テイルズ オブ ファンダム Vol.1買ってみよか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
どうする?買ってみない?っていうかテイルズがすきなんだけど
2なまえをいれてください:01/10/19 10:37 ID:+8RtVdnb
2800円くらいならなぁ。
なかなか発表せぬ。いいずらい値段なのかも。
32:01/10/19 10:41 ID:+8RtVdnb
ず→づ
4なまえをいれてください:01/10/19 13:07 ID:aP/IjTyI
1500円がイイよ
Vol.1つーことは、2…と出んでしょ
5_:01/10/20 11:31 ID:VLZyqExd
>>1
世界観が好きなファンなら買ってもいいんじゃないの?
Namcoサイトで公開された台本の量は、本編のRPGより多かった。
ストーリーは充実しているはず。

落ち物パズルゲームは・・・ドリラーを作ったNamcoだから期待ってところかな
6なまえをいれてください:01/10/20 12:50 ID:lnvkpTRd
買うかどうかは価格しだいだなぁ〜
でも、ときメモとかサクラ大戦のパズルゲームって
5800円つけてなかったっけ?
7なまえをいれてください:01/10/20 14:09 ID:nqBZKDtf
スタッフが本編よりこっちを重視するようになったらやばいと思う。
8なまえをいれてください:01/10/20 15:58 ID:c8uBEbps
ぼくのおこずかいがつきに300えんなので
300えんでうるべきだとおもいます。

みんな、こういう理屈じゃねーのか?
9なまえをいれてください:01/10/20 16:00 ID:c8uBEbps
希望を言うのは全然構わんと思うが、
「ファンディスクなんだから2800円にすべき」みたいな
論法はたいへん恥ずかしいのでここではやめようねー。
(某大手サイトの子供たちを見て思う)
10なまえをいれてください:01/10/20 16:22 ID:VWPS93RF
10円
11なまえをいれてください:01/10/20 20:23 ID:hEx4fBvx
結局、テイルズオブXってこれだったのか?
12なまえをいれてください:01/10/20 20:29 ID:XmEbD7u/
ナムコもこんなセコいソフトで稼ぐようになったのか。
いや、テイルズはやめてほしかった。
13なまえをいれてください:01/10/20 20:56 ID:+yHGxYRS
なんかテイルズの売りである戦闘と声優のうち、声優だけが一人歩きし始めてるな。
14 なまえをいれてください :01/10/20 21:16 ID:I65YSoTF
背景とかをスクウェアに外注すれば、見た目はかなーり良くなる。
15なまえをいれてください:01/10/20 21:19 ID:anZG+HhS
まぁ、どーせ安くても4800円だとおもわれ。
予想では5800円だと思うがね。
16なまえをいれてください:01/10/20 21:43 ID:B+vgbxAo
>>13
そっちの方が楽して儲かるんだろうな…
17_:01/10/20 22:01 ID:SLMorG5G
RPGなんて、作るのに2〜3年かかる

前作が出たのが、昨年末
次回作は単純に考えれば、2002〜2003になるよな。
おりしもナムコは赤字。
次回作の売上が落ちないように、策を講じる必要があった。
そこで、広告宣伝費でファンダムを作って、ファン離れを防ぐ・・・

ソフトも、きっと破格値になるはず・・・
18なまえをいれてください:01/10/20 23:49 ID:tDc7ziXD
っていうか内容が全然公表されていないのにみんなよくカタレルね。
自分の脳のなかみ=世界と勘違いしないほうがヨイよ?
価値観固まりすぎ。
19なまえをいれてください:01/10/20 23:54 ID:MQjGbxVK
テイルズシリーズは好きですが
5800円なら買っちゃいかんと思います。
4800円なら買わんほうが良いと思います。
3800円なら微妙です。
2800円なら買っても良いでしょう。
2000円以下ならナムコを助けると思って買いましょう。
20なまえをいれてください:01/10/21 00:08 ID:Pb/8c7l1
>>18
別に全く公表されていないわけではないと思うけど。
21なまえをいれてください:01/10/21 00:10 ID:TSP+gLSC
ヘルミーナとクルスはPS2にしては安いよん
22えんじェる伝説(買ってもらうとやる気がわかない):01/10/21 00:10 ID:HBlvfzwq
テイルズオブデスティニーを売りました。
10時間で外見の良いジャイアンが仲間になるとこで。
(ゲーム中の)自輪車がもの凄く欲しかったあの頃。
音楽が好きじゃないし、展開がべたべたなのも。
これは買ってもらった。自腹ならどうなるのやら。
ヴァルキリ−風呂入るの方が楽しめたです。
トライエースってナムコから独立したんだっけ?
23なまえをいれてください:01/10/21 00:11 ID:wbzPlOQv
セーブデータ満載等のサービス付きならともかく。
今日のRPGはキャラ萌え声優萌え無くしては成り立たない物なのか
24なまえをいれてください:01/10/21 00:27 ID:p0sY4H+U
2銭なら買う
25なまえをいれてください:01/10/21 00:28 ID:TSP+gLSC
2銭ならいいな、10銭(1円)でも買う
26なまえをいれてください:01/10/21 00:36 ID:p0sY4H+U
5ペソでも買う
27名無しさん:01/10/21 00:48 ID:RjuHdOKk
6万ペリカでも買う
28なまえをいれてください:01/10/21 03:08 ID:bd5ZwAE0
19のおこづかいは2000円。
29なまえをいれてください:01/10/21 10:22 ID:Pb/8c7l1
なんだかんだ言って発売日に定価で買うんだろうな・・・俺。
30なまえをいれてください:01/10/21 20:22 ID:htFoLlin
俺は安くなってから中古で買う派。
31なまえをいれてください:01/10/21 20:26 ID:UBK6t/nX
で、まだ定価発表されてないの?
32しーにゃん:01/10/22 02:56 ID:r/3eoLjn
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)< クソゲー
 >   > \_______
 | | |
(__)_)
33なまえをいれてください:01/10/22 05:25 ID:rvJCmOet
32を藁えない先走りクソスレ。
しょーがねーなあ、ほんとに
34 :01/10/22 05:31 ID:a8hyf5fN
4800円と予想
35なまえをいれてください:01/10/22 05:33 ID:Q6r6WFCi
正解です
つーかわかっててやってるなこのスレ
36御剣宇宙:01/10/23 01:50 ID:/mkcItoa
わたしのおこづかいがつきに500えんなので
500えんでうるべきだとおもいます。
そうでなければめーかーとしてのりょうしんを
うたがいます
37めーかー:01/10/24 00:36 ID:JJ5HxlOZ
>>36
ごめんなさい500えんではうれません
38なまえをいれてください:01/10/24 00:38 ID:R6h/U+Z2
こうしてギャルゲーと化していくのか・・
39なまえをいれてください:01/10/24 00:56 ID:D3EzvuFg
そういやコナミも幻水の変なADVみたいのだしたけど・・・
こういうの作ってる暇あったら新作を作るのに力いれろよ。
ある程度の需要はあるんだろうが、どうせゲームとしては・・・なんだろうし。
40御剣宇宙:01/10/26 03:57 ID:qJLalJ/n
500えんでうるのがめーかーとしてただしいはずである。
なぜならばめーかーはかみさまであるわれわれのちからによって
なりたっているからである。

ているずおぶふぁんだむでもみんなそういってた。
なのでわたしはただしい。
41発情娘:01/10/26 04:42 ID:iBT8WZoi
SFCファンタジア以外はテイルズみんなダメ。
RPGじゃなくてただの声優ファン向けクソゲー。
あー、なりきりはやったことないからその範疇に入れない。
つーか、いのまたの絵はキャラの腰がイヤ。
42なまえをいれてください:01/10/26 04:48 ID:SO4p8wqP
わかる。いのまた絵はテイルズの雰囲気を別路線にしてしまった。
43なまえをいれてください:01/10/26 06:59 ID:aK87vIw6
>>41-42
おぉぉぉ激しく同意!!!。
44α ◆76rCkP0w :01/10/26 07:31 ID:UPBtxv6H
テイルズオブガンダム(゚Д゚)ハァ?
45なまえをいれてください :01/10/26 08:08 ID:iWrVGKaF
SFCの時の気合が感じられないなぁ。
グラフィックも音楽もいまいち。
46 :01/10/26 08:26 ID:cQrdlR09
今のナムコは二番煎じかパクリしかできない会社になりました。
かなしいことにね・・・。
47なまえをいれてください:01/10/26 08:33 ID:gLt6ujRL
ところでファンダムって何?
48なまえをいれてください:01/10/26 09:03 ID:fhwP8Cz8
「ファンダム」ではなく、ただしくは
「テイルズオブファンタズム(幻影の物語)」です。
ザ・プレイステーション2の表紙に
そう書いてありましたらか間違いありません。
49なまえをいれてください:01/10/26 12:41 ID:DnQ6ENE0
>>48
でも、ナムコのホームページではファンダムになってるけど・・・。
50なまえをいれてください:01/10/26 23:56 ID:Qycr73DH
Vol.2は是非戦闘一色で
51なまえをいれてください:01/10/27 00:04 ID:N10rfC/o
せいぜい買っても中古に決まってるだろ。
こんなクソゲー作る会社にもう貢献したくない。

それにしてもどーしてこういう一部のオタ向けゲームには落ちゲーが入るんだろう?
52なまえをいれてください:01/10/27 00:06 ID:/tVnvs56
>>41
PS以降のテイルズシリーズ、さらにトライエース作品も含めても
やはりSFC版テイルズは越えられんだろうねぇ・・・
グラフィックやあの戦闘シーンを見てこのシリーズはマジで期待できる!
と思ったのにそれ以降はグラフィックはへタレてくしストーリーはいつまでたっても
三流ライトノベルの域をでない・・・唯一戦闘シーンだけは進化してるが・・・
53なまえをいれてください:01/10/27 00:27 ID:6D8AWINi
>>52
確かにその通りだと思う。
54なまえをいれてください:01/10/27 02:06 ID:keK3dYGV
SFCテイルズも世の中ではじゅうぶんくそいだって。
きみらはアレだね、衛星で過去のアニメでも見て
現在を否定していなさい。

関連スレはこちら!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/anime/994305975/l50
55なまえをいれてください:01/10/27 20:01 ID:qIyCE0tR
カオベンチャーなんていらないからオールキャラの戦闘みたいなの作って欲しい!
(エターにアの戦闘タイプでテイルズキャラ全員使えるようにして欲しい)
・・・なーんて・・・無理か・・・・・。
56なまえをいれてください:01/10/27 23:19 ID:N4brcIEQ
>>55
激しく同意!
その無理か・・・。って部分まで。
57なまえをいれてください
激しく同意!
普通の格ゲーやるほどの根性がないキャラゲーファン根性まで