーンし、いつまでも幸せに暮らしましたとさ。

Happy End(はあと)
80なまえをいれてください:01/10/23 00:13 ID:Swt7b2va
でもアノ人何歳なの?
ン百歳に一票。
81なまえをいれてください:01/10/23 00:24 ID:fB1eHgtR
>>79
ソコまで行く自信あるの?
アソコまで行くにはカナリ時間を掛けないと一般人じゃ行けないと思うよ。
8279:01/10/23 00:25 ID:QKxs3a+h
>80
「人と契ったら、それからは寿命が人と同じになる」と
いうことであれば、今が何百歳でも何千歳でもいいかなと(w
(臭いグッズでも平気で身につけるようなイクス君なら
あまり気にしないかと《私のプレイでは着ていた…》)
取り敢えずあの女性、外見だけは20代前半に見えるし、
ファンタジー世界だからこういう妄想(?)もありかな? なんて。
83なまえをいれてください:01/10/23 00:38 ID:++ay638j
セクースセクース
84なまえをいれてください:01/10/23 00:44 ID:Swt7b2va
フロムキャラで一番萌えなのはルル様なんだけどなぁ。
声あったし(笑)
85ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 01:10 ID:buPgd1aR
おっ? 何時の間にか「自分がキングスフィールドの世界に入ったら・・・」スレ
になってる。
敵がゲームと同じ動きなら、余裕なような気がするのは俺だけ?
いくら運動神経なくても、イクスよりは跳んだり走り回ったりできるだろぅ。
でも、蜘蛛は嫌。 あっ 王の間の天井に人が生えてる所...
あそこで、ショック死する自信が俺にはある!(キッパリ)
86骨骨骨:01/10/23 01:13 ID:CpVDsZpb
おれ、ミーナだ。
なんで死んじまったんだよぉぉぉぉ
8779:01/10/23 01:21 ID:QKxs3a+h
>81
そこまで考えてなかったヨ(w
(単にあのおね〜さんが好きなだけ)
でも、一般人らしい盗賊さんがあそこにいたことを
考えたら、森までは何とか行けるんじゃないかと。
88なまえをいれてください:01/10/23 01:27 ID:BQTPVbaT
いや、盗賊は凄腕だからあそこまで行けたんじゃないのか?
89なまえをいれてください:01/10/23 01:31 ID:uTma8Mh0
芋虫のタックルですら喰らったらまともに立ってられないだろうな・・
あの大きさじゃ相当な重量がありそうだし
あとスライム踏んづけたら足がずっぽりはまって
そのままじわじわと食い殺されそう
90なまえをいれてください:01/10/23 01:35 ID:QKxs3a+h
>88
凄腕……確かに。ツワイク以上なのは間違いなさそう。
今度は彼が伝説になるのか……
91なまえをいれてください:01/10/23 01:40 ID:uTma8Mh0
>>90
宝物庫では槍がビシビシ飛び出してる中で
余裕でポーズ決めてたしな(w
彼は素手Lv3で戦っているに違いない
92なまえをいれてください:01/10/23 02:00 ID:qS/7bsPH
とりあえず回復系の水は、入れれるモノを手当たり次第に探して、
入れてたくさん持っておかないとスグに死にそうだね(笑)
あ、でも泉回復させるのは結構大変かも・・・。
って事は、薬草で何とかしないとダメなのか・・・。
93なまえをいれてください:01/10/23 02:06 ID:zuDJFdMX
>>92
自分で薬草を栽培しよう!(w
94とうぞく:01/10/23 02:27 ID:+y06WoRG
>>91
あれは、槍に閉じ込められて困っていたところなんだ実は。
とりあえずカッコつけてごまかしたけどな。
95なまえをいれてください:01/10/23 02:54 ID:oD2t6r64
アデリーンた〜ん
    ∧_∧
  _( ‘∀‘)_ハァハァ
⊂) (ニ 。  。 ) (⊃
  l  }、  ,{ T´
 ノ_/. ` ⊃ l_ゝ
   (__)(__)
96なまえをいれてください:01/10/23 03:35 ID:d3zPItRx
 ┌─────────┐
 │ .              │
 │ 誰か警察の方を   .|
 |    呼んで下さい  .|
 │ .              │
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
97なまえをいれてください:01/10/23 07:45 ID:pjj7i/ZQ
集落跡のセーブポイントのある部屋、あそこに住む。
火も有るし樽を転がしてマシュウさんの地下室から水を汲み
棍棒で草さんをやっつける(1日10匹位)で、薬草で食いつなぐ。
約2年後、なんとか芋虫をやり過ごしアデリーン一家のもとへ、が
誰も居らず。 現実そんな物(私の場合)
実際、集落跡のセーブポイントは落ち着く。何処まで進んでもゲーム終了時にはあそこまで戻るよ。
98なまえをいれてください:01/10/23 11:13 ID:TYFz1rkA
>>97
芋虫やり過ごしが2年後か(笑)
なんとかスタート地点から東側の崖を越えれないかなぁ。
そしたらアデリーンタンの所に直通で行けるよねぇ。
命の石は簡単には取れ無いなぁ。
かぁさまには死んで貰うしかないのか・・。
しょうがない、あの家に住まして貰おう。
そこで一生終わってもイイや(笑)
99なまえをいれてください:01/10/23 11:43 ID:K5lCttZo
ゲーム終了時、私が戻るのはいつも「聖樹の森」。
古の都一層の回復の泉まで進んでても、わざわざ
あそこまで戻ってしまいます。

集落跡のセーブポイントも落ち着きますね。あそこを
はじめに発見した時は(暫く気づかなかった、あそこに
セーブポイントがあること)凄く嬉しかった。
あそこはもしかして、最初に出会うあの人(名前忘れた)が
住んでるところかな(たき火、ついたままだし)
100なまえをいれてください:01/10/23 12:01 ID:6aAxTcl4
>92
回復の泉は、特別な器じゃないとダメらしいぞw

俺がキングスの世界にいったら、死んでも生き返る
道具屋の親父を殴りまくって、とりあえず素手をLv.3にするよw
101なまえをいれてください:01/10/23 12:22 ID:2XoE4yop
武器ってやっぱ「カチーン!」ってはじかれたら
熟練度上がんないですよねぇ?
102なまえをいれてください:01/10/23 13:01 ID:6aAxTcl4
>78
情報thx
せっかくだから、1と2、中古じゃなくてこっちで買ってみるヨ
103なまえをいれてください:01/10/23 13:24 ID:8aIhDepi
>101
yes!
104けぇえふ:01/10/23 14:19 ID:FDn/ilVd
私はイクスくんの後をずっとついていく。アイテムを見つけたら
彼よりも早くゲットし、売りさばく。敵に遭遇したらすかさず
彼の後ろに隠れて、とってもじゃまになり、彼の手がすべって
私の頭から血がピューピュー。。。

あれ? なんかSH2が混じっているような。。
105ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 14:22 ID:85P7uNTJ
これだけの人数でキングスの世界に入ったら
とりあえず、みんなで聖樹の森までいこうや。
106なまえをいれてください:01/10/23 14:54 ID:TYFz1rkA
みんだでリンカーンするの?
107なまえをいれてください:01/10/23 15:07 ID:Jh5+nFIw
キングフフィールド4って発売週で23000本くらいしか売れなかった
みたいだけどもっと売れてもいいゲームだと思う。
108けぇえふ:01/10/23 15:16 ID:5UQzW5Dc
>105

 でも「癒しの泉」がすぐ涸れそうだね。
109なまえをいれてください:01/10/23 15:31 ID:pjj7i/ZQ
癒しの泉めぐって縄張り争いか、、
神官さんに説教されそう。
110なまえをいれてください:01/10/23 15:50 ID:XfOREgev
女神官は俺のもんだ。おまえら話かけるなyo!
111なまえをいれてください:01/10/23 16:04 ID:zuDJFdMX
クローゼの鎧を剥ぎ取って売ったらけっこう高く売れるかも
112なまえをいれてください:01/10/23 16:10 ID:HZ2IlFJG
俺達、魔法使えないから意味無いよ!
MP0な俺達、イカス!
113なまえをいれてください:01/10/23 16:11 ID:WXu8kV4f
俺の拳はレベル3♪
114なまえをいれてください:01/10/23 16:13 ID:HZ2IlFJG
>>113
レベル3はK-1ファイターレベルだと思うよ!
俺達の拳はレベル1!
きっと永遠にレベル1!
115なまえをいれてください:01/10/23 16:31 ID:hSay8/bC
火の魔法がなくても、蜘蛛の巣はたき火からとったたいまつで焼き払えるな。
そう考えると結構先へ進めそう。
116ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 16:32 ID:OF3E5ZjO
そおいえば俺たちMP0だね。 かなりイカスね。
魔法石食っても魔法覚えないかな?
マタギの血が流れる俺は、チョットは森の民の地が混じってるとは思うんだけど。
117なまえをいれてください:01/10/23 16:37 ID:zuDJFdMX
座り込んでる最初の兵士はうまく騙せばついてきてくれるかも
で、危なくなったらそいつを盾にして逃げる(w
118なまえをいれてください:01/10/23 16:37 ID:HZ2IlFJG
>>115
>>68で既出だよー!

>>116
魔法石喰ったら、なんか盲腸になりそうだよー。
そもそも食べるモノじゃないんじゃないかなぁ。

だれか一からバーチャルプレイしてみてよ。
基本的に戦わずで。
俺達一般人にはどこまで行けそう?
119なまえをいれてください:01/10/23 16:44 ID:xCNqCPKf
芋虫は旋回が遅いからなんとかなりそうだ。
食虫植物は遠くから石を投げて何とかしよう。
スライムは遠くから恐る恐る剣の先とかでチクチクやって
時間かけて倒そう。
スケルトン・・・・どうにもならん。
120なまえをいれてください:01/10/23 16:47 ID:pjj7i/ZQ
なんとなく、皆で輪になって真中で魔法石使えば
全員覚えられそう(人数が多いほど弱い火の玉になるけど)
魔法ゲージ溜まるのも遅いから、昔の火縄銃部隊みたいに前後に並んで
コツコツ当てて行けば聖樹の森までは行けそう(勿論4,5人は犠牲に、、)
121なまえをいれてください:01/10/23 16:47 ID:HZ2IlFJG
>>119
スケルトンは君がおとりになってよ。
俺が奴の後ろからたたきコロスからさぁ。
122なまえをいれてください:01/10/23 16:49 ID:YoaAhy2y
生の薬草が食べれないんでマヨネーズ持っていきます。
123なまえをいれてください:01/10/23 17:00 ID:TZKO2PpC
>>122
おひたしが美味いんだって、まじで。
オススメ。
124けぇえふ:01/10/23 17:01 ID:XZ56/E72
>119
 芋虫親分はみんなでせーの! と持ち上げてひっくり返す。

 なんだかあたしらピクミンのようだね。。。。キューブ持ってないけど
125120:01/10/23 17:01 ID:pjj7i/ZQ
序盤の死因はやっぱり弓兵だね、とろい奴(自分)は避けられん
あと、怪鳥の火球を避けようとして押し合いで転落、、
自分は足手まといなので仮病使います、、
126なまえをいれてください:01/10/23 17:02 ID:/BeWiXkw
俺は補給部隊隊長がいい。
家からバンドエイドやエスタックイブ一杯もってくる
127なまえをいれてください:01/10/23 17:07 ID:ngQasKrL
つか、みんな何故地下へ行く?(w
漏れは高所恐怖症だから、中央塔から先へは行けんよ。
128なまえをいれてください:01/10/23 17:08 ID:HZ2IlFJG
俺タチャ、2ch遠征隊か〜。
みんな心強いな〜。
でも裏切るなよ〜(笑)
129なまえをいれてください:01/10/23 17:13 ID:ngQasKrL
あ、でも卵食べたいから、やっぱりついていくYO
あれほど執着するんだ、きっと美味いに違いない。
130なまえをいれてください:01/10/23 17:15 ID:/BeWiXkw
128がピンチの時に血路を開いてくれると信じている
131なまえをいれてください:01/10/23 17:16 ID:HZ2IlFJG
>>127
じゃぁ、火の樽がある普通の矢を売ってる兵士といっしょに待ってるんだ〜。
132なまえをいれてください:01/10/23 17:16 ID:TZKO2PpC
とりあえず、謎の行商人について行けば識者の間までいけるから、
そこで仮面殴ってLV上げ大会な。
133なまえをいれてください:01/10/23 17:17 ID:HZ2IlFJG
>>130
じゃぁガンバって虫どもと戦うぞ〜。
特に飛んでくる奴に。
134なまえをいれてください:01/10/23 17:20 ID:/BeWiXkw
洞窟とかで、先に進むのに先発隊とか結成し派遣して、もしも戻ってこなかったら怖い。
なんかゲームとかだったら進めるけど、リアルでそんなシチュエーションになったらびびるだろ。
薄気味悪い洞窟に、獰猛で未知な魔物が待ち受けているところへ誰が行くか。

俺は逃げるぞ(w
135なまえをいれてください:01/10/23 17:20 ID:jjUpQ15o
>>119
スケルdは離れたところから石を投げつければいいじゃん!

>>132
俺らは一般人なのでそんなことしたって体力を消耗するだけです(w
136なまえをいれてください:01/10/23 17:22 ID:HZ2IlFJG
>>134
KF4の世界だったら、クリアしてイロイロ知ってるから実際もダイジョウブだよ!
でもKF5の世界に行けって言われたら、鬱(笑)
137なまえをいれてください:01/10/23 17:24 ID:pjj7i/ZQ
皆でババ抜きして負けた人が滅びの像を持つ
増魔の腕輪は先発隊に、何処に何が居るか知り尽くしているので
逆に怖い、、
138なまえをいれてください:01/10/23 17:25 ID:TZKO2PpC
じゃあ、愚者の実を栽培して、大量に食してから出発ってどうよ?
139なまえをいれてください:01/10/23 17:27 ID:jjUpQ15o
>>138
誰かが最初の1個を取ってこないと(w
140なまえをいれてください:01/10/23 17:27 ID:HZ2IlFJG
>>137
持ちたく無いなぁ、滅びの像(笑)
増魔は腕輪で1発くらいは火の玉出せるかな?

>>138
それはイイカモ。
最初に拾えるのはどこだろうなぁ。
141なまえをいれてください:01/10/23 17:28 ID:/BeWiXkw
あのどでかい蜘蛛が天井にいる部屋を、開ける役目だけは御免だ
142なまえをいれてください:01/10/23 17:29 ID:HZ2IlFJG
>>141
みんながソコまで進めたら、きっと倒せるよ!
143なまえをいれてください:01/10/23 17:31 ID:uTma8Mh0
つーか俺ら程度なら古都に進む前に魔物に取りつかれて全滅しそう
144なまえをいれてください:01/10/23 17:31 ID:HZ2IlFJG
>>141
あ、思い出した。
それは序盤だねぇ。
無理かも(笑)
145なまえをいれてください:01/10/23 17:31 ID:/BeWiXkw
>>142
倒せるかもしれんが、数名は殺られるof食われる
146なまえをいれてください:01/10/23 17:32 ID:HZ2IlFJG
>>143
みんなゴキブリみたいなのに取り憑かれるって事か・・・。
ありえる(笑)
147なまえをいれてください:01/10/23 17:34 ID:/BeWiXkw
>>143
2ちゃんねらーなら元仲間も、「逝ってヨシ!」の一言のもと切り捨てそうだ(w
148なまえをいれてください:01/10/23 17:34 ID:pjj7i/ZQ
遊星からの物体X状態に。
集落跡の前で血液検査必修、、
149なまえをいれてください:01/10/23 17:36 ID:HZ2IlFJG
>>148
そんな事できる優秀な人が偶然にいればいいけど(笑)
150けぇえふ:01/10/23 17:46 ID:47bLk9yx
あのとっても速いサイヤ人はどうやってやっつける?
2重3重の2ちゃんねらーの輪を作って、徐々に狭めていくとか?
一番前の輪の中には入りたくないのん。ひ弱な女子だもんで。
151なまえをいれてください:01/10/23 17:48 ID:HZ2IlFJG
>>150
速いって、マグマの所の?
アイツは倒さなくても問題ナシだーよ。
それより、マグマの魔人ブーのほうが苦労すると思うよ。
みんなやけどだらけ(笑)
152なまえをいれてください:01/10/23 17:50 ID:TZKO2PpC
10人位で消火器を一斉放射でどう?
153けぇえふ:01/10/23 17:52 ID:47bLk9yx
>151
あ、そーか。でもあいつの着ている服かっこいいから、欲しいなと・・・
154なまえをいれてください:01/10/23 17:53 ID:HZ2IlFJG
>>152
消火器は現実世界のモノだから、
持っていけないよ!
みんなでしょんべんかけよー!
155なまえをいれてください:01/10/23 17:55 ID:HZ2IlFJG
>>153
がまんするんだー。
156なまえをいれてください:01/10/23 17:58 ID:TZKO2PpC
>>154
仕方ない、他の方法を考えよう。


とりあえず魔人ブゥを倒す前に、土の民の長を凍っている内に
砕いておくのはOK?
157なまえをいれてください:01/10/23 17:59 ID:TZKO2PpC
・・・つーか、俺らじゃ祭器持てないジャン!
158なまえをいれてください:01/10/23 17:59 ID:HZ2IlFJG
>>156
砕いたら、ヒゲとかも砕かれて、ご機嫌ナナメになりそうだから、
みんなで外に運び出して、みんなでしょんべんかけよー!
159なまえをいれてください:01/10/23 18:00 ID:HZ2IlFJG
>>157
きっと器用な2ch遠征隊員が台車を作ってくれるよー!
160なまえをいれてください:01/10/23 18:02 ID:HZ2IlFJG
>>156
あ、あのデカイ奴の事ね。
あいつは凍ってる間にみんなで砕こうー!
161なまえをいれてください:01/10/23 18:10 ID:pjj7i/ZQ
さむそ〜
ナイトブーツが太ももにへばり付く!
革製品じゃないと装備していられないよ
162なまえをいれてください:01/10/23 18:11 ID:DVVsaal/
て言うか俺の体力じゃ全ての装備が装備不可。
163なまえをいれてください:01/10/23 18:11 ID:HZ2IlFJG
>>161
クサイけど、とりあえずはガマンか〜。
164なまえをいれてください:01/10/23 18:16 ID:HZ2IlFJG
>>162
じゃぁ後続部隊だー。
165なまえをいれてください:01/10/23 18:17 ID:HZ2IlFJG
一時、2ch遠征隊会議を離れます。
会議は続けてねー。
166なまえをいれてください:01/10/23 18:21 ID:fNEorREF
つーか、序盤の棍棒からして、奪い合いになると思うんだがw
167なまえをいれてください:01/10/23 18:22 ID:fNEorREF
あと、鍛冶屋の復活は、みんなで交代交代全裸で抱っこすれば、
いつかは氷溶けるんじゃないか?(笑)
168なまえをいれてください:01/10/23 18:25 ID:pjj7i/ZQ
芋虫の殻で軽くて丈夫な鎧を作るよ
じゃ、芋虫の方宜しく
169なまえをいれてください :01/10/23 18:27 ID:7ysSxYCo
ブウは運動神経いい人が、奴が投げる子供を棒かなんかで溶岩に叩き落として
残りの人間で弓を使えばいけるんじゃない?
序盤の大蜘蛛は、癒しの水あきらめるってことで。
スケルトンはトロイから無視するとして、問題はトカゲだな。
出会ったとたん膾にされそう・・・
170なまえをいれてください:01/10/23 18:37 ID:ngQasKrL
スケルトンは手前にロープを張れば、勝手にスッ転ぶと思う。
そこを大勢でたこ殴り。踏みつけるだけでも良いか。
兵士ゾンビも同じ手でいけそう。

問題は弓兵とトカゲ。
171なまえをいれてください:01/10/23 18:40 ID:/BeWiXkw
水に次々と飛び込む2ちゃんねらー集団ってのもおもしろいな(w

怖いのは中央塔最下層にできた湖だ。
水のクリスタルとったりしなければならないのでゴーグル必須か?
骨の斬撃も恐ろしい…一撃で首ふっとばされる
172なまえをいれてください:01/10/23 18:41 ID:/BeWiXkw
つーかトカゲ一体で俺ら全滅しそう
173なまえをいれてください:01/10/23 18:43 ID:/BeWiXkw
というかキングスの世界よりバイオの世界のほうが怖いかもな
174ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 18:45 ID:93lHmW9T
うぉ! 盛り上がりまくってるじゃないですか。 一瞬迷っちまったかと思った。
土の民の長の破壊は、マイナス30度の夜でも裸で
カマクラ&雪だるまの破壊活動をする会 会長の私が引き受ける。
ブウの所は、暑いから嫌。
175なまえをいれてください :01/10/23 18:45 ID:7ysSxYCo
イクスより有利なところが俺たちにもあった!俺たちは泳げるじゃないか!
176なまえをいれてください:01/10/23 18:50 ID:/BeWiXkw
>>175
!!…クリアだ…クリアできるぞ!!

うぉぉぉぉぉぉおお〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!
クロール最高―――――――――!!!
177なまえをいれてください:01/10/23 18:53 ID:pjj7i/ZQ
ゲーム中では行けなかったあそこ
誰か泳げる人逝ってくれ。
178ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 18:53 ID:93lHmW9T
おっ おれっ 泳げない。 みんなを、笑い死にさせる自信がある。
179なまえをいれてください:01/10/23 18:55 ID:ngQasKrL
あの凶悪な魚群がいることを忘れてないか?
180なまえをいれてください:01/10/23 18:57 ID:7ysSxYCo
>>176
待て、落ち着け!古戦場から先が問題だ。
闇の騎士は無視して崩れた橋に板でも渡せばいいだろう。
だが迷彩鎌と弓軍団をどう倒す?
よしんば倒せたとして、俺たちはラストダンジョンを抜けられるのか?

まぁ、ボスまでたどり着ければ、俺たちでも勝てるんだけど(w
181なまえをいれてください:01/10/23 19:00 ID:7ysSxYCo
>>179
魚の居る所で潜らないといけない所はクリアに関係なくないか?
いっそ吊り上げて食ってしまえ!
182なまえをいれてください:01/10/23 19:01 ID:pjj7i/ZQ
自分は暫くトロッコで遊んでおります!
ああっレールがぁ!       っジャ〜ンプ!
決まった!
183なまえをいれてください:01/10/23 19:05 ID:PeddLYPJ
再び2ch遠征隊会議に参加するーよ。
俺泳げるけど、あの深さまで潜る自信は無いなぁ。
あの魚たちは食べれそうだねぇ、釣り得意な人は食料調達部隊へ〜。
今のところ、トカゲはヤバイねぇ。
どしよか。
184なまえをいれてください:01/10/23 19:06 ID:TZKO2PpC
基本は遠距離から弓!
でOK?
185なまえをいれてください:01/10/23 19:06 ID:DVVsaal/
弓を大量調逹すればなんとかなる気がする。
186なまえをいれてください:01/10/23 19:08 ID:PeddLYPJ
>>184
OKだ〜。
アーチェリー経験者は、弓指導係へ〜。
おそらくそれがメインの部隊になりそうだー。
187なまえをいれてください:01/10/23 19:08 ID:TZKO2PpC
>183
FFU?
188なまえをいれてください:01/10/23 19:09 ID:DVVsaal/
>187
ファイナルファイトUSA?
189なまえをいれてください:01/10/23 19:10 ID:PeddLYPJ
>>187
FFUってなにー?
190なまえをいれてください:01/10/23 19:09 ID:ngQasKrL
>>181
そういや、そうだ。
つか、なぜ一足飛びに地底湖までいける?

あ、中央塔をなんとかして降りたのか…
191なまえをいれてください:01/10/23 19:11 ID:TZKO2PpC
矢にはロープを付けて再利用って事で(w

隊長!飯落ちします!


<FFU
いや、丁度TVでFFU(ファイナルファンタジー:アンリミテッド)やってる
時間だったから・・・
192なまえをいれてください:01/10/23 19:12 ID:PeddLYPJ
>>190
中央塔を降りるのは、縄ばしごを作ったら、下までは降りれそうだー。
でも、コワソー。
193なまえをいれてください:01/10/23 19:13 ID:PeddLYPJ
>>191
飯の時間でございました。
FFUやってたよー。
でも野球見てたー。
194なまえをいれてください:01/10/23 19:15 ID:7ysSxYCo
>>192
鳥をあらかじめ落としておけばいけそうな作戦だね。
・・・各層の境に命を奪う呪いの魔法と掛かってないだろうな?
195なまえをいれてください:01/10/23 19:16 ID:pjj7i/ZQ
あの怪鳥は弓の扱いに慣れた人に頼もう
とりあえずカラスで練習だ。
196なまえをいれてください:01/10/23 19:16 ID:PeddLYPJ
あの爺さんが座ってて、飲める毒がある扉の向こうに、
スケルトン大量だけど、あそこはカナリ危険だなぁ。
でかいマルタ切っていって、振り回すしか無いなぁー。
197なまえをいれてください:01/10/23 19:17 ID:DVVsaal/
どちらかと言うと神官の鍵が大問題。
198なまえをいれてください:01/10/23 19:18 ID:PeddLYPJ
>>194
あの鳥は火吹くから、かなり練習しないとダメだねぇ。
でもこう見たら、結構進めそうだねぇ。
「絶対無理ー」って所ないかなぁ。
199なまえをいれてください:01/10/23 19:18 ID:PeddLYPJ
>>197
神官の鍵ってどこにあったっけ?
200なまえをいれてください:01/10/23 19:20 ID:DVVsaal/
>199
記憶によるとスケルトン弓兵部隊の後ろ側。
201なまえをいれてください:01/10/23 19:22 ID:7ysSxYCo
>>199
大量のスケルトン弓兵が居る部屋の先の、
大量にスケルトン剣士が居る部屋の墓の中・・・
202なまえをいれてください:01/10/23 19:22 ID:PeddLYPJ
>>200
あぁ、あの上り階段調になってるところだねぇ。
スケルトン弓部隊対2ch遠征隊弓部隊だねぇ。
ガンバれー!
203なまえをいれてください:01/10/23 19:22 ID:fNEorREF
弓矢って、全部で六本か七本しかないんじゃないか?w;
204なまえをいれてください:01/10/23 19:24 ID:PeddLYPJ
対弓矢には、でかい木を盾みたいな感じに切って、
それで身を隠しながら攻撃すればダイジョウブかな?
205なまえをいれてください:01/10/23 19:24 ID:fNEorREF
>203
あ、骸骨アーチャーから弓矢奪えばいいのか。
それなら、俺、骸骨戦士から皮鎧奪って着込むよ!

……ぐあ、俺太ってるから入らねえヨ!
206なまえをいれてください:01/10/23 19:24 ID:ExeD7VKl
弓部隊はもう一度鐘を鳴らすと消えるらしい
207なまえをいれてください:01/10/23 19:24 ID:pjj7i/ZQ
あの石棺の並んでる所か、、弓の上手い人がいればなんとか、、
クリア関係無いけどあの猿怖い、あの動きについていけるか?
208なまえをいれてください:01/10/23 19:25 ID:PeddLYPJ
>>203
たしか売ってたよ!
それでも間に合わないなら、>>191方法で(笑)
209なまえをいれてください:01/10/23 19:25 ID:kLxLrxR4
捜索(創作)キングス料理。

怪鳥の愚者の実ソテー毒消し草と妖精草の根のソース古都風味

魚とオフディアンのスープ 癒しの水仕立て

オフディアンのゆでたまご

・・・・ウマー?(゜д゜)
210ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 19:25 ID:93lHmW9T
あそこは、釣鐘を弓でたたくとよいっぽい。
211なまえをいれてください:01/10/23 19:26 ID:/BeWiXkw
>>202
大敗しそうだ(w
212なまえをいれてください:01/10/23 19:27 ID:PeddLYPJ
>>205
力押し部隊へ〜。

>>206
知能攻略部隊へ〜。
213ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 19:27 ID:93lHmW9T
うっ かぶっちまった。 それもかなり遅くに。
214なまえをいれてください:01/10/23 19:27 ID:7ysSxYCo
>>209
オフディアンって元人間じゃなかったか・・・?
215なまえをいれてください:01/10/23 19:28 ID:PeddLYPJ
>>209
調理部隊へ〜。

>>210
知能攻略部隊へ〜。
216なまえをいれてください:01/10/23 19:28 ID:/BeWiXkw
敵が移動できるところって、なんかエリアで区切られてるじゃん。
そこまでおびきよせて、こっちにこれなくて後ろ向いた瞬間の敵をヒット&アウェイ!

完璧じゃん?
217なまえをいれてください:01/10/23 19:28 ID:z95GCl8N
>>209
君を遠征隊炊飯長に任命します。
218なまえをいれてください:01/10/23 19:29 ID:PeddLYPJ
>>216
ソレハ言わない約束だよ!(笑)
219なまえをいれてください:01/10/23 19:29 ID:/BeWiXkw
隊長は俺達を逃がすために、最後は敵に捕まらなくてはならない
220なまえをいれてください:01/10/23 19:29 ID:zqQjp/1u
>>210
んーんー。気が付いたときは感激したよホント
221なまえをいれてください:01/10/23 19:30 ID:PeddLYPJ
>>219
隊長は誰がやるんだー?
あみだくじダー。
222なまえをいれてください:01/10/23 19:36 ID:pjj7i/ZQ
滅びの象持ってる人
223なまえをいれてください:01/10/23 19:37 ID:PeddLYPJ
>>222
あ、それがいいね。
じゃぁスタート地点で目が覚めて、像持ってる人は手を挙げるようにー。
224持ってた奴:01/10/23 19:40 ID:/BeWiXkw
ゲッ!俺かよ!!
225なまえをいれてください:01/10/23 19:40 ID:PeddLYPJ
>>224
じゃ、隊長ー(笑)
226なまえをいれてください:01/10/23 19:41 ID:ngQasKrL
>>222
良く見ると、像じゃなくて象になってる。
なんとなくワラタ。
227なまえをいれてください:01/10/23 19:42 ID:kLxLrxR4
腹が減れば元人間だろうが毒スライムだろうが喰ってみたい。
それがキングスグルメの道。調理師募集。

        スライムのカルパッチョ 毒消し草添え。
     
        アルマジロとコウモリのゴーレム鉄板焼き。

        回復薬とオフディアンの卵の茶碗蒸。
>>224
隊長殿にはアマゾネスの女体盛り進呈。
228なまえをいれてください:01/10/23 19:43 ID:PeddLYPJ
>>226
ほんとだー(笑)
大きそう(笑)
229なまえをいれてください:01/10/23 19:43 ID:7ysSxYCo
>>224
でも、像持ったまま谷に転落死とかされると困るから、
みんなに守ってもらえるかもよ。
230なまえをいれてください:01/10/23 19:45 ID:PeddLYPJ
>>227
とりあえず茶碗蒸くれー。
珍味っぽい!
231なまえをいれてください:01/10/23 19:45 ID:pjj7i/ZQ
象→像でした。
どんな象だろ、、
232なまえをいれてください:01/10/23 19:47 ID:PeddLYPJ
>>229
それでも死んでしまった&捕まってしまった場合は、
その夜、寝て起きて像が誰かの手に帰ってくるよー!
その人が2代目隊長決定ー。
233なまえをいれてください:01/10/23 19:48 ID:/BeWiXkw
持ってた奴に不幸がふりかかりそうだな…
234なまえをいれてください:01/10/23 19:49 ID:pjj7i/ZQ
>227
名前知らないけど、チキチキって鳴りながら飛んでる奴。
あの鋏が蟹みたくて美味そう。あと赤芋虫、栄養有りそう。
235なまえをいれてください:01/10/23 19:49 ID:kLxLrxR4
>>230
さっきジジイが買っていったよ。
236なまえをいれてください:01/10/23 19:50 ID:PeddLYPJ
オンラインでコレぐらい自由度が高いKFが出ると楽しそうだねぇ。
あと5年くらいで叶うかな?
237ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 19:51 ID:5HGaeaG4
うっ 展開速すぎ。 リロードするたび自分がどこにいるか迷っちまう。
どうでもいいけど、俺たちは、つるはしがありゃ壁を壊せる事忘れてないかい?
238なまえをいれてください:01/10/23 19:51 ID:PeddLYPJ
>>235
ガクーリ。
じゃぁ今度は門番にあげないで、君に卵を渡すよー。
239なまえをいれてください:01/10/23 19:51 ID:kLxLrxR4
しばらく食材を仕入れる旅にでてくるよ。
240なまえをいれてください:01/10/23 19:53 ID:PeddLYPJ
>>237
そうだねぇ、って事は鍵はあんまりいらないね。
知能攻略部隊へ〜。
241なまえをいれてください:01/10/23 19:53 ID:7ysSxYCo
蛇も滋養があっていいんじゃないか。味はともかく。
魚や蛇は干物にして携帯できそうだね。

・・・太陽、出てないなぁ
242なまえをいれてください:01/10/23 19:53 ID:PeddLYPJ
>>239
うまいのたのむーよ。
243なまえをいれてください:01/10/23 19:55 ID:PeddLYPJ
>>241
森の泉の所が太陽一番あたってるかな?
244なまえをいれてください:01/10/23 19:55 ID:pjj7i/ZQ
>239
飲み物系が欲しいね。
酒も(飲めないけど、、)
245なまえをいれてください:01/10/23 19:56 ID:/BeWiXkw
あの神官を犯す部隊に入れてください。

名づけて陵辱隊
246ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 19:56 ID:5HGaeaG4
>>243
ムーンライト干物ができそうだな。
247なまえをいれてください:01/10/23 19:57 ID:PeddLYPJ
>>245
それは裏部隊の一部だーよ。
みんなが望む部隊ダー!
248なまえをいれてください:01/10/23 19:57 ID:PeddLYPJ
>>246
なんか健康になりそう(笑)
249なまえをいれてください:01/10/23 19:59 ID:fNEorREF
>245
んなことしたら、あの泉に毒仕込まれちゃうかもヨ?(;´Д`)
……あ、ヲレら魔法使えないし関係ないか!
250なまえをいれてください:01/10/23 20:00 ID:PeddLYPJ
>>249
喉を潤す程度に(笑)
251なまえをいれてください:01/10/23 20:01 ID:7ysSxYCo
>>243
でも、もやってて湿度高そう・・・干物って湿度高くても出来るのだろか。

ふと思ったんだけど魔方陣で何人ぐらい転送できるのか?
魔方陣踏んでなくても、その上下の空間に居ればいいみたいだから、
肩車とか人間ピラミッドだとかすればそこそこいけるか。
杖に触れてないといけないんだと厳しいな。
252なまえをいれてください:01/10/23 20:02 ID:/BeWiXkw
>>247.249
入ろうぜ…陵辱隊。
楽しいぜぇ〜イッヒッヒッヒ……。

貪ろうぜ!若若しい森の民をよぉー!!
253なまえをいれてください:01/10/23 20:02 ID:fNEorREF
みんなで仲良く導杖握って振るんだネ!w
254なまえをいれてください:01/10/23 20:03 ID:PeddLYPJ
>>251
たしかに湿度は高そうだなぁ。
どっかで釜作っていぶすか〜。
魔法陣は、杖持った人間が行ったり来たりしたら何とか(笑)
255なまえをいれてください:01/10/23 20:04 ID:PeddLYPJ
>>252
まぁクリアにはカンケーナイからやっちゃってもイイかー!
順番はあみだくじダー!
256なまえをいれてください:01/10/23 20:05 ID:/BeWiXkw
>>255
俺、前な。
ハジメテだったら貫通式は俺に任せてくれ
257なまえをいれてください:01/10/23 20:07 ID:PeddLYPJ
>>256
男は全員参加するだろうから、部位によってあみだくじを分けるかー!
前はスゴイ本数のくじになりそうだ(笑)
258なまえをいれてください:01/10/23 20:07 ID:7ysSxYCo
そうか、神官区の扉は少数精鋭であけてくればいいんだね。

>>252
エルフみたいなもんだろ、若くないんじゃないか?
259なまえをいれてください:01/10/23 20:08 ID:PeddLYPJ
>>258
まずそのあたりで裏切りが多数起きるだろうね(笑)
260なまえをいれてください:01/10/23 20:09 ID:fNEorREF
いや、正直な話、私は未亡人が良いデス!

……つか、こっち方面に話題に突き進むとマズー
261なまえをいれてください:01/10/23 20:10 ID:pV6ZVY15
ttp://www.dengekionline.com/dgse2001/chat/chat_23.html
キングス4の開発者chat中。
262なまえをいれてください:01/10/23 20:11 ID:PeddLYPJ
>>260
たぶん2ちゃんねらーが多数現れたら、彼女は姿を隠すでしょうー。
だからダイジョブ。
263なまえをいれてください:01/10/23 20:11 ID:7ysSxYCo
>>259
すまん、少数精鋭云々は魔法陣の話題へのレスだったんだ(w
264なまえをいれてください:01/10/23 20:12 ID:PeddLYPJ
>>263
あ、そか(笑)
265なまえをいれてください:01/10/23 20:13 ID:PeddLYPJ
ほんまや、チャットしてるー。
266なまえをいれてください:01/10/23 20:13 ID:/BeWiXkw
>>261
267なまえをいれてください:01/10/23 20:14 ID:PeddLYPJ
あの海の先のことを誰か聞いてー
268なまえをいれてください:01/10/23 20:17 ID:fNEorREF
5は出せそうですか?って誰か訊いてくれヨ!(汗)
269なまえをいれてください:01/10/23 20:23 ID:pV6ZVY15
>268
メールで質問受付中のようだ。
chatでメアド出てるから、送ってみ?
270なまえをいれてください:01/10/23 20:46 ID:fNEorREF
道に迷ってた商人が残留思念???

……うぐ、捨てメアドないデス。>質問受付Chu
271保存版:01/10/23 20:48 ID:GFzjLzFF
Tue Oct 23 20:12:00 2001
司会 > 今日も始まりました!
Tue Oct 23 20:12:08 2001
司会 > 電撃ゲームクリエイターセミナー
Tue Oct 23 20:13:00 2001
司会 > 第2日目は、「King'sFieldIV 」プロデューサー、フロム・ソフトウェア・西田さんです
Tue Oct 23 20:13:13 2001
司会 > みなさん、よろしくお願いします
Tue Oct 23 20:13:25 2001
司会 > 参加者のみなさん、いますよね
Tue Oct 23 20:13:41 2001
ダーヤス > よろしくお願いします
Tue Oct 23 20:13:43 2001
岩崎 > はい、いますです。
Tue Oct 23 20:13:57 2001
ぷーさん > よろしくです
Tue Oct 23 20:14:06 2001
togoro > よろしくお願いします
Tue Oct 23 20:14:37 2001
市長 > よろしくお願いします
Tue Oct 23 20:14:59 2001
うひうひ > よろしくお願いします
272保存版:01/10/23 20:49 ID:GFzjLzFF
司会 > では、西田さんどーぞ!
Tue Oct 23 20:15:13 2001
西田 > こんばんわ 西田です。 今日はよろしくお願いします。
Tue Oct 23 20:15:50 2001
司会 > ではさっそく、西田さんへの質問、受け付けます。何が聞きたい?
Tue Oct 23 20:16:50 2001
司会 > あれ?質問ないの?
Tue Oct 23 20:16:51 2001
市長 > 開発期間はどのくらいだったのでしょうか?
Tue Oct 23 20:17:41 2001
西田 > 何回かやり直していたので、正確には言えないのですが>開発期間
Tue Oct 23 20:18:07 2001
西田 > 今回の開発は約1年半くらいでしょうか。
Tue Oct 23 20:18:32 2001
togoro > やり直しですか?
Tue Oct 23 20:18:47 2001
市長 > やり直しとは? 大きいやり直しがあったんですか? 具体的な変更点があったら聞きたいです!
Tue Oct 23 20:19:28 2001
togoro > ゲームって、作り直したりするんですね<当たり前ですか?
Tue Oct 23 20:19:37 2001
西田 > えっとですね・・・KF4自体のプロジェクトって3回目ぐらいなんですよ。
273保存版:01/10/23 20:50 ID:GFzjLzFF
ダーヤス > 3回ですか?
Tue Oct 23 20:20:30 2001
togoro > !
Tue Oct 23 20:20:37 2001
西田 > で、前回までのはお蔵になっていたりしているので
Tue Oct 23 20:20:57 2001
うひうひ > !!
Tue Oct 23 20:21:05 2001
ぷーさん > お蔵はめずらしいことではないのでしょうか?
Tue Oct 23 20:21:12 2001
岩崎 > シリーズ初のPS2作品になったわけですが、この点で特に意識したところはありますか?
Tue Oct 23 20:22:07 2001
togoro > お蔵入りになったものって、どの程度完成してたんですか?
Tue Oct 23 20:22:29 2001
西田 > そんなに珍しくないですね >お蔵
Tue Oct 23 20:23:04 2001
西田 > 完成度合いは、マップが出ているくらいまでかな?
Tue Oct 23 20:23:05 2001
司会 > 岩崎さんから、初のPS2作品って質問もありますが>西田さん
Tue Oct 23 20:24:16 2001
西田 > そうですね。 PS2ならではといいますと、たくさんキャラが出せる! ですかね。
Tue Oct 23 20:24:46 2001
西田 > あとは、PSほど制限がないので広いマップが作れたり・・・
Tue Oct 23 20:25:29 2001
岩崎 > はいはい、地下墓所のスケルトンが大挙して襲ってくる場面では、ド肝抜かれました。
Tue Oct 23 20:25:33 2001
西田 > だからといって全部がやり切れたわけではないですよ > PS2
Tue Oct 23 20:26:53 2001
togoro > 広いですよねぇ
274保存版:01/10/23 20:51 ID:GFzjLzFF
西田 > 広すぎました?
Tue Oct 23 20:27:35 2001
ぷーさん > ホントに広いですよー
Tue Oct 23 20:28:00 2001
ダーヤス > 広いといえば、歩いていて読み込みを感じないのですが、なにか特別な方法とかあるのですか?
Tue Oct 23 20:28:06 2001
togoro > まだそんなに遊べてないんで、あれなんですけど(^_^;
Tue Oct 23 20:28:24 2001
togoro > 雑誌とかでマップを見ると、広いなぁっと、単純に
Tue Oct 23 20:29:11 2001
西田 > 2マップ分のバッファを持っていて、境目辺りで見えなくなったところを読んでます > 読み込み
Tue Oct 23 20:30:11 2001
岩崎 > 僕は、広さもですけど、美しさにもかなり惹かれました。たいまつの灯りの演出とか、細かいところまで描き込まれていますよね。
Tue Oct 23 20:31:18 2001
ダーヤス > やっと理解できました。>読み込み
Tue Oct 23 20:31:44 2001
ダーヤス > そういった手法を とっていたのですね
Tue Oct 23 20:31:52 2001
司会 > ♪♪ 一般ユーザーのみなさまへ ♪♪  西田さんへの質問は、電撃オンライン編集部でも受け付けています。[email protected]へメールでどうぞ
Tue Oct 23 20:32:07 2001
togoro > なるほど
Tue Oct 23 20:32:36 2001
togoro > そういうところが、PS2なのですね
Tue Oct 23 20:33:02 2001
ぷーさん > 確かに読み込みは気になりませんでした
Tue Oct 23 20:33:24 2001
275保存版:01/10/23 20:51 ID:GFzjLzFF
西田 > 今回のテーマとして、「光と影の表現」があったので、結構気を使いました > ライト
Tue Oct 23 20:34:56 2001
司会 > 良い感じで続いてますが、そろそろ「IV 」の鋭い質問なんかもいいですよ
Tue Oct 23 20:35:18 200
西田 > なんでそういうことになっているかといいますと、前回までの方式だとPS2のデータサイズに対応できないので > 読み込
西田 > ちなみに30秒ほどかかってました(長すぎですよね)
Tue Oct 23 20:36:34 2001
ダーヤス > 30秒は、耐えれませんね。速くなってよかったです。
Tue Oct 23 20:36:52 2001
司会 > 規制範囲、今日はちょっとはずしちゃうぐらいでも。ダメ?>西田さん
Tue Oct 23 20:37:26 2001
西田 > ちょっとだけなら(笑)
Tue Oct 23 20:37:57 2001
岩崎 > 世界観や雰囲気は、前3作の感じをよく受け継いでいるように感じましたが、IV ならではのイメージを意識したところはありますか?
Tue Oct 23 20:37:59 2001
うひうひ > 素手って最強ですか?
Tue Oct 23 20:38:26 2001
司会 > 岩崎さんの質問からいきましょうか>西田さん
Tue Oct 23 20:39:19 2001
西田 > IV ならではだと・・・やわらかさと大切にと言うところでしょうか
Tue Oct 23 20:39:50 2001
西田 > たとえば、森とか > やわらかさ
Tue Oct 23 20:40:14 2001
司会 > うひうひさんの質問はどうでしょ>西田さん
Tue Oct 23 20:40:32 2001
西田 > ある意味、強いですねぇ・・・
Tue Oct 23 20:41:18 2001
うひうひ > ある意味って?
276保存版:01/10/23 20:52 ID:GFzjLzFF
togoro > ある意味、ですか?
Tue Oct 23 20:42:09 2001
西田 > リロードが速いのと、Lv3で発動する衝撃波があるので。
Tue Oct 23 20:42:34 2001
ゲーマニ > ふぃ〜 ログインするのに30分かかってしまったー!
Tue Oct 23 20:42:57 2001
ゲーマニ > とりあえず こんにちわ
Tue Oct 23 20:42:59 2001
司会 > ゲーマニさん、よろしくお願いします
Tue Oct 23 20:43:29 2001
岩崎 > 素手にもレベルがあるって知りませんでした。ゲーム中で確認できますか?
Tue Oct 23 20:43:33 2001
西田 > こんばんわ&よろしくお願いします > ゲーマニさん
Tue Oct 23 20:43:36 2001
司会 > 今日はちょっと規制はずしてもいいそうですよ>ゲーマニさん
Tue Oct 23 20:44:26 2001
西田 > 詳細ステータスで数値が上がっているのがわかりますよ > 岩崎さん
Tue Oct 23 20:44:39 2001
togoro > リロード、大事なんですねぇ……戦闘はまだまだです
Tue Oct 23 20:45:18 2001
ゲーマニ > よろしくお願いします。 すでの話題ですか? ゲーム初めて、三角ボタン押した時 パンチが出た時は感動しました。
Tue Oct 23 20:45:25 2001
岩崎 > 装備といえば、IV は武器や防具のデザインも凝ってますよね。あれは全身のグラフィックも意識してのことですか?
Tue Oct 23 20:45:36 2001
司会 > 「IV 」の謎、あれはどうなってる?など、質問どうぞ
Tue Oct 23 20:47:02 2001
ゲーマニ > 謎ですか? とりあえず あの商人は、なんなんですか?
Tue Oct 23 20:47:10 2001
西田 > そうですね。ある程度コーディネイトされたセットをデザインしています。 > デザイン
277保存版:01/10/23 20:53 ID:GFzjLzFF
岩崎 > 主人公に像を渡した人物が誰なのか、気になっているのですが……
Tue Oct 23 20:47:39 2001
司会 > 商人の質問からいきましょう>西田さん
Tue Oct 23 20:48:39 2001
西田 > 深い意味は設定してないのですが。太古に訪れていた人間の残留思念ってところです。
Tue Oct 23 20:49:36 2001
司会 > そして、主人公に像を渡した人物とは?>西田さん
Tue Oct 23 20:50:07 2001
ゲーマニ > 残留思念? それで、路に迷ってるのですか?
Tue Oct 23 20:50:20 2001
西田 > エンディングまで行った後の部分から想像して欲しいのですけれども(ネタバレになるので)
Tue Oct 23 20:50:43 2001
西田 > そういうことです > ゲーマニさん
Tue Oct 23 20:51:33 2001
司会 > ♪♪ 一般ユーザーのみなさまへ ♪♪  西田さんへの質問は、電撃オンライン編集部でも受け付けています。[email protected]へメールでどうぞ
Tue Oct 23 20:51:35 2001
ぷーさん > 気になる>ネタバレ
Tue Oct 23 20:52:25 2
司会 > さすがにエンディングは・・・・・・規制範囲はずしすぎ?>西田さん
Tue Oct 23 20:52:35 2001
278なまえをいれてください:01/10/23 20:54 ID:Qo+a8ohT
>271
えと、保存されてますよ。
後から過去ログとして見れます。
ttp://www.dengekionline.com/dgse2001/chat/log.html

今は昨日の分までですが、今日のチャットが終われば今日の分も
アップされると思いますよ。
279保存版:01/10/23 20:54 ID:GFzjLzFF
ゲーマニ > あ〜っ 大事な事わすれてた! きいてもいい?
Tue Oct 23 20:52:46 2001
司会 > ゲーマニさん、どうぞ
Tue Oct 23 20:53:02 2001
西田 > なんでしょう > ゲーマニさん
Tue Oct 23 20:53:44 2001
ゲーマニ > 今回のムーンライトソードって 前作のとちがいますよね。
Tue Oct 23 20:54:04 2001
ゲーマニ > もしかして もうこの話題でた?
Tue Oct 23 20:54:16 2001
西田 > そうですね(実体があるっていうことですよね)
Tue Oct 23 20:54:22 2001
うひうひ > 出てないです。聞きたい!
Tue Oct 23 20:54:42 2001
ゲーマニ > そ〜なんですっ!
西田 > 本来、ウチの神が持っていたイメージはアレだった。」」ということなんです。
Tue Oct 23 20:57:04 2001
ゲーマニ > 神って? ギーラ?
Tue Oct 23 20:57:39 2001
うひうひ > フロムの社長さんでしょ>神
Tue Oct 23 20:57:58 2001
西田 > PSだとあまりにポリポリしてしまうので。
Tue Oct 23 20:58:01 2001
ゲーマニ > なるほどね
Tue Oct 23 20:58:15 2001
togoro > あ、社長さん、そうですよね
Tue Oct 23 20:58:20 2001
ゲーマニ > 逆にしぶいね
Tue Oct 23 20:58:33 2001
ぷーさん > 納得です
280保存版:01/10/23 20:54 ID:GFzjLzFF
司会 > 「IV 」で悩んだ部分ってどこでした>参加者のみなさん
Tue Oct 23 20:59:40 2001
togoro > 隠し扉の効率的な見つけ方なんてありますか?
Tue Oct 23 20:59:56 2001
togoro > いくつかは見つけるんですけど、残してないかって
Tue Oct 23 21:00:02 2001
togoro > 気になるんですよ
Tue Oct 23 21:00:19 2001
ダーヤス > 気になりますね
Tue Oct 23 21:00:53 2001
西田 > 隠し扉が表示される装備があるので、がんばって探してください
Tue Oct 23 21:01:10 2001
ゲーマニ > 幻の塔つけてしらみつぶしに歩く じゃだめ?
Tue Oct 23 21:01:24 2001
togoro > 規制ですか?(^_^;
Tue Oct 23 21:01:34 2001
ゲーマニ > おあっ 言っちゃいけなかったの?
Tue Oct 23 21:02:04 2001
togoro > ありがとうございます>ゲーマニさん
Tue Oct 23 21:02:21 2001
西田 > まあ、名前ぐらいなら平気でしょう。
281保存版:01/10/23 20:56 ID:GFzjLzFF
>>278
ソウナノカー!

鬱だ、逝こう・・・
282KFの虜 ◆FYLFjhJ. :01/10/23 21:12 ID:NvT+pa9Q
283なまえをいれてください:01/10/23 21:18 ID:DVVsaal/
誰か質問メール送ってみた?
284名無しくん、落ちる!:01/10/23 21:19 ID:z+KmcHCu
キングスのオンライン作らないかな。欲しいよ、俺は
285なまえをいれてください:01/10/23 21:24 ID:++ay638j
今日中古ゲームショップへ行ったら、キングスフィールド(1作目)があった。

他の用事で行ったんだけど、ついつい買っちまったよ(w
286なまえをいれてください:01/10/23 21:26 ID:pjj7i/ZQ
西田氏の最後のコメント、いいですね。
KFVも楽しみだ
287なまえをいれてください:01/10/23 21:28 ID:pjj7i/ZQ
あ、最後じゃなかった、、
288なまえをいれてください:01/10/23 21:43 ID:WOHom2xL
>>284
俺もすげーほしい
289ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 21:43 ID:AgF3sifl
ただいま戻りました。
290なまえをいれてください:01/10/23 21:49 ID:H0mLE+ty
こりゃ!2CH遠征隊はどうしたのじゃ!(笑)
291なまえをいれてください:01/10/23 21:50 ID:uTma8Mh0
あー! 見るの忘れてた・・鬱だ
参加者のゲーマニってあのゲーマニなのか?
しかし失礼な口の利き方だな(w
292ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 21:51 ID:AgF3sifl
「キングスフィールド4 ネタバレ情報交換所part3」で基地外って言われた。
俺、基地外っぽいこと言った? 言ってたんならもう消える事にする。
293291:01/10/23 21:53 ID:uTma8Mh0
>>292
別に気にすることないって
294なまえをいれてください:01/10/23 21:54 ID:H0mLE+ty
気にすることは無いが、必要以上の馴れ合いはウザイ……といって見る
295KFの虜 ◆KFxSTqSo :01/10/23 21:54 ID:NvT+pa9Q
>>292
ただの煽りだろ。気にするなよ。煽り合いで名無しには勝てんよ
296KFの虜 ◆KFxSTqSo :01/10/23 21:55 ID:NvT+pa9Q
>>293-295
トリプルプレイっと
ここいい感じになってきたね。質問もないしネタバレも酷くない
297なまえをいれてください:01/10/23 21:56 ID:H0mLE+ty
トリプルファーング!!(笑)
298ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 21:57 ID:AgF3sifl
そうかぁ 失礼だったか。
話題に付いて行こうと必死だったからかな?
と言う事でこれで最後です。
これからは、ROMに徹する、ROM大臣になります。
さようなら ありがとう
299なまえをいれてください:01/10/23 21:57 ID:uTma8Mh0
>>296
それは>>56からずっとキングスごっこしてるからです(w
300なまえをいれてください:01/10/23 21:58 ID:uTma8Mh0
>>298
おいおい消えることはないだろ
301で、:01/10/23 22:01 ID:SdFor7Xp
キングスごっこ、再開します?
302KFの虜 ◆KFxSTqSo :01/10/23 22:01 ID:NvT+pa9Q
>>298
俺には熱烈なファンが少し2ch風に喋ってるようにしか見えなかったよ?
何よりもチャットに参加したその行動力はキングスファンには相応しい
アビス、5までいてくれよ
303KFの虜 ◆KFxSTqSo :01/10/23 22:04 ID:NvT+pa9Q
>>301
止めてすまない、再開してちょ
304なまえをいれてください:01/10/23 22:05 ID:H0mLE+ty
俺には厨房のチャットにしか見えなんだが?(笑)
てか、遠征隊員1名脱落か……
305なまえをいれてください:01/10/23 22:06 ID:H0mLE+ty
で、今どこ?(笑)
306なまえをいれてください :01/10/23 22:08 ID:7ysSxYCo
魔法陣と陵辱について語ってたような。
307ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 22:09 ID:AgF3sifl
えっ? 消えなくてもいいの? キングスごっこ 参加してもいいの?
>>302
一応フロム信者なもので、
KFXを少しでも面白くして貰おうと頑張ってみてようとしたけど、
つい、まいあがってしまって...
アビス、5? わかんないけど逝って来ます。
308なまえをいれてください:01/10/23 22:12 ID:MpETgVnG
なんだっていいから、開始ーーーーー!
309なまえをいれてください:01/10/23 22:12 ID:G8W5YSbu
ゲーマニブラザー、まあそうへこむなよ。
遠征隊は君のように若いのを必要としているぞ。
310なまえをいれてください:01/10/23 22:15 ID:MpETgVnG
陵辱隊!総員集合!
311なまえをいれてください:01/10/23 22:19 ID:jjUpQ15o
今は聖樹の森だな。多分。
約半数が陵辱隊として残るから
これからは苦しい展開になること必至(w
誰か巨人兵の動力取って来いや
312なまえをいれてください:01/10/23 22:23 ID:7ysSxYCo
アルマジロは長めの棒の先に火をつけて突付いたら逃げてくんじゃないか。
所詮畜生だし。きのこは火で燃やす、と。
313なまえをいれてください:01/10/23 22:23 ID:H0mLE+ty
てか、商人は皆殺しにして、獲物はギった方が早いよな…
314 何気に左手:01/10/23 22:31 ID:9xMBphWg

巨人兵は一緒に来てくれないかな?
ガーディアンと巨人兵のガチンコファイト、見たくない?
315なまえをいれてください:01/10/23 22:37 ID:7ysSxYCo
>ガーディアンと巨人兵のガチンコファイト
巻き込まれたら命が幾らあっても、隊員何人いても足りん。何人も止められん。
スレタイどうりになっちまうぞ?
316s :01/10/23 22:39 ID:jAA7Jb37
キングスフィールドが日本で一番上手いのは
多分、俺だと思うんだが…
317なまえをいれてください:01/10/23 22:41 ID:jjUpQ15o
>>316
ハァ? と言わざるをえない
318何気に左手:01/10/23 22:42 ID:9xMBphWg
>>315
当然俺たちゃ離れて弓装備、これ最強
319何気に左手:01/10/23 22:44 ID:9xMBphWg
識者の間で、何人死ぬかね?(笑)
320なまえをいれてください:01/10/23 22:45 ID:PeddLYPJ
はっ、寝てたぜーん。
ボリボリ。
チャット見ててそのままぐーぐー。
ちょっと癒しの水でも飲んでこよう〜。
321名無し娘。:01/10/23 22:46 ID:Lpp+cYyp
あれ、にょきっと生えてくる床にずっとのってたらどうなるの?
322なまえをいれてください:01/10/23 22:49 ID:7ysSxYCo
忘れてた・・・奴は弓に弱かったね。
次はリビングアーマをどうするか。
奴は魔法売ってくるからのん気に弓なんか構えてられんかな。同士討ち狙う?
3232ch遠征隊員ぽる:01/10/23 22:52 ID:PeddLYPJ
ということで、名前は「2ch遠征隊員ぽる」にいたすー。
3242ch遠征隊員ぽる:01/10/23 22:54 ID:PeddLYPJ
あれ?隊長は消えちゃったの?
3252ch遠征隊員ぽる:01/10/23 22:55 ID:PeddLYPJ
あれ?調理部隊は?
3262ch遠征隊員ぽる:01/10/23 22:57 ID:PeddLYPJ
うぅ、俺の夢だったのかー「もしもKF4の世界に入ったら」はー。
327調理部隊:01/10/23 22:58 ID:Lf/Cghqn
うむ 久々に拠点に戻ると大分人が減ったみたいだな。
皆ゴキブリにとりつかれたか。
まあマターリとね。
新しいキングス料理飲み物編だよ。

森林の果実を軽く潰す
    ↓
果皮は苦味、渋み、青臭さがあるので取り除く。
    ↓
ナイトシールド二つでギッチギッチに絞る。
    ↓
樽を拾ってきてキレイに洗ったら果汁をぶち込み大墓所で発酵。
    ↓
発酵終了後沈殿物を取り除きさらに熟成。
このとき火薬樽を使うと仕上がった時にスパイシーな味と香りが楽しめる。
    ↓
最後に癒しの水と森林の果汁少々を加えビンにつめたら
キングスワインの完成。
保存は19℃ぐらいで少し湿気のある日当たりの悪い場所でしてくれ。

まあお子様は森林の果実のジュースでも飲んでろってこった。
双頭の干物漬けバージョンもあるので必要な方はご自由にどうぞ。

おつまみ  エイリアンもどきの脳みその塩辛
3282ch遠征隊員ぽる:01/10/23 23:00 ID:PeddLYPJ
>>327
あ!やっぱり夢じゃなかった!。
おぉワインかー。
これで、あの世界でも酔えるねぇ。
宴会班はなんか芸考えてー。
3292ch遠征隊員ぽる:01/10/23 23:03 ID:PeddLYPJ
あ、寝てる間にオークションヌが終わってるよー。
あの進行が遅いチャットが悪いんだー!
330なまえをいれてください:01/10/23 23:04 ID:7ysSxYCo
識者の間ってトラップだらけの部屋でボスと戦う所だよね。
イクスと違い俺達は盾を構えられるので矢は盾でガード、壁の槍は槍と槍の間に
立っておく。せり上がる床は一階位の高さなら落ちても平気だろう。
イクスは重装備だからダメ−ジ負うんだろう。多分。

奴は魔法使ったかな?
3312ch遠征隊員ぽる:01/10/23 23:06 ID:PeddLYPJ
>>330
弓矢やら石を大量に持っていって、
2人1組になって1人は盾を持って2人の身を守り、
1人が攻撃で部屋に入らなくても攻撃できるねぇ。
332ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 23:07 ID:6p3Xp7mG
あ〜り〜が〜と〜 なぐさめてくれてっ
御礼と言ってはなんだが 力仕事はまかしてくれ。
本職:のうみん&酪農 なので、力はある はず?
333何気に左手:01/10/23 23:09 ID:9xMBphWg
>>327
今回、イカがいないからスルメは作れないのか…(笑)
3342ch遠征隊員ぽる:01/10/23 23:09 ID:PeddLYPJ
>>332
とりあえず、スタート地点から西の廃墟を耕して、
みんなの本拠地にしよう。
その時に、畑仕事とかやってねぇー。
3352ch遠征隊員ぽる:01/10/23 23:11 ID:PeddLYPJ
>>333
今回はイカいないなぁ。
水系は魚だけか・・・。
あ、半魚人みたいなのいたか(笑)
336なまえをいれてください:01/10/23 23:12 ID:7ysSxYCo
畑仕事中に油断してマントラップに食われんようにね。
3372ch遠征隊員ぽる:01/10/23 23:12 ID:PeddLYPJ
あの風で吹き飛ばされる橋はどうやって渡ろうか。
アソコは絶対に行かないとダメだよねぇ。
3382ch遠征隊員ぽる:01/10/23 23:14 ID:PeddLYPJ
>>336
あの地帯のマントラップは絶滅させよう。
唯一、街っぽい所だからねぇ。
復活させねば。
3392ch遠征隊員ぽる:01/10/23 23:14 ID:PeddLYPJ
教会で死ぬじぃさんも教会の中でなんとか守ってやろう。
340ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 23:15 ID:6p3Xp7mG
>>334
まかしてくれぃ
俺は、キングスの世界に行っても農民だね。
牛の代わりは何にしようかな?
3412ch遠征隊員ぽる:01/10/23 23:17 ID:PeddLYPJ
>>340
牛の代わりか〜、んー何がいいかなー。
おとなしい奴いないねぇ。
ちょっと様子見って事で(笑)
342調理部隊:01/10/23 23:17 ID:Lf/Cghqn
だらだらとこのスレに常駐したいのではあるが
調理部隊である手前ネタ切れが怖くてあんまりいられない。
微妙な所だ。しかもキャラがたちきっていない。いかんな。

>>335
半漁人忘れてた。
レシピを考えてみるか。

>>340
復活してなによりだ。
とりあえず近くで芋虫でも捕まえてくるといい。

ところでイクスの性格が極悪だったら
我らが部隊は全滅強奪の憂き目にあうだろうな。

あと適当に調理部隊のHNはつかってもらって結構だ。
どんどんキングス料理だしてくれ。
一人ではネタ切れが近いかもしれんしな。
343ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 23:18 ID:6p3Xp7mG
マントラップは、ねっこぶった切って植えとけば、何かとやくにたつんでない?
344なまえをいれてください:01/10/23 23:20 ID:7ysSxYCo
>>337
手前のセーブポイントの上にロープか梯子渡して、
顔を先に潰しておけばいいんじゃないか。
3452ch遠征隊員ぽる:01/10/23 23:21 ID:PeddLYPJ
>>342
もし2ch遠征隊と同時期にイクスがいれば、キット英雄になってくれるだろー。
それでどうしても倒せない敵を倒してくれそうだー。
その代わり、栽培した薬草とかはタダで渡す。

>>343
どっちかって言うと、顔だけ取って後は食料にした方がイイかなぁ。
それか、井戸に入れておいて、パックンフラワーにするか。
3462ch遠征隊員ぽる:01/10/23 23:22 ID:PeddLYPJ
>>344
知能攻略部隊へ〜。
採用〜。
347ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 23:24 ID:6p3Xp7mG
ありがとう
>調理部隊
戦いは、できんが 食材は、まかしてくれ。
牛くらいの大きさの動物、一頭なら押さえつけられるので、
動物たんぱくも、たくさん使ってください。
でも、牛以上でかいのはカンベン。
3482ch遠征隊員ぽる:01/10/23 23:30 ID:PeddLYPJ
マグマの所にいる火吹いてるドラゴンのステーキはうまそうだー。
なんとか捕獲したいなぁ。
3492ch遠征隊員ぽる:01/10/23 23:33 ID:PeddLYPJ
風呂タイムでございます!
風呂へゴー。
350なまえをいれてください:01/10/23 23:34 ID:Lf/Cghqn
>>347
動物性たんぱく質も必要だがそれ以上に
我々に必要な栄養素は炭水化物だな。
魔物と闘うにしてもエネルギーがなくてはな。

>>348
臭みをとらないと喰えそうにないな。

何故か偉そうな口調のキャラになってしまって正直困っている。
どうしたものか。
それに我々のチャット状態になりすぎて名無しの入る余地がなくなるのも
考え物だ。初コテハンだが結構難しいものだな。

用事があるので落ちます。
351調理部隊:01/10/23 23:35 ID:Lf/Cghqn
↑とかいってコテハンになってなかった(汗
352叫犬雑念itao.net中尉:01/10/23 23:41 ID:nbCxS6A3
魔法って敵に当てなきゃレベル上がらない?
353ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/23 23:41 ID:6p3Xp7mG
ドラゴンくらいなら大丈夫かも。 今まで生きてきて、暴走した牛を抑えるのが、
2番目におそろしかった。 
354なまえをいれてください:01/10/23 23:44 ID:7ysSxYCo
>>353
牛ってどこら辺つかんで抑えるの?
ドラゴン、押えつけるなら頭かとも思うが、奴は火吹くしなぁ
355なまえをいれてください:01/10/23 23:44 ID:TZKO2PpC
>352
うん
3562ch遠征隊員ぽる:01/10/23 23:53 ID:PeddLYPJ
>>350
俺も初コテハンだけど、キャラ作らなくて普通で良いんじゃないー?
とりあえずのコテハンだしー。
でも俺も今見ると>>56の書き込みが普通の時の書き込みだけど、
「2ch遠征隊員ぽる」になると、「ー」やら「〜」が多くなるー(笑)

>>353
あのドラゴンは大きさはそんなに無いから、
数名でなら不意打ちで何とかなるかもー。
がんばってみんなの食料を確保してねぇ。

風呂終わったけど、ゲームタイムに突入いたしまする。
また復帰するカモー。
357なまえをいれてください:01/10/23 23:55 ID:czDbe3JP
ゴブリンみたいなやつの肉だけは喰いたくないな
想像しただけで吐きそうだ
358モラト ◆5AEHU3OY :01/10/24 00:03 ID:C6nc5Oju
えー、剣道初段です。空手も黒帯です。
でも、極端に痛みに弱いです。

・・・調理部隊で許してください。
キングスの世界にトマトってある?
359前々110:01/10/24 00:15 ID:fxB4oHDo
おおぅ、何だこの進み様は・・・。
んー、キャラ作ってログイン?すればいいのかな?

>337
風雲たけ○城で鍛えた私が先導してやろう。その前に追いつかんといかんか・・・
360ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/24 00:30 ID:0f9eu07s
>>354
牛は頭を下げて体当たりしてから、首をあげるから
体当たりしてきた所を角をもって、首を捻ると・・・
ほんとの所、夢中だったんであまり覚えてなかったりする。
>>357
ゴブリン? 触るのも嫌だ。
戦闘部隊が、取って来てくれれば食ってもいいかも。
361なまえをいれてください:01/10/24 00:53 ID:FWOdsNjZ
武器,防具→買う、スケルトンや死体からゲット又は作る
各種薬草→買う,拾う,栽培
これだと皆に装備行き渡るっぽいぞ。そのうち誰か鍛冶屋に弟子入りしないとね。
あと、序盤のくもの巣、焼かなくてもマシュウさんの地下室から行ける
手つっこんで閂はずせば、、
362なまえをいれてください:01/10/24 01:01 ID:fLPRazD5
>>360
どこでそんな体験したんだよ!(w
363ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/24 01:26 ID:0f9eu07s
>>362
実家の牛舎の前
(北海道では、日常茶飯事)
364ぴろぴと:01/10/24 06:00 ID:eZcs8Ght
やっと卵までいった〜
麻痺攻撃がいやですねえ。
365ぴろぴと:01/10/24 06:13 ID:eZcs8Ght
今のところすぐにクリアすんながもったいないからチビチビやってます〜
でもまだクリアしてないから分からないけどトカゲとかガイコツとか
犬みたいなのとか色違いの敵が多いような気がしたのは残念かな。
僕はRPGやるときストーリーとか自由度よりも敵キャラ重視って感じなので。
シャドウタワーにでてきた意味不明系の敵とかもでてきたらうれしいなあ。
366なまえをいれてください:01/10/24 06:27 ID:QVbOSvlE
>>365
同意。敵の個性も魅力のひとつだと思う。
シャドウタワーのドクロスライムとかウゲーと思いつつもどきどきしたもんだ。
部屋のぞいたら「ウワ〜居るよぉ〜〜!!」みたいな。
367なまえをいれてください:01/10/24 06:48 ID:cGv+12wn
記号化された感じの敵だよね。
そこがシャドウタワー系列(?)との差別化に繋がるんでしょうか
368何気に左手:01/10/24 07:08 ID:xugo3S79
シャドウタワーは、エリアと敵キャラが、あってると思う。
ピエロ系とかね
でも、あいつら汚いよ。入り口の隅に隠れて、呪い掛けてくる奴とかさ(笑)
369nana-si:01/10/24 07:57 ID:S/AcNEC/
あー、キングスの夢みたよー。なんかいじょーにゆっくりにしか
動けなくてコワかたよー。
3702ch遠征隊副隊長 ◆LBJiKggU :01/10/24 08:30 ID:e4jCPOyT
副隊長という響きに憧れる。
何か一つだけ隊長より秀でたモノを持ち合わせているのだ!
371なまえをいれてください:01/10/24 10:52 ID:TjxUofiv
いま、NPCと出会ったら話し掛けずに即抹殺……ってプレイを進行中
そんななので、ショップでも買い物できず、薬草の貴重さが身に染みる。

……中央塔に到着、弓矢をくれる遠征隊補給担当の親父も即撲殺。
しかし、弓を落とさない(汗)。
弓ないと、ガーディアンのケツに見えるアースヒールの魔法取れないじゃん!

クロスボウをGetするか、強い攻撃魔法手に入れるまで、アースヒール
なしとは……キッツぃ(;´Д`)
372調理部隊けぇえふ:01/10/24 11:34 ID:rXIjTa0+
はいはーい、調理部隊に入りまーす。一応主婦だし。双頭のイヌは一応赤イヌなので
うまいと思います。てなわけで、

双頭のかぶと焼き、血塩まぶし。猿の脳みそ毒スライムゼリー寄せ(毒抜き)
薬草たっぷりのミモザサラダ(ミモザにはオフディアンのタマゴ使用)。
半漁人のチャンチャン焼き(仮面の鍋使用)

隊長、お味はいかがでしょうか?
373なまえをいれてください:01/10/24 11:51 ID:XUtvaL2m
劇中の騎士団と兵士たちって、
どのくらいの規模だったのかな。
それはもう、
有象無象の区別なく、もの凄い勢いで死んでいったと思うけど。
374なまえをいれてください:01/10/24 12:35 ID:cDrP/STF
KF世界に2ちゃんねるがあったらシリーズ

もの凄い勢いで遠征隊が全滅していく動画ください(232)
375なまえをいれてください:01/10/24 12:50 ID:1dcmeVGM
>371
魔法は、どこの魔法石を取っても覚える順番は一緒。
だから他の土の魔法石を先に取れば良いのでは?
MP回復する泉の近くの魔法石取っても、アースヒール覚えるよ。
376371:01/10/24 13:02 ID:Lwlowm/v
>375
え、そうなのっ!? thx、家に帰ったら、頑張って進めてみるヨ!

>373
守護の門周辺に居た、あの操られた兵士たちも遠征軍の兵士たちだよね。
死んで倒れている兵士も合わせれば、かなりの人数だと思う。
377371:01/10/24 13:04 ID:Lwlowm/v
それと、仕事中にふと思いついたんだけど、弓矢の代わりに使い込んだ
武器での魔法剣(衝撃波)をぶつければ、ダメージ与えられるんじゃ
ないだろうか? ファイアボールLV.1じゃ無理だったけど、魔法剣なら……。

ああ、早くウチに帰って試してぇ。
378なまえをいれてください:01/10/24 13:50 ID:fE6pkAIW
早速フロムからメンバーズカードと8cmCDが届いたよ!
379なまえをいれてください:01/10/24 15:14 ID:dQEEvfwt
>>378
フロムってアンケートの景品を発送するの激早だ
そろそろ俺もアンケート出すかな
380ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/24 15:58 ID:iRuO90M8
>>371
「戒めの冠」はずしたり、付けたりしながら 後ろからチクチクやってれば倒せるよ
(一度はずす→また付ける→ダッシュで守護に近づく→2〜3発殴る→一度はずす)
381なまえをいれてください:01/10/24 18:25 ID:FWOdsNjZ
虹色スライムのお好み焼き、、
芋虫の蒸し焼き(でっかいイセエビだと思って)、、
今、お好み焼き食いながら想像中
関係無いけど、壊れたつり橋でいかだ作れば(樽とかも使って)海の向こうまで行けそう。
キングスワールドの妄想は果てしない、、
382ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/24 18:48 ID:xaXYkT7d
グラナティキに行きたい。
でも、一人では行きたくない。
383何気に左手:01/10/24 18:54 ID:bOWl+fX/
>>374吹き出したじゃないかyo(笑)

★★【速報】 朝起きたら、闇の像が!!★★  (124)


1 :なまえをいれてください :01/10/21 02:17 ID:jB1EJKQq
枕元に置いてあったんです(涙)
これって、厄災の地に逝けってことですか!?

2 :なまえをいれてください :01/10/21 07:36 ID:5xcNA2p9
2get!!

3 :なまえをいれてください :01/10/21 07:39 ID:dm1dwDH7
せめてナイフぐらい持ってけよ(藁

4 :1 :01/10/21 10:43 ID:Put7ynw5
ネタだろ?

342 :なまえをいれてください :01/10/21 11:49 ID:ywI/1Vxq
ここか?悲惨な1のいるスレ

343 :なまえをいれてください :01/10/21 11:49 ID:fig5kss;
今、どこら辺だろ?

344 :なまえをいれてください :01/10/21 11:49 ID:ywI/1Vxq
聖樹の森でハァハァに300フロム
384ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/24 19:55 ID:7d5+zgqU
なぜに速報・・・?
385なまえをいれてください:01/10/24 19:59 ID:rVqJbm1m
>>374
半角板のネタはやめい(w

>>383
電波板ネタ?
386何気に左手:01/10/24 20:36 ID:bOWl+fX/
>>385
電波板はこんなスレが立ってるの?(笑)
387なまえをいれてください:01/10/24 20:56 ID:CKL86NyW
>>372 >>383
ワラタ!
KF世界に2ちゃんねるがあったらシリーズ、オモシロイ!
他の職人さんの参加待ってます(w
388なまえをいれてください:01/10/24 21:02 ID:gFw4T4OE
彼女がオフディアンになってしまいました。(7)

1 名前:名もなきイクス投稿日:01/10/22 04:34
ある日彼女の様子がおかしいことに気付きました。 普段すわないタバコもすっていました。冗談で、
「オフディアンになった?」 と、聞いたら、そのとおりでした。 今は怒りでいっぱいです。
冷静にどう対処していいかわかりません。 第三者のみなさん。 こんな僕に冷静なアドバイスをください。
とりあえず彼女には精一杯卵食わせました。

2 名前:      投稿日:01/10/22 04:34
はい終了

3 名前:アルセーヌルパン 投稿日:01/10/22 04:35
>>1 誰にオフディアンにされたんだ?

4 名前:マジレスさん 投稿日:01/10/22 04:36
最近オフディアンネタ多いね。 本当なら、こんな所で相談しても意味ないから

5 名前:アルセーヌルパン 投稿日:01/10/22 04:37
つか、卵食わせてる時点でネタと勘違いされてもしょうがねーぞ。

6 名前:名もなきイクス 投稿日:01/10/22 04:53
本当です。 信じてください。 実は今さっきこの事実を知りました。
こんな時間に人が集まる掲示板といえばここだと思ったのです。
オフディアンネタではないです。 卵はもしかしたら人間に戻るかもと思って食べさせました。
お願いします。 相談に乗ってください。 どうすればいいのでしょうか??
ちなみにオフディアンにされたのは、 彼女が夜に古戦場に行ったら見知らぬ骸骨が近づいてきて、
無理やりオフディアン化されたらしいです。

7 名前:マジレス投稿日:01/10/22 04:58
鶏の卵じゃ喰わせても意味無いよ?
389なまえをいれてください:01/10/24 21:47 ID:drUoBKVH
▼ものすごい勢いで薬草を貪りながら戦うイクスたんの画像ハァハァ▼(13)

1 :なまえをいれてください :01/10/21 02:17 ID:jB1EJKQq
キボンヌ

2 :なまえをいれてください :01/10/21 07:36 ID:5xcNA2p9
2get!!

3 :なまえをいれてください :01/10/21 07:39 ID:dm1dwDH7
レベル1なのにキノコ食ってるイクスの画像ならあるよ。
390なまえをいれてください:01/10/24 22:08 ID:CKL86NyW
                           ■掲示板一覧■

1: ●お前ら、いいかげんにウワァ!てのやめろ!うざい! (97) 2: フレイムブレスのレベルがあがりません (198)
3: へリオドール王国、呪いの人形攻撃を受け被害届を警視庁に提出(838) 4: 【狂蜥蜴】遂に発症者?国王氏ね!part55 (167)
5: 【衝撃】イクスタンがオフディアン保護を主張 (662) 6: ふたたび新リグリウス語誕生! (106) 7:マシュ−のニュース速報× (43)
8: 【速報】前代未聞の極悪女子神官!エミル・エト 爆死!! (610) 9: これで巨人の目を撃てます!! (136)
10: ギーラが次期「ムーンライトソード」を公開 (284) 11: 【プラス1】「イクシオン・ロズベルグに殺人もみ消し疑惑」 (232)
12: ライナスたん...( ´Д`)ハァハ 13: ★   芋虫を食べないで!  ★ (261) 14: オフディアンのボーナスは、スケルトンの2倍【Part2】 (29)
15: 【速報】集落でアデリーンタン殺されちゃいました。part2 (393)           スレッド一覧はこちら
391何気に左手:01/10/24 22:12 ID:bOWl+fX/
10: ギーラが次期「ムーンライトソード」を公開 (284)
これが好き(笑)
そうか、モデルチェンジがあるのか…
392なまえをいれてください:01/10/24 22:25 ID:PXVr93MS
遠征隊員ですが何か?(401)

1 :ラッシュ ◆/9VHQDdU :01/10/24 12:47 ID:uj14gddg
隊長がやられて戦う気力がおきません。
家から持ってきたノートで2chをやる毎日です…。

2 :なまえをいれてください :01/10/24 12:48 ID:hudat332
いま何人生き残っていますか?

3 :エデン=グロリアス :01/10/24 12:48 ID:syuk30hu
早く像戻してこいや。
迷惑してんのは俺らだぞ、コラ!

4 :なまえをいれてください :01/10/24 12:49 ID:kindtu6h
1の剣です。
この度1がこのようなスレをたてて申し訳ない。
これというもの俺の性能が落ちて、敵にまったく歯が立たないはがゆさと
予備の剣を洞窟の奥に落として、そのまま逃げ帰った自分のふがいなさのせいなんだ。
せめて土の民が生きていれば俺を今一度蘇らすことが可能なのだが…
HPの残りも42と微妙なとこで、MPはとっくのとうに尽きている。
薬草も回復薬も切れて、もう1の戦力は無くなったも同然だ。
こんな1がこのようなスレをたてても文句あるまい?
人生最後の華をさかしてやってくれ…
393何気に左手:01/10/24 22:45 ID:bOWl+fX/
☆ギャハハハハ!ギーラ信者、マジ脂肪(299)

1 :黒き竜の名無しさん :01/10/24 12:10
遂にシースが本気出した!
ギーラ信者、お前らマジ脂肪!!(ゲラ
これソース↓
http://www.google.com/search?hl=ja&q=KF%81@%83%7D%83%93%83Z%81%5B&lr=

2 :黒き竜の名無しさん :01/10/24 12:48
(゜д゜)ハァ?

3 :名無シースさん :01/10/24 12:48
>>1はギーラ派の騙りだろ?
放置ケテーイ

4 :黒き竜の名無しさん :01/10/24 12:49
ニュース見ろ!今、発表記者会見やってるぞ!
394なまえをいれてください :01/10/24 23:20 ID:rt60W2Rm
>>393
KFに対してマンセーなのが一つもない・・・
それ以前にKF=キングスフィールドなのが2つしかないよ(;´Д`)
395なまえをいれてください:01/10/24 23:53 ID:oNP8hN46
おもしろかった〜。
もう一つのムーンライトソードの物語って感じしてたよ。
個人的にあの隊長とも戦ってみたかった。
ゴキよ、身体乗っ取れ!
396なまえをいれてください:01/10/24 23:55 ID:oNP8hN46
ケミストリーの新曲聞きながら隊長の剣をムーンライトソードに変えた。

おもぉ〜いはぁ〜おもぉ〜いの〜ままでぇ〜

 
397ぴろぴと:01/10/25 00:11 ID:IJ8AbjRq
やっと中央塔の一階までいけたあ。
もうすぐで終わりなのかな〜?
クリアにこんだけ時間かかるゲームはPS2では珍しいですね〜
398なまえをいれてください:01/10/25 00:23 ID:0eA6ydfe
>>397
怖い新作作ってくれ!期待してるYo!
399ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/25 00:37 ID:1JzA7dHv
もしもシリーズはもう終わったの?
2ch部隊編成もうだいたい決まったの?
ジャングルとか行って実際やってみたいね。
俺は、安全なポジションだからそう思うだけか?
地上の守りは任せておけ!
なに、草や虫ごときにはおめおめ引けはとらん。
401なまえをいれてください:01/10/25 01:00 ID:j0orSayW
■2ch遠征隊メンバー■
<戦闘班>

<調理班>

<農耕班>


------
なんてテンプレを作ってみたが何か?
4022ch遠征隊員ぽる:01/10/25 01:01 ID:ulRCBwyC
まだ終わってないよー。
でも現実世界でダブルシューティング買ったから、
忙しいのだー(笑)
2ch遠征隊オフがあったら、みんなが知らないところを探検(笑)
403ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/25 01:01 ID:o0DAcl+Y
アデリーン専用ですか?
なんかシャー専用みたいで、かこいいね。
そろそろ俺の仕事も具体的に考えるかな、
まず、農業用水は、回復の泉(シスターの横)。 なんか需要がないようなので。
そして、光の祠で竜涙の花でも栽培しようかな。
404なまえをいれてください:01/10/25 01:03 ID:0eA6ydfe
>>400
お主の存在がアデリーン殿の貞操に関わる。
お主は前線行きじゃ
405ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/25 01:07 ID:o0DAcl+Y
■2ch遠征隊メンバー■
<知能犯>

<陵辱犯>

<殺人犯>


------
なんてテンプレ作ってみた
オンラインだったら凄い様になるだろうな。

リアルリプレイのネタとしては、
斥候は無限に存在する事とし、(そんなにスレ住人はいませんが。
即死の罠、敵の存在、能力はだいたいわかる。
そんなに強くなる訳ないんでレベル上げはしない。
魔法は使わない。
いくら卑怯に戦ってもよい。

で、どこまで行けるかとか。
407ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/25 02:11 ID:JuqXYUoi
>いくら卑怯に戦ってもよい。
弓兵は、火矢を吐く顔をみんなで引っぺがして2人一組で持つ。
これで、ほぼ無敵なような気がする。
あと、火薬樽あつめて、鍛冶屋に銃を作ってもう。
これで、顔弓隊と鉄砲隊ができあがる。
408シアフレイド:01/10/25 06:46 ID:62kVrVXd
今思ったけど、調理班にも2種類いたほうが良い気がする。
まずどっか(聖樹の森が可能性高し?)で耕作する班と、
遠征部隊についていって、現地で具材を調達して調理する班。
それともご飯の時間になったら。。。1日3度聖樹の森に戻るとか?w


何か、最初のスタート地点で、棍棒欲しさに皆が先を争ったら。。。
溶岩に突き落とされる人も出るのだろうかw
409調理部隊けぇえふ:01/10/25 11:21 ID:tx8E7szm
耕作班はいるけども、魚捕る漁師は? あ、そうなると
船がいるなあ。聖樹の森の木を伐ってもいいのだろうか・・・

さて今日は、双頭の身の方を料理するか。薫製にして携帯食にするだす。
くちゃくちゃ囓りながら、戦ってくれい。
410農作業用ゲーマニ:01/10/25 13:09 ID:tku6gvw0
>調理部隊の方々
ドラゴン捕まえてくるから、ドラゴンテールのシチュー作ってください。
あと、農耕部隊 俺一人なような気がする   今日この頃。
俺の他にリアル農民は居ないのかな?
411調理部隊けぇえふ:01/10/25 13:25 ID:qBsLCIqr
フライングゲットしたファミ通のランキングを見ると・・・・

1位 「真・三國無双2」累計49万8893
2位 「逆転裁判」NEW 23,911
3位 「タイムクライシス2+ガンコン2」累計72,459
4位 「峠3」NEW 18,838
5位 「フォーミュラワン2001」NEW 18,640
6位 「ブラボーミュージック」NEW 17,834
7位 「エースコンバット04・・」 累計 32万2635
8位 「サイレントヒル2」 累計 10万1427
9位 「みんなのGOLF3」 累計 72万315
10位 「CAPCOM VS.SNK 2 MILLIONAIRE ・・・」累計24万7718
11位 「KING'S FIELD 4」累計 31,295

前回3位だったのに、だったのに・・・・(号泣
よし、「読者が選ぶTOP10」に葉書送ろっと、バカゥ!
412なまえをいれてください:01/10/25 14:54 ID:orPMDvGI
結局

バカゥ!

ってあんまり流行らなかったよね。ワラ
413調理部隊けぇえふ:01/10/25 15:53 ID:8K4Pi0YO
>412
 うん、最初の頃だけだよね。だからちょっとリスペクト使いしてみました。

>410
 ドラゴンテールのシチューは、タンシチュー方式にする? 汁たっぷりの方にする?
 いずれにしても深鍋が必要だな。鍛冶やのじいさん武器や防具だけじゃなく、台所
 用品も作ってくれるかな。
414農作業用ゲーマニ:01/10/25 16:10 ID:dAzLcOSj
やったー!
今日、トラクターで拳のレベル上げて帰ってきたら
フロムからCD送られてきてた。 ゲームより少し音イイね。
415農作業用ゲーマニ:01/10/25 16:14 ID:dAzLcOSj
>>413
タンシチュー方式が好きです。
なべは、ナイトヘルムなんかがよさそう。
416なまえをいれてください:01/10/25 16:22 ID:JJeBz9KQ
>>413
鍋代わりは裏返したナイトシールドはどうだろう
417なまえをいれてください:01/10/25 16:32 ID:+iM2P8kD
タクティクスオウガみたいに葉書送りつづけるか。
ファミ通へ―――。
418調理部隊けぇえふ:01/10/25 16:40 ID:/eX+RRvL
いいなー、まだ来ないです。しょうがないからゲームの音でガマンしよ。

タンシチュー方式ですね。かしこまりました。ナイトヘルムはちと浅いかな。
叩いて深鍋にしよう。

食器類は各自、スケルトンを削りまくって作ってくださいねー。

さ、仕事に戻らないと、やば。
419なまえをいれてください:01/10/25 16:40 ID:XFS6tAj5
装備が揃って、水,食料も確保できたら
聖樹の森に有る針鼠の巣を整備して遠征隊本部が作れそう
水も有るし木も光も、精神的にも休まりそう。
無事あそこまで辿り着ければ、神官さんと握手するだけで満足。
420調理部隊けぇえふ:01/10/25 16:41 ID:/eX+RRvL
あ、はじ! 防具まちがってる私。
421なまえをいれてください:01/10/25 17:34 ID:VRl+ISar
オンライン版KING'S FIELDを想像(妄想?)してたら物凄く楽しくなってきてしまった
実現したら集団投身自殺とかして遊ぶんだろうなー
422なまえをいれてください:01/10/25 17:50 ID:aD9y/VlF
>>421
重力の法則無視して、重い奴ほど早く落ちたら楽しそうだ。
「俺が一番重いぜ! ギャーァァァァ」
423なまえをいれてください:01/10/25 18:16 ID:XFS6tAj5
序盤は棍棒、薬草一つ巡って殴り合い。
424しーにゃん:01/10/25 18:55 ID:YAxFd4PQ
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)< しーにゃんダヨ♪
 >   > \_______
 | | |
(__)_)
425農作業用ゲーマニ:01/10/25 19:41 ID:DWFZjSEF
あっ! なべ いいもん見つけた!
王の間の王の霊廟の「釣鐘」よくない?
一気にみんなのぶん作れる。
426なまえをいれてください:01/10/25 19:52 ID:xSafUokC
食糧事情はだいぶ良くなってきたようだ。

探索のほうは確か風鳴りの館まで着いたと思ったけど。
ここのボスは倒さないと先に進めないし、ムーンライトも手に
入んないんだよね・・・どうしたものか。
427なまえをいれてください:01/10/25 19:52 ID:JJeBz9KQ
>>421
折れは輪になってフレイムブレスを吹きたい
428なまえをいれてください:01/10/25 19:54 ID:JJeBz9KQ
>>426
もうそこまで行ったのか!?
いつの間に・・(w
429食料調達班:01/10/25 19:56 ID:rp9BH5Db
ドラゴンの肉はそこそこイケそうだが
溶岩が部屋中でゴポゴポいってるってことは気温が60℃以上ありそうだ。
そんなとこいってまで調達したくないよう。草食おうぜ、草。
430うちはSCPH10000のPS2だよ:01/10/25 20:04 ID:2YAvbp9K
海岸地域の浮島みたいなトコにある建物に入ったら‥ まるでC
Dが音飛びしてるかのように画面がぶれ続けるようになっちゃっ
て‥
奇跡が起きるのを信じつつ、ハード本体の自動診断、後ついで
に差しっぱなしだったDVDリモコンのリシーバーをハズす‥ を
してみたら‥ めでたく不具合を治癒させる事が出来ました〜

俺がやったふたつの手順のうち、どっちが正解だったのか知らん
けど、もし同じ症状で困ってる人いたら、どっちか適当に試し
てみてぇ〜
431なまえをいれてください:01/10/25 20:07 ID:+iM2P8kD
エアガンもってきゃ結構戦力になるとは思わんか?

コルトパイソン
斬0 殴0 刺720

ベレッタM-92-r
斬0 殴0 刺410
432なまえをいれてください:01/10/25 20:09 ID:VRl+ISar
>>430
あの画面のブレは仕様じゃないの?
433なまえをいれてください:01/10/25 20:10 ID:XFS6tAj5
>>426
やっぱり聖樹の森に遠征隊訓練所でも作って
半年位マッタリと剣術,弓道を磨かんと、、鍛冶屋にボウガンを
人数分作ってほしい。 ハリネズミの前足をケンタ風に、美味そう
434なまえをいれてください:01/10/25 20:12 ID:Va5IwAdQ
>430
あそこは、その現象が多発するね。
多分、地下のピラニア軍団が原因じゃないかな。
さらに、ピラニアを倒して落ちたコインがたまっていくと、マズー
435何気に左手 ◆BaKAuW5g :01/10/25 20:22 ID:Yaqv+dUI
バカゥのトリップをプレゼント(笑)
^ヲョS75y)
436農作業用ゲーマニ:01/10/25 20:23 ID:DWFZjSEF
>>426
きっさま〜とお〜れ〜と〜は〜っ(意味不明)
諸君らのなかには、一人でも私と一緒に起つ者はいないのか
(今日、前走ってたトラックに書いてあった)
あっ 本題忘れてた
特攻あるのみ 素手で相手が攻撃する前にボコボコにするのだ。
437430:01/10/25 20:23 ID:2YAvbp9K
>>432
いや、始めは俺もそゆう仕様(であってほしいとw)、思ってたん
だけど、治癒させてから建物へ入り直してみたら、まったく症
状が出なくなったんですよぉ〜
>>434
なるほどぉ‥なんとなくシロウトな俺にも原因が理解できたか
も〜 (^^;
しかし、コイン拾いに行ったら溺れるしねぇ‥
438調理部隊けぇえふ:01/10/25 20:31 ID:b6Xi+Px2
しかし、聖樹の森に農場宿舎を作るにしても、あそこちと狭くない?
あんなでっかい城があるのになー。地下墓地はもやしが育ちそうだし。
惜しいな。癒しの水なんて贅沢いわないから、どっかに海水じゃない
水はないのか。
439なまえをいれてください:01/10/25 20:45 ID:VRl+ISar
じゃあ前衛部隊はリグリウス兵の砦を前線基地兼補給基地として使用するために頑張ってください
魚&海竜と食料には事欠かないでしょう
オフラディン達との決戦の時まで努々気を抜くことのないようにお願いしますよ
440農作業用ゲーマニ:01/10/25 20:48 ID:DWFZjSEF
>>431
エアガンは、どれも「殴」だと思う 今日この頃。
それに、キングスの世界には装備を持って行けないと言う暗黙の了解があるのです。
>>438
だれかが、聖樹の森林伐採して黒船作るって言ってたし
その後、農場&牧場を作ればよいのでは?
宿舎はアルマジロの巣を改装して、シャドウタワー作るってだれか言ってたし。
441なまえをいれてください:01/10/25 20:53 ID:XFS6tAj5
ハリネズミの巣を少し広げれば、、でもチョットじめじめっぽいな
あ、木登り上手い人がいれば樹上の家なんかも、(小学生並の発送だな)
442なまえをいれてください:01/10/25 21:03 ID:CAOILv3T
>>438
ゲネアが発生する場所の水を祭器で綺麗にすれば…
って無理か。
443なまえをいれてください:01/10/25 21:06 ID:TF8lJupD
アルマジロの巣を住居にする場合、今住んでるアルマジロは
追い出すことになるのかな。それとも捕獲して食料?
飼い慣らし&増やして「アルマジロ牧場」を作るとか。
(実は最初にアルマジロを見た時、神官のおねいさんの
ペットかと思った…可愛くて敵に見えなかったんで。だけど
攻撃してきたから、咄嗟にファイアーボールで焼いてしまったよ)
444なまえをいれてください:01/10/25 21:29 ID:n8dwPdv7
>>430
画面ブレはいったんセーブしてロードしなおせば直る
445なまえをいれてください:01/10/25 21:55 ID:2e6IX/Wf
>ゲーマニ
それ、私が漏らしたひとりごとだと思う。「船を造るために、聖樹の森の木を伐ってもいいのかな」って。なんか微妙に話がデカくなっているけども・・・
アルマジロの巣は誰かが言っていたよね。シャドウタワーてのはわからんけど・・

浄水の祭器・・・いったい私らの誰が行けると? イクス様を脅すしか・・・

木の上は見張り台になってます。たぶん・・・・
446調理部隊けぇえふ:01/10/25 22:11 ID:2e6IX/Wf
↑ あ、これはけぇえふのカキコでした。はぁ。。。
447なまえをいれてください:01/10/25 22:26 ID:jwCDEcbx
住人も少なくなったし、
このままネタスレに移行して次回作まで延命をはかるか?(w
448何気に左手 ◆Rx78BVjo :01/10/25 22:31 ID:Yaqv+dUI
>>447
寡作なフロムの事だ、5はいつ出ることやら(笑)
シャドウタワー2まで持つか?
449なまえをいれてください:01/10/25 22:44 ID:VRl+ISar
2ch遠征隊スレとして妄想に励むしか…
450農作業用ゲーマニ:01/10/25 23:29 ID:DScXKQtZ
浄水の祭器ねぇー  とりあえづ、祭壇の間の封印解かないで置いたら、
一ヶ月くらいで大蜘蛛、餓死するんじゃない?
451なまえをいれてください:01/10/25 23:37 ID:+5yHUP14
>450
そして1ヶ月位して扉を開けたら、小蜘蛛が500匹位ワラワラ出てきたりw
・・・・・・・・・鳥肌!!
452なまえをいれてください:01/10/26 00:03 ID:C3sqKdLZ
>>451
軽く失禁するな、俺。

じょろじょろじょろー
えーと戯言なんだけど、
ネタスレ化プランとして、「遠征隊、イクスに会って一言」

各自のポジションや進行具合でKF風に一言レスするとか。
例えば私だったら、

 みんなはだいじょうぶだろうか・・・(一言目)

 食料調達隊がもう、三日も帰らない (二言目)

 柵をなおしたいんだ
 よかったらこの毒消し草の束とダガーを交換してくれないか?(三言目)

とか。つまんないね逝ってきます。
454なまえをいれてください:01/10/26 00:04 ID:dpavqJ7W
ツッコミ入れるようで申し訳ないが、
浄水の祭器ってのは後半で手に入るヤツで(風鳴の館で)
大蜘蛛のところに置くのは癒しの祭器じゃなかったっけ。
もしかして自分の覚え違いかのう・・・?

ゲネアに顔があるのを今日初めて知った。ずっと
のっぺらぼーと思ってたんだが、よく見たら顔が・・・
455イクス専用ゲーマニ:01/10/26 00:19 ID:5Mac2t5X
>>454
はぅ 俺とした事が、癒しの祭器と間違えてた。
浄水の祭器かぁー
少し上の方にあった癒しの扉の部屋から、浄水の祭壇の上まで、つるはしのレベル上げ。
上に着いたら、ミッションインポッシブル 略して インポ
456なまえをいれてください:01/10/26 07:47 ID:2jON4MbB
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=07088798
ソニー・マガジンズか・・・
457調理部隊けぇえふ:01/10/26 09:46 ID:sB5sTeZX
みんな死んじゃったのか。。。。住民が少なくなったなー
ちょっとKF2まで行って、なんか調達してこよっと。

芋虫親分の足を塩ゆでして、中身をちゅるちゅる吸いながら
KF2町まで行ってきます。
458なまえをいれてください:01/10/26 11:17 ID:HwP7YapL
>456
情報ありがとう。早速注文した。
うち、田舎だから、近所の本屋にはいつ入るかわかんないし。
459なまえをいれてください:01/10/26 12:39 ID:C59IYj8Z
>>456
写真集っぽい綺麗な本だったな(KF2)自分も買いそう、、
>>457
死んでないぞ、ナイトヘルム(バケツタイプ)被ると眼鏡曇って大変
ナイトブーツはダメだ、スキー靴並に歩きにくい
コレじゃイクス氏はジャンプなんてできな訳だ。
KF2町行ったらイカとエスカルゴ、あとジューシーそうな草パックンを宜しくです。
460けぇえふ専用ゲーマニ:01/10/26 12:50 ID:7O8Qz/3Q
>芋虫親分の足を塩ゆでして、中身をちゅるちゅる吸いながら
うまそう... 俺にもくれたら、KF2町まで憑いていきます。
KF2町に着いたら、狂王の妹を連れてくる・・・
あっ 時間軸がKF4と同じなら、まだ居ないかな?
461調理部隊けぇえふ:01/10/26 13:17 ID:EbGVOoPO
なんか桃太郎になった気分。芋虫親分の足をお腰につけてっと。
なんかKF2町の方がうまそうなのありそう。イカとか巨大エスカルゴとか
あそこの草パックンなんて、最初見た時、スイカかと思ったもんな。
462陸戦強化型ゲーマニ:01/10/26 18:02 ID:CuhOeYeO
おぉー イカ&でんでん虫&草パックんがいた。
イカなんか、最初倒した時上だけ倒して安心してたら、下の本体に海に落とされて
ァアアーーッ!  パァ〜ゥウ〜ダァ〜(意味無し)
草パックンは、肉厚で美味そうだね。
463なまえをいれてください:01/10/26 18:49 ID:C59IYj8Z
桃太郎か、アデリーン家の犬、不気味な猿、火を吐く雉、彼等を連れて歩けば最強?
あとムーンストーンも宜しく、口の中でとろけるあの感触が忘れられない。
464何気に左手斥侯兵 ◆Rx78BVjo :01/10/26 19:01 ID:j6efPvgp
ピラニアは駄目でありますか!?
白身魚ポイので、あんかけが食べたいであります!!
465なまえをいれてください:01/10/26 19:40 ID:6K3FQg6T
殺したら全て塵と消えるよ、
とか言ってみる。
466イージス艦ゲーマニ:01/10/26 19:56 ID:CuhOeYeO
ピラニアは美味いって言うよね。  一度食ってみたいな。
ワニは一度食ったけど、美味かった。
ワニに味が近い敵... アルマジロ?
467なまえをいれてください:01/10/26 21:24 ID:C3sqKdLZ

 死体
468なまえをいれてください:01/10/26 21:25 ID:C3sqKdLZ

 がい骨
469なまえをいれてください:01/10/26 21:25 ID:C3sqKdLZ

 水を汲んだ
470なまえをいれてください:01/10/26 21:25 ID:C3sqKdLZ

 「まだ森の者の生き残りがいたか・・・」
471なまえをいれてください:01/10/26 21:27 ID:C3sqKdLZ

 死んでいる
472 :01/10/26 21:40 ID:6K3FQg6T

たる

ってそれはもう前に見たって。
473なまえをいれてください:01/10/26 21:49 ID:tLBpY99w

前衛部隊からの連絡が途絶えてからもう三日…
474 遠征隊一般兵 :01/10/26 22:14 ID:6K3FQg6T

  俺はこの砦を離れる気はないよ
  太ってるしね
475なまえをいれてください:01/10/26 22:24 ID:hhIkKfSL
くあぁぁ!!
先に進みたいけど怖くて進めねぇよー!!!
リアルになったぶん敵が怖いよー!
こりゃ友達に勧めてもみんなやってくれないなぁ、怖いとか言って。
476なまえをいれてください:01/10/26 22:47 ID:C59IYj8Z
急に視界に猿が飛びこんで来た時、壁ぶち抜いてミイラが出てきた時
初めて憑依兵に会ったとき、、ホント心臓がガ−ンってなる。
今、一番怖いのがあそこの謎のザワり。
4773T:01/10/26 23:13 ID:+j5iLJ6F
僕は高い所が怖いなあ。
下を向いたまま落ちる寸前まで進んで、崖の下に何か無いか覗くの。
その時背中をちょっと押されたら、と思うと・・・たまりませんな。
478陰陽ゲーマニ:01/10/26 23:22 ID:tklKj7jB
>>476
天井人うにょうにょの部屋?
あそこは怖いな。
俺たちの中で、ルールを破る者がいたらあの部屋に1時間監禁の刑ってのどう?
俺はあそこに1時間いるくらいだったら、真っ裸で風命の館のボスとガチンコしたほうがまし。
もしくは、女王と寝る。
479なまえをいれてください:01/10/26 23:28 ID:C3sqKdLZ
>>472
と、いいつつのってくれる君が好きだ。結婚して下さい。


武器で日本刀があるんだから火縄銃とかシングルアクションのコルトとかでねぇかなぁ。
銃を構えると移動出来なくなって照準モードに

ジジジジジジ....

敵「シャァァァァ!!」

BANG!BANG!!

シュシュンッ―ボッ..バキッ!!

敵「ギャアアアア....」


別ゲーじゃん。
480なまえをいれてください:01/10/26 23:43 ID:aHNXjrnb
じゃ、槍は?薙刀とか?
481帝国の白いゲーマニ:01/10/26 23:52 ID:tklKj7jB
じゃ、モビルスーツは?モビルアーマーとか?
482なまえをいれてください:01/10/26 23:53 ID:tLBpY99w
>>481
(;´Д`)ハァ?
483芭蕉の死体:01/10/27 00:33 ID:J82vnOLE
古井戸やイクス飛び込む・・・?ギイヤアァァァーー
484なまえをいれてください:01/10/27 07:22 ID:7s9gJ90I
俺は、風鳴の館?のボスが、壁ぶち破ってきたのにはホントびくった…
485何気に左手 ◆Rx78BVjo :01/10/27 08:58 ID:T/wBl4VP
守護の寝床で追いかけっこ……ヽ(`Д´)ノウワァァン!モウコネエヨ!
海底洞窟で、仏像を突き破って……ビビルじゃねえか(;゚Д゚)ゴラァ!
風鳴の館への、吊り橋で…(´Д`;)ブルブル……
486なまえをいれてください:01/10/27 09:33 ID:wnHOUJGd
 今回、KFシリーズ上初めてNPCの顔が「ノッペラボー」でなくなりましたが
少女の顔と母親の顔がナニゲに怖いです。
少女の顔は、まるでのっぺらぼーに茶色の絵の具で顔を書いたみたいで。
487なまえをいれてください:01/10/27 10:07 ID:QAgWDrG8
>486
そうそう、あれはちょっと怖いですね。
更にほとんどの人が顔色良くない。
(もしかして何かの病気?)
そんな中、盗賊氏だけはやたらと
顔色が良くて元気だったようです(w
488シアフレイド:01/10/27 11:52 ID:Erwl75wl
>487
動きまくってるだろうし、健康的だからかな?

機工士の庵の右奥の洞穴内に行商人いるけど、
かなり驚いたのは俺だけ?マジでびびった。
489なまえをいれてください:01/10/27 11:55 ID:Fh7j6HcB
てか、あの天井でお話してた人達は誰なんでしょう?
あの部屋サイコーにコワカタヨ。火付けるのがコワクテコワクテ。
今、まだゴジョウ杖のとこです。
きちんと装備脱いで丸焼けでプレスです、俺は晩ご飯のおかずかっ!
490なまえをいれてください:01/10/27 12:21 ID:vvg2pSRx
中盤あたりでカラの器を売ってくれる商人て‥ 旧日本軍兵士の
亡霊のようでしたよね‥

初対面時、迷わずLv3つるはしで斬りかかってしまった俺て‥
へたれですか‥ ?
491三菱零式ゲーマニ:01/10/27 12:33 ID:fVjr1wnl
>>490
ヘルト・バクス?
彼は本当に亡霊だそうです。(正確には残留思念だそうです)
492なまえをいれてください:01/10/27 13:49 ID:Erwl75wl
>491
あ。そうなんだ。
人物の説明みたいなの(回想)で「どこか様子がおかしい」とか書いてあったけどその事だったのかな。
不思議だったんだけど謎が解けた。
493なまえをいれてください:01/10/27 14:39 ID:DKGKdSLL
マジレス。

台詞集作ってみないか?どうだろう…
回想使えば結構楽だとおもうが…

 
494なまえをいれてください:01/10/27 18:09 ID:Jm2wUZPJ
退屈だな・・・
495494:01/10/27 18:16 ID:Jm2wUZPJ
なんて、、すまんです。
台詞集面白そう、結構聞き逃しも有りそうだし
仮病兵士にもっと喋って欲しかったな。彼とは毎日顔合わせるんで、無視もなんだし
日常的な話題で「今日は何処まで行くつもりかい?」とか、、
496なまえをいれてください:01/10/27 18:40 ID:WwOQ9PQN
なるべくしゃべらせない、ってシナリオだったんだろう。
それゆえ、セリフ集コンプは簡単そうだ。
つうか、コンプした人ガンバってカキコしてね、って事?(w
497なまえをいれてください:01/10/27 19:37 ID:5ZJ7N5G7
ここでやるのか?ここでやるのかぁー!?

ネタバレの方でやってほしぃ・・・
498494:01/10/27 22:49 ID:Jm2wUZPJ
なるほど、、趣旨がチョットか、
じゃ、コレは?「〜で聞いた、イクス氏の本音」
例えば「・・靴擦れ辛い、、」とか
499ぴろぴと:01/10/27 23:22 ID:yqAYl5ch
ん〜もうすこしでクリアできそうな雰囲気〜
やっと女の子の敵がでてきたよ〜
500なまえをいれてください:01/10/27 23:24 ID:0QwocEXG
あのぉ・・・魔法使ってくる騎士がつらいんですけど。あいつって何に弱いの?
一匹ならまだいいけど・・・武器レベル上げたほうがイイのかなぁ?(全部1
攻略の方で聞かなきゃ駄目?(レベル高くて聞くの恥ずかしいから
正直1時間ぐらいおきにやらんと吐きます・・・
501なまえをいれてください:01/10/27 23:34 ID:Jm2wUZPJ
>>500
あ〜、攻略の方っぽい
彼等には特に苦手な魔法は無いので、足止め程度に
少しずるいけど遠くから魔法を避けつつ、弓で仕留めるのも○
ある程度離れると背を向ける事が有るので、そこを斬りつけるのも○?
502なまえをいれてください:01/10/27 23:38 ID:NyqWo5e/
>500
ここだけの話し、拳レベル3が一番強い。
503なまえをいれてください:01/10/27 23:38 ID:0QwocEXG
>501
ごめんね、ありがとうです、このゲーム初めてだからおもしろいんだけど
酔いますね・・・がんばってみます。
504なまえをいれてください:01/10/28 00:13 ID:75c3cm6N
>>503
雰囲気は落ちるけど歩行効果をはずすと楽になるかも。
ただ、中には外した方が酔うという人もいたので、なんともかんともですが。

魔法騎士は正攻法なら横+LRでまわりを周りながら
(近すぎると魔法が当ってしまうのでちょい離れで)
スキ見て(魔法はなった直後とか)接近攻撃かなぁ。
扉を守ってるやつは>>501のように少し離れると同じ所ぐるぐる
まわりはじめるので後ろ向いた時に近づいて斬ればOK。
505なまえをいれてください:01/10/28 14:09 ID:vJ3+EMKz
>>499
ひょっとして‥ ヤリ突き出し部屋の近辺のとこかな〜 ? >
女の子エナミーって。
あの娘に初対面した時はなんかオアシスに辿り着いたか?のこど
くノホホーンとしてしまって‥ 思わず絶命しちゃってたよ〜
直前にセーブ場あったから助かったけど。(笑

今からまた、円軌道を描きつつあの娘エナミーを観察してこよ
〜とッ !
506なまえをいれてください:01/10/28 14:12 ID:jYo+Huhx
だめだ、シリーズ初挑戦。
氷の洞窟手前で挫折、売って来ます。
ゴメンナサイ...。
507何気に左手 ◆Rx78BVjo :01/10/28 17:52 ID:UFcEZQGc
>>506
合わないのはしょうがないね……でも、糞ゲーとは言わないで……
508なまえをいれてください:01/10/28 18:49 ID:G11riozp
>506
うむむ、残念ですね・・・
体質や性格的に合わないのなら仕方がありませんが、もし挫折の原因が
謎解きや一寸したテクニック系の事でしたら、ココのみんなでサポート
しますよ〜!
509初心者:01/10/28 19:16 ID:mDDyhsFK
ゲーム開始直後の集落(?)みたいなところから
何処に行ったらいいか分かりません。
しかもその辺にうろうろしてる人食い植物すら倒せません。
どうしたらいいんでしょうか。
510なまえをいれてください:01/10/28 19:23 ID:1ijYTL4n
部屋暗くしてBGM切ってヘッドホンでプレイするとトリップできますな。
511なまえをいれてください:01/10/28 19:26 ID:1RNIHfIu
まず、集落跡のセーブポイントを探しましょう(既にみつかってますよね?)
で、草パックンは一度離れる→草後ろ向く→一気に近ずき攻撃!(ぶつかるつもりで)>>504参照
で、レベルが上がってきたら(こまめにセーブ)スタート地点に戻って、直進すると
芋虫似のモンスターに会えるはず、ココでは闘わず広場の中央の階段に登り攻撃って感じ。
512何気に左手 ◆Rx78BVjo :01/10/28 19:34 ID:UFcEZQGc
>>509
ゲージは満タンまで貯めて攻撃
ゲージがないと弾かれるので注意(煽りとかでなく、俺もやったから)
513農作業用ゲーマニ:01/10/28 19:42 ID:wUByj9rW
このゲームは基本的に(例外もある)ショップで武器防具は買わないほうがいいよ。
武具買う金は、回復アイテムに回したほうがよい と思う 今日この頃
514なまえをいれてください:01/10/28 20:02 ID:YpX1W3Bu
>>513
そんなの常識だろ、このシリーズでは
515なまえをいれてください:01/10/28 20:14 ID:DYU9nROr
>>514
>>509へのアドバイスじゃないの?
516なまえをいれてください:01/10/28 20:32 ID:G11riozp
>509
毒消し草とか自生しているキノコとかは、一度採ってもランダムで
復活しているので、それを売って薬草等を買うのも良いですよ〜。
慣れるまでは薬草いくつあっても足りませんしね。

毒消し草は、アデリーン親子がいる建物の裏手の洞窟の中が
復活が早いのでオススメです。
517なまえをいれてください:01/10/28 21:18 ID:AXIK8moS
ある意味>>509にはそのどうしようもないという状況を楽しんでもらいたい。
518なまえをいれてください:01/10/28 22:15 ID:1RNIHfIu
>>517
確かに、、509の人が羨ましいですな
519なまえをいれてください:01/10/28 22:24 ID:NUjjIgBv
>509
このゲーム、序盤の方が辛いんですよね〜
中〜終盤になると移動も楽になるし、回復も凄く楽になるし。
(謎解きはやっぱり難しいかも知れないけど、ネタばれスレの
過去レスを読めば、大抵の疑問は解けるんじゃないかと)
戦闘も慣れないうちはきついけど、コツを掴めば戦いやすくなるし
それに魔法が手に入ってからは、かなり違ってきますしね。
動くゲームが苦手な鈍い私でも、KFはクリア出来たので
くじけずに頑張って下さいね!
520なまえをいれてください:01/10/28 22:40 ID:+hLNukSw
ピラミッドが辛い
いきなり魔力ゼロになるし
もうだめだ
521なまえをいれてください:01/10/28 22:44 ID:M2K0WvQW
>>507-508
もうちょっと粘ってみます。
つーか、屋根が落ちてくる部屋で杖を三つとって魔方陣で使ったら
一方通行でもう後戻りできないんですね、これがつらいっす。
クソげーじゃないです、おもしろいしRPGしてるし。
522509:01/10/28 22:49 ID:x7QHdRGh
おかげさまで、とりあえず最初のぱくぱく植物とイモ虫は倒せるようになりました。
これでも昔、一応「SHADOW TOWER」はクリアしたんですけどね…。
523何気に左手 ◆Rx78BVjo :01/10/28 23:00 ID:UEMZ/80f
>>521
一方通行!?ちゃんと戻れるよ
>>522
シャドウタワーがクリアー出来たなら、アクション面は大丈夫だYO
頑張りや〜
524なまえをいれてください:01/10/28 23:16 ID:G11riozp
>521
緑の導石の所かな?
それなら近くに封鎖されている通路の扉を開ける装置があるよ〜。

別の件で、飛んだ先に魔方陣が無い場合も、大抵近くのエリアに
魔方陣があるから、ガンバって探してみよう!
525ぴろぴと:01/10/28 23:17 ID:iU4n+gJx
武器は全然買わなくていいっていうのも嬉しいような寂しいような。
普通に進んで武器拾ってればその武器防具はほとんどその時点で最高で
使える武器ばっかりだからただ付け替えるだけ〜って感じになっちゃう。
武器防具があんまり落ちてなくて一生懸命お金ためてお目当ての高級武器買うとか
武器と防具どっちを買うか迷ったりとかそういう感じでもよかったと思うなあ。
526作業系建設ゲーマニ:01/10/28 23:47 ID:kXOIkb+D
>武器と防具どっちを買うか迷ったりとかそういう感じでもよかったと思うなあ。
俺はドラクエの、鋼シリーズ。 お気に入りだった。憧れだった。
キングスのショップは、このままで良いと思うな。
527なまえをいれてください:01/10/28 23:55 ID:s0FdrxRp
何でもいいから攻略板逝け
528一方通行:01/10/29 00:12 ID:pi5BZQ8n
ありがとっす。
魔方陣見つけて脱出できました!
んで、盗賊からアイテムを大人買いしてセーブしました。
挫折しかけてたんで、教えてくださった方々に感謝です。
529なまえをいれてください:01/10/29 00:32 ID:EgMRD8f5
>>520
ピラミッドは、とにかく攻撃を避けながら、魔力を吸い取っている奴を
ぶっ殺して回る。で、一度逃げる(魔法陣から飛んでも良いし、火の横の
水路から飛び降りても良い。で、一度セーブして、体勢を立て直して、
リトライするといいよ。
ちなみにミイラ連中は、石の仮面(獣だっけ?)を装着して遠間でボーっと
していると、ランダムで火焔をぶち込んでくれるので楽勝だよ。
石の仮面は、漂流船のあるころに飛び込んで樽を壊すと拾えます。
頑張れ! ここで挫折するのはもったいなさすぎ!
530なまえをいれてください:01/10/29 01:02 ID:irXt9EaJ
すみません、一つ質問よろしいでしょうか。
たぶんこのシリーズでは常識だと思うので、こちらでお尋ねします。
当方、シリーズ初挑戦の臆病な冒険者なのですが
12時間ほどかかって、やっとこさ回復の泉を復活させました。
この泉って無限なんでしょうか??
廃坑の涌き水を速攻で枯らしてしまった私めにはそれが心配で…(ーー;)
531パジャマゲーマニ:01/10/29 01:08 ID:FXTevlsv
無限です。
がんばってね。
じゃ おやすみ。
532なまえをいれてください:01/10/29 01:09 ID:24vMnUgT
>530
大丈夫です、枯れません
533なまえをいれてください:01/10/29 01:32 ID:a0mOrPgc
あー、腹減った。夜食でも作るか。今夜はキノコ入りオムレツにしよう。
パク、モグモグ。んーなんかこの卵変な味がする。ま、いいか。
534530:01/10/29 01:41 ID:irXt9EaJ
>531,>532
即レスありがとうございます。めっちゃ安心しました。
なにかあると泉に逃げ帰るという軟弱プレイになるでしょうが
生存率は高まりそうです。
あとは鍛冶屋とやらに会うまで防具がもってくれることを祈るのみ…っ!
535なまえをいれてください:01/10/29 02:22 ID:gSF78HDQ
このゲーム‥ 魔法が気持ちイイなぁ〜〜
KF4買う前に地味なゲームだと耳にしてたのだが‥ あれはかな
り謙遜して言ってたのか ? (笑

光 系の魔法、最高ぉー
あと、モグラを闇 魔法にハメ殺して悶え苦しみながら絶命して
ゆく様を見てる時も‥ なんか至福の時なのよね。
俺‥ Sだな (^^;
536なまえをいれてください:01/10/29 04:02 ID:ZkC5rQwP
ドラゴンとか出てくるのかな・・・
それに期待して買いました(阿呆
537なまえをいれてください:01/10/29 08:10 ID:Asq6rUZ9
>536
いるよ。赤いのがいっぱい。
538燃える男の赤いゲーマニ:01/10/29 09:21 ID:eNb2DLfj
>>534
武具は壊れないよ(耐久度が50%まで下がるだけ)
安心してナキ払ったり、ぶった切ったり、ちくちくしたりしてください。
>>536
ドラゴン好きなの? 愛してるの?
KF2がよいかもね
539なまえをいれてください:01/10/29 10:50 ID:1J+5Djm2
>>484
俺は横向いてたので、飛び出したことに気づかなかった世。
とりあえずボスは放っておいて、巨人を先に倒したさ。

凄く地味に感じたボスだったなあ。
540なまえをいれてください:01/10/29 11:13 ID:dydkmOYB
>>539
おれも同じ…損した気分だ。
541CD心待ちけぇえふ:01/10/29 15:18 ID:6rCUsix9
なじぇに来ない?

CDゲットした皆さん、アンケート葉書を出して
からどれくらいで、到着しましたか?
誤字脱字だらけのラブレターを、うっかり出した少年のような、
そんな気持ちで舞っておます。
542なまえをいれてください:01/10/29 15:52 ID:Asq6rUZ9
舞っているんだw
楽しみなんだねww

分かってるよ・・・
待ってると間違えたんだろ・・・
543舞ってるけぇえふ:01/10/29 15:56 ID:ABmiygRg
ダブル・ミーニング・・・・・
だめ?
544ジェラシーゲーマニ?:01/10/29 15:59 ID:R3J2jNgp
>>541
4・5日だったような
もしかりに、数量限定でもフロム信者かなり少ないようだから、
ここに居るみんなのぶんくらいは、あるような気がしてやまない。
545けぇえふ:01/10/29 16:19 ID:ABmiygRg
>544
ほんと? んー。まずいこと書いた覚えはないんだが。もう1週間くらいたつかな。
あ、でも土日があったから・・・んー、なんか踏んだか? 私
546風邪気味ゲーマニ:01/10/29 19:18 ID:fEpF/K7r
>>545
えっ そんなにたつの? ん〜 芋虫キングの呪い?
もし手紙に白い粉のようなものがついてたら、すみやかに、なにかで覆い
皮膚についた場合はヨウ素を塗るとよいそうです。
ちなみに、ヨウ素は被爆した時もよいそうです。
被爆する30前には服用しておうように ・・・ん?
ちがう話になってるような気がする。
547なまえをいれてください:01/10/29 21:21 ID:U/5UVcY7
どこ進んだらいいか分からない・・・
未だに武器が「こん棒」とはこれ如何に
548なまえをいれてください:01/10/29 21:26 ID:UAGNvaIK
>>547
今のうちにその状態を楽しんでおけ。
うらやましい、正直うらやましい。
そういう状態を楽しむゲームなんだよ。
549モラト ◆5AEHU3OY :01/10/29 22:23 ID:6753F3Gh
>>548
そそ。思いっきりM属性のゲームだからな。
「どうすりゃいいんだよ!!」と嘆くのを楽しめないとつらい(笑)

さて、最強魔法戦士目指して特訓でもすっかな。
550女王様ゲーマニ:01/10/29 22:38 ID:T+rfTQXa
そうね
そして、みんな中盤あたりからS属性になるのね
しまいに、2周目にはも〜 そりゃーも〜
551なまえをいれてください:01/10/29 23:24 ID:FqyfVvyr
>>550
2周目は全裸プレイで極Mです(w
552なまえをいれてください:01/10/29 23:46 ID:pu9tLE06
553なまえをいれてください:01/10/30 00:00 ID:Y+xBwHXw
昔から思ってたけど、コンソール機は重要なバグ出ると大変だよね
PCソフトは、パッチ当てまくりだけど
40時間越えてますが、クリアしてません。
554なまえをいれてください:01/10/30 00:04 ID:O7dWrFWz
今作は今までに比べると強くなっちゃうの早いよな〜。
一番楽しい常に即死ギリギリ状態の期間が短かった。
プレイヤー自信が慣れてきてるからかな?
その辺はちょっと不満。
でもまあ、初めての人の事も考慮するとこんなものなのかな。
序盤ほどは得られないが緊迫感がなくなってしまうような事は最後までないしね。
555なまえをいれてください:01/10/30 00:39 ID:F0SVaQLa
タルとかってどんなのでも必ず壊せるの?
いくら殴っても壊れないんですが。

未だに棍棒なので店でショートソード買ってきます。
556なまえをいれてください:01/10/30 00:40 ID:F0SVaQLa
あ、あと。
人間も殴れるみたいですが、何か意味あるのです?
店のおぢさんを何度も殴ったら死にます?
557なまえをいれてください:01/10/30 01:02 ID:v7I3QXbj
>555
とりあえずタルは全部壊せます。モーニングスターなら
確実です。但し、爆薬のトラップもあるので注意。

>556
KFはNPC(人)を殺すことも出来るけど、
二度と復活しないので、後々困ることもあるかも?
但し、集落跡の店のおぢさんだけは…(藁

それと、質問関係はこっちのスレの方がいいと思いますよ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1003162422/l50
「キングスフィールド4 ネタバレ情報交換所part3 」
558なまえをいれてください:01/10/30 01:44 ID:rXiS9O4V
樽は拳で殴っても壊せますよ。Lv2か3だったと思うけど。
拳だと木箱に届かないのが何気に切ないですが…。
棍棒でもLv2にしたら壊せました。
一発で壊れない場合は何回殴っても無理ではないかと。
559なまえをいれてください:01/10/30 04:07 ID:sojgi+Ig
ゲーム開始4分で妥協しそう(´ヘ`;)
どうしましょう
560なまえをいれてください:01/10/30 06:10 ID:6WCBY11M
今回は演出が地味っつーか進化してなかったなー。
エタリンで氷漬けのドラゴンとか凄かったから期待してたのだが。
まあ、この渋さがKFなんだろうけどね。
ド派手で爽快なKFやってみたい。
561なまえをいれてください:01/10/30 07:01 ID:C5awp0tb
当方、AC2からフロムにのめり込んでしまったんですが、
これはやっとけ的ゲームあります?(もちろんフロムで
PS2でエタリン以外は全部やってます。多分・・・
あとエタリンってどうですか?スレ違いで非常にスマソ
562なまえをいれてください:01/10/30 07:19 ID:Y+xBwHXw
たるは、たぶん殴り40以上で壊れる
563なまえをいれてください:01/10/30 08:10 ID:wI+Ebg4+
>>561
エタリンは決しておすすめはできないけど、まあ安いから買ってみては
PSではキングス1〜3はもちろんだが
エコーナイト(1)が音楽とストーリーがマジでイイ!
気に入ったら2もやってみれ
564けぇえふ:01/10/30 09:51 ID:eo6/RQWk
CDとうちゃ^^−く。先週の月曜に出して今週の月曜についたから、
土日除くと、ゲーマニの言うとおり4,5日ぐらいだね。
早速セット。んん、なんかその辺歩きたくなりますな。
565遠征隊員ぽる:01/10/30 09:58 ID:CLL9SkSZ
>>559
正常。
一般人の能力じゃ死んで当たり前なんだよー。
まずはその辺の草やら芋虫で戦いのコツを覚えて(追いかけられたら自分がバックしていく、
そしたらある程度の距離でヤツラは引き返すからバックアタック)レベルが上がったら、
チョットは進みやすくなるよー。
あとは、遠征隊員になればダイジョブ。
566なまえをいれてください:01/10/30 10:00 ID:/p9kwsE6
キングス初めての人はいきなり4からやっても全く問題ないとオモワレー
567まったりゲーマニ:01/10/30 10:02 ID:V9pJ/Zsc
>けぇえふ
よかったね。  密かに嬉しいよね。
俺は、ボールペンでも嬉しかった。 小物大好きっ
ぅい〜 今日はひまだな〜
568なまえをいれてください:01/10/30 10:03 ID:tBUmTN5R
敵に(よって)は、移動エリアが設定してあって、その中では追跡。
向きが会うと攻撃、をしてくる。
エリアを見極めれば、その外には出てこないで、盆踊りを踊りだすから、後ろからドつくと楽勝かと。
敵によっては、始終追跡モードのヤツもいるから気をつけてナ。
まあ、序盤はほとんどボンオドラーだから。
569けぇえふ:01/10/30 10:32 ID:eo6/RQWk
KF2やSTの時は、孤独感ばりばりだったが、今回は
2ちゃんのおかげで、ほんとに遠征隊組んでるようで、
楽しかったよ。い〜な〜。
570農作業用ゲーマニ:01/10/30 10:38 ID:V9pJ/Zsc
遠征隊員?
最近体力の衰えに農作業用ゲーマニやってく自信がなくなってきた。
今日米袋3体しか持てない自分に気づいた
キングスの世界にいったら、まったり釣りでもしてるかな〜
でも俺、5分であきるんだよな〜
571けぇえふ:01/10/30 11:04 ID:IfydL9Z6
>ゲーマニ

うん、私も携帯にキングスとエヴァグレの飾りみたいなの
つけてる。エヴァグレはやったことないが。

2周目は住民惨殺行脚で、彼らの断末魔声にシビレつつ。。。
572なまえをいれてください:01/10/30 12:43 ID:C5awp0tb
>>563
エコーナイトか〜。ジャンル分からないけど探せばあるか・・・
とりあえずそれと、評判のよさげなキングス2買ってきます。
573秋の夜長はゲーマニ:01/10/30 13:02 ID:V9pJ/Zsc
>2周目は住民惨殺行脚で、彼らの断末魔声にシビレつつ。。。
このシリーズ 主人公の断末魔が一番派手だね。
逆に、アデリーンとかにあの声だされたらビビルね。

あぁ〜 アイス食いて〜
ってことで、調理部隊さん 奇妙な卵とアマゾネスの母乳でアイス作ってください
精錬所でまってます。
574なまえをいれてください:01/10/30 14:00 ID:phH4MN3w
>>573
うん‥ 派手だね (笑) おそらく‥ 終始無言を強いられてる為
、最後の一声くらいは派手に‥て事なのかな‥

ところで‥KF4て‥ アイテム拾った時の名前表示と、世界に出
てくるモンスターの名前が判らないてのはちょと残念ですねぇ〜
敵の名前わからんから‥ web等でソレ系の質問する時、都合が
悪いよぉ〜
575遠征隊員ぽる:01/10/30 14:08 ID:CLL9SkSZ
>>574
逆にモンスターの名前解らない方が面白くない?
見た目で「黄色い子鬼」とか自分で名付ける方がイイよー。
名前解ってたら図鑑とかに載ってそうで
「能力は調査済み」みたいな感じがして怖くなくなるー。
576けぇえふ:01/10/30 14:13 ID:HBA1HNFg
>572
エコーナイトのジャンルは強いて言えば、「さまよえる魂浄化RPG」かね?
暗い部屋で遊ぶことをオススメ。怖いけど哀しいよ。

>ゲーマニ
よっしゃ! コウモリの目玉入りでね。精錬所かあ、暑いのキライなんだよね。
あ、クリスタルボーイにおんぶしてもらおっと。って、溶けるか。
577けぇえふ:01/10/30 14:22 ID:HBA1HNFg
そいえば、戦うバケモノには勝手に名前をつけてるな。
「炎のサイヤ人」「歯剥き猿」「クリスタルボーイ」「首長ドラゴン兵」
風系のやつには「シャキシャキ」←ほとんど幼児語
578なまえをいれてください:01/10/30 14:27 ID:Ir1scOOQ
おまえら、まだこんなクソゲーやってんの?
いいかげんに、ひきこもるのやめたら?
579ヒッキ−ゲーマニ:01/10/30 14:32 ID:V9pJ/Zsc
>>574
心理の鏡ほしいね。まだ、3つほど見つかってないようなきがするんだけど
>>575
ん〜ん 一理ある。 5点やる。
>>576
コウモリの目玉? ぅ〜頭よくなりそう?
俺も暑いのは嫌いなので、火デブは倒さないようにします。
って言うか、人間には倒せません。
ところで「DHA」って「デオキシリボ核酸」って読みたくなるのは俺だけ?
ほんとは、なんだっけ?
580なまえをいれてください:01/10/30 15:06 ID:x8NS9KmE
>>576
エコーナイトは「暗い部屋に明りを点けるゲーム」だよ。(w
これは製作者が自ら語っていた。
でも好き。
KF4も出たことだしEN3も出ないかなあ・・・

KF専門スレだからsage
581なまえをいれてください:01/10/30 15:18 ID:cxaJHYX1
ムーンライト無しではキングスは語れない
582574:01/10/30 15:25 ID:e/Czyag9
たしかに俺も自分で勝手に名前きめてる敵は居るなぁ‥

武器防具の修理してもらってる時にいつも、待ってる間に裏の方
の墓場へ素っ裸で「サルみたいな敵」と戦って素手Lvあげに専念
してるんだけど‥ 俺ヘタレだからいつもボコボコにされてしま
う‥
だからいつも‥(怒りをこめて)、「このッ下等生物がぁ〜〜!」
と叫びながら奴に襲いかかってる‥
‥俺にとって奴の名前は下等生物になってる‥
583瀕死ゲーマニ:01/10/30 16:24 ID:8LZzB//s
>>582
俺にとって、奴は「エテ基地」

ぐっふっふ アイス 買って来ちまった。
でも、無理して買いに行ったから、な〜まら具合わり〜 はきそ〜
いやっ はきて〜 文じゃ屋の鉄板のうえにはきて〜
584ぴろぴと:01/10/30 16:28 ID:Qh0wrhCp
釣鐘がある弓矢骸骨いっぱいの所の演出はかっこよかったな〜
585けぇえふ:01/10/30 16:29 ID:3PzU5JNv
>>576
そうであった。。。。ホントに怖かった明かりつけるまで

関係ないのでsage さ、仕事に戻ろっと。
586なまえをいれてください:01/10/30 16:32 ID:r/qE9/AJ
4からやりだしたが面白すぎ
フロム信者になりそう・・・
今やっとフレイムソードとったところ
587なまえをいれてください:01/10/30 18:58 ID:lUlK9AwK
>>586
その気持ち分かるなぁ〜
俺も4からなんだけど‥ 自覚ないのだが周りから見ると既にフロ
ム信者になってしまってるらしい‥ こんなに不満を感じる事が
なかったRPGてマジひさしぶりなので‥。

今、やっと1層へ辿り着いたところ。悲しいがエンディングはも
う近いのだろうか‥ ?
この前 押し入れの掃除してたら‥ 衝動買いしたっきり多忙の
スケジュールの為に封さえ開けてなかったACエイジが出てきた
‥ KF4終わったら次はエイジやろ〜とッ ('-'*
588なまえをいれてください:01/10/30 19:18 ID:Prhy3FNt
これほど高所が怖いゲームはそうない。
これほど地上の明かりが嬉しいゲームはそうない。
これほど失敗を素直に受け入れられる(悔しいけど)ゲームはそうない。
これほどクリア直前が悔しい(終わって欲しくない)ゲームもそうない。
589なまえをいれてください:01/10/30 19:19 ID:r/qE9/AJ
物陰もドアもコワイ
590ビビリゲーマニ:01/10/30 19:38 ID:UmnQfBm2
背後も怖い
591けぇえふ:01/10/30 19:52 ID:RsSSS7q8
天井もこわい・・・・

何しゃべってんだよー
592なまえをいれてください:01/10/30 19:53 ID:lUlK9AwK
前向いたまま横走りで溶岩へ落ちちゃった時は‥すごく恐い‥
てゆうか‥死んじゃうッ
593けぇえふ:01/10/30 20:03 ID:RsSSS7q8
>>587
>>586
でも、君らにはKF1〜3も、シャドウタワーもあるじゃん。
あ、KF1は私もやってないや。捜してみよう。
594586:01/10/30 20:16 ID:r/qE9/AJ
>>593
KF1が近所のゲーム屋で980円で売ってたので、
終わったら買ってみようかと思ってるョ
595なまえをいれてください:01/10/30 21:01 ID:KuFP0BpR
ドア開けたらヨロイトカゲが真っ直ぐ走り寄ってきた時は
リアルで逝くかと思った
596なまえをいれてください:01/10/30 22:35 ID:cxaJHYX1
>>595
同意。
あと薄気味悪いところで走ってて、出所がわからないダメージを受けたときもちびりそうになる
597なまえをいれてください:01/10/30 23:01 ID:7VsU+N5V
>>595
わしは上の方を警戒していたので、なにもわからぬままに殺されたよ。
で、改めて行ったら奴がかけてきたので、後へ飛びすさりながら風切り打ったら
ドアが閉まってムダ打ちじゃったよ……
懐かしい思い出である。
598なまえをいれてください:01/10/30 23:42 ID:OcfShzEt
っていうか、守護の寝所だっけ?
あそこで初めて座ってる(死んでる)でかいおじさん見た時は
まじで引き返した。
最初の吊り橋落ちてる所の崖ぎりぎりに生えてる薬草拾う時、
たかが薬草拾うのだけでこんだけ緊張出来るゲームもそうそうないもんだ。
599:01/10/31 00:13 ID:uMVvmZLx
激しく同意です。
自分もまったく同じ事をしました。

んで、生き残っているもういったいが動き出したとたん絶望を感じましたよ。
アワテテ冠?を元の位置に戻したよ。
6003分ゲーマニ:01/10/31 00:14 ID:FieqMgWO
おはようございマニ
>>598
そう言えば、そうねっ たかが森緑の果実回収するのにも命がけだもんね。

じゃ おやすみなさいマニ
601:01/10/31 00:16 ID:8S1VkDh8
同じことを私も・・・
だけど、冠戻すのが遅くて、あの小窓から腕が…
そして殴られて昇天。
なんであの小窓から手が出て来るの〜!
(物理的に無理と思うのに)
602601:01/10/31 00:18 ID:8S1VkDh8
あうっ、601は599へのレスです
(つい真似しちゃったら…スマソ)
603↑ゲーマニ:01/10/31 00:29 ID:FieqMgWO
ぅ じゃましてごめんね。

じゃ ほんとにおやすみ
604なまえをいれてください:01/10/31 01:07 ID:Cq2TnR/X
 すっぱだかなヤツ ガードの固いヤツ

 何かを必死に守っているヤツ ちょっとお洒落なヤツ

 仕事熱心なヤツ やる気のないヤツ

 水遊びの好きなヤツ 起き上がりざまにケタケタ笑うやつ

 お前は村の消防団かというヤツ かくれんぼが好きなヤツ

 そんなKF4は スケルトン天国 
605なまえをいれてください:01/10/31 08:35 ID:Xw3LWU4e
>595
遠征隊の鍵をGetする所だよね?
あの場面では、トカゲすげぇー強いよね。
つか、ちょっとダメージ受けてたんで、トカゲの一撃で死亡してしまったw;
606なまえをいれてください:01/10/31 10:09 ID:76NdEQN+
>605
俺も何回か一撃で殺されたもんだから、「あれはなんかのボスキャラだ」
と思ってカナーリ後まで放置してたよ。

それが海に行ったら雑魚キャラだもんな。
そういうところがまたこのゲームの面白さ。
607なまえをいれてください:01/10/31 12:19 ID:WE2T6cYX
広いとこにいる一匹目はいいのだが、二匹目が狭くて落下の危険
もある上扉が右開きで卑怯な手も使えないと来る。
608パピー@5点:01/10/31 12:30 ID:k18ir4vZ
>>586
わしもじゃあ。KFは4が初めてなのだが近年ないほどのハマりようだった。
EG、EG2もそれなりに面白かったがここまではハマらなかった。
PSoneBooksで1〜3が出るというのでヨダレが糸引くくらい垂らして待つよ。
なにげに昨日、不評のエタリンを買ってきてやってみた。
過剰な期待さえしなければ結構イケるかも。EG並には面白そうだ。
609リポビタンゲーマニ:01/10/31 13:09 ID:o5GnCqgN
>>607
卑怯な手 使えるよ、ドア開けたままにしてたら盆踊りはじめるよ。
>>608
エタリン そうね、期待さえしなければ面白いかもね。

ところで
文字が浮き上がってゆがんで見えるのは、半分キングスの世界に逝ってるからかな?
610なまえをいれてください:01/10/31 13:17 ID:z+PoOt1V
最初のとかげってその後出てくる飛びつきとかげと違って
なんか武器持ってたよね、かなり射程長めの。

あいつ高い所から魔法でハメ殺そうと思ったらちゃんと移動して(Uターンして)
階段登ってきたのには感心した。その間顔はずっとこっち見てるし。
「ちょっと待っとけよ、今そっちいくさかいな」という声が頭の中に響いたよ。
611けぇえふ:01/10/31 13:33 ID:8wKqSxIK
一番気色悪くて、やーなのが、地下の大墓地にいる
でっかい赤いシャレコウベ。
あいつ床からもわわ〜んて、臭うように出てくるし。やー。
6122時どきゲーマニ:01/10/31 14:09 ID:o5GnCqgN
>>611
あのシャレコウベ嫌だね
最初に切りかかった時、墓に当ってカキーンって弾かれたから、
「コイツ直接攻撃きかねぇー」と思って逃げまくったもん
613なまえをいれてください:01/10/31 14:13 ID:sXR9nEUY
>610
いや、あの遠征隊の鍵の近くにいたヤツは、とかげというより、蛇戦士だよ。
あの女王の宮殿とか海岸周辺にいたヤツ。

跳ねたり魔法使うヤツとは、また違う。
614なまえをいれてください:01/10/31 14:14 ID:HhhNYeKi
>>611 >>612
あれ?青くなかったっけ?

俺も一度逃げたが、しつこいんだよな。
採卵場との境(門のトコ)まで追ってくるとは・・・
615なまえをいれてください:01/10/31 14:14 ID:sXR9nEUY
あと、俺もあの初回の蛇戦士にはマジびくったよ。
扉開けて中にはいったら、奥のほうからドタドタ蛇戦士が駆けてきて、
あわてて逃げようとした所に「キシャー!」とかいって剣刺されて一撃死w

思うに、後退して逃げようとしたとき、ダッシュしたからダメージが増えたんだろうな。
616なまえをいれてください:01/10/31 14:16 ID:sXR9nEUY
>614
いや、あれは赤いよ。というか、あずきいろ。
君のモニターはRGBをチェックしたほうが良いと思われ。
617なまえをいれてください:01/10/31 14:20 ID:uO7QRL/t
大墓所のしゃれこうべ、うちもアズキ色…赤紫色だったよ。
こいつに囲まれて死にそうになったことも。
でも、希少価値アイテムを落とすんだよね〜

そういえば、宝物庫の扉を開けた時に、えらく強い敵が
そこで番をしていたんですが、あれはボスキャラでしょうか?
(同じ敵、他にいなかったし)
フラッシュ打ちまくったけど、なかなか死ななかった・・・
618キャニオンゲーマニ:01/10/31 14:33 ID:o5GnCqgN
>>617
羽生えたやつ?
戦場跡に居た奴って、あいつじゃないのかな?
ところで、宝物庫のガーゴイル 何か落とさなかったっけ?
619なまえをいれてください:01/10/31 14:37 ID:uO7QRL/t
>617
そういえば戦場跡に「似たようなのが」いたと思ったけど、
宝物庫に一体だけいた、「あれ」と同じなんですね。(だとしたら
アレは雑魚敵なんですね。でも、まだ自分が弱かったせいか、
えらく苦戦しました…戦場跡のは楽に倒せたのですが)
宝物庫のガーゴイル…何か落としたような気もしますが
よく覚えてないです。スケルトンみたいに、いきなり宝箱から
飛び出たのがいたのには驚きましたが(藁)
620617:01/10/31 14:39 ID:uO7QRL/t
あ、間違い!
619は618さんへのレスです。
(自分にレスしてどうするよ〜 回線切って逝ってきます)
621なまえをいれてください:01/10/31 14:50 ID:2CZikJWF
ふぅ‥ 今日はやけに気温が低いなぁ‥ いよいよ冬も到来てとこ
なのか‥

KF4‥1層まで辿り着いてから‥「こんなにも楽しかったゲーム
がいよいよ終盤を迎えてしまうのか〜 (TT) そだッエンディン
グがなるべく早く見られないよにする為に、これからは3日おき
にKF4をやることにしよう ♪」
‥てことで‥ この3日間ほどGT3等でヒマを潰していたのだが‥
こう寒くてはハンドルコントローラーをだっこする気にはなれん
ッ てことで‥ 数日ぶりにKFワンダーランドへ復帰しよかと思う
‥。
暖気運転がわりにとりあえず、闇魔法をLv3にでもしてくるか
なッと ('-'*
622まだまだゲーマニ:01/10/31 14:55 ID:o5GnCqgN
>>619-620
そう言えば、戦場跡のガーゴイルも強くなってたね
>回線切って逝ってきます
きみも風邪でひまなのか? なら逝かなくていいから、暇な俺をかまってくれ。
623なまえをいれてください:01/10/31 15:01 ID:CBWrG7n2
>>611
あれ地下から湧いてくるのか…。
墓場で最初からいるやつを殺った後、下向いて墓荒らししてたら
いきなりダメージくらってマジで心臓止まるかと思った事あったんだよな。
それで、どっから湧いてくるのかわかんなくて、いつもあそこ通るときは
ビクビクしてた(笑
624なまえをいれてください:01/10/31 15:11 ID:gWt8anK7
あの宝物庫の羽生えたヤツ、まともに戦うと強いよ。

こっちが攻撃魔法を放つと、なんか丸い結界張って防ぐんだよ。
さらに、ヤツは闇の攻撃魔法?を使ってきたりして、かなり苦戦した。

闇系の攻撃魔法はよく知らないんだけど、でっかくて黒い玉が、
なんか四つに分裂してゆらゆら浮いてた。
625なまえをいれてください:01/10/31 15:14 ID:gWt8anK7
あと、ヤツの直接攻撃(大鎌?)も強いし、モーションがつかみにくくて
バシバシ喰らったw
二週目の低レベル攻略中だったんだけど、まじ死ぬかと思ったよ。

ああいう面白い敵と一度しか戦えないってのも、もったいないよなー。
626けぇえふ:01/10/31 15:16 ID:iyseQkER
>>623
初めはぼわぼわと浮いているんだけど。見つかると階上へ逃げても
床すり抜けて出てくるのね。気がつくといる。地下から湧くのかちと不明。
あのぼーっと赤いのは呪い系だったっけ? とにかく逃げました。
627なまえをいれてください:01/10/31 15:17 ID:gWt8anK7
そういや、あの宝物庫の近くにいた、女弓使い。
一週目は問答無用で瞬殺したんだけど、二週目は手強かった。

戦ってるウチに、あの女が寝そべりだしたんで、アレ?と思ったら
そのまま足払いを喰らったw
こんな攻撃モーションあったんだと、感心してたらなんか知らんが殺されたw
628けぇえふ:01/10/31 15:20 ID:iyseQkER
宝物庫を守っているだけあって、強いし、やっつけるとけっこうな金額を
落とすし、やっぱり高給取りなのだな。とマヌケなことを考える。
629白いゲーマニ:01/10/31 15:33 ID:o5GnCqgN
>一週目は問答無用で瞬殺したんだけど、二週目は手強かった。
それは、見とれていただけなのでは?
>>628
戦場跡の地下牢にいる犬が金いっぱい持ってるのがゆるせん!
のは、俺だけでしょうか?
630けぇえふ:01/10/31 15:47 ID:fwxywCXK
>629
そそそ。なんであいつらイヌのくせにあんなに持ってるんだ?
現実社会は失業率6%になろうかというぐらいなのに。腹立つ!

風邪ひきなのか? ゲームとパソコン終わらして寝たほうがいいと思うぞ。
631ゲーマニブラザー@2分の1:01/10/31 16:03 ID:o5GnCqgN
>>630
ゲームは2周目も終わってしまって、パソコンしかやる事ないのさ。
アイテム一覧もだいたい作り終わったし
>ゲームとパソコン終わらして寝たほうがいいと思うぞ。
さっき、焼いも売りにきたから、だっしゅで買いに行ったら
頭ガンガンに痛くなったのでもう寝ることにします。
632なまえをいれてください:01/10/31 16:15 ID:HhhNYeKi
>>630
それをいうなら、カラスの方がもっと謎。
確か1羽50枚ぐらい持ってる。
633なまえをいれてください:01/10/31 16:21 ID:1jE49WUm
>>632
カラスは光る物を集める習性があるので、それに沿った設定なのでは?
634なまえをいれてください:01/10/31 16:56 ID:wa183lbL
1は王様、2、3はそれぞれギーラ、シースに
給料(?)もらってたとしても、4のザコ敵は
誰から給料もらってんだろう・・・ラスボス、あんなだし。

それにしても買い物などまず出来そうもないスライムが
金持ってたってしかたないと思うんだが。
(それを言うなら、地下牢の犬もか・・・)

それはともかく、630さん、お大事に。
635なまえをいれてください:01/10/31 16:57 ID:7I0SF8Bg
>>618
昨夜そこ(ガーゴイル)やったよ。爪を落としてた。金は無かった。
636なまえをいれてください:01/10/31 17:03 ID:Tl43d3D3
スライムはおそらく‥ 以前スライムに飲み込まれた冒険者の所
持品だったりして‥
637なまえをいれてください:01/10/31 17:09 ID:o9cTBxQ3
闇の騎士が恐らく最強と思うのだがどうだろう?
俺は格好つけて魔法無しで、剣のみの勝負を挑んだがLV65近くでもほぼ互角。
斬りあうだけで精一杯、とても自分から攻めれん。
ショ−トカットの傷薬を連発しまくって突撃し、やっと勝てた…
638634:01/10/31 17:13 ID:wa183lbL
上の書き込み ○631 ×630 間違えてスマソ

>>636
なるほど、金は飲み込まれた奴の所持金か・・・
納得。
639なまえをいれてください:01/10/31 17:18 ID:HhhNYeKi
モンスターの所持金か・・・
本当はモンスターの落とす”何か”を
換金する手順がを省略されただけなんだよね?

とはいえ、実際に金を持っていると考えても面白い。
例えばスケルトン。
一体どこに金を隠しているんだ?
640639:01/10/31 17:19 ID:HhhNYeKi
×換金する手順がを省略
○換金する手間が省略

スマソ
641なまえをいれてください:01/10/31 17:26 ID:Tl43d3D3
>>639
たぶん‥ 元は人だったモノが白骨化してあのようになった、
とゆういきさつがあったとすれば‥

そこそこお金持ちだった(なおかつ死ぬ時ポーチ等身につけてたw
) ‥なんて感じだったりして・・
642なまえをいれてください:01/10/31 17:47 ID:bLfXPfXW
その前に道に迷った商人は薬草などを他人に売らないで
自分で使うためにとっておいたほうがいいのにヴァカだな
643なまえをいれてください:01/10/31 17:50 ID:bLfXPfXW
その前にってなんの前なのか
自分で言ってワカワカラン
644なまえをいれてください:01/10/31 17:55 ID:HhhNYeKi
>>642
彼は使う必要がないのですよ。
645なまえをいれてください:01/10/31 18:50 ID:nSJoHzI8
KF未体験なのですが1〜4のどれから始めれば初心者にはいいですか?
2がいいと聞きますが、4も良さそうですから。
646なまえをいれてください:01/10/31 18:55 ID:HhhNYeKi
>>645
PS2を持っているなら、4から始めれば良いと思うよ。
PSの3部作とは直接関係ないし。

PS版は123で良いと思う。
別に213でも構わない。

ちなみに1はダッシュができない。
ゆえに他のシリーズに慣れると少しイラつくかな。

あと、3は1の後にプレイした方が楽しめますよ。
647なまえをいれてください:01/10/31 18:58 ID:xO18ij+V
>>645
いきなり4からでも全然問題ナシ
648なまえをいれてください:01/10/31 19:00 ID:f7b2yTGQ
>>645
WのほうがUより簡単なので初心者の入門にはいいかな。
Wで基礎を学んで面白かったらUをやってみるといいんじゃない。
649なまえをいれてください:01/10/31 19:03 ID:nSJoHzI8
>>646-648
ありがとう!財布と家族会議してからお店に行きます!(笑)
650 :01/11/01 00:29 ID:uxjGCOb5
エコーナイト3発売激しくキボーン!
651なまえをいれてください:01/11/01 00:38 ID:CIp22ZXB
Uは開始2秒で死にます。
652なまえをいれてください:01/11/01 00:54 ID:8vadYuEP
キングスシリーズって、シナリオ的に繋がりあるんですか?
653なまえをいれてください:01/11/01 01:01 ID:307TD1dP
ダンテイッテヨシ!モードをクリアしたら即買いに走る予定です!
楽しみ〜♪
PSoneBooks(だっけ?)で1〜3が出るってホントですか?
勢いで買ってしまいそうだ・・・


>650
禿同ッ あの恐怖と悲しみに満ちた夜をいまいちど!
654なまえをいれてください:01/11/01 01:16 ID:wQyE5RRn
>652
1〜3は繋がっとります。

ところでローマ数字使ってらっしゃる方・・・
機種依存文字は文字化けして読めないー
なんとか雰囲気で判読してますが(涙
なので、出来れば普通のアラビア数字で
(1とか3とか)書いてもらえると嬉しひ・・・
655サザエ産:01/11/01 01:23 ID:v9gUyH6U
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |う〜ん・・やっぱ必死なのかしら???
(  (6      つ  |
 ( |    ___ |
    \   \_/  /
     \____/
656なまえをいれてください:01/11/01 01:25 ID:D1O7hS4P
キングスフィールド2リメイクキボン
エクストラダンジョンもつけて、あの名作をPS2の性能でやりたい。

強さの差がそのままゲーム進行上のフラグになっているのは
あのゲームをおいてほかになかなかない。
ウデに自信のある奴は短剣一本で最深部を制覇し、
弱い奴は海岸の大イカになすすべもなく呆然とたたずむ。
低レベルでダンジョンの最深部に迷い込んだときの絶望感、
圧倒的なレベル差の敵におそわれ、瀕死になって泣きながら
火炎の魔法から逃げまどった日々。

竜王草の実の成長をながめながらくつろいだり、
海岸で満月を見上げてぼーっとしたり。
フレイムの魔法で召還したフェニックスを追ってて海に落ちたこともあった。

あの興奮と緊張感をもう一度味わいたい。
657なまえをいれてください:01/11/01 01:40 ID:+jCWRtk0
>>ALL
ちょと質問したいのだが良いですかね?
このゲーム、2か3を数年前にプレイした憶えがあるのだが、
なんか難しかったし何処逝けば良いのか分からんしで途中で止めちまって
そのまま無くしてしまったんだけどもう一度プレイするべきかな?
このスレ読んでるとまたやりたくなってきたのだが。

誰か教えれプリーズ。
つか、http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1004509788/l50
このスレにも2が上げられてるのだがやはりプレイするべきってことかな。
658なまえをいれてください:01/11/01 01:42 ID:ichQEzhK
もうすぐ廉価版がでるからそれ買え。
659なまえをいれてください:01/11/01 01:49 ID:i+sOHUmI
「2」、中古で780円だったのですが買いですか?
(レンタルショップ?GEOってとこで)
660なまえをいれてください:01/11/01 01:50 ID:aRJHpjkO
>>659
高い。
661なまえをいれてください:01/11/01 01:51 ID:i+sOHUmI
>>660
じゃあもう少し様子みます。(w
662なまえをいれてください:01/11/01 01:52 ID:13vaRNOM
千円切ったら買いだろ。
663なまえをいれてください:01/11/01 01:52 ID:+jCWRtk0
まぁ一応俺は買ってみよう。
664モラト ◆5AEHU3OY :01/11/01 02:24 ID:vnKc3Wwq
>>659
そっから下がるとしても、せいぜい500円まででしょ。
ジュース2本分・・・我慢できない?(笑)
665なまえをいれてください:01/11/01 02:44 ID:hGH5S6zP
>>664
500円でジュース2本?
あれか?500ml?
666なまえをいれてください:01/11/01 03:48 ID:gvkVeL/V
結局、5万本売れなかったね。
KF5は出ないかも・・・
667ぴろぴと:01/11/01 05:46 ID:YuuhqjW+
シャドウタワーも楽しみだな〜
こっちのほうはマップのグラフィックとかは単調でもいいから
敵キャラを重視して作ってほしい〜
668復活ゲーマニ:01/11/01 08:54 ID:yjhZU7Ry
みんなの元気がおらにちからをあたえる?

ところで、シャドウタワー グットエンディング見た人いる?
669なまえをいれてください:01/11/01 09:55 ID:oN1qDTMs
シャドウタワー エンディングいくつもあったけ?
一つしか見てないけど。
670なまえをいれてください:01/11/01 10:15 ID:BAy/WKPB
X箱ユーザーにはうけが良さそうなゲームだよな。雰囲気的に。5はX箱で。
このまま4を「ゆびは物語」とか「ハリーぼッターの冒険」とか名前変えて
海外で発売したら馬鹿売れしそうな予感。
671発見君:01/11/01 10:20 ID:MMmgxFE5
>665
引き算できない人発見。
672なまえをいれてください:01/11/01 10:40 ID:oN1qDTMs
KFは新品買ってテープ切ってフィルム剥がすところからが、緊張でき
るんだよなぁ。これから知らない世界に冒険に行きまーすというような。
中古だと、「このダンジョンは先ほど勇者様数人が攻略済み」って感じ
がイヤダ。
673なまえをいれてください:01/11/01 11:02 ID:BAy/WKPB
このシステムでオンラインだったらめちゃ面白いだろーなー。
グラフィック的にも速度的にもサーバーに負担かかりにくそうだし
やってくんないかな〜。
守護の寝所の前に20人くらいたまってたりして。
他のプレイヤーを押せるようにしたら大変なことになりそうだ。
674なまえをいれてください:01/11/01 11:44 ID:rEePvAA9
>>673
魔法使いには厳しい世界だ。暴発でもしたら大量虐殺。
かといってプレイやキャラクタに魔法が当たらないのも面白くない。
派手な魔法がなくなるのもつまらないし、どうしたものか。
675シアフレイド:01/11/01 12:14 ID:4JtCGqHw
個人的には、大量に仲間といっしょ、はあまり・・・

孤独感が良いゲームなんだし。
ゲームのクリア目的を、ある1つのアイテムの入手、という事にして、
クリアされる毎に別マップを作って、その目的のアイテムを新たに隠すようなシステムが良い。

自分以外全てが敵になる訳だし。

終盤まで一時的な仲間、というようなのは出るかもしれないけど、どうせ仲間割れが起きるだろうしw
魔法石の奪い合いとか、薬草の奪い合いとか、武器とか防(略
676けぇえふ:01/11/01 14:20 ID:tblMRBdW
オンラインだと、キャラクターが必要になっちゃって、KFの「一人称RPG」じゃ
なくなってしまうよね。私はこのシステムが好きだからなあ。
677なまえをいれてください:01/11/01 14:35 ID:I75Pq3UP
このゲームって普通にやったら長いのですか短いのですか?
短かったら買うのやめとこと思うのですが。
678 :01/11/01 15:16 ID:uxjGCOb5
>>677
初回で20時間、2回目以降は最短で10時間ほど。
679なまえをいれてください:01/11/01 17:53 ID:V7ZOfsX1
ヲレはゆっくりやったんで、初回は40時間だったかな。
先を急がずに、またーりプレイを楽しむのが吉。

あと、古戦場の先にいる羽生えたモンスターって、
やっぱり宝物庫に一匹いるヤツと同じみたいだ。

直接攻撃や魔法も同じの使ってくるわ。
680なまえをいれてください:01/11/01 19:04 ID:njBQMOdc
このゲームは孤独感、好奇心がいい。
強くなって倒せなかった敵と戦うのもいいし、アイテム探しも楽しい。
美麗なグラフィックもイイ感じ。

考えたら優秀なソフトだ…
681なまえをいれてください:01/11/01 19:09 ID:1+3Vnx/2
>677
をいら、普通にやって80時間突破…。
トロイのだろうか。
682なまえをいれてください:01/11/01 19:33 ID:J2twG4E7
仮にこのシリーズがX箱で出るとしたら、みんな買います?

個人的には買いたいんですが、X箱に気になるゲームが
このシリーズ以外なかったとしたら、X箱をKFのためだけに
買う、ってことになりますよね。
それだけのためにX箱を数万円出して買うのは厳しい…

まぁX箱で次回作が出るとも限らないし、X箱でも良いゲームが
出るかもしれませんが・・・・。
683なまえをいれてください:01/11/01 19:34 ID:FWltYVrx
勤務時間はまあ人それぞれだろうね。
初周20時間ってのは速いほうだと感じる。
俺は40時間弱だったな。
マターリしてて楽しい数少ないソフトだよ。
684なまえをいれてください:01/11/01 20:17 ID:kyQ+oXlf

漏れは50時間程。

>X箱
X箱でKF5出すっつったらフロムに焚き火。
あんなビデオデッキよりも大きいモノなんか置く場所無い。
せめて1/3程度の大きさにしろ!価格も。
685なまえをいれてください:01/11/01 21:03 ID:eLJu0qDU
俺は‥ 何時間かはソフト起動せにゃ分かんないけど‥
買ったのは10月の第1週頃だったから、そろそろヒト月たつって
感じかなぁ。
(ちなみに今は1週目の1層へ辿り着いた所)

KF4は一気に長時間やり続けてクリアしちゃうと損した気持ち
になると思うよ。せっかち君は損すると思う‥このゲームは。
686なまえをいれてください:01/11/01 21:12 ID:8Lr8ZdiI
>679
やはり同じでしたか。宝物庫の一匹=戦場跡のザコ敵。
戦場跡のはさっさと殺ってしまったので、よく確認して
なかったんです・・・宝物庫のがボスキャラかどうか
気になっていたんですが、やっぱりザコだったのか。

しかし、なんで一匹だけあそこにいたんだろう?
もしかして左遷? それとも栄誉ある番人とか(w
687なまえをいれてください:01/11/01 22:09 ID:H0QeJn49
>686
いや、あれは雑魚じゃないっす(汗)
古戦場には二匹いたけど、うち一匹は闇の魔法石落とすし。

黒い大きな玉が四つにわかれたかと思うと、なんかビカビカ電撃放って、
それを喰らったら500くらいHP減ったし。

あと、気のせいかもしれないけど、ヤツの変な動作にあわせて、近くに
一気に三体スケルトンが湧き出したけど、召還したのかな……。
688687:01/11/01 22:11 ID:H0QeJn49
ただ、接近戦を挑んだら強い相手ですけど、距離を取って光の最上位
魔法を使ったら、あっさり倒せちゃいますけどね。
689モラト ◆5AEHU3OY :01/11/01 22:19 ID:vnKc3Wwq
PSでの操作(LRが2ボタン)に慣れちゃってるから、他ハードは嫌かも・・・
690なまえをいれてください:01/11/01 22:36 ID:75z1xnhl
>>677
時間じゃなくて密度濃いか薄いかでいうと濃い方だと思うが。
691686:01/11/01 23:41 ID:Ien1rpOZ
>688
そういえば私はフラッシュの連打で倒した記憶が…
それであっさり昇天してくれたのかも。
だけど、宝物庫のはライトニードル(でしたっけ、光の
一番はじめの魔法)で倒そうとしたので時間かかって
しまいました。だから、てっきりボスかと思ったんですよね〜
ボスでなく、ザコでないなら…幹部(?)といったところでしょうか?
692なまえをいれてください:01/11/02 01:03 ID:BqMZurQJ
少し思ったんだけど
みんな意外と魔法コンプリートしてないの?
ネタとかじゃなくてマジな疑問

自分は全部自力でやったけどわりと簡単にコンプリートできたよ
風の洞を見つけるのは多少苦労したけど・・・

しかも今思ったら「洞」ってなんて読むんだ??
693なまえをいれてください:01/11/02 01:05 ID:u6RvS61/
ほこら じゃないですかね>洞
694なまえをいれてください:01/11/02 01:56 ID:v47NKLiq
宝物庫と古戦場の敵ってグレートデーモンだよね?
695なまえをいれてください:01/11/02 07:27 ID:juHAYCTW
名前はわからんなぁ。
696なまえをいれてください:01/11/02 08:06 ID:ufOpeqZU
グレーターって顔つきじゃなかったけどねw>羽付き


風の洞?は、風鳴の館方面に行く途中の部屋で、大きな窓越しに
見えるんだよね。それを覚えていたから、すぐに行けたよ。
697炎のゲーマニ:01/11/02 09:27 ID:l7So/WcT
俺は、2層東部の火の魔法石が一番分かりにくかった。
698なまえをいれてください:01/11/02 09:35 ID:g1y35/2K
>692
洞じゃなくて祠(ほこら)だと思っていたけど、本当は
どうなんだろう(←いや、ダジャレのつもりじゃなく)
699 :01/11/02 09:48 ID:PvQIppTW
杖の使い方間違えて
元の場所にもどれなくなった
助けて・・・・
700 :01/11/02 09:52 ID:duTsw1UB
>>699
歩け。
701なまえをいれてください:01/11/02 10:54 ID:MGqzXvPY
>>699
どういう状況よ?
普通は>>700と同じく歩けば良いはずだが。
702なまえをいれてください:01/11/02 13:09 ID:4bksWF1b
>699
碧の導杖を使う→碧の導石を外す→細工師の工房の近くにある
魔法陣からジャンプしてしまったってこと?
激しくガイシュツだけど、それならハマりじゃないから大丈夫。
(真銀の門に行ってみればわかるよ)
703なまえをいれてください:01/11/02 13:10 ID:77FgX4V8
Xボックスで続編発売はイヤだなぁ・・・
なんとかなりませんかね
704なまえをいれてください:01/11/02 13:20 ID:fXgGHGul
X箱はガイアブレードが良さそう。
705なまえをいれてください:01/11/02 16:06 ID:1Oo8o2wF
このスレの住人はWizardryの新作買う?
なんか通じるものがあるから
706なまえをいれてください:01/11/02 16:27 ID:msHQA/0I
>705
ついこの間、wiz7を入手したんでやったんだけど、
好きな人には悪いけれどあまりの糞さに投げ出してしまった・・・
俺はwiz系はこの7が初体験なんで、wiz=糞の図式が出来ちゃってる。

初期のは良作、というのは良く聞くからそうなのだろうとは思うんだけど。。。
そんな訳で新作は買わないと思う。
MTG2他気になる新作も結構あるし、今あんましお金無いし。

7、最初の宝箱を取った時点で止めちゃったよ(´Д`;)
何分古いゲームだからしょうがないけど、グラフィックがヘボなのと、
キングスのようなリアルタイムな戦闘では無く、ドラクエ形式なのもあまり・・・

だから買わない。多分。いやきっと。スマン。
707AC-10ゲーマニ:01/11/02 16:34 ID:3kF6OFWP
>>705
ん? 新作でるの?
俺も706と同じくwiz7をやってチョット引いた
でも、Wizardryは好き。 ムラマサブレードを手に入れた時の感動ったらないねっ
板違いなので、sage
あっ 俺いつもsageだ
708なまえをいれてください:01/11/02 17:04 ID:jVBkXCLY
>>698
洞だとしたら普通にホラと読めばいいのよ。
ほら穴の昔の言葉。
709なまえをいれてください:01/11/02 17:33 ID:5RwJsb+E
俺、昔、PC98vm21でwizにハマってた。

ここのスレで「KF4はwizに近い匂いのするゲーム」て意見を目
にしたから、KF4は買ったワケだけど。

新作wizかぁ(CMはセンス良いよねw)‥ 俺的には原点とも言え
るソフトなのだが‥ なにぶん、これだけ(俺が)高齢になってく
ると、よほどの新要素が盛り込まれてるソフトでなければ最近は
購入意欲わかないんだよなぁ‥
‥つうか高齢者の俺が今だにゲーム遊び好きな時点で、逝って
よしッ が結論なのだろう‥

てゆうか‥ 高齢の俺がKF4のアクションシステムにずっぽりハ
マっちゃってる時点で、支離滅裂になってるのよね >俺の意見が
710なまえをいれてください:01/11/02 17:45 ID:dK+hUEJo
ウィズ7 ずいぶん前にやってクリアしたが、実につまらなかった。
やはり糞と思ったな。どこから面白くなるんだーと思いながらスキル
アップ作業をし続けた。新作でても買わないな。
1〜3も出てるけど今ではとても出来ない。キャラメイクは面白いが。
ダンマスは当時面白くてはまったけど、重量とか、空腹とかのステー
タスをシミューレートした物ももうやりたいとは思わない。
キングスのように空間をリアルにシミューレートしたものでキングス
を超えるものが出て来るのを待っている。
このタイプが少ないだけに無理だろうな。
711なまえをいれてください:01/11/02 17:55 ID:IXKy9z31
ハイテンションなこのスレのタイトルがなんかむかつく。
712なまえをいれてください:01/11/02 18:13 ID:1LRoxBFO
今、8chのニュースでキングスの曲が使われていたぞ!
確認できたのは、ハイエルフの谷と四層土星宮だ!
713なまえをいれてください:01/11/02 18:15 ID:6D0RbjiG
wizの7は作品以前に読み込みがとんでもない遅さだからなwizsであれは致命的
まぁそれ以外もあまりイイとはいえないけど。
KFとは雰囲気的な物は似てると思うけどおもしろさのポイントは全然違うと思う
KFはリアルタイムって所と立体感のあるフィールドが面白いと思う
一方、ウィズはアイテム収集、キャラの育成といったところに面白さがあると思う
まぁストイックという点では両方そうだけど
714なまえをいれてください:01/11/02 18:17 ID:1LRoxBFO
>710
7はシリーズでたぶん最悪っす。(外伝、エンパイア除く)
やはり1がおすすめ。(1以外はいらない説も・・・)
俺敵には6が大好きなんだけど、7の前身ということもあって
おすすめはできない。
まあ710はエタリンでも(以下略)
715なまえをいれてください:01/11/02 18:32 ID:5RwJsb+E
>>711 それ、たぶん、1にとって最高の誉め言葉 (笑
良かったなッ >1
716なまえをいれてください:01/11/02 18:36 ID:5RwJsb+E
>>713
うん、たしかにKFの立体感のある世界感を一度あじわってしま
ったら‥ 他の既出RPGは出来ないよねぇ‥
パソコンゲーだったら有るのだろうが‥。
717なまえをいれてください:01/11/02 18:43 ID:7lONF7mZ
剣の長にもう少しエピソードがあれば…
718なまえをいれてください:01/11/02 19:01 ID:a3AMakhj
今やるとつらいものがあるが当時はウルティマアンダーワールドに
はまったもんだ。
719なまえをいれてください:01/11/02 20:46 ID:ccuzJ75P
Wiz8買うぐらいだったら、アトラスのWiz買うよ……。


あと、話題になっていたデーモン?って、闇系最上位の
ダークネスボムを使ってくるんだな。
720なまえをいれてください:01/11/02 20:56 ID:EUVFXNNw
WIZは5までは何とかやったけど
6以降はやってない。古い人間だからか
1〜3にしかハマれなかった(泣)
だから8も買わない、と思う。
(PSのリルガミンサーガはやったけど。
1〜3のリメイク版だったので)
721名前なんか入れません:01/11/02 20:59 ID:z3bmg/Fv
3でできた裏技なんだけどさ
扉を平行な向きで開けると屋根に登るって技使える?…わけないか
722なまえをいれてください:01/11/02 21:34 ID:xo3VvQhk
さっきクリア!
買ったのが発売日だから・・・・・

随分時間かかったなあ
723なまえをいれてください:01/11/02 21:58 ID:8BZGJ4s5
>722
クリアおめでとう!



・・・いや、ご愁傷様と言うべきか?w
724:01/11/02 22:13 ID:FKDPMT7v
いいなぁ、おめでとう
俺も久しぶりにやろうかなぁ。
11時間ぐらいでとまっててまだクリアーしてないよ
725ぴろぴと:01/11/03 01:55 ID:9bFDJaSi
あたりまえだけど盗賊のあんちゃん殺したら出てこなくなっちゃった。
殺してなければなんかいろいろあったのかなあ。
2週目は殺さないでやろ〜っと。
726なまえをいれてください:01/11/03 02:03 ID:GN6U9ply
>>725
奴を殺しとけば宝物庫等のお宝が残らずgetできる、てウワサ
聞いたことあるなぁ・・
727ぴろぴと:01/11/03 02:07 ID:9bFDJaSi
ガーん
盗賊は僕の意思で殺したんじゃなくて武器をためし振りしたら
あたっちゃっただけなのに〜
過失致死だからなんとかしてほしい感じ。
728なまえをいれてください:01/11/03 02:07 ID:cAhSYtNQ
>726
そりゃデマゴギーだ。
729なまえをいれてください:01/11/03 02:08 ID:MuOjCWWG
今日中古に売ってきた、3600円でした。
6120*1.05-3600=2826円 ま、こんなもんでしょう。
730なまえをいれてください:01/11/03 02:16 ID:Vny9KONM
ようやくコンプリしました。鬼武者とまではいかなくても、もう少し速い
動きで戦いたかった。
あいかわらず、振り向くのが異様に遅いのはわざとなんだろうね。。。
731なまえをいれてください:01/11/03 08:41 ID:QKcoX2EP
エドミー殺害については、メール欄に
732なまえをいれてください:01/11/03 08:41 ID:QKcoX2EP
げ、はいりきらなかったw
733なまえをいれてください:01/11/03 11:16 ID:bWq/wjPc
盗賊の鍵を持ってた白骨死体って、あの人だったのか。
盗賊の地図が、中途になっていたのに納得。

……あんなチョセイ槍のトラップではなく、きっとすごいトラップが
あって、ウチらの代わりに引っかかってくれたに違いない(涙)。
734冬支度ゲーマニ:01/11/03 13:02 ID:dTsQseVf
>>733
よる年波には勝てなかったと思われ
735なまえをいれてください:01/11/03 13:49 ID:Gl6krN+O
宝物庫を前にして焦っちゃったんだな、きっと
736なまえをいれてください:01/11/03 14:33 ID:1z2/WfN+
となると盗賊の地図を手に入れたやつは、
宝物庫を前に引き返したってこと?
737なまえをいれてください:01/11/03 15:08 ID:GXXvIwfT
魔眼石の装備で入る神殿内の毒を吐く巨大蛇×2って、
どうやって倒せばいいのよ?
738なまえをいれてください:01/11/03 15:11 ID:qGrw2pZP
>737
既出だけど、弓矢で楽勝だよー。
でも、この手の話題はネタバレスレでお願いね。
739なまえをいれてください:01/11/03 15:27 ID:3CKD9tXE
クリアしたけどいろんな謎が残ったなぁ…

剣の長はあのまま?ツワイクが求めた森の秘宝とは?
王の間にいる光の魔法石をくれる骨死体はだれだったのか?
あのムーンライトソードは一体?スフォラ=ミウは闇の騎士に倒されたとあったが
回想によると自らの剣(スコーピオン)に殺されたという。どっちやねん!
ミウの装備を封印したのは誰か?闇の王とは結局なんなのか?
主人公は森の民の血を引いていたのか?……っていうかまだまだ小さい謎ありすぎ。
740なまえをいれてください:01/11/03 15:39 ID:HclEqrzA
>739
禿げしくネタバレしまくりなんですが…。
しかも終盤の方の…(汗
まだ攻略途中なんで心臓止まるかとオモータよ。

とりあえずこの手の話題はネタバレスレでやって貰えると
あちらも盛り上がって良いかと…。
741なまえをいれてください:01/11/03 15:42 ID:3CKD9tXE
>>740
回線斬って首吊って氏んできます。さよなら。スイマセン…!スイマセン!スイマセン…!
742冥探偵ゲーマニ:01/11/03 16:02 ID:dTsQseVf
>剣の長はあのまま?  クローゼ・イヒト?
>ツワイクが求めた森の秘宝とは?  スフォラ・ミウの防具じゃないの?
>王の間にいる光の魔法石をくれる骨死体はだれだったのか?  森の民の王(闇の王のオヤジ)
>闇の王とは結局なんなのか?  森の民の王子
>主人公は森の民の血を引いていたのか?  祭器を持てるってことは引いてたんじゃないの?
(森の民の王子が一度追放されたときにどっかで仕込んだ子孫?)
そんなことより一番謎なのは、集落にも集落跡にも何処にもトイレが無いという事だ
743逝ゲーマニ:01/11/03 16:06 ID:dTsQseVf
>>740
あっ 俺も逝きます
744なまえをいれてください:01/11/03 16:09 ID:3CKD9tXE
>>742
え、アレって森の民の王子だったのか!
すげぇ…


トイレは野グソじゃないの?アデリーンたんもノグソ?
745なまえをいれてください:01/11/03 18:16 ID:/wFhHTBv
中世風ならトイレなしで正解かと・・・。
746なまえをいれてください:01/11/03 21:23 ID:3OL+g7YR
>>744
 マニュアルの1ページと24ページの文章で伏線が示してありまっせ。
イクスたん=ロズベルグ家=カルザイト王家≒(噂レベルだが)●●●と繋がり

#ところで、マニュアル20ページの魔法紹介にあきらかな間違い発見。
747なまえをいれてください:01/11/03 21:30 ID:3OL+g7YR
>>745
序盤地下ショップの近くの地下水道では、ショップの親父が
用を足していたと思われ。(ゲンナリ)

#ゲーム世界ではトイレ事情は考えないのが吉w
748なまえをいれてください:01/11/03 22:25 ID:Q3aLT6Fy
マニュアルは開発中の画面使ってるみたいだね。
戦闘のコツのところに出てる骨キング(?)は実際には出て来ないし、
最初に武器(棍棒)くれる人も、マニュアルに載ってる人とは
ちと雰囲気も、いる場所も違うようだし。

トイレ…(w 私は3をプレイした時にそのことで
疑問持ちました。ライルの育った家、机しかない…って。
もしかしてアルプスの少女ハ○ジ式?(バストイレなし)
…4と関係ない話でスマソ。
749なまえをいれてください:01/11/03 23:32 ID:GRlmsunY
全作品井戸がトイレ代わりです・・・・
750なまえをいれてください:01/11/04 00:13 ID:RXiVeet7
一番謎なのが1の聖王さん。
半年も穴倉の中で、何を食べていたのか・・・
751 :01/11/04 00:18 ID:ndJIdxQB
まだ序盤なんですけど、
主人公はいつになったらパンツを拾うんでしょうか?
少女の前でフルチン+武器所持ってのは人として間違ってると思う。
752なまえをいれてください:01/11/04 00:19 ID:z0YcGudK
>750
1に聖王っていたっけ?
前王ならたぶん既に死んでるな。(アンデット)
2はどこで食料を生産しているんだろう・・・。
もしかして全部輸入?
そしてダークエルフが一手にしきっていると言うことか!?
753なまえをいれてください:01/11/04 00:21 ID:7Lds0a/U
いや、さすがに服着てるだろ。あれはただのモデルでしょ
754名無しさん@非公式ガイド:01/11/04 00:22 ID:aQAixGDg
>>749
の飲み水はどうするのですか?
聖王様はモンスタでも捕まえて食ってたんですかね。頭からバリバリと。
755なまえをいれてください:01/11/04 00:44 ID:AAjaWAZz
全裸に棍棒もってたら笑えるな
756なまえをいれてください:01/11/04 00:52 ID:iy4FqhQK
全裸でムーンライトソードのほうが威圧感あるだろ。
ある意味の迫力も。
757なまえをいれてください:01/11/04 01:11 ID:aQAixGDg
全裸に折れた刀ってのも迫力ありそう。
758なまえをいれてください:01/11/04 01:14 ID:7Lds0a/U
全裸でアースクエイカー
759なまえをいれてください:01/11/04 01:17 ID:xoq10n/T
とうとう買いました!
んで死にました(笑)!
・スタート直後、ウワサの平行移動。・・・おぉ 死
・パックン草と接触。こん棒振り回すもはじかれまくり。なんで?(←バカ) 死
・どこ行けばいいんだろう・・・この地下水路を泳いでいくのか?って、駄目じゃん! 死
・ん?鉄柵ごしにいもむしって殺れるのかな?試して・・・おうッ! 死
・次は赤いスライムか・・・おや?目の前が緑色に
これが毒?あはは、毒消し草なんてありませんよ? 死
・次の部屋には何があるのかな・・・、?いもむしの足音?
でもいもむし、いないんだけど・・・(ダメージ!) あ、クモ 死
こんな感じでした。樽もまだ壊せません。先は長い(w

出会った人はとりあえず一発ずつ殴ってますけど
何も言ってくれなくて寂しい・・・
760なまえをいれてください:01/11/04 01:26 ID:HhUOrAr+
フルチンの主人公に母が欲情したり
761なまえをいれてください :01/11/04 01:28 ID:aQAixGDg
殴らずに○ボタンで話し掛けよう。
ある程度、視点の上下左右をあわせないと彼らは気付いてくれないぞ。
画面中央に相手の頭が来る位置で○ボタン。

同じ事しか言わなくなるまで、何度も話し掛ける事が大事だ。
762なまえをいれてください:01/11/04 01:30 ID:aQAixGDg
>>761>>759宛てです。
763なまえをいれてください:01/11/04 01:38 ID:/zX6Dgl9
次回作は、馬に乗れるのをきぼーん。乗馬で骸骨軍団を蹂躙だ。
ついでに流鏑馬もできると尚良い。
あと、武器の耐久度もう少し下げたほうが良くないか?
ろくに使い込まないうちに新しいのが手に入るからたまる一方
で、結局質草だ。
764なまえをいれてください:01/11/04 01:44 ID:ixuVOwdP
>763
いやだい
765なまえをいれてください:01/11/04 01:46 ID:ASJlD2a2
>>753
 ここだけの秘密ですが、
装備画面に出てくる全身タイツ姿の彼は「もじもじ君」です。
766なまえをいれてください:01/11/04 08:23 ID:56I0D0hA
>>746
明らかな間違いってあった?
767なまえをいれてください:01/11/04 08:36 ID:W1sl5UrC
>>758とか
木の靴、つるはし、アイアンヘルムでなんだか変態チック
768なまえをいれてください:01/11/04 08:39 ID:433dLsQ/
>767
正直、どんなに他の装備をキメキメにしても
木の靴を履くだけで変態に見てしまう…(笑
769なまえをいれてください:01/11/04 08:42 ID:W1sl5UrC
>>768
チェインメイル系もなかなか変態っぽく見える
つーかノーパンなのが致命的なんだな(w
770なまえをいれてください:01/11/04 08:45 ID:AAjaWAZz
石の仮面
木の靴
棍棒でどうよ?
771 :01/11/04 08:55 ID:gx0ybkL+
ネットゲーとなって、相手のプレイヤーが見えるようになった暁には、武装無しの集団は「もじもじ団」と呼ばれるでしょう。
772なまえをいれてください:01/11/04 09:00 ID:BYiJckqB
>>771
ワラタ
773なまえをいれてください:01/11/04 15:27 ID:rUrf8q/F
>752
紛らわしい書き方でスマソ。
聖王さん=ジャンのこと。
774なまえをいれてください:01/11/04 16:25 ID:jK7G/rg+
さて、今からまた旅立ちます。
現在、機構師(だっけ?)エリア。
前回は床上げ式魔法使いに油断してやられました。今日は倒します。
つーかそろそろやり残し関連が覚えきれなくなりそう、、。
775なまえをいれてください:01/11/04 17:14 ID:5lX59iDo
しかし‥ 装備品にパンツがなかったのは、ある意味得策だった
のかも。
ブーツとかで「匂う‥」と説明書きされてるのがあったけど‥
もし、パンツで同様のモノが発見されたりしたら‥

とりあえず俺だったら、即 売っちゃう‥
776ゲーマニ:01/11/04 17:38 ID:3AA6klqw
イクスたんは素っ裸ではないよ
装備なしでパンチしたら、ちゃんと服着てるよ

でも具足履かないでレザーアーマー着ると、なんだか恥ずかしいのは気のせいか?
777なまえをいれてください:01/11/04 17:49 ID:Q9ZaBFN+
>769
私もチェインメイルが恥ずかしかったです・・・
レザーアーマーから着替えた時、『上着だけ着て、
下はフル○ンのイクス君』に見えてしまって、
その格好で「つるはし」を持ったら
本当に変態ちっくで・・・ふ〜
778:なまえをいれてください :01/11/04 17:54 ID:aQAixGDg
>>775
だがマジックマッシュルーム付きの物もあるかもしれないぞ。
命がけの冒険、背に腹は代えられん・・・
779>>766:01/11/04 18:41 ID:H04Dg0Lk
ダーク(闇)
780:01/11/04 18:42 ID:C7SkDrhi
fdgfd
781ぴろぴと:01/11/05 00:47 ID:Fn9sj9Tn
宝物部屋にいる敵強すぎるう。
5回目でやっと倒した。
カギも取ってないのあるしなんか先に進むの不安になってきました。
782なまえをいれてください:01/11/05 01:27 ID:gneYyugE
>>781
宝物庫は初めて行った時点ではいくつか開かない宝箱あったはずだよ。
このゲーム大体において後戻りできるから迷わず逝こう。

って最下層の部屋だよね?入り口に盗賊のいる。違ったらスマソ。
783なまえをいれてください:01/11/05 02:32 ID:1dbUGpAe
敵が強いことは素晴らしいことだ。

デーモンと宝物庫のジャンパーと墓地の骸骨頭が、
セットでいる場所があればサイコーだったのに。
他に強敵っていましたっけ。四天王以外で。
784なまえをいれてください:01/11/05 07:07 ID:1U98SQWp
上の方にトイレの話が出てるけど
今回、トイレどころか家がない人もいるね。
聖樹の森のお嬢さん(?)は、一体どこで
寝起きしているんだろう? 風呂はまあ
あの泉だとしても・・・
785なまえをいれてください:01/11/05 07:54 ID:EF9/102u
宝物庫のジャンプする奴はアースヒール斬りで
簡単にカウンター取れるようになる

>>784
イクスタンはそんな水を飲んでたんか!
まあ飲みたい遠征隊員もいるかもしれないが(w
786なまえをいれてください:01/11/05 09:34 ID:5rpWNRw7
>>784
家はあるけど教えないだけでしょう。
きっと森のどこかに・・・
787なまえをいれてください:01/11/05 10:03 ID:jCuQgnFC
家教えたら殴り殺された後
物色されるのは目に見えてるからね
788なまえをいれてください:01/11/05 10:12 ID:MSrNe5bA
ゲームスタート時に主人公が素っ裸で、最初に手に入れられる防具が
皮のパンツとかいうのだったら嫌すぎw

△ボタンを押すと、「臭そうだ」とか説明文でもつくのかやっぱ?
789鉄骨ゲーマニ:01/11/05 12:30 ID:2yxKYaXt
>>788
レベル最高にすると、素っ裸に素手が最強とか?
人型の女の敵には、タンパク液で攻撃できるとか?
790なまえをいれてください:01/11/05 13:08 ID:jCuQgnFC
>>789
タンパク液は魔法
791なまえをいれてください:01/11/05 13:09 ID:gneYyugE
>790
魔法剣では?
792なまえをいれてください:01/11/05 13:19 ID:6xjmRSVL
>790
成人男性の証では?
793なまえをいれてください:01/11/05 14:36 ID:n5Q+Knpx
それを使った後のMP回復はすごい時間掛かりそうだな
794なまえをいれてください:01/11/05 14:42 ID:gvvtsxpe
>793
6〜7連発くらいなら・・・ゲッフン

逝ってきます・・・
795なまえをいれてください:01/11/05 15:44 ID:CZb44fqI
(・∀・)ワラタ!
796なまえをいれてください:01/11/05 15:51 ID:4jPlexvr
今、エターナルリングと並行プレイ中ですがやはりKF4に比べるとイマイチっぽい気がする
797なまえをいれてください:01/11/05 16:45 ID:v/IKHLQT
>>789
ゲーマニがそういうネタを使うなんて思わんかった
798なまえをいれてください:01/11/05 18:43 ID:gxprTuIi
>784
森の民は眠らなくても良いのだ。たぶん。
マジな話木の上に家があるのかも。
もしかして野宿?
799なまえをいれてください:01/11/05 18:55 ID:5rpWNRw7
ふと「精神が癒される風呂」も良いなと思った。
800反省ゲーマニ:01/11/05 20:01 ID:SUCoqG2b
>>797
ごめん。 俺も男なのでつい、素っ裸って言うレスに反応してしまった。
これからは、女性も不快にならないように気をつけることにする。
801なまえをいれてください:01/11/05 20:15 ID:aPnQT3Tw
>800
コテハンになると大変ね(同情
802けぇえふ:01/11/05 20:18 ID:/wJp3Cym
>800
エッチなり。
803ゲーマニなり:01/11/05 21:44 ID:dFkjFBUq
ぅぅっ 月に一回エッチになるなり
ごめんなり
804なまえをいれてください:01/11/05 22:00 ID:iBBKdcww
>798
木の上の家…風通し良さそう〜
私の脳内のイクス君は、あの森で寝泊まりさせてもらってた
ことになっているので(ゲーム終える時には必ず聖樹の森に
帰ってたので)どこかに家があるんだろうと勝手に思って
ましたが…木の上はいいかも。だけど野宿だったとしたら…
それはそれで、星空の屋根ということでロマンチックな気もしますが
アルマジロがやって来そうで怖いな…(w

>800
私は女だけど、特に不快には思わなかったyo!
軽いH話くらいは、あまり気にしないでいいんじゃ
ないかな…って、もしかして私が年寄りだから
何とも思わないのかしら(…というか、むしろ
楽しんでしまってました〜)
805水属性ゲーマニ:01/11/05 22:56 ID:arUzO+Hc
俺の脳内イクスは1層中央塔
夜の暗いプールは気持ち良いよ。二人きりで浮かんでると落ち着くよ。
>>804
そう言ってもらえると・・・チャットに誘いたくなる
806なまえをいれてください:01/11/05 23:38 ID:ucgHixXs
>>805
水中をゲシゲシ歩いてる骸骨に襲われそうでちょっと怖いYO!
あいつらの剣は水面までは届かないかな?
807ぷかぷかゲーマニ:01/11/05 23:52 ID:78kGi8Qq
>>806
だいじょうぶ。 2ちゃんねる遠征隊はイクス君とちがって、水に浮くのです。
あそこはかなり深いから骸骨の剣も届かないと思う。
808なまえをいれてください:01/11/06 02:21 ID:7Rta8xth
というか骨って沈むのか?
剣持ってる間は浮かばないだろうけど。
809ぴろぴと:01/11/06 03:07 ID:E8pIyjkv
>>782たん
そうです〜でも盗賊は殺したのでいませんでした。
最下層の水の中はでっかいお魚さんがいてほしかったなあ。
810なまえをいれてください:01/11/06 03:50 ID:uPK3tO/g
>809
うわっ、それは勘弁>でっかい魚
例のピラニアだけでもアップになると気持ち悪かったのに(泣)
811なまえをいれてください:01/11/06 06:12 ID:q/q4MIY6
つーか、ピラニアが死ぬときの「あ”〜」って声が怖い・・・
812なまえをいれてください:01/11/06 08:59 ID:8nwmso97
あの骸骨なー……。俺が階段を登って、逃げ切ったなー……と
思っていたら。ガシャガシャいう音がやけに近くから聞こえるから
どうせ足元の壁にでもへばりついてるんだろう……と気にしなかったら、
背中からバッサリ切られたw

え!?と思ってダッシュで逃げて、焦りながら振り向いたら、ヤツが
階段のぼってきたーヨw
位置によっては、ちゃんと階段のぼって追尾してくるね。
813ノーマルゲーマニ:01/11/06 13:10 ID:JbO8rzJW
骸骨は水の抵抗無いから水中では強そうだね。
814なまえをいれてください:01/11/06 13:18 ID:v6i/wrol
>812
追尾、といえば、私は採卵場で、はるか向こうにいた
弓蛇がトロッコに乗って、いきなり目の前にやって来たのに
びっくりしました。(KF2で違うトロッコに乗った僧兵から
攻撃されたことはあったけど…自分が乗ろうと待っていた
トロッコに敵が乗って来たのは初めてだったので)

オフディアンって、やっぱり人間に卵を食べさせて変化
させたものなのかな? 妙に知恵があるような…?
815なまえをいれてください:01/11/06 17:15 ID:NquOTnhF
実は、ずっと気になってたんですけど、

このスレのタイトルって、どう発音するんですか?
816なまえをいれてください:01/11/06 17:17 ID:OYbzGo+/
でかい魚いいな。
ぜひ次回作がでたら幻の古代魚的なやつをつくってほしい(3の巨大キノコ並のでかさ)
村人などからその古代魚などについて色々話などを聞けたら、よりワクワクする。
いつ会えるかな…ココで会えるかな…強いかな・・・怖いかな・・・どんなのかな・・・って。

キングスの世界は、人から聞いたエピソードや噂や伝説などの魔物、人物、宝などに対するワクワク感
ってのがあると思う。
817なまえをいれてください:01/11/06 17:26 ID:wrh9ptoy
>>814
うん。こっちが「落下しないよ〜にぃ」てビクビクしながら乗
ってるのに‥ 奴らは「こんなトロッコ毎日利用してんだよッ!
」て感じでオスマシ顔でチーマーがスケボーでかっぽするがご
とく、トロッコでこちらへ向かってくるのよねぇ〜

あれでもし‥ クモまでがトロッコに乗ってきたら、俺 武器も何
もかも捨てて逃げ出してたかも‥
818ゲーマニ改:01/11/06 17:54 ID:q0XI6QZK
>>815
きんぐすふぃーるどふぉー だいよじえんせいたい ぐるるるるるぁーーっ
>>816
リアルワールドでは、たいてい沼の主の噂は噂でしかないけど、そう言う噂って血が騒ぐね
その噂に踊らされて山に冒険しに行って、
野生化した、にわとりに遭遇したときにはびびった。
819なまえをいれてください:01/11/06 18:38 ID:R2LfqDAg
グアァァァァァァァァァァァァッ!!!
キングス1の中古この前まであったのさっき買いに行ったら
なくなってたYO!!!!!!
ブワッシャラァァァァ!!!!
820なまえをいれてください:01/11/06 20:07 ID:bAiHwH7a
>814
あのトロッコ弓兵は、別の地域に行った後に戻ってくると、必ず出現するよ。
だから、トロッコ弓兵はあの一匹が何度も復活しているに過ぎないと思う。

俺が不思議なのは、トロッコで移動しながらもなお、こっちに弓を当ててくる
その精度だヨw
821なまえをいれてください:01/11/06 20:09 ID:bAiHwH7a
>819
知ってるかもしれないけど、PSoneBOOKつー、古いPSソフトを廉価版で
再発売する企画があって、11/15に、キングス1が1800円で発売されるよ。

まあ中古のほうが断然安いだろうけど、中古買ってもフロムにゃ金いかないし。
ここは、諦めて新品を買おう。
822なまえをいれてください :01/11/07 00:17 ID:D7uleBSD
>820
オフディアンボウなのかもね。魔眼石の矢落とすし。
823なまえをいれてください:01/11/07 00:57 ID:dQjFPQKy
>820
まさか二重ロックかけてるんじゃ…
824なまえをいれてください :01/11/07 03:22 ID:yYuGRFVT
>ACかYO!
825819:01/11/07 07:48 ID:N6mSKS8g
>>821
それがさ中古だと980円でその店の1000円券があったんだよ
まああきらめて1800円のを1000円引きで買うか
826けぇえふ:01/11/07 10:32 ID:/daQaX0/
>>804
女性隊員はっけ〜ん。調理部隊に入りませんか?私も女なんで、仲良く
ドラゴン料理しましょう。

>>821
KFは1だけ持っていないので、買いまする。タノシミなり。
827804:01/11/07 15:02 ID:QghXFWAS
>826
調理部隊…料理ヘタですが構いませんか?(w
一応、ドラゴンステーキくらいなら焼けるかと
思いますが。あとはドラゴンの腿肉竜田揚げとか。
聖樹の森にはキノコや木の実もありそうですよね。
828モラト ◆5AEHU3OY :01/11/07 16:44 ID:RwSWgLym
KFやってる女性が二人も居るのは正直驚き。
829ガキゲーマニ:01/11/07 18:00 ID:0WQGKJv+
>調理部隊
おら 砦の地下で主を見ただっ!
おら 主仕留めてくるだっ!
830なまえをいれてください:01/11/07 21:29 ID:go6Z1IhR
2周目は革装備プレイ、お金が余っているのでボウの矢、クロスボウの太矢を
全てのショップに99本売っておいた。 コレで急ぎで矢が必要な時便利だ。
最近は、ゾンビ兵とレバーを引き合うのが面白い(序盤、矢が左右から飛んでくる所)
831けぇえふ:01/11/07 21:52 ID:1MUvY0Dx
むふふ。女であることを隠れ蓑にして、804と一緒に最後のあの場所に
行きまする。彼女らの装備を着るにはちと背が足りないかもだが(身長は
165センチしかないので)、腕によりをかけた料理に一服、盛ります。
彼女らは油断するでしょう。菓子類があまりなさそうなので、あまーい
ケーキにスライム毒を精製したものをたっぷり仕込んで・・・・
あとは任した!
832なまえをいれてください:01/11/07 22:02 ID:dFQ5ZDmB
今キングス1をやっても楽しめますか。当方キングス未経験。
11/15にPSonebookとして\1800で再発されるから迷ってるん
833けぇえふ:01/11/07 22:05 ID:1MUvY0Dx
>832
未経験でPS2持っていないのなら、「KF2」を最初にやった
方がいいかもです。持っているのなら「KF4」から。
834なまえをいれてください:01/11/07 22:07 ID:dFQ5ZDmB
ありがとうありがとう
835なまえをいれてください:01/11/07 22:08 ID:go6Z1IhR
>>832
4→1→2→3の方が楽しいかも(¥余裕が有れば)
PSonebookは自分も大喜び。
836ゲーマニ軍曹:01/11/07 22:14 ID:cLUPto6a
>>832
ゴルァー 声が小さーいっ
キングス1を楽しもーだと? あまいわーっ!
そんな事では立派な農作業用832にはなれんぞーっ!
837けぇえふ:01/11/07 22:16 ID:1MUvY0Dx
で、11月15日発売なわけですね、KF1は。
遡行してあの世界を楽しむのかあ。。。。。。。
えへへ、どんな「不自由さ」が待っているのだろー。
ある意味、タノシミではある。でも、攻略つまったら「攻略板」
に行けばいいんだよね? ここでは御法度だよね?
838次はKF2買おうかなぁ♪:01/11/08 00:26 ID:+XqrSx9y
俺はひと月ほど前にKF4を買いました。
隠しアイテムの取り残しを避ける為に各ステージをあらかた攻
略するごとに、その直後にすぐ攻略サイトで取り忘れの有無のチ
ェックを確認してたのですが‥ 本日、衝撃の事実が分かりまし
た。
それは‥ 「今、風鳴のつり橋の後半の所なんだけど‥どうや
らココは、KF4のかなりの終盤まで来てしまってるらしい」、
て事です。

楽しい時間は早く流れる、とはよく言ったもので‥ まさかノン
ビリ楽しんできたつもりの俺がとうとう終盤を向かえてしまって
たとは‥ はっきり言ってなんか寂しいよな気がしております。

今、終盤まで来てるのにLv3武器はツルハシしかないよな感じな
ので(俺の計画性のなさに問題あり?w)、もし次回作が出るとした
らLv3武器は3〜4個くらいは育てられるような長さのゲーム時間
になってると良いですよねー
839ぴろぴと:01/11/08 01:08 ID:1dtutqG3
僕も結構ゆっくりやってたけどかなり最後のほうまできた感じ〜
んで最初のほうにもどって井戸のなか落ちてみたり
やりのこしたところをやってます〜
840なまえをいれてください:01/11/08 04:33 ID:qLOMxfb3
>>804たん、けぇえふたん
    ∧_∧
  _( ‘∀‘)_ハァハァ
⊂) (ニ 。  。 ) (⊃
  l  }、  ,{ T´
 ノ_/. ` ⊃ l_ゝ
   (__)(__)
841なまえをいれてください:01/11/08 06:49 ID:a37y/Hjg
俺もものすごくゆっくり進めてたと思ったのに
気がついたらラストだった
例の螺旋階段まで来たとき、いよいよこれからだな
って思ったけどすぐ終わってしまってちとショック

>>840
ホワイトレイを唱えろ!(w
842804@名もなき調理部隊員:01/11/08 12:01 ID:1aDI0wRl
>831
けぇえふさん、その作戦いいですね!
私こそ身長は162しかないので、あのおねいさんたちの
服は着れないかも知れませんが(あの人たち、一体
何cmなのかしら)お菓子作りならお手伝いしますよ〜
ケーキやクッキーに焼き込むのもOKだし、
コーヒーゼリー(どこでコーヒーを手に入れるかが難題ですが
ゼラチンなら魔物から手に入りそう)にスライムの毒を混ぜても
色でわからないでしょうしね。

>840
いや…それで驚くほど、私、若くないんですよ〜(w
それで赤面していた時代が懐かしい(遠い目)
843 :01/11/08 12:03 ID:P2925nT2
今度出る1はリメイクなし?
わしは2からはじめて、3・4とやってるんだけど
途中で1をやってない理由は
「2・3をやってしまうと1は遅すぎてつらい、つーか出来ないかもよ」
と前に言われたからなんです。
ぶっちゃけみなさんのこの点に関しての個人的意見はどうですか?
844なまえをいれてください:01/11/08 12:05 ID:j5q+2QAH
70歳ぐらいですか
845名もなき調理部隊員:01/11/08 12:12 ID:1aDI0wRl
>843
せめて縦揺れ防止&ダッシュは出来るようにはなっていて
欲しいところです>KF1 私は1から始めたのですが
あの縦揺れに酔いまくったので(涙

>844
私のこと? 確かにお付き合いは多いです>70代の方と。
846なまえをいれてください:01/11/08 14:34 ID:9JED43au
KF1にしかない仕掛けもあるので、楽しめはすると思う。
最下層ではライトニングが飛び交って楽しい。

残念なのはダッシュがないこと。
これだけが痛い。
847なまえをいれてください:01/11/08 14:45 ID:NzUysEm/
1の7ヶ月後に2が出たという驚異的な事実を知る上でも、
やって見るといいと思う。
16色テクスチャでショボイけど、視野角の広さは新鮮かも。
848けぇえふ:01/11/08 15:00 ID:e2LEFya3
>804さん
彼女らはアマゾネスですからね。おそらく170センチ以上は軽〜くあるのでは
ないかと。コーヒーはたんぽぽを捜して、根をローストしましょう。確か、
それでコーヒーもどきが出来たような記憶が。。。

>846
>847
へー。それは楽しみだなあ。私はど〜せヘタレだから、遅かろうが早かろうが
関係ない。。。しくしく
849なまえをいれてください:01/11/08 17:27 ID:AocE4+9H
隠し扉が透けて見えるバグも忠実に
再現されてると嬉しいな>KF1
850なまえをいれてください:01/11/08 19:13 ID:qXu6m9nk
KF2でNPCにファイヤーウォール撃ちまくるとめっちゃ簡単に魔力上がったけど
それって3、4でも有効ですか?それとも一度NPC殺すと復活しない?
851なまえをいれてください:01/11/08 23:39 ID:LicXTQyW
2ってNPC復活すんの?初めて知ったよ・・・
てか今やってるけどMPどうやって回復するのか分からん〜
さらに前に3やってた時アイテムを回転させられたような気がするんだけど
方法を忘れてしまった。教えてプリーズ

ちなみに3ではNPC殺すと復活しません。鍛冶屋の親父には
「人を殺すようなやつには何もしてやれん」
などと言われます。
852ぴろぴと:01/11/09 00:06 ID:EJd3w8Z0
螺旋階段のあとに出てくるボス強すぎるよう。
弓矢の人たち卑怯だよ〜
しょうがないからがんばって戻って回復アイテムいっぱい買ってきて再度挑戦しようとしたら
全然関係ない液体金属みたいなのに殺されて全部やりなおし。
853850:01/11/09 00:14 ID:CzzqVD7k
げ、3は人殺しになっちゃうのね。地道に上げるしかないのか…

2のMP回復は中盤あたりになります。シースの泉を復活させればいいんですが、
その際南側の泉から復活させないと辛いです(南はMP回復、東は状態回復)

2のNPCは殺したあと少し距離取って戻ると復活してます。会話内容とかも変化無し。
一応当たり判定があるので体力は設定してあるものの、
本来倒すキャラとして想定されてないのでしょう。
ちなみにどうもNPCは普通の敵より硬直時間が短いらしく、
ファイアウォール撃つと炎の中で痙攣しているかのごとく小刻みに蠕動します。
この特性により一発あたりのダメージ回数が多いためと思われますが、FW数発撃つだけで魔力が上がります。
ウィンドカッターなんてタルくて使ってられません。
2時間足らずで魔力40→100超。(゚д゚)ウマー
854なまえをいれてください:01/11/09 00:23 ID:gxd0Aydk
結局ツワイクが求めた財宝って「英知の指輪」なの?
気になる。
クリア済みだけど、ストーリーは謎だらけだ。
次回作への伏線なら嬉しいんだけど、売れて無いようだし、、、。(汗
1からのファンとしてはものすごぉーーーく不安な今日この頃だ、、、、、、
855なまえをいれてください:01/11/09 00:37 ID:T9cvbri/
3のNPCに比べて、4のNPCってすぐ死んでしまうけど、
EDの決定に関係ないから? 3のNPCってオルラディン撃っても
一発じゃ死ななかったのに(ノエル湖のところにいた人なんて
3回くらい撃たないと死ななかった。魔物より強いよ)
4のNPCはウインドカッター一発で昇天してしまうんだよね。
856なまえをいれてください:01/11/09 01:45 ID:oNp2ig8p
・・NPCの彼らって・・ 日本刀の試し斬りしてるだけなのに、
死んじゃうんだよねぇ・・

俺的には俺の視界に入ってきた彼が悪いって事で‥
「俺 1 : NPC 9」の過失で俺は悪くないと思ってる‥
857なまえをいれてください:01/11/09 06:57 ID:6Mi8RRXA
ばぁさんや、ソニー・マガジンズの攻略本はまだかいのぉ〜?
858なまえをいれてください:01/11/09 08:28 ID:V897RoVN
ソニーマガジンズだか会社名は知らないけど、昨日、池袋の虎の穴で
売ってたよ > KF4の攻略本
859なまえをいれてください:01/11/09 18:28 ID:L3uQgVjF
魔法剣なら、レベル3じゃなくても魔法剣出せるんだよね?
860けぇえふ:01/11/09 19:39 ID:Q/VwS3F2
KF1から2を出すまで七ヶ月だったのか。ぢゃ、4から5を出すまでにそれくらい
ってことで、頼む。フロム。
861なまえをいれてください:01/11/09 19:52 ID:IUbPi5AM
そういえば、KFVって落ちてもいい井戸があるんだっけ?
全部氏かと思った。
もう一度やりなおそうかな。
862なまえをいれてください:01/11/09 21:05 ID:VbVDYCbl
>>859
うん、Lv1でも出せた‥ てゆうか、俺さっき初めて魔法剣とゆ
うモノを飛ばしてみたんだよね‥
(ちなみにKF4買ったのはかれこれ1ヶ月ほど前) (^^;

〇→△ とトコてなんか、同時押しっぽいのねぇ‥ ヘタレな俺に
はちょい難しい操作かも〜

だけど‥ アキュティレイスの魔法剣はキレイだったぁー
感動したよッ

ところで‥ 魔法剣ヒット時って武器のLv上げには加算されてる
のかなぁ‥ (謎だぁ〜
863なまえをいれてください:01/11/09 22:16 ID:TMJOwZHS
>861
ええっ、そうなんですか?
全部死んでしまうと思ってましたが。
井戸ってクイストとカズンにあるだけですよね?
私、試してみていずれもダメだったのですが。
864なまえをいれてください:01/11/09 22:24 ID:5/XvIvSm
頼むから機種依存文字は使わないでくれ〜
IVとかIIIとかまる1とかまる2ね。

基本的なシステムは出来てるんだから出そうと思えば5を
半年後なんて可能だろうねぇ。
ただ、日本はあまりそうゆうやり方しないからね。
海外だとそのシステムを売ったり貸したりもするんで続々類似品や続編が
出たりするんだが。
865ぴろぴと:01/11/09 23:27 ID:F+fGBydW
5の前にシャドウタワーがでますねえ。
たのしみ〜
シャドウタワーは敵が盾構えてる時に攻撃するとちゃんとガキーンってなって
ほしいなあ。
攻撃ヒットの時も色が変わるだけじゃなくて血がでたり頭がとれたりしてほしい。
866なまえをいれてください:01/11/09 23:35 ID:rj3n+wdm
>>865
出るって?何で?
867なまえをいれてください:01/11/09 23:39 ID:mNEKXOXr
PS2でしょ。
シャドウタワーアビスだったっけ?
868ぴろぴと:01/11/09 23:42 ID:F+fGBydW
そうアビスです。
もしかしたら「5の前に」って言ってるので
5が出るのかって意味で聞いてるんだとしたら
ちょっと表現が悪かったです。
5が出るかは知りませんので。
869なまえをいれてください:01/11/09 23:43 ID:eAMzcB4q
余計なキャラつけないで欲しいな
ルルホンとか
870なまえをいれてください:01/11/10 00:16 ID:/tg1dQEg
あれ?アビスって、発売が無期延期になったって聞いたけど・・・
聞き違いかな?
871なまえをいれてください:01/11/10 01:01 ID:ke94cjhp
マジすか・・・ならば買います。
8723なら:01/11/10 02:00 ID:ZyRaDbuz
ミーナたん、ハアハアハア
873けぇえふ:01/11/10 10:26 ID:HR4exEXk
>870
え?STアビスが無期延期? 本来の予定は来年の春だったんだっけ?
874なまえをいれてください:01/11/10 11:34 ID:e6s6EB1q
聖樹の森みたいなところをペット化したハリネズミ連れてマターリ
マターリ旅したいな。
王・王家・王族とはなんぞや?をリアルに追求したゲーム。舞台は
平和ボケ大国の島国。戦闘ってなんすかーという優雅な生活を楽しむ。
そのゲームの名は、キングスフィールド5!

KFの王家の人たち異常なまでに苦労しすぎ。少し楽させてやらんと。
875名もなき調理部隊員:01/11/10 12:35 ID:n3sWxMkU
>874
私は聖樹の森のハリネズミ(アルマジロ?)を
「かなり本気で」あそこにいるシスターのペットかと
思って近づきました…勿論、禿しく突進されました(w

KFの王家の人々、苦労した上に報われない人(涙)も多くて…
本当にマターリさせてあげたいです。
876なまえをいれてください:01/11/10 12:46 ID:guQsN74U
>>874
それが本来の「KING'S FIELD (王の領域)」てか
877なまえをいれてください:01/11/10 13:58 ID:PKTG5bkA
ハリネズミの名は「ディガー」
878なまえをいれてください:01/11/10 20:58 ID:Mq5U8+q3
>>854
惜しい!
彼が探していたのは「エッチな指輪」です。
この指輪をハメると…
879なまえをいれてください:01/11/10 21:40 ID:0wwelM7b
今作での不満。

真理の鏡がないこと。
墓場にムーンストーン、
死体にブラッドストーンの法則が無くなったこと。
880ぴろぴと:01/11/10 23:47 ID:iiwPbNb3
やっとクリアしたよう〜
クリア時間17時間でした。
封印されている扉とか武器とかひとつもとってなかったので
今度はそれ集めにいこ〜っと。
881なまえをいれてください:01/11/10 23:52 ID:tUWB1rLh
普通にやってると敵キャラの名前わからないよね。
882なまえをいれてください:01/11/10 23:59 ID:fsA0SGwJ
まだ4手を出してないけど、880の書き込み(クリア17時間)見て思った事。
キングスってワンプレイの長さが適当なのも魅力だよね。
いわゆる大作RPGみたく何十時間はかからないし、物足りないってほど短くもない。
だから何度もプレイしたりやり込みプレイしたりする余裕が出てくるんだよな。
883なまえをいれてください:01/11/11 00:05 ID:ge43oJaQ
>880
ぴろたん早いよ!
漏れなんか40時間も掛かったのに〜。
何はともあれクリアおめでとう。
884けぇえふ:01/11/11 01:36 ID:lNcj7md+
>>880
17時間? うぞっ! なんかずいぶん前からこのスレで攻略報告してるから、
の〜んびりやってんのかと思っていたら、やるこたやっていたのね。へー。
885ぴろぴと:01/11/11 01:55 ID:rP8PLCyh
僕死にまくってるから逆にゲーム上のプレイ時間が短いんだと思います〜
上手い人だとなかなか死なないから部屋を探索してる時間とか
迷ってウロウロしてる時間も全部ゲーム時間に組み込まれちゃうけど
僕は死にまくるので同じ場所を何度もやって道も全部覚えちゃったりしてるので
最高の行動できたときだけがセーブされるって感じで。
なんかうまくいえないけど。
886けぇえふ:01/11/11 02:07 ID:+No0xtNI
あ、「ゲーム上のプレイ時間」。そうであった。。。
887なまえをいれてください:01/11/11 02:52 ID:DMZon1t0
実プレイ時間は25時間ぐらいかなぁ、、、
888なまえをいれてください:01/11/11 03:40 ID:DjOuz266
調子よく進んでたのに崖から落ちた・・・・
もうこのゲームは辞めよう・・・
889なまえをいれてください:01/11/11 04:12 ID:DjOuz266
やっぱりもう一回がんばってみることにした。
890なまえをいれてください:01/11/11 05:11 ID:Ha+Cx4+5
>889
そうだ、えらいぞ頑張れ〜!
891なまえをいれてください:01/11/11 06:14 ID:3yuRnPBE
某マンガ雑誌の懸賞で、このゲーム当選しちゃた!
届くのが楽しみです。
892なまえをいれてください:01/11/11 13:52 ID:ZmFjgpcn
アビス無期延期マジ?
超ショックだよ、、、
King's4も集計見ると4万本しか売れてないし。
もう5はでないかな?
893なまえをいれてください:01/11/11 20:17 ID:iKfn4vRT
ファンもっと増えてくれ。
894なまえをいれてください:01/11/11 21:18 ID:qr2882q9
本家KF4がこれしか売れないとなるとフロムも苦しいだろうな・・
でもなんとかアビスは出して欲しい
895なまえをいれてください:01/11/11 22:07 ID:deAktEB/
アビス延期は本当なのか?
情報の出所は?
896ぴろぴと:01/11/11 23:45 ID:OmupyHR7
あとはクリア後のメチャムズダンジョンとかあったらよかったなあ〜
せめて強くてニューゲームがほしかったう。
8974だと:01/11/12 00:14 ID:pMkBbzj4
強くてニューゲームも良いが、装備が武器防具とも、STみたく
すぐ壊れる「弱くてニューゲーム」ならどう?
898ぴろぴと:01/11/12 00:21 ID:aCSrQmRk
あそっちのほうがいいかも〜?
2週目なんだから敵も強くして難易度あげてくれれば
もう一回楽しめるんだけどな〜
899なまえをいれてください:01/11/12 01:55 ID:bwZyvFDU
この出来で四万本じゃフロムも浮かばれまい。ファンとしては再販される廉価般を再購入すべし
900なまえをいれてください:01/11/12 02:13 ID:ejaEWlKz
フロムには他のゲーム制作放り出して
全社員総出でKFオンライン作って欲しい。
ライトユーザを取り込めるくらい凄いヤツを。
901なまえをいれてください:01/11/12 02:55 ID:4cdOTtkX
エンディングの直前でわざと止めてある。
これで迷宮を彷徨うことも終わりになってしまうのが悲しい。
やりこむのはあまり好きじゃなくて、謎解きと「途方に暮れる感覚」「絶望感」を味わうのが好きだから、
すぐに2周目をやる気にもならないし。
自分にとって久しぶりに新品を買って後悔しなかったゲームだ。やっぱりキングスはいいよね。
もうすっかり忘れてるから、また1からやり直してみるか。
902なまえをいれてください:01/11/12 02:58 ID:+sNFdIa8
赤字なのか?今回
9031と3だと:01/11/12 03:03 ID:pMkBbzj4
リメイク版の要望が多いが、どうせなら、話が続いている
1と3の二個一物にしてくれないかな?DVDで容量増えている
んだし、たーーーっぷり遊べそうじゃないか?
あ、おれも1やろうかな。
4は4周して、そろそろあきてきたし。
904なまえをいれてください:01/11/12 03:05 ID:/M9/Rbn5
実は俺も最後のステージ入る前でわざと止めてる。
(なんか、最後の所って導石でのワープポイントがないかも)(^^;

KF買ってから約1ヶ月間(ゲーム時間は70時間) (汗
夢のようなひとときでした‥

ちなみに今は‥ このまま一気にクリアするか? 魔法を全てLv3
にしてからクリアするか? で、ひじょ〜に迷ってる状況‥
更にちなみに‥ クリア後は未開封のままウチの押し入れに眠っ
てたACエイジに取り掛かる予定‥ ^-^
905なまえをいれてください:01/11/12 03:56 ID:R8/3V21w
KF4て、たったの4万本しか売れてないんですか。。。永遠の名作KF2は、
どれくらい売れたの?
906なまえをいれてください:01/11/12 13:45 ID:ibQHW2rw
KF1が廉価版ででますね。
これまでベストは2と3しかなかったからうれしい。
907なまえをいれてください:01/11/12 15:26 ID:KIMBKRlC
つうかこのゲームは、発売日にバカ売れするんじゃなくて
発売後、口コミでじわじわ売れていくタイプだと思う。
908なまえをいれてください:01/11/12 15:52 ID:jGONnQZD
>907
そうあるべきだと思うんだが、今の時代そうもいかないらしい。
909なまえをいれてください:01/11/12 18:32 ID:lZafNvp1
今鍛冶屋に修理してもらってます
待ってる時間が暇なのでネットに繋げてみたり。
910なまえをいれてください:01/11/12 18:37 ID:Zpf4w98l
>>908
同感。
不況でもあるし、その手の需要は中古で満たされると思われ。
所詮クリアしたら、それまでのゲームだし。(残念


 例 俺の場合

3で幻滅したけど、2ちゃんで今回はイイと知った
   ↓
中古屋で購入
   ↓
クリアしたから売却
   ↓
ウマー
   
911なまえをいれてください:01/11/12 20:22 ID:3pzrFFlW
フラッシュバインドって魔法の魔法石は一体どこに?
雑誌の攻略を見る限り、今俺がいる地点なら入手してるらしいが。
ちなみに今カオスソーサラーのところ。
912なまえをいれてください:01/11/12 20:46 ID:BqL5Gcnf
>>911
魔法は特定の石に関係なく順番に覚える。
たぶん取り損ねたのがあるのだろう。
913なまえをいれてください:01/11/12 21:19 ID:/cEeiWC4
『ボーンハンド』の入手場所どこ?
教えてください。
914なまえをいれてください:01/11/12 21:35 ID:kzhMj9kw
>901
>これで迷宮を彷徨うことも終わりになってしまうのが悲しい。
>やりこむのはあまり好きじゃなくて、謎解きと「途方に暮れる感覚」「絶望感」を味わうのが好きだから
俺もそうだよ。もうクリアはしちゃったんだけど、ムナシイねぇ・・・
2週目はイマイチやる気起きないし・・・
明日キングス5とキングス6が同時に出ても、両方買うぐらいやる気はあるんだがなぁ。

つーかキングス5なんて来年以降だろうな・・・
915なまえをいれてください:01/11/12 21:42 ID:igW9penx
>>913
井戸の底の水門のところの隠し扉の奥
呪い系だけどHP吸収するから使って毛
916913:01/11/12 21:53 ID:/cEeiWC4
>>915
ありがとう!!
ついでにもう1つ『フォースハンド』の入手場所どこ?
917なまえをいれてください:01/11/12 22:09 ID:g76xw0/v
>>909さん、回収できた?
918なまえをいれてください:01/11/12 22:37 ID:M/dWAPkB
>>916
ここはもうネタばれ解禁なのかな?
最初の方の犬が捕まってた辺りに鍵(機構師)のかかってる扉がある。
守護の寝所の近くだな。
919909:01/11/12 23:23 ID:fyEfaYMn
>>917
回収しました
920モラト ◆5AEHU3OY :01/11/13 02:34 ID:XMGm9t/v
なんか、キングス4が起動しなくなっちまったよ(T^T)
921なまえをいれてください:01/11/13 02:56 ID:/kc3nTm1
>920
俺も起動しないわ(ワラ
ディスククリーンかけりゃいいような気もするけど面倒くさくてかけてない。
どうせKF4以外PS2のソフト遊ばないし。
922モラト ◆5AEHU3OY :01/11/13 03:00 ID:XMGm9t/v
DVDのPS2ソフトは全滅っぽい・・・(T^T)
クリーニングすればなおるのかな。
923なまえをいれてください:01/11/13 03:17 ID:/kc3nTm1
>922
症状は改善されるらしいよ。
とは言っても俺自身試してないんで真偽の程は解らんけどね。
924モラト ◆5AEHU3OY :01/11/13 03:19 ID:XMGm9t/v
DVDの映像ソフトは問題なく見れる・・・
マジムカツク〜。
925なまえをいれてください:01/11/13 03:31 ID:mw1Ji5M9
俺も1回こわれたんだけど・・

自動診断オンにしてそのままソフトを起動させたみたら、直っ
たよぉー
926なまえをいれてください:01/11/13 03:34 ID:mw1Ji5M9
あと・・

DVDリモコンのレシーバー等・他いろいろの「その時あそぶゲ
ームに必要のない機器」をハードに繋いだままだと不具合が出る
場合がある、なんてウワサも聞いたことあるよぉー
927なまえをいれてください:01/11/13 04:06 ID:/kc3nTm1
>925
あ、凄い。立ち上がったよ。
昨日までは小一時間ほど再起動を繰り返してもだめだったのに。
928なまえをいれてください:01/11/13 04:44 ID:aTiL5G+v
マメにレンズクリーナーかけなきゃダメだよ。
あとホコリとタバコの煙(ヤニ)にも気をつけなきゃね。
DVDのゲームから読み取れなくなるから。
929なまえをいれてください:01/11/13 05:10 ID:mw1Ji5M9
>>927
おめでとッ ! (笑

>>928
そういえば俺‥今だにレンズクリーナって使った経験ないなぁ
‥ いわゆる食べず嫌いってやつ。俺 機械オンチだから今いち
自分でレンズクリーナとゆうモノの仕組みが理解できてない、て
のもあるんですけどね。
しかし‥ウチは恐怖のSCPH10000なので、そろそろお世話にな
る日も来るんだろうなぁ‥ (^^;

ちなみに‥ 俺ヘビィスモーカーなんだけど灰皿の真横に扇風機
を設置して常に煙が開けた窓へ向かうようにしてるよ。
‥もちろん真冬も同じ状況‥ さすがに今夜くらい寒いとナカ
ナカきついものがあるんやけどね‥ (TT)

てゆうか‥ こんなに身体が冷えるとKF4の続きヤる気おこらん
‥ かわりにGT3でもやろっと。
930なまえをいれてください:01/11/13 06:00 ID:ZFtLuJPe
>>929
レンズクリーナーは単純にディスクにホコリを除去するブラシが付いているだけだよ。
湿式とか他の方式もあるみたいだけど。

あと扇風機は大変みたいだね・・・。
ガラス戸が付いてるようなAVラックの中にPS2を入れておけば大丈夫だと思うけど。
もちろん時々、部屋もラックも換気が必要だけど。

http://www.scei.co.jp/support/qa/faq/an_faq_1_1.html
いずれにしても、こう↑はなりたくないよね。
931なまえをいれてください:01/11/13 07:10 ID:dEGpWKJw
えー新スレよろ。
932ノンスモーキングゲーマニ:01/11/13 12:47 ID:tYxu5jDn
タバコの煙は、ハードディスクとハードディスクのヘッド隙間に引っかかるくらいだから
旋風機+根性が良いんじゃないかな?
933 :01/11/13 19:18 ID:OocXXwTA
初代PS1が縦置きにすると調子が良くなったように
PS2も傾けると調子よくなります。特に読みこまない場合。
934(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/11/13 19:20 ID:NGRy6gr9
裏向きにすると良いYO。
935なまえをいれてください:01/11/13 22:40 ID:76/Tz0pH
購入記念カキコ
omoroi・・・・
今までお布施してきた甲斐があった。
936なまえをいれてください:01/11/13 23:35 ID:W37CAEbo
ゲーム屋でよく見かける“PS2ホコリフィルター”ってのは効果あるのかな?
安いんだけど・・・
937モラト ◆5AEHU3OY :01/11/13 23:44 ID:XMGm9t/v
すまん、俺の愚痴のせいでスレの方向性が・・・(^^ゞ
キングスの話題に戻ってくださいな。

ごめんなー。
とりあえずベストを尽くすわ。
938929:01/11/14 00:47 ID:QBdpPXrQ
それもそだね‥ (笑
しかし‥ 今までPS2の不具合の対処方を知らなかった(今まで
のソフトは全て正常動作してたって事ね)俺に対して、対処方を
教えてくれたKF4は、そゆ意味からも偉大なソフトだよね。

今夜は俺の体感温度によると‥昨夜よりは2度以上も暖かい気が
する‥ よって、今夜は扇風機で窓からタバコ煙を吹き出しつつ
、ついにKF4のラストステージへ突入なり〜
毒沼の攻撃魔法以外は魔法を全てLv3にする事ができたので、
とりあえず思い残す事はない模様‥ ♪
939なまえをいれてください:01/11/14 01:07 ID:QL50GXtL
>>934
裏向きはまずくないか?w
940モラト ◆5AEHU3OY :01/11/14 01:31 ID:9MOvMk+o
えー、お騒がせしました。
今つけたらちゃんと起動しました。

機嫌が悪かったらしい(笑)
さて、残りの魔法探しに行くか・・・
941なまえをいれてください:01/11/14 03:23 ID:n9zyYKij
このシリーズ、4が初めてだったので
グリーンスライム踏むと毒を消してくれるって知らなかった・・・
かなりの数の毒消し草を無駄に使いまくった・・・・
942なまえをいれてください:01/11/14 07:36 ID:M2C1iaMh
>>941
大丈夫。わしなんて、2からやってるのに忘れてタヨ(w
思い返せばあの辺が一番キツかったかも
943ぴろぴと:01/11/14 10:12 ID:/gMN9Dv2
僕もしらないで序盤のスライム洞窟はきつかったです。
でもこういうアイデアって面白いですねえ。
こういう敵を利用するアイデアもっとほしかったかも。
944なまえをいれてください:01/11/14 10:31 ID:YeCYqRAC
>>943
塞がってる道や壁を敵の攻撃を空振りさせて壊すとかどうだろ
945ぴろぴと:01/11/14 10:35 ID:/gMN9Dv2
うんそういうの。
あと自分が盲目の時にだけ見えるようになる敵がいて盲目にしてもらったり。
でっかい鳥さんの背中のったりとか。
946なまえをいれてください:01/11/14 12:32 ID:Ku5odbqS
某ゲームのように戦い方や進め方によって通り名とかつくとおもろい。
947なまえをいれてください:01/11/14 12:55 ID:ujp0Ku4y
二周目はラスボス視点がいい。
斬りにくるのをひたすら待つだけ。
948なまえをいれてください:01/11/14 17:56 ID:xFGVeldf
>>947
下に落っこちるイクスたんを見たいね。
949何気に左手 ◆Rx78BVjo :01/11/15 00:34 ID:aq8pKDr1
まだ、あった!
色々と、今までの感謝age!ヽ(´ー`)ノ
950何気に左手 ◆Rx78BVjo :01/11/15 00:37 ID:aq8pKDr1
>>936
ついでに答えてみる
俺も使ってるけど、多少効果はあるみたい
まぁ、気休め程度に使ってみては?
951なまえをいれてください:01/11/15 00:39 ID:aJx2zazj
キングスフィールド3部作攻略本製作決定!
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0111/14/news09.html
だってさ。
952なまえをいれてください:01/11/15 00:40 ID:ORMKz1LD
2でファイアーエレメンタルに乗ったなあ・・・
953モラト ◆5AEHU3OY :01/11/15 03:25 ID:LJZsCsg/
魔法鍛えるの、ドコでやってる?
やっぱアルマジロ相手が手っ取り早いのかな。
954なまえをいれてください:01/11/15 04:59 ID:BSVD8jdU
これはオートマッピングあるですか?
955ぴろぴと:01/11/15 05:43 ID:xJjwbvJt
オートマップっていうか3Dマップとかはありましたねえ。
でもACのマップみたいで見にくかったあ。
956なまえをいれてください:01/11/15 06:19 ID:RNmNhla5
>954
ないよ。脳内に地図作るにしても似たような通路が多数あるためにちょっとつらいかも。

2みたいにどこもかしこも個性的な地形だと良かったなぁ。って記憶を美化してるだけかも。

>955
ポリゴンが重なると同じ色になっちゃうのが厳しいね…
957ぴろぴと:01/11/15 06:37 ID:fSO+FA+x
普通の2D地図もあったけど全く使わなかったなぁ。
関係ないけどクリア後途中でセーブポイントがない戻ることもできない
敵がめちゃ強いってなシレン風味の隠しダンジョンがあればよかったなあ。
958ぴろぴと:01/11/15 06:42 ID:fSO+FA+x
うん3Dのマップは重なると色が同じでわけわからなくなっちゃうのも
そうだし視点もあわせるのがちょっと難しい。
書き込みすぎたのでもう中止。
959ゲーマニ:01/11/15 08:51 ID:SsdWDwAq
「シレン」で思い出したけど「ローグ」やったことある人いる?
960なまえをいれてください:01/11/15 13:13 ID:fR47I6Vc
>>956
美化してると思うよ
4のほうがマップのつくりは特徴的じゃないかな
961なまえをいれてください:01/11/15 22:23 ID:JV+S6bc7
4をやって過去のシリーズがやりたくなり、
たまたま近くのショップで3が売っていたので購入。
980円(税抜き・中古)でした。この値段は妥当な所かな?

やはりオープニングムービーの圧縮の荒さとか、
ポリゴンのカクカクした所なんかは時代を感じるね。
デモプレイの音楽を(・∀・)イイ!! と感じつつ早速プレイ開始だッ!
962なまえをいれてください:01/11/16 00:34 ID:nWj5Qqg1
>>961
値段はそんなもんだろうね
音楽、グラフィックなどの雰囲気はむしろ4よりも出てると思う
とにかくあの雰囲気に酔いしれれ
963なまえをいれてください:01/11/16 00:37 ID:ZtO2tcdV
強くしすぎたら緊張感なくなった、今60ぐらいで月光とったとこ
ちょい飽きました。
964なまえをいれてください:01/11/16 00:45 ID:Uhw4ToxO
>>959
あるよ〜

>>963
そらあんたが悪いw
965961:01/11/16 00:54 ID:LiGA8rJD
>>959
あります。

さすがに4の60FPS(までいっていない気がしますが)に慣れた後の
カクカクした3はキツイですね(;´Д`)
あと初期状態で武器を振った時の腕が気持ち悪い・・・。
966txtゲーマニ:01/11/16 00:58 ID:CpwGqKP+
>>964
>ローグ
おもしろいよね。 びっくりするよ 何であんなのに燃えられるんだ?
967ゲーマニブラザー@2分の1:01/11/16 01:46 ID:CpwGqKP+
>>965
959? ・ ・ ・ あっ 俺だ。
ローグやった事ある人は、リアルタイムでやったのかな?
それとも、最近しってやったのかな?
いやっ スレ違いだからどおでもいいやっ

>あと初期状態で武器を振った時の腕が気持ち悪い・・・。
うん、気持ち悪い。 なんか、マントヒヒの鼻みたいね
968 :01/11/16 02:17 ID:YjhvQwKA
このスレで終わりなわけね。
969なまえをいれてください:01/11/16 02:34 ID:2z7gaswx
970ゲーマニ:01/11/16 09:15 ID:UqOEOB9+
ここもキリ番基地ーズに、とどめさされるのかな?
最後までマターリ寿命を全うさせてやりたいな。
971なまえをいれてください:01/11/16 09:39 ID:6hy6IPYJ
>>970
あと30、sageでガムバロウ
972名もなき調理部隊員:01/11/16 13:05 ID:MI4m6g0o
ここが終わったら、2ch遠征隊は解散かしら?
短い間でしたが、私は楽しかったです。
973なまえをいれてください:01/11/16 13:15 ID:nGWkr2Ji
スミマセン
あまりの貧乏ぶりに売ってしまいました(;´Д`)
クリアはしたんだけど・・・
隊員失格であります。
お金に余裕が出来たら買い戻します。
974けぇえふ:01/11/16 14:37 ID:yNc+bgXb
あ、ちょっとKF1町まで行っていたら、遠征隊解散っすか?

>972さん

いやあ、上下揺れますねKF1。めずらしく目を回しながら戦っておます。
しっかし、広いわ、主人公めちゃくちゃ弱いわ、武器拾えないわ、通路せまく
て、回り込めないわ、おもしろいやん。
975なまえをいれてください:01/11/16 15:45 ID:MRwdBTtg
>>974
定番の木盾を守るスケルトンは倒した?
976農作業用ゲーマニ:01/11/16 16:11 ID:ivYSVbxB
2ch遠征隊妄想スレ
でもたてて マタ〜リする?
>>974
あっ そういえばKF1もう売ってんだね
977けぇえふ:01/11/16 16:45 ID:1iwtuyz7
>975
いや、もう弱くて、ですからお得意のスケルトンが横見たスキに宝箱を
開けて盗んでとんずら・・・をやっています。よって彼はカラの宝箱を
えんえん守り続けることでしょう。

>ゲーマニ
うん、昨日発売。店に並んでいないんで、聞いたら中古と今回のやつを出して
来たから、迷うことなく新品を買いました。だからKF5だして〜
1800円じゃだめか〜。
978名もなき調理部隊員:01/11/16 18:14 ID:UdIs+PYK
>けぇえふさん
KF1、プレイされてるんですね。
めちゃめちゃ縦に揺れるでしょう?
私はあれで本当に酔いました。
車酔い、一度もしたことなかったのに…
2以降で縦揺れ防止が出来るようになって
助かりました〜

ちなみに私は、プレイ開始30秒後、
最初の隠し扉の向こうにいたスケルトンに
撲殺されました…6年前の苦い思ひ出…
979調理た・・・ゲーマニ:01/11/16 20:24 ID:ISz+G1Z5
>正規調理部隊
たすけてくれ〜  「奇妙な卵の茶碗蒸」思い出して食いたくなったから今作ったら
もっこっ・・・って盛り上がってる! 卵とだし汁と醤油しか入れてないのにっ
なぜ? 奇妙な卵だったのかな?
980名もなき調理部隊員:01/11/16 21:07 ID:RqllR1s2
>ゲーマニさん
茶碗蒸しですか…スが立ったのかしら>盛り上がり。
それか本当に「奇妙な卵」だったとか?
でも、「奇妙な卵」ならオフディアンになる心配は
ないので、安心して食べて下さい〜

ところで茶碗蒸しって、お酒は入りませんでしたっけ…
暫く作ってないから忘れてしまった(調理部隊員失格)
981農作業用ゲーマニ:01/11/16 21:19 ID:ISz+G1Z5
>>980
安心して食いました。 なんか 卵焼きの味がした・・・
>(調理部隊員失格)
そんなことはない。 うちの調理部隊員なんか、俺より料理へたです。
982モラト ◆5AEHU3OY :01/11/17 01:44 ID:/DryMF+t
>>978
そうか、もう6年も経つのか・・・
983けぇえふ:01/11/17 03:13 ID:paX3QFMT
毒消しもなしに戦っております、KF1。
ゲーマニ氏に言います。卵焼きの味のする茶碗蒸しって、どっか間違っております。
「盛り上が」ちゃったのは、蒸し時間じゃないかなあ。完全にスが入っておりますわ。
そいじゃ、KF1の悲鳴を聞きにいきますんで。

しかし、「うわああわああ」って。あんた死ぬんだよ。もっとせっぱつまった悲鳴こけや!!
984名もなき調理部隊員:01/11/17 06:54 ID:b9TbXAv0
>けぇえふさん
ハハ、KF1の聖王さんの悲鳴は、どこか芝居くさいんですよね。
しかも大根役者。息子の悲鳴はリアリティたっぷりなのに。
985農作業用ゲーマニ:01/11/17 12:02 ID:is9E1kPC
KF1の聖王さんは弱いふりしてるだけなのでは?
じつわ反則的に強くて自分で、ダッシュはしない・N回攻撃されたら死んだふりとか
自分にハンデつけてるんでは?
ところで、2ch遠征隊員が3人しかいないような気がしてきた・・・
新しく「2ch遠征隊妄想スレ」たてたら怒られそうなので、
http://isweb36.infoseek.co.jp/area/hironnet/i/
ここでひっそりと妄想する?
986けぇえふ:01/11/17 12:31 ID:QyPulHk0
さみしいのぅ・・・ よってsageで。
987遠征隊敗残兵:01/11/17 12:38 ID:f9PK+SQ4
実はROMってたりする
988お昼ねゲーマニ:01/11/17 12:40 ID:is9E1kPC
さみしいのぅ?
このままひっそりと天命をまっとうできればねぇ
あっ!! 忘れてた!
>>971
がんばろう!(おそっ ・・・・ごめん
989名もなき調理部隊員:01/11/17 15:09 ID:/hpqDljS
なんか本当に寂しいね〜
でもせめてここはキリ番ゲッターの襲来で
終わらせたくないなと。
990990:01/11/17 16:21 ID:nSJPk4Fr
では下げ進行で。
えー、フライング組の人でした。

久しぶりに見に来てみれば、終焉を迎えている様子。
せめてここに足跡を残し、闇へ逝こう。
991なまえをいれてください:01/11/17 17:01 ID:/5eMJBKh
そいじゃ俺も追悼の辞をば。

久々に楽しんだ孤独、絶望、焦慮の瞬間の連続。

一番しびれたのは暗闇に光る赤い目の群れを見た時…
あの、ウェルズの「タイムマシン」に出ている矮人を具象化したようなモンスターは
部屋を真っ暗にして一番暗い輝度でやっていた僕には本当に鳥肌ものでした。

一番怖かった敵は風鳴の館のデビルマンみたいな奴。
ほんとに震えながら、身をすくめながら逃げ回って戦いました。

一番キングズらしさを感じたのはデカいクモの部屋へのカギをくれた兵士が
次に会った時にゾンビになってたこと。
さすだが、と思いました。

一番うれしかったのは遠征隊のカギを手に入れた所から外に出て、
下の方にたいまつが燃えていている情景が見えたこと。
「あそこにたどりつくのはいつだろう。たどりついたときに俺はどのぐらい
強くなっているんだろう」といろいろ楽しい想像をさせてくれました。

ありがとう、キングズ。ありがとう、フロム。
潰れないで「5」を出してね。

また、あの絶望の日々を体験させてもらえることを願いながら…
992971:01/11/17 17:32 ID:AE2B77a1
最初から最後まで名無しだったけど、フロム応援してるよー!

>>988
わざわざ返事ど〜も。
993990:01/11/17 18:14 ID:nSJPk4Fr
もう、ネタバレ解禁だよね?(w

補給部隊の生き残りという兵士に薬を分けてもらう。
彼のための分を残す。
部屋一面の遺言に当時の混乱と絶望を聞く。
牢の奥、
剣の長の最期を思う。
自害、だろうか。
騎士団生き残り、旗持ちの彼にまた声をかけてしまう。
大丈夫だろうか。
願いを聞き届けると屍の光は消えた。
待っていたのだろう。
ミウの屍の前でしばらく佇む・・・
彼の無念がその骸骨を完全な形で保たせたのか。
喜びの声を上げる黒騎士。
仇よりも闇の者の性を哀しむ。
王の息子を倒し、自らの国を開いたとて、思いは晴れない。

闇はまだ深い・・・
9941からのファン:01/11/17 19:06 ID:lWBW1u89
今回の出来は素晴らしかった、、、、、
3が糞だったから、もう終ったかとか、2がまぐれとか思ってた。
しかし、4万本、、、、、、、。たったの。
もうちょっとなんとか、なるだろう?
やれば絶対面白いんだから。
もっと売れて欲しい。
そして5を出して欲しい。頼む。
995名もなき調理部隊員:01/11/17 19:38 ID:63n/T+UZ
KFは1の発売時からプレイしてて、ここ何年か
新しいものが出てなかったから寂しかったです(涙

5年ぶりのKFで久しぶりにRPGというものに
萌えました。KF5、是非出て欲しい!
996なまえをいれてください:01/11/17 20:17 ID:TIcHOhIj
>>994
4万本は悲しいよね
3の初週より売れてない
ttp://kyoichi.ceo-jp.com/ps2/soft/arpg/king4.html
みんなここでも見て買ってくれ
997 :01/11/17 20:17 ID:fVSaRtiJ
996
998農作業用ゲーマニ:01/11/17 20:26 ID:bP934+GD
>>992
いやっ こっちこそ忘れててごめん

ここまで良く持ったね。
キリ番は、キリ番基地ーズに取っといてやる?
999なまえをいれてください:01/11/17 20:36 ID:fVSaRtiJ
999
1000なまえをいれてください:01/11/17 20:37 ID:fVSaRtiJ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。