サイレントヒル -SILENT HILL2- @発売中!第一章!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チンコン
はいよ。
2なまえをいれてください:01/09/27 23:46 ID:neEU.Kjg
2いったか?
3アールス(゚д゚):01/09/27 23:47 ID:3pD5ogQ.
ps2と一緒に買っても損なしですか?
4前スレ↓:01/09/27 23:47 ID:4TPtE4LU
5なまえをいれてください:01/09/27 23:48 ID:e.kpbd02
>>1
おつカレー
6チンコン:01/09/27 23:49 ID:4wAGy90U
7なまえをいれてください:01/09/27 23:50 ID:70yoqMy2
おつかれたま>>1

正直、このスレで話しでもしながらじゃないとキツイ。
一人でやり続けてたら本気で逝きそうダヨ
8チンコン:01/09/27 23:50 ID:4wAGy90U
教えてくれ!!!!!!!
攻略サイトに載って無いんだ!!
「サイレントヒル1」をやってるんですけど、
リゾート地でカフマンイベントを起こすには
どうすればいいんでしょうか?
教えてけれ!!!!!!
9なまえをいれてください:01/09/27 23:51 ID:e.kpbd02

01.アニーズバーに入り、襲われているカウフマンを助ける。
02.カウフマンの落とした「領収証」と「カウフマンの鍵」を取る。
03.インディアンランナーに向かう。(アニーズバーの東)
04.店の扉の鍵を「領収証」に書かれていたナンバーで開ける。
05.棚の引き出しから「金庫の鍵」を取り、奥にある金庫を開ける。
06.日記や壁の写真を見る。壁に貼られている紙にナンバーが書いてあるので憶えておく。
07.南にあるハーベイモーテルに行く。
08.裏口の扉を、インディアンランナーで調べたナンバーで開ける。
09.中に入り、新聞を読み、「磁石」を手に入れる。部屋を出る。
10.「カウフマンの鍵」を調べ、タグの数字を見る。
11.その数字が指定するモーテルの客室の扉に行き、「カウフマンの鍵」を使い、中に入る。
12.棚をずらし、「磁石」を使い、「バイクの鍵」をゲット。
13.「磁石」を取った部屋に戻り、バイクの置いてある部屋に入る。
14.「バイクの鍵」を使い、バイクのタンクを開け、イベント進行。

コピペでスマソ!
10名無シネマさん:01/09/27 23:53 ID:GycSqK/c
屋外での足音がクソデカいのは演出ですか?
11なまえをいれてください:01/09/27 23:54 ID:VfJ7wtxU
パッケージの開け方がわかりません。
どうしたらいいですか?
12チンコン:01/09/27 23:55 ID:4wAGy90U
>>9
サンクス!!!!ちなみにこのイベントを起こす、
タイミングは地下水道からリゾートへ来てすぐ?
遊園地でシビルと戦うまでには終わらせるの?
13なまえをいれてください:01/09/27 23:56 ID:BUZZB6cw
>>11
がいしゅつです。
過去ログよみましょう。
14なまえをいれてください:01/09/27 23:57 ID:OPMGo7ec
>>12
攻略板逝け!
15なまえをいれてください :01/09/27 23:58 ID:5mtPN7Wo
プレイして30分。おえっぷ、酔ったYO。
1の方も酔ったけど、こんなに早く酔わなかった気が。
16なまえをいれてください:01/09/27 23:59 ID:k8ppkCiM
>>1
おつー。
相当謎解きが苦手なんだな…。
厨房の事だから分からないでもない。
そんなドキュソが新スレ立てるとは。w
17なまえをいれてください:01/09/27 23:59 ID:lJFxdP86
>>14
教えてやれよ!それくらい!!
18なまえをいれてください:01/09/27 23:59 ID:lxzj/onM
>8
ちんこを思いっきり擦れ
そうすれば道は開ける
19 :01/09/27 23:59 ID:dqANnN9Q
無双2にハマりまくってるんですが
それを投げ出してでも静岡2を買って殺る価値は
ありますか?
20なまえをいれてください:01/09/28 00:01 ID:8AC3bzk6
>19
ある
21なまえをいれてください:01/09/28 00:02 ID:Fj01dIBc
1のチンコンはここを読んで「SH」買いたくなって、
苦手であろう、謎ときゲームに手を出し、がんばってやってるにちがいない。
わかるやつ!教えてやれよ!
22なまえをいれてください:01/09/28 00:02 ID:NeDsBsXY
>>19
はまってんだったらそれでいいんじゃないの。
飽きたら売って買えばそれで。
2319:01/09/28 00:03 ID:nnBwW4ds
そいじゃ今度の休みに買ってきま〜す!
24なまえをいれてください:01/09/28 00:03 ID:4VTKR5so
>>12
俺はリゾートに着いてすぐ起こしたけど・・・・
異世界に逝く前じゃないかな・・・たぶん・・・
25なまえをいれてください:01/09/28 00:04 ID:Fj01dIBc
リゾート地のカフマンイベントを起こすタイミングは
地下水道からリゾートへ来てすぐ?
遊園地でシビルと戦うまでには終わらせるの?
だとさ!!!!
誰か、あるか〜!?
26なまえをいれてください:01/09/28 00:04 ID:.EM4whb2
>ちんこ
ちゃんとした攻略サイト見つけたほうが自分のためにもいいと思うよ
いつも即レスで答えが返ってくるわけじゃないから無駄に時間かかる
27なまえをいれてください:01/09/28 00:04 ID:B55GffUo
>>19の決断力に萌えー
28アールス(゚д゚):01/09/28 00:08 ID:2ntpZVgA
ヘッドフォンでやるのと、ホームシアターセットでやるのはどっちがおすすめ?
29なまえをいれてください:01/09/28 00:09 ID:PcaUZqxA
いや〜もう一人でやってるんだけど怖すぎだって!ごるぁ〜。(泣)

ちょっと休憩してからまた再開しようっと(泣)
30なまえをいれてください:01/09/28 00:10 ID:B55GffUo
静岡の謎解きってヒントがあるから
全然悩まなかったけどな。
トゥームレイダーの方が理不尽でムズイYO!
31信者:01/09/28 00:10 ID:TgKthnaU
>ぴろぴとさん

12時に始める予定が、繰り上がりました。いいね静岡2
今アパートですが、1の頃を思い出させまうな

つーか、昔のようなしゃべりかたに戻さないの?顔文字つけた
32なまえをいれてください:01/09/28 00:10 ID:mTPh/Cp.
栄養剤ってなんだよ!
リ○ビタンDかよ!
応急救護キットはわかるよ!
多分消毒薬とか無菌ガーゼとか包帯とか輸血パックとか入ってルンだろうよ。
根本的な人体の救済につながるだろうよ。
だけど、栄養剤ってのはどうよ!
リポ○タンDだろ!つまり!
そんなもん飲んだからって打撲や切り傷が治るのかヨ!
ノドを潤すだけで精一杯じゃないのかよ!
どうなんだよコナミ!でも本編は面白いじゃないかよ!
33なまえをいれてください:01/09/28 00:11 ID:uXU.WKjs
大剣持ってる三角怪物が倒せません。
銃撃っても効いてないっぽいし。
どなたか(;´Д`)ヘルプ
34なまえをいれてください:01/09/28 00:12 ID:4VTKR5so
>>28
ヘッドホンだと大音量で出切るからヘッドホンのがいいと思われ!
35なまえをいれてください:01/09/28 00:12 ID:LFJUZSno
面白そうだな
36なまえをいれてください:01/09/28 00:13 ID:mTPh/Cp.
>>33
心配するな。Gより強い。
37なまえをいれてください:01/09/28 00:13 ID:GLrc5142
ふんじゃおれもちっとやってくるわなーほんじゃぁーなー
38なまえをいれてください:01/09/28 00:14 ID:BfqlHu1A
これは7000円払って鬱になるゲームですか?
39ぴろぴと:01/09/28 00:14 ID:4vlvlWH6
顔文字つかうとなんかスレの流れ中断するみたいになるので
最近はやめてます〜

スピーカーでも大音量できるならそれでもいいと思うけど
普通は近所迷惑になるし怪しまれるのでやっぱりヘッドフォンがよさそうですね〜
40なまえをいれてください:01/09/28 00:15 ID:DrSJ8HcU
>1
おつかれー

ところで、メニュー開くとアイテムの欄が勝手に回転するんだけどこんな症状って俺だけ?
それとも仕様?
41なまえをいれてください:01/09/28 00:15 ID:0PQ1qux.
>>33
効いていないようでも、しばらく戦ってれば逃げてくよ
42なまえをいれてください:01/09/28 00:16 ID:OSed0Z4Y
>>28
もちろんヘッドフォン、できれば密閉型でネ。
音場はシアターセットのほうがいいかもしれんけど
ヘッドフォンのほうが細部までしっかり聴けるからイイYO!
43なまえをいれてください:01/09/28 00:16 ID:B55GffUo
>>32
病は気から。(怪我だけど…。)
気休めだとオモワレ(w
漏れもそんな静岡が好きだ。
44なまえをいれてください:01/09/28 00:18 ID:2Q462SR2
絵は汚ねえし
走っても遅えし
ストーリーは萎えるし

クソゲーの極み
45信者:01/09/28 00:18 ID:TgKthnaU
そんな・・昔ながらの静岡スレ住人なのに・・
あんたの顔文字とベシャリ見ないと、静岡2のインターバルにならないよ!1111
46なまえをいれてください:01/09/28 00:19 ID:Er82svwo
>>44
ナニカ、イヤナコトデモアッタノ?
47なまえをいれてください:01/09/28 00:19 ID:uXU.WKjs
>>41
即レスありがとう、やってみます。
48なまえをいれてください:01/09/28 00:19 ID:7C5fYQdI
何か今回ものすごいMAPが広い気がするんだが。
○○所以降の展開は閉塞的すぎて息が詰まりそうだ。
49なまえをいれてください:01/09/28 00:19 ID:bf8vMWOg
ゾンビ死なないんだけど・・・
トドメ刺そうとしてもうまく当たらないし(角材)どうすればいいの?
50なまえをいれてください:01/09/28 00:20 ID:B55GffUo
>>39
怪しまれるわな…。
漏れも夜中近所から「ピギャー」とか聞こえたら
鉄パイプもって(以下略)
51アールス(゚д゚):01/09/28 00:20 ID:2ntpZVgA
もうそろそろPS2買いどきか?
52なまえをいれてください:01/09/28 00:21 ID:uXU.WKjs
>>49
攻撃ボタンを強く押して、西瓜割り攻撃すればOK.
53なまえをいれてください:01/09/28 00:21 ID:kxx2KAmM
>39
そりゃ近所に聞かれた日にゃ
大根もって(以下略)
54なまえをいれてください:01/09/28 00:21 ID:Er82svwo
>>51
PS2は、この秋〜冬にかけてが旬だと思ふ。
55なまえをいれてください :01/09/28 00:22 ID:N9YdTjds
>>49
倒れたゾンビのところに近づいて○ボタン押してごらん
足で蹴飛ばしてトドメ刺してくれるよ
56なまえをいれてください:01/09/28 00:22 ID:NeDsBsXY
>>44は絵がきれいで走るのが速くてストーリーで勃起する
ゲームがやりたいそうです。
57アールス(゚д゚):01/09/28 00:25 ID:2ntpZVgA
どうでも良いけど2ch知らない一般人達の認知度はどうなの?
1なんてここ観るまで超糞ゲーだとおもってたもん。
58ぴろぴと:01/09/28 00:25 ID:4vlvlWH6
>>45たんどもでもしばらくはこんな感じで。
関係ないけどジェイムス飛び降りてばっかり。
59ペドラザ:01/09/28 00:27 ID:gKS2j85.
オープニングのトイレで主人公が鏡の前に立ったときにまだムービーが続いていると思ってしばらくじっとしていたのって俺だけ?
60精神回復中…:01/09/28 00:27 ID:qrkct8k6
建物の中探索してて部屋の扉に鍵かかってるとほっとしない?
俺だけかな(^^;
あぁ、入らなくて済んだって・・・
61なまえをいれてください:01/09/28 00:28 ID:Er82svwo
>>57
店頭ディスプレイ見て引きまくり(w
まあ、SHやったことない人には、ただのバイオのパクリとしか
うつってないだろうな。 悲しい事に。
62なまえをいれてください:01/09/28 00:28 ID:B55GffUo
>>59
おお同志!!
63名無し:01/09/28 00:29 ID:tG5Xn6cY
サイレントヒル2やりすぎて、鬱になって、人恋しくなって、近所のコンビニまで出掛けてみたら、

 レジにマネキン(足四つ)が居たり。
64精神回復中…:01/09/28 00:30 ID:qrkct8k6
>59
俺もしばらく気づかずに突っ立ってたよ
65なまえをいれてください:01/09/28 00:30 ID:GTdE3qHg
二周目以降を楽しもうと考えて
リドルはハードでやるべきなのかどうか…
66なまえをいれてください:01/09/28 00:30 ID:0PQ1qux.
>>59-60
俺も
67名無しさん@非公式ガイド:01/09/28 00:31 ID:N9YdTjds
セクシーなお尻をしたクリーチャーでヌキました……(;´Д`)ハァハァ
68なまえをいれてください:01/09/28 00:32 ID:B55GffUo
>>57
漏れは静岡時代に周りに薦めて10人ほど信者にしたが。
感性が豊かな人でないとやはり無理なのか。
69なまえをいれてください:01/09/28 00:33 ID:sWWczqdE
>59
俺もー!
今回、ムービーとプレイ画面の差ってあんま感じない。

技術の勝利だ!(゚Д゚)
70>59:01/09/28 00:33 ID:J4ji7B8E
俺はトイレから出るまで5分くらいかかったよ(説明書読む時間含む)。
奥の扉の前で○ボタン連打まくり。
71信者:01/09/28 00:35 ID:TgKthnaU
俺なんて最初の便所でられなくてバグ疑ったもん(28歳会社員
72なまえをいれてください:01/09/28 00:37 ID:mTPh/Cp.
マンション きた
73なまえをいれてください:01/09/28 00:38 ID:mTPh/Cp.
質問です。マジメな質問です。

自分、今マンションに来たのですが。
中は暗いです。すすめません。
でも、まだライトがありません。
ライトはいつになったら入手できるのですか?
74名無シネマさん:01/09/28 00:39 ID:ZSLCB60s
>>73
俺も今、全く同じ状況
75なまえをいれてください:01/09/28 00:39 ID:4VTKR5so
>>73
2階だ〜よ
76なまえをいれてください:01/09/28 00:39 ID:GTdE3qHg
あらかじめ屋外の便所っていう情報が無かったら
普通、ドアへ向かうよな
すでに便所内でグルグ移動して酔いかけたし
77精神回復中…:01/09/28 00:39 ID:qrkct8k6
2の最初ってちょっと無理あるよな。
シェリルの影は追気になるが
いかにもゾンビな人影は追いたくないよ・・・。
細かい話でごめん。
7873:01/09/28 00:40 ID:mTPh/Cp.
>>75
THX

>>74
今は同じ地点か。どちらが早くマンションを攻略できるか。。。
79なまえをいれてください:01/09/28 00:40 ID:cA104P56
>>67
おっとこっまえ!
80精神回復中…:01/09/28 00:41 ID:qrkct8k6
ライト手に入れたら進められなくなったよ・・・。
暗闇が怖くって・・・
81なまえをいれてください:01/09/28 00:43 ID:UYxjHHvw
コンビニじゃ売ってないんですか?
82信者:01/09/28 00:44 ID:TgKthnaU
俺もライト手に入れてから小休止。つーか、みなさんは難易度どうしてますか?
過去ログ見たら、ノーマルやハードは逃げ主体になるというので、イージースタートですが
(謎解きはノーマルで)
8373:01/09/28 00:44 ID:mTPh/Cp.
しかし。。。
暗闇は本当に辛いです。
俺、部屋の電気消してテレビの灯り以外真っ暗闇でプレイしてるもので、
ロード時間は本当に真っ暗だし、ライトを使わないと、もうなにがなんだか。
84前スレ1:01/09/28 00:45 ID:qQdGQkxA
不覚にも飲みに行き、
今帰ってきました。
すいません。無責任で。
(TДT)

しかも新スレ立ってるし。。。
ヽ(`Д´)ノ!!!ウワァァァン!!!
前スレ未だ972ダタから
間に合ったなり!とオモタ私は
サイレントヒラーとして失格ですか?
85信者:01/09/28 00:45 ID:TgKthnaU
つーか、ぴろぴとさんはまだ、ヘッドフォンで音量MAXでプレイしてますか?
86なまえをいれてください:01/09/28 00:45 ID:S62NOoHk
PS2中最高の映像クオリティと言っても過言じゃないくらい凄いね今作は。
なんつーか・・FFX並、以上でもいいかもしんない。
本当に頭がおかしくなりそう。
87精神回復中…:01/09/28 00:46 ID:qrkct8k6
両方ノーマルで始めちゃった。
アクションは難易度変えた方がいいだろうか・・・。
アパートならまだ間に合うな・・・。
う〜む・・・。
88ぴろぴと:01/09/28 00:46 ID:4vlvlWH6
ぱたりろたんはずっと前にモンスターがしゃべるとかモンスター言葉があるとか
モンスターを殺すだけじゃなくて助けたりもするってなこと言ってたけど
ネタだったのかな?
89なまえをいれてください:01/09/28 00:47 ID:VAtI2s0M
敵に後ろを見せて
近寄ってきたところで振り向いて
ライトを当てると驚くから
そこで掃除機で吸い込むとイイよ
90なまえをいれてください:01/09/28 00:47 ID:Zwhb5ht2
エロ以外の感情でハァハァしちゃったゲームは久々だよ…。
気付いたらなんかすげー動悸が激しくなっててさ。
91>82:01/09/28 00:48 ID:J4ji7B8E
両方ノーマルでやってますよ。
木材での戦闘は型にはめればノーダメだしね。
でも病院くらいからは反撃受けるから銃使ってるよ。
92なまえをいれてください:01/09/28 00:49 ID:kxx2KAmM
>89
それはルイージーマンションだよ。
93ぴろぴと:01/09/28 00:49 ID:4vlvlWH6
MAXですよ〜
だんだん頭痛が引いてきたのでそろそろプレイ再開します〜
ほんと音がすごい。
94なまえをいれてください:01/09/28 00:49 ID:sWWczqdE
パタリロはアンチコナミの工作員だった!
氏ね。そして2度と来るな(・∀・)
9573:01/09/28 00:49 ID:mTPh/Cp.
奇妙なゴミってのはやっぱり怪物なのでしょうか
96なまえをいれてください:01/09/28 00:49 ID:p.7Yjycg
まだ静岡1をやってます。そろそろクリアです。
97なまえをいれてください:01/09/28 00:50 ID:VAtI2s0M
>>92
冷静すぎるツッコミをありがとう。
ノリツッコミしてほしいよぅ
98なまえをいれてください:01/09/28 00:51 ID:kxx2KAmM
>97
あえてやったんだよヽ(`Д´)ノ!!!ウワァァァン!!!
99前スレ1:01/09/28 00:52 ID:qQdGQkxA
スレタイトルに四角■を入れたかったYO!

っていうかマリア。。。ドア開けて振り向いたら
マリアの顔がドカーン!びびるって。
銃うちかけた。だから体当たりしてやった。
100なまえをいれてください:01/09/28 00:53 ID:sWWczqdE
ちなみに皆何時間くらいプレイした?
俺は4時間30分で、まだアパート…
101なまえをいれてください:01/09/28 00:53 ID:J4ji7B8E
最初の方って前よりは簡単だよね。
前は自キャラよりも速い敵が襲ってきたけど
今回はのったり来るから余裕でムシできるし。
だからのんきに街の雰囲気を楽しんでたよ。
102なまえをいれてください:01/09/28 00:53 ID:30yDaKWU
>>96
チンコン…コテハンやめたのか(w
103なまえをいれてください:01/09/28 00:53 ID:S62NOoHk
6時間でもうちょいな雰囲気
104なまえをいれてください:01/09/28 00:54 ID:jabCwgrY
病院で看護婦2人にボコられまくってます
もう2回目だよ・・・死んだの
105なまえをいれてください:01/09/28 00:55 ID:qQdGQkxA
今は病院の22階を制覇!
結構、銃の弾余ってるっていうか
たくさんある。140発あるんですが、
町を徘徊しすぎでしょうか。。。
ショットガンもゲットした!
もちノーマル。
106なまえをいれてください:01/09/28 00:57 ID:VAtI2s0M
またラスボス前に弾持ちすぎてるとアレなこととかあるのかな
1071:01/09/28 00:57 ID:qQdGQkxA
ごめん
22階→2階ね
108なまえをいれてください:01/09/28 00:57 ID:S62NOoHk
>>105
テンパっとるね
109なまえをいれてください:01/09/28 00:57 ID:kxx2KAmM
>105
22階!?
110なまえをいれてください:01/09/28 00:57 ID:iTXtz6Wc
ヘッドフォン必須?
111なまえをいれてください:01/09/28 00:57 ID:N6j3r/EA
2から初めてまだ1したことないんだけど、
どこかにサイレント1のMIDI聴けるとこ無いかなぁ?。
112なまえをいれてください:01/09/28 00:57 ID:Y7hDz38M
病院ヤベー
マジヤベー
前作の比じゃないってこれ!!!
思わず退きかえした・・・
怖さに耐える自信はあったのに・・・クソ!!!!!!
113なまえをいれてください:01/09/28 00:58 ID:0DERS6Vk
アパートで詰まったよぅ。
コインがあと一枚見つかんね〜!
114ぴろぴと:01/09/28 00:58 ID:4vlvlWH6
僕は7時間でもうちょっとって感じ。
時間は7時間だけどほんとに疲れた
30時間くらいやったような気分
115なまえをいれてください:01/09/28 00:59 ID:8oK8eebQ
何気にライトを消した方が恐くない事が判明(視界が利く所なら)。
ライトを消すと全体が暗くなるが、ライトを点けると光の当たっている所は
明るくなるが、視界が制限される分かえって恐いようだ。
116愛で空がお味噌汁:01/09/28 00:59 ID:Gv215rZE
エコーナイトとか前作でも酔わなかったのに、
今回はちょっと酔った・・・
長時間はできないな、これ。

ところで今回の看護婦は萌えない(というよりグロすぎ)ので、
撲殺はしてやらん。
117なまえをいれてください:01/09/28 01:00 ID:mTPh/Cp.
マネキンに相当ビビビリました。
118愛で空がお味噌汁:01/09/28 01:05 ID:Gv215rZE
>99
あるある。
扉をくぐって、右を振り向いたら
ライトに浮かび上がるマリア…(;´Д`)ヒイイイイイ

ちょっとむかついたので、小部屋に二人きりになったのち、
撲殺( ´ω`)スキーリ
119名無しさん:01/09/28 01:05 ID:I2urne6c
前スレにあった金庫のロックについてのカキコがあったんですが
その人のナンバーと自分がプレイした時の金庫のナンバーが違っ
たんですけど・・・ちなみに自分は5、10、12などでした。
みなさんはどうでした?
120なまえをいれてください:01/09/28 01:05 ID:PcaUZqxA
明日朝起きれるかなぁ。(ぼそ)

今風呂から出た、さぁ再開するぞぉ〜

しかし今アパートなんですが、まだ角材しか持っていなくて
何故か弾は持ってるんだけど、銃系取り残してるのかな
ちょ〜不安。取り残し?取り残し??
121なまえをいれてください:01/09/28 01:06 ID:uXU.WKjs
3階にあるよ。
122なまえをいれてください:01/09/28 01:08 ID:3e.4mhfA
PS2のAVGて、買ってもすぐ終わりそうで...
「鬼武者」も相当ゆっくりやっても8時間で終わったし。
静岡2はクリアするのにどれくらい時間かかりそうですか?
123なまえをいれてください:01/09/28 01:09 ID:PcaUZqxA
>>121 うわぁあありがとう
     さぁやるぞ〜(泣)

なんか、映画でもゲームでも「〜〜2」ってあんまり
評価良くなかったりするパターン多いけど
これはすごい、恐いよ〜。バイオなんてやってらなんないねっ。
124精神回復中…:01/09/28 01:09 ID:qrkct8k6
アパートの階段で自分の影にびっくり・・・
125前スレ1:01/09/28 01:10 ID:qQdGQkxA
前スレ使い切ってきたよー!
126なまえをいれてください:01/09/28 01:10 ID:kxx2KAmM
ヽ(`Д´)ノ!!!ウワァァァン!!! 前すれが分けわかんないので終わっちゃったよ
127なまえをいれてください:01/09/28 01:10 ID:JziXI2hM
>>122
静岡はマルチエンディングだから、やる価値あると思うYO!
128前スレ2:01/09/28 01:11 ID:wAtQZkwM
>>125
おつかれ。
129前スレ1:01/09/28 01:11 ID:qQdGQkxA
ヽ(`Д´)ノ!!!ウワァァァン!!! 前スレ

変なレスで終了したYO!かなすぃー!
1301000:01/09/28 01:11 ID:4VTKR5so
1000取らせていただきました♪ありがっとー!
131前スレ1:01/09/28 01:12 ID:qQdGQkxA
まじかYO!
>>2
まじっすか。まだいたんすか!
132なまえをいれてください:01/09/28 01:12 ID:kxx2KAmM
1000とろう大会開こうと思ったのに・・・ヽ(`Д´)ノ!!!ウワァァァン!!!
133なまえをいれてください:01/09/28 01:12 ID:Y7hDz38M
とりあえず仲良くいこうな
134なまえをいれてください:01/09/28 01:13 ID:wAtQZkwM
新スレの>>1は静かだなw
135なまえをいれてください:01/09/28 01:13 ID:sWWczqdE
前評判ではグラフィックはしょぼいって言われてたけど、そんな事は無かった!

まじコワイよぅ…ブルブル(;´Д`)
136なまえをいれてください:01/09/28 01:13 ID:2zH5qqEE
病院怖くて入れないよー
137前スレ1:01/09/28 01:13 ID:qQdGQkxA
了解。

んでまじで前スレ2かよ!
また会えた(゚∀゚)イイ!
138なまえをいれてください:01/09/28 01:14 ID:iZ/9uG7U
アパートの金庫ってどーやってあけるの?
139え!?:01/09/28 01:14 ID:NAsaL71k
>>105
病院いる時点でショットガン!?
どこにあるの?俺今病院入ってすぐン所でセーブしてあるけど。
あと後ろマリアがちょろちょろついて来てるけど、あいつ死なないのかな?
結構敵の攻撃喰らってるけど。
140 :01/09/28 01:14 ID:hVdrjyV6
ところでどうなのよ2は。
1は超えたと思う?

1は結構はまった者だが、2を買おうか思案中。
141前スレ1:01/09/28 01:14 ID:qQdGQkxA
>>134(;´Д`) 嫌味ですか。。。
142前スレ1:01/09/28 01:15 ID:qQdGQkxA
>>139
2階だよー!2階にあるよ!
143なまえをいれてください:01/09/28 01:16 ID:Y7hDz38M
>>140
1にはまったんなら間違いなく買い!!
144なまえをいれてください:01/09/28 01:16 ID:4W8ewVDw
このゲーム気持ち悪いよ・・・たすけてー
145精神回復中…:01/09/28 01:17 ID:qrkct8k6
今回街に他の人間が結構いるんだねぇ・・・。

死んでるけど・・・。
146ぴろぴと:01/09/28 01:17 ID:d6OYTdZY
まだクリアしてないから最終的な評価じゃないけど
個人的には1超えてるような気がしました。
147前スレ1:01/09/28 01:18 ID:qQdGQkxA
そうだね。。。
漏れの予想では自殺したかと思われ。
148前スレ1:01/09/28 01:18 ID:qQdGQkxA
わがままいっていい?
149なまえをいれてください:01/09/28 01:19 ID:Y7hDz38M
>>148
なに?
150139:01/09/28 01:20 ID:NAsaL71k
前スレ1さんありがとお。了解。
で…相方は死ぬか否か、というのはどーなんすかね?
敵を殴る時結構巻き添え食って(W、血ィ出してんけど。
151なまえをいれてください:01/09/28 01:20 ID:DdToLO0A
>>140
怖さと映像は1を超えたかな。
1に比べるとちょっと短い気はした。
トータルで超えたかと言うと微妙。
ただ、良ゲーであるのは間違いない。
152前スレ1:01/09/28 01:20 ID:qQdGQkxA
新スレ立てたい!
■四角入ったスレタイトル!

(’∀’)イイ?
153なまえをいれてください:01/09/28 01:20 ID:8CtmMJ5g
>>138
左から順番に数字を入力。>>なら右回転、<<なら左回転で回していけ。
質問の前にまず攻略板行け。
154なまえをいれてください:01/09/28 01:20 ID:Cw/BWvgA
>>141
チ○コンに対してなw
155なまえをいれてください:01/09/28 01:21 ID:mTPh/Cp.
あの、アパート2階の、奥の方に・・マネキンが逆立ちしたまま硬直してます。
どうしましょう。
156なまえをいれてください:01/09/28 01:21 ID:5a7SMv9A
部屋に入った途端、耳元で囁かれた時にはマジびびりました。
立体音響はヘッドフォンで楽しむのが良いですな。
157前スレ1:01/09/28 01:21 ID:qQdGQkxA
>>150
死ぬらしいよ!今からやって見る。
158なまえをいれてください:01/09/28 01:22 ID:8CtmMJ5g
>>152
要するに、自分でスレ立てたいだけだろ?
乱立はやめろ。
159ぴろぴと:01/09/28 01:22 ID:d6OYTdZY
死にますよ〜
僕は仲間になったとたんに一発鉄砲うったら頭から血を流してしんじゃいました。
おかげで三角頭のボスからやりなおし〜
160なまえをいれてください:01/09/28 01:22 ID:KdUhA.Iw
1途中で挫折したんんだけど、(メリーゴーランドで女と銃で撃ちあうとこ)
最後はどうなるの?
161なまえをいれてください:01/09/28 01:22 ID:Y7hDz38M
>>152
・・・
162前スレ1:01/09/28 01:23 ID:qQdGQkxA
>>155
逆立ちかどうかは不明だよ。
どっちが頭?
163なまえをいれてください:01/09/28 01:24 ID:uXU.WKjs
三角頭戦って銃使ってます?
164なまえをいれてください:01/09/28 01:24 ID:mTPh/Cp.
>>162
そうですね。。。上が股間で、、、、下が足ですね。。??
165139:01/09/28 01:24 ID:NAsaL71k
皆ありがとー。
しかしやべぇな…。もう結構な量の血ー流してんぞ。
他人にはアイテム使えんしな。
166前スレ1:01/09/28 01:24 ID:qQdGQkxA
>>152
ネタです。すいません。
167なまえをいれてください:01/09/28 01:25 ID:Y7hDz38M
>>155
男?だろ殺っちまえ!!
168155:01/09/28 01:26 ID:mTPh/Cp.
>>167
りょ、了解!!?
169前スレ1:01/09/28 01:27 ID:qQdGQkxA
寝る。ばいばい!
170なまえをいれてください:01/09/28 01:27 ID:Kdfax.2A
>>155
男?だろ犯っちまえ!!
171167:01/09/28 01:28 ID:Y7hDz38M
とかいいつつ病院が怖くて進めません!
172167:01/09/28 01:31 ID:Y7hDz38M
>>170
その場合は看護婦だなw
173なまえをいれてください:01/09/28 01:31 ID:8CtmMJ5g
>>169
「スレ立てたい」などの発言からして厨房。
新スレになってまで「前スレ1」などと名乗って自己主張したいなら
せめてちゃんとしたコテハン名乗れ。
174なまえをいれてください:01/09/28 01:32 ID:2zH5qqEE
ポキリン一人じゃこのゲーム怖くてプレーできないから
誰か一緒にやろー(TT
175精神回復中…:01/09/28 01:33 ID:qrkct8k6
時計を動かしたところで今日は勘弁してください・・・。

怖い・・・
176なまえをいれてください:01/09/28 01:38 ID:mTPh/Cp.
回復アイテムがないうえに、体力赤点滅だよ。。
177なまえをいれてください:01/09/28 01:38 ID:g04BdkX6
みんなは2の方が怖いと言ってるが・・・
おれはなにげに1の方が怖かったりします。
今回は裏面がちょっと・・・(いや、十分凄いんだけどね)もっと気持ち悪くなるくらい血が
欲しかった(死体や内臓も)、前作みたいに。
あと、マップ上意味のない部屋とか多すぎ(入れない部屋)

それでもかなりの良作だけどね。
178なまえをいれてください:01/09/28 01:40 ID:9YcAE1ok
井戸でセーブしたよ。またあした。
179167:01/09/28 01:42 ID:Y7hDz38M
>>178
おいおい
それって進んでないじゃん!
180精神回復中…:01/09/28 01:43 ID:qrkct8k6
>177
2の裏世界はまだ未体験だけど、
2のグラフィックで1の世界以上のものにしようとすると
ただのスプラッタゲームになりそうじゃない?
サイレントヒルは精神的にくる恐怖とせつなさが好きなんだな。
あと主人公が普通の人のところ。
極めて私的な動機で恐怖に耐える普通の親父だから。
サイレントヒルの調査に来た特殊部隊の人とかが主人公だったら萎えるな、きっと・・・。
181なまえをいれてください:01/09/28 01:45 ID:mTPh/Cp.
だれか、誰でもいいので、アパートから一番近いセーブポイントの場所を教えてください。
>>180
今回、ハリーは出てくるの?
1を経験してる彼は、多分特殊部隊以上にこの件に限っては強いと思ふ。。。
182なまえをいれてください:01/09/28 01:45 ID:XLnc7r1g
異世界は確かに前作のほうが強烈だったかも。
でも2は建物のサビ具合やジメジメ感が強烈だから十分怖かった。
敵はけっこう弱いけど、▲頭がいつでてくるかわからない感じがイイ。
どこから聞こえてくるのかわからない足音、声、ほんとヤになるわ…。
ボスいるかな〜って思ってっとなんもないのがよけい怖い。いろよ。
183なまえをいれてください:01/09/28 01:46 ID:677lv/W6
>>180
同意!!
なんか感情移入できるんだよな。
184なまえをいれてください:01/09/28 01:47 ID:jabCwgrY
今までずっと蹴りの出し方わからなかった
でも蹴りかますと一撃で死ぬんだね〜
木材とかで、寝てる敵に攻撃しても一撃じゃー死なないし
蹴り最高!
185なまえをいれてください:01/09/28 01:47 ID:tiHIh6Zw
2週目入ったけど、あの武器つかえね〜
振り上げてるときにくらうっちゅうの
PS怖いかな?というより気持ち悪くて吐きそう。
吐いた?
186なまえをいれてください:01/09/28 01:49 ID:jabCwgrY
>>181
アパートから一番近いっていったら、アパートの入口の
壁の所だよ。
アパート以外っていったら、Saul St.の東突き当たりにある
キャンピングカーじゃないかな
187180:01/09/28 01:49 ID:qrkct8k6
>181
シビルと新生シェリルと平和に暮らしてるだろうから絶対嫌がるよ・・・。
サイレントヒル行きを誘うとへっぴり腰で後ずさりして階段から落ちる、に
200ハリー。

ちなみにハリーは今回はでてこないことになってます。
188177:01/09/28 01:51 ID:g04BdkX6
>>180
うむ。そう言われると思ってました(笑
別に俺ももっとスプラッタにしろって言ってるわけじゃないっすよ。
確かに精神的に来る吐き気を催すような恐怖っていうのがこのゲームの魅力。
俺もそれを十分理解している上で発言しました。
あの錆びた鉄と血のグラフィックと頭にガンガン響くインダストリアルサウンドが
良かったんだけどなあ・・・

特殊部隊が主人公てのは最悪です。おえ・・・
189なまえをいれてください:01/09/28 01:52 ID:cCybsN82
2終わった人、3を期待しますか?
190なまえをいれてください:01/09/28 01:54 ID:tiHIh6Zw
気持ち悪くならなければ、だけど...。
バイオ1とかと比べちゃいけないのかな?
191180:01/09/28 01:55 ID:qrkct8k6
>>188
おう、ちょっと誤解してましたね。
でも、正統進化もほどほどにして欲しいかも・・・。
怖すぎるとプレイできなくなる(^^;
192どうですか・・?:01/09/28 01:58 ID:mlAImmtQ
前作マジでゲロ吐く・・というか気分悪くなったので・・

2も鬱病になりそうな暗い感じですか・・?
やはり気になる・・。
193なまえをいれてください:01/09/28 02:00 ID:NXsFYIdM
虫激強。キツい。
194サイレントヒル3:01/09/28 02:00 ID:qrkct8k6
宇宙人に誘拐されてしまったハリー・メイスン。
間一髪のところで脱出に成功する。
しかし、彼の体は改造人間になってしまっていた。
地球の平和を守るため、一人その力を生かし闘うハリー。
やがて宇宙人の目的が判明する。
「また、あの街へ行くのか・・・」
ハリーは再び霧の中へ歩き始めた・・・
195なまえをいれてください:01/09/28 02:00 ID:uXU.WKjs
怪物が車の下からカサカサ出てきたときは、マジびびった。
196なまえをいれてください:01/09/28 02:00 ID:XLnc7r1g
フルポリであの映像は十分凄いと思うけどな〜。
GC版BIOと比べても引けないんじゃないだろうか。
まああっちはさわりを見ただけだからなんともいえんが。
人物の顔といい服といい、画面が常にザラついてるのも独特の雰囲気がでてて好きだな。
ムービーよりリアルタイム描写のほうがなんか気にいってしまった。
197げれげれ:01/09/28 02:03 ID:.DKmSZRE
5つの穴に3貨幣のところでつまってます。
だれか答え教えてーー 
198139:01/09/28 02:04 ID:NAsaL71k
>>195
はーい俺も俺も。
マジ「おわっ」つった。
199なまえをいれてください:01/09/28 02:06 ID:tiHIh6Zw
>>192
前作でそうなら1時間で吐くんじゃないかな。
画面調節はできるけど私は暗すぎると思います。
200ゲリンダーX:01/09/28 02:08 ID:oN54izxM
なんかネタバレの嵐になってきた。
おいら、クリアするまでロムるのやめるよん。
クリアしたら、また来ようっと。
201177:01/09/28 02:08 ID:g04BdkX6
>>191
はは・・・たしかにそうかもね(^v^)
とりあえず俺はもう一週目クリアしたので177で述べたように感じたのですよ。
180さんもクリア頑張って下さい。
202jj:01/09/28 02:08 ID:FwO4m3CQ
刑務所で隠し扉発見したけど
バラしていい
203177:01/09/28 02:12 ID:g04BdkX6
>>202
おせ〜て!!
204なまえをいれてください:01/09/28 02:12 ID:9dC.xCG.
今回もあったよ、爆笑エンディング。

ジェイムスが○○○パークに迷い込みます。
205すけくろう:01/09/28 02:16 ID:iGJe.TAs
>>197
確か、真ん中がヘビで左端が老人だったような
206 :01/09/28 02:17 ID:M8gaLH5U
静岡2欲しいけど、この手のゲームは速攻でクリアできるから中古待ち
207:01/09/28 02:23 ID:mHt7oTtg
クリアーしたんですがー他のエンディングのだしかたおしえてください。
ウォーターでした。あとチェンソーは?
208なまえをいれてください:01/09/28 02:27 ID:RMBom.z2
くそー!!!
早くやりたいぜーーーー!!
ソフトは昼間仕事抜け出して買ったんだけど肝心の仕事が終わらねぇーーーー!!!
なんか、エサをおあずけにされてる犬の気分だ
209なまえをいれてください:01/09/28 02:27 ID:tiHIh6Zw
>>207
チェンソーはそのまま2週目突入してください。
他のエンディングもそのまま2週目突入してください。
他にもあるけどスプ○○
210207:01/09/28 02:33 ID:mHt7oTtg
209>
ニューゲームではじめるんですか?
難易度とかはどうすれば?
211なまえをいれてください:01/09/28 02:37 ID:Wi/RZvMQ
おいおい!ジェームス!髪の毛ぐらい自分の使うか
病院なんだから縫合用の糸あるだろー!
しかも敵さんも縫合してるっぽいし。。。
倒したんだから死体からぱくってこい!
なんで鍵を4つもあけにゃーならんのだ。。。

といってるとオレのジェームス君、
天井に消えていった。びびった!
なんかえぐい。。。つれてかれた。。。(TдT)
212>204:01/09/28 02:40 ID:J4ji7B8E
マジすか!?
○○スパークっすか?
213なまえをいれてください:01/09/28 02:41 ID:tiHIh6Zw
>>210
エンディング見たデータでニューゲームをすすめればすぐ音でわかるとおもうよ。
難易度はわかりませんm(__)m
214なまえをいれてください:01/09/28 02:43 ID:2L0aPCQE
「サイレントヒル2」
バトルの方なんだけど、難易度によって
敵の数とかも違うっぽいですか?
情報キボーーン!!!
215なまえをいれてください:01/09/28 02:43 ID:H7phfFaI
どっかに攻略サイトないのかなあ
216なまえをいれてください:01/09/28 02:43 ID:tiHIh6Zw
>>208
208さんってある意味すごい!!
204さんに言ってあげれば良いのにな〜
犬の気分だって。
217なまえをいれてください:01/09/28 02:52 ID:2L0aPCQE
裏世界のグラフィックが「1」より、押さえ気味の地点で萎えるな〜。
金網、死体、血!!拷問!!じゃないわけ!!???
218177:01/09/28 02:53 ID:g04BdkX6
>>217
だよねぇ・・・やっぱそうだよねぇ・・・(TдT)
219なまえをいれてください:01/09/28 02:57 ID:VZ0P0sZo
やっぱこれ以上やっちゃうと発禁になっちゃいそうだし・・・
220なまえをいれてください:01/09/28 03:00 ID:CvYJjyZs
18禁にすればいいのに・・・(T∀T)
221なまえをいれてください:01/09/28 03:01 ID:3e.4mhfA
>>207
クリアに要した時間は?10時間くらい?
222なまえをいれてください:01/09/28 03:02 ID:2L0aPCQE
>>217
知名度が上がると無茶出来なくなるんだね。
223177:01/09/28 03:03 ID:g04BdkX6
>>222
だよねぇ・・・それもそうだよねぇ・・・(TдT)
224なまえをいれてください:01/09/28 03:04 ID:RTCBbg4.
>>222
売れなきゃよかったんだああああ!!!!
225なまえをいれてください:01/09/28 03:05 ID:OZrfwtAk
休憩中、背後のエアコンから「かさかさ…ぽとッ…」
まさかと思った瞬間「ブーン」という羽音とともにG登場!!
正直、静岡2プレー中よりもビビタYO!
226なまえをいれてください:01/09/28 03:06 ID:RTCBbg4.
「サイレントヒル1」の方は、PTEの大人達が見たら、
社会問題になりそうだもん。
227なまえをいれてください:01/09/28 03:07 ID:e2H6taH.
このゲームおもろい?
デビルメイクライは買ったけどサイレントヒル2は
買いかな?
マジレスきぼ〜ん
228177:01/09/28 03:09 ID:g04BdkX6
>>224
んなわきゃ〜ない。
ていうか売れないと続編出ないじゃんよ〜
229なまえをいれてください:01/09/28 03:11 ID:XLnc7r1g
>>227
買いだけど・・・怖いよ。
デビルとはコンセプトが根本的に違うし。
アクションはそんなにきつくないけど、・・・他がキツイね
230なまえをいれてください:01/09/28 03:11 ID:OZrfwtAk
デビクラなんかよりずっと買いだと思うけど。
でも世界観が全く違うから好みにかなり依存する。
231なまえをいれてください:01/09/28 03:18 ID:obL7/nHk
>>225
怖〜ッ!!
232177:01/09/28 03:19 ID:g04BdkX6
>>227
胃腸の弱い人はやめといたほうがいいかも。吐くよ。
233なまえをいれてください:01/09/28 03:20 ID:RTCBbg4.
>>227
まず、「サイレントヒル1」をやり込め!!
234なまえをいれてください:01/09/28 03:22 ID:RTCBbg4.
そ〜いや、「バイオ」シリーズも、かいを重ねるごとに恐く無くなったもんな。
結局、バイオも「1」がおもろかった!!!!
235なまえをいれてください:01/09/28 03:24 ID:Er82svwo
>>234
そうかな? 静岡2は結構怖いと思うけど。
とくにマネキンが…
もう深夜のデパート警備の仕事できねーよ!!
236177:01/09/28 03:28 ID:g04BdkX6
>>234
うむ。続編作る人はみんななぜか「おしゃれに格好良くこじんまりとした作り」に
しようとするんだよねぇ・・・
前作を上手く踏襲した作りをしてるこの手のゲームってほとんど見掛けた事無い。
237なまえをいれてください:01/09/28 03:33 ID:3e.4mhfA
ん?1より出来悪いの?
238177:01/09/28 03:37 ID:g04BdkX6
>>237
いやいや。2は2でめっちゃ怖いよ。面白いし。
1より〜は個人的にそう感じるということで・・・
239 :01/09/28 03:39 ID:RXMIwIYo
また、変なパズルあるの?
240SH恐怖追求委員会:01/09/28 03:40 ID:OaRj3Cug

1)真夜中&真っ暗な部屋orロウソク灯す(祖父母が使っていた線香臭い仏壇のある部屋がベター)
2)ヘッドフォン必須
3)さりげないところに鏡or右斜め80度の視界ギリギリに写真
4)部屋の扉と襖を絶妙且つ微妙に開けてプレイ
5)ラジオの雑音をつけっ放しでプレイ
6)風呂に入る前にプレイするorトイレに行かないで水分取りつつプレイ
7)壁、背もたれ、ソファー類の使用禁止(正座プレイ)
8)寒めの室温で
241SH恐怖追求委員会:01/09/28 03:41 ID:OaRj3Cug
上記の条件意外でいいアイデアあったら書き込みお願いしますね(w
242便器:01/09/28 03:44 ID:gIfEDCyE
今 病院に居るんですけど、異世界には行ってるんですか?僕は
243177:01/09/28 03:44 ID:g04BdkX6
>>239
あるんだわ。これが。
でもこの「プレイヤーを突き放した」感がこのゲームの良さの一つなんじゃあああ
ある意味フロムのキングスフィールドシリーズに近いもんがあるな。
244 :01/09/28 03:50 ID:RXMIwIYo
あるのか。。。
やりたいけど、前作パズルでてこずっていい思い出が無い。
購入はもうちょっと先にしよう。
245なまえをいれてください:01/09/28 03:52 ID:1o.1TR2w
下の怨霊って画像が怖い
(林家ペーパーの画像と切り替わる奴)
246なまえをいれてください:01/09/28 03:54 ID:TJJraC4I
般若みたいなやつだね
247なまえをいれてください:01/09/28 03:54 ID:OaRj3Cug
>>245
禿げしく胴衣
セクシーな網タイツの後だけに勘弁してもらいたい
248なまえをいれてください:01/09/28 03:57 ID:1UuZMM.M
すみません、クリアした方に聞きたいんですが
ゲームを進めていたらメール欄の様な状況になってしまいました…
で、これって回避することは出来るんですか?

ちなみに猛烈なネタバレです。
249なまえをいれてください:01/09/28 03:59 ID:OaRj3Cug
>>248
攻略板で聞いた方がいいんじゃないのかな?
250なまえをいれてください:01/09/28 04:09 ID:1UuZMM.M
>>249
うあっ
スレあるんですか…
そっちに行く事にします。
251びびり:01/09/28 04:18 ID:5xxPo75Q
スレを読んでいると無性に買いたく
なるが、バイオですら怖くて
前に進めない俺に買う勇気はない・・・
252SH恐怖追求委員会:01/09/28 04:21 ID:OaRj3Cug
>>251
それを聞く限りではやめた方がいいですよ(w
253なまえをいれてください:01/09/28 04:23 ID:B.4U2TxA
ハンドガンってどこにあるんすか?
弾だけもってても意味ね〜
254なまえをいれてください:01/09/28 04:35 ID:OP5jgNv6
>>240
俺はとんでもなく恐ろしいSHのプレイ方法を発見してしまったが
聞きたいか?教えてやってもイイが、その恐ろしさに誰も真似はできないと思うけど
255SH恐怖追求委員会:01/09/28 04:39 ID:OaRj3Cug
>>254
教えてください
256なまえをいれてください:01/09/28 04:49 ID:OP5jgNv6
>>255
セーブ禁止(メモリーカード使用禁止)
すなわちゲームオーバー=絶対的な主人公の死
先の読めない1回目のプレイなら確実に最恐でしょう。

今のところ一番怖かったのは最初にセーブした時
あの赤い画面と効果音。病院で詰まってます…(;´Д`)
257SH恐怖追求委員会:01/09/28 04:51 ID:OaRj3Cug
セーブ禁止ね
思いつかなかったです(w
シレンの世界ですね

病院ですか・・・まだアパートでさまよっていたりする(w
258ぴろぴと:01/09/28 04:52 ID:3IVzlWkQ
クリアしました〜
1の方が出来がいいっていう人も何人かいるみたいだけど
僕は2のほうが好きかな〜
ただもうすこし敵の種類が多いとよかったなあ
259なまえをいれてください:01/09/28 04:54 ID:OP5jgNv6
>>258
クリア時間とイアックの有無を教えてちょ。
ところで異界っていつでてくるの?それとももう既に異界化してるのだろうか?
今病院。
260ぴろぴと:01/09/28 04:58 ID:3IVzlWkQ
クリア時間は9時間くらい。
ゲーム中「イアック」という言葉は一度もでてきませんでした。
異界は通常世界と違いがそれほどないのでわからないかも?
261なまえをいれてください:01/09/28 05:03 ID:OP5jgNv6
>>260
うーん…やっぱガセか
敵と会話できる、とかいう時点でうそ臭いとは思ったけど…
異界は壁とかが廃墟っぽくなるシーンかなぁ?アパートとか

緑色の液体をたまに見かけるけど、まさか血表示の色の関係じゃないよね?
262ぴろぴと:01/09/28 05:13 ID:3IVzlWkQ
なんか僕は今回異界世界にあんまり深い意味がないような気がしました。
1の時はアレッサの悪夢の世界ってことで現実と異界がきっちりわかれてて
リサは異界世界にしか登場しなかったり異界世界入りする時は大体サイレンがなったり
異界世界の存在自体にも理由があったですけど
今回は異界世界でも普通にみんなでてくるし境界線があんまりはっきりしないし
単に建物の「ボロボロバージョン」って感じがしました。
異界世界が存在する理由とかも自分のEDでは説明なかったし(ほかのEDではあるかも)。
静岡1のアレッサの異界世界と同じなのか別の理由で異界世界が出現してるのか。
そこがよくわからなかったです。
263カモマン:01/09/28 05:21 ID:hlP8WxIo
>>262
うむ、そのとうりじゃ!!!!
264なまえをいれてください:01/09/28 06:10 ID:sQ2qbsxE
またラジオのノイズだ
もう何度、この心かき乱される不快音を耳にしたのだろう
限界だ...

たすけt
265なまえをいれてください:01/09/28 06:29 ID:V4xgKvAM
598 :名無しさん@非公式ガイド :01/09/28 05:57
マリアって自分の幻想から生まれた理想の?女性なんですかねぇ…
ローラや三角頭は自分の罪悪感が生んだキャラクター、
となるとデブは弱い自分の具現化なのかな〜。

ネタバレだったらごめそ。もう俺解いちゃったからね。ははっ(^∇^)
今までかいた質問の殆どが実は俺。別人っぽく書いたり、反応なければ
他人のフリして話を蒸し返したりしてた。プレイと同時進行でここに居たっす。
いやぁ、本当にみんなありがとさん。これでゆっくり寝れるよ。

↑こういう事攻略スレで書く人は逝ってよしですか?
266なまえをいれてください:01/09/28 08:01 ID:PcaUZqxA
いや〜鳥肌たてながら楽しく恐くプレーしてたんですが!
オープニングがみたくなって(オープニングを見ずにゲーム始めちゃった)
一回辞めたら、こんど読み込まなくなっちゃった・・・

以前デビルメイクライでも同じ事になって、プレステのブラウザの「自己診断」を
「する」にしてからディスクを入れるとその時は読み込んでたんだけど
今度はだめだ〜ちくしょおおお何回やってもだめだぁあ

ちょっとこれから時間つぶしつつ電気屋でクリーナー買ってきてみるか・・・
は〜のってきたところなのにぃ。帰ってきたら昼寝かな・・・
267なまえをいれてください:01/09/28 08:02 ID:r0yS.FRc
ヽ(`Д´)ノココにコピペするのも反則気味だろ!ウワァァァン!!!
268なまえをいれてください:01/09/28 08:24 ID:mTPh/Cp.
ひっ。。。

デパート3階の一室で、奥に入ると、「ヴゥーン・・・ジャコン!」という、
どこかの工場の機械音のような音が無限ループしてて怖いです。
怖くて先へ進めませぬ。
269なまえをいれてください:01/09/28 08:27 ID:aLBGu3sA
真夜中に電気消して
ヘッドホン付けてやってると
マジで気が狂いそうになってくるよ。。。
270なまえをいれてください:01/09/28 08:43 ID:mTPh/Cp.
敵に出会うと安心する。。。かもしれないけど、
俺は体力赤点滅のままだからどうしようもない。。
271なまえをいれてください:01/09/28 09:12 ID:6cDKMVQo
サイレントヒル2の攻略本買った人いますか?

内容はどうですか
272アパートで:01/09/28 09:21 ID:QnyVaoR6
コイン3つで穴5つ。どうすればいいの?
273なまえをいれてください:01/09/28 09:50 ID:2QrUHwmY
>>272
よくヒントを読め。
274なまえをいれてください:01/09/28 09:53 ID:gbIGPNCI
質問・ネタバレ・攻略はこっちでね。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1001427859/l50
275 :01/09/28 09:58 ID:iTzW/CNo
>>268
>デパート3階の一室で

ツッコミご希望ですか?
「イルブリードかよっ!」
ではどうでしょう。
276なまえをいれてください:01/09/28 10:47 ID:1LTUKUA6
>>262のピロはなかなかいい事を言ってると思う。
前作は現世界と異世界を行き来する話だったけど
今回は深淵に引きずり込まれて徐々に世界が狂っていく様を
上手く見せてるように感じる。。
277なまえをいれてください:01/09/28 11:00 ID:8CtmMJ5g
地下冷凍庫であいつと戦う時のあいつのあの
いっちゃってる目がいいね。白目むいてるし。
278266です。:01/09/28 11:27 ID:PcaUZqxA
クリーニングソフト買ってきてやってみたけど
やっぱり読み込まない・・・
ソニーに電話したら修理するから1週間から10日間かかるって・・・

ひどい、ひどすぎる、ずっと楽しみにしてて昨日買ったばっかの
静岡2なのに〜〜〜!

一番古い型番だからだめだったのかしら・・・
279なまえをいれてください:01/09/28 11:31 ID:/3DD8Pxk
なんか、ノイズ消してやるとクリーチャーよけい不気味。
雰囲気はノイズありの方がいいね。
280なまえをいれてください:01/09/28 11:35 ID:t5Y8Rks2
静岡2やっとクリアー〜〜〜〜。
あーしんどかった・・・。
281なまえをいれてください:01/09/28 11:40 ID:DdToLO0A
>>276
1の、リアルタイムに世界が異界化するシーンの衝撃は凄かったけどね。
今回、街全体が異界化はなかったな。
今作も文句なく良作だが、1は超えられなかった感はある。
282なまえをいれてください:01/09/28 11:41 ID:xjLwqDCg
“木材”を“木村”と読んでしまい鬱…

木村で撲殺って(泣)
283バックマン:01/09/28 11:45 ID:ti8PL666
チェンソー ないです ノーマルでクリア INWATER
包丁の用途 デブ殺さない方法 ローラの手紙  
284なまえをいれてください:01/09/28 11:45 ID:mTPh/Cp.
人間凶器木村
285なまえをいれてください:01/09/28 11:49 ID:1wuWm6ro
正直木村には笑った。
アヒャヒャヒャヒャヒャ
286なまえをいれてください:01/09/28 12:02 ID:PBDwnOvE
このスレ読んでいたら、無性に欲しくなってきたよ…
うわぁ〜、会社で仕事なんてしている場合じゃないな!(ぉぃぉぃ
287なまえをいれてください:01/09/28 12:25 ID:PgwZWpv6
木村拓也
288なまえをいれてください:01/09/28 12:36 ID:7PwKyD1M
ぶるぶる 
289ぴろぴと:01/09/28 12:37 ID:33dO2XYk
ん〜ストーリーにまだ疑問点があるのでもう一回クリアしてEDみたほうがよさそう。
2週目は音量小さめでがんばるです。
あと1をこえたかこえないか意見が分かれるみたいだけど僕はこえたと思うなあ。
今回は1以上に敵が全然いないのに音だけで怖がらせるっていうのが
すごく上手でした。
ストーリーとか人物についての議論とかもしたいんだけどネタバレにつながるから
それはもう少しあとにしたほうがいいかな?
290なまえをいれてください:01/09/28 12:38 ID:7PwKyD1M
こんなん初めて・・・
291なまえをいれてください:01/09/28 12:38 ID:wxOzjH4s
いま購入検討中ですが
このゲーム当たりですか
クリアまでどれくらいプレイ時間かかります?
グロいのはリアルで見慣れてるから平気だけど(藁

一番グロかったのは風呂で心筋梗塞おこして
急死した老人かな
皮膚がブヨブヨにふやけていて指で摘まむと
ベローンとめくれるんだなこれが
あと、首吊り死体も糞尿垂れ流し表示苦悶で
凄かったYO
ホームから列車に飛込んでバラバラになったやつのパーツ
集めるのも単順作業で、「あと、右大腿たりねーぞ」
といってるしね

所詮しねばただの肉の塊だね
292なまえをいれてください:01/09/28 12:40 ID:1pytjx7I
>289
話議論は向こうでやっちゃっていいんでない?
駄目なら、メール欄で細々と。
説明足りないって感はあったけどそんなにわかりにくくもなかったような。
293ぴろぴと:01/09/28 12:44 ID:33dO2XYk
>>292たん
とりあえずもう1回クリアして自分でストーリー整理してみますです。
294 :01/09/28 12:45 ID:8kwaj0Lw
今回のサイレントヒルは切ないお話なのかな?
295ぴろぴと:01/09/28 12:51 ID:33dO2XYk
>>291たん
僕は面白いと思ったです。
ジャンルはバイオ系のホラーアドベンチャーでクリアまで8時間前後かな
とりあえずこのスレ一通り読んでみてから考えたほうがよいと思います。
>>294たん
切ない系の話ですねえ
296なまえをいれてください:01/09/28 12:54 ID:80LUIBY6
前作では、バッドEDのほうがホラーっぽくて好きだったんだけど、
今回もEDっていくつかあるの?
297なまえをいれてください:01/09/28 12:59 ID:wxOzjH4s
>>295
291です。
操作系はどんな感じスか?
バイオ系ならちょっと・・
FF10やデビルメイクライ系なら食指が動きそうなんだけど

リアルの話は電車のバラバラはネタだけど
他の2つは同窓会であった(ポリ)の実話
298なまえをいれてください:01/09/28 13:05 ID:1pytjx7I
>>297
バイオ系、デビクラ系操作両方ともあるよ。
オプションで選択できる。
299なまえをいれてください:01/09/28 13:14 ID:mYxqAUv6
>>297
じゃあ君の目では実際見て無いと。。。
ヽ(`Д´)ノじゃあ全部ネタかよ!
300なまえをいれてください:01/09/28 13:26 ID:WBXaQPv6
SH2読み込めなかった人ってどれくらいいるの?
俺の初期型PS2はFFX起動に3時間くらいかかったんだけど…
買わないほうが良い?
301 :01/09/28 13:28 ID:GHAgSw/I
>>300
俺も初期型だけど、FFXでも問題なかったよ。起動トラブルは一度もなし。
できるなら、修理した方がよいのでは・・・
302ぴろぴと:01/09/28 13:35 ID:VXSvsGIk
ED数は(メール欄)らしいです。
でももしかしたらそれ以外のEDもあるかもです(UFOエンドみたいな)
>>297たん
もうお答えあるけどどっちもできます。
でも敵にサササーと近づいていって華麗に攻撃して敵を倒す…みたいなのを
イメージしてると「なんかちがう」ってことになるかもです。
なんていうか操作系は重い感じです。
ホラーゲームだからこれも演出の一つなんだと思いますが
303なまえをいれてください:01/09/28 13:40 ID:SZMPVunU
まあジェイムスも普通のおやじだからね。
戦闘苦手なのはしょうがない。
304なまえをいれてください:01/09/28 13:51 ID:Er82svwo
>>303
そうそう。 デビルの主人公みたいな「悪魔狩人」でもなければ
バイオのスターズみたいに特別な訓練受けてる特殊部隊でもなし。
追跡者なんかに追いかけられたらまず生き延びれない。
そこがいいんだけどね(^^
305応用情報:01/09/28 13:52 ID:eKe8vS3M
オプション画面でR1押すと×押さなくても走れるように設定できるよ・・・・・
知ってたらゴメン・・・
306なまえをいれてください:01/09/28 13:54 ID:eKe8vS3M
Switchも便利
307なまえをいれてください:01/09/28 13:56 ID:O2kEgSZQ
>>305
さんくす。知らなかったよ、ありがとう
308なまえをいれてください:01/09/28 14:04 ID:mTPh/Cp.
質問です。
マリアに当たり判定があるという話ですが、
便所でゲロしてるエディにも当たり判定はありますか?
今個室で二人っきりで、こっちがバックをとっています。
かるく角材を振り下ろしてみたいのですが、
なにぶん、セーブしたのがかなり前なので、踏み切れません。
だれかやったかた、情報求むです。
309なまえをいれてください:01/09/28 14:04 ID:iWzQ0uyw
バイオみたいに、突然死角から敵が現れたり、ギリギリで追い立てられたりしないのね
上記の理由+敵の動作がスローモーなのでイマイチ緊張感が・・・
でも面白い、1はやってないけど
310 :01/09/28 14:06 ID:GHAgSw/I
バイオという固定観念を捨てた方がいいよ。
311ぴろぴと:01/09/28 14:07 ID:VXSvsGIk
僕はエディ背後からブンなぐってみましたけどあたり判定なかったですよ〜
312なまえをいれてください:01/09/28 14:08 ID:mTPh/Cp.
>>311
おお、ありがとうございます。
スッキリしましたw
313なまえをいれてください:01/09/28 14:15 ID:njz.8Lpo
夜の2時から部屋を真っ暗にしたうえでヘッドホン付けてプレイした。
約1時間半ほどかけてマンション第2のセーブポイントまで進んだが、
怖いし、3D酔い(もしかするとグロい敵を見て気持ち悪くなったのかも)したので中断。
寝た。

その夜、早速ギロチンで真っ二つにされる夢を見た。
しかも首チョンパじゃなくて、胸から上下に真っ二つ。

これから毎晩こんな悪夢にうなされる日々が続くのかな…。
314なまえをいれてください:01/09/28 14:17 ID:mTPh/Cp.
昨日の夜から始めて、まだアパート攻略できてない人は俺以外にどれぐらいいるのかも知りたいです。
315なまえをいれてください:01/09/28 14:19 ID:iWzQ0uyw
>314
難易度によるんじゃ?
hardは難しいというか、単なる意地悪のような気がするよ
316なまえをいれてください:01/09/28 14:26 ID:1LTUKUA6
2周目はじめようと思うんだけど、NEWGAMEからはじめればいいの?
317なまえをいれてください:01/09/28 14:37 ID:R8ng5d/c
厨房な質問ですみませんがSH1はどのくらい売れたんですか?
318なまえをいれてください:01/09/28 14:39 ID:tsS1ts/s
20万弱
319なまえをいれてください:01/09/28 14:52 ID:DQSlcxNc
攻略チャートキボーン
320なまえをいれてください:01/09/28 14:57 ID:1iNfXkw2
難易度ってどこが違うの?
鍵のおちてる場所が違うとか?
321なまえをいれてください:01/09/28 14:59 ID:R8ng5d/c
>>318
レスありがとうございます。

このゲームはバイオより面白いですか?
322>>314:01/09/28 15:01 ID:7PwKyD1M
オレも昨日の夜からやってるけどアパート攻略できない・・
つーか怖いんであんまり動きたくない。
こんなゲームありなの?
今までバイオが一番怖いと思ってた・・
323 :01/09/28 15:05 ID:GHAgSw/I
う〜ん。攻略本待ちかな。1の謎解きはかなり難しかったのに、さらに恐怖感があって
苦しい。
324なまえをいれてください:01/09/28 15:11 ID:1pytjx7I
>323
謎解きこれぐらいが丁度良くない?
難しいと思ったらイージー選べば良いし。
バイオみたいなすぐわかっちゃう程度のより少し悩むような方が良い。
まああくまで個人的にはだけど。
325なまえをいれてください:01/09/28 15:31 ID:Ddwply5U
>>324
まだゲーム途中だけど、
この謎解き(メール欄)にはかなり腹が立った。
ちょっとタチが悪いと思う。
ヒントがあるにはあるけど、テレビの画面の質によっては
解り辛い人も出てくるだろうし。
しかもその前に思わせぶりな受刑者番号Cー221なんてのも
出てきやがって。221を5回位入力しちゃったよ俺。
とにかくこの謎解き考えた開発者、お前死刑。
ホントに死ね。
326なまえをいれてください:01/09/28 15:34 ID:SZMPVunU
>>325
画面暗いのは激しく同意。
テレビにもよるかもしれないけど、初期設定ではライト手に入れるまではかなり
つらかった。
>とにかくこの謎解き考えた開発者、お前死刑。
これは言いすぎ。
327ぴろぴと:01/09/28 15:37 ID:6emXVySk
僕もその謎は苦労しまひた。
ほとんどヒントなしでキツイですよねえ。
敵を全部倒すんだとおもってずっと戦ってたり
221を何度も入力したり壁を殴ってみたり
いろいろしてました。
328なまえをいれてください:01/09/28 15:37 ID:0bbM9DeA
画面の明るさ変えればいいじゃん
329なまえをいれてください:01/09/28 15:40 ID:XWHhyB7A
>>328
だよね〜
オプション画面で随時変更可能だと思うんだけど
330なまえをいれてください:01/09/28 15:43 ID:hNYQLr4A
>317
前作は150万本(全世界)ダス
331なまえをいれてください:01/09/28 15:44 ID:CwFzQsPQ
三角倒せるらしい
332なまえをいれてください:01/09/28 16:05 ID:MxUk4QjI
マリア木材で殴っちゃった
・・・マリア動かないよ
333なまえをいれてください:01/09/28 16:06 ID:gP91prCM
SH1おもしろかったので
本作も買うかどうか迷ってるのではっきり言って下さい。

期待通りの作品でしたか?
334なまえをいれてください:01/09/28 16:07 ID:XWHhyB7A
>>333
SH1やって面白かったんなら
MUST BUY!
(゚д゚)カッテヨシ!!
335愛で空がお味噌汁:01/09/28 16:08 ID:mnRYrKuM
>282
同じことを考えていたとは(笑)
(俺だけかと思って書かなかったのに)
336なまえをいれてください:01/09/28 16:08 ID:HEl4Labs
>>240

 9)風邪用マスク着用でちょっと息苦しい状態でプレイ

てなのはどうか。
337なまえをいれてください:01/09/28 16:08 ID:jq6AthrI
貞子は出るのか?
338愛で空がお味噌汁:01/09/28 16:10 ID:mnRYrKuM
>240
ゲーム中のラジオをOFFにしてプレイとか。
339なまえをいれてください:01/09/28 16:10 ID:gT0NYTso
クリアーした後もまたやろう思うぐらいやり込めそうですか?
それともすぐ売っちゃいますか?はっきり行って下さい。
340SH恐怖追求委員会:01/09/28 16:11 ID:XWHhyB7A

1)真夜中&真っ暗な部屋orロウソク灯す(祖父母が使っていた線香臭い仏壇のある部屋がベター)
2)ヘッドフォン必須
3)さりげないところに鏡or右斜め80度の視界ギリギリに写真
4)部屋の扉と襖を絶妙且つ微妙に開けてプレイ
5)ラジオの雑音をつけっ放しでプレイ
6)風呂に入る前にプレイするorトイレに行かないで水分取りつつプレイ
7)壁、背もたれ、ソファー類の使用禁止(正座プレイ)
8)寒めの室温で

新案:風邪用マスク着用で息苦しい状態でのプレイ

一応夜中に主に活動する予定ですので夜中に議論して改正させていただきます(ピュア
341なまえをいれてください:01/09/28 16:16 ID:gP91prCM
>334
YES BUY DO(゚д゚)
342なまえをいれてください:01/09/28 16:20 ID:tKy9l0Ac
帰れ!帰れ!帰れ!帰れ!・・・・・
で失禁いたしましたので素直に帰らせていただきました。

                          ゲーム・終
343なまえをいれてください:01/09/28 16:23 ID:mYxqAUv6
>>342
(゚д゚)ハァ?
344なまえをいれてください:01/09/28 16:24 ID:iQmdJa0E
売れ!売れ!売れ!売れ!・・・・・
で脱糞いたしましたので素直に売らせていただきました。

                          ゲーム・終
345なまえをいれてください:01/09/28 16:25 ID:aolpcOQ.
>>338
それまじ怖そ〜
振り返ったらワオォーだね
346なまえをいれてください:01/09/28 16:28 ID:/LiO.KMk
鉄パイプとりのがしてたみたい
刑務所だから戻れないよ
347なまえをいれてください:01/09/28 16:32 ID:Hd5yT7gs
一回エンディング見てもう一度プレイ。
隠しアイテムで”天使の羽根”っての見つけたよ。そらを飛べるらおもろい!!
敵のダメージも軽減されてるし。
348なまえをいれてください:01/09/28 16:32 ID:JKojIEuw
BGMが良いネェ
サントラは買うぞ
349なまえをいれてください:01/09/28 16:39 ID:CwFzQsPQ
>>347
どこにあったの?
350なまえをいれてください:01/09/28 16:40 ID:JOzPj9YY
1と2どっちが面白いですか?
351なまえをいれてください:01/09/28 16:41 ID:mYxqAUv6
>>344
(´Д`)人生終わってるね。

(・З・)厨房だと思われ。

(´Д`;厨房か。。。相手した俺が(・∀・)ワルカタヨ!
352なまえをいれてください:01/09/28 16:43 ID:WLpDxvPo
>>347
warata
353なまえをいれてください:01/09/28 16:45 ID:R8ng5d/c
SH2のストーリーは1の続きなんですか?
354なまえをいれてください:01/09/28 16:54 ID:dL8yFJXU
しょぼかったので明日売ってきます
355なまえをいれてください:01/09/28 17:03 ID:tKy9l0Ac
>351
ユーモアのわからんやっちゃな
356なまえをいれてください:01/09/28 17:06 ID:KGM2665k
>>337
貞子は出ないけど、あの金属がこすれる「きしーんきしーん」という音は
三角頭が登場したとき味わえます。いやーーーーー、来ないでええ。
という時に、主人公、なんか立ち止まってんですけど〔号泣)
357なまえをいれてください:01/09/28 17:09 ID:MmRHgwhU
今回も、ライトOFFにしたら敵が主人公に気がつかないのかな。
あと、足音とかも。
358なまえをいれてください:01/09/28 17:09 ID:odC/j566
>>356あと、ビデオテープがそれっぽかった。
359なまえをいれてください:01/09/28 17:13 ID:avX.ce1Q
ライト入手してから急におもしろくなってきた。
>>357
前作は気づかなかったんですか?だとしたらかなりおもろい。
360なまえをいれてください:01/09/28 17:21 ID:mYxqAUv6
ライト消したらモンスターに見つかりにくいよ。
361357:01/09/28 17:22 ID:MmRHgwhU
うん、OFFにしたら敵がそのまま通りすぎたりしたよ。
そこがまた怖い。たまに気がつかれたり
362ペドラザ:01/09/28 17:26 ID:Hfv9yec.
マリア殺したらGAMEOVERになったよ!!ヽ(`Д´)ノ!!!ウワァァァン!!!
363なまえをいれてください:01/09/28 17:29 ID:odC/j566
>>357でも、三角頭には見つかっちったヨ〜
364なまえをいれてください:01/09/28 17:34 ID:mYxqAUv6
>>362
激しく既出。
365なまえをいれてください:01/09/28 17:38 ID:mYxqAUv6
っていうか看護婦2種類いるの知ってた?
366愛で空がお味噌汁:01/09/28 17:40 ID:sZpp0eaU
>365
今回、どちらも萌えない…
367なまえをいれてください:01/09/28 17:42 ID:FYtQNMdg
このゲームの評価を聞かせて欲しい
368なまえをいれてください:01/09/28 17:42 ID:mYxqAUv6
>>366
なんでだろうね。
369なまえをいれてください:01/09/28 17:44 ID:mYxqAUv6
>>367
激しく既出。過去レスみれば?(`∀´)
370なまえをいれてください:01/09/28 17:48 ID:mYxqAUv6
終了。(´ー`)
371なまえをいれてください:01/09/28 17:48 ID:FYtQNMdg
>>369
つか、話しわけわからんから
攻略の質問するスレ見たくない
372なまえをいれてください:01/09/28 17:49 ID:mYxqAUv6









おしまい。
373なまえをいれてください:01/09/28 17:58 ID:HBFBcBPU
こんなに進むのが鬱なゲーム初めて。
374なまえをいれてください:01/09/28 17:58 ID:mYxqAUv6
>>371
いいんでないの?1を超えたと思われ。
1は新鮮味が必然的に付加価値としてあります。
しかし、グラフィックの美しさ、1の美味しい所を
受け継いでパワーアップしてる所がある為(・∀・)イイ!

ただ、良品故の不満も出てくる。
例えば、アイテム獲得とその必要性、
部屋を移動する際の読み込み時間などが
問われる。

総合的に(・∀・)イイ!し、
(TДT)恐いYO!な部分も天下一品。
と同時に今、現在において未だ貧弱な部分が
残っているところが目立つのが残念。
375なまえをいれてください:01/09/28 18:00 ID:mYxqAUv6
このスレ勢い無くなってきたね。(´ρ`)
376なまえをいれてください:01/09/28 18:01 ID:1LTUKUA6
1、2と傑作になったけど3はもうないだろね。
スタッフもこれで打ち止めって思ってるだろうし。
377なまえをいれてください:01/09/28 18:05 ID:.2f4/06U
まだアパートだけど1よりは怖くないような気がする。
既出だろうけどあのゲロ吐きデブ嫌過ぎ。
どれだけ吐けば気が済むんだよ。
378なまえをいれてください:01/09/28 18:07 ID:mYxqAUv6
作り手が金の亡者と化し、
ファンの期待の重さに負け、
糞ゲーが生まれる。

よってサイレントヒルは2で終了した方が(・∀・)イイ!
どうせ主人公の雰囲気とか1、2でいっしょだったし。
そこかなり無理あるし、別人キャラ起こせば良かったのに。
しかも話は1と繋がってないし。混乱っていうか
前作と主人公同じだと思った奴、
1歩前へ出ろ。(´Α`)
379なまえをいれてください:01/09/28 18:08 ID:kxx2KAmM
SH2クリアしたけどいくらで売れる?こっちは4000が限度。
380なまえをいれてください:01/09/28 18:09 ID:mYxqAUv6
>>377
ネタバレ情報。
381なまえをいれてください:01/09/28 18:10 ID:mYxqAUv6
うちの近く3,600。
フライング販売&在庫てんこ盛りの店だけどね。
382なまえをいれてください:01/09/28 18:12 ID:mYxqAUv6
今だ!382ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
383なまえをいれてください:01/09/28 18:14 ID:kxx2KAmM
調べたけど3500からが妥当か。(;´д`)
384なまえをいれてください:01/09/28 18:16 ID:mYxqAUv6
  ||
  ||
  ||
  ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   | マニアワナカターヨ
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪


      ⊂⊃
385なまえをいれてください:01/09/28 18:16 ID:yHe5Q7yQ
386なまえをいれてください:01/09/28 18:16 ID:EGSpqNOk
おお、なんかジャケがリバーシブルだぞ
387なまえをいれてください:01/09/28 18:17 ID:mYxqAUv6
今だ!1000ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
------------------------------------------------------------------------
388  :01/09/28 18:17 ID:ldxYl6Dg
>>375
夜になるにつれて盛り上がる夜
389なまえをいれてください:01/09/28 18:21 ID:mYxqAUv6
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   | ハヤスギターヨ
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
      ⊂⊃
390なまえをいれてください:01/09/28 18:21 ID:zUY3LTwM
ギャアアアアアアアアアアアアアアア
今台所のゴミの整理をしていたら
ちっさいのがクネクネ動いてるよおおおお
ウジ?ねぇウジ!?
しゃあねぇからトイレットペーパーで集めて下水に
送り込んでやったけど・・・。
サイレントヒルやった後だとさらに怖いィィィィィ
391なまえをいれてください:01/09/28 18:22 ID:bOo0nEOk
怖すぎるよ…。easyにしとけばヨカッタ…。

それにしてもBIOファンとしてはこの暗闇の演出、
 BIOにやって欲しかった……。
392なまえをいれてください:01/09/28 18:23 ID:mYxqAUv6
荒いしてよいかい?

(°∀°)イイトーモ!
393なまえをいれてください:01/09/28 18:24 ID:mYxqAUv6
(°∀°)バイオ糞化ケテーイ!
394なまえをいれてください:01/09/28 18:27 ID:zXo8JVMU
アパートの部屋の鍵、子供にけっとばされた。どうすればいいの?
395なまえをいれてください:01/09/28 18:31 ID:mTPh/Cp.
>>all
提案です。
サイレントヒル2の怖さは映像もそうですが、むしろ音響演出にあると思います。
なので、経過報告などをするときは、「今、ドコドコにいるんだけど」とかよりも、
今、「Д◎*Фθ凵i効果音の文字表現)ってな音楽がなるところにいるんだけど」、
とかいうふうにしたら、オモシロいんではないかと思います。
そこまで行ってる人はわかると思いますし、行ってない人も、そんな音楽のところがあるんだ。チェック。
となるので。。。。w
ちなみに、今俺は、激しいドラムが延延と続く場所にいます。目の前にマネキンがいます。
ちなみにまだ相手は硬直してます。近づくべきか否か。
396なまえをいれてください:01/09/28 18:32 ID:mYxqAUv6
 ________
〈 え?終了?! 〉
  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄      
     ∧∧  
  ⊂(゚Д゚⊂
    │  │
    /  /
    \ \\
    ⊂ ⊂ ] 
397なまえをいれてください:01/09/28 18:34 ID:mYxqAUv6
>>395
(°∀°)ナニ?
398なまえをいれてください:01/09/28 18:35 ID:2z3DJjPo
前スレ1がうざい。
399なまえをいれてください:01/09/28 18:38 ID:J5UpIPXA
>>mYxqAUv6
荒らすのやめてとりあえず、飯食って来い
400なまえをいれてください:01/09/28 18:39 ID:mTPh/Cp.
>>397
土曜は丑の日
401なまえをいれてください:01/09/28 18:42 ID:zUY3LTwM
>>398
やっぱり同一人物なのか
402なまえをいれてください:01/09/28 18:42 ID:mYxqAUv6
>>398
(°∀°)ナニ?
403なまえをいれてください:01/09/28 18:44 ID:mYxqAUv6
>>399
入院中だから無理!
404なまえをいれてください:01/09/28 18:44 ID:WbbzmFK.
こんな怖いゲームできません。
売ります。
405なまえをいれてください:01/09/28 18:45 ID:mYxqAUv6
(°∀°)もう来ないから許してね。ばいび。
406なまえをいれてください:01/09/28 18:56 ID:PcaUZqxA
>>300 自分、起動にめっちゃ時間かかりました。殆ど起動しない。
    やっと起動したんでそのままにしてるんですけどね・・・
    明日ソニーの修理引取りに来る事になったので
    明日までに1回クリアするぞ〜でもまだ病院に入ったばっか(鬱)    
407なまえをいれてください:01/09/28 18:57 ID:bOo0nEOk
△頭の初登場シーン、マネキンと交尾してるのかと思った…
408なまえをいれてください:01/09/28 19:02 ID:7gSHdtlA
>>407
え、違ったの?(笑
409なまえをいれてください:01/09/28 19:05 ID:mZzZIm06

サイレントヒル2と三国無双2とAC4今日買ってきたよ!
ずっと悩んでたんだけど買うことに決めて店行ったら、
今日から3日間閉店セールでPSソフト2割引きだったよ。
メチャ嬉しいけど、閉店するのに新作仕入れしてるのは何故だ?
410なまえをいれてください:01/09/28 19:12 ID:4W8ewVDw
このゲーム、鳥肌が立つ。私はこういうゲームむいていないのだろうか
BIOは、大丈夫なんだけど
411なまえをいれてください:01/09/28 19:19 ID:ltJDk7SI
結局、「1」の方が恐いし、おもしろい。
「1」やってない奴、やってみなよ?
412チンコン:01/09/28 19:20 ID:ltJDk7SI
あ、411は俺、このスレの1のチンコンだよ。
ひゃっひゃっひゃっひゃ!
413なまえをいれてください:01/09/28 19:28 ID:1LTUKUA6
今スレ1もウザいのか?
来スレ1もウザいのか?
414なまえをいれてください:01/09/28 19:33 ID:.2f4/06U
>>407
2度目の登場シーンは仁王立ちフェラさせてるみたい。
415なまえをいれてください:01/09/28 19:37 ID:1LTUKUA6
最後には3Pせまってくるし
416チンコン:01/09/28 19:44 ID:ltJDk7SI
「サイレントヒル1」やって無い奴!!!
ベスト版で出てるから、買ってみ。
今回のより、数倍恐いから!!!!!!!
417チンコン:01/09/28 19:45 ID:ltJDk7SI
だから、「サイレントヒル1」やって無い奴!!!
ベスト版で出てるから、買ってみ。
今回のより、数倍恐いから!!!!!!!
何度も言わせんな!!!!!
418なまえをいれてください:01/09/28 19:46 ID:rh./MS5g
今夜病院からだ
眠れなくなりそう
419なまえをいれてください:01/09/28 19:46 ID:R8ng5d/c
>>413
前スレ1ほどじゃないよ。多分。
420なまえをいれてください:01/09/28 19:48 ID:i0MNPrcM
ハードの金庫で詰まりました。
6>>7<<VV2>>X3
これってどういうことでしょうか?
421V=5 X=10:01/09/28 19:52 ID:1LTUKUA6
>>420
オレの時と暗号が違うな。ランダムなのか?
答えは一応メール欄に。
422421:01/09/28 19:53 ID:1LTUKUA6

     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   | ヤッチマッタ…
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
      ⊂⊃
423チンコン:01/09/28 19:57 ID:ltJDk7SI
>>422
ゴルア!!そこ!!!
424420:01/09/28 19:57 ID:i0MNPrcM
>>421
ありがとうございます。ところで、なんでVが5でXが10とわかったんですか?
425チンコン:01/09/28 20:01 ID:ltJDk7SI
>>424
指が5本、両手で十本。
426なまえをいれてください:01/09/28 20:01 ID:1LTUKUA6

     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   | ローマスウジデハV=5 X=10ナノサ…
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
      ⊂⊃
427チンコン:01/09/28 20:03 ID:ltJDk7SI
>>426
ゴルア!!そこ!!!
428なまえをいれてください:01/09/28 20:07 ID:ULsB.mxc
>409
近所の婦人服店は10年前から閉店セールですが?
429なまえをいれてください:01/09/28 20:15 ID:1iNfXkw2
>>424
ファイブとテン
430なまえをいれてください:01/09/28 20:24 ID:aBE/eym6
腹抱えてワラタ
431 :01/09/28 20:47 ID:4.Oz9l2U
それで、結局買いなの?
432こんなもん怖くないぜ:01/09/28 20:48 ID:Wnjtw0cE
おまえらあんまり楽しそうだから買ってきてやったぞ!
今から牛丼特盛り食ってからやってやろうじあないか。
こんなもんで怖がってゲームやっていられるかって・・・
433なまえをいれてください:01/09/28 20:49 ID:ngS9vG16
買ってない俺から言わせると「なんともいえない」
434なまえをいれてください:01/09/28 20:49 ID:SnVQPaAA
確かに前作よりは怖くないかも…三角木馬男萌え。
 こいつが可愛すぎるのがいけないのか(*´ー`)首絞めー
435なまえをいれてください:01/09/28 20:55 ID:/wf569oA
436なまえをいれてください:01/09/28 20:58 ID:SnVQPaAA
>>435
バカゲーっぽい…。

にしてもアパートの▲に勝てない…。
木材で殴ってるけどちゃんとダメージ与えてるのかコレは…?
437なまえをいれてください:01/09/28 21:18 ID:pBdaCt5I
コインでつまってるんだがや・・メール欄で教えてぞなもし
438なまえをいれてください:01/09/28 21:19 ID:4W8ewVDw
>>437
私は、つまりませんでした。
439なまえをいれてください:01/09/28 21:22 ID:1LTUKUA6
>>437
難易度レベルで答えが変わるよ。どれ?
440なまえをいれてください:01/09/28 21:24 ID:pBdaCt5I
ノーマルでごわす
441なまえをいれてください:01/09/28 21:26 ID:OCM4piT2
>>437
>>436
htp://pika.pekori.to/sh2/sh2_index.html
442439:01/09/28 21:32 ID:1LTUKUA6
>>440
スマン。HARDやったらNORMALの答え忘れた。
>>441か攻略板いけば教えてもらえると思う。
443なまえをいれてください:01/09/28 21:33 ID:pBdaCt5I
>>441
攻略板じゃないのにありがとうでごわす。通常のスレ営業に戻って
おくんなまし
444 :01/09/28 21:34 ID:sE1nr9jE
病院にいたはずなのに、変な汚い世界に迷い込んだよ・・・・恐い(;;)
445こんなもん怖くないぜ:01/09/28 21:42 ID:Wnjtw0cE
今、街に到着した・・・
全然怖くないぞ!
ヘッドフォン装着&暗闇だったな。実行してるぜ。
早く怪物叩き殺したいぜ・・・
じゃあまたな。
446なまえをいれてください:01/09/28 21:43 ID:0idXsGeU
これから病院なのにセーブ数24だって。
ヘタレ上等。今日はもう恐いから暖かくして寝るヨ…。
447なまえをいれてください:01/09/28 22:04 ID:yA5I8TE.
スーパー撲殺プレイは健在ですかぁ!?
448なまえをいれてください:01/09/28 22:09 ID:TuRXZtNA
>>447
チェーンソーでギョリギョリ刻めるよ
449なまえをいれてください:01/09/28 22:11 ID:yA5I8TE.
>>447
ハイパー射殺プレイは健在ですかぁー!?
450なまえをいれてください:01/09/28 22:11 ID:.2f4/06U
病院は結構怖いね。せっかく看護婦が出てくれたのに
まだ良い凶器を持ってないので残念。銃で殺すんじゃつまらん。
451420:01/09/28 22:18 ID:bLYXKBmc
HARDの病院3階で詰まりました。
アルファベットを数字に見立てるとはどういうことでしょうか?
ヒントは「T」らしいんですが。
452なまえをいれてください:01/09/28 22:22 ID:1iNfXkw2
これって一回クリアしたら難易度変えても意味ない?
もう謎解き分かってるし
453なまえをいれてください:01/09/28 22:25 ID:eeJYaLxw
ちょっとごめん。始めのほうのアパートの中の時計の鍵って
どこにあった?データが消えやがって途中のセーブデータから
やり直してるんだけど覚えてねー。誰かお願い。
454なまえをいれてください:01/09/28 22:26 ID:7od6W4vM
数字とかが難易度によって違うところがあったり、
アイテムの場所が違ったりする模様。
んで、そのヒントも意味不明な文になってたりして
めんどくさいようです。
455なまえをいれてください:01/09/28 22:28 ID:1LTUKUA6
>>453
いったん3階に行ってイベントこなしてからもう1度時計の部屋に戻れば
フラグがたってるよ。
456なまえをいれてください:01/09/28 22:29 ID:eeJYaLxw
>455
神様!どうもありがとう
457なまえをいれてください:01/09/28 22:31 ID:eeJYaLxw
ところで初期型プレステ2についてたメモリーカードって
ほんとにだめだな。明日買いに行こう。
458なまえをいれてください:01/09/28 22:31 ID:0bbM9DeA
>>454
アイテムって重要アイテムもですか?それはないよね?
だってイベントゲットのアイテムとかあるし
459なまえをいれてください:01/09/28 22:35 ID:ULsB.mxc
前作より怖いよ・・・・・・これ以上やると体に悪そうなのでもうやめる
460怖い・・・:01/09/28 22:50 ID:hRltdiLI
一人でやるのがつらくなってきた・・・。
友達呼ぼうかな・・・。
461なまえをいれてください:01/09/28 22:51 ID:o6ZKHmlM
プラトニックセックス見て泣いちゃった僕でも楽しめますか?
462なまえをいれてください:01/09/28 22:53 ID:ArZg32rk
ぶっちゃけた話しするよ。

別に物語の舞台はサイレントヒルである必要ないじゃん。

なんでかは解いた人にはわかるよね。
463なまえをいれてください:01/09/28 22:54 ID:.2f4/06U
あの憎らしいガキ、撃ち殺したい。
464なまえをいれてください:01/09/28 22:54 ID:x5E23g56
禁断のポスター誰かうpして
465なまえをいれてください:01/09/28 22:55 ID:mYNNw3e6
スゲェよこれ。間違いなく1超えてるYO
金網&死体(いわゆる裏世界)が少ないって聞いてたんでちと不安だったが、
たぶん小波はあえて裏世界は控えめ、その他の演出で勝負しようとしたんだと思われ。
いや十分怖いって(´Д`) あとヘッドホンは必須
466なまえをいれてください:01/09/28 22:57 ID:mYNNw3e6
何度「鍵がかかって入れなければいいのになぁ」
と思ったことかヽ(`Д´)ノ!!!ウワァァァン!!!
467なまえをいれてください:01/09/28 22:57 ID:dCEMq8h6
>>462
そういう思わせぶりなネタバレは歓迎。
おいら、なぞ解きでつまった時に攻略スレ見たら、
2種類のEDのネタバレが目に入ってしまって萎え・・・。
468なまえをいれてください:01/09/28 22:58 ID:ArZg32rk
1より上って本気か? 映像だけでしか判断できてないのちゃうか?

1の主題だった「裏世界の○○」については今回○れ○な○じゃないか。

どうかんがえてもこれはパート○へのつ○ぎじゃんかよ。
469なまえをいれてください:01/09/28 22:59 ID:mYNNw3e6
>>464
うーん、あまり「禁断」と呼べるほどたいしたシロモノじゃなかったよ
うPできんでスマソ
470464 :01/09/28 23:05 ID:x5E23g56
>>469
情報サンクス
471nanasi:01/09/28 23:07 ID:L/34G7ic
病院3階のジョセフの箱が空きません。番号入力が謎。誰か教えてください。
472なまえをいれてください:01/09/28 23:10 ID:sR6lHlhY
>>464
スキャナーしか持ってないから大きすぎてスキャンできないよ。
デジカメほしいYO。
473なまえをいれてください:01/09/28 23:14 ID:lZwCX.B2
前スレ1とチンコンがウザイ
本気で芯で欲しい
474なまえをいれてください:01/09/28 23:15 ID:z63kP4mM
急にレバー入れっぱなしになったぞ!
ポーズ以外操作受け付けないぞ!
ゾンビにズンズン歩いていって殺されたぞ!

バグ?
475なまえをいれてください:01/09/28 23:16 ID:ArZg32rk
屋上で欲情せよ。さすれば道はひらかれん。
476なまえをいれてください:01/09/28 23:18 ID:mYNNw3e6
クリーチャーを殺る時、移動オプションの
2Dと3Dどっちが有利だと思ふ?
477なまえをいれてください:01/09/28 23:25 ID:I5ApUlZk
>>473
はげしく同意
チンコンはさらにウザイ
478なまえをいれてください:01/09/28 23:37 ID:fMcvW6q.
私も1が面白かった。
1の主人公のセリフであった、「世界がおかしくなってるのか、それとも
私がおかしくなっているのか?」って感じが2ではあんま感じられんかった。

敵も種類が少なく感じたし、看護婦に街歩き回ってほしくなかった。萎える。
1は街の中の敵が基本的に犬と鳥だったんで、牽制しながら歩き回らないと
いけなかったから弾薬が結構必要だったけど、今回は無視してぜんぜんOK
だったから、弾薬も薬も余りまくったよ。

それでも2もかなり良く出来たゲームだったけどね。ファンの期待には最低
限きちんと答えられてたと思う。ただ、それだけにおしいって感じだ。
479なまえをいれてください:01/09/28 23:42 ID:f0O4vlQE
イマイチってことだな
買わなくて良かった
480なまえをいれてください:01/09/28 23:50 ID:2ahUZ7MU
1未経験でも楽しめますか?
481なまえをいれてください:01/09/28 23:52 ID:qiUYEQd.
1を
482怖い・・・:01/09/28 23:54 ID:hRltdiLI
1とはつながりがないから大丈夫だそうです。
俺は怖くてなかなか一気に進められない・・・。
まだアパートの隣の建物だよ・・・。
地図ないのか?ここは・・・。
483なまえをいれてください:01/09/28 23:57 ID:lZwCX.B2
このスレ勢いが無くなってきたな
これ面白いの?
それとも怖いだけなの?
484なまえをいれてください:01/09/28 23:57 ID:lYTF1IoQ
何が怖いって便器に手突っ込むのが一番怖かったよ。w
485なまえをいれてください:01/09/29 00:07 ID:IEPseUQg
>>483
面白くて恐いので1が好きなら外すことは無いと思う。
486なまえをいれてください:01/09/29 00:09 ID:20WVFovk
いや買ったほうがいいよ絶対
487なまえをいれてください:01/09/29 00:11 ID:VmkW4G0Q
>>484
あの便器ってウンコが一杯たまってるように見えたよね。
488ペドラザ:01/09/29 00:11 ID:YfsCUjeU
バイオハザードより怖いのは確か。
489なまえをいれてください:01/09/29 00:13 ID:QWUUWqRI
確かに1の方がいいとか、2の方がいいとか
色々でてるけど
今までのPS2のソフトの中では優良作品に
入る事は間違いないしな

今やるもの無くて何か面白そうなの探してる人は
プレーしてみればどうでしょう
490なまえをいれてください:01/09/29 00:14 ID:5zR2VJ.M
買ってきてやってみた感想・・
酔うんですけど。画面に。
うぇぇっ吐き気がする・・でも買ったからにはクリアせんと。
ん〜
買わなきゃよかったかも。
491なまえをいれてください :01/09/29 00:15 ID:Z/uCMOr6
へそ出しマリアおねいさんに(;´Д`)ハァハァしてます。
492なまえをいれてください:01/09/29 00:17 ID:V8aOAb9g
病院で一時間セーブポイントが見つからなくてハラハラした・・・
493なまえをいれてください:01/09/29 00:18 ID:6L5gt.g.
ぎゃーーーー!病院ウロウロしてたら家の近所の赤子が
もの凄い勢いで泣き喚き始めたよう!しんぞうギュってなった!
494なまえをいれてください:01/09/29 00:20 ID:ygnMBoxc
なんとなく思ったけど
これってXBOXの体験番かもね
わかんないこと多すぎるしさ
495なまえをいれてください:01/09/29 00:21 ID:6hjSQkfc
カメラワーク自分で操作しないと敵と戦いにくいんだけど、慣れるもんなの?
496怖い・・・:01/09/29 00:22 ID:uRrkBaIY
>483
基本的には怖いんですけど、
お笑いエンディングなどもあるので笑いもあります。
あと、せつない話も好きかな。2も切ない系の話らしいです。
クリアしていないのでなんともいえませんが。
一度クリアすればもっと余裕を持ってプレイして
笑いどころも発見できるんでしょうが・・・。
初プレイはとにかく怖い・・・。何がでてくるかわからないし。
497なまえをいれてください:01/09/29 00:22 ID:21yyc5.I
誰かすまん。
井戸をおりた先の虫の部屋に閉じ込められたが、入り口のキーロックの
暗証番号がわからん。

ヒントを教えてくれ。
まるっきりつまってしまった。
囚人番号221ではないんか?
498なまえをいれてください:01/09/29 00:22 ID:emnUlzU2
2001/9/27 付
順位 機種 タイトル ジャンル メーカー名 発売日
1 PS2 サイレントヒル2 AVG コナミ 2001/09/27
2 PS2 真・三國無双2 ACG コーエー 2001/09/20
3 PS EVE the Fatal Attraction 限定版 AVG ネットビレッジ 2001/09/27
4 DC Memories Off 2nd(初回限定版) AVG キッド 2001/09/27
5 DC 餓狼 マーク・オブ・ザ・ウルヴス ACG SNK 2001/09/27
6 PS Memories Off 2nd(限定版) AVG キッド 2001/09/27
7 PS EVE the Fatal Attraction AVG ネットビレッジ 2001/09/27
8 PS2 スカイガンナー SHT SCE 2001/09/27
9 GBA スーパーロボット大戦A SML バンプレスト 2001/09/21
10 PS2 エースコンバット04 シャッタードスカイ SHT ナムコ 2001/09/13
499主人公:01/09/29 00:24 ID:XVhRiacQ
>>491
そのマリ姉の身体に液をぶっかけるヤツがいるんですけど、どーしたらよいですか?
僕がマネキンと遊んでたら
「ああっ、熱ぃぃぃ!!」
って悦んでました
僕もかけたいです…
500483:01/09/29 00:26 ID:58hnCSz6
よーし
ここの皆を信用して
明日買ってこよっと

楽しみだな
501怖い・・・:01/09/29 00:28 ID:uRrkBaIY
>483
感想待ってます。
怖がってくれると良いんだけど(笑)
1もおすすめだよ〜。
502なまえをいれてください:01/09/29 00:31 ID:5.3nAfFY
虫の部屋のカギ。
よくみろよくみろ。
よくみてみろ。
あとは3x3−3の6通りの組み合わせだけ。
よくみろよくみろ。
あせらずよくみろ。
みれば押すのはひとめでわかる。
あとは順列組み合わせ。
503怖い・・・:01/09/29 00:31 ID:uRrkBaIY
そういえば今回は走って壁に突っ込んでも何もアクションしないような・・・。
走りが足りない?
あと段差で後ずさりするとこけるのだろうか?
まだやってないや。
504なまえをいれてください:01/09/29 00:35 ID:fvBcy3UA
>497
ノーマル
汚れの少ない三つのボタンを組み合わせる。
505なまえをいれてください:01/09/29 00:35 ID:5.3nAfFY
壁ぶつかりのリアクションは2周目からかな。 今はいたそーにしてるよ。

段落ちは1周目からもあった。湖畔公園の石碑のとこと絞首台のとこ。
おちたら痛がってたよ。
506なまえをいれてください:01/09/29 00:37 ID:5zR2VJ.M
酔い止め飲んでプレイしようか・・・
面白いからやりたいけど、酔っ払うんだよ・・・
507なまえをいれてください:01/09/29 00:38 ID:21yyc5.I
>>502、504
サンキュー!!!!
大助かりだ!!!
が、サイヒル1もプレイしたことあるんだが、
この謎は難しすぎないか?

これまではつねに何らかのヒントがあったのに、
これはいきなり順列組み合わせとは・・・
508なまえをいれてください:01/09/29 00:40 ID:QWUUWqRI
>>504
俺の場合2つだったから、ただ汚れてないだけか・・・
って思ってたよ
509ペドラザ:01/09/29 00:41 ID:YfsCUjeU
ドアから出た時、隣にいるマリアにビックリしたの俺だけ?
510なまえをいれてください:01/09/29 00:41 ID:QWUUWqRI
>>507
俺も今までカナーリ酔ってたけど、
話が進めば酔わなくなるかも。
最初フラフラだったけど、病院辺りからは
全然平気になったから。
511510:01/09/29 00:42 ID:QWUUWqRI
ごめん
>>507じゃなくて
>>506でした
512なまえをいれてください:01/09/29 00:42 ID:TNs2gjls
>509
制作者の狙いだと思う
俺もびびった、そして撃ち殺した....
513怖い・・・:01/09/29 00:44 ID:uRrkBaIY
寝る前に少しやろうかな・・・。
それとも昼にやろうか・・・(^^;
514なまえをいれてください:01/09/29 00:45 ID:6hjSQkfc
マリアと初めて出会った時に冗談のつもりで銃撃ったら、血が飛び散って死んじゃった。
ビックリした。
515なまえをいれてください:01/09/29 00:45 ID:yCtuYbVk
ところで皆キングの「霧」は読んでんのか?
比べるならバイオじゃなくてそっちだろー
516なまえをいれてください:01/09/29 00:45 ID:jabukQP2
ダ、ダメだ。ものたんねー。
明日ヘッドホンとロウソクとムチ買テコヨウ…。
517なまえをいれてください:01/09/29 00:46 ID:Lx8x9mqU
パペットナースの動きが怖すぎて思わず撃ち殺しちゃうよ…
518 :01/09/29 00:47 ID:1/2ICcE2
なんか敵の攻撃受けるとマップ開くんだけど、、、
バグ?
519なまえをいれてください:01/09/29 00:47 ID:5zR2VJ.M
>>510
そっかー、明日も頑張ってみよう。
アパートについたトコで吐き気がして
セーブして中断中。早く慣れるといいな・・・
520なまえをいれてください:01/09/29 00:48 ID:bGlvLjEw
最高です。リブン以来のつまりっぷり。7時間つまってる、うれしい。
謎解きで先に進めないのはこの上ない喜びです。
521なまえをいれてください:01/09/29 00:48 ID:uSCH7Bys
>>513
昼にやるとテレビ画面にに光が反射しちゃってめちゃめちゃ見づらかったぜ
オイラのテレビがボロいからかな?最近のテレビはARコーティングとかしてあるんか?
やっぱやるなら夜でしょ。いろんな意味で(w
522怖い・・・:01/09/29 00:49 ID:uRrkBaIY
>516
心臓強いね(^^;
俺にはヘッドホンプレイは絶対無理・・・

>518
前に同じ事を書いてた人がいたな。
コントローラーの問題らしいです。
そのときの話では。
523なまえをいれてください:01/09/29 00:50 ID:szRLXGno
チェーンソー持たせてしばらく放っておいたら、急にジェイムスが
大声で叫んだんでビクーリしたよ。

>>515
あと、クーンツの「ファントム」ね。
でも、前作から言われてることだから、改めて誰も口にしないだけだと思う。
524518:01/09/29 00:52 ID:1/2ICcE2
>>522
さんくす
ネタバレ多いんで前スレ見るの嫌だったんだ
なおんないの?これ
525なまえをいれてください:01/09/29 00:55 ID:u90CQ.Cw
ジェームスたんはアパートの時、棒を使って鍵を取るという知恵は無かったのでしょうか。
526なまえをいれてください:01/09/29 00:56 ID:ljwgCG1s
謎解きで質問されている方は、攻略板のほうに行かれてはどうですか?
ほとんど解答が明かされてますから。
ただし400台以降のレスではエンディングのネタバレとか始まってる
から気をつけたほうがいいです。

住み分けのためにも一つよろしく。
527なまえをいれてください:01/09/29 00:57 ID:QWUUWqRI
>>525
病院のときも、色々突っ込みをかましたくなるときが
多々あります
528怖い・・・:01/09/29 00:57 ID:uRrkBaIY
>518
すいません、そこまでわからないです。

>525
俺も同じ事思った。
でもよく考えたら棒は使用済み・・・。
先の方はさわれない状態になっているのでは・・・。
529なまえをいれてください:01/09/29 00:58 ID:MJd6DG/M
ところで、タイトル画面で放っておくと出てくるムービーで
激しく音が飛びまくるんですが…俺だけ?
ゲーム中にリードエラーとか出たことは無いんだけど…
クリーニングした方がいいのかなぁ。
530怖い・・・:01/09/29 01:00 ID:uRrkBaIY
でも、よく考えたら謎の穴とか、便器とかには躊躇せず手を突っ込んでるな・・・。
ハリーと違ってちょっと変わった人なんだよ、きっと・・・(^^;
531523:01/09/29 01:01 ID:szRLXGno
どうやら放っておいて叫んだんじゃなくて、湖の看板を見て叫んだらしい。
やっぱり湖のほとりにいると血がたぎるんだろうか。
532なまえをいれてください:01/09/29 01:02 ID:dxoGJmig
酔ったのでやめたいのですがとりあえずドコでセーブできますか?
今、街についてアパートの門のカギを開けたところです。
533532:01/09/29 01:03 ID:dxoGJmig
がいしゅつでした。すいません
534なまえをいれてください:01/09/29 01:04 ID:8L3T..A.
よ〜し、いい時間だ。そろそろはじめるか・・・
535なまえをいれてください:01/09/29 01:06 ID:u90CQ.Cw
パッケージ裏表変えられるんだ・・・変えちゃお(笑

>>530
ジェームスたんほとんど火事場泥棒みたいなことしてるしね・・・
536なまえをいれてください:01/09/29 01:06 ID:6hjSQkfc
ジェイムスは勇敢だよね。
なんかあんまり悩まないで行動してるし。
クローゼットに隠れる時にライトつけっ放しで笑えた。
537なまえをいれてください:01/09/29 01:08 ID:5.3nAfFY
夕刊というか西進失調でいきあたりばったりに公道してるとしかおもえん。
538なまえをいれてください:01/09/29 01:08 ID:1o9R2L/k
ジェイムズとかハリーとかお腹空かないのかな
栄養ドリンクだけじゃなんだからやっぱアレ食ってんでしょうかね
アレ
539なまえをいれてください:01/09/29 01:12 ID:5.3nAfFY
物語内の時間進行はハチャメチャだからいいんとちゃう?
540なまえをいれてください:01/09/29 01:12 ID:Hc0ZHso2
>>529
俺もなる。
体験版では音飛びがなくて音楽もいいから何回も見たけど
これじゃもう見る気がしない
541なまえをいれてください:01/09/29 01:17 ID:Hc0ZHso2
>>530
穴に飛び降りるのも先に何かを落として深さ確かめろっての
ほんと、変わり者
542なまえをいれてください:01/09/29 01:20 ID:zH3fZGZI
このゲームやってると映画のイレイザーヘッドとヘルレイザーを思い出す
543なまえをいれてください :01/09/29 01:23 ID:mGYcg.Rg
今回雑魚敵いまいち手応えがなかった様な気がします。
なんかゾンビ看護婦さん慣れてくると倒すの簡単でした。
もうちょっと工夫して欲しかった・・・・・
544なまえをいれてください:01/09/29 01:25 ID:N0iBNNXs
静岡が映画になったら絶対みるけどなぁ。
R指定かもしくはそれ以上で。
ビデオ限定ってのもイイ!!
何処かに静岡好きの狂った監督いないか?(ワラ
545なまえをいれてください:01/09/29 01:26 ID:750Hmk2A
音が飛ぶぞ!どうなってんだヽ(`Д´)ノ!!!ウワァァァン!!!
546なまえをいれてください:01/09/29 01:27 ID:5.3nAfFY
撲殺シーンカットの静岡映画版なんてみたくねー。
R指定でもあそこまで繰り返す撲殺はきびしーだろ。
547なまえをいれてください:01/09/29 01:27 ID:Y7yP2ZWU
ジェイムスは勇敢と言うかキレてる。
その辺が前作の主人公との違いというか違和感として感じられる。
前作は娘を救うため無我夢中で果敢に戦うといった感じだったけど
今回は死んだ人間を求めて(この時点でちょっと壊れてる)
自ら狂気の中に身を投げるって感じ。
自殺は出来ないがこのまま死ねたら(妻の所へ行けて)むしろ幸せって
雰囲気がある。
そこに確かにいる生者を求けるべく異界へ飛び込むのと、
いるはずのない死者を求めて飛び込むのとの違いは大きい。
548なまえをいれてください:01/09/29 01:27 ID:MJd6DG/M
>>540
やっぱりなりますか…。なんか萎えるよねぇ…。
ちなみに俺は初期型PS2です。
549なまえをいれてください:01/09/29 01:27 ID:1o9R2L/k
とどめに蹴り入れるのはどうかと思う
550なまえをいれてください:01/09/29 01:28 ID:750Hmk2A
俺は15000だYO!勘弁してよ(;´д⊂ヽ゛   
551なまえをいれてください:01/09/29 01:28 ID:1o9R2L/k
↑実写の話ね
552なまえをいれてください :01/09/29 01:29 ID:mGYcg.Rg
35000型ですが快適でつヽ( ´ー`)ノ 
553なまえをいれてください:01/09/29 01:30 ID:5.3nAfFY
>547

そこまでネタばれ書くなよ。攻略版ちゃんとあるんだからよ。
554なまえをいれてください:01/09/29 01:30 ID:b5tXJDGE
正直、前作とどっちがイイ?
555なまえをいれてください:01/09/29 01:31 ID:MJd6DG/M
これから迎えるであろうエンディングでも
音飛ばれたらイヤだな…。
とりあえずクリーニングしておくよ。
556なまえをいれてください:01/09/29 01:32 ID:rhfqA3SY
なんかさぁ、今回、敵の種類少なくない??
グラフィックは良いけど、遊びが単調に感じちゃうよ・・・。
街中とかで出会う敵は既にオブジェ化してるし・・・避け放題なんだもん。
移動中暇だぁ・・・。
ノーマルだからダメなのかな?ハードにしたら変わるのかな?
557なまえをいれてください:01/09/29 01:32 ID:u90CQ.Cw
ところであの三角巾ってマネキンとかと一体ナニしてたの?
558怖い・・・:01/09/29 01:33 ID:uRrkBaIY
ホラーな部分だけじゃなくて切ないストーリーもうまく表現できればいい映画になるかもね。
全作と比べてどうかというのはまだクリアしてないからなんともいえないなぁ・・・。
まだアパートだし。
559なまえをいれてください:01/09/29 01:34 ID:1o9R2L/k
確かに1のハード裏世界の町はえぐかった
まっすぐ走ってるだけじゃ避けきれなかったような
560なまえをいれてください :01/09/29 01:34 ID:0Ex7CLq.
このゲームってバイオみたいなジャンルのゲームなの?
561なまえをいれてください:01/09/29 01:34 ID:zH3fZGZI
>>557
ぷっつんメイクラブ
562なまえをいれてください:01/09/29 01:36 ID:nM10tqm2
>>557
ヤってたんだろ
563病弱名無しさん:01/09/29 01:37 ID:vAQCRJ5s
>>561懐かしいね
564なまえをいれてください:01/09/29 01:43 ID:rhfqA3SY
>>554
ゲームとしては前作のほうが面白い。今回いろんな意味でめりはりがない。
565なまえをいれてください:01/09/29 01:44 ID:BI0ss4FE
 前作やったときは 余りに怖かったので友達の家に持ち込んで
クリア。かなり嫌がられたが。
 イージーで一周、続けてノーマル、で、ハードの敵の固さにギブアップ。
こんな私は買いですか?
566なまえをいれてください:01/09/29 01:53 ID:Ax3z1QBw
エディにもらいゲロした人いる?
漏れあやうくゲボりそうになった
あと、なにげにジャンプできなくなってるね
567怖い・・・:01/09/29 01:54 ID:uRrkBaIY
>565
まだ序盤しかやってませんけど、買った方がいいと思います。
また友達の家に持ち込みましょう(笑)
568静岡出身:01/09/29 01:55 ID:tjESlNbE
明日、やっと、静岡2を買いにいける・・・
PS2のソフトって、絵はきれいだけど、ゲーム的には・・・っていうのが
多かったから、この、静岡2にはちょっち、期待。
569なまえをいれてください:01/09/29 01:58 ID:Ax3z1QBw
前に心霊スポットのアパート逝ったことあるんだけど
(ベッドとか壁に血こびり着きのオマケ付き)
序盤でそれ思い出しちまったヽ(`Д´)ノ!!!ウワァァァン!!!
570なまえをいれてください:01/09/29 02:02 ID:nM10tqm2
>>565
静岡2はPS2中最高の映像美といってもいい。
俺的にはFFXすら越してると思うけどね…MGS2とかもう立場がないような気もするし。
3Dによくある不自然さがない。
内容も面白いよ。怖くてちょっとずつしかできない人とかにはボリュームも多く感じる。
571なまえをいれてください:01/09/29 02:04 ID:urQ2uPos
>>570
MGS2はもっと綺麗だよ・・・
572なまえをいれてください:01/09/29 02:05 ID:MJd6DG/M
グラフィックが向上した分、落ちてるアイテムが
うまく背景に馴染んでて見つけづらいような。

回復アイテム取り逃してるとヤバイっすかね?
まだ序盤の方なんですが。
573なまえをいれてください:01/09/29 02:07 ID:nM10tqm2
>>572
ジェームズのチラリズム便利だから背景より彼の目線をおってみては
574なまえをいれてください:01/09/29 02:12 ID:qx7qjzYM
そうそう、アイテムを見つけると
ジェイムスがそっちを見るってのは良いシステムだよね。
歩いててジェイムスが変な方見てたら要チェック。
誰でも考え付きそうだけど、
誰もやらなかった?(俺は知らん)ナイスシステム。
575なまえをいれてください:01/09/29 02:13 ID:MJd6DG/M
え、アイテムのほう向いてくれるの?
知らなかった…サンクス!
576なまえをいれてください:01/09/29 02:23 ID:7HMUqWsg
綺麗ゆえにイチイチ読みこみがながいんでしょ?
それがなけりゃね。いいのに。
577なまえをいれてください:01/09/29 02:24 ID:szRLXGno
長くはないだろ。多いけど。
578なまえをいれてください:01/09/29 02:26 ID:SUeVuzwI
今日買ってきて、今始めたとこです...。

恐くて一歩も進めないのですが...。

しくしく...。
579なまえをいれてください:01/09/29 02:27 ID:drW/6j.g
>>576
確かに。漏れは霧がリアル過ぎて困る(w
580SH恐怖追求委員会:01/09/29 03:21 ID:cWI34Zx.

1)真夜中&真っ暗な部屋orロウソク灯す(祖父母が使っていた線香臭い仏壇のある部屋がベター)
2)ヘッドフォン必須
3)さりげないところに鏡or右斜め80度の視界ギリギリに写真
4)部屋の扉と襖を絶妙且つ微妙に開けてプレイ
5)ラジオの雑音をつけっ放しでプレイ
6)風呂に入る前にプレイするorトイレに行かないで水分取りつつプレイ
7)壁、背もたれ、ソファー類の使用禁止(正座プレイ)
8)寒めの室温で

新案:風邪用マスク着用で息苦しい状態でのプレイ
581なまえをいれてください:01/09/29 03:30 ID:zH3fZGZI
攻略の方にも書いたけど
オープニングが音飛びしてる人、クリアしてもする?
クリアしたら音声が入るんだけど
それから自分は飛ばなくなったんで

ちなみに型番15000。
582なまえをいれてください:01/09/29 03:32 ID:wCU43pOM
>>581
9)風邪をひきながらプレイ
(病んだ体に鞭打って更に憂鬱になること請け合い!!)
583なまえをいれてください:01/09/29 03:39 ID:88Yc30iw
>>464
禁断のポスター入手できなかった人は、
パッケージの裏見てみ。
584なまえをいれてください:01/09/29 03:41 ID:88Yc30iw
注意、ちょっとねたばれ&ちょっとグロ

ttp://www.ai.wakwak.com/~imustak/gallery/bp35.htm
585SH恐怖追求委員会:01/09/29 03:47 ID:cWI34Zx.
>>582
1)真夜中&真っ暗な部屋orロウソク灯す(祖父母が使っていた線香臭い仏壇のある部屋がベター)
2)ヘッドフォン必須
3)さりげないところに鏡or右斜め80度の視界ギリギリに写真
4)部屋の扉と襖を絶妙且つ微妙に開けてプレイ
5)ラジオの雑音をつけっ放しでプレイ
6)風呂に入る前にプレイするorトイレに行かないで水分取りつつプレイ
7)壁、背もたれ、ソファー類の使用禁止(正座プレイ)
8)寒めの室温で

新案:風邪用マスク着用で息苦しい状態でのプレイ
   風邪をひきながらプレイ

う〜ん若干マスク着用とかぶるかな?とりあえず候補に入れておきます
586なまえをいれてください:01/09/29 04:05 ID:m.shxzpQ
やっとこホテルまで来たけどここで最後だよね?
さすがにしんどくなってきた
587なまえをいれてください:01/09/29 04:20 ID:JQpoHyV2
>>586
そういう事言うな
まだ 先があると思ったのに T T
588なまえをいれてください:01/09/29 04:27 ID:m.shxzpQ
>>587
いや、わからんけど
段々部屋とか増えてきて疲れてきたよ(ほとんど開かないけど)
さてそろそろ再開するか
589なまえをいれてください:01/09/29 04:35 ID:GawivCtg
>>570
本気で言ってるんですか?
ネタなんですか?
590なまえをいれてください:01/09/29 04:46 ID:4kuA3jLU
本当に怖いのだろうか。買ったはいいけど全く怖くない、萎え・・・鬱氏
ってオチになりそうで買えないよ・・・マジで怖いの?ねぇ
591なまえをいれてください:01/09/29 04:53 ID:WPjx4QbA
>590
前作やって、ある程度このスレの若いナンバーのスレを
見ていればわかるような気もするが…?
怖がりが多いんだよ。
あと、雰囲気作り重要。自分で作るのもバカらしいが、怖がりたいなら試してみたらどうだろう?
592なまえをいれてください:01/09/29 04:54 ID:cOZrVYYY
>>590
少なくとも今存在するホラーゲームの中では一番怖い。
593なまえをいれてください:01/09/29 04:55 ID:cOZrVYYY
YYY記念
594なまえをいれてください:01/09/29 04:56 ID:WPjx4QbA
>593
おめでとー(w
595なまえをいれてください:01/09/29 04:57 ID:WF7kA2nE
>>590
恐いなんて主観の問題だからね。
心霊スポット逝って泣いちゃう奴もいれば、
まったく恐がらない奴もいる。
バイオ1とかで恐かった・・・って人なら恐いと思う。
あとはホラー映画好きとか。
596なまえをいれてください:01/09/29 05:00 ID:AxddQjpo
>>590
漏れがやった結果視覚で40%、聴覚で60%、触覚で20%。
つまりヘッドホン必須ってとこかな。
合計で恐怖度120%!!
あとは自分の努力次第。プレイ環境を工夫するべし。
597なまえをいれてください:01/09/29 05:03 ID:uG9K2ZBg
死ぬほどこえーよ!
怖いっつーより重いんだよ、胃のあたりがよ。
この陰鬱とした雰囲気はバイオにはないぞ。
しかも主人公は一般人のオッサンだからな。息あがってるし。
598さいにんぐ:01/09/29 05:08 ID:QCWzAlME
いやー、今日(て言うか昨日〜今日にかけて)は部屋の掃除した以外は
ほとんどSH2やってたよ。ネタばれが怖くてここにも来なかったし。
(以下若干ネタバレ含)


今は○テ○にいるんだけど、正直、病院まではあまり怖くなかった。
戦闘の難易度は前作より確実に低下してるし、消耗アイテムの類も豊富。
数体の敵に囲まれるってシチュエーションも少ないし、
受けるダメージ自体も低い。んで緊張感が殺がれちゃうんだな。
裏世界の病院に行っても、「……何で布張りなのさ?」って感じで。
いや、壁なんかのイカれた感じのメッセージは雰囲気あったけどね。
だがしかし、その後の資○○〜○○所〜迷○の怒涛の展開たるや!
いやー参った。この手のゲームに慣れちゃったせいか、進めなくなる程の
恐怖は感じなかったけど、それでも充分怖かった。
やられた。雰囲気は抜群。
今のところ、不満らしい不満は前述の戦闘難易度の低さ、
やや理不尽かつ単調な謎解き。それくらい。
金網がもっと欲しかったけど……ジェイムスだと上を歩かずに飛び降りそうだしなあ(笑)
599590:01/09/29 05:09 ID:4kuA3jLU
回答どうもです。
バイオ1・・・始めの方の犬にビビった、以上。という感想
買うの辞めた方が正解かもしれない。
あぁ、でも吐きそうになるとかそういう感想もあるし・・・なんか気になる。
多分明日には買ってるな(w
600なまえをいれてください:01/09/29 05:25 ID:r3IB/s/w
バイオは通常の世界に異常な生物
ヒルは狂気の世界
って感じかな?

心に闇を持つ人はヒルに魅せられる(w
漏れもヒルの世界に魅せられてます
601なまえをいれてください:01/09/29 05:36 ID:WF7kA2nE
ヒルの1はいい意味で「キティの描いた絵」って感じだったんだけどね。
PSのカクカクしたポリゴンもなんかシュールに見えたし。
ラジオとライトの使い方は1よりうまくなってると思うんだけど、
裏世界の逝っちゃった感じは置いて来ちゃった感じ。
602なまえをいれてください:01/09/29 05:52 ID:5u6.miTU
彼女がワクワクして開始。
開始後約20分で吐いた。
寝込んでます。
603なまえをいれてください:01/09/29 06:24 ID:nOK5bKXc
>>602
20分後というとどの辺?
604朝だage:01/09/29 06:51 ID:qdemVMVI
徹夜した人いる?
605なまえをいれてください:01/09/29 06:56 ID:g2TM3g8Y
したよ〜
606なまえをいれてください:01/09/29 06:57 ID:MYPEnZQU
哲也したよ
607なまえをいれてください:01/09/29 07:01 ID:qdemVMVI
どう?土日でクリアできそう?
608なまえをいれてください:01/09/29 07:02 ID:MYPEnZQU
持ってないよ、昼
609なまえをいれてください:01/09/29 07:04 ID:g2TM3g8Y
>>607
多分大丈夫かと
610なまえをいれてください:01/09/29 07:13 ID:QWUUWqRI
>>604
徹夜しました。
いまだに1周目
朝が来るとホっとするね
611なまえをいれてください:01/09/29 07:16 ID:gddbvflQ
今からヘッドホン買ってくるYO!
612なまえをいれてください:01/09/29 07:36 ID:M7RKo1Pw
俺九時間弱でした
前作より短い気もするがどうよ
613なまえをいれてください:01/09/29 07:39 ID:WF7kA2nE
>>612
今回は街中走りまわされてないからだと思う。
前は街中は知りまわされた記憶ばっかりだし。
614なまえをいれてください:01/09/29 07:44 ID:lQAuCPY.
さてラジオのノイズに聞き入りながら風呂入るか。
615静岡にはサイレントヒルトップというホテルが実在する:01/09/29 07:55 ID:VjTPS8H2
攻略板にも書きましたが、直接的な謎解きとは別に世界設定の謎を
個人的にピックアップしてみました

1水死者や船消失の謎
2意味のわからないメッセージ(おもに新聞や張り紙)
3院長はなぜジェームズに手紙を書いたのか
4地下の墓穴や最悪な死体処理場の謎
5ローラは終盤何処へ消えたのか(その他の脇役も)
6随所に見られた緑色の液体(排水溝や虫のケージのある部屋)の謎
7前作との共通点吊るし死体は前作のカルト教団と関係があるのか?
8アパートにはどんないわれがあったのか(ショッピングカートやらマネキンも)
9町の多くの住人はどうなってしまったのか?
10メアリーもアレッサ同等の超能力者だったのか?
616なまえをいれてください:01/09/29 07:55 ID:M7RKo1Pw
>>613
今回はこことか利用して詰まる事なく進んだってのもあるかもしれない
617なまえをいれてください:01/09/29 08:34 ID:2stYUC2M
広いようで意外と狭い
618なまえをいれてください:01/09/29 10:16 ID:jR.9gfFw
ホテルの後半からクライマックスにかけての道程が
「もう堪忍して〜!」ってくらい、コワかった・・・。
619なまえをいれてください:01/09/29 10:45 ID:FODWnJRs
>615
ネタバレ書くなよ…
620なまえをいれてください:01/09/29 10:52 ID:SZcY9OWw
ネタバレ書くな。
俺、今、刑務所地下だから。
621なまえをいれてください:01/09/29 11:19 ID:dqKZznRU
ぴろぴともいってたけどヘッドフォンで音量MAXかそれにちかい音量でやってみ!
すげえよめちゃ怖えぞ。
ドア開ける音ですらびびりまくり!
刑務所なんて気が狂いそうだった。
いろいろ意見がでてるが俺の感想は2>1だな。
622なまえをいれてください:01/09/29 11:23 ID:0IUaoDNg
ここのスレで平気でネタバレ書く奴の神経がわからん。

いるよな、まだ観てない映画の内容、言ってくれちゃう奴。
623なまえをいれてください:01/09/29 11:36 ID:TV2uva6U
1ほど怖くないって嘘つき!
めちゃ怖いじゃねえかよう
624なまえをいれてください:01/09/29 11:40 ID:2stYUC2M
怖くやる方法かと思ったらネタバレでやんの(ワラ
自己厨死ねよ
625なまえをいれてください:01/09/29 11:41 ID:TV2uva6U
1は怖いのは裏世界だけだったけど2は普通の世界だけでかなりヤバイヨ!
その分裏世界のインパクトがないのは事実だけどでも怖いヨ!
おしっこちょっと染み出ちゃったヨ!
626なまえをいれてください:01/09/29 11:42 ID:aE6hBP5.
ネタバレは家ゲー攻略逝けよ!!
627なまえをいれてください:01/09/29 11:45 ID:FODWnJRs
次スレ建てるときは>1にバレは攻略板の方でっていう誘導が欲しいね。
とりあえず張っとく。

ネタバレ、攻略質問関係は攻略板で。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=1001699886
628なまえをいれてください:01/09/29 11:50 ID:SZcY9OWw
次スレ建てるときは>1にバレは攻略板の方でっていう誘導が欲しいね。
とりあえず張っとく。
ネタバレ、攻略質問関係は攻略板で。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=1001699886
------------------------------------------------------------------------
629なまえをいれてください:01/09/29 11:53 ID:RJbzwVFs
正直 ガッカリ
630なまえをいれてください:01/09/29 11:55 ID:dPwFyjtQ
トイレにポスター貼りましたが何か?
631なまえをいれてください:01/09/29 11:56 ID:FODWnJRs
>628
何がしたいんだ?
632なまえをいれてください:01/09/29 11:57 ID:YXRacjs.
今更ながらやっと最初のアパートについた。
ライト無くて怖かったがライト見つけたら余計怖くなった。
どうしよう。
廃墟探索ゲーまじ怖い。
633なまえをいれてください:01/09/29 12:00 ID:dPwFyjtQ
漏れとしては森が無駄に長過ぎたように思う。
まぁ現実的でイイが。
634なまえをいれてください:01/09/29 12:05 ID:aKp7.z/g
看護婦クリーチャーとか、三角頭に犯されている足四本クリーチャーで抜きましたが
何か?
635なまえをいれてください:01/09/29 12:05 ID:aO0gh9JE
ライトマジでいいよね。
636なまえをいれてください:01/09/29 12:11 ID:IZdbz7d2
まぁ、怖いけど
1とゲーム画面が殆ど変わってないんだけど.....
ガックシ
637なまえをいれてください:01/09/29 12:12 ID:RJbzwVFs
2周以上やる気が起こらん
パラサイトイヴ2は10周以上やったけどな
638なまえをいれてください:01/09/29 12:14 ID:ZkilBKbs
>>630
ネタに困らなくてイイネ!
639なまえをいれてください:01/09/29 12:15 ID:FODWnJRs
>637
2週目以降の特典とかあったりするし、マルチEDだし、頑張れ〜
謎解きも難易度変えれば答え違うんで最低3回楽しめるだろうし。
640なまえをいれてください:01/09/29 12:15 ID:y/UmSAKA
まだ途中だけど、1>=2かな。甲乙つけがたいよ…。
でもまぁ簡単にはなってるよね。自分、前作は最初の鳥?に殺されたし。
2は狂いっぷりが足りないかもしれないけど、ライトつけたときに出来る影が…。
641なまえをいれてください:01/09/29 12:16 ID:Qw.8cr5Y
意見が分かれてるね
俺はいままでプレイしたPS2のゲームの中では一番満足できたけど。
642なまえをいれてください:01/09/29 12:16 ID:hziW4v7U
買ってきたはいいものの、怖くて先へ進めません。
霧の中でラジオ持ってないとき、怪しげな音がするたび後ろを振り向きまくり。
643なまえをいれてください:01/09/29 12:18 ID:ZkilBKbs
漏れはジャイムス自身の影にビクーリしたYO!
クリチャーかとオモタ。
644なまえをいれてください:01/09/29 12:20 ID:ZkilBKbs
○ジェイムス
×ジャイムス スマソ
645なまえをいれてください:01/09/29 12:20 ID:Qw.8cr5Y
ジェイムス仕事なにしてんだろ?
ハリーは新聞記者だったっけ。
646お前のモノは俺のモノ:01/09/29 12:22 ID:9zBvAlzU
×ジャイムス
○ジャイアニズム スマソ
647なまえをいれてください:01/09/29 12:22 ID:8SEb6BuM
なんかどっかでジェイムスの職業は事務員ってあった。
ハリーは作家だよ。
648なまえをいれてください:01/09/29 12:24 ID:ZkilBKbs
ネタにされた…鬱だ氏のう。
649なまえをいれてください:01/09/29 12:25 ID:RJbzwVFs
つーか、みんな1(前作)のことをよく覚えてるねぇ
俺なんか殆ど忘れてるし
確か日本刀を振りまわした記憶があるくらいだな(w
650なまえをいれてください:01/09/29 12:27 ID:2stYUC2M
>>647
事務員って(笑
651なまえをいれてください:01/09/29 12:28 ID:Qw.8cr5Y
隠し武器は一個だけなのか?
ビームサーベル欲しいぞ
652なまえをいれてください:01/09/29 12:34 ID:aKp7.z/g
コナミのオフィシャルHPでキャラ紹介載ってるよ
ジェイムスは小さい会社の事務員28歳。(うわ、フツーじゃん)
ハリーは小説家だね。

つか、今TVでやってたGAPのCMのダフトパンクのやつの小さい方がかぶってる
ピカピカの金属ヘルメットが看護婦の顔に見えて怖い。
653なまえをいれてください:01/09/29 12:45 ID:tc9R1LiU
果たしてサイレントヒルの最年少プレイヤーって
いくつなのだろうか…?
下手したら一桁?!コワー&ウマー
654なまえをいれてください:01/09/29 13:16 ID:AQ6fmBhI
病院こわいぞ〜
看護婦がビクンビクン動いてキモイ
でも看護婦さんの長い足がセクシー
興奮します
655なまえをいれてください:01/09/29 13:21 ID:7wxKrkZE
>>620
貴様のカキコもバレになってるぞ
ネタバレ嫌ならこのスレ見ないのが無難
そういう俺は静岡2どころかPS2本体すら持ってない…欝だ詩嚢
656なまえをいれてください:01/09/29 13:23 ID:4JJF1H9Y
>>655
激しくワラタ!
657なまえをいれてください:01/09/29 13:24 ID:SZcY9OWw
>>655
(・д・)ナニが言いたいの?(藁
658なまえをいれてください:01/09/29 13:29 ID:HwT1NR/.
>>657
お前のかーちゃんとおまんこ
決めたってことさ。
659なまえをいれてください:01/09/29 13:30 ID:llQbfm7o
¥3400で売れた。鬱だ氏脳…
660なまえをいれてください:01/09/29 13:44 ID:ugeUj2Fo
だいたい早くてどれくらいでクリア出来るか誰か教えてくれませんか?
661なまえをいれてください:01/09/29 13:58 ID:RJbzwVFs
>>660
2時間前後
662なまえをいれてください:01/09/29 14:11 ID:0IUaoDNg
禁断のポスターってどんなのか見たい〜

誰か持ってる人いないかな?

今日からしばらく本体修理です・・・鬱。
663:01/09/29 14:13 ID:8.rqjeKY
>>662
既出だけど ソフトのパッケージを裏返した絵と同じだよ
664なまえをいれてください:01/09/29 14:19 ID:gTnoKE8I
>>662
ソニータイマー発動?
665ゲリンダーX:01/09/29 14:43 ID:ycx7cQ5Q
やっとクリアしたよ・・・。
とりあえずEDは(IW)←分かる人には分かる

1の方が良かったという人がいるが、俺は2の方が好きかなぁ。
ただし、今回も製作者の脳内補完でストーリーは進む的な要素アリアリ
な感じで、そこがちょっと・・・。
クリアしてもあんな事や、こんな事の謎が置き去りなままで、
あとはプレイヤーが勝手に妄想してよ状態なんだよね。
そういうのが好きな人にはいいんだろうが。

一番いいのはいくつかある全部のEDを観ると、
最後に真のEDとかがあって、そこでスッキリサッパリ全ての謎が
洗いざらい解るってな粋な仕様があれば、かなりいいのだが。
ま、そんなもんは多分ないんだろう。

とりあえず2週目始める。
未だ解らない事だらけなのだ・・・。
666なまえをいれてください:01/09/29 14:43 ID:IaF02bL.
もしかしてオープニングで音が飛ぶのは本体の問題じゃないのかな。
他のムービーだと飛ばないし、ゲーム中エラー出たこともないし…。
ゲーム自体が超面白いだけにあの音飛びは泣けてくるヨ。
とりあえずサントラ買って脳内で補完するわ。
667ゲリンダーX:01/09/29 14:52 ID:k3q/2IFY
>>666...実に良い番号ですな。
音飛びはゲハ板で議論されている、型番の違いによる性能差なのかな。
俺はこのゲームの為に3000を新品で買ったが、無問題よ。
668666:01/09/29 14:52 ID:IaF02bL.
やべ…不吉な数字取っちまった…。
669ゲリンダーX:01/09/29 14:54 ID:k3q/2IFY
3000とはSCPH30000の事ね
670666:01/09/29 14:56 ID:IaF02bL.
>>667
やっぱそうなんですか…。

仕方ないことだけど初期型は何かと不利だなぁ。
671なまえをいれてください:01/09/29 15:11 ID:gIlMiU4U
二回目クリアしたら、スモールライト手に入ったよ。
どうやったら使えるのかな・・・。ワクワク
672怖い・・・:01/09/29 15:16 ID:LFPmrkIA
引越に備えて部屋の整理始めたらどんどん収拾がつかなくなってきたよ。
サイレントヒルどころか普通に生活もできない・・・。
はやくアパートクリアしたいのに。
673なまえをいれてください:01/09/29 15:27 ID:m1fYsAp.
あの・・・・今かなり鬱です。静岡1でシビルをぶっ殺しちゃいました・・・。
GOOD+エンド見ようとオモテ頑張ってたのに・・・。
はぁ〜〜〜〜・・・・。
674なまえをいれてください:01/09/29 15:31 ID:qDx0ssow
なんか違和感あると思ったら
なにげにジャンプできなくなってるね。
正直、ハリーメイスンのへっぴり腰ジャンプみたいなのを
期待してたんだけど
675なまえをいれてください:01/09/29 15:38 ID:fLqLEH.g
音とびじゃなくてそういう演出なのでわ
1回クリアしてから変わるオープニング見てみそ
676なまえをいれてください:01/09/29 15:45 ID:ziYvytkw
677なまえをいれてください:01/09/29 15:46 ID:szRLXGno
女の子は可愛いな。
ゲームはだめそうだけど。
67827:01/09/29 15:54 ID:Wu5riOYg
長時間できないね・・
わりきれません・・恐いよー
679なまえをいれてください:01/09/29 16:00 ID:bwmKpSZ6
歩き方が変
680なまえをいれてください:01/09/29 16:01 ID:kdk8JZkU
これって1をやってなくても大丈夫?
681怖い・・・:01/09/29 16:02 ID:LFPmrkIA
ゲームをしようかしまいか躊躇して1時間
決心してゲーム開始するも耐えられなくなってきて2時間で終了。
心を落ち着けるのに2時間・・・。

駄目じゃん、俺・・・。
682怖い・・・:01/09/29 16:03 ID:LFPmrkIA
>680
大丈夫、ストーリーのつながりはないです。
でも1も面白いのでおすすめしますよ。
ベスト版で出ているらしいです。
683なまえをいれてください:01/09/29 16:05 ID:kdk8JZkU
>>682
さんくす。
怖いゲームやりたかったんで買ってきます。
684なまえをいれてください:01/09/29 16:08 ID:BiS84zIo
さっき買ったきたよ
これ怖いんかな?
まだアパートだからそんなに怖くないんかな?

うーん
685怖い・・・:01/09/29 16:11 ID:LFPmrkIA
>684
俺は霧のすごさと森の怪しい物音ですでに怖かった。
恐がりだからな・・・。
病院はさらに怖いらしいですよ。
俺もまだアパートなんだけどね。
建物からでると霧の世界でもほっとするようになってきたよ・・・。
686なまえをいれてください:01/09/29 16:12 ID:bwmKpSZ6
>>681
楽しんでるじゃん

>>684
後半に期待せよ
687なまえをいれてください:01/09/29 16:20 ID:b7m/0Ih2
街を歩いてるとき、いきなり車の下からカサカサって出てきたときは非常にビクーリしたよ
688なまえをいれてください:01/09/29 16:27 ID:z4cmt47w
はっきり言って1のほうが面白い。
689なまえをいれてください:01/09/29 16:30 ID:szRLXGno
>>688
その説もうあきたからいいよ。
690なまえをいれてください:01/09/29 16:31 ID:aO0gh9JE
ていうかアパートでかなり楽しんでる。
691なまえをいれてください:01/09/29 16:33 ID:SZcY9OWw
>>649
激しく同意。
>>688
いっしょう1やってろ。
692なまえをいれてください:01/09/29 16:38 ID:a0D9SG2k
つまらないとは言わないが、1の方が怖かったよ。
あ、1はやりこんだから一生やってろって言わないでね。
693なまえをいれてください:01/09/29 16:39 ID:r3IB/s/w
絵はPS1だしアレだけど、悪趣味度は1の方が高いよね
でもアレはあれ、コレはこれ
今回はリアルになった画像と、”静”の恐怖を中心に楽しみましょ〜

2からはじめた人は1もやりましょ
画像に目を瞑れば、あっちも面白いですよ
漏れは1も2も同じくらいイイと思ふよ
694なまえをいれてください:01/09/29 16:39 ID:aO0gh9JE
はじまるときはパワプロと同じ画面がでてくるのに・・・
なんでこんなに怖い・・。
695なまえをいれてください:01/09/29 16:42 ID:6itHGtNQ
1回目はビギナーモードでやらんほーがいーかなー?
696なまえをいれてください:01/09/29 16:57 ID:IaF02bL.
続編ものの宿命だけど、プレイヤーも心の準備ができちゃってるから
恐く感じないってのもあるんじゃない?(俺は十分恐がってるけど)

1の時はバイオもどきと思って買ったら異様に狂ってたんでびびった。
697なまえをいれてください:01/09/29 16:58 ID:B81TAOvU
しょっぱなからノーマルノーマルでも平気
698なまえをいれてください:01/09/29 17:03 ID:a0D9SG2k
俺はびびりやだから1を極めたくせに
2はビギナーでやってます。
699なまえをいれてください:01/09/29 17:03 ID:a0D9SG2k
やはり2は静の恐怖なのか?
700なまえをいれてください:01/09/29 17:08 ID:rBNMhpyA
マリアたんのいかにもアメリカンガールな仕草に萌え。
701なまえをいれてください:01/09/29 17:12 ID:o3N92EA.
さっきから書きこんでばかりでスマンが、俺はマリアで勃起した
702なまえをいれてください:01/09/29 17:23 ID:ZS3mUDg6
弟に勧められてやってみたんだけどスゴイわこれ
ホラー映画とか全然恐いと思ったことねえんだけどさ
ほんとこええよやっべびびりまくった
ゲームは自分で動かすってのがやっぱいいんだろうな
暗闇でヘッドホンてのは必須だね
いじわるいんだわ 動きにくいし死角だらけで
でも朝起きてやってみたら明るいと全然だめ もったいない
だから今日は用事断って夜待ちしてる
いい年してゲーム板なんて来ちまった
703なまえをいれてください:01/09/29 17:41 ID:yK4CSIc2
始めたばっかですが、心臓に悪いわコレ。
いきなりカサコソ来るし。
704なまえをいれてください:01/09/29 17:48 ID:CueWQFgE
既出だけどヘッドフォン大音量マジすごいわ。
刑務所のあのひろーい場所ほんとに左遠くから何かがウジャウジャと向かってきて
右側に通り抜けていくような幹感じがしたもん。
俺は音量最低でも4分の3以上でやることを薦める。
マジすごいよ最高!
705なまえをいれてください:01/09/29 17:51 ID:yK4CSIc2
つーかオープニングでネタバレおこしてない?
始めたばっかでクリアしてないので、推測だけど。
706なまえをいれてください:01/09/29 17:52 ID:CueWQFgE
微妙なシーンもあるがネタばれというほどでもないレベルのネタバレかな。
707なまえをいれてください:01/09/29 18:00 ID:rBNMhpyA
オープニングなんてあったっけ。
いきなりトイレから始まって、延々と歩かされた記憶しかない。
708なまえをいれてください:01/09/29 18:01 ID:CueWQFgE
タイトル画面で3分まつべし
709なまえをいれてください:01/09/29 18:04 ID:vX0lQf5E
つか今回って事実上人間型の敵しかいないのはチットなぁ
710なまえをいれてください:01/09/29 18:05 ID:rBNMhpyA
マジ???オープニングあんの????
知らなかった!1分半くらい待ってなんにもなかったんで、
こりゃいきなりあの世界に放り込まれる感じの演出で
オープニングカットしたんだろうなと思ってた!!!!
ビッカメで見たあのカコイイデモ映像みたいの期待してたんだが。
711なまえをいれてください:01/09/29 18:09 ID:CueWQFgE
人間型のほうが怖くてすきだな俺は。
1の犬とか鳥とかモグラは全然こわくなかったけど
2の敵はほんとヤバイ。
>>710
あるよ。
あの曲が流れる
712なまえをいれてください:01/09/29 18:11 ID:A5o132AU
サイレントヒル2って面白いですか?買ったほうがいい?
713なまえをいれてください :01/09/29 18:13 ID:aLSYvINI
でも、2はいまいち敵が手応えなです。
1は異世界化した街でぼやぼやしてると、
頭突つかれたり、飛びつかれたり、あっという間にGAMEOVERでした。
714なまえをいれてください:01/09/29 18:15 ID:MOs6y34E
プレステ2のなかでは間違い無く良作の部類にはいると思う。
あとはホラーアドベンチャーが好きか否かだね。
とりあえずバイオ好きなら問題ないかと。
715なまえをいれてください:01/09/29 18:18 ID:vX0lQf5E
1の時と同じくFFをスッパ抜いてCGで賞取りそうだな。
綺麗じゃないが存在感、リアルさでは現時点のPS2じゃ最高だし。
716なまえをいれてください:01/09/29 18:18 ID:zevw5lpA
1時間以上の連続プレイに耐えられません・・・
まだアパート・・・
717なまえをいれてください:01/09/29 18:20 ID:B81TAOvU

好みは人それぞれだからなぁ。
気に入ってるソフト3本教えてみそ。
そうすっと大体の好みの傾向がわかる
718なまえをいれてください:01/09/29 18:23 ID:MOs6y34E
廊下の遠くで静止してるマネキンに近づかなくちゃならない時が
激しく怖い。
テメモンスターだろそんなマネキン存在するかバレバレなんだよッ!!
719なまえをいれてください :01/09/29 18:24 ID:aLSYvINI
今回の不満点はXBOX版で修正してくるのかな・・・・
720なまえをいれてください:01/09/29 18:26 ID:vX0lQf5E
(1-狂気)×PS2パワーな状態だからな。
あの天井からぶら下がってる敵ももちっと登場してもよかったんじゃないかと。
721なまえをいれてください:01/09/29 18:27 ID:tJpElvxY
722なまえをいれてください:01/09/29 18:29 ID:MOs6y34E
いやでも1みたいに貼り付け死体があちこちになかったあたりは良い。
なれちゃうからね。
2は某部屋でだけ拷問されて吊るされた死体があるので
かえってこわかった。
723なまえをいれてください:01/09/29 18:32 ID:vX0lQf5E
刑務所の死体処理場とかは怖かったな。
貼り付け死体にしてもバリエーションを持たせればヨサゲだが。
724なまえをいれてください:01/09/29 18:33 ID:.6Oz8feY
>>719
不満点特になかったけど。
画面のザラツキはなんとかしてほしい。
725なまえをいれてください:01/09/29 18:44 ID:LVTOj1.k
コナミTYOのTGS2001秋の出展タイトル
http://www.konamityo.com/tgs01a/index.html

コナミTYOの東京ゲームショウ2001秋の出展タイトルが発表されました。
Xboxでは、「サイレントヒル2 〜最期の詩〜」が出展されるそうです。
プレステ2版との差異が気になるところですね。
726なまえをいれてください:01/09/29 18:44 ID:KGGMeV/s
暗くて静かなところが怖い俺でも買いですか?
727なまえをいれてください:01/09/29 18:47 ID:HoeGlrBw
今終わったんだけど・・・
これで終わり???ってのが感想。一番つまんないエンディングを
見てしまったのかな?ラスボスはどのエンディングも共通なの?
1の方が良かったな・・・チェーンソーなんて取れなかったし。
怖かったのは病院だけだった。
728マール=ポッカートニー:01/09/29 18:47 ID:F8Wq093o
デブのネコパンチがあんなに痛いってのはどうかと思うぞ俺は・・・。

それとジェイムス、あんた飛び降りすぎ。

今夜、一人でバイオハザードも出来ない友人宅で
PS2持参で静岡体験合宿を強制する予定。
729なまえをいれてください:01/09/29 18:52 ID:BkL3eWx2
なんか、オープニングの音楽が
ちょっと変なんだけど
あれはワザとなんかな?
それとも俺のPS2がヤバイのかな?

音楽テンポが遅くなる時があるんだけど
730なまえをいれてください:01/09/29 19:02 ID:O51kT2I2
>729
PS2の型は何ですかい?
うちは10000で同じ症状がでます
731729 :01/09/29 19:04 ID:BkL3eWx2
>>730
俺も同じたよ
初期型PS2だよ

これって初期型の宿命なのかな・・・。
732なまえをいれてください:01/09/29 19:07 ID:SZcY9OWw
いやデモはムービーだから。。。
2周目以降にオープニングを見ると。。。解決!
733なまえをいれてください:01/09/29 19:08 ID:Kx.MD.9c
ところで、GBAのサウンドノベルタイプの
昼やった人っている?
スレ違いスマソ
734なまえをいれてください:01/09/29 19:08 ID:4hEFAn1Q
なんかこのスレみてたらムショーにやりたくなってきたYO・・・
1やってなくてもストーリー的には問題無くできますか?
いちおプレイノベルはやったことあります。
735733:01/09/29 19:09 ID:Kx.MD.9c
なんか漏れのID
電化製品の型番みたいだ(w
736なまえをいれてください:01/09/29 19:11 ID:4hEFAn1Q
>>733
夜にヘッドフォンでやってもあんま怖くなかったっす。
昼はやっちゃアカンと思ふ。
かまいたちの夜の後半のほうがよっぽど怖いょ
737なまえをいれてください:01/09/29 19:11 ID:SZcY9OWw
>>733
知らないよー、俺やったことない。

>>734
1と2では話自体は繋がってません。
ただサイレントヒルという街が舞台である事は同じ。
1のサイレントヒル≠2のサイレントヒル
738なまえをいれてください:01/09/29 19:12 ID:ZXolgNHU
アパート北階段踊り場の便器頭を角材のみで追っ払いました。
739なまえをいれてください:01/09/29 19:13 ID:SZcY9OWw
>>738
根性ですね。
でも一定時間経つと自分から去っていきます。
740ぴろぴと:01/09/29 19:16 ID:Qzhp2g8w
んでもちょっとは1とのつながりもほしかったなあ。
某所で悪魔本が何冊かあったけどつながりを感じさせるのはあれくらいかなあ。
ってわけでストーリー的には1なんか全然しらなくてOKですねえ。
741なまえをいれてください:01/09/29 19:16 ID:4hEFAn1Q
>>737
即レスさんくす!
早速買ってくるYO!
742なまえをいれてください:01/09/29 19:23 ID:HoeGlrBw
ノーマルでやったけどラスボスってなんか弱すぎなくない?
途中のデブの方が強かった。何度殺されたか・・・
743なまえをいれてください:01/09/29 19:25 ID:SZcY9OWw
>>741
今日から恐怖の日々が始まるね!
がんば!もうすぐ
「やりたいけど、恐いしなぁ。。。」
「うわーん、恐くて進みたくない!」
「ドアが開きませんように。。。!」
というジレンマに苛まれるでしょう。
744なまえをいれてください:01/09/29 19:27 ID:7cW7LBbM
2は1に比べて「狂気」が足りないような気がする・・・
やっぱ1の方が良かったと思う・・・いや、確かに2も怖いし面白いんだけどね。
でも正直言って物足りない。
745なまえをいれてください:01/09/29 19:32 ID:/IbFDIrw
終わったー。アパートが一番怖かったよ…。
746なまえをいれてください:01/09/29 19:43 ID:SZcY9OWw
やっぱ一番始めはN&Nっていうか、
むしろH&Nでの方が緊張が得られるかと。
747なまえをいれてください:01/09/29 19:48 ID:LGCT2KR.
>>744
俺は2には満足しているクチだけど、
もっとブチ切れてくれておおいに結構。
X−BOX版に期待しようぜ。
「並の神経の持ち主では、クリア不可能な怖さです」
ぐらいのキャッチコピーで売り出せば、みんな買うと思う。
挑戦状を叩きつける感じでね。
てか、それくらいやんねーとダメ。
748 :01/09/29 19:50 ID:nXun6yyE
ノイズオフにすると、画面がクリアになるね
749なまえをいれてください:01/09/29 19:50 ID:/IbFDIrw
>>747
X箱版は2の移植に過ぎないからそこまで変わらないだろ…。
 というかコレ以上怖く出来ないような気がする…。
750なまえをいれてください:01/09/29 19:51 ID:w0W7IfVc
3D酔いなんとかならんのか??
2時間やっててゲロでそうだ。
751なまえをいれてください:01/09/29 19:51 ID:vX0lQf5E
でも電源入れっぱなしにしておいて
「このゲームにはグロテスク〜」「このゲームには暴力〜」
等と2回もデカく表示されるのにはワラタ。
やっぱ今回自粛してんのかねぇ>狂気
752なまえをいれてください:01/09/29 19:55 ID:h6/jPDwQ
やっと井戸までキタよ。
セーブしたし今日はこの辺にしとこう。
753こんなもん怖くないぜ:01/09/29 19:56 ID:/wes3Y96
昨日の深夜、アパートに突入

怖いぢゃないか・・・・

誰だこんなもん怖くないって言ってた奴は・・・
深夜3時過ぎまでアパートをうろついた後
俺の脳みそは壊れた・・・

つづく・・・
754なまえをいれてください:01/09/29 19:58 ID:vX0lQf5E
>>753
がいしゅつだが怖い場合はライトを切ってTV画面を明るくしろ。
場所にもよるが画面の暗いバイオハザードのつもりになれる。
755なまえをいれてください:01/09/29 20:08 ID:pgJWhWQY
>>752
おつかれ
756なまえをいれてください:01/09/29 20:17 ID:ZXolgNHU
病院についた。
2階にあがった。
なにやらノイズがなっている。
マネキンでもいるのか、と思い、
右を向いたらマリアしかいない。
と、そこに一発くらう。
LRで振り返る。
二匹のゾンビナースが目の前にいる。
鬱になる。
0.2秒いないに筋肉番付にチャンネルを変える。
現在放置中。
757なまえをいれてください :01/09/29 20:22 ID:.U1fYXUU
臆病者!!
758なまえをいれてください:01/09/29 20:26 ID:0IUaoDNg
1がいいとか2がいいとか比較するつもりは無いんだけど、
1の場合、グラフィックが今ほど鮮明じゃなかったから
操作する人個々の想像力も加わった恐さもあったかも、
あの錆付いた鉄の感じ、忘れられないです。
そんでもって予約して2買って良かったぁ。

このゲームやってて、ひさびさに爪を噛みまくっていた自分に
死刑。体って正直(鬱)。
759なまえをいれてください:01/09/29 20:34 ID:ClK4QoNU
正直、草むらから放り込まれる
マネキン化けモンにワロタ
760800!:01/09/29 20:38 ID:ZXolgNHU
>>759
激しく同意!
761なまえをいれてください:01/09/29 20:42 ID:/IbFDIrw
つまり製作者はコレが言いたかったんですよね?
 デヴ逝ってヨシ!
762なまえをいれてください:01/09/29 20:45 ID:vX0lQf5E
どんなに頭がよくたって、運動神経がよくたって・・・
死んじまえばみんな同じだ! ただのデブ以下だ!
763 :01/09/29 20:55 ID:hUjq4PcM
>>762 犯罪者予備軍発見!!!
764なまえをいれてください:01/09/29 20:55 ID:ZXolgNHU
便器頭に銃撃戦を挑んでいて思ったこと。
「・・・便器を撃たずに体を撃てよ・・・」
765なまえをいれてください:01/09/29 20:58 ID:zkhz.2as
丸腰状態ががこれほど怖いとは思わなかった

やっぱ絵が綺麗になるとその分短くなるのかな
xもたいした追加はないと見た
ボスは今回の方が個人的には好き
766なまえをいれてください:01/09/29 20:59 ID:o6RKtxvQ
便器が急所です。
767なまえをいれてください:01/09/29 21:01 ID:09tPxEUc
最強キャラはマリアではなかろーか。
あくまで鉄パイプで殴ったときの話だが
768一善 ◆.SgGFUIo :01/09/29 21:01 ID:n1rs6p6U
トラウマになりそうだ、ラスボス。。うぅ。。
769なまえをいれてください:01/09/29 21:05 ID:HoeGlrBw
2は看護婦殺しの快感がなかったなあ。
1は看護婦殺すのが楽しくて楽しくてしょうがなかったのに。
770なまえをいれてください:01/09/29 21:07 ID:vX0lQf5E
今回、エコーナイトみたいな風味を感じるけどどうだろ?
771なまえをいれてください:01/09/29 21:10 ID:/IbFDIrw
三角男のコスプレ画像キボーン
772なまえをいれてください:01/09/29 21:22 ID:r3IB/s/w
ジェイコブス・ラダーって数年前の映画、ヒル好きな人にお勧めですよ
ビデオ屋にあると思う
と、振ってみる(w
773なまえをいれてください:01/09/29 21:23 ID:NF5iIRK6
サイレントヒル2なんだけど体験版で遊んでみた。
倒したと思っても這ってくると思わず焦る。
やっぱり夜独りで電気消して懐中電灯の灯りで本見ながら遊ぶのが良いよ。
774さいにんぐ:01/09/29 21:24 ID:QvCawTB.
たった今エンディング見たよー。
うーん、ラスト近くでもうちょい狂気を見せて欲しかったなあ。
凄まじいまでの狂気をどーん! と見せてくれればくれるほど、
最後での泣かせももっと切なく心に響くと思うんだが。
あと、敵の種類が少ない&弱いのはやっぱり不満。
ボスも弱いし、今回、一度もゲームオーバーしなかったよ。
やっぱり、場所を移動したら新しい敵を期待するのが人情ってもんだよ。
特に○○所なんて音やグラフィックではあれだけの狂いっぷりを見せてくれたのに。
もっともっと強くてもっともっと人間の尊厳を冒涜するような敵と戦いたかった。
それと謎解きなあ。前作より一層理不尽になってたような。

次回作は以上の不満点を解消した上で、1と2のミッシングリンクを繋いで
ストーリーの謎を解消し、更に新たなる謎が……なんていうのだと嬉しいね。
前作ではサイレントヒルという街そのものよりも、ほぼアレッサ(とカルト教団)に
事件の元凶が求められてたけど、今回はサイレントヒルという土地そのものに
得体の知れない力がある、という方向性が打ち出されてたよね。
これなら、この方向であと何作か作れるはずだし(笑)
775なまえをいれてください:01/09/29 21:30 ID:szRLXGno
>>770
ぽいね。
ホテルとかあるからか。
776なまえをいれてください:01/09/29 21:33 ID:FnRfJF42
今セーブしたら4時間44分だった
不吉だ・・・
777なまえをいれてください:01/09/29 21:35 ID:zkhz.2as
1は主人公に理不尽な世界へのとまどいがあったけど
2にはほとんどないね。
778なまえをいれてください:01/09/29 21:35 ID:HQidGvoY
静岡2が最高とか言ってる馬鹿がいるみたいだけど、ハッキリ言って静
岡1も静岡2も大したゲームじゃないね。馬鹿がやるクソゲー静岡は
2で終わりだな。だいたい撲殺が気持ち良いなんて言ってる馬鹿オタは
最低だね。やっぱりホラーゲームはバイオハザードが一番面白いね。バイオ最
高!!!
779なまえをいれてください:01/09/29 21:35 ID:NF5iIRK6
>>776
死時間死死分だね。
780なまえをいれてください:01/09/29 21:41 ID:r3IB/s/w
>>778
バイオのためにGC買って、
とりあえずルイージでもやっててよ
781なまえをいれてください:01/09/29 21:41 ID:LGCT2KR.
>>778
最近はみんな耐性がついているから、その程度では釣れないのだね。
仕方ない、俺がレスをつけてあげるよ。
これで満足してくれ。
782怖い・・・:01/09/29 21:41 ID:LFPmrkIA
>777
ハリーは休暇とってきたはずがあんなことになったから余計にびびったんだろうね。
いなくなった娘も気になるし。
ジェイムズは死んだ妻から手紙が来た時点で普通じゃないから
ある程度心構えがあったんじゃないかな。
アンジェラも普通じゃないな・・・。
当方まだアパート(−−;
783なまえをいれてください:01/09/29 21:45 ID:f8mx/ruk
バイオハザードファンを代表して謝ります。ごめんなさい。バイオファンは>>778みたいな
バカばかりじゃないんです。彼一人を見て誤解しないでください。彼は昨日、算数のテスト
で酷い点数を取り、母親に尻をぶたれたため、気が立ってるだけなんです。許してあげて
ください。本当にごめんなさい。
784なまえをいれてください:01/09/29 21:46 ID:dTd.oJXg
「 放置の心、親心 」
785なまえをいれてください:01/09/29 21:47 ID:u0EoMuco
>>780
>>783
>>778は縦読みです。気を付けましょう。
786なまえをいれてください:01/09/29 21:47 ID:zkhz.2as
>>778
はGC叩きの援軍が欲しいんじゃろ
787なまえをいれてください:01/09/29 21:48 ID:u0EoMuco
>>778の改行を変えるとただの煽り文にしかならないんだけどね。(w
788なまえをいれてください:01/09/29 21:48 ID:zkhz.2as
>>785
なるほど・・・
まどろっこしいね
789なまえをいれてください:01/09/29 21:49 ID:NF5iIRK6
2ではマネキンがモンスター化してるけど
ところで体験版(勿論2だよ)で遊んだことある人いる?
790780:01/09/29 21:51 ID:r3IB/s/w
すまん、放置の心を忘れてました
以後放置します
791なまえをいれてください:01/09/29 21:54 ID:USSwgKvk
>>778を改造したら・・・

>静岡2が最高とか言ってる馬鹿がいるみたいだけど、ハッキリ言って静
>岡1も静岡2も大したゲームじゃないね。馬鹿がやるクソゲー静岡は
>2で終わりだな。だいたい撲殺が気持ち良いなんて言ってる馬鹿オタは
>最低だね。やっぱりホラーゲームはバイオハザードが一番面白いね。静岡は最
>低!!!

二重の煽り文だね(w
792781:01/09/29 21:57 ID:LGCT2KR.
ちっくしょう・・・こんなんだから、
静岡2のなぞ解きで2時間も詰まったりするんだよなぁ・・・。
俺ってバカバカバカ。
793なまえをいれてください:01/09/29 21:57 ID:NF5iIRK6
部屋中にマネキンの首を並べておこう。
794なまえをいれてください:01/09/29 21:58 ID:kNSFkAWM
>>792
>>778は謎解きか・・・メモしておこう。
795easy:01/09/29 22:07 ID:76JP/J0I
静←岡2が最高とか言ってる馬鹿がいるみたいだけど、ハッキリ言って静
岡←1も静岡2も大したゲームじゃないね。馬鹿がやるクソゲー静岡は
2←で終わりだな。だいたい撲殺が気持ち良いなんて言ってる馬鹿オタは
最←低だね。やっぱりホラーゲームはバイオハザードが一番面白いね。バイオ最
高←!!!
796なまえをいれてください:01/09/29 22:09 ID:vX0lQf5E
にしても今回は怖さをグラフにすると真中〜後半にかけてが最大、でいいのか?
ラストはどっちかってーと切ない。
797なまえをいれてください:01/09/29 22:11 ID:uFuGjq56
>>796
ラストだからこそ切なくしてあるんだよ。
798なまえをいれてください:01/09/29 22:12 ID:UbPBEVjU
看護婦強い。2回殺された
799なまえをいれてください:01/09/29 22:14 ID:zkhz.2as
俺は前作の方がせつなかったな
机の落書きや便所の泣き声が思い出されてさ
800 :01/09/29 22:14 ID:IyWI00/.
女王様だな(w
801なまえをいれてください:01/09/29 22:15 ID:UbPBEVjU
静岡1のリサの血涙の場面マジ切なかった
802なまえをいれてください:01/09/29 22:16 ID:vX0lQf5E
>>799
便所の泣き声は死にそうにビビたヨ。
裏で行くと・・・だし。
あれ以来このゲームではトイレにトラウマを持った。
2でもトイレはなるべく調べなかった。
803780:01/09/29 22:17 ID:r3IB/s/w
リサはせつないね〜
せつなさ炸裂
804なまえをいれてください:01/09/29 22:21 ID:TfPFkrOo
リサがゾンビナース説はどうなったの?
誰か試した人いる?
805なまえをいれてください:01/09/29 22:23 ID:UbPBEVjU
>>804
ネタだってよ
806なまえをいれてください:01/09/29 22:24 ID:TfPFkrOo
寝たか…
まあネタとしてはそこそこツボを突かれたな
807なまえをいれてください:01/09/29 22:30 ID:nAhbIOQ.
>>795もネタかな?
なんかマジっぽいけど…
808なまえをいれてください:01/09/29 22:30 ID:NF5iIRK6
>>801
血尿の場面て無いの?
809なまえをいれてください:01/09/29 22:31 ID:UbPBEVjU
>>795
ネタだよ。一時期他の板ではやってた。左だけを上から順番に読むんだね
810なまえをいれてください:01/09/29 22:45 ID:UUUwkdOY
>>808
栄養ドリンク飲みまくってるとそのうち血尿漏らすよ。
811なまえをいれてください:01/09/29 22:51 ID:x8Et0yKk
だめだ 一時間くらいやると精神が限界になる
だからといってヘッドホンはずして電器つけてやる気にはならねえ
自分を限界にもってくマゾ気質があるってことを発見したよ
812:01/09/29 22:53 ID:9ocsYDdM
(・∀・)チンポー!!
813 :01/09/29 22:55 ID:zkhz.2as
>>813
やっぱりか
今つながりにくかった
814なまえをいれてください:01/09/29 22:56 ID:UbPBEVjU
>>812
うざい
815なまえをいれてください:01/09/29 22:56 ID:NF5iIRK6
>>810
何本飲むと?
816:01/09/29 22:56 ID:9ocsYDdM
(・∀・)チンポー!!
817 :01/09/29 22:57 ID:zkhz.2as
テスト
818なまえをいれてください:01/09/29 22:57 ID:tuXLJ6z.
(・∀・)チンポー!!
819 :01/09/29 22:58 ID:zkhz.2as
>>813
ありゃあ
なんだこりゃ
820なまえをいれてください:01/09/29 22:58 ID:vBzObDfs
ここでも(・∀・)チンポー!!
821 :01/09/29 22:59 ID:zkhz.2as
なんで俺が813になってるのやら
822なまえをいれてください:01/09/29 22:59 ID:zpqA4urQ
(・∀・)チンポー!!
823なまえをいれてください:01/09/29 23:00 ID:tuXLJ6z.
(   ) ( ・∀) (・∀・)チンポー!!
824なまえをいれてください:01/09/29 23:01 ID:1pC1w6CA
このゲームまじ怖いんだけど1時間ぐらいやってると頭おかしくなってくる・・・
825なまえをいれてください:01/09/29 23:06 ID:UUUwkdOY
>>815
50本飲んだあとに学校の小用便器の前で○ボタン。
用を足し始めるハリー。その直後に「うぉっ!?」てなるYO!
826なまえをいれてください:01/09/29 23:08 ID:UbPBEVjU
>>825
つーか50本も栄養ドリンクあるか?
827なまえをいれてください:01/09/29 23:09 ID:NF5iIRK6
>>825
裏表どっち?
828825:01/09/29 23:10 ID:UUUwkdOY
ネタでしたすみません。
バカなことでも言ってないと恐くてさぁ…。
829怖い・・・:01/09/29 23:10 ID:LFPmrkIA
とうとう病院に到着・・・。
はぁ、気が重い・・・。
今日はここまでにしておくよ・・・。
830なまえをいれてください:01/09/29 23:10 ID:NgOM4XjA
ハリーが鼻痔出しながらクールランニング
831なまえをいれてください:01/09/29 23:12 ID:UbPBEVjU
>>829
ついにきてしまったか・・・君は静岡2ではじめて恐怖を味わうよ。
より恐怖感味わうためにテレビのボリュームを上げることを
お勧めするよ。なぜかはやればわかるよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
832怖い・・・:01/09/29 23:16 ID:LFPmrkIA
>831
全作のことを考えると・・・。
はぁ、色々あるんだろうな。
マリアも途中でいなくなるんだろうし・・・。
一人は嫌だ、うぅ・・・。
833なまえをいれてください:01/09/29 23:17 ID:NF5iIRK6
>>828
そういえば学校でロッカーが空くシーンがあるよね。
最初ビックリしない?
834なまえをいれてください:01/09/29 23:18 ID:3a2xFXgk
もう無理 まじ気い狂うわ
わかんな過ぎるよ何もかも
あとで説明してくれるんでしょうね?
なんでそんなのかぶってんのか、マネキンと何してたのか
聞きたいことだらけだ
謎で終わるんだったら納得いかないからな
835なまえをいれてください:01/09/29 23:18 ID:UbPBEVjU
>>833
猫でしょ?
836怖い・・・:01/09/29 23:19 ID:LFPmrkIA
>833
あのロッカーにはやられたね。
表世界であれだったから裏はもっとすごいのだろうかと
びくびくして開けると・・・。
んで、気を抜いたところにあれだから・・・。
心臓止まるかと思ったよ。
837(・∀・)マンコー!!:01/09/29 23:25 ID:YyMqpnRw
(   ) ( ・∀) (・∀・)マンコー!!
838なまえをいれてください:01/09/29 23:30 ID:fqc6ZnQk
真夜中にヘッドフォンは心臓に悪い・・オレをコロス気かぁ!
たましい抜かれる・・・うおおぉぉ
839なまえをいれてください:01/09/29 23:31 ID:NF5iIRK6
>>825
そう猫が出てくるところ。
その後外へ出て行って『ニャゥッ』
>>836
俺もやられたーと思ったよ。
840なまえをいれてください:01/09/29 23:32 ID:NF5iIRK6
>>838
物は試しに抜かれてみたら?
841828:01/09/29 23:37 ID:UUUwkdOY
ちょっとPAUSEして休憩…30分ももたなかったヨ…。
自分がこんなに恐がりだったとは。

たしかにあれはビビった!>>833
842なまえをいれてください:01/09/29 23:38 ID:NF5iIRK6
>>841
ちゃんと蛍光灯は消してる?
843なまえをいれてください:01/09/29 23:40 ID:UUUwkdOY
>>842
もちろん。ヘッドホンも装備してるよ…。
844なまえをいれてください:01/09/29 23:42 ID:NF5iIRK6
>>843
ロウソクつけてると結構効果的だよ。
845なまえをいれてください:01/09/29 23:43 ID:3GUmhmhQ
敵の怖さだけでいえば前作のほうが上だね
強いほうのエアスクリーマーとか、かなり怖かった
だけど今回は雰囲気がかなり怖くなってる
あの霧がなんともいえん

余談だが前回のリ○ート地の途中でいきなり
異世界になった時のハリーのセリフはマジ怖かった
846なまえをいれてください:01/09/29 23:44 ID:meY/Ho3c
店頭デモ見てここ読んで買おうと思ってます。
先に1こなしといた方がいいですか?
2から入っても面白い?
847怖い・・・:01/09/29 23:45 ID:LFPmrkIA
>845
歩いてて急に道路が金網になる時?
ハリーの台詞なんだっけ?

今回は霧が濃すぎるような・・・。
848なまえをいれてください:01/09/29 23:45 ID:UUUwkdOY
>>844
そ、そうなんだ…。

て言うかむしろ電気つけていいですか?(TДT)
なんか隣の犬が狂ったように吼えまくってるし…コワー
849なまえをいれてください:01/09/29 23:46 ID:NF5iIRK6
>>846
1はやっておいたほうが良いよ・・・・・・と思う。
個人的な主観ですまん
850なまえをいれてください:01/09/29 23:47 ID:NF5iIRK6
>>848
犬が吼えている。
それはキツイな。
電気付けたら?精神衛生上その方が良いと思うし
851なまえをいれてください:01/09/29 23:48 ID:NF5iIRK6
とりあえずこれで落ちま〜す。
852なまえをいれてください:01/09/29 23:51 ID:0KSFvjR2
病院に着いて入院患者の記録メモを見たんだけど、この病院って○○病院なの?
病院ってだけでもきついのに・・・、マジで勘弁してくれ。
853ぱたりろ`▽´:01/09/29 23:52 ID:qVvKQrOg
どうやぁ〜

みんなやってるかぁ?

アホやのぉ〜

イアックは会えたかぁ〜?
854ぱたりろ`▽´:01/09/29 23:53 ID:qVvKQrOg
もうクリアーしたでぇ。

明日は鉄拳4の移植やぁ。

わっはっはっは
855:01/09/29 23:56 ID:uUzuq2mQ
バカだー!!みんな集まれー!バカが帰って来たぞー!!
856アールス(゚д゚):01/09/29 23:57 ID:zm3V/uNg
プレステ2持ってないので1やってます。kれをいmなのぐらっふぃくんでだしたらあっはつばいきあjんしにいんあつかんもね。
857ぱたりろ`▽´:01/09/30 00:04 ID:sJ7r9A9o
>>855

なんじゃぼけぇ!O(`▽´○★((((((((((((((((((((((((((((((((-□-);
858なまえをいれてください:01/09/30 00:05 ID:xHUPwhPc
遂に犠牲者が出たか・・・
誰か856を病院へ連れてって!
859ぱたりろ`▽´:01/09/30 00:07 ID:sJ7r9A9o
ねぇねぇ

SH2頂戴♪
860怖い・・・:01/09/30 00:07 ID:xjuyNOBs
大変だ!
856をカウフマン先生に見てもらわねば!
861なまえをいれてください:01/09/30 00:11 ID:zOYBFxx6
>>849
どうもです。
じゃあとりあえず明日1買ってきます。
862なまえをいれてください:01/09/30 00:12 ID:wsUlnzPA
画面のノイズの意味がわからない
ノイズない方が画面綺麗なのに
863ノイズ:01/09/30 00:14 ID:VXqG6HuM
雰囲気作りに決まってんだろ!ボケが!
864なまえをいれてください:01/09/30 00:15 ID:5MMFdq.M
どっかの通販特典だった禁断のポスター見たい。
865なまえをいれてください:01/09/30 00:21 ID:wsUlnzPA
>>863
誰だよおまえ死ねよ
866なまえをいれてください:01/09/30 00:25 ID:5eMfkO7g
>>864
上で何度か話でてるけど、ジャケットの紙を抜いて裏返せば
禁断のポスターの絵が載ってるよ
867なまえをいれてください:01/09/30 00:26 ID:VXqG6HuM
>>865
なに?ボケが!って言われてキレちゃったの??
ガキはさっさと寝れ。おっと俺はガキなんでもう寝るがな。
小学3年生にボケって言われて可哀相だな。wsUlnzPA。アバヨ。
868なまえをいれてください:01/09/30 00:27 ID:uu4qJlGg
>862
あれも演出でしょ。
むしろあった方がらしくて良いと思うけど…
あれがうざいんならオプションで無しに出来るし、お好きな様に。
869なまえをいれてください:01/09/30 00:31 ID:wsUlnzPA
>>867
マンコから悪臭はなつおまえのママンによろしくな(ワラ
870なまえをいれてください:01/09/30 00:33 ID:wsUlnzPA
>>868さん
そうみたいですね
画面が綺麗なんでびっくり
871なまえをいれてください:01/09/30 00:35 ID:5eMfkO7g
あの、、すごくバカな質問かもしれないんだけど…
ノイズの設定ってどこにあるの?
872ぱたりろ`▽´:01/09/30 00:36 ID:sJ7r9A9o
俺の言った通りやろ?

買ってよかったろ?

感謝せえよ。
873なまえをいれてください:01/09/30 00:36 ID:uu4qJlGg
>871
一応隠しというかバレ?になるかもしれないのでメール欄参照。
874ぱたりろ`▽´:01/09/30 00:37 ID:sJ7r9A9o
解ってるか?

お前等全員やで。
875ぱたりろ`▽´:01/09/30 00:38 ID:sJ7r9A9o
シーチキンってアイテムあるやろ?

ネコのモンスターに使ってみ
876 :01/09/30 00:40 ID:G4m4u9c6
うんこぱたりろ氏ね
877ぱたりろ`▽´:01/09/30 00:40 ID:sJ7r9A9o
IDってどうやって消すん?
878ぱたりろ`▽´:01/09/30 00:41 ID:sJ7r9A9o
>>876

お前も病んでるねぇ…

おっ気の毒ぅぅ〜♪

むぷぷぷぷぷ…
879なまえをいれてください:01/09/30 00:42 ID:5eMfkO7g
>>873
ありがとー。
でもそこ見てもそれらしい項目がなくてさ…。
もしかしてなんか条件満たさないとダメ?
まだ一周目の途中なんですが…。
880ぱたりろ`▽´:01/09/30 00:44 ID:sJ7r9A9o
>>879

シーチキン使え
881なまえをいれてください:01/09/30 00:45 ID:uu4qJlGg
>879
Noise Effectっての無いですか?
なければ、一周クリアが条件かも…
882ぱたりろ`▽´:01/09/30 00:46 ID:sJ7r9A9o
イアックっておったか?w

弓作ったか?

モンスターと会話した?

ん?
883なまえをいれてください:01/09/30 00:48 ID:5eMfkO7g
>>881
視点ボタンの設定から下は空きスペース…。
とりあえず一度クリアしてみます。ありがとうです。

>>880
あーさっき使ったよ。美味かった。
884菜雪:01/09/30 00:51 ID:9/CitTb2
SH2を買いました〜
まだ始めたばっかですけど操作性少し慣れるまで時間掛かりそうです
ところでストーリー前作やってなくてもOKでしょうか?
この間同じような質問したのですが
やってる内に少し不安になってきまして
885なまえをいれてください:01/09/30 00:53 ID:wcQG69kQ
>>884
全然平気。舞台は同じサイレントヒルだけど、場所は違うから
繋がりなし。
886なまえをいれてください:01/09/30 00:54 ID:bVROXtM.
でもなんでデブはあんなにローラのことこわがってんの?
887なまえをいれてください:01/09/30 00:54 ID:Q7hqFJlw
>>884
オプションで操作方法変えられるよ。
888なまえをいれてください:01/09/30 00:56 ID:MJULvhdk
ラストの三角頭といいザ・セルを思わす電波な世界だな
889なまえをいれてください:01/09/30 00:58 ID:bVROXtM.
>888
セルの精神世界の大王のマントカッコヨスギ!
890なまえをいれてください:01/09/30 00:59 ID:h7jYRkJM
弾薬入手x3とかにすると何か不具合っつーか
なんかあるのだろうか。
クリア後のランクが下がるだけ?
891なまえをいれてください:01/09/30 00:59 ID:Otl1c.ZE
余計なお世話かもしれないが、次スレ建てる1は↓の張って欲しい。

ネタバレ、攻略質問関係は攻略板で。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=gameover&key=1001699886
また質問をする時は
全レス表示→Ctrl+Fの検索をして同じ質問が無いか調べてからにしましょう。
892なまえをいれてください:01/09/30 01:01 ID:FPLHlRFc
クリア時間はどれくらいだった?
893なまえをいれてください:01/09/30 01:02 ID:23auvVNw
俺、12時間くらいかかった!
おそいほーやな・・・
894菜雪:01/09/30 01:04 ID:9/CitTb2
885
887
ありがとう〜
始めバイオと操作性勝手が違って困っていたのですよ
でも世界観的には好きですわ
これからがんばりま〜す
895なまえをいれてください:01/09/30 01:05 ID:5eMfkO7g
もうすぐ次スレか…。
名前どーする?
896なまえをいれてください:01/09/30 01:08 ID:Otl1c.ZE
>895
変にこだわっちゃったりするとまた荒れるかもしれないから、
普通に第弐章で良いと思う。
897なまえをいれてください:01/09/30 01:11 ID:23auvVNw
サイレントヒル2、ほーちょーの使い方大全!とかどうよ?
898なまえをいれてください:01/09/30 01:13 ID:5eMfkO7g
>>896
なるほど…それもそうだね。
899なまえをいれてください:01/09/30 01:17 ID:s5.7I4Cc
>>897
看護婦に撲殺されながら
逝って余死
900なまえをいれてください:01/09/30 01:23 ID:23auvVNw
>899
マネキンに撲殺され逝って来ました・・・
901なまえをいれてください:01/09/30 01:36 ID:U4bPhWO.
かげ…影がこんなに怖いモノだったなんて……ぎゃあぁぁぁぁぁぁ!(゚Д゚)
902なまえをいれてください:01/09/30 01:39 ID:5eMfkO7g
通路の手すりとか、細かいところにまで
ちゃんと自分の影が落ちるのには感動したよ。
時々破綻してるけど気にならないレベルだし。
903なまえをいれてください :01/09/30 01:41 ID:FyGlTAnM
私はすぐ車酔いしたみたいになってしまい、
30分くらいのプレイがやっとです。
1の時もそうだった・・・
904なまえをいれてください:01/09/30 01:52 ID:5eMfkO7g
視界の狭さや流れてる霧が原因で
酔いやすくなってるよーな気がする...
905なまえをいれてください:01/09/30 01:52 ID:SGh84zLk
ネタばれが怖くて攻略板にいけません。
メール欄の質問を誰か答えてくれませんか?
906なまえをいれてください:01/09/30 01:52 ID:s5.7I4Cc
ヒャッホーィ!!!(・∀・)
一番楽しめる時間帯になってきたなぁブラザー!!
907なまえをいれてください:01/09/30 01:55 ID:bpTOT43k
>>905
攻略板でCtrl+Fでオルゴール検索した方がいいかも
どれがないのかもわからんし
908なまえをいれてください:01/09/30 01:55 ID:Otl1c.ZE
>905
どれとってないのかがわからないんだけど…
取り敢えずメル欄のとこは取った?
良く取り逃がすみたいなんで、多分ここかな〜と思ったんだけど。
909なまえをいれてください:01/09/30 02:00 ID:SGh84zLk
>>908
おお! それです! 全然気づかなかった。
そうか〜外か〜  助かりました。 これでもう彷徨わなくてすむ・・・
910ぴろぴと:01/09/30 03:03 ID:3RcY4fAg
1は朝になったり夜になったり雨ふったり雪ふったりいそがしかったけど
今回のお天気は普通ですねえ。
大雨で雷ごろごろの夜の町とかも見たかったなあ。
911なまえをいれてください:01/09/30 03:16 ID:t8.xBGuo
シッコしたい!シッコ!でもコワクーテトイレいけない!ここでしてもいいですか?
912なまえをいれてください:01/09/30 03:17 ID:Ir41J8NI
2ではライトのオン・オフの必要が無いのが残念だな。
1では看護婦殺すために深夜の病院で敢えてライトをオフにしないといけな
いのが怖かったのに、今回はつけっぱなしOK。
っていうか、病院で看護婦に囲まれたとき「ふっふっふっ、おまえらの弱点
は知ってんだよ。」ってライトをオフにしたらたこ殴りされました。
913ぴろぴと:01/09/30 03:25 ID:3RcY4fAg
僕もライトけしたけど看護婦さんに攻撃されたなあ。
んでもライトけしてノイズ消して足音たてなければみつからないかも?
ためしてないけど。
914Stephen:01/09/30 03:31 ID:8zWumfKw
建ててみたんで、ネタバレ有りでストーリー・世界観について語りたい方はどうぞ。

サイレントヒルシリーズ ストーリー考察
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1001787870
915怖い・・・:01/09/30 04:31 ID:.D3hkWZA
何か眠れない・・・。
ストーリー考察いいなぁ・・・。
まだ病院ついただけだから参加できない・・・。
916なまえをいれてください:01/09/30 06:40 ID:trPTymmk
うお、毎度のことだが初っ端からこんなエンディングかよ!!
917なまえをいれてください:01/09/30 06:45 ID:hp0grdD2
やばぇ怖いけどスレ呼んでたらやりたくなっちゃったーーー
こええええええええええええええええええええええええええ
1、責任取れよな
918なまえをいれてください:01/09/30 08:33 ID:sUPb4FS2
age
919なまえをいれてください:01/09/30 09:29 ID:17Sqzf9o
なんか発売日から5480円で売ってるんだけど、
人気ないの?
920なまえをいれてください:01/09/30 09:36 ID:o.0dnOjw
>>919
これがGCだったらえらい叩かれてるところだな
921なまえをいれてください:01/09/30 09:52 ID:QyDg5q7c
早くクリアーしてみんなとネタばれやストーリーの謎について色々語りたいのですが
怖くて一日一時間しかプレイできません....。
922なまえをいれてください:01/09/30 09:54 ID:o.0dnOjw
>>921
一週間ってところだな
923なまえをいれてください:01/09/30 09:59 ID:Mm.kawpY
酔う人はオプションで「3D」から「2D」に切りかえると
えらい楽に操作できるようになって酔いませんよ。
924なまえをいれてください:01/09/30 10:08 ID:DSxbRSbE
ゴキブリってでてくる?
でてこなければ買う
「バイオ2」でも水道管のなかにいなかったんだったら
925なまえをいれてください:01/09/30 10:10 ID:CAMFGdoE
>>924
ゴキブリみたいなのは出てくる。
926なまえをいれてください:01/09/30 10:16 ID:/X9W2TCU
ちょっと教えて欲しいんだけどこれって前作と話つながってるの?
前作やってないので買うかどうか迷ってるんだけど。
927なまえをいれてください:01/09/30 10:17 ID:fSSZptQY
>>926
繋がってないよ。 新規でも安心。
928なまえをいれてください:01/09/30 10:19 ID:hJk9Z.S.
ジョセフの箱のボタン式キーの番号が分からん。
あと鈎針と組み合わせるアイテムが見つからん。
助けてちょうだい。
929なまえをいれてください:01/09/30 10:21 ID:DSxbRSbE
>>925
未購入決定!
930なまえをいれてください:01/09/30 10:35 ID:heohSt7w
ビートマニア専用コントローラでクリアしましたが
何か?
931怖い・・・:01/09/30 10:44 ID:oZu9kHVI
病院の一階を探索してたら、静かだった音楽がダースベーダーみたいな呼吸音に・・・。
先に進みたくねぇ・・・
932なまえをいれてください:01/09/30 10:45 ID:hJk9Z.S.
今、病院まで行ってます。ジョセフの箱で引っ掛かってます。
サイレントヒル2の臨時攻略掲示板を作ったので知ってる人
がいれば教えて下さい。僕も知ってることは書きますんで。

http://ranking.to/bbs/hydra134.html

ネタバレ防止のため背景色と文字色を一緒にしてます。
読むときは、ドラッグするかctr+Aで文字色を反転させて
読んでください。
933怖い・・・:01/09/30 10:51 ID:oZu9kHVI
びびって病院から逃げようと思ったらマリアに声つきで怒られたよ!
それにしても精神病院か・・・。
今回はスプラッタよりもとことん精神で攻めるみたいだ・・・。
こっちが入院しそうだよ・・・。
それにしてもトイレの扉壊れててよかった・・・。
でも他の階で入らなきゃいけないんだろうな・・・。
934なまえをいれてください:01/09/30 11:01 ID:/X9W2TCU
>>927
ありがとう。日が落ちたら買ってくるよ。
935なまえをいれてください:01/09/30 11:33 ID:5E1TLtTk
なが〜い階段(廊下?)が怖い…前見えんしふりかえったら何かいそうで振り返れないし…
はやくクリアしちまいてーよ
936なまえをいれてください:01/09/30 11:43 ID:NM2cQEm2
アパートの時計の部屋で止まっています。
落書き、メモ、時計を動かそうとしてもダメ。
だれか教えてーー!!
ちなみにEASYです。
937なまえをいれてください:01/09/30 11:50 ID:5E1TLtTk
>>936
落書きって時針分針秒針のやつだっけ
そんなに迷うもんじゃないと思うけど
ちなみに攻略版いったほうがいいぞ
938なまえをいれてください:01/09/30 11:54 ID:NM2cQEm2
>>937
ごめん!
時計の鍵が見つからないんです。
939怖い・・・:01/09/30 12:00 ID:oZu9kHVI
2が怖いんで1をやってみたよ。
びっくりするほど画像が粗い・・・。
技術の進歩はすごいね。
今の技術で1をリニューアルして欲しくない・・・。
とんでもなく怖くなる・・・。

それにしても、2のオープニングもいいよねぇ。
ゲーム中のBGMは心がすさむだけだからオープニングの曲は力入れてるのだろうか。
940なまえをいれてください:01/09/30 12:08 ID:fvTmVTLk
前スレ1!
スレッドたてるなら今のうちだぞ。
941なまえをいれてください:01/09/30 12:11 ID:hBXCh4J6
>>940
立ててよ。
942なまえをいれてください:01/09/30 12:18 ID:hBXCh4J6
943なまえをいれてください:01/09/30 12:27 ID:bUaxQmxg
>939

映像が粗いからこそ想像力のつけいるスキがあってこわいんだよ。
想像力のないバカはきれいな映像!ってみためだけにながされるね。


SH1の怖さはPS1の表現力の枷の範囲の中で
大変効果的な色遣いやら絵柄やらを作り出した事も重要な要素なんだよ。

わかりづらい例えですまないが
饒舌な長編小説よりもはるかに感動的な俳句ってもんがあるのといっしょ。
944なまえをいれてください:01/09/30 14:30 ID:l.lx8ocI
>>939

2のオープニング曲のサビが1のころから継承してるのにはマイッタ
945なまえをいれてください:01/09/30 22:58 ID:pwNl7ZSU
>>934
2回目からノイズ消せるんだよ。
そしたらめっちゃ綺麗、ノイズはノイズでイイ味がある。
しかも明るさレベル7、ノイズ無しでは全然、お昼みたい。
946なまえをいれてください
やりたいような、やりたくないような、でもやりたい。