大乱闘スマッシュブラザーズDX その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なまえをいれてください
900逝ったので

過去スレ、公式HPは>>2-10
2なまえをいれてください:01/09/23 23:48 ID:sR559beE
3なまえをいれてください:01/09/23 23:51 ID:BwZlN93c
発売まであと59日!
4なまえをいれてください:01/09/23 23:58 ID:lfJf2PMY
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/| さぁ!みんなでワッショイ!!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         ∧_∧
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   ∧_∧     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    ∧_∧
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
5リンク:01/09/24 00:25 ID:BDKowNKI
下突き!
6なまえをいれてください:01/09/24 00:48 ID:PuhNEoZQ
>>5
強いね
7なまえをいれてください:01/09/24 01:02 ID:uw/wsXGM
>>1
ごくろうさんです
8なまえをいれてください:01/09/24 02:06 ID:lwZagOFE
逝くべきなの?
9 ◆FuZf4Vys :01/09/24 02:51 ID:PuhNEoZQ
似たようなスレがある…こっち上げておこう
10なまえをいれてください:01/09/24 03:46 ID:HYF2CB8s
 キャラ選択画面、いまだにシークの画像が出てこないのはなんでだろうな?
 トーナメント乱闘の選択シーンとか、全部空欄になってるけどさ。
 もう出来てるだろうに、なんか理由でもあるんかな?
11なまえをいれてください:01/09/24 09:29 ID:uz2tFL0g
11月にちゃんと発売されますように。
12なまえをいれてください:01/09/24 12:10 ID:uz2tFL0g
あれは明らかに嘘写真だけど、
とりあえずロックマンが迷い込んでくるくらいは覚悟しておくか・・・・・・。
ほんとに任天堂キャラ以外が参戦したときの為に。
13なまえをいれてください:01/09/24 12:10 ID:hZwF3/F6
age
14なまえをいれてください:01/09/24 13:08 ID:RlDrLiRw
カービィのメテオは反則だ!
15魔殺愚:01/09/24 13:08 ID:HeyyPLYg
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0517/shiek.jpg
モコリ具合がガノンへのフェイク?スゲェ・・・
16なまえをいれてください:01/09/24 13:27 ID:uz2tFL0g
ムービー見たら、読み込みのあとすぐ「レディGO!」で始まってるけど
今回は入場シーンは無いの?(マリオだったら土管から出てきたり)
どうなんでしょ?スペースワールド行った人。
17なまえをいれてください:01/09/24 16:07 ID:HYF2CB8s
>>16
 既出ってやつだ。NSW版ではなかった。
 しかし、それはロード時間短縮のためか、これから作るのかがわからんからなん
ともいえん。
18なまえをいれてください:01/09/24 16:27 ID:sZeZq2Xs
>>12
サムスとかぶるな>ロックマン
19なまえをいれてください:01/09/24 16:31 ID:dKLVlqoo
ロックマンいらねーよ…。
マジ勘弁してくれ…。
20なまえをいれてください:01/09/24 16:40 ID:oU2kwNTg

今だ!20番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
21 :01/09/24 16:44 ID:SE5L.rXs
シークの登場シーンは見たいんだけどなぁ。
あと、アイスクライマーのも。

いやまあ、どっちもだいたい想像できるが。
22なまえをいれてください:01/09/24 16:51 ID:n7vn8Cc.
ロックマンはでないだろう
23なまえをいれてください:01/09/24 17:14 ID:0K2OS1ag
ガノンドロフがでるらしいけど・・デマっぽくないですか?
いくらゼルダとはいえ、三体は多すぎると思うし。
24なまえをいれてください:01/09/24 17:17 ID:0GzLhOpA
25 :01/09/24 18:03 ID:y5gj0KSw
ラスボスが誰なのか気になる
26なまえをいれてください:01/09/24 18:07 ID:HMBQuHkI
マスターハンドだろ。
27なまえをいれてください:01/09/24 18:14 ID:kvTI7yXQ
新キャラは
小泉純一郎しか思いつかん!

通常 小泉パンチ
横技 父へ連絡
上技 親の七光り
下技 和田アキ子召還
28なまえをいれてください:01/09/24 18:18 ID:dHJQf0uo
>>27
ワラタ
29なまえをいれてください:01/09/24 19:22 ID:06Ils6ZY
>>26
それじゃツマランだろ。
っと思ったけど、マスターハンドが隠れキャラってのはどうだ?
もちろんサイズはちっさくなるけど。
30なまえをいれてください:01/09/24 20:23 ID:uz2tFL0g
俺にとってのラスボスは、FC本体にアタックしてくる「かあちゃんの掃除機」ただ一つ。
31なまえをいれてください:01/09/24 20:27 ID:vhJyMgMk
俺のラスボスは停電だな
32なまえをいれてください:01/09/24 20:30 ID:aFwd5EBw
>>27
孝太郎だろ
33なまえをいれてください:01/09/24 20:54 ID:dFKpkpdw
ピクミンのスレはどこにあるんだ?
34なまえをいれてください:01/09/24 20:58 ID:f69ZHB7k
3533:01/09/24 21:04 ID:dFKpkpdw
あんた親切だな・・・>>34
目頭が熱くなっちまったぜ・・・
36なまえをいれてください:01/09/24 22:35 ID:S9QVsdEQ
>>27
ワロタ
不謹慎だけどビソラディソはどうよ?
37なまえをいれてください:01/09/24 23:15 ID:PuhNEoZQ
64Pで1Pモードリンクでやったら
100万点まで3000点ぐらい足りなかった
3827:01/09/24 23:22 ID:etcNYGjk
>>32
スマソ!
小泉孝太郎だった
39なまえをいれてください:01/09/25 01:46 ID:KlXd50EU
幸太郎クンよか糸井重里。
イタいキャラになりそうだな(藁
40なまえをいれてください:01/09/25 05:31 ID:ndooR1To
今日の更新キャラはなんだろな(ワクワク
まだ出てないのはピカチュウ・ヨッシー・ピーチ・アイスクライマー・シーク
41なまえをいれてください:01/09/25 06:20 ID:UAUPZMWQ
大体ソニックが出るとしたら隠しにするわけがねぇだろ
42なまえをいれてください:01/09/25 08:19 ID:0rJr5Eyc
ソニックの話はもう止めましょうよ。
43なまえをいれてください:01/09/25 09:35 ID:qa1BLij.
>>40
アイスクライマーに10ナスビ
44なまえをいれてください:01/09/25 10:13 ID:EPIDt0E6
更新したよ
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/index.html
今回はピカチュウ!64版よりこだわってるのが見えてきますな。
>>43
残念。10なすびゲットだぜ!
45なまえをいれてください:01/09/25 10:21 ID:EPIDt0E6
健康の話とかも・・・・・・心配だ。
46なまえをいれてください:01/09/25 10:36 ID:xG462znI
糸井重里
職業 コピーライター

通常技 釣る
横技 巧い一言
上技 ネス封じ
下技 埋蔵金探す
47なまえをいれてください:01/09/25 11:02 ID:C0ZdFY2Q
あれ、でんきショックじゃなくてでんげきなのか。
そんな技ポケモンにあったっけ
48なまえをいれてください:01/09/25 11:35 ID:TnibuZ7w
前作では↑Bこれでんこうせっかじゃなくって高速移動じゃーん。
とか突っ込んでたので攻撃判定が付いたのは嬉しいです。
49なまえをいれてください:01/09/25 11:39 ID:TnibuZ7w
前作で「でんげき」って名前を付けちゃったので、
「でんきショック」にしたいところだけど、変えないor変えられないとか。
50なまえをいれてください:01/09/25 11:39 ID:UzjJGlJs
>>45
その名を聞くとMOTHER3のことが思い出される…
51なまえをいれてください:01/09/25 11:41 ID:UzjJGlJs
50は間違い>>46デシタ
52なまえをいれてください:01/09/25 11:42 ID:TnibuZ7w
もしMOTHER3が発売されていたらネスはMOTHER3の主人公(リュカ?)
に変更する予定だったらしいけれど、その場合ネスはどうなっていたのだろう。
53なまえをいれてください:01/09/25 11:45 ID:vOddHdOY
マザー出るでしょ。
54なまえをいれてください:01/09/25 11:46 ID:UzjJGlJs
出るのか!?
55なまえをいれてください:01/09/25 11:50 ID:nR1hLN4U
>モンスターボールから出てきても不自然でないない。
と書いてあるけど、
>>16-17と関係あるのでは?
56なまえをいれてください:01/09/25 12:01 ID:a.XDSBbs
ボールに入らぬ我が儘ピカチュウがおるだろ。
57なまえをいれてください:01/09/25 12:01 ID:IP7Jh4CM
>>55
>モンスターボールから出てきても不自然でないない。
アニメのピ火中じゃないってことが言いたいんだよ。

それより
>今回スタンダードで参戦となる唯一のポケモンだったりします。
の発言の方が気になる。この言い方だとポケモンの隠しキャラは
1体以上は居るってことにとれない?
58なまえをいれてください:01/09/25 12:02 ID:UzjJGlJs
プリンでしゃう…
5955:01/09/25 12:22 ID:nR1hLN4U
いやそれはわかるけど・・・・・・。>アニメじゃない。
64版だと入場のときピカチュウはモンスターボールから出てくるじゃない。
それが>>16-17では、
今回は入場するときそういった演出は無いのか?それともこれから作るのか?
って言われているけれど、それの答えを出す鍵になるんじゃないかと。
60なまえをいれてください:01/09/25 12:26 ID:UzjJGlJs
ファルコンは赤ファルコンとかこだわっているから
登場するときのマシンも変わるのか…と思っていたが
61魔殺愚:01/09/25 12:30 ID:JK7Zb0iM
プリンは出る
62なまえをいれてください:01/09/25 12:36 ID:nR1hLN4U
それにしてもあいかわらず足が可愛くないなぁ。ピカチュウ(w
63なまえをいれてください:01/09/25 14:50 ID:5Nd.d.jY
>今回スタンダードで参戦となる唯一のポケモンだったりします。
俺もこれが気になる。
モンスターボールのことを言ってるのか
隠しキャラでポケ門が出るのか・・・
64なまえをいれてください:01/09/25 16:27 ID:JSsIOUH.
>>63
ポヶモンからはピカチュウしかでてないんだから
2体以上は出ると思われ(多分プリンまた出る)
65なまえをいれてください:01/09/25 19:10 ID:gnMev18w
何かと人気のミューツーは出るのでしょうか。
66なまえをいれてください:01/09/25 19:15 ID:qMV6Xo8E
個人的にはプリンよりミュウツー希望。
67なまえをいれてください:01/09/25 19:28 ID:02j45aO.
プリンの他に戦えるポケモンってミュ鬱ーくらいかなぁ
68なまえをいれてください:01/09/25 20:06 ID:JDj39hRw
スマブラ拳の画像を見ると
リザードンとソーナンスがなんとなくプレーヤーキャラっぽいのだが‥
69 :01/09/25 20:09 ID:RoBnACpE
ガノンは隠しで出るって決定みたいね。
しかし、発売前に書いていいのか?
70なまえをいれてください:01/09/25 20:15 ID:OZ7US3dM
プリンは好きだけど出ないだろうなぁ・・・
隠しでわざわざ用意してもガッカリする人のほうが多そうだし
71 :01/09/25 20:16 ID:S/jVMz4.
>>69
あれ、海外のメディアがスマブラのビデオを見て勘違いしたんじゃないのかな?
ビデオの中にガノンのフィギュアがあったでしょ。
72なまえをいれてください:01/09/25 20:17 ID:a.XDSBbs
ガノンなら豚が良い。
でも欲しくない。

ファルコンみたいな抜擢希望。
73 :01/09/25 20:33 ID:RoBnACpE
7421:01/09/25 20:34 ID:9wvTFjGA
>>65
正直ミュウツーがピカチュウやカービィに負ける姿を思うと
あまり出て欲しくないかも・・・・

残りのキャラ紹介はピーチ、ヨッシー、クライマー、シークの4人か。
あと9週あるけど何やるんだろうか?アンケート5週連続だったらやだな・・・・
75 :01/09/25 20:43 ID:RoBnACpE
>>74
アドベンチャーモード紹介とか
製作スタッフインタビューとか、かなあ?
76 :01/09/25 20:53 ID:S/jVMz4.
>>73
一応それを見て言ってるんだけどね。
でもNSWでガノンが使えるなんて発表された?
だから、NSWで流されてたビデオを見て勘違いしたんじゃないかな・・・と思って。
まあ、俺もガノン使いたいし、俺が間違っているのならばそれでいいんだけど・・・
77なまえをいれてください:01/09/25 21:16 ID:S/2sIxoc
すでに出ているゲームのキャラより
アカリ・ハヤミでも出してもらいたい。
78 :01/09/25 21:28 ID:eihdkKYQ
ISのキャラもっと出てほしいよー。
79なまえをいれてください:01/09/25 21:38 ID:4Iw6vljU
ISのキャラでるよなぁ?
マルス!(本音はチキ)リップ!
80エレクトーニスト:01/09/25 21:41 ID:S/2sIxoc
マルスじゃ攻撃のバリエーション少なすぎるだろ。
マリクとかチキたんならわかるが。
81なまえをいれてください:01/09/25 21:42 ID:a.XDSBbs
海外で出てないのは無理だろ。国際大会できなくなる。
82なまえをいれてください:01/09/25 21:47 ID:4Iw6vljU
無理とか言うな!あきらめるな!希望を捨てるな!
8378:01/09/25 22:04 ID:eihdkKYQ
この際海外で出てないソフトはGCやGBAでリメイクして出せ!と言いたいところだが・・
やっぱ売れないだろうな〜。
84なまえをいれてください:01/09/25 23:01 ID:N09zHtKg
>>80
いやいや、ファルコンとかだって
原作とまったく無関係の技がたくさん付けられてるわけだから、分からんぜよ。
もし出場するとしたら、リンクと差別化して身軽な剣士キャラになるかな。
必殺技はなぜかエクスカリバーとか。(ネスだってポーラの技使ってるし)
85なまえをいれてください:01/09/25 23:04 ID:MA9jhlEQ
エクスカリバーは無理があるだろw
ネスは超能力者だからねえ。
8684:01/09/25 23:11 ID:N09zHtKg
>>85
ああそうか、ネスとポーラは超能力者同士だったか(藁
剣を振った衝撃波……ではファイナルカッターと変わらんし。
87なまえをいれてください:01/09/25 23:17 ID:kHuc5RUQ
仮にFEだったら魔道士とか飛行系では?
原作イメージを壊すとまずいしね。
88なまえをいれてください:01/09/25 23:36 ID:.cDBHknE
FEからリンダ希望。ハァハァ
89なまえをいれてください:01/09/26 00:05 ID:zrjhnmgU
>>73
つーか
そこのサイトの情報は
ジェンジェン信用性ないよ
90なまえをいれてください:01/09/26 00:07 ID:rfXY47hY
うん、無いね。写真もなんか嘘くせぇ
91なまえをいれてください:01/09/26 00:16 ID:Pw.pru0w
とりあえず、スマブラに出場出来る権利があるのは任天堂キャラのみ。
92なまえをいれてください:01/09/26 00:17 ID:VTKFV.PY
ハム太郎キボン!!
93なまえをいれてください:01/09/26 00:25 ID:rfXY47hY
ねずみはもういいよ
94なまえをいれてください:01/09/26 00:28 ID:j4loV85E
なんでアイスクライマーが選ばれたのか謎だ。
95ルイージ神:01/09/26 00:46 ID:fuwM7/Vs
>>89
それ以前にアメリカのマスコミは信用出来んだろう、普通は。
96なまえをいれてください:01/09/26 00:46 ID:SfxV4d9k
ワリオは出るだろう。アメリカで結構人気あるみたいだし
97スナッフキン:01/09/26 00:56 ID:u9a9kOwM
鷹丸でないかな。
公開されてるフィギュアに見当たらなかったし。ピット君がフィギュアにいたことを考えるとありだと思う。
>>94
やっぱオールドファン向けでしょ、俺は素直に嬉しい。
E3の時のムービーでもキャラ紹介の時に歓声あがってから向こうでの知名度も高いみたいだし。
98なまえをいれてください:01/09/26 02:25 ID:YOisytRg
>>92
ハム太郎がボコボコにされたら幼児が泣くだろう(藁
99なまえをいれてください:01/09/26 02:40 ID:ys1P2ElU
>>98
電気ネズミはええんかいw
FE外伝は女主人公だったよね。
100なまえをいれてください:01/09/26 02:41 ID:HOnFXyGY
今だ!100番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
101魔殺愚:01/09/26 02:43 ID:9.I/m9HI
ワリオ、ガノン、ポーラ、シーク、ルイージ?
102なまえをいれてください:01/09/26 02:58 ID:.PbvttSg
>>101
嫌すぎ。
103なまえをいれてください:01/09/26 05:25 ID:4iw/xlx6
どうぶつの森+を買ってくれって感じで、どうぶつの森のキャラ
が出るっていうのは?
やったことないんでわからんけど。
アイスクライマーもできますよー(願望)みたいな売り方は
しないのだろうか?
104なまえをいれてください:01/09/26 05:45 ID:UjGVPn2M
これってアイスクライマー2?
105  :01/09/26 06:38 ID:D0wYdXgY
サトシで決定らしいね。
106なまえをいれてください:01/09/26 06:44 ID:wNy7/PaU
隠れキャラはバルーンファイトでは?!
スマブラ唯一の常時空中浮遊可能キャラで、
原作とおなじく弱点は風船。風船*2に一定のダメージを受けると割れてしまう。
獲物を狙うフクロウのように、上空から急降下してアタックする攻撃法や
ナマズアタック、空気銃や捕獲網、スタンガン、扇風機、
ジェットブーストといったスマブラオリジナルの技も満載。
風船がすべて割れてしまっても、陸地で戦闘続行可能。
技数に制限が出るものの、それなりに強い。

以上、妄想してみました。どうですか?面白そうでしょ!
107なまえをいれてください:01/09/26 06:45 ID:briID6e.
ツマンネー
スレが冷めるからとっとと氏ねよバカ
108なまえをいれてください:01/09/26 06:51 ID:C08wYyLs
隠れキャラはバルーンファイトでは?!
スマブラ唯一の常時空中浮遊可能キャラで、
原作とおなじく弱点は風船。風船*2に一定のダメージを受けると割れてしまう。
獲物を狙うフクロウのように、上空から急降下してアタックする攻撃法や
ナマズアタック、空気銃や捕獲網、スタンガン、扇風機、
ジェットブーストといったスマブラオリジナルの技も満載。
風船がすべて割れてしまっても、陸地で戦闘続行可能。
技数に制限が出るものの、それなりに強い。

以上、妄想してみました。どうですか?面白そうでしょ!

以上、妄想してみました。どうですか?面白そうでしょ!

以上、妄想してみました。どうですか?面白そうでしょ!
109なまえをいれてください:01/09/26 06:52 ID:C08wYyLs
隠れキャラはバルーンファイトでは?!
スマブラ唯一の常時空中浮遊可能キャラで、
原作とおなじく弱点は風船。風船*2に一定のダメージを受けると割れてしまう。
獲物を狙うフクロウのように、上空から急降下してアタックする攻撃法や
ナマズアタック、空気銃や捕獲網、スタンガン、扇風機、
ジェットブーストといったスマブラオリジナルの技も満載。
風船がすべて割れてしまっても、陸地で戦闘続行可能。
技数に制限が出るものの、それなりに強い。

以上、妄想してみました。どうですか?面白そうでしょ!

以上、妄想してみました。どうですか?面白そうでしょ!

以上、妄想してみました。どうですか?面白そうでしょ!
110なまえをいれてください:01/09/26 06:54 ID:C08wYyLs
隠れキャラはバルーンファイトでは?!
スマブラ唯一の常時空中浮遊可能キャラで、
原作とおなじく弱点は風船。風船*2に一定のダメージを受けると割れてしまう。
獲物を狙うフクロウのように、上空から急降下してアタックする攻撃法や
ナマズアタック、空気銃や捕獲網、スタンガン、扇風機、
ジェットブーストといったスマブラオリジナルの技も満載。
風船がすべて割れてしまっても、陸地で戦闘続行可能。
技数に制限が出るものの、それなりに強い。

以上、妄想してみました。どうですか?面白そうでしょ!

以上、妄想してみました。どうですか?面白そうでしょ!

以上、妄想してみました。どうですか?面白そうでしょ!

以上、妄想してみました。どうですか?面白そうでしょ!

以上、妄想してみました。どうですか?面白そうでしょ!
111なまえをいれてください:01/09/26 06:59 ID:wNy7/PaU
ノコノコなんてありかも!?
スマブラ唯一の常時スリップ可能キャラで、
原作と同じく弱点は上からふまれること。上部からのアタックで一定のダメージを受けるとスリップ。
マリオを狙うノコノコのごとく、高速回転スラッシュといった攻撃法や
パタパタアタック、ノコノコ甲羅こもりや水中水鉄砲、カメ電流、カメスピン
カメブーストといったスマブラオリジナルの技も満載。
スリップさせられても、一定時間で戦闘復帰可能。それが逆に戦闘を有利に運ぶかも?!
スリップ後は多少弱るものの、それなりにまだまだいける!

以上、妄想してみました。どう?これって最高だとおもうけどなぁ!
112なまえをいれてください:01/09/26 07:01 ID:wNy7/PaU
ちょっと他にもいろいろありそうなんで考えてみますね。
案外、盲点をつかれるようなキャラかもしれませんね!!
113なまえをいれてください:01/09/26 07:01 ID:.L1Kum0A
分かったからそのイタイコピペはやめて下さい
114どう?これって最高だとおもうけどなぁ! :01/09/26 07:14 ID:Qweu3XNw
さらしage
115なまえをいれてください:01/09/26 07:17 ID:Na31hLA6
っていうかネタじゃねーの?この文面どっかで見たし(w
116マルスが出るかは別として:01/09/26 07:41 ID:EB335dpU
ネスがPKファイアー使っちゃうくらいだから、
マルスも流星剣!とか月光剣!とかありなんじゃない?
117 :01/09/26 09:16 ID:ZlPdZl4I
どうぶつの森からは、たぬきち出場させたらどうだ?
必殺技は押し売り乱舞・借金地獄突きとか(w
118なまえをいれてください:01/09/26 09:45 ID:WjLLL7iQ
なんか、速スマ拳のキャラ紹介、シークがラストになりそうだねぇ。発売直前か。
119なまえをいれてください:01/09/26 10:05 ID:AROzz0bM
坂 口 ○ 信
120魔殺愚:01/09/26 10:07 ID:TwnGnpP.
>対戦中に好きなようにカメラをうごかして、
上のようにある部分をズームしたような
ショットも撮ることができますよ。

これだけでも面白そうだ。
121なまえをいれてください:01/09/26 10:12 ID:Ihv1gFtc
変な用途に使うやつが多そうだ。
122なまえをいれてください:01/09/26 10:27 ID:uoMnO2Fw
>>121
変な用途以外のなんにつかうんだ?
123なまえをいれてください:01/09/26 12:10 ID:IDAFbq0w
早く発売日になぁれ!
124 :01/09/26 12:36 ID:fmA/BVnc
>>122
確かに、これで隠しにチキとかリップとかが出てきたら・・・。
125なまえをいれてください:01/09/26 13:15 ID:IDAFbq0w
我が世の春が来たぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
126名無し:01/09/26 13:19 ID:bR9BgRZo
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ミポリンとタイソンだと思う
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
127 :01/09/26 14:37 ID:fmA/BVnc
>>126
128魔殺愚:01/09/26 14:44 ID:KVGN2Gtk
リップって何のキャラ?
129なまえをいれてください:01/09/26 14:45 ID:GT7.pKwA
抜きゲーになったらいやだな(藁
130パネポンサイコー:01/09/26 14:55 ID:FDYxwv52
>>128
パネルでポンというパズルゲーム。あの横井軍平もかかわってる。
キャラはアレだけど、ゲーム自体は面白くて
「パネポンこそが最高のパズルゲームだ!」と言う人もいる。(俺もその一人です
↓公式ページ
http://www.intsys.co.jp/game/panepon/
掲示板は今電波が占領中だけど
131なまえをいれてください:01/09/26 14:59 ID:FDYxwv52
http://www.intsys.co.jp/game/panepon/p02/fry/chr/hana.html
↑で、これがリップ。(結局ハァハァ(;´Д`)

このキャラクター、海外ではヨッシーに差し替えられてるので参戦は難しいかも。
今も見苦しくリップが参戦すると信じてやまない人は多い(俺?
スマブラ拳!のアンケートでは9票だったかな。
132なまえをいれてください:01/09/26 15:01 ID:haUyjMao
◆ファルコンパンツ!◆
133なまえをいれてください:01/09/26 15:14 ID:53yDHbLI
任天堂がモニター募集だって・・・・DXできるかな
134なまえをいれてください:01/09/26 15:33 ID:KclgwrzE
「魔王」  作曲 シューベルト 


♪闇の夜に馬を駆り 駆けりゆく者あり
腕に童おびゆるを しっかとばかり抱けり

おとうさんおとうさん 魔王が来るよ 怖ーいよ
坊やよ あれはただの木影だ

おとうさんおとうさん 魔王がいま 坊やをつかんでさらってくぞ♪
135なまえをいれてください:01/09/26 15:36 ID:G1zUZ1kc
>>133
そら出来るがな
136名無し:01/09/26 15:45 ID:bR9BgRZo
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、>>127に解ってもらえなくて悲しい
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
137じゃあ俺が:01/09/26 15:46 ID:G1zUZ1kc
>>136
どっちも無理
138127:01/09/26 15:48 ID:fmA/BVnc
>>136
マジでわからん。
御免なさい。
139名無し:01/09/26 15:50 ID:bR9BgRZo
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 無理か。正直、安心した。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
140名無し:01/09/26 15:52 ID:bR9BgRZo
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < >>138ニンテンドーのゲームキャラだったはず。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \正直、古い話だから解らなくてもいいよ
| || | |    ̄  ̄|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
141なまえをいれてください:01/09/26 15:53 ID:KclgwrzE
中山美穂だろ。
142なまえをいれてください:01/09/26 16:17 ID:zPZuYFMc
隠しでくにおキボーン
143魔殺愚:01/09/26 16:29 ID:D9Ij.9us
それがリップか・・・激しくいらん・・・。
144130:01/09/26 16:35 ID:FDYxwv52
畜生・・・・・・。
145魔殺愚:01/09/26 16:37 ID:D9Ij.9us
>>144
スマン・・・。実際、自分が知らないキャラはイヤなもんだ。
ミンナ自己中
146名無し:01/09/26 16:38 ID:bR9BgRZo
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、日比野先生@ファミ探 はどうか
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
147名無しさん:01/09/26 16:40 ID:bR9BgRZo
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < すまん、じゃあ ミネルバ様@FE でどうか
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
148なまえをいれてください:01/09/26 16:40 ID:zVdyblOw
パネポンすげぇな・・・
149なまえをいれてください:01/09/26 16:40 ID:zVdyblOw
>>147
(・∀・)イイ!かも
150なまえをいれてください:01/09/26 16:45 ID:UbsvNblg
>>140
マイクタイソン パンチアウト!と中山美穂のときめきハイスクールか?
151名無し:01/09/26 16:55 ID:bR9BgRZo
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  <  >>140 それだ!ニンテンドーで合ってる?
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
152なまえをいれてください:01/09/26 16:55 ID:FDYxwv52
ファルコンの新ムービーカッコいい!
ttp://cubemovies.ign.com/media/previews/video/supersmashmelee/smashcaptain1.mov
153150:01/09/26 17:02 ID:UbsvNblg
>>151
んー、両方とも任天堂だけどね。
154なまえをいれてください:01/09/26 17:14 ID:D9Ij.9us
152ロード中
155なまえをいれてください:01/09/26 17:15 ID:D9Ij.9us
見れないじゃん
156127:01/09/26 17:22 ID:fmA/BVnc
見れたよ。
でもNSWのムービーと同じような気がするんだが・・・。
157なまえをいれてください:01/09/26 17:25 ID:D9Ij.9us
どやって見るの
158なまえをいれてください:01/09/26 17:26 ID:FDYxwv52
確かに新ムービーってのはまずかった。
NSWのやつです。俺は行ってないからさ。
159127:01/09/26 17:28 ID:fmA/BVnc
ふつ−にやれば見れるはずだが・・・。
160なまえをいれてください:01/09/26 18:14 ID:VvCGDawM
QuickTimeが入ってないのでは?
161なまえをいれてください:01/09/26 18:33 ID:h2n/JFdk
QuickTimeって何
162なまえをいれてください:01/09/26 18:46 ID:FDYxwv52
それくらい検索して調べろ。
163前スレの21:01/09/26 19:37 ID:S2Na9pmM
http://www.nintendo.co.jp/ngc/index.html
スマブラDX11月21日発売の日に新色GCも発売
コントローラーも・・・・俺オレンジコントローラー買おうかな・・・
164なまえをいれてください:01/09/26 19:43 ID:kmI.fO1Y
黒カコイイ(・∀・)
165なまえをいれてください:01/09/26 19:55 ID:s/gobSIE
スマブラ出た後、コントローラが品薄になりそう。
今のうちに買っといた方が無難かなあ・・
166Custom ◆a/vfKIss :01/09/26 20:27 ID:/ms4NDXM
コントローラ予約できないかなぁ
167なまえをいれてください:01/09/26 21:12 ID:N0XlnPJQ
パーポーモ・・(・∀・)イイ!
168なまえをいれてください:01/09/26 22:01 ID:hAUNcvg.
よっしーとりんくが弱くて困ってます。
どうにかなりませんか?
169なまえをいれてください:01/09/26 22:16 ID:oHDZ9W6M
>>168
ヨッシーはブロッキングマスターしろ
リンクは下Aキャンセルマスターしろ
170なまえをいれてください:01/09/26 22:41 ID:5zGCrxJQ
>つっこまれる前にフォローを入れておきますが、
>ピカチュウは『ポケットモンスター金銀バージョン』
>などでは”ロケットずつき”は覚えませんが、
>『ポケットモンスター赤緑バージョン』などでは覚えることができます。
>全キャラ、調査はおこたりなくということで・・・。

今回、ピカチュウ特集で、スマブラ拳で書いてたけど、
ネスがポーラの技を使ってるジャンと少し思った。。。
171なまえをいれてください:01/09/26 23:29 ID:LlY4Did2
>>170
おれも最近マザー2やったんで知らなかったけど
ネスの技って全部ポーラのだったんだね・・・
PKイジメってのは名前がやっぱマズかったのかな?
172なまえをいれてください:01/09/26 23:40 ID:fAjQcLDY
>>171
かっこいいと思うものを「イジメ」にしたの?w
173なまえをいれてください:01/09/26 23:41 ID:.Dz/XMGQ
>>171
>PKイジメ
何それ?通称「PKキアイ」のことかな?
もしこれだったら、これは「カッコイイと思うもの」に入れたもので名前変わるので
採用しにくいのではないかと。

どうでもいいがカッコイイと思うものにイジメってのも・・・(藁
174なまえをいれてください:01/09/26 23:41 ID:.Dz/XMGQ
>>172
被った、スマン。
175なまえをいれてください:01/09/26 23:42 ID:itGZovDU
い じ め ・ か っ こ 悪 い
176なまえをいれてください:01/09/26 23:46 ID:cCu5npYc
今思ったんだけどさ、スマブラって、出てる奴だいたい超人じゃん。

マリオ その驚異的なジャンプ力、炎を手から出せる事
ルイージ マリオに同じ。
ヨッシー トカゲが2本足歩行してる時点で
クッパ ヨッシーに同じ。
ドンキー ゴリラがネクタイしてる時点で。その上手の力が地面を唸らせるほど凄い。
リンク ギロチンでも死なない耐久力。とがり耳。
サムス パワードスーツ着てるのにかなり身のこなしが軽い事。
C・ファルコン 人間離れした体力と足の速さ。
カービィ こんな形の生命体がいる時点で
フォックス ヨッシーに同じ
ピカチュウ、プリン カービィに同じ
ネス 超能力者だから
アイスクライマー マリオには劣るがかなりのジャンプ力
シーク 魔物に散々振り回されても意識すら失わないツワモノ。

・・・だから普通な人のジョアンナは出ないと思うのだが・・・・
俺をイタイと思う奴はそれでいい。
177なまえをいれてください:01/09/26 23:46 ID:pvKxBYZw
>>176
ゲームだからね・・・
178なまえをいれてください:01/09/26 23:49 ID:fAjQcLDY
C・ファルコンはかろうじて普通だろう。
179176:01/09/26 23:51 ID:cCu5npYc
>>178
(゚∀゚;)え?ファル普通?
180なまえをいれてください:01/09/26 23:53 ID:itGZovDU
ジョアンナ 銃で撃たれまくってもなかなか死なない超人
マルス 剣で斬られまくってもなかなか死なない超人
バルーンファイト 風船で空を飛んでしまう超人
門マサル カードでモンスターを召喚してしまう超能力者
ワルイージ 目を光らせることができる超能力者
ワリオ 何やっても死なない不死身
ハットリ君 忍術で何でもこなす超人
181なまえをいれてください:01/09/26 23:55 ID:PBZWZ4O6
ていうか、普通の人間なゲームのキャラクターってどんなんだ?

ライト市長 永遠に現役市長
さんま 芸能人のくせに探偵
マイキー パチンコでネズミ等殺戮

駄目じゃん
182なまえをいれてください:01/09/26 23:56 ID:fAjQcLDY
他社のゲーム混じってるし
183なまえをいれてください:01/09/26 23:57 ID:fAjQcLDY
>>181
スペランカー?
184なまえをいれてください:01/09/26 23:59 ID:pvKxBYZw
スペランカーは地形移動してるだけで逝きそう
185なまえをいれてください:01/09/26 23:59 ID:1.LeoiBM
オレはジョアンナが出ると確信している
186なまえをいれてください:01/09/27 00:00 ID:kZw6niWI
ラサール石井 口先だけでアイドル育成
カケフくん 超絶ジャンプ力
中山美穂 高校生か?
田代まさし そんなにプリンセスはいねえ!
桝添洋一 朝までゲームすんな
山岡士郎 アンキモなどという呪文を使う
187なまえをいれてください:01/09/27 00:00 ID:fen2dPG2
断言する!
ソニック&ボンバーマンは確実に出ん!(会社違
188なまえをいれてください:01/09/27 00:01 ID:FfLppCv.
>>181
ヤス(ポートピア連続殺人事件)はわりと普通の人間かも。
189なまえをいれてください:01/09/27 00:02 ID:kZw6niWI
>>188
犯人。カタギの人間ではありません
190なまえをいれてください:01/09/27 00:15 ID:gRPH0jJk
ジョアンナも十分超人だよ!
191なまえをいれてください:01/09/27 00:17 ID:hk28oFcg
SEGAからソニックが参入!

したとしても使えなさそう
192なまえをいれてください:01/09/27 00:18 ID:PSavQrrI
フィギュアって設定だからどうでもいいのでは…
193なまえをいれてください:01/09/27 00:22 ID:fen2dPG2
>>192
言えてる。
194なまえをいれてください:01/09/27 00:24 ID:Vi/3k54M
ファルコン、スマブラに出てから印象変わった。
195なまえをいれてください:01/09/27 00:33 ID:LmNlCjlE
鷹丸出してほしいなぁ。
リンクとかぶってるとか言われそうだけど。
196なまえをいれてください:01/09/27 01:07 ID:sAOTu4ow
つーかファルコンもサムスも元々宇宙人だろ。
197なまえをいれてください:01/09/27 01:09 ID:wXZbkxsA
ジョアンナも宇宙に行ったけどな
198なまえをいれてください:01/09/27 01:17 ID:SmiULl1o
宇宙一
199 :01/09/27 01:19 ID:NLcDVg6U
>>195
剣を持ってるけどもともと接近戦メインのキャラだから
リンクとはかぶらないんじゃないかな?
個人的には出て欲しいね。村雨城のBGMがどんなふうにアレンジされるか
興味あるし。
200なまえをいれてください:01/09/27 01:21 ID:vZ8q8FiI
ソニックはまだいいけど、ヴォンヴァーマソだけは絶対出てくるな!
と思う。マジで。
201なまえをいれてください:01/09/27 01:28 ID:9FF38Biw
いや、ソニックが出るんならボンバーマソもついでだよ(w
202なまえをいれてください:01/09/27 01:37 ID:8bJSh1S2
>>201
ついでかよ・・・
203なまえをいれてください :01/09/27 01:55 ID:rSmhsBQs
>201
NSWでもマリオとソニックに混じっていたしなあ
>ぼんまーまそ
204なまえをいれてください:01/09/27 02:04 ID:p2tOlUtk
なんで?
205  :01/09/27 04:41 ID:/bjHPFLY
桃太郎出せ
206 :01/09/27 09:13 ID:5ArB3uc.
なぜ他社キャラが出てくる話になる?
207なまえをいれてください:01/09/27 09:32 ID:1mb6Odnc
嫌なら別の話持ち出せばいいじゃん…。
208 :01/09/27 11:33 ID:5ArB3uc.
>207
別の話ねえ・・・。
思いつかん。ごめん。
209ガノンドロフ出そうだぞ。:01/09/27 11:42 ID:ZyP1wJjg
頑張れスマブラいけいけスマブラ
ファイト、スマブラ。
210なまえをいれてください:01/09/27 11:42 ID:kgw9e3D2
メテオに抵抗できるようになるそうだけど、どうかな?
メテオ使いには少々辛いかも。
211魔殺愚:01/09/27 11:59 ID:/hHw.2m.
メテオ使いってイヤな響きだ・・・
212なまえをいれてください:01/09/27 12:00 ID:MHJ0OAXc
我輩は飽くまで「真下落とし」という呼称を支持するッ!
213魔殺愚:01/09/27 12:11 ID:0WkR3fIM
>飽くまで

これって普通の使いかた?この漢字であってるの?
214とむ ◆TMwDpCZo :01/09/27 12:14 ID:wduvhZck
合ってる。
215使おう:01/09/27 12:16 ID:BrdjMZfg
216212:01/09/27 12:21 ID:MHJ0OAXc
>214-215
フォローありがとう。
・・・ってとむ!?久しぶりに見ました。
217魔殺愚:01/09/27 12:24 ID:Pfx6xQoQ
>>215
「あくまで私はこれを主張します」
「飽く迄」だったとわ・・・。
勉強になりました。ありがとう。
218とむ ◆TMwDpCZo :01/09/27 12:24 ID:wduvhZck
やあやあ、久しぶり。
スマブラにチンクル出るという情報はまだ無い?
219なまえをいれてください:01/09/27 12:27 ID:/9nkVRQ.
やあやあ、とむ。
とっとと氏ねや、このクズが。
220なまえをいれてください:01/09/27 12:27 ID:BrdjMZfg
いまんとここれだけやね。↓チンクル
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0918/2shot.html
221なまえをいれてください:01/09/27 12:28 ID:pp/VfdSk
222とむ ◆TMwDpCZo :01/09/27 12:30 ID:wduvhZck
いいねえ。
プレイヤーキャラとして使えないのかな。浮きっぱなしでわりと強いかも。
223なまえをいれてください:01/09/27 12:38 ID:W8RzCq/o
チンクルの好き嫌い激しそうだ・・・
俺は好きだけど(藁
224なまえをいれてください:01/09/27 12:44 ID:BrdjMZfg
チンクルが64風ポリゴンなのはこだわりかな。
リアルなチンクルも・・・・・・・見てみたいような見たくないような(w
225ちんこをいれてください:01/09/27 13:20 ID:c6NVwmbQ
欲しい・・・
226なまえをいれてください:01/09/27 14:31 ID:K4rVF04s
ただ単に真下に攻撃するだけなのに「メテオ」って大げさな…
227なまえをいれてください:01/09/27 14:38 ID:lM5xWkoA
スマブラ拳では、「メテオスマッシュ」って書いてるよ!
228なまえをいれてください:01/09/27 15:13 ID:GjYmfCrY
スマブラ64でメテオなんて表記あったっけ…?
229なまえをいれてください:01/09/27 15:15 ID:7KLjWEXI
「メテオスマッシュ」略して「メテオ」でしょお。
230なまえをいれてください:01/09/27 17:32 ID:5ArB3uc.
 
231なまえをいれてください:01/09/27 17:50 ID:aklhTegA
おいおいとむじゃないか。本物かどうかはかな〜り疑わしいが・・・
まあもし本物なら、これからは神経を逆撫でするような発言はなるべく控えろよ
232なまえをいれてください:01/09/27 20:21 ID:umH7AWzQ
明日はRボタンを使った新システム!
233なまえをいれてください:01/09/27 20:45 ID:n8jV8Zv2
やっぱりよっしーとりんく弱い。
集団戦ならなんとかなるが、1対1で使えん。
なんか、攻撃の大半がスキだらけなんすけど。
今日もまり鬼ぼこられた。
私がへたれなだけですか?ここの人は皆神クラスか?
234なまえをいれてください:01/09/27 20:56 ID:FA4XAI8o
リンクは隙が大きいのは確か。
235なまえをいれてください:01/09/27 21:32 ID:RN3Vo916
リンクはブーメランと強攻撃の使い方が鍵だと思う。
強攻撃は出は遅いけど隙き全然無いから。
236前スレの21:01/09/27 21:35 ID:npBRv0vE
>>233
ヨッシーも結構隙が多いね。でもヨッシーの無敵ガードができればかなり強いよ

ところで無敵ガードってバグなんだろか?・・・・
237なまえをいれてください:01/09/27 21:59 ID:0K1lADm2
無敵ガードって、ガードボタンをちょこっと押して
ガードの硬直無くすヤツだね
漏れもあれ始め見たときは「おおすげー使えるかも」って思ったけど
実は結構使い道少ないよね
アレを使うシチュエーションて、普通に闘ってるとなかなか無いでしょ
相手のでかい攻撃とかをアレでかわすと格好いいんだけどね〜
238なまえをいれてください:01/09/27 22:00 ID:0K1lADm2
DXでヨッシーガードは無くなってるのかな?
239なまえをいれてください:01/09/27 22:02 ID:CdBTSBIw
>>236
無敵ガードってブロッキングのこと?スマブラ拳に載ってるよ
リンクはネスキラーとして使える
240なまえをいれてください:01/09/27 22:08 ID:n8jV8Zv2
俺的には、ピカチュウNO1なのに、
皆カービー最強と言います。
鬱だ、いってくる
241なまえをいれてください:01/09/27 22:17 ID:kXdAnAyU
エロ。そしてエロ。
242なまえをいれてください:01/09/27 23:29 ID:B8QJhYyw
ピカチュウ(゚Д゚ )マンセー
243なまえをいれてください:01/09/27 23:57 ID:ELu0xZn6
リンクはマッスタ―ハンドには強いと感じた。
244なまえをいれてください:01/09/28 00:01 ID:iabMT7wQ
リンクは多人数対戦よりもタイマンのほうが実力を発揮できる。
多人数対戦ではリンクは、復帰力の無さ(閃光を使えば補えるが)と行動の遅さ、
大きい技のスキのおかげでやや不利。
245なまえをいれてください:01/09/28 00:01 ID:EW8bIpv2
         スマーーーーーーーーーッシュ!!            
       _____ _____
              V       ヽ l //
             ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
             (    ) /|l  // | ヽ
   ``)       (/     ノl|ll / / |  ヽ
   `)⌒`)      (O  ノ 彡''   /  .|
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡/  ./ 〉
     ;;⌒`)⌒`) \__)_)
   ズザーーーーーッ  
246なまえをいれてください:01/09/28 00:04 ID:acJiDYCc
このゲーム、出の早い技を多く持っているキャラが一般的に有利な気が。

それはそれとして皆がカービィ強いと言うのは
攻撃時の攻撃判定と本体が遠いからでは?
247なまえをいれてください:01/09/28 00:45 ID:83D4RA0.
横スマッシュの出が速い、足を伸ばす、移動する。
これだけで充分だろw
248なまえをいれてください:01/09/28 01:30 ID:1t71dxR.
飛ぶしな。
249なまえをいれてください:01/09/28 01:45 ID:bI7xRdak
>247
はげどう。
250なまえをいれてください:01/09/28 02:21 ID:2Zs9qC/.
251なまえをいれてください:01/09/28 08:11 ID:3lXRXrr.
スマブラおもしろい。
おもしろいんだが・・・ゲーオタばりばりの友人とやって一方的にボコられ、
憤懣やるかたない。
252なまえをいれてください:01/09/28 10:23 ID:seLjrbWQ
253なまえをいれてください:01/09/28 10:46 ID:xpBKUgc6
随分とシールドにいろいろな要素が…
254なまえをいれてください:01/09/28 11:51 ID:hL2hqKHE
ところで前作やってると、シールド出してんのに
攻撃当たったりしない?あれかなりムカつくんだけど。
255なまえをいれてください:01/09/28 12:04 ID:xpBKUgc6
>>254
……シールドが小さくなったり、調整できたりする意味知ってる?
256なまえをいれてください:01/09/28 12:09 ID:BqsRDL5E
シールドリフレクトはちょっと微妙な気分…
257なまえをいれてください:01/09/28 13:14 ID:tm8Zxk/Q
>>254
スマブラ拳(速報じゃないほう)を読み直してみよう。
シールドは展開中、3Dスティックで位置の微調整が可能。
258なまえをいれてください:01/09/28 13:26 ID:2grHOUmc
ガードできるのは透明な丸い部分だけ。
攻撃受けたり時間がたって丸が小さくなってくると、そこからはみ出してる部分は攻撃受けるの。
そのためにシールドの丸を動かす機能がついてるの。
ただヨッシーだけはシールドが壊れるまで完全にガードできる。
259なまえをいれてください:01/09/28 14:48 ID:B/WMmyaQ
ヨシオの黒ずんだ卵マンセー
260254:01/09/28 15:11 ID:PqbK0BR.
やっぱりシールドの向きが悪かったのか(藁)スマソ。
261なまえをいれてください:01/09/28 15:14 ID:GOiS31jc
今回はヨッシーのブロッキングが全員使えるみたいだな
26227:01/09/28 15:17 ID:dZ2xhofo
たのしみ・・
263なまえをいれてください:01/09/28 15:21 ID:1rsbCYrI
シールドリフレクトどうなんだろ・・・・・・・?
フォックス使いとしてはこれはいただけない。
リフレクターの立場が・・・。
264なまえをいれてください:01/09/28 15:28 ID:GY/QWAKE
>>263
確かに。
LRのスマッシュ入力(?)は面白そうだけど、FOX使いとしては微妙だ。
265なまえをいれてください:01/09/28 15:32 ID:B/WMmyaQ
シールドリフレクトで相手にダメージ逝かないと思ふし
ATフィールドの方がカッコヨイヨイ。
266なまえをいれてください:01/09/28 15:47 ID:zS4yRgm6
>リンクはネスキラーとして使える

リンクはトスハメの格好のエサです
当然ペチヘッドにも弱い
267なまえをいれてください:01/09/28 17:35 ID:bWg6qDng
>130
がいしゅつかも知れないけどゲームキューブ本体の
説明書28P見た?
268なまゑをゐれてくださヰ:01/09/28 17:55 ID:pzxc6Ixc
スマブラDX、操作が複雑になってる気が…。
269なまえをいれてください:01/09/28 17:59 ID:BXDuJ1rY
ラスボス、ポーキー&知恵の林檎とかでどうすか
270前スレの21:01/09/28 18:36 ID:56YTKy2g
>操作が複雑になってる気が…。
同意・・・上級者と初心者の力の差がかなり大きくなりそうだ
>>263
俺も一応フォックス使いだけど確かにそうだよな
元々反射技を使えるキャラが増えてる上、この技の登場とは・・・
ただリフレクターは今回物理技にも効果があるらしいけど。何なんだろ?
271なまえをいれてください:01/09/28 20:55 ID:EznZ6B/s
>>268
同意。スマブラは操作が簡単なのがウリだったのに・・
これじゃ、ゲームに慣れてない人に勧めにくいよ。
272なまえをいれてください:01/09/28 21:11 ID:t/Q0Uan6
>>263
禿同意・・・・
どうなるんだろうね
273なまえをいれてください:01/09/28 22:08 ID:GOiS31jc
>>271
俺もそう思った、アクションを増やしても良いけど
操作を煩雑にしたり、
出来る人と出来ない人に差がつくような事はいただけない
個人的には、ジャストディフェンスとシールドリフレクトいらないと思った
274なまえをいれてください:01/09/28 22:13 ID:qeuXnF72
マニアックな方向への進化はスマブラには
似合わないよな
275 :01/09/28 22:13 ID:CqvhwL7A
>>273
別にそういうシステムを入れること自体は問題ないと思うけどな。
そういうのを知らなくても十分に遊べるように作ってあれば。
276なまえをいれてください:01/09/28 22:18 ID:2zUhgHqo
でも、プロモーションムービーの台詞であった
「上級者と初心者が一緒に遊べるスマブラ」
からはどんどん遠くなっていくような気がしてならない。
277なまえをいれてください:01/09/28 22:34 ID:rSeELyZg
でも他の格ゲーとは違って圧倒的にやり易い
初心者は別に難しい操作とか使わなくても動かすだけで楽しい
だから初心者も可
278なまえをいれてください:01/09/28 23:58 ID:rT1Fg/Hk
俺はDXでは接待プレイしまくると思う。
で、友人が強くなってきたらおだてまくって
接待解除(゚д゚)ウマー
279なまえをいれてください:01/09/29 00:20 ID:aV1u03KM
>>277
同意。
でも報道を見ると上級者・経験者を優遇し過ぎでは。
環境によっては何年も遊べるソフトになるんだから、
今から細かいところに突っ込み過ぎることはないよな。
280なまえをいれてください:01/09/29 00:23 ID:G9ar5Deg
>>246
スマブラのカービィは何もかも最強

必殺技、スマッシュの使い勝手、5段ジャンプ、スキのなさ、スピード、空中コンボ、メテオ
最強すぎです・・
281なまえをいれてください:01/09/29 00:44 ID:ld8H6HJI
1pスペシャルボーナス[リフレクトマスター]  10000
 相手の攻撃を反射する技およびシールドリフレクトのみで相手を倒す

・・・・いや、1pモードなんてどうでもいいか?
282なまえをいれてください:01/09/29 00:47 ID:ZmkEYtzw
>>280
5段ジャンプってけっこう弱点じゃない?
283魔殺愚:01/09/29 01:50 ID:jZJXfjNw
5段ジャンプが唯一の弱点とも言えそう
284なまえをいれてください:01/09/29 02:03 ID:G9ar5Deg
>>282
全然

あれがあるから自殺の恐れ無しにメテオできるし
5段ジャンプ+上必殺技戻りは強すぎ・・
285なまえをいれてください:01/09/29 02:05 ID:4aGTUNVY
カービィの弱点というかクセを理解してないとそうなるね。
286なまえをいれてください:01/09/29 02:33 ID:ld8H6HJI
 あれ? リンクとサムスはどうやって空中でアイテムを取るんだ?
 取ろうとしたら復帰技が出てしまうんでない?
 どっちも(LorR)+Aだよねえ?
287スカポカーン ◆ZJtrAFDI :01/09/29 02:52 ID:RRjhC/Yw
>>286
投げって、Zになったんじゃなかったっけ?
よく覚えてないんで間違えてたらスマソ。
288なまえをいれてください:01/09/29 04:01 ID:vGDctFDo
そんなに複雑になってるだろうか。スマブラも十分複雑。
初心者と上級者の差はスマブラでも歴然としてあった。
気にしなくて良いが、気にするともっと楽しいよ、のいつもの作りだと思う。
初心者のためだけにゲーム作る人じゃないでしょ。
慣れたせいでスマブラを複雑でないと感じているのでは?

> シールドリフレクト
反射されるデモはいつもサムス。
289286:01/09/29 04:09 ID:ld8H6HJI
>>287
 投げ入力:Z あるいは (R+A)or(L+A)
 と、いうか、一般にZ = R+A なんで、多分「空中アイテムキャッチ」
もZで出来るハズ。
 で、そうすると、投げも空中アイテムキャッチも同じボタンになってしまうん
でないかな? ってことで。
290魔殺愚:01/09/29 11:04 ID:VSWD0GWI
リフレクターは倍返しだからイイカ・・・・
291Custom ◆a/vfKIss :01/09/29 11:07 ID:nTs0bc0o
>>290
パワーアップしたの?
たしか1.5倍だったよね
292なまえをいれてください:01/09/29 11:48 ID:uA5C654Q
ポケモンから参戦するとしたらやっぱり本命はミュウツー?
有名だしキャラが立ってるし&使って面白そうだし。
ネスとのサイキックバトルが見てみたい。

2番手は・・・・・・
ニャースかな
知名度とキャラ立ちはいいんだけど使って面白いかどうかはギモン
293魔殺愚:01/09/29 11:50 ID:VSWD0GWI
適当に言いました。
294 :01/09/29 12:21 ID:bT1M74rA
お前等カスか!?上級者と初心者は戦えるだろ!!
何故なら上級者VS初心者3でやれば一応戦いになるし面白いからだ!!
極める要素が数多くある事は良い事!!
単調なゲームでは飽き易くつまらなくなってくる、そんな事も分らないのかヴォケ!!!
295なまえをいれてください:01/09/29 12:22 ID:KQTwYAzw
結局ガードが微調整効くようになった程度のことでしょ?
初心者は細かいこと気にせずにボタン押せばガードになると思うだろうし、
それに違和感持ち出した中級者はある程度意識するようになり
上級者は完璧に使い分けると。

いままでの格闘ゲームだって
そんなもんだろう。
296魔殺愚:01/09/29 12:39 ID:VSWD0GWI
マッタリマターリ
297なまえをいれてください:01/09/29 13:05 ID:NJxJLRRw
マリオ       アクション
ヨッシー      アクション
メトロイド      アクション
ゼルダ       アクション
D・K         アクション
カービィ       アクション
アイスクライマー アクション
MOTHER      RPG
ポケモン      RPG
F-ZERO      レース
スターフォックス シューティング
298なまえをいれてください:01/09/29 13:07 ID:J.zhWbX2
悪いけどカービィ最強は絶対ありえない
カビが最強とか言ってる時点でレベルが知れてると思われ
少なくとも有名なカビ使いで「カービィ最強!」とか言ってる人はいないハズ

とりあえず弱点としては即死コンボの汎用性の低さと、ずらしに弱いってこと
なんだかんだ言ってカービィテイルに頼り過ぎてしまうのがイタイ

詳しい事は有名なカビ使いの人に聞いてください
僕はカビは使えないんで
299なまえをいれてください:01/09/29 13:09 ID:hctTWIgQ
>>297
何の表かは知らんが、とりあえずメトロイドとゼルダは、
アクションアドベンチャーだと思われ。
300魔殺愚:01/09/29 13:34 ID:rFBZfRu2
>>299
あ〜あ
301なまえをいれてください:01/09/29 15:38 ID:ap1Xqo9s
>>299
ゼルダはアクションRPG
302前スレの21:01/09/29 15:50 ID:SwjCeNQo
>>294
>上級者VS初心者3でやれば一応戦いになるし
そういう問題ではないと思う・・・
>>284
カービィの5段ジャンプは弱点だよ。確かにメテオや戻りは強いけど
動きが遅すぎて高いところへ素早く移動ができないし、狙われやすい。
303なまえをいれてください:01/09/29 17:07 ID:o.b/WoKk
>>298
誰も最強でもない。
304なまえをいれてください:01/09/29 17:07 ID:o.b/WoKk
>>303
日本語へんすぎだな(;´Д`)
スマン
305なまゑをゐれてくださヰ:01/09/29 20:25 ID:whf2A.lg
>>303
まあ、プレイヤー次第だよね、強さって。
306なまえをいれてください:01/09/29 21:05 ID:17Aofdz6
自分が使うとぴかちゅうが最強なんだが、
サムス使いなんだな。
鬱だ、いってくる
307なまえをいれてください:01/09/29 21:33 ID:Acs66q6c
オレもスマブラを買ってすぐ、ネスを出して自称最強のネス使いになったんだが
友人がオレと互角の強さになったり、オフ会でオレと互角のやつらと戦うと
タイマンではオレのネスよりオレのファルコンのが数倍強い。鬱だ

まぁファルコン好きだからいいんだけども
308なまえをいれてください:01/09/29 22:23 ID:p/VXTkCI
うん・・まあいいじゃないか
好きなキャラを使う事に意義があると思うよ
309なまえをいれてください:01/09/29 22:56 ID:gb9TWjMc
多人数対戦ならどう考えてもカービーが最強だろ
タイマンでやるならどうかわからんけど
タイマンなんてスマブラでやったっておもろないし
310なまえをいれてください:01/09/29 23:00 ID:KKw.Ynow
>>309
まあまあ、〜が最強とかそういう議論になると必ず荒れるから、
マターリしようよ
311ルイージ神:01/09/29 23:35 ID:vtTzmpn6
あー、なんつーか、あれだな。
最強キャラ不在説の信者ってさ、タイマンプレイ率かなり高くないか?
そんな気がしただけなんだけどな。
だからどうってわけでもないしな。
312なまえをいれてください:01/09/29 23:47 ID:SF3dgv1A
>>311
そうでもないんじゃないかな?

もともと『最強キャラ』の定義付けがされてないから話ようが無いと思うよ。
「タイマンで最強」とか「たくさんの人が使ったとして」とか「最強プレイヤー同士が対戦して」とか
ちゃんと条件つけなきゃ結論なんて出るわきゃ無いと思う。このゲームでは。
だから最強キャラ不在説を称が多いんだと思うけど。
313なまえをいれてくれ:01/09/29 23:54 ID:n4IDZriU
>>307
ネスは多人数向きだとおもう。動きが遅いが一つ一つの技が
強力でスキも大きい。そんな俺も元ネス使いだが、最近はほぼ
全キャラ扱えるようになってきた。ビカチュウ・ファルコン除いて。
動きが早いキャラは扱いづらくって。
314なまえをいれてください:01/09/30 00:01 ID:z30DJfC6
条件つけてダイヤグラム作ってみたら面白いかもな。
条件によって順位が変わりまくるキャラがかなりいそうだ。
315315:01/09/30 00:52 ID:cheXlu9E
とりあえずカビ・ネス・ピカ
は上位に入ると思う。ドン・サムは最強ではないと思う。
タイマンなら
カビ<ピカ
ピカ<ネス
ネス<リンクだと思うんだがどうよ?
316なまえをいれてください:01/09/30 01:52 ID:5xhWI5JQ
対戦成績の機能があるんだから、集計とればある程度強いやつ割り出せるんじゃない?
ちなみにウチはカービィが1位。
プリン使いなのに・・・
317なまえをいれてください:01/09/30 01:56 ID:QeWagNE6
対戦成績はCOMと人間で分けてほしいな。次作は。
318なまえをいれてください:01/09/30 01:57 ID:9nzB0HQ.
>>316
地域での対戦のクセとかあったりするから、難しいかも。
独自のルールとかあったり、1つのキャラの使用数が多かったり
319なまえをいれてください:01/09/30 02:40 ID:PM6kHI2U
>>315
桃玉と黄鼠はどんなルールでもそこそこ上位にきそうだな。
ネスは4人だとかなりいけそうだ。特にタイムで。
リンクはタイマンだといい感じだが、4人、特にストックできつそうだ。
320なまえをいれてください:01/09/30 02:46 ID:9nzB0HQ.
ピカはバランスいいな〜
321なまえをいれてください:01/09/30 03:06 ID:.Nm0daEQ
タイマン強い奴
リンク、ピカチュウ、カービィ、ファルコン、フォックス、プリン。
多人数戦強い奴
ネス、カービィ、ピカチュウ、ドンキー、ルイージ。
よく分からん奴
マリオ、ヨッシー、サムス
こんなかんじ?
322なまえをいれてください:01/09/30 03:12 ID:9nzB0HQ.
>>321
いいと思う
323なまえをいれてください:01/09/30 03:14 ID:tfuxhqQY
サムスのプラクティスは楽しそうだ。
グラップリングに三角飛びにボムジャンプ。
懐かし。
324なまえをいれてください:01/09/30 03:45 ID:.LP5yeRI
 タイマン
 1:ピカ、フォックス
 2:リンク、カビ、マリオ
 多人数
 1:カビ、ネス、ピカ
 2:サムス、ファルコン、DK、ルイージ、リンク
 その他:プリン、ヨッシー
 を主張。ちなみに 1>2 でグループ分けしてると思って。
 むろん名前が挙がってないヤツは2より下。
325なまえをいれてください:01/09/30 04:39 ID:9nzB0HQ.
使い勝手のよい飛び道具があれば
ファルコンはタイマンの2に入れてたかな・・・
326魔殺愚:01/09/30 06:53 ID:EQjJExS6
最強キャラが決めれないとわ!なんてイイゲームなんだ。
327前スレの21:01/09/30 09:02 ID:eVqRbETk
DXでもこんな議論がでるくらいのキャラバランスになってほしい・・・
328なまえをいれてください:01/09/30 12:22 ID:qGvQj8Fg
ドンキーもっと使いやすくしてほしいなぁ。
全然愛がわかないよ・・・
クッパもそんなカンジかな?
329なまえをいれてください:01/09/30 14:18 ID:QYVDGpvY
とりあえずもっと隠しキャラの出現条件を
難しくして欲しいな・・・。
330へんり:01/09/30 16:15 ID:AKf39c1A
なんかリンクはネスキラー化したけど、ネスのPKファイアーくらったらリンク終わりなんだよ@
331324:01/09/30 16:26 ID:.LP5yeRI
>>325
 同感。多分、飛び道具があれば2にいれてました。
 あるいは小回りなり緊急回避なりが効けば、ですね。1の二人とはその辺の差が。
332個人的に:01/09/30 16:32 ID:vBBrzGSc
タイマン強キャラ

1ルイージ・リンク・ピカチュウ・フォックス・ファルコン
2カービィ・ドンキー・ヨッシー
3ネス・サムス・プリン

・・・かなあ

それぞれ理由は
ルイージは即死コンボ安定しすぎ、リンクは攻撃力と判定強すぎ(閃光アリなら
最強?)、ピカチュウは全体的に安定しすぎ、フォックスとにかく速すぎ、
ファルコンは即死コンボ安定しすぎ、んで

カービィは即死コンボ抜けられ易いけどけどカービィテイルとかスマッシュ強すぎ、
ドンキーはコンボの的だけど相手が気抜くとアッサリ即死入れられる、ヨッシーは
これまたコンボの的だけどBL系の技とペチ系の技強すぎ、んで

ネスはペチ系の技は強いけどコンボが安定しない(場所に左右されたり読みが必要)
うえに外でたら即=死、サムスは崖際は強いけど動き遅いし運び系のコンボの的、
プリンは何だかんだ言って軽すぎるのがイタイ、


てなカンジです。経験と知識不足のキャラは想像で補ってたりするので
ツッコミ歓迎〜
333魔殺愚:01/09/30 17:18 ID:fQj29FJY
age
334なまえをいれてください:01/09/30 17:25 ID:Zib6DQD2
そんなマニアック話よりさ、隠しキャラ・隠しステージ予想しようぜ。
335通りがかり:01/09/30 17:26 ID:58IQrJaU
即死コンボが安定してるキャラが何人もいてバランスも何もあるのかよ(藁
336なまえをいれてください:01/09/30 17:27 ID:kbV8utsw
俺たち弱小プレイヤーにはそんな話しついて行けん。
337なまえをいれてください:01/09/30 17:48 ID:EJjjy.Sg
>>336
俺にもわからん。
というか即死コンボ自体知らないし(笑
338なまえをいれてください:01/09/30 18:02 ID:gZNDHEjo
スマブラに必要なのは1%のキャラの性能と
99%のプレイヤーの技量と運である。
339なまえをいれてください:01/09/30 18:13 ID:HP23I87s
>>338がいい事言った!
340なまえをいれてください :01/09/30 18:23 ID:IR328LAI
むしろプレイヤーに必要なのはプレイヤーの技量だけなんだけどね。
運は天に任せときましょう。
341なまえをいれてください:01/09/30 18:25 ID:BLV94eO.
ファルコンの色違いがブラッドファルコンなら
リンクの色違いはミラーシールド持たせて欲すぃ
342なまえをいれてください:01/09/30 19:38 ID:kbV8utsw
フォックスの色違いに
スターフォックス64エキスパートモードのジェームズ仕様(サングラス)フォックス
希望
343なまえをいれてください:01/09/30 20:49 ID:jykZD592
>>334
隠しキャラの話題もマニアックになると思われ
344なまえをいれてください:01/09/30 21:16 ID:ZII1Wbc.
今回は全体的にステージが狭くなって良い感じ。
けど、グレートベイより、時オカのハイリア湖キボン・・
隠しでは是非時オカを。
345なまえをいれてください:01/09/30 21:25 ID:kbV8utsw
今更だけど、マリオのスマッシュ技ってなんて読むの?→ファイア掌底
しょうてい?
346なまえをいれてください:01/09/30 23:55 ID:H2nxOrFk
そう。しょうてい。読めてんジャン。

>>343
  激しく同意。けど周りの意見的には興味あるな。
347なまえをいれてください:01/09/30 23:56 ID:JqgpKf36
4人対戦なら間違いなくカービィ最強だろ
タイマンでもかなり強いし

だから俺はカービィ好きじゃないけど
カービィ使い

あんまりに強過ぎるからデラックスでは弱体化してるらしいね
まぁ、周りの奴も半分はカービィ使っちゃうからつまんないんで
それで良かったト思う
デラックスでは誰使おうかなぁ
348なまえをいれてください:01/10/01 00:07 ID:DWwYjvxw
>>334
隠しキャラ予想は語り尽くされた感じがしますな・・・・
いっつもループしてるし。もう少しネタがあればいいんですけどねえ。
ステージの話題はあんま出てないから個人的に(・∀・)イイ!と思います
349隠しステージ:01/10/01 01:31 ID:eImVTH1Q
ちゃぶ台の上。
イッテツが切れてひっくり返すとゲームオーバー。
イッテツが切れないように気をつけつつ、急いで決着をつけなくてはならない。
350なまえをいれてください:01/10/01 01:45 ID:/iYFGKOI
個人的に>>332とはかなり感覚が近い。
何故かマリオが入ってないのが気になるけど(w
入れるとしたら2か。1,5でも文句ないけど。
サムスはずらしの上手い人は2でもいいと思う。
ネス・プリンと並べるのは可哀相かも。
まぁこの順位はあくまで平均的に見た感じでだけど。

カービィは確かに4人対戦強いけど、組み合わせとか
ステージ考えると良い時と悪い時に差があるような気がする。
その点、ファルコンなんかは安定して強い感じがする。
以上、基本的にマリオ使いな奴の意見。
351なまえをいれてください:01/10/01 02:00 ID:Q/Abk24o
>>335
4人対戦が主体のゲームだから
このゲームそれでも全然バランス良いよ

隠しステージに
ゼルダの面がもう1個あると思う
クロックタウンとか
352なまえをいれてください:01/10/01 02:12 ID:NeitSnA2
>>351
ゼルダ系なら、上下逆になるロックビルの神殿と予想。
でも、個人的に欲しいのはウッドフォール。
353なまえをいれてください:01/10/01 02:14 ID:NeitSnA2
>>352
間違えた。俺が希望するのは「沼地」だった。
354なまえをいれてください:01/10/01 02:18 ID:YKqKqZ7.
>>335
俺も最初そう思ったが
やってみればわかる・・・
355なまえをいれてください:01/10/01 03:18 ID:vtvJWqvs
>>351
月が落ちる直前の時計塔とか。
だんだん月が迫ってきて、月にぶつかると吹っ飛ばされるの。
で、タイムアウトになると全てが崩壊。
でもこれじゃストック制で使えないな。
356351:01/10/01 03:48 ID:ETs.xMrg
>>355
確かにストック制じゃ使えないけど

>だんだん月が迫ってきて
それ良いねぇ。
357なまえをいれてください:01/10/01 09:03 ID:LoRYx/XM

       △/
      __/▽   ぅれιぃ ふ°−。
    /_  ̄_\   キ,っと ぅれιぃ
   ⊥ ・  ・ ⊥    ふ°−ふ°−
   十 (._.) 十     キ,っと キ,っと ぅれιぃ
   |      L、      ふ°−ふ°−ふ°−
   ⊂/ ̄ ̄`―´ ほ°え−ん
358なまえをいれてください:01/10/01 09:36 ID:Wzp8Jac6
そろそろドッスンの出番だろ
359なまえをいれてください:01/10/01 12:45 ID:1lHzWJzg
アイスクライマーのステージでスクロールしっぱなし、って書いてあるけど
どういうこと?
…詳細求む
360なまえをいれてください:01/10/01 12:50 ID:wpbjfkNU
どういうことってそのまんまだろ。
足場がつねに下に下がってくから、どんどん上に上ってかないと落ちるんじゃないの?
361なまえをいれてください:01/10/01 13:13 ID:mrpRd2iU
常にシロクマが頑張ってるんですか
362なまえをいれてください:01/10/01 13:18 ID:wpbjfkNU
プテラノドンはいるのだろうか?
上から氷が落ちてきたりするのだろうか?
やっぱり回復アイテムの野菜が出やすいとか?
363なまえをいれてください:01/10/01 13:32 ID:1lHzWJzg
速報スマブラ拳の画面写真ではアザラシみたいなやつしかいないね
364332:01/10/01 14:42 ID:lMniPUj6
>>350
フツーにマリオの存在忘れてた・・・
つーか強いマリオは見たこと無いのでマジで頭から抜けてました。スマソ

ところで>>350氏はなんかスゴイ上級者な予感がするんですけど
もしかしてスマブラ界では結構有名な人?
365なまえをいれてください:01/10/01 15:42 ID:0aVraB1Y
マリオのファイアーボール使い勝手(・∀・)イイ!
飛び道具の中では一番好きなんですが、みなさんはどの飛び道具
が一番好きですか?
366なまえをいれてください:01/10/01 16:45 ID:UtL9y3Ag
ちゃーぢしょっと
367なまえをいれてください:01/10/01 16:51 ID:w4sQQzLA
こんかいのちゃ・・ちゃちちゃーじしょっとはす凄いよねカッコいいよね!
なんかギュワーンとかなっちゃってがわーんて感じでキュいーんとなってて!
はははは早く撃ちてぇよハァハァ(;´Д`)
368Custom ◆a/vfKIss :01/10/01 16:52 ID:3BF43px2
タマゴなんかいい感じ
とくに復帰中に思わず撃ったタマゴがなんか寂しげ
369なまえをいれてください:01/10/01 16:52 ID:QX5jENJc

      /            \_
     /                 ヽ
    /                  ._ヽ
    ,!         ili          ヽ
    i          !l!        ヽ!
    !、      ili        ,、   !、
    |   il      |ヽ  ,!‐!'' ヽ  |
    ! i、..| `!!!、,!!トヽ!| `!'´     !  ト
    `! | `          ,;;;i:、  ヽ  |
     !`i  ,,、  .   .、iil!''___ ;  f!!|
     | ト_、!!!!!!lli::、. . 〉 ,>'!ツ_;`'  |ノ、
      !、i`´ー==‐`〉 !'´` ̄‐''´   |く
      ヽト  ̄´/    ::    / |;;;!
        ト   /fl   r' )`  /  .!./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ,イ ヽ_,,ト''  ,    / | オレの愛用は
         \ ート___/  ./< ファルコソ
           ヽ、`ー‐´   /   |
            ヽ、____/.     \_________
370なまえをいれてください:01/10/01 17:07 ID:43RS0ric
キャプテン・ファルコンとサムスの素顔ってどっかで見れませんか?
ファルコンはF−ZEROXのマスターをクリアで見れるとか・・・・・・?
チャレンジしたのですが俺にはとても無理です。
なんか東洋人みたいな顔だとか聞いたけど見てみたいです。
サムスの方も攻略本無いと(あっても)俺には無理です。見てみたいです。
371なまえをいれてください:01/10/01 17:09 ID:kXFzv45o
>>355-356
月が降ってくるステージってなかったか?
画面写真公開されてたような
372なまえをいれてください:01/10/01 17:18 ID:43RS0ric
よくわからんけど、どっかでグレートベイステージの説明に
「このステージは月が落ちてきたらそこで終了」みたいなこと書いてあったね。
373なまえをいれてください:01/10/01 17:54 ID:vIhxOveM
>>368
たまご(・∀・)イイ!よね
初心者のころは全然あてられなくて、使えないな・・とか勝手に
思ってたけど
結構強力・・・
374なまえをいれてください:01/10/01 18:11 ID:88d4gjd.
>>370
サムスの素顔なら
スーパーメトロイドを二時間以内でクリアしたら
見れるよ
375なまえをいれてください:01/10/01 18:20 ID:L7TdJ2Vc
>>364
有名じゃないよ(^^;)てか、スマブラで有名って言ったら
及川君くらいじゃないの? ネットで有名な人はいるけど。
ルイージのFJPコンボは嫌われるのでマリオを良く使うんだけど
空中制御が弟より優れていて地味なコンボが楽しめるよ。
マターリ4人対戦したい時とか使ってみてよ。トルネードとかも楽しいし

ところで4人対戦って常に注意を張り巡らしてピリピリした雰囲気、
とかであまりやらないから、軽いキャラだと60%で後ろから上スマ
喰らって死亡、なんてない? カービィでよくあるんだけどw

>>365
禿同! でもスマデラでは連射性能落ちてるらしいよ(´Д`;)
シールドリフレクトはあってもいいけど攻撃判定消して欲しいな。
もしくは打った本人のままにするか。
376なまえをいれてください:01/10/01 18:28 ID:eGBEegkw
スカポンが出る予感。
377370:01/10/01 18:41 ID:HIjv8vMQ
>>374
それができないのです(泣
378前スレの21:01/10/01 18:49 ID:rkjJA1as
これ見るとステージ数17個。(ただ相当古いのだけど
前にあったスマブラDXのロード時間のムービー↓
http://cubemovies.ign.com/media/news/video/features/ssbmload.mov

あと、どっかのムービーであったマリオ64のレインボークルーズステージ
らしきものも結構面白そう
379なまえをいれてください:01/10/01 20:08 ID:Snr1X8Qo
LRトリガーを使え!のところで
ピーチとサムスが戦ってるステージは一体?
380なまえをいれてください:01/10/01 20:16 ID:hSLwU1SM
>>379
確かに… どこだこれ!!
381なまえをいれてください :01/10/01 20:22 ID:9UhNXlP6
>>379
DK64に似た所があった(気がする)のでドンキーステージ(だと思う)。
382なまえをいれてください:01/10/01 20:42 ID:3EfMAfBU
>>379
 私にはマリオ64の「テレサのホラーハウス」に見えるなあ・・・。
 DK64はやってないのでわからんけど。
383365:01/10/01 20:42 ID:vIhxOveM
>>375
NSWでスマDXだけプレイしてきたのですが、その時マリオでもプレイ
しました、確かに連射性能が微妙に落ちてました・・・ァァ
エフェクトはカコイイ(・∀・)かったのですが、使い勝手は下がった模様。
しかも空中では→押しながら出そうとするとマントが出るので不便です。
(他キャラでも当てはまるけど、発売時には改善されるかも)
384なまえをいれてください:01/10/01 20:43 ID:QYPbdosc
さて明日は誰でしょうか?
ヨッシー・ピーチ・アイスクライマー・シーク
385なまえをいれてください:01/10/01 20:46 ID:vIhxOveM
>>382
部屋が微妙に曲線的なのでマリオ64ステージではないのでは?
386なまえをいれてください:01/10/01 20:47 ID:G3l/dPjs
今のうちに空中ニュートラル攻撃でイメージしておこう。<空中でB必殺技
387306:01/10/01 20:59 ID:08hXmswg
サムスがタイマンで勝つ方法を教えて下さい
388なまえをいれてください:01/10/01 21:37 ID:vIhxOveM
フェイントとソバット
389なまえをいれてください:01/10/01 22:13 ID:08hXmswg
知り合いが弱いので、上達しません。
もっと強い相手と戦いたいよー。
390379:01/10/01 22:14 ID:rVhTr1Ws
>>381>>382
確かにDK64で似た所がありましたね。
私には海のステージの、沈没船の中にそっくりかと。
マリオ64はやってないので分かりません・・・
391なまえをいれてください:01/10/01 22:19 ID:Y45bP3jk
マリオにも沈没船があったよねそういえば。
392なまえをいれてください:01/10/01 22:21 ID:qFBaC3T.
隠しキャラ

(・∀・)チンポー!!

が参戦!!
393なまえをいれてください:01/10/01 22:37 ID:zC4E.g4A
じゃあサムスが空中グラップリングビーム撃ってるステージは?
394なまえをいれてください:01/10/01 22:41 ID:Y45bP3jk
>>393
アドベンチャーモードのコースじゃないかな?
クリボーやノコノコ倒して進んでくの。ムービーであったやつ。
背景がこんな感じだったけど。
395332:01/10/01 22:52 ID:qHIWzkMQ
>>375
ゼベースの上の方とかだと、軽量級は上スマ喰らうとすぐ死にますよね・・
でも普段対戦相手が少ないので多人数戦は苦手です(汗

だからたまにオフで多人数戦やっても周りが強すぎてボコられるだけ・・
まあタイマンでもフツーに負けますが(氏
396しーにゃん:01/10/01 23:13 ID:EL0Lr.Pk
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)< プリンたんハァハァ…
 >   > \_______
 | | |
(__)_)
397なまえをいれてください:01/10/01 23:14 ID:ilHtWixg
>>387
J下攻撃とソバット。これだけで逝け
上スマッシュは要らない
398なまえをいれてください:01/10/01 23:30 ID:4aRR2ryE
>>370
X-CUPならハーフパイプコースが何度も出てこなければ
マスターでも楽勝。
サムスの3時間以内クリアは目が隠れているので
貴方にとってはおそらく価値なしだろう。
399なまえをいれてください:01/10/01 23:33 ID:b2cKoGsI
サムスの素顔はニンドリの投稿コーナーにたまに載ってる
400なまえをいれてください:01/10/01 23:36 ID:zC4E.g4A
つーか、最強の対戦ゲー?
401なまゑをゐれてくださヰ:01/10/02 00:05 ID:QOve.wj.
サムスの素顔は「星のカービィ3」のどっかのステージで見れた気がするが、
それはあまりアテにしない方がよろしいかと思われ。

レインボークルーズはアドベンチャーモードっぽいかも。
402なまえをいれてください:01/10/02 00:11 ID:4hN.ewj.
>>401
マジすか!?
「遊遊記」のちゃおとごくうじゃなくて?(あれもなぜあそこにいたのか謎だ
どこで見れますか!!??

関係ないけどファミコンウォーズにも「サムスーン大佐」ってのがいたな。
もろサムスの顔(スーツ)なの。
403イスラム過激派組織アルカイダー最高幹部オサマ・ビン・ラディン:01/10/02 00:14 ID:uNyEGsIE
   {_____________    }
  {三                   ̄二二}
  {  ――――――――― ̄ ̄ ̄ ̄三三}
   { ̄メ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄爻爻爻爻ヾノ
   爻爻              爻爻爻爻ノ
   爻爻 __         _    爻爻爻从   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     爻 ' ̄三ゝ  /三三 ̄`  爻爻爻从   |
    爻 《●≧》  《●≧》  爻爻可从  |聖戦だ。
    爻      /| | `     爻爻 6 |从  |
     爻、   ,/ | |      爻爻 ヒノ | <私がラスボスだ。
      爻爻 〈_ l └_入  爻爻爻爻| |   |
     爻爻l|||||||llllll||||||||l爻爻爻爻| | |  |
      爻爻|||=二二==||爻爻爻爻| | |   |
------―爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻|    ||―\___________
      爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻|   | |
       爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 |   | |
       爻爻爻爻爻爻爻爻爻  |   | |
        爻爻爻爻爻爻爻爻爻  |   | |
        爻爻爻爻爻爻爻爻       |
404なまえをいれてください:01/10/02 00:16 ID:W/KvI5oE
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/Image/Congra/CongraSamus.jpg

ヘルメットのところにサムスが少し映りこんでいるが。
405なまえをいれてください:01/10/02 00:17 ID:iChsmrpQ
スマブラのコンボ色々載ってるとこおせーて♪
検索してみたけどロクなとこみつかんないよ〜。
406なまえをいれてください:01/10/02 00:17 ID:mpOT68ac
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/8848/
このページの
攻略マニュアル→スーパーメトロイド(完全版)で見れたかも。
407なまえをいれてください:01/10/02 01:14 ID:ftnWI7NA
F-ZEROXで素顔を見るだけなら、64DDを持っている人ならエディットで
即死コース(コンピュータは死ぬが自分はクリアできる)
を作ってマスターのエディットカップをクリアすれば見れますよ。
408なまえをいれてください:01/10/02 07:13 ID:BntYYC6c

        l  l     l   l
    l     l l  l   l  l    l

         / ̄ ̄\
        ◯/  \◯
      / /  ∧_∧ \   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (_( 、ロ,( ´∀` )__)< 道連れモナー
        ∪ ̄∪   /     \_______
          l⌒l  |
          (__)  |
            (__)
409  :01/10/02 09:35 ID:K6Oh2D/c
410とむ ◆TMwDpCZo :01/10/02 10:22 ID:GF.Rnpc2
キノピオガード…鬼畜…。
411なまえをいれてください:01/10/02 11:04 ID:9kUH1pjw
心なしかキノピオが手で防ごうとしているのが哀れ…

ピーチパラソルの画面写真がないみたいだけど、どんな技?
412なまえをいれてください:01/10/02 11:05 ID:vnnE8W16
IDがFOX
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1002/kinopio.html
笑える。
ハンマー投げつけもできるらしいし、鬼畜度上がるとおもろいかも。
413なまえをいれてください:01/10/02 11:06 ID:vnnE8W16
あ、ID変わってる・・・
ウツダシノウ
414なまえをいれてください:01/10/02 11:54 ID:cpft8ciQ
415なまえをいれてください:01/10/02 11:59 ID:9kUH1pjw
カービィのやつみたいにふわふわ落ちるのかな。
地上で使うとどうなるんだ?
416なまえをいれてください:01/10/02 12:13 ID:m.mzkjuA
なんかムービーであったじゃん。<ピーチパラソル
昇竜拳みたいに傘を閉じたままかざして上昇して開いてふわふわ・・・
ってかんじだったよ。
417なまえをいれてください:01/10/02 17:35 ID:bIZY550s
ピーチファンになってしまいそうだ
418前スレの21:01/10/02 19:34 ID:xJavK9jY
>前回などの新システムで、「操作が複雑すぎるのではないだろうか?」と
心配のかたもいるかもしれません。しかし、心配ご無用。こんなものは
スマブラのほんの1つの側面にすぎません。知っていることがすごく有利になる
バランス取りもたぶんしません。

つい前までこの議論してたな・・・桜井氏、ユーザーの気持ちがよくわかってるな・・・
419なまえをいれてください:01/10/02 19:55 ID:cpft8ciQ
ネット情報収集係がいると思われる。
420なまえをいれてください:01/10/02 20:00 ID:vXgM.GnE
あんがいここみてたり。

個人的には
着地受身みたいな
”しらないと嵌められる。”
みたいな方向を排除して

シールリフレクトみたいな
初心者がうっかり作動させられて
ハプニングっぽいことが増えるといいな。

ちなみにシールドリフレクトが入ったために
兆弾が消えてたりはしないよね?
421なまえをいれてください:01/10/02 20:38 ID:NamyuGPQ
つーか
カービィ強すぎナンだけど!

あんな卑怯キャラ使うやつ皆チキン!!
422なまえをいれてください:01/10/02 22:31 ID:ig7Hgp6.
ピーチボンバー、なんか怖い絵に見える。首だけ浮き上がって手前にあるような・・・
423なまえをいれてください:01/10/02 23:16 ID:83UhhQ9k
ピーチボンバー……爆発するのか……
424なまえをいれてください:01/10/02 23:27 ID:TkY7cUfI
>>420
いいよね、初心者が知らないうちに上級者のテクニックを使って
勝ったとか。
初心者→なんか知らないうちにすごいことやって(゚д゚)ウマー
上級者→もう習得したテクニック(゚д゚)ウマー
どっちも盛り上がる。
425なまえをいれてください:01/10/02 23:42 ID:cpft8ciQ
ピーチってバカキャラだったんだな。
426なまえをいれてください:01/10/02 23:48 ID:WkTp2qzs
ヒップアタックでボンバー・・・・・凄いセンス(?)だ。
427 :01/10/02 23:56 ID:6lQRRpYg
>>426
マジ、ガス爆発
428なまえをいれてください:01/10/02 23:56 ID:ig7Hgp6.
>期待しないでお待ちください。

 無理だ。(上:スマ拳冒頭メッセージより)
429 :01/10/03 00:01 ID:SX0HuX02
>>428
「待つ」って「期待してる」ってことだもんな
過剰に期待するなってことか?
430ルイージ神:01/10/03 01:22 ID:W14J.WS2
>>426
当ったキャラが自爆するのだ、サムス以外な。

それより、キノピオガードって攻撃になるのか?
431なまえをいれてください:01/10/03 01:29 ID:eqRKo/Ls
>キノピオガードで攻撃
なんか胞子が飛び出るらしいよ。
432なまえをいれてください:01/10/03 01:31 ID:/ZTfwUUQ
>>430
そう言われるとなりそうな気がする。
ガードだけなら間に合ってるしね。
前しかガードできないってことになるし。
433 :01/10/03 01:32 ID:SX0HuX02
キノピオガードはあれだ、壊れないシールド
434なまえをいれてください:01/10/03 01:37 ID:RpXyD5WY
キノピオってきのこ王国の国民なのに・・・
絶対王政なんだな、キノコ王国って
435なまえをいれてください:01/10/03 01:47 ID:GD7Di.zg
 名前の横のマークを見る限り、キャラのシンボルマークはやっぱりピーチもクッ
パもキノコなんだよなあ。勝利シーンが分かりにくそうだ。
 NSW版と同じままなのかなあ?
436なまえをいれてください:01/10/03 02:03 ID:nZe6TfJA
>>430
要は一種のカウンター技ってことかな?
437なまえをいれてください:01/10/03 03:04 ID:q0/AeTao
しかし桜井氏も策士だよな
発売前から購買意欲を煽りに煽ってさ
情報を小出しにしてるところとか
438なまえをいれてください:01/10/03 03:52 ID:SOFlOsVY
例のピーチ、アイスクライマー、ピカチュウの乱闘ムービーよく見てみると
ピーチが思いっきり片足上げて(上スマッシュ?)↓みたいなポーズしてるんだけど・・・・・。

○   /
‖\/
  │
  │
丸が頭であと足と手ね。
スカートの中丸見えじゃないですか?この人ほんとに姫ですか?
439なまえをいれてください:01/10/03 03:55 ID:7ut5U3vw
そりゃレーサーや看護婦もするスーパーウーマンだからな。
440なまえをいれてください:01/10/03 04:04 ID:YQaCrR/w
>>438
この一瞬のためにカメラモードがある。
441なまえをいれてください:01/10/03 11:29 ID:XRjNMm4g
>>438
これでカメラモード使って抜いたらたしか
ピーチタンで抜きまし隊に入っちゃうよ
442 :01/10/03 14:59 ID:VuUhap0M
あげ♪
443ピーチじゃケバくていやだよな:01/10/03 15:05 ID:fS/ohWLI
この調子でリップが出てくれれれば・・・・・・。
あんなことやこんなことに・・・・・。
444なまえをいれてください:01/10/03 15:26 ID:fjmBu.tI
「コインバトル」の項で、
>実はゲームモードがもう1つあります。
>これは、逆にマニアックに遊ぶためのモードだったり
>するのですが、時間がなければカットになる可能性があります。

マニアックに遊ぶための第4のモードってどんなのだろ? 結構楽しみだったり。
例えば、タイム制を少しいじったものとか。
スコアを、撃墜/落下数の他に与えた/受けたダメージも計算。
分かりにくい上にいい加減に遊べないのでイマイチな気がするんだけど、
たまに実力勝負したいときなんかは使ってもいいかな。
あとは、サバイバル(1ストックで何匹倒せるか、敵を倒すと少しダメージ回復)
みたいな感じのものも面白そう。しかしこれでは1人プレイ専用か。

参考→ http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0810/menu_240.jpg
「コイン」の横の文字が判別できん…
445 :01/10/03 15:26 ID:VuUhap0M
>>443
・・・それが理由でISのキャラ全体がでないんだよ!!!(勝手な想像)
ああ、○○・・・。
446なまえをいれてください:01/10/03 17:13 ID:3GKm9tNU
>>438
E3の時のキャラ紹介ムービーでは丸見えだったよ。
まるでクッパを挑発してるかのようにスカートの中見せつけて走り去って行ってた。
447なまえをいれてください:01/10/03 18:03 ID:X94kUf12
とりあえずDXではリンクが
もう少し高くジャンプできるようになりますように
448なまえをいれてください:01/10/03 18:53 ID:Y/v/tf3Q
>>447
高くなるらしいです。
449 :01/10/03 19:50 ID:rL6YoHZg
初めてのムービーの時はスカートを突き抜ける生足が拝めたが
製品版はどうなんだろう。
450なまえをいれてください:01/10/03 19:50 ID:3Mv3oGpM
>>443
ロリコン
451 :01/10/03 19:59 ID:GcptAXPM
452なまえをいれてください:01/10/03 20:23 ID:r14M1YbM
リップをださなけりゃ桜井は男じゃない。
453443:01/10/03 20:48 ID:v/oX6ZPg
>>450
おうよ。
454なまえをいれてください:01/10/03 20:54 ID:nXVjBqqk
>>452

は、ロリオタ
455なまえをいれてください:01/10/03 21:38 ID:KrqgJZv6
2chのロリコン率は異常だよお。
普段、口にできないからここにさらけ出すんだろうか。
456なまえをいれてください:01/10/03 21:52 ID:ZPBbYKDs
リップが出ないのと出るのでは売上が違います。
457なまえをいれてください:01/10/03 21:57 ID:r14M1YbM
お前らなんだかんだ言ってもリップに出て欲しいんだろ?
458なまゑをゐれてくださヰ:01/10/03 22:01 ID:zvWsBOA.
>>447
回転斬りの復帰力が結構上がってるから嬉しいかぎりなのです
459ハイラルの騎士:01/10/03 22:18 ID:pgBreUZg
しかも、フックショットなげで壁に掴んで復帰できる所も良いね

リンクかなり強くなってそう。
下突きだけは弱くなってるらしいけど。
460リップたんハァハァ(;´Д`) :01/10/03 22:25 ID:ZPBbYKDs
ロリコンだなんてとんでもない!
私は横井軍平氏が関わった「パネルでポン」と言う爽快なパズルゲームが大好きなのです。
これだけ長い間やりつづけたゲームは他にありません。
強くなるために夢の中でさえ連鎖しつづけていたゲームも他にありません。
知名度が低すぎて誰もプレイしたことが無いので、せっかく18連鎖が組めるようになったのに
これだけ対戦してくれなかったゲームも他にありません。

スマブラ以後MOTHER2やスーパーメトロイドの書き換えが人気だったと聞きます。
どこか埋もれてしまった感があるこのゲームを、
リップが参戦してくれることでいろんな人に知って欲しいってのが真意です。
http://www.intsys.co.jp/game/panepon/img/g/s_zzz.gif
ttp://www.kuri.sakura.ne.jp/~n2o/e/tt13.htm
ハァハァ(;´Д`)
461なまえをいれてください:01/10/03 22:25 ID:4FWlfT0k
>>459
前作で、ひどい扱われ方だったしね
1Pモードのリンク、ザコすぎ・・・
462なまえをいれてください:01/10/03 22:37 ID:rrP.Db5o
>>457
その考え方がワラタ
463なまえをいれてください:01/10/03 22:42 ID:Ua9tvyQg
>>460
サテラビューの「ヨッシーのパネポン」と
GBCの「ポケモンでパネポン」をやりこんだ
私は邪道ですか?
464なまえをいれてください:01/10/03 23:10 ID:zEi16enk
>>463
おお、同士がいたとは・・・・。かつてはパネポンにはまって
いたんだよ。まぁ、今でもサテラビューのメモリにはいって
いるんだが・・・・。
465なまえをいれてください:01/10/04 00:04 ID:Q3j2OcAQ
リンクの復帰力上げる必要あるんですか?充分だと思うけど・・・
つーかネスとかフォックスを救済するべきでわ

リンクは自殺もあるし復帰距離だけでなく復帰能力全体で見たら今のままで
充分と思われ
466なまえをいれてください:01/10/04 00:21 ID:DJPneXR2
いまだバランス調整中みたいなことかいてあるけど、本当に11月に出るんだろうな?
467なまえをいれてください:01/10/04 00:24 ID:S7aHFs22
リンクは復帰力無いでしょ
468なまえをいれてください:01/10/04 00:25 ID:9LgYCn5.
光ディスクになって発売の2週間前ぐらいまでバランス調整できるようになったからな。
469なまえをいれてください:01/10/04 00:35 ID:FGCBfS5o
俺はネス一筋!
今回は弱くなるらしいがそんなもん気にしねぇ!
たとえ最弱でも使い続ける!
PKサンダー無しでも使う!
最後に一言



足遅せぇんだよ!糞ナスビがぁ!
470なまえをいれてください:01/10/04 00:39 ID:TKa.uTDc
>>465
今回も自殺できるとは限らない。
むしろ、潰してそう。
471なまえをいれてください:01/10/04 00:44 ID:WksBnC36
>>465
今回の調整でちょうどいいでしょ
472なまえをいれてください:01/10/04 00:46 ID:TKa.uTDc
>>460
Pokemon Puzzle League が欲しい私も邪道ですか?
473なまえをいれてください:01/10/04 02:05 ID:inLKCZBA
あー。早くヤりたいはやくヤりたい早くヤりたい
474なまえをいれてください:01/10/04 03:13 ID:WksBnC36
誰かNSWでヨッシー使った人いない?
どんな感じになってたか聞きたいのですが・・・
ゴロゴロ卵とか
475なまえをいれてください:01/10/04 08:43 ID:QlSxG4Tk
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    / / ̄ ̄ ̄ ̄\,  ヽ
    |〃 / ̄ ̄ ̄"\ ヽ  |
   ,.ナ-、'        ヽ i! |
  ( {  )        | i! |
   〉-`-〈     ,.--↓ i!  |,.--、
   | i! '-、    〉  \i!/   }       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヾ /    { ____クく ー- 〈      _|  あたし
   `´ ̄___....、 ,-‐^"   ̄ ̄\___}     \
    /   ___,}{   / ̄"ヽ、 トr‐r 、     |  はなのようせい リップ
    \ / ,/\  { ‘^ } ヽ {つ-ι}     \__________
      |  i   ヽ、`ー'´ ,ノ 〉、 (__ノ
      \_ノ,-、   >ー‐i'__/ ゝ-ヲ
       ,ヘTヽ  '´{ j} __/   /
       l }ー’,   ̄/ /l   /
        ヽl~ ワ  |::λ`ー'ゝ
         _>- .....,‐|:::ヽニ´}
         /  ゜888゚ ``┬‐´
         { |      _,i__,.---ッ
       ,.ク‐ --‐‐‐' ̄     /
   ,‐、__r,ク" ;   ;    ~`-、,,_/
-==》_/ ̄\;;   ;;      _」
   ,.-‐-、  `ー、 ;;  ____/
   v' ̄ヽ\__/ ̄/ ̄ |  |
   |   \ ヽ、 ソ   | |
   ヽ    ヽ ヽ,    」ー |
    \ /  ヘ/   [__]
      ヽ,  ノ  γ~    ~ヽ
         ̄    '---------′
476なまえをいれてください:01/10/04 10:09 ID:Cqt73auY
>>465
ネスの復帰力は
超能力ジャンプ&PKサンダーで十分だよ。
フォックスも上技はたいして戻らないけど、ジャンプ力高いから十分でしょ。

>>469
PKサンダーは弱体化してるらしいですけど
ヨーヨーとかは強くなってるらしいですよ

つーか
スマブラ1じゃ
ネスってカービィに並ぶ最強キャラじゃん。
ネスの強さはPKサンダーだけじゃなく、ヨーヨー&トス&超能力投げ
477なまえをいれてください:01/10/04 13:12 ID:TrrzPf6I

 ム
  ス
   〜

…強くなってますように
478なまえをいれてください:01/10/04 13:30 ID:NsF1k7LQ
>>477
サムスどうなんだろね・・・
反射系の技やテクニックが増えてミサイルの立場はあるのかっ?
479なまえをいれてください:01/10/04 13:40 ID:TrrzPf6I
誘導ミサイルはどのように跳ね返ってくるんだろう?
やっぱサムスを追尾なのかな
480 :01/10/04 14:01 ID:P5.Excds
>>474
ヨッシー使いました。Aボタン技は前作と変わりなしだと思います。
ゴロゴロ卵もやってみましたが、すごい速さで動くので自滅しまくりました。
でも、慣れればかなり強力な技だと思います。
481Custom ◆a/vfKIss :01/10/04 14:34 ID:8e6lY7dw
>>479
跳ね返されて一直線だろ
482332=465:01/10/04 15:07 ID:Q3j2OcAQ
>スマブラ1じゃ
ネスってカービィに並ぶ最強キャラじゃん。
ネスの強さはPKサンダーだけじゃなく、ヨーヨー&トス&超能力投げ


悪いがネスはタイマン最弱候補間違い無し。
詳しくは>>332の僕のカキコを参照

ネス最弱説は全一スマブラーの人が言ってて、初めて聞いたときは
なわけねーだろ!と思ったけどよく考えるとその通りだと思った。

んで>>332の補足
とりあえず復帰力は全キャラ中最低。0%でも外に出されたら殺されるのは
イタすぎる。投げもそこそこ強いとは言え、ピカチュウやファルコンには劣る。
威力やふっとびは強いけど、投げから追いかけてコンボに繋げられないのが辛い。

そのコンボも安定してるのはトスハメ(黒すぎ)くらいで、
ペチ系のコンボは>>332でも書いてる通り場所に左右され易い上に相手の
緊急回避先を読む必要があって安定しない。場所さえよければ簡単に即死させられる
けど・・・

あとこれはネス最弱説を唱えてた人に言われて初めて気づいたんだけど、ネスは
横方向の攻撃に凄く弱い。つまり、自分の左右に安定して攻撃できる(判定の強い)
技が無いってこと。唯一使えるのはグライダー(滑り)の後方ドロップキック
くらいで、他はネスの動きの遅さもあってロクな攻撃が無い。
これは復帰力の無さに次いでイタい弱点だと思う。


あとカービィ最強も絶対ありえないよ。
詳しい説明は省くけど
483なまえをいれてください:01/10/04 15:38 ID:cpCNh.UQ
>>482
タイマンでやるか?スマブラを?
基本は4人対戦の話だろ

ってか、カービィ最強じゃないって言い張ってる奴は
自分がカービィ使いで、自分の強さがカービィの強さではないっていいたいだけじゃねぇの?

5段ジャンプが弱点って・・
確かにデメリットもある、が
明らかにメリットのが全然大きいよ。

俺はカービィ使いだけど、間違いなく俺の強さはカービィの強さのおかげ(w
腕もそこそこだと思うけどね!(w

本当に弱いキャラってのは
サムスやプリンやヨッシーの事。
484なまえをいれてください:01/10/04 15:57 ID:Web/q6Yw
( ´_ゝ`)ふーん
485なまえをいれてください:01/10/04 15:57 ID:O8ukX5Fo
4人対戦での話

卑怯 カービィ

凄い強い ネス

かなり強い ファルコン

強い リンク ピカチュウ

普通 ルイージ マリオ フォックス ドンキー サムス

弱い ヨッシー

最弱 プリン
486Custom ◆a/vfKIss :01/10/04 15:59 ID:8e6lY7dw
>>485
強いが4段階で弱いが2段階なのは何故?
487ハイラルの騎士:01/10/04 16:24 ID:m87BIYhg
>>485
それであってると思う。

リンクってカービィにメチャクチャ弱くない?
ネスは倒しやすい
トスはめされやすくもあるけど。
復帰能力のびてくれてマジ嬉しい
多分閃光はなくなってるんだろうけど、回転ぎり復帰がアップしてくれて
フックショットなげで壁掴まれるならそれで満足。
488なまえをいれてください:01/10/04 16:48 ID:TKa.uTDc
>>486
弱い奴は少ないって事だろ。
489なまえをいれてください:01/10/04 16:55 ID:JDTp0r0Q
正直ネス強すぎ。
体当たりして一気に3人吹っ飛ばして
ステージ自分一人になった事ある。
他にも飛ばされてもかなり戻れる。(飛ばされる→上入力浮上→体当たり)
490Custom ◆a/vfKIss :01/10/04 16:55 ID:8e6lY7dw
>>488
マジ強い>強い>ちょっと強め>普通>ちょっと弱め>弱い>マジ弱い
7段階だったらこう割り振るだろ
491 :01/10/04 16:57 ID:P4PhzRgg
ISキャラまじで出してくれ、桜井さんよ・・・。
492488:01/10/04 17:01 ID:TKa.uTDc
>>489
サンダー体当たりは当たる方が悪い。
避けたら反撃確定だから、良い。

>>490
強さの差が均等でなければそうはならないと思う。
493なまえをいれてください:01/10/04 18:04 ID:S4qnlFNc
強さって面によっても違ってくると思うけど
取り敢えず自分は

1、カービィ
2、ピカチュー
3、ファルコン、フォックス
4、マリオ、サムス、ネス、リンク
5、ドンキー、ルイージ、ヨッシー

最弱、プリン

かな、ダッシュの初速が遅いキャラと
ジャンプ攻撃の出が遅いキャラは使いにくい
494魔殺愚:01/10/04 18:16 ID:vet8XMMk
あんまりランク付けについてギャーギャー言う奴
いないね。珍しい。
495なまえをいれてください:01/10/04 18:17 ID:f9BGuQ/k
みなさんDXが出たら64版はやらなくなると思いますか?
496なまえをいれてください:01/10/04 18:24 ID:TKa.uTDc
>>495
DX次第。
497なまえをいれてください:01/10/04 18:29 ID:GEyxWhyo
お前ら、どのキャラが強いとか、そんなくだらねぇ話してないで
もっとリップたんについて語れよ!
498なまえをいれてください:01/10/04 18:36 ID:raHBrBRY
っつーかキャラの強さは慣れだと思うよ
499Custom ◆a/vfKIss :01/10/04 18:41 ID:8e6lY7dw
>>492
俺が言いたいのは
仮にカービィの強さを10として
次にプリンの強さを1とした場合
それぞれのキャラはどんな数字なのか?ってこと
>>485の上位3キャラがランク独占するくらいはっきりした強さなのか?
500Custom ◆a/vfKIss :01/10/04 18:42 ID:8e6lY7dw
>>499訂正
×はっきりした強さ
○はっきりした差
501なまえをいれてください:01/10/04 18:44 ID:6jBZ8hEs
500!
502なまえをいれてください:01/10/04 18:44 ID:6jBZ8hEs
>>500
馬鹿野郎!訂正なんてする前にちゃんと読み返せ!
503なまえをいれてください :01/10/04 18:46 ID:0FzFtXtc
>>501(=502)
ワラタ
504個人的意見だが・・・:01/10/04 18:48 ID:p9vYZiOA
キャラバランス悪かったな・・・64版は。
DXではかなり調整されていると思う。(現にカービィ弱体化)
ガンダムDXみたいに(藁)
カービィ、ネス使って勝つより、マリオとか使って勝った方が
喜びを味わえる。
505Custom ◆a/vfKIss :01/10/04 18:50 ID:8e6lY7dw
505!
506なまえをいれてください:01/10/04 18:52 ID:pVikznbo
>>494
最強最弱っても、結構やりこんでないと口が挟めなさそうだからねぇ。
初心者カービィ3匹が束になって上級者プリン1匹に挑んでも勝てないわけで。
507なまえをいれてください:01/10/04 18:53 ID:TKa.uTDc
>>497
サナトスの方が格好いい。

>>499
>>485には3キャラが別格なんだろ。
別に良いじゃないか。人それぞれで。
私は>>485を一部強いのはいるが、他は大体変わらないと読みとった。
ヨッシー使ってて弱いとは思わないがな。
508個人的意見だが・・・:01/10/04 18:53 ID:p9vYZiOA
>>506
ワラタ。
509Custom ◆a/vfKIss :01/10/04 19:00 ID:8e6lY7dw
そもそもスマブラって
キャラ性能:プレイヤーの腕は何:何だと思う?
全く関係ないが競馬は馬7騎手3らしいが・・・
510前スレの21:01/10/04 19:01 ID:uZ1p.bIE
>本当に弱いキャラってのはサムスやプリンやヨッシーの事。
そこまで言うほどこいつら弱いか?(プリンはまあ・・・

あと、なんでカービィがこんなに強いと言われてんのよ?
卑怯と呼ばれるほど強いか?
511 :01/10/04 19:06 ID:p9vYZiOA
YES!!強いです!!
512前スレの21:01/10/04 19:11 ID:uZ1p.bIE
>>511-504
基本的な理由を言ってくれ(カービィね

キャラバランスが悪いとは初めて聞いた
前スレでは「スマブラのキャラバランスはイイ」という話が多かったが・・・
513 :01/10/04 19:12 ID:p9vYZiOA
横スマッシュ強すぎ
発生早すぎ
リーチ長すぎ
514なまえをいれてください:01/10/04 19:16 ID:FDxeEVZk
>>510
足が強い
515前スレの21:01/10/04 19:17 ID:uZ1p.bIE
>>513
ちょっと簡単に言い過ぎではないか?(藁
横スマは別に普通だと思うなあ、むしろ俺は下スマッシュの方が強いと思う
リーチも長すぎってほどでもないと思う。発生は確かに早いけどな
516Custom ◆a/vfKIss :01/10/04 19:17 ID:8e6lY7dw
>>510
空中↓が多段ヒット+メテオだからね
517  :01/10/04 19:18 ID:p9vYZiOA
下スマッシュ体低い
518なまえをいれてください:01/10/04 19:19 ID:TKa.uTDc
>>509
10:0。キャラは変えられる。

カービィやネスは初心者をごっそり持っていく。
私の環境ではよく奴らが勝つよ。非スマブラ所有者多いから。
私はサムスやヨッシー使ってます。
519なまえをいれてください:01/10/04 19:19 ID:TKa.uTDc
>>518
0:10の間違い。
520  :01/10/04 19:20 ID:p9vYZiOA
カービィはマリオスタジアムでも多かったNE!
521Custom ◆a/vfKIss :01/10/04 19:24 ID:8e6lY7dw
>>518
仮に君と同等のスマブラー(ダサッ)がいたとしよう
そいつ相手に君はどのキャラを使っても同じ結果なると?(つまり0:10とはそういうこと)
俺は使うキャラによって結果が変わるので2:8〜1:9だと思うんだが
522前スレの21:01/10/04 19:30 ID:uZ1p.bIE
>>514 なんか間違ってない?
>>517 それはそうだが・・・・
>>520 誰か言ってたがその頃は確かあまりスマブラのテクニックが
    発見されてなかったから、扱いやすいカービィ、ネスがよく使われたらしい

>>516がもっともな意見だと思う
    
523  :01/10/04 19:30 ID:p9vYZiOA
格闘ゲームやれコラァ!!
10:0なんてネーゾ!!
仮に弱いキャラをダンとしよう。強いキャラは(カービィを)
リュウとしよう。
10:0なんてありますか??
人の腕で強キャラにも勝てます。
524前スレの21:01/10/04 19:33 ID:uZ1p.bIE
>>523
よくわからんが10:0じゃなくて0:10だと訂正してるよ
525Custom ◆a/vfKIss :01/10/04 19:33 ID:8e6lY7dw
>>523
ダンよりコブンの方が・・・
526  :01/10/04 19:36 ID:p9vYZiOA
あ、カプエス2の例え
527なまえをいれてください:01/10/04 19:36 ID:TKa.uTDc
>>516
頑張れば、ヒットストップずらしで上に抜けられない事もない。
多分安定しないけど。

>>521
当然キャラに性能差はあるが、好き勝手にキャラ選ぶ。
ならキャラの強弱は自分で決めた事。
自分でキャラ選んどいて強いの弱いのがたがた言うな。
弱いなら変えてしまえ。
まあ、詭弁なんだが。
528なまえをいれてください :01/10/04 19:38 ID:vwr6UDaI
ネスはタイム制だと強いが、ストック制で戦っているとトス連発以外は普通。
529  :01/10/04 19:40 ID:p9vYZiOA
みんなフォックス+バンパーバグ知ってる?
あ、このゲームって永久あった?
530なまえをいれてください :01/10/04 19:41 ID:vwr6UDaI
>>529
その名前に空欄入れるのって良く見るが、
お前以外にもいるのか?

あとそれはバグじゃない、永久は無いが即死はある。
531前スレの21:01/10/04 19:42 ID:uZ1p.bIE
>>529
たぶん・・・知ってるかも・・・
スマブラ意外とバグが多いよ。ハリセン巨大化、大爆発とか
532空欄:01/10/04 19:43 ID:p9vYZiOA
名前空欄は良くいる。
即死って?
533なまえをいれてください :01/10/04 19:45 ID:vwr6UDaI
>>532
要するに。

永久=初弾がHitしたら、そのまま同じ事を延々と繰り返し可能
即死=初弾がHitしたら、そのまま死に直結
534空欄:01/10/04 19:47 ID:p9vYZiOA
いや、俺は誰が即死できるのか聞いたんだが・・・(ネスかな?)
格闘ゲームやっているので区別はついてる。
535Custom ◆a/vfKIss :01/10/04 19:53 ID:8e6lY7dw
>>527
好きな(愛着のある)キャラを使いたいのは当然だろ
大会とか出てる訳じゃないんだから勝ちに拘る必要はない
536なまえをいれてください:01/10/04 20:13 ID:TKa.uTDc
>>535
なら強さにも拘らなくて良いじゃん。

私が煽りになってるので退きます。
537なまえをいれてください:01/10/04 20:15 ID:d3COkbQY
FOXステージのテーマカコイイね。
538なまえをいれてください:01/10/04 20:30 ID:tUkh4WQM
 スイコム
.   __   /
  Y´ −`っ ノ   人
  | レ  |     (__) ))
  ヽ、__ ,フ ヽ、 \(__)/ ウンコー!
.   ヽ_フ_フ  ヽ  ( ・∀・ ) ))
              ̄ ̄ ̄     
   人
   (__)
 \(__)/ ウンコー!
  / ・∀・`、__ 
  |  ̄)   | 丿
  7、___,/   
  //  ヽ」
539Custom ◆a/vfKIss :01/10/04 20:30 ID:8e6lY7dw
>>536
だから拘ってるんだよ
みんなが好きなキャラでやりあって欲しいんだよ
勝利を目的にキャラを選んで欲しくない
540リコ:01/10/04 20:38 ID:jV3vVs9.
フォックスでリフレクターとブラスターに専念とかすると、
笑える戦い方が出来るよね(笑)
遠くからねらいつつ、攻撃をはねかえす。
接触したらリフレクターではじきとばす(w
541なまえをいれてください:01/10/04 21:18 ID:FDxeEVZk
>>540
そういう遊びかた好きや
やっぱ楽しくないとね

自分は吹っ飛び200%でアイテムたくさんバンパーだけで
残機99でバンパー合戦してるよ
542リコ:01/10/04 21:20 ID:x1sPdOE2
>>541
あ、それいいね〜。
今度やってみるよ(笑)
543なまえをいれてください:01/10/04 22:18 ID:o2/cfYvU
強いキャラがいちゃうと皆使うからつまんないんだよな〜
全部のキャラを同じぐらいの人が使うっていうふうにしないとさ

内ら仲間内じゃ5人中3人カービィ・・

デラックスじゃこうならない事を願う。
544なまえをいれてください:01/10/04 22:18 ID:Oy17bWNw
>>537
DXのなら同意
545なまえをいれてください:01/10/04 22:23 ID:RAdUWrCY
>>543
同意。友達ほとんどカービィだよ・・・
使いやすく、強いかららしい。
546なまえをいれてください:01/10/04 22:35 ID:UpgDN2NE
工房になって、友達とあまり遊ばなくなった。
対戦相手が兄貴しか居ない。
工房になってもスマブラしてる私はイッテヨシですか?
547543:01/10/04 22:36 ID:o2/cfYvU
>>545
同士よ〜(w

>>546
自分も周りの友達も
みな工房ですよ!
安心してくださいな。
548350=375:01/10/04 22:53 ID:nsfG7lkQ
>>482etc
カービィ最強説はある意味正しいとは思う。誰が使っても強い、
というか要するに使いやすいんだな。修得度MAXを10とすると
7、8くらいまではすぐに行くような感じかな。
フォックス・リンクとかは垣根がカービィより明らかに高い。
そういう意味でスマブラが「誰でも最初から直感で遊べる」みたいな
コンセプトを掲げるゲームであることを考えたらカービィが「1番強い」
ってのは分かる。J下A、復帰距離、とどめのしやすさで何人対戦でも
安定して戦えるしね(こういう理由でカービィ使いに偏りすぎたたのは
バランス失敗とも言えるかな?)
ただ復帰力のスキとかスクリューのずらしやすさ(J下Aについては
クラウン発生の早さも)プリンに次ぐ軽さを考えると大会の決勝進出
するようなレベルの人が「カービィが最強」なんて手放しにいうとは
思えないな。対戦人数の如何に関わらず。

「〜が最強」とかいう時に対象とかルールを絞らないと何とも
言えないよね。全一並みのストックタイマンとマターリ4人乱戦で
議論しあっても噛み合わないよ。
「PKサンダーで蹴散らせるから最強」「スクリュードライバーが強い」
なんて言われ始めたら収集つかないしw

>>534
SHOページとかのコンボムービー見てみたら?
即死いっぱい載ってるよ。運びまくるFOX145%・
38コンボとか。勿論あーいうのは実用コンボを
延長した大道芸的なものだし、凄く限定的なものだけど。
でも実戦でのコンボも凄く上手くないとあれは出来ないからね。
>>539
4人対戦なら飛び抜けて使えないやつなんていないと思うから
頑張ってみて。そのキャラをそこまで愛すればこそ!
549なまえをいれてください:01/10/04 23:13 ID:UwBOKN2A
>>548
どんなきゃらにもデメリットやメリットがある

ただ
カービィは
メリット−デメリットがあきらかに一番大き過ぎ

初級者が使っても上級車が使っても強い
それがカービィ。

それをハル研も認めたから
カービィ弱くしてくれたと思われ。
550なまえをいれてください:01/10/04 23:25 ID:S4qnlFNc
>>550
うん、激しく同意
カービィは抜きんでた部分が多すぎる

体の小ささしかり、武器の扱い安さしかり、メテオしかり
551550:01/10/04 23:25 ID:S4qnlFNc
>>549ねスマソ
552548:01/10/04 23:26 ID:7TxJXeuc
>>549
上級者が使っても強い、じゃなくて強いから上級者でしょ。
今回ハル研はカービィの総合的強さじゃなくて使い易すぎる
強さの部分を削ったんだと考えてるんだけどどうかな?
まぁ、発売してから更に1年くらい経たないと分からない
ことだけどね。
553 :01/10/04 23:41 ID:XGZrSn2Q
>>552
カービィ使いの友達(上級者)が
この前の任天堂のイベントでDXやってきて
カービィ使ったそうですが

話によると
なんか全てが弱くなってるらしいです
スキが多くなり、メテオが弱くなり、遅くなってるとの事。
DXじゃキャラを変えるとの事。
554 :01/10/04 23:45 ID:YfQmVHnY
ここのスレの奴はNSW行ってないのか?
カービィめちゃ弱くなってるぞ。
555なまえをいれてください:01/10/04 23:47 ID:S4qnlFNc
桜井さんは、キャラをただ弱くするなんて事はしないはず
実は、弱体化されたところに取って代わる
特化された性能が新しく付け加えられている
と信じたい・・・
556 :01/10/04 23:47 ID:XGZrSn2Q
みほちゃん可哀想だよ〜
557 :01/10/04 23:48 ID:YfQmVHnY
>>555
使ってみたが、ただ単に弱くなっていた感じだったぞ。
強いて言えば、地上ハンマーがファルコンパンチ並に
威力が強かったのが救いといったところだ。
558548:01/10/04 23:53 ID:7TxJXeuc
>>553
その話はいろんなとこで聞いてるけど、未完成版での話なんだしね。
その頃は新しい技(L・R等)も隠しキャラも出てないわけだし。
全体が見えて、やり込んでからじゃないと何とも言えないんじゃない?
>>554
大阪なんだよね・・・
あまつさえ直前に旅行で18切符消費しきったとこだったんだ・・・
559474:01/10/04 23:54 ID:SflN1sZk
>>480
おそレスですまんけどありがとう。
貴重な情報になりました。
なんかしらんうちにもりあがってるね、
あのレスの遅さが嘘みたいだ・・・うれしいね
560なまえをいれてください:01/10/04 23:56 ID:CQ1eOaIM
「好きなキャラだからMYキャラにする派」
の私は真っ先にカービィを使ったのですが、
「強いから使う派」&「使いやすいから使う派」(悪いと言うことじゃなく)の人に押されてしまって
泣く泣く他キャラを使うことにしたので、使う人が減れば嬉しいです。
561なまえをいれてください:01/10/05 00:00 ID:jIC5Qt3Q
桜井さん自身の生み出したキャラってことで、
無意識的に愛を注いでしまったのでは?>カービィ
562 :01/10/05 00:01 ID:tP2HK/ss
暇だから、NSWでプレイしてきた俺にDXについて
聞きたいことがあったら言ってくれ。
といっても、リンクとカービィしかプレイしていないが。
ちなみに俺、一応プレミアムファイトの決勝ステージに出た。
563なまえをいれてください:01/10/05 00:02 ID:9xb.2Edg
>>561
ぽっいね

前作
無意識に最強キャラへ

今作
調整し過ぎて最弱キャラへの予感
564563ちゅら:01/10/05 00:03 ID:9xb.2Edg
>>562
リンクとカービィ使った感じを教えて欲しいさぁ
565なまえをいれてください:01/10/05 00:05 ID:yICVvwSQ
NSWで弱かったんなら、反動がありそうな気もする。

前作 無意識に最強キャラへ
NSW 調整し過ぎて最弱キャラへ
今作 とんとん。

が理想。
566なまえをいれてください:01/10/05 00:05 ID:ytAOFAhM
NSWでプレイしたけど、どうも技が出にくい気がする。
必死にAボタン押してるのに、なかなか発動しない。
コントローラーがおかしかったんだろうか?かなり気持ち悪かった。
567なまえをいれてください:01/10/05 00:07 ID:BTdao9fg
>>562
じゃあ質問〜

ゲームスピードの速さってどのくらい速くなってるんですか?
後、リンクのジャンプ下Aの性能に変化はありました?
568548:01/10/05 00:10 ID:zx17Hz9Q
>>562
弓矢はどうだった?
あと、回転切りでの復帰とフックショットでの復帰の
選択のポイントは?(NSWの時はなかったっけ?)
569なまえをいれてください:01/10/05 00:10 ID:72ehFavw
俺もNSWでリソク使ってきたけど・・・
570なまえをいれてください:01/10/05 00:10 ID:ZoLdbR3w
今回C・ファルコン(桜井氏のマイキャラ?)に愛が注がれつつあるような気がする。
アイテム四連射できるし。背中にペイントあるし。
571リンクは・・・:01/10/05 00:10 ID:tP2HK/ss
>>564
リンクは前作とは比べものにならないほど強くなっていた
(いや、前作でも決して弱いわけではなかったのだが)。
回転切りの復帰力が恐ろしく高く、地上で使っても
相手が真横に吹っ飛んでかなり役に立つ。
一方、下好きは威力が弱くなっていて、あまり使えない。
あと、ブーメランは横回転になっているので、
当たり判定がやや弱くなっている。
新ワザの弓矢はあまり使えるという印象がなかった。
全体的に初心者向けのキャラになった感じがする。
ちなみに俺はリンクの新カラーのブラックを使って決勝進出した。
572564:01/10/05 00:15 ID:9xb.2Edg
>>571
39さぁ!!

リンク使いとしては大変嬉しいさぁ
573なまえをいれてください:01/10/05 00:16 ID:ZoLdbR3w
ダークリンク!?
574カービィは・・・:01/10/05 00:16 ID:tP2HK/ss
>>564
ハッキリ言って使える代物ではない。
これを使って決勝に言った奴は多かったが、
ただ単に慣れの問題だと思う。
空中下は出が非常に遅くなり、
空中前はぐるぐる回ってキックする奴から三段蹴りに変更され弱まり、
ストーンはリンクの上突きに負けるという有様。
ファイナルカッターの復帰力も落ちた。
ただ、新ワザハンマーはかなり使えるという印象を受けた。
威力が強く、これのおかげで勝ち進んでいる奴は結構いた。
ただ、いいと感じたのはそこだけ。あまりおすすめできない。
575564:01/10/05 00:18 ID:9xb.2Edg
>>574
またまた39!!!

なるへそ
リンク使いとしては天敵のカービィが弱くなってて嬉しい・・(w
576560:01/10/05 00:20 ID:ZoLdbR3w
「誰もかれもがカービィを使う」っていう状況がなくなりそうでカービィ好きとしては嬉しいさー。
577なまえをいれてください:01/10/05 00:20 ID:72ehFavw
>>574
俺もなんかカービィは不安定な感じになってたような気がするw
でもハンマーかなり吹っ飛ぶ・・・とどめに最高だった
時間制で2分の間にこの技は重宝したはず
578 :01/10/05 00:23 ID:tP2HK/ss
>>567
結構速くなっていたな〜。1.5倍ぐらいかな?(適当)
前作は高いところからジャンプするとだいたい一定の速度を保ったまま
落ちていたが、今回は時間がたつにつれて落下速度が速くなっていくので、
今まで通りに考えているとヤバいかも。
あと、下突きは571に書いてあるとおりで、威力が弱くなっている。
>>568
これも571に書いたとおり。「使えるのか?これ」って感じだった。
579なまえをいれてください:01/10/05 00:23 ID:jIC5Qt3Q
個人的にカービィは遊びの幅を広げるキャラであってほしい。
他のキャラにはないコピー能力を持ってるんだから、
もっとそれを有効に活用出来るようにしてほしい。
ある程度弱くなっても、それならいい。
580 :01/10/05 00:26 ID:tP2HK/ss
>>568
おっと忘れてた。
フックショットの復帰は試していない。スマソ。
でも、そんなことをしなくても、あの回転切りの復帰力なら
十分な気がする・・・。
581なまえをいれてください:01/10/05 00:27 ID:xRR3V.Ns
全体的に、前作で強かった部分は弱く、弱かった部分は強くなる傾向があるね。
582なまえをいれてください:01/10/05 00:29 ID:yICVvwSQ
サムスのボムジャンプで星になる自殺出来ますかね?
583567:01/10/05 00:30 ID:BTdao9fg
>>578
レスサンクス
1.5倍ってだいぶ速くなってるね・・・
と言うか滅茶苦茶速くなってる!?
584なまえをいれてください:01/10/05 00:31 ID:yICVvwSQ
>>583
スピードが気になるなら戦闘してるムービー見ると良いと思うよ。
585 :01/10/05 00:35 ID:tP2HK/ss
>>582
それはさすがに無理じゃない?
そういえば、NSWではサムスとドンキー使っている奴
全然見なかったなぁ・・・。
586548:01/10/05 00:38 ID:zx17Hz9Q
>>580
さんくす。もう1つだけ、回転切りが連続で
当たるのってどう感じた?
587 :01/10/05 00:44 ID:tP2HK/ss
>>586
いい感じだったよ、回転切りの連続ヒット。
癖になって何度も空中に跳ね上げてヒットさせてた(藁
桜井氏が言っていたとおり、全ヒットさせるのは結構難しい。
最後の1回が当たらないと強く吹っ飛ばせずにスキを与えてしまうので、
そこは注意した方がいいかも。
つーか、俺が大会でリンクを使ったのは、
「回転切りがカコイイから!」という理由からだった(藁
俺は全キャラ使いだからぶっちゃけ何でもよかったし(藁
588なまえをいれてください:01/10/05 00:48 ID:72ehFavw
弓矢使ってみたけど、最大限に溜めた弓を放つと、そこそこ敵は
吹っ飛んでたとオモッタヨ。スピードはかなり早いよ。
あとフックショットの復帰は空中でトリガーを押すと1秒ぐらい浮遊する
(これだけですごいのではないかw)そっからAを押すとフックショットが
発射されるんだけど、崖に打ちこもうとしてもできなかった(コツがあるのか
実装されてないのかワカランデススマソ)
589なまえをいれてください:01/10/05 00:51 ID:yICVvwSQ
>>585
やっぱり無理ですか。出来てもメリット無いですが。
あ、スマブラのボムは対地用に落ちるから上に行くには使えないか。
サムスは前作で使いにくかったからかな。
590なまえをいれてください:01/10/05 00:55 ID:p5vx4UD.
速スマ拳、今日の更新は「音楽関連のトピック」に3000ペリカ。

ついでに来週金曜は1人用の新モードについて、
再来週は忙しすぎて更新ストップに50万ルピー。
591なまえをいれてください:01/10/05 00:56 ID:lk2R8pnc
コントローラーが同梱されて7800円で売られるってマジ?
592 :01/10/05 00:56 ID:tP2HK/ss
>>588
そういえば弓矢最大に溜めて打たなかったなぁ。
大会ではPKサンダー体当たりが飛んでくるわ
ファルコンナックルで突っ込んでくるわでそれどころじゃなかった(藁
あと、空中でトリガーを押すと浮遊するのは全キャラ共通だったと思う。
どちらにせよ、あれは結構使えそう。
593なまえをいれてください:01/10/05 00:57 ID:JPolMmgk
>>591
マリカー64の時にそんなのあったね。
594なまえをいれてください:01/10/05 01:04 ID:72ehFavw
>>592
全キャラ共通で浮かべたんですか!w
なんだ・・・マリオとファルコンも使っといて気づきませんでした、スマソ
595 :01/10/05 01:09 ID:tP2HK/ss
>>594
そう。空中でRトリガーを押し込むと「空中緊急回避」になるからね。
あの状態だと、相手から投げつけられたボム兵でさえも
キャッチすることができるらしい・・・。
596548:01/10/05 01:16 ID:zx17Hz9Q
>>587-588
すごく参考になった。ありがと。
こういうのって実際に触ってプレイしないと分からないからなぁ。
DXもリンクは時オカ並にアイテムを駆使しての変則戦が出来そうで
嬉しい限りだw
597548:01/10/05 01:31 ID:tP2HK/ss
>>596
どういたしまして。
今回はスピードが全体的に速くなっているから、
ブーメランやら爆弾やら弓矢やらを飛ばしまくると凄く混乱するかも(藁

あ〜そろそろ寝るか・・・。
みんな、かまってくれてどうもありがとう(藁
それではおやすみ〜。
598597:01/10/05 01:33 ID:tP2HK/ss
訂正。
597の名前欄は587の間違い。
599なまえをいれてください:01/10/05 01:39 ID:osEr4p0k
ピーチの声ってどんなだかわかる?(声優は確かマリオと同じ人だけど・・・・・・。
マリオテニスぐらいの高さかな?(異常に高い)それともマリオカートぐらい?(自分的に安定)
600なまえをいれてください:01/10/05 01:42 ID:JvpxTFdY

マリオテニスのピーチの声は高すぎた・・・
601なまえをいれてください:01/10/05 01:48 ID:zx17Hz9Q
>>599
4POK!(w
ピーチの声は女性キボン・・・
602なまえをいれてください:01/10/05 01:51 ID:osEr4p0k
よんぽっくって何?
603 :01/10/05 01:53 ID:jEXVfZ.o
>>602
乱交のこと
604600:01/10/05 01:54 ID:JvpxTFdY
>>601
女性キボンって・・・他のは女性じゃなかったの?
>>602
よんぽっくはキミのIDだよ(w
605なまえをいれてください:01/10/05 01:58 ID:osEr4p0k
>>603->>604
ギニャー
606なまえをいれてください:01/10/05 02:03 ID:osEr4p0k
記念にもういっこ書き込みしておこう。
大 乱 交 ス マ ッ シ ュ ブ ラ ザー ズ (四人までOK)(..)Фメモメモ・・・・・・と
607なまえをいれてください:01/10/05 02:35 ID:ooWSWyyw
>>606
任天堂が18禁かw
608 :01/10/05 02:41 ID:jEXVfZ.o
>>607
そうだよ、18歳以上禁止
609なまえをいれてください:01/10/05 02:42 ID:ooWSWyyw
>>608
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
610なまえをいれてください:01/10/05 02:44 ID:eonmxGy.
>>608
ついでに
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
611コピペ:01/10/05 02:51 ID:it8KYb/Y
日向あずさ カスミ ミカン ポーラ アナ ちゃお ひかり
山崎茜 橘あゆみ ポニーテールでボインの女の子 クミ
シルフィ シルビア 小紫 リップ チキ そしてチキ
リンダ セリカ シルク メイ ジェニー パティ リーン
ティラミス姫 あかずきん サリア ルト マロン ネール
デイン フロル マリン ロマニー ベラ カリン カトレア
ユリエ キィウィ プラム シェリー アゼリア
ニーナ ケイト レサレサ アイラン アチ

全部わかったらもれなく病院招待券差し上げます
612なまえをいれてください:01/10/05 03:24 ID:Acma1tOo
とりあえずタイマンでプリンはサムスに勝てない
613コピペの回答順に:01/10/05 03:47 ID:Acma1tOo
知らん ポケモン ポケモン金銀 マザー2 知らん 知らん 知らん
知らん ファミコン探偵 知らん カードヒーロー
知らん FE聖戦 知らん パネポン FE紋章 そして紋章
FE紋章 知らん 知らん 知らん FE聖戦 FE聖戦
知らん 知らん ゼルダ時オカ 知らん ゼルダ時オカ 知らん
ゼルダかな ゼルダかな ゼルダ夢島 ゼルダムジュラ 忘れた FE聖戦 知らん 知らん
知らん 知らん マリオゴルフ64 マリオゴルフGB マリオゴルフGB
マリオテニスGB マリオテニスGB マリオストーリー 罪罰 罪罰

む・・・知らんが多いな。(藁
ていうかレサレサって(藁
614なまえをいれてください:01/10/05 04:29 ID:G4lU6RFg
アナはマザー1。ちゃおはカービィにいたような?
ティラミス姫はカエルの為に鐘はなる。あかずきんもいたっけ?
ジェニーはカードヒーロー。

>613
デインとフロルが分かってるのになぜネールだけ知らんの?
サリアがわかってなぜルト(以下略)
615なまえをいれてください:01/10/05 04:52 ID:H8B/ojnQ
 スイコム
.   __   /
  Y´ −`っ ノ   人
  | レ  |     (__) ))
  ヽ、__ ,フ ヽ、 \(__)/ ウンコー!
.   ヽ_フ_フ  ヽ  ( ・∀・ ) ))
              ̄ ̄ ̄    
   人
   (__)
 \(__)/ ウンコー!
  / ・∀・`、__
  |  ̄)   | 丿
  7、___,/  
  //  ヽ」
616なまえをいれてください:01/10/05 04:53 ID:PJWa/OtM
一度任天ゲームのキャラ全部挙げて、
スマブラに適応するかマターリ検証してみたいものである。
しかし敵キャラは勘弁。

>>611
キィウィはパイロットウィングス64。

せっかくゼルダいっぱい挙げてるから、
クリミア アンジュ ナボールをつけたし。
レサレサと来たら、ピンキーでしょ。
617なまえをいれてください:01/10/05 04:55 ID:EiIjrhaU
パイロットウイングスの黒田教官キボンヌ
618なまえをいれてください:01/10/05 05:19 ID:HMwVmU0A
>>616
611は少女率高いとこあげてると思われ。
619なまえをいれてください:01/10/05 06:12 ID:Eyo0bCmk
>>615
やだなこれw
620なまえをいれてください:01/10/05 07:35 ID:F094ZnZw
少女率はダメだろ。
621なまえをいれてください:01/10/05 09:11 ID:jJ6c7G7A
更新あげ
622なまえをいれてください:01/10/05 09:25 ID:dJYPz50o
2001/10/5

インターネットをしている人には、これから隠れキャラの情報が
イヤでも突き付けられるのでしょう。
最悪、発売日前に全員知っていたということもありえます。
考えてみればもったいない・・・。

自分で隠れキャラに遭遇するおどろきと楽しみを得られる人は、
ほんのひとにぎりなのかもしれません。
せめてインターネットをしていないような友人は
そっとしておいていただければと。

そんな私は、忙しすぎてインターネットするヒマもありません。
最近外界はどうなっているのじゃろうか?
623なまえをいれてください:01/10/05 10:13 ID:8zW9UwtA
シークのところがはてなに・・・・・・?なぜだぁー。
624なまえをいれてください:01/10/05 10:31 ID:Acma1tOo
キャラを4つはさんでアンケート集計拳が来ると考えてみる。
よって来週からアイスクライマー、アンケート、ヨッシー、シークの順だと予想。
625なまえをいれてください:01/10/05 10:44 ID:8xjb93dM
いろんな人とスマブラしたいYO!!
626なまえをいれてください:01/10/05 11:47 ID:/WZy.qJs
シークのところがゼルダになったりして…。<空白
627魔殺愚:01/10/05 12:11 ID:HoHNdeEA
プラクティスで相手を操作できるのがうれしい
628なまえをいれてください:01/10/05 13:02 ID:Wx3Ew4eI
今までついてなかった方が不思議だ。
629なまえをいれてください:01/10/05 13:49 ID:NuRAwH4w
>そんな私は、忙しすぎてインターネットするヒマもありません。
最近外界はどうなっているのじゃろうか?
桜井氏は軟禁状態デスカ!?
630なまえをいれてください:01/10/05 14:19 ID:CFD6AQ.I
>>599
ピーチの声は高かったような気がする(うろ覚え
どちらかと言うとマリオテニスの声。高すぎて嫌だ・・。
631なまえをいれてください:01/10/05 15:14 ID:NuRAwH4w
>>630
マリテニの時よりはややましぐらいだったようなきがするよ
632611の答えのコピぺ:01/10/05 16:36 ID:1KshuTcs
日向あずさ カスミ ミカン ポーラ アナ ちゃお ひかり
山崎茜 橘あゆみ ポニーテールでボインの女の子 クミ
シルフィ シルビア 小紫 リップ チキ そしてチキ
リンダ セリカ シルク メイ ジェニー パティ リーン
ティラミス姫 あかずきん サリア ルト マロン ネール
デイン フロル マリン ロマニー ベラ カリン カトレア
ユリエ キィウィ プラム シェリー アゼリア
ニーナ ケイト レサレサ アイラン アチ

MSグローリー ポケモン ポケモン金銀 マザー2 マザー 遊遊記 新鬼ヶ島
ファミ探 ファミ探 タイムツイスト カードヒーロー
モンスタータクティクス 〃 はじまりの森 パネポン ファイエム そしてファイエム
ファイエム ファイエム外伝 〃 〃 〃 ファイエム聖戦 〃
カエルの為に鐘は鳴る 〃 ゼルダ時オカ 〃 〃 ゼルダ木の実
〃 〃 ゼルダ夢見る ゼルダムジュラ スターツインズ カスタムロボ 〃
〃 パイロットウイングス64 マリオゴルフ64 マリオゴルフGB 〃
マリオテニスGB 〃 マリオストーリー 罪と罰 〃


ファイエムっていう略し方やめろよ・・・。
633なまえをいれてください:01/10/05 17:16 ID:NuRAwH4w
>>632
ファイエムワラタ
634 :01/10/05 19:59 ID:tP2HK/ss
「インターネットする」なんて言葉を使っちゃう桜井氏ちょっと萎え
635 :01/10/05 21:49 ID:p5wft28Q

  {_____________    }
  {三                   ̄二二}
  {  ――――――――― ̄ ̄ ̄ ̄三三}
   { ̄メ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄爻爻爻爻ヾノ
   爻爻              爻爻爻爻ノ
   爻爻 __         _    爻爻爻从   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     爻 ' ̄三ゝ  /三三 ̄`  爻爻爻从   |
    爻 《●≧》  《●≧》  爻爻可从  |
    爻      /| | `     爻爻 6 |从  |1よ、聖戦に備えよ!!
     爻、   ,/ | |      爻爻 ヒノ | <
      爻爻 〈_ l └_入  爻爻爻爻| |   |
     爻爻l|||||||llllll||||||||l爻爻爻爻| | |  |
      爻爻|||=二二==||爻爻爻爻| | |   |
------―爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻|    ||―\___________
      爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻|   | |
       爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 |   | |
       爻爻爻爻爻爻爻爻爻  |   | |
        爻爻爻爻爻爻爻爻爻  |   | |
        爻爻爻爻爻爻爻爻       |  |
636なまえをいれてください:01/10/05 21:52 ID:wQiT/Yxk
なんだなんだ?クイックタイムとやらはダウンロードに金かかるのか?
637なまえをいれてください:01/10/05 21:56 ID:8xjb93dM
スマブラファンが意気投合するような場所ない?
638なまえをいれてください:01/10/05 21:56 ID:CX6eQ1uk
何でシークんとこが「?」になっちゃったの?リップと入れ替わるの?
639なまえをいれてください:01/10/05 21:57 ID:CX6eQ1uk
640なまえをいれてください:01/10/05 21:58 ID:h6/0A4V2
>>636
無料のもある
641なまえをいれてください:01/10/05 22:25 ID:8xjb93dM
>>639
俺はリアルで対戦したいのよ。
知り合いがスマブラ卒業しちゃってやばいのなんの。
20世紀の最高傑作であるスマブラをもっと楽しみたいという私の願望を
どうすればいいんだ!!??
ああ、弁護士には「スマブラが出来なくて殺しました」って言うよ。
鬱だイッテクル∀
642なまえをいれてください:01/10/05 22:41 ID:jbEARJv2
>>616
>一度任天ゲームのキャラ全部挙げて、
>スマブラに適応するかマターリ検証してみたいものである。
>しかし敵キャラは勘弁。

いいね、マターリ検証しよう!
けど俺は任天キャラあまり詳しくないから、誰か全部挙げてみておくれYO
643なまえをいれてください:01/10/05 22:54 ID:CX6eQ1uk
>>642
過去ログに過去二回あったけど。持ってくるか?
644OFF板住人:01/10/05 22:54 ID:qWjRoA5g
>>641
スマブラで2chでオフ会でもやるか?
自分も毎日でも対戦したいぐらいなのに
そんなに付き合ってくれるやつがいないので困ってる。
645なまえをいれてください:01/10/05 23:01 ID:8xjb93dM
オフ会ってやった事無いからワカランのだが、
住んでる場所がDQNだったら無理なのでは?
646なまえをいれてください:01/10/05 23:06 ID:mAThIiCM
そのうちスマブラオンラインが出るから安心しなよ
647462:01/10/05 23:08 ID:jbEARJv2
>>463
マジ?がいしゅつだったか、スマソ。
持ってきたいけど探すの面倒くさいな・・・。
648641:01/10/05 23:08 ID:8xjb93dM
本当ですか!!
もしネタだったら貴方をふっとばしに行きます。
住所教えて下さい。
649642:01/10/05 23:10 ID:jbEARJv2
上のは>>643へのレスです。スマソ
自分の番号も間違ってるし・・
650OFF板住人:01/10/05 23:10 ID:qWjRoA5g
>>648
誰へのレス?
俺だったら捨てアドさらすからぶっ飛ばしにきてほしい。
ちなみに東京、新宿から程近い場所だが。
651641:01/10/05 23:13 ID:8xjb93dM
オンライン出ると言ってる人です。
残念ながら貴方ではありません。
ぶっ飛ばせなくてごめんね。
652641:01/10/05 23:15 ID:8xjb93dM
私は真ん中に住んでるので、(曝し)
東京に行くには万単位の旅費が要ります。
653もって来たぞー検証しよ:01/10/05 23:15 ID:CX6eQ1uk
ファミコン
・初代ドンキー ・ドンキーコングJr ・ポパイ          
・ドンキー3よりスタンリー ・デビルワールドよりタマゴン
・アーバンチャンピオン ・クルクルランドのグルッピー
・エキサイトバイク ・バルーンファイト ・レッキングクルーのブラッキー 
・スパルタンXのトーマス ・マッハライダー ・マイクタイソン  
・銀河の三人 ・ファミコンウォーズのホヘイ ・MOTHERの主人公 
・ファイエムのマルス ・ファイエム外伝のアルム ・ジョイメカファイトのスカポン

ディスクシステム
・謎の村雨上の鷹丸 ・パルテナの鏡のピット ・新鬼ヶ島の主人公どんべ・あかり
・3Dシステムのメガネ ・夢工場ドキドキパニック ・ファミコン探偵クラブ 
遊遊記のごくう・ちゃお ・タイイムツイストの主人公?悪魔 ・中村美穂

スーファミ
・パイロットウイングスの教官 ・シムシティーの助手ライト ・マリオペイントマリオとワリオ
・スーパースコープ用ソフトスペーズバズーカ ・ワイルドララックスの車  
・パネルでポンのリップ ・マリオRPG ・マーヴェラスの三人組 ・糸井重里 
・すってはっくん ・ファイエムシリーズ

てゆーか「ファイエム」・・・・俺も「ファイエム」派だけど。
654OFF板住人:01/10/05 23:17 ID:qWjRoA5g
ざんねん。
でもオンラインスマブラはやりたいけど
スマブラの魅力20%減くらいかと思う。
みんなでわいわいやるからこそ楽しいって面もあると思うので。
社会人の俺としてはめったに対戦できないから
それでも出てはほしいんだけどね。

ちなみに社会人なのにスマブラやってる漏れは逝ってよしですか。
仲間はいませんか?
655 :01/10/05 23:19 ID:.S1eqXTw
スマブラがネット化すりゃなぁ
656 :01/10/05 23:20 ID:tP2HK/ss
>>653
プレイキャラとして出そうな奴が全然いないな。
657なまえをいれてください:01/10/05 23:21 ID:CX6eQ1uk
ゲームボーイ
・X(エックス)の教官 ・かえるの為に鐘は鳴るの主人公(サブレ?) 
・モグラーニャ ・カードヒーロー ・バルーンファイトGB 
・とっとこハム太郎 ・怪人ゾナー ・モンスタータクティクス  
・ゼルダシリーズ ・ポケットカメラ&プリンタ ・ポケモンシリーズ  
・ポケモンカードGBの主人公 ・モバイルゴルフ

64
・パイロットウイングス64 ・ウエーブレース ・1080    
・ブラストドーザーのロボット ・スター・ウォーズ  
・ゴールデンアイ ・ディディーコングレーシング ・バンジョーとカズーイ   
・ポケモンスナップ ・マリオゴルフ ・オウガバトル64  ・スターツインズ  
・カスタムロボ ・マリオストーリー ・パーフェクトダークのジョアンナ   
・罪と罰 ・どうぶつの森

所々抜けてるのもあるが。GBAはわかんない。
658646:01/10/05 23:22 ID:mAThIiCM
>>651
ゴメン、ネタです。まさか信じるとは思いませんでした。
でも可能性は0ではないと思います。何年先の話になるかわからないけど…
659642:01/10/05 23:31 ID:jbEARJv2
>>653
>>657
おお、サンクス!これで全部?
ファミコンの欄にある「初代ドンキー」・・
ってことは、昔のドンキーと今のドンキーは違うのな。。
660なまえをいれてください:01/10/05 23:33 ID:DlXE8c82
まずはキューブのインターネット環境が整ってから
661なまえをいれてください:01/10/05 23:36 ID:CX6eQ1uk
スマブラのキャラ説明のとこに書いてあるよ<ドンキー
ドンキーコング・ドンキーコングJr・ドンキーコング3←初代ドンキー

ーパードンキーコング・2・3・64の主人公が二代目ドンキー。
同ゲームのじいさんゴリラ(クランキー)が老いた初代ドンキー。

マリオカート64、マリオゴルフ、マリオテニスに出てるやつは初代の若い頃。
662646:01/10/05 23:36 ID:mAThIiCM
>>660
PSOとNTTにかかってるよね…
663 :01/10/05 23:38 ID:YCIXUDt6
俺のリンクで
全国のスマブラーを吹っ飛ばしたい!
664642:01/10/05 23:43 ID:jbEARJv2
>>661
ありがとう。詳しいんですね。
にしても、これらのゲームに登場したキャラを
ひとりずつ挙げていったら、すごい量になりそうだね。
俺はマリオ系キャラとかポケモンくらいしか分からないけど・・
ポケモンだけでも200は余裕で越すでしょ。
665なまえをいれてください:01/10/06 00:00 ID:Nmb3prpY
小学校の頃買ったマリオの敵キャラ全集見ると結構多い。今手元に無いけど。
マリオブラザーズ スーパーマリオブラザーズ・2・3ワールド
マリオランド1・2・3ワリオランド
ドンキーコング ドクターマリオ マリオペイント カート
などあわせるとすごい。
 (余談だけどその全集キャラごとに「性格」が書いてあって面白い。クリボー(卑怯)とか
666なまえをいれてください:01/10/06 00:05 ID:hVO2bnjA
漏れがスマブラDXをプレイして最初にする事はといえば、
ピーチを選択してカメラモード。これだね。
667なまえをいれてください:01/10/06 00:07 ID:Nmb3prpY
>>666
思い出させてくれてセンキュー。
うっかりマリオでアドベンチャーやるとこだったぜ(ヒュー
668なまえをいれてください :01/10/06 00:14 ID:oqpTFcdY
>>665
小手先の技術なんて物は全く使わずに、
正々堂々真正面から立ち向かってくるクリボーたんが卑怯ゥ!?
669 :01/10/06 00:18 ID:DcZ4Boy2
クリボーは裏切り者だし
670なまえをいれてください:01/10/06 00:58 ID:KbIZ4UQg
今の日本じゃ任天堂はオンラインに手を出さないんだよね・・
671なまえをいれてください:01/10/06 01:00 ID:hVO2bnjA
>>665
その本の表紙ってマリオがピースしてて、
後ろのゲーム画面にいろんなシリーズの敵が載ってるやつか?
今漏れの眼中にあるのだが
672 :01/10/06 01:15 ID:DcZ4Boy2
>>665
俺も持ってるYO!
673ルイージ神:01/10/06 01:40 ID:94MI/whM
オンライン対応いらん。
対人戦のバランスが狂う。
674なまえをいれてください:01/10/06 01:49 ID:K8yS7xVk
>>673
なぜ狂っちゃうの?
675 :01/10/06 02:31 ID:/N4BT8wY
>>674
チートとかラグじゃないの?
676なまえをいれてください:01/10/06 02:46 ID:uLNmlBRA
ネットだとタイムラグきつそうだな。
677なまえをいれてください:01/10/06 03:57 ID:wckf1GJQ
>>675
ラグの心配は時代が進むにつれ解消してくれるでしょ

チートは対戦ゲームだからあんまり心配する必要無いと思う。
678なまえをいれてください:01/10/06 13:35 ID:4apecA26
リップが無理なら中山美穂でもいいよ。
679なまえをいれてください:01/10/06 14:37 ID:Awb6qtdw
ftp://www.webspace-jp.com/~nintendo/smashdx/beta/music/music.html

DXステージミュージックうぷされてるよん。
温室悪いけど。
680なまえをいれてください:01/10/06 15:08 ID:/zS5KGUU
http://www.nintendo.co.jp/ngc/thisis/reverse/index.html

こういう部分が使えるようになるでせう
64DDの時みたいに長期間放置にならなければ良いのだが(藁
681なまえをいれてください:01/10/06 15:22 ID:GvSb5guQ
隠しキャラ知ってるとか言う人がいた。ゼルダは確実らしい。
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/image/all.jpg
にも思いっきりいるし(何故かリンクの横ではないし)。
682なまえをいれてください:01/10/06 15:25 ID:GvSb5guQ
>>681
ピーチと同じスカート浮遊キャラだから、ありそう!
683なまえをいれてください:01/10/06 15:33 ID:GvSb5guQ
社内のとある企画の人が言ってました。
「うちの2才の子が、AVゴソゴソ取り出して、
勝手にビデオデッキに入れて、ティッシュセットしてさぁ。
スロー再生を選んでひたすらオナニーしてんだよー。」
ほ、ほんとかぁ??変態かも。
684なまえをいれてください:01/10/06 15:39 ID:4apecA26
>>680
シーク=ゼルダ姫だろ?
685684:01/10/06 15:40 ID:4apecA26
上のは>>681の間違い
686なまえをいれてください:01/10/06 16:10 ID:sXMfBiiU
>>683
天才→変態にワラタ
687なまえをいれてください:01/10/06 16:38 ID:hoLuoUOI
ゼルダが隠しキャラ説を否定する。
>>681のはシークの姿じゃないだけ
それにどのゲームでも戦った事がないゼルダの状態で出るとは
思えない。技とかどうすんのよ
688なまえをいれてください:01/10/06 17:10 ID:AsQjp45w
シークの2Pコスだったらいいな
689 :01/10/06 17:24 ID:7tvR49Sg
>>688
姫がワープ…、クナイ投げ…、ムチ…
なんかスゲェ…
690   :01/10/06 17:27 ID:WEgLtxXg
>>689
ムチはヤヴァイな。
691なまえをいれてください:01/10/06 18:08 ID:MvXIoHFQ
対戦中にゼルダの姿に
戻ることも出来たらうれしい。。。
692なまえをいれてください:01/10/06 19:42 ID:sNiIxBh2
ファミ通で桃姫見てちょっとGCが欲しくなった・・・。(笑
俺だけじゃあるまい?!
693なまえをいれてください:01/10/06 19:45 ID:MFRJCiXI
>>692
ファミ通は読んでないけどどんなやつ?
今までのピーチの画像見ると、すさまじくケバイやつと、やたら美しく見えるやつとあるんで。
694なまえをいれてください:01/10/06 19:49 ID:2H3ARwFs
ラグと言えば、カプコンVSSNK2やった事あるひと居る?
あれってかくげーだけど、大丈夫なの?
695なまえをいれてください:01/10/06 19:58 ID:sNiIxBh2
>>693
なんか目がクリクリしててやたらとかわいいやつ。
任天堂が萌えに走ったのかと思ったわ。
696なまえをいれてください:01/10/06 20:11 ID:9zLhd012
ファミ通読も。
697なまえをいれてください:01/10/06 20:55 ID:F15jIfHc
久々に旧作のアンケート集計拳!を読む。

 サクライ氏のコメントより
>あぁどうして「くちうつし」入れなかったんだろう。
>惜しいことした!

>くちうつしとは
>『星のカービィ・スーパーデラックス』のワザで、
>拾った直後のたべものアイテムを
>くちうつしで仲間と分けることができる。

>リンクとドンキーが(以下略)

 た、たべものアイテムが出てきたということは・・・・
698なまえをいれてください:01/10/06 22:03 ID:TmqjAW4A
>>694
スマブラってカプエスより全然動きが大きいし4人でしょ。
ちとネット対戦はつらいんじゃないかねー。
699リコ:01/10/06 22:12 ID:WvxCuuxc
>>698
キャラのリアクションとか、アイテムとかものすごいからね。
まさに大乱闘ゆえに仕方ない。
光ケーブルだっけ?大容量ブロードバンドだったら出来るかもね。

スマブラDXってさ、ある意味任天堂ゲーム音楽のベスト盤みたいな感じだよね。
スマブラデラックスっていうサイト見て思った。
マリオワールドのアスレチック音楽て・・・(笑)
700リンク:01/10/06 22:18 ID:ZXLocV6o
シークと対戦したいなぁ・・・いろんな意味で・・ハァハァ・・ハァ・・ハァハァハァ・・
701なまえをいれてください:01/10/06 23:10 ID:sXMfBiiU
スマブラDXは音楽にも期待する。
マリオワールドのアスレチック面の曲や
星のカービィのメインテーマなど懐かしい曲が出てくるなんて・・・
桜井氏は偉大だな(藁)
702なまえをいれてください:01/10/06 23:17 ID:2H3ARwFs
ネットはまだ無理だな。
703なまえをいれてください:01/10/06 23:34 ID:bbDSN2qI
あー、早くやりてー!
11月の下旬だっけ?
704 :01/10/06 23:46 ID:DcZ4Boy2
スマブラってみんなで集まってガヤガヤやるのが楽しいと思うんだが。
ネット対戦なんかやっても面白くないだろ。
705なまえをいれてください:01/10/06 23:52 ID:sXMfBiiU
あ〜確かにそうかもしれない。
熱い対戦でも一人寂しくやってたんじゃあなぁ。
706なまえをいれてください:01/10/06 23:58 ID:l16z9DvM
自滅した時とかに、皆で大笑いするのが楽しいんだよね。
そう考えると、ネット対戦なんて寂しいかも・・。
707なまえをいれてください:01/10/07 00:00 ID:ng2.x84M
前スレ見ようとしたけど今って見れないんだよなぁ…
今までに出たムービー誰かうpキボンヌ
708リコ:01/10/07 00:04 ID:FhLkxsYk
>ネット対戦
コンピューターと対戦するよりは面白いかも・・・
そんなことないかな。
709なまえをいれてください:01/10/07 00:06 ID:mZzQIrAY
アーケードにあれば嬉しいんだがあ
710 :01/10/07 00:07 ID:Zs8EqjXA
>>708
そりゃあコンピューター対戦よりは面白いかも知れないが、
みんなで集まってやるのより面白いとは全然思えない。
711なまえをいれてください:01/10/07 00:13 ID:AqohNP56
君たち
712なまえをいれてください:01/10/07 00:22 ID:WJ./yq1g
なに?
713 :01/10/07 00:59 ID:UoqdUvQY
714なまえをいれてください:01/10/07 05:43 ID:8Q8cz6Gw
>>694
カプコンVSSNK2はラグが全然無くて快適らしいよ。
スマブラは無理かな・・・
715なまえをいれてください:01/10/07 06:11 ID:zfbfAT3o
 普段あんまり黒くない人でも、相手の顔が見えないとグロイ戦い方しそうだな。
 でも、CPU対戦やるよりゃいいか・・・・?
 いや、ネットでできるとなるとそっちでばっかやりそうな・・・・。
716なまえをいれてください:01/10/07 06:16 ID:cSS/RLZg
ま、ランキングくらいはするかもね。
マリオカートAでもしてるし。
717_:01/10/07 06:42 ID:ZY2QQI0s
ピーチ姫のエロ画像キボンヌ
718なまえをいれてください:01/10/07 08:31 ID:vrcmimF2
朝っぱらから俺もキボンヌ
719なまえをいれてください:01/10/07 09:35 ID:UY9Jn.Sw
ネット対戦か・・・・
オンラインで知り合った気の合う仲間同士とチームを結成して
他のチームと対抗戦なんか出来たらなぁとか妄想してみる。
720前スレの21:01/10/07 11:08 ID:KXyPYjcI
>>719
チーム結成面白そうだが公平なチーム戦だと2人しか組めないよ。
オンラインにするんなら4vs4の8人対戦とか入れてくれたらいいのになぁ
721なまえをいれてください:01/10/07 11:08 ID:5P/TLz5w
>>703
正しくは11月21日、新色GCと同時発売。
722なまえをいれてください:01/10/07 11:17 ID:XB/d1xrw
たった今からこのスレは
「リップたんにハァハァするスレ」に変更いたします。
723なまえをいれてください:01/10/07 11:40 ID:GpVXgLHw
>>722

 逝ってよし。
724なまえをいれてください:01/10/07 11:45 ID:VPcyYg8Y
>>701
    激しく同意。
    スマブラデラックスって、>>679
    のトコでしょ。夢の泉のテーマ聴いて感動した。
    前作のカービィは、カビデラやるまで曲に親近感が持てなかった。
    夢の泉聴いて、これだよこれ!と思った。
    逆にいえば、夢の泉今回まで待ってよかったかも。
    だってオーケストラだし。
    あそこにあった曲もち全DL済み。
    オネットのテーマとか懐かしくていいね。

熱く語りすぎた。逝ってきます。
725リコ:01/10/07 11:50 ID:Hizq9xqE
>>724
普通に懐かしい曲が多すぎて、
泣けるよ(笑)
もっと感動させてくれ〜
726701:01/10/07 12:20 ID:b3w8teo.
コーネリアの曲って何の曲をアレンジしたもの?
64のスターフォックスにこの曲あった?
727なまえをいれてください:01/10/07 12:20 ID:Re2jsT7Q
        , ---――――--- 、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     |:::::厂 ̄ ̄''''ー――‐一''''' |::::::::|
.    |::::::|              |::::::::::|
    |::::::::|               l:::::::::|
    |::::/              \:::::|
    |:::| ,,-‐―、三三r‐‐-―-、  |:::::::::| __   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     爻 《●≧》  《●≧》  爻爻可从  | 愛? 平和? 正義? 自由?
    爻      /| | `     爻爻 6 |从  |  そんなもの…クソ喰らえだ!
     爻、   ,/ | |      爻爻 ヒノ | <    そんなものは見えやしね―――――――!!
      爻爻 〈_ l └_入  爻爻爻爻| |   |
     爻爻l|||||||llllll||||||||l爻爻爻爻| | |  |「PSYCLOPS(サイクロプス)」の目にうつるものはただ一つ!!
      爻爻|||=二二==||爻爻爻爻| | |   |         デストローイ!!
------―爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻|    ||―\___________
      爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻|   | |
       爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 |   | |
       爻爻爻爻爻爻爻爻爻  |   | |
        爻爻爻爻爻爻爻爻爻  |   | |
        爻爻爻爻爻爻爻爻       |  |
728なまえをいれてください:01/10/07 13:19 ID:WJ./yq1g
新色って具体的に何色?>GC
729リコ:01/10/07 13:21 ID:8V8Hay1Q
>>728
黒とオレンジだよん。
730なまえをいれてください:01/10/07 13:25 ID:WJ./yq1g
>>729
どうも


スマブラの攻略サイトない?探し方が悪いのかいい所見つからん・・
731リコ:01/10/07 13:29 ID:8V8Hay1Q
>>730
攻略サイトかどうかわからないけど、ウェブリングもあって結構情報も出てくるいいページ。
ttp://www.webspace-jp.com/~nintendo/
732なまゑをゐれてくださヰ:01/10/07 14:12 ID:RsTn5dws
ttp://cubemovies.ign.com/media/news/video/events/smashbros.mov

新ムービー出ましたね。
10MB超えてるけど…
733なまえをいれてください:01/10/07 14:29 ID:b3w8teo.
>>732
これ昨日から何回も落とそうと試みてるんだが、全然ダメ・・・
普通にクリックしてもクイックタイムのマークが出てくるだけ。
もしかして折れだけか?鬱だ。
734なまえをいれてください:01/10/07 14:39 ID:f6MeHnC6
>>733
おれもだよ。鬱だな
735 :01/10/07 14:40 ID:XOaDzZTo
ミュートシティの音楽だな
結構カコヨカッタよ
絵は使いまわし抱けども
736りんく:01/10/07 14:43 ID:XEbAWTak
>>332
閃光ってなんですか?
教えて下さい
お願します。
737なまえをいれてください:01/10/07 15:34 ID:jdZDdmlY
>>726
色々なステージの曲が混ざってる感じ。
スターフォックス64は持ってないので流れているか分からないけど、
とりあえず、SFC版やればすぐにわかるさ。
738なまえをいれてください:01/10/07 16:00 ID:7T3iTZCs
キャラ固定すると飽きるので全キャラ使い。
この話題おわってるみたいだけど
739なまえをいれてください:01/10/07 16:02 ID:mgEjYtMo
>>736
リンクを使い死ぬ直前に爆弾を自分に当てると
得点が相手に入らないと言う技です。
ストック制では意味ないけどタイム制だと鬼。
740なまえをいれてください:01/10/07 16:39 ID:b3w8teo.
>>737
レスありがd。
SFC版持ってないから分からんかった・・・。
やっぱりこういう懐かしい曲で感動するのもDXの醍醐味の一つか。
741へんりぃ:01/10/07 16:45 ID:4/1BAV..
新しいムービーって萌えて
実際みてみたら
使いまわしばっかで萎えて
充実したムービーだった
『感動した!!!!!』
742なまえをいれてください:01/10/07 16:46 ID:H0OebrjY
>>741
けっきょくどっちなんだ?
743へんりぃ:01/10/07 16:47 ID:4/1BAV..
そうだ、いいたい事があるから言っておく!
ネスはリンクキラーですよ、以前誰かがリンクがネスキラーっていっていたがアレはデマだ。
ネスはキラーを超えて、リンクイーターだ。
744なまえをいれてください:01/10/07 16:52 ID:WJ./yq1g
>>731
何度もスイマセン

ttp://www.interq.or.jp/black/long/una/NESS1.LZH
これ凄いな・・・
745なまえをいれてください:01/10/07 17:24 ID:IKOnvsEE
>>743
あ〜、俺もそんな気がする。
投げが無ければリンク有利なのかもしれないが……
ネスの動きが重いとはいえ、リンクの攻撃も大振りだし。
リンクは吹っ飛ばされると、真上から来られると空中で反撃できないから。
どうやっても戻ってこれないし。
746なまえをいれてください:01/10/07 17:25 ID:ObXb7lLs
>>744
うお、こんなやついるのか・・・
やりたくねー!
747 :01/10/07 17:32 ID:Ah0Y3JP6
>>732
F-ZEROサウンドがいいね♪
748へんりぃ:01/10/07 17:57 ID:4/1BAV..
>745

リンクってあれだよねぇ〜、PKファイアーにはいると思いから
90%ぐらいまで逃げられない
から、リンクだとネスと戦えない(タイマン)
749なまえをいれてください:01/10/07 17:59 ID:mgEjYtMo
>>744
すごいね、超低空コンボだ
750なまえをいれてください:01/10/07 18:01 ID:b3w8teo.
折れはどうとも思わんが、リンクがネスキラーってのはまずないな。
751なまえをいれてください:01/10/07 19:39 ID:kC7.5U4.
>>710
そう簡単に人集められないから
ネット対戦が必要なんじゃん

深夜とか気軽にネットでスマブラできるなんて最高だYO!
752なまえをいれてください:01/10/07 20:51 ID:dqGeyPcw
ネットは現時点じゃ辛いよなぁ……
『CAPCOMvsSNK2』のネット対戦やったけど
タイムラグ結構きついよ。というより細かい操作が全然できない。
だからものすごい大雑把な対戦になる。

何年か経ってからネット対応版とか出てほしいな。
753へんりぃ:01/10/07 21:26 ID:4/1BAV..
スマブラ拳に投稿してきました。

絶対のるな!
754 :01/10/07 21:32 ID:Ah0Y3JP6
GCにモデムorブロードバンドアダプタ付けたらスマブラDXのオンラインモード出現にささやかな1票
755なまえをいれてください:01/10/07 21:33 ID:vFP7I2n.
皆でガヤガヤやった方が楽しいのは確かだが、
歳を取るにつれて対戦相手が少なくなるので、
ネットに頼りたくもなる。
756なまえをいれてください:01/10/07 21:57 ID:.QqaHl/2
ネット対戦、いつか実現してほしいなぁ。
もちろん、目の前の相手とやる方が面白いに決まってるんだけど、
仲間内で実力が離れてきたときとか、そもそも4人集まれない場合とか考えると。

このシステムでネット対戦だと、何年後ぐらいに遊べるようになるんだ?
4人対戦、60フレーム、アイテムあり、可動範囲が広い、やくものも多い。
技術的なことは分からないが、先は長そうだ…
757 :01/10/08 00:27 ID:C/YS5pPA
ネット対戦だと
叫んだりしゃべったりできないからやだなぁ
758なまえをいれてください:01/10/08 00:40 ID:92letBQw
黙々とやる分には対CP戦と同じだ・・・
CPって今回強くなったのかな・・・?
759 :01/10/08 00:53 ID:uDantyog
>>758
今回のCPは、前作のように壁に引っかかったり、
緊急回避ばかりしたり、アイテムのある方にすぐ行ったりは
しなくなったらしい。
760名無しのノッポさん:01/10/08 01:00 ID:GdLah7jU
スマデラやりたい人は、
今日(月)、としまえんへレッツゴーだ!
761なまえをいれてください:01/10/08 02:30 ID:Kf6fRCaI
ネット対戦が実現してるころにはテレビ電話とかも性能上がってるかも
それでもイマイチかな?
762なまえをいれてください:01/10/08 02:46 ID:CVNerxck
わずか十数年で
ファミコンかからここまで映像が進化してこれたんだから
ネット化もすぐそこだ!
763名無し立方体:01/10/08 03:16 ID:ppiSA4Bw
ぶっちゃけネット化は環境整わないと金だけかかるから嫌
NTT氏ね
764OFF板住人:01/10/08 03:42 ID:2znQj20I
>>760
なにかあるのか?」
765なまえをいれてください:01/10/08 03:51 ID:2znQj20I
としまえんしらべたけど
キューブは出てるけどスマブラDXは出るのか?
出るなら逝くけど。

名前変え忘れ欝。
766なまえをいれてください:01/10/08 05:08 ID:Fr0kv1qA
>>760
まじでDXあるの?
ってもう今日だ(´Д`;)イケネー
767なまえをいれてください:01/10/08 08:09 ID:0xM9YQDg
768なまえをいれてください:01/10/08 09:58 ID:92letBQw
聞いてねえよ!
風邪ひいてるのでだめだが、行きたかったなー・・・
769なまえをいれてください:01/10/08 10:01 ID:uxu.WeYk
としまえんでやってるんだ!
行こうかな・・マジデ・・・
770なまえをいれてください:01/10/08 10:06 ID:2F2bIknQ
771769:01/10/08 10:10 ID:uxu.WeYk
>>770
以外とすくないんだ・・大きなお兄さん(w

俺がいっても目立つな・・これじゃ。
772769:01/10/08 10:18 ID:uxu.WeYk
電車賃+入場料を
スマブラのためだけにやるってのもチトキツイな・・

やめとこうかな・・
773名無しのノッポさん:01/10/08 10:37 ID:uRHB45KM
入場料いらないよ〜。
774なまえをいれてください:01/10/08 10:38 ID:/MeI0Hbc
いらないのか!
いこうかな!
775 :01/10/08 10:41 ID:kLvhfowE
交通費だけでGCがもう1台買えてしまう・・・
776関西人:01/10/08 10:44 ID:NKBnUZbs
>>775
首都圏羨ましいよな(泣
777名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/08 10:47 ID:uRHB45KM
行きたいけど明後日からテストなんですけど・・・
1時間で行けるんだけどなぁ。

わかると思うけど、入場料がいらないのは、今日昨日おとといの、
イベント期間中だけだからね。
778なまえをいれてください:01/10/08 10:47 ID:zNQGp9do
>>775
俺も。田舎モンは辛い。
779778:01/10/08 10:49 ID:zNQGp9do
でも、東京の飯は不味そうだw
780へんりぃ:01/10/08 11:15 ID:6uYHt0lY
でも今の世の中じゃあ首都圏は爆撃の対象にされるダケで
あぶないと思われ
しかしそんな事気にしてたら生きていけないとも
思われ、スマブラの為に死んでしまえとも
考えられ!!!!
781なまえをいれてください:01/10/08 11:16 ID:zNQGp9do
スマブラの為なら死ねる!!!!
782なまえをいれてください:01/10/08 11:27 ID:qZko6aaA
俺大阪から行ったよ。いく価値なかったので鬱…
ゼルダとか期待してたんだけどな。

でも、交通費5000円くらいですんだよ。
783へんりぃ:01/10/08 12:17 ID:6uYHt0lY
>781

命あってのスマブラと思われ
死んだら棺桶にスマデラいれてほしいと思ふ。
784 :01/10/08 13:00 ID:rh2Yk/hE
田舎に住んでてもいいじゃないか
そんなに僻むなよ(w
785なまえをいれてください:01/10/08 13:31 ID:Zl2.wgxA
>>782
どうして!?
スマブラデラックスが好きなだけできるんだよ!?
うお〜〜〜、行きたい〜
786なまえをいれてください:01/10/08 13:36 ID:92letBQw
>>782
行く価値がなかった?
スマブラDXできなかったのか?
787名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/08 13:37 ID:XSBBsZnM
なんか、ムービーを見てて思ったんだけど、
ステージがちょっと小さめになってない?
気のせいかなぁ。
788なまえをいれてください:01/10/08 13:40 ID:292aI1pY
>>787
面によるんじゃない?
789名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/08 13:44 ID:XSBBsZnM
>>788
確かにそうかもしれないけど、
ポケモンスタジアムとか、
サムスのステージとか(前作より小さくなってる)、夢の泉とか、
ドンキーのとことか・・・。
ムービー画面が小さいからそう感じたのかも、変なこといってすいません。
790なまえをいれてください:01/10/08 13:54 ID:AutemLpw
いや、ステージは確実に狭めになってるよ。
791なまえをいれてください:01/10/08 14:45 ID:bofhcvis
容量の問題だろぅ。
フィギュァとか、隠れキャラ10人以上といろいろ使うしな。
792 :01/10/08 14:49 ID:FoCsMv0o
>790
グレートフォックスのところ以外は、そうは感じなかったけど。
793なまえをいれてください:01/10/08 14:56 ID:qrz1xyVY
>>791
容量が関係してぃるかは分からなぃが、
ステージが狭めになったのは自然な流れではなぃかと思ぅ。
全体的な速度ァップとか、全体的に大技が減ったのと同じことじゃなぃかな?
794なまえをいれてください:01/10/08 14:59 ID:1zqRxqPY
容量足りなかったとしてもステージを真っ先に削らないだろ?
795前スレの21:01/10/08 14:59 ID:C0eW0xwY
>>792
グレートフォックスのステージは前作と比べて狭くなってる

なんか最近地味にレス数が多いな。もう800かよ・・・
796なまえをいれてください:01/10/08 14:59 ID:k6XgioGE
狭い方が俺は好きだからいいさぁ。
狭い方が好きな奴多いんじゃねーの?
797なまえをいれてください:01/10/08 15:04 ID:tdaMkl0E
その分見辛い豆キャラ化しなくていいと思ったけど>小さ目ステージ

としまえんでひととおり遊んでみたけど違和感なかった
798へんりぃ:01/10/08 15:27 ID:6uYHt0lY
なんだかんだで広いステージを希望している
のは俺だけじゃないはず(へっ)

そんな俺はクールでキザなホォックスが好きデス!
799  :01/10/08 15:46 ID:l4q8mPQ.
800  :01/10/08 15:46 ID:l4q8mPQ.
800!!!
801なまえをいれてください:01/10/08 16:10 ID:2n4WM/e2
>>798
広いステージも少しは欲しいね。
802なまえをいれてください:01/10/08 16:13 ID:ile77GbU
ステージなんて狭くていいからリップを出せ。
803 :01/10/08 16:16 ID:kLvhfowE
リップなんてどうでもイイから
ステージを多彩にしろ!
それだけで全然違うものになる
804なまえをいれてください:01/10/08 16:19 ID:92letBQw
ステージが多彩になるにつれて面の広さが削られていくのか?
それなら別にステージ増やさないでいいと思う。
805 :01/10/08 16:26 ID:kLvhfowE
>>804
違うよ、バリエーションを増やせって言ってんの
狭いのから広いのまでとか仕掛けたっぷりからシンプルなやつまでとか
806へんりぃ:01/10/08 16:35 ID:6uYHt0lY
ちょいと愚痴言って悪いが、今回ステージ狭さが祟ったのか
似たり寄ったり(?)なステージ多く無い?
例えば、コンゴジャングル、星の泉、ヨッシーアイランドの
三つ、、、、なんか一緒くないですか?!!?

これはピンチ、、ピコンピコンピコン『しょわっっち!!!』←某ひぃ〜ろ〜
(  ´_ゝ`)<ごめん、素で呆れた
808なまえをいれてください:01/10/08 17:01 ID:zNQGp9do
DXが、64版よりつまんなかったらどうしよう!
809へんりぃ:01/10/08 17:10 ID:6uYHt0lY
>808

おい、お前桜井さんとかスタッフ信用してねぇのか?
あの人らは面白さのエッセンスを理解
している、かならずいいモノが仕上がる!それまで
手首洗ってまっておれ。
810名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/08 17:15 ID:6qNjiY.A
>>806
やくものはそれぞれ違うはずだよ。
桜井さんを信じよう(笑)

スマブラ1って、電撃64のレビュー散々だったんだね。
8877だよ。
「ルールが単純なので、キャラクター間の不公平などはないのですが、それだけに飽きが早いかもしれない」
「何が起こってるのか勝ってるんだか負けてるんだかわからない、爽快感がいまいち伝わらない」
やりこんでこそ面白さがわかるスマブラゆえに、仕方ないことかもね。
811なまえをいれてください:01/10/08 17:15 ID:zNQGp9do
わかった!!剃刀磨いて待ってるぜ!!
812なまえをいれてください:01/10/08 17:16 ID:zNQGp9do
ぐさ
813なまえをいれてください:01/10/08 17:17 ID:zNQGp9do
勢い余って入刀してしまいました。
助けて下さい。
DXをやるまで死にたくない。
814なまえをいれてください:01/10/08 17:17 ID:8AKbFo7A
>>810
ファミ痛のほうが悲惨だった。
815名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/08 17:23 ID:6qNjiY.A
>>813
助けた(w

>>814
どっかにないかなぁ・・・原文
816なまえをいれてください:01/10/08 17:26 ID:zNQGp9do
助けられた割には、血がドクドクでておりますが、
止血はしなくても良いのですか?
817へんりぃ:01/10/08 17:27 ID:6uYHt0lY
>ノッポ


やくものが違うのやくものとは何ぞ?
818名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/08 17:37 ID:6qNjiY.A
>>816
救急車よんどいた。

>>817
たとえば、1のドンキーステージでいう「ステージの下にある樽」とか、
ヨッシーステージでいう「乗っていると消える雲」とか、
いにしえの王国でいう「POWブロック」とか「土管」とか「パックンフラワー」とか。
ステージの特色っていうのかな、スマブラ拳では「やくもの」って呼ばれてる。
819なまえをいれてください:01/10/08 17:45 ID:zNQGp9do
救急車が事故で来れないそうです。
でも、DXをやるまでは死なない!!
820名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/08 17:50 ID:6qNjiY.A
>>819
DX買ってから半年以上は生きないと。
相当奥がふかそうだし、極めるまでは相当の時間が・・・
821たけルー:01/10/08 17:53 ID:T/f8XsQQ
かかんねえよ
822なまえをいれてください:01/10/08 18:00 ID:92letBQw
>>805
それなら禿げ同。
色々なパターンのステージがあればそれだけでなかなか飽きないかも。
そういえばピーチ城ステージって結構広かったな・・・
823名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/08 18:03 ID:6qNjiY.A
>>821
いいなぁ突っ込みの流れが(笑)
キャラクター一体を極めるんだったら、そんなにかからないかもしれないけど、
隠しキャラあわせて20以上だし、
1にいるキャラでも、相当技が変わってる。横B必殺も増えたし。
戦略を極めるには時間がかかりそうってことだよ。
824たけルー:01/10/08 18:04 ID:A925QbLM
あんなのせまいわ
825なまえをいれてください:01/10/08 18:11 ID:zNQGp9do
気合で血は止まりましたが、幻覚が見えます。
弱いからと言う理由で捨てた元マイキャラのサムスです。
ああ、身体が焼かれる、灼熱い。
私は生き残る事ができるのでしょうか?
826へんりぃ:01/10/08 18:19 ID:6uYHt0lY
やくところってそういう意味か、なるほどな
メモっとこっかな?やっぱいいや忘れよ。

でも狭いとかばっかだとあの4人対戦独特の離れてところで2:2になるのが無くなってしまう!
スマブラやると意外にも3人プレイのほうが楽しいのである!だって本当の混戦になるからな。
4人だと、自然と2:2にわかれてやることになっちゃうんですよ

そうだろ?
827 :01/10/08 18:20 ID:kLvhfowE
んなこたぁないでしょう
828 :01/10/08 18:23 ID:0BDMQS5Y
4人対戦

2対2×2になる

だれかが漁夫の利を得ようとして乱入していく

ネスが一人残る

PKサンダー体当たり

(゚д゚)ウマー
829名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/08 18:23 ID:6qNjiY.A
>>826
確かに。
今度3人でやってみるよ。
4人で間合いとりながら、誰が先に動くかっていうのも面白いけど。

ピーチ城は、前作の上空の方も小さかったから全然オッケー
830782:01/10/08 18:31 ID:qZko6aaA
いや、タダゲーなのはいいんだが、
人が多すぎて1回(5分〜10分程度)やったら、
また一時間半またんと出来ない。
他にめぼしいゲームも少なかったし。
831名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/08 18:33 ID:6qNjiY.A
>>830
ピクミンは並んでた?
あと、やった?
832なまえをいれてください:01/10/08 18:34 ID:zNQGp9do
対戦相手豊富な君たちがうらやましい。
俺はサムスに焼却かれて苦しんでいるというのに。
833なまえをいれてください:01/10/08 19:33 ID:SwxWGHtU
俺は狭い方がいいなあ。
皆どんどん落ちるから爽快じゃん。
834なまえをいれてください:01/10/08 19:33 ID:SwxWGHtU
↑スマソ、ステージの事ね
835へんりぃ:01/10/08 19:39 ID:6uYHt0lY
スマブラのエッセンスは落とす時の快感と
相手との攻防にもある!

よって広いヅテージも必須!あとタイマンも
意外と燃える、よって障害物も消せるほうが
なほヨロシ。
836なまえをいれてください:01/10/08 19:42 ID:zNQGp9do
私はほとんどタイマンしか出来ませんが、何か?
837なまえをいれてください:01/10/08 20:00 ID:A2bPtuJo
>>836
スマブラー失格。
838名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/08 20:01 ID:KDoyVb52
>>837
そんなこたぁない
839なまえをいれてください:01/10/08 20:04 ID:A2bPtuJo
>>838
そんなこたぁない
840なまえをいれてください:01/10/08 20:05 ID:zNQGp9do
失格か、そうだよ。俺は工房になってもすまぶらやってるが、
皆はスマブラなんぞには目もくれず行ってしまった。
そして今まで一緒に戦ってきたサムスを裏切り(弱いから)、
その報復として身体を焼かれている。(助けて)
俺は最悪の人類だよ。
841名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/08 20:08 ID:KDoyVb52
>>840
僕は工1房だけど、友達と"家"で遊ぶときには、スマブラやってるよ。
周りを見れば、結構やってる人いるんじゃない?
842なまえをいれてください:01/10/08 20:13 ID:zNQGp9do
俺の友人には居ないんだ。
友達すくないんかな、俺
843名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/08 20:18 ID:KDoyVb52
>>842
いや、学年やクラスによってもはやるものはそれぞれ違うと思う。
たまたまスマブラをやらない学年なんでしょ。
844なまえをいれてください:01/10/08 20:24 ID:zazKxbiE
>>842
がんばれ!
845なまえをいれてください:01/10/08 20:35 ID:zNQGp9do
有り難う皆
846なまえをいれてください:01/10/08 23:46 ID:JMLNSFtA
ここのスレの平均年齢って低そう
実際俺も厨房だし
847なまえをいれてください:01/10/09 00:07 ID:eudfhH0E
そんな事は・・・ないであって欲しいな

折れは・・・もう歳さ・・・
848 :01/10/09 00:11 ID:M3hw2Eq.
847よ、気にするな
漏れも四捨五入で三十だ。
849なまえをいれてください:01/10/09 00:12 ID:TCS.AO16
俺は降参になっても友達とスマッシュやってたなあ
850なまえをいれてください:01/10/09 00:19 ID:urUDlg4o
年かんけー無いし。将棋とか囲碁だっておなじようなもん
ゲーマーはゲームが社会的に非がある行為だと
思ってるみたいね

そればっかりやる人は駄目だけど趣味の範囲なら
問題無し。ただゲームは没入しちゃう駄目駄目人間が多いから
社会的に駄目だと認識されちゃれうんだなー

とか思う
851なまえをいれてください:01/10/09 00:23 ID:tDBbPbBg
俺自身は17だが一緒にやる奴は5〜24歳と幅広い
852 :01/10/09 00:25 ID:CgEUvntU
リップたんうんぬんいってるヤツ誰?
その話題かなりウザイのだが。
853なまえをいれてください:01/10/09 00:25 ID:4xmju7yk
受験生でもやるぜ〜

やべっ
854なまえをいれてください:01/10/09 00:27 ID:Rs.o7NrE
対戦相手がいないよう…。
集まる連中はいるんだが集まるとカルドが始まってしまう。
みんなが上手くなるまでやり込めないんだよなぁ・・・。
855なまえをいれてください:01/10/09 00:30 ID:D88d1fKA
‖夜遊び美少女‖

いつもみたく、ガード下の舗道でギターをかき鳴らしていた僕は、その少女に気がついたのだった。
黒い、スパッツっていうのかな?膝までの厚手のタイツみたいの。
上半身はモコモコしたセーターで胸の脹らみもはっきりせず、そのくせかえって下半身のラインが強調されて妙に色っぽい。
腰つきが女っぽく変化しはじめる年頃。恥丘の盛りあがりさえ、薄い布地越しに明瞭に見て取れてしまう。
でも、小学生だ。髪が長い。このあたりの中学は校則でみんな髪がみじかい。
真夜中の午前二時。小学生が出歩くには遅すぎる。けど、ここは深夜までにぎわう繁華街の裏手にあたる。コロンビア人や東南アジア系売春婦のオネーチャンだったら不思議はないけど。
「パチパチ。うまいうまいわ」
一曲終えたところで、手と口と両方で拍手してくれた。
「ありがと。でもキミは?もう遅いよ。家に帰って寝なさい」
ひっきりなしに車が通過する地下歩道だ。きょとんとしている女の子には聞こえなかったかも。
「……だってえ。オモシロクないもん。朝にならないとママ、帰ってこないの。それよりもっと歌って。あたし、『ひらまつえり』なんか好きよ」
少女は、風に吹かれてころがってきた新聞紙を敷いて座りこんでしまった。
「ふうん。……どっから来たの?」
「あっち」
「なにしてるの?」
「お兄ちゃんの歌、聞いてるの」
そんな調子で、こちらも『ひらまつえり』なんてレパートリーない。自作のラブ・ソングを勝手に歌って、それでも観客のいるのはいいもんだ。
856なまえをいれてください:01/10/09 00:31 ID:D88d1fKA
「ついてくんなよ。自分ちに帰んな」
「あたしんち、こっちだもん」
「朝からバイトなんだ。君と遊んでる暇はないよ」
とうとうアパートまでついて来てしまった少女は、可愛らしい顔をして口を尖らせる。
「いいもん。……ここで寝るから」
ドアの前でそんな会話があったりして、でも、凍てつく外廊下で寝るなんてこと、できるわけない。まさかと思いつつも、しょうがない、部屋に招いてしまった。
「ホントはね、ママ、今夜は帰って来ないの。だから夜遊びしてたんだ。お兄ちゃんのところに泊まってこうかな」
電気ストーブの前でころんと寝転んでしまったのだ。お尻をこっちに向けて。小さくて締まった形のいいお尻。
「ああ、あったかい」
丸くって、ちっちゃいお尻。黒いナイロン地が妙に色っぽくテロテロ光って、そのお尻の持主がヘンな小学生だとさえ考えなければ、欲情してしまいそうだ。
きっちりとパンティ・ラインもイヤらしく出ているし。あんまし子供っぽくない、小さな下着。
「お兄ちゃんはね、ホントはすごいエッチなんだぞ。そんな格好で寝ちゃうと、どうなっても知らないぞ」
あっちを向いてるのをいいことに、助平な視線を浴びせてそう言ったのだ。
返事がない。
あれ?どうしたのかな?
カーペットに散らばった猫っ毛の髪。お腹のところで下着がわりのTシャツと、わずかに素肌ものぞいている。
身体が暖まったせいか、本当に眠ってしまったのだ。一瞬、よからぬ考えが浮かんだが、無邪気すぎる寝顔にあわてて否定、しかたなく毛布をかけてあげる僕なのだった。
857なまえをいれてください:01/10/09 00:31 ID:D88d1fKA
‖赤飯のおにぎり‖

ところでなんと、その娘は隣りのアパートに住んでいるのだった。
いつもカーテンが閉まっているから、気がつかなかったのだ。あっちは知ってたらしいけど。
「お元気い〜? すごくエッチなお兄ちゃん」
毎朝、そうやって起こされるもんだから、たまったもんじゃない。
窓は1メーターしか離れていないのだ。
棒きれでカタカタと窓をつついて、声をかけてくる。
「よいしょ、っと」
窓をあけてやると、朝っぱらから乗りこんでくるのだ。ママが水商売で朝遅いから、こんな日曜など退屈しきっている。
「また、そんな格好で」
まだ寝間着のまま。裾の長い膝までありそうなTシャツ一枚なのだ。
「ムラムラきちゃう?アタシってば、色っぽい?」
乳首がツンと尖っているし、裾をパアパアさせるひょうしに下着が見えてしまうし。白の小さなビキニ。
「ママだったら欲情しちゃうだろうけど、お前じゃな」
里沙のママはクラブのママさんなのだ。色気のカタマリみたいな美人。僕のホンネでもあるけれど、それより思春期の少女のそんな姿は、妙に生々しくって、正視できないみたいな感じだ。
Tシャルの中身はパンティ一枚だから。
「ねえ、……内緒の話だけど。オトコのヒトってさあ、朝、アレなんだって?」
ただでさえ時ならぬモーニング・コール。しかもおしゃまな女の子の匂いをプンプンさせて(そう、彼女はママの香水だとか化粧品のうつり香と石鹸の匂いがまじった、オンナノコの薫りを漂わせている)膨らみかけた乳房のてっぺんをTシャツ越しに尖らせて、顔を寄せてきた。
「たっちゃうんだって?オチンチン」
まさに、その状態。いや、でもこの娘のせいじゃないってば。いわゆる朝勃ちってヤツだよ。
「お兄ちゃんも、勃っちゃう?」
寝起きでボーッとしていたんだ、ぜったい。
ハッと気がついたら、さわられていた。
布団に忍んできた小さな手で。まさに、そこを。
「えっ?あれ、やだ、なに、これ」
858なまえをいれてください:01/10/09 00:31 ID:D88d1fKA
さすがに驚いた声。ナマじゃなくてトランクス越しではあるけれど。
「やだあ、ちょっと。でも、さわらして。コチコチだ。やらしい夢でも見ていたの?」
「そ、そんなんじゃないって。みんなそうなんだぜ」
「ふうん」
と、いつになく大人しく手を離してくれた少女。しばらく口ごもっていたが、やがて秘密めかして教えてくれた。
「あのね、……アタシもオトナになったんだよ。だから今、いろいろ勉強してるの。身体のこと。おととい『初潮』あったんだ」
そういえば、そんな年頃だ。
「へえ。じゃあ、あれだろ?ママがお赤飯炊いてくれたとか」
「なにそれ。……ママになんか教えないわよ。ちゃんと自分で処理できるもん。お兄ちゃんにしか話してないわ」
あの、ガード下の出会いからの何日間か。子供っぽいと思うとヘンに大人っぽかったりもする女の子が、まったくのオトナみたいな澄ました顔をしていた。
日曜日、バイトもないからとりあえず角の弁当屋で朝食を買いがてら、赤飯のおにぎりを里沙ちゃんに買ってきてあげた。
「なにこれ」
「初めての生理の時にはお赤飯を炊くもんだよ。ちゃんと女になっておめでとう、って」
「へえ、じゃあ、もうセックスしてもいいんだ」
こうして、いちいち、ドキッとさせる言葉を口にする女の子なのだ。別に悪気はないんだろうけど。
859なまえをいれてください:01/10/09 00:31 ID:D88d1fKA
それから、いっぱいエッチな話をした。
「ママも時々セックスしてるみたい。男の人を連れてきたりすると、声がするもの。でも、ぜったい覗いちゃいけないんだよ」
まだ三十過ぎたばかり、色気ざかりの美人のママが……、なんて思ったら、なんだか妙な気分になってしまう。
「ジッと黙って寝たふりしてるのね。でも、かえっていろいろ聞こえちゃうの。エッチな音がするんだもん」
「エ、エッチな音って?」
「知らなあ〜い。お兄ちゃんのほうが、そうゆうことよく知ってるんじゃない?」
そりゃそうだ。オレって、小学生に何を聞いてるんだろう。
「でも、別れちゃったんだって。今はカレ、いないみたい。お兄ちゃん、どう?頼んでみようか?ママとセックスしたい」
ずっとイヤらしい会話をしてきたところ。あげく、これだ。何も考えないままに、僕は「うんうん」とうなずいていた。まったく、馬鹿だなあ。
「……ひどい、あたしのこと、嫌いなのね」
失敗したなあ、と思った時には遅かった。
顔をおおって泣き出してしまう少女。声を荒くしておいおい泣きじゃくっている。
「あっ、ご、ごめん。そ、そんなつもりじゃなかったんだ、けど」
「……なあんてね。うっそ、ぴょ〜ん」
里沙ちゃんはそんな女の子だ。


[To be Continued]
860なまえをいれてください:01/10/09 00:34 ID:Rs.o7NrE
>>855-859
で、隠しキャラで出るのは誰なの?
861へんりぃ:01/10/09 00:41 ID:rKVgRR9U
なんか小説やってる馬鹿、誰もよんでねぇ〜よ。
862なまえをいれてください:01/10/09 00:45 ID:5AuNKU6k
そんなところがこのスレの年齢の低さの象徴か?(w

ちなみに残念ながら、リップたんリップたん言ってるのは複数人。結構いるようだ。
863なまえをいれてください:01/10/09 01:54 ID:8tVFhfa2
むしろ>>861みたく、コピペ文を無視できないのが年齢層の低さの象徴かと…。
864なまえをいれてください:01/10/09 03:30 ID:7CsuTvPY
読んでしまったぜ(鬱
オレも暇人だなぁ
865なまえをいれてください:01/10/09 04:52 ID:rh4keoKA
続きのコピペ希望(;´Д`)ハァハァ
866なまえをいれてください:01/10/09 08:44 ID:8RGrvDN.
うわぉ
867なまえをいれてください:01/10/09 10:14 ID:1LZhVRMo
868なまえをいれてください:01/10/09 10:26 ID:iUGCKcL2
ナナって萌えキャラ?
869なまえをいれてください:01/10/09 10:33 ID:XpNiugTE
残りはヨッシーとシークか…。
870なまえをいれてください:01/10/09 10:35 ID:2gIzLRW2
友達以上恋人未満・・・おさななじみナナたんハァハァ
871なまえをいれてください:01/10/09 11:40 ID:TVw.TyF2
ブラッキー(レッキングクルー)
任天堂の事だし、出しそう。出たら絶対に鈴木みそがファミ通で漫画にするな。

ピット(光神話・パルテナの鏡)
遠距離系のキャラにしたら面白そう。

剣士・鷹丸(謎の村雨城)
日本人の侍キャラが欲しいって人の要望にも答えたら、彼が来るだろう。

どんべ(新・鬼ヶ島)
本当に出られるなら打ち出の小槌で大きくなったバージョンの方だろうな。

サブレ王子(カエルの為に鐘は鳴る)
カエルとヘビに変身出来る。3種類のキャラを使い分けるテクニカルキャラきぼーん。
872とむ ◆TMwDpCZo :01/10/09 11:43 ID:QjA6vyAA
イチロー(マリナーズ)
バット持たせたら逃げるしかない。メチャコンポ繋がる。
873なまえをいれてください:01/10/09 11:43 ID:mW0ZEiuA
スマブラ拳のアイスクライマーのページで
桜井さんがあげている4人は出ないのかな。

スカポンは名前が出てないぞ、出る可能性あり!?
874なまえをいれてください:01/10/09 11:47 ID:h6lURVSU
多分無理だろうけど、
任天堂以外のキャラも参戦つうのはどうですか?カプコンさん、コナミさん。
ゴエモン、エビスマル、・・・(うーコナミはもうねー)
ジル、レジ―ナ(お?これよさそう)
ロックマン、タイラント・・・・・・・あとねぇか?
875なまえをいれてください:01/10/09 11:48 ID:W.qzcopE
ニンテンドウオールスター
だからいいんだよ
他メーカーの奴がはいるとうざいだけ
876なまえをいれてください:01/10/09 11:50 ID:Mv66zvHs
ドリキャスのどんな格闘ゲームを買ってきても
ゲーセンで腕馴らしているヤツを呼んできても
結局スマブラだ。二十歳超えた男が四人以上で
数時間にわたり戦い続けられるのはこれだけだ。
877なまえをいれてください:01/10/09 11:57 ID:DWIA6bCQ
>>874
ジルだとハァハァしちゃってできないYO!(藁
878アイスクライマーのブリザード:01/10/09 12:08 ID:mW0ZEiuA
ってどんなわざ?
879 :01/10/09 12:34 ID:5cADqesM
やっぱりISキャラで出てくる可能性があるのは紙マリオだけか・・・。
カナーリ憂鬱だ。
880へんりぃ:01/10/09 13:13 ID:rKVgRR9U
ジルって超可愛いし、スカート短いしそりゃハァハァしち
まうのもある感しょうがないな
でもリップたんwってのはやめれ。

ってかみんなルイージ乞いしろ!!!代わりにワリオが出そうで鬱だ、
憂鬱だ、、、、。
881へんりぃ:01/10/09 13:14 ID:rKVgRR9U
アイスクライマーだ!!!!わぁ〜。
882なまえをいれてください:01/10/09 13:32 ID:6C3wWirw
>>878
ファイアフラワー簡易版みたいな技。
そんなに距離が伸びなかったようなきがする。
アイスクライマー×4で8キャラ対戦が楽しみ!」
883なまえをいれてください:01/10/09 14:36 ID:D6Rqhuh2
>>882
アイスクライマー×4やってみたいよな。
これこそ大乱闘(藁
884なまえをいれてください:01/10/09 14:38 ID:fyaBJp.A
24時間以上・・・・って・・・・・・。
他のゲームの開発とかでもこれだけ仕事するもんなんですか???
死なないでー!!!
885なまえをいれてください:01/10/09 14:47 ID:ySUn/By2
__Λ_Λ …    Λ◎Λ  /
| __( *-д-) ̄ ̄|  (´Д`; )< 過労がたたりました・・・
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\ (\ / )  \_____
|  \         \ |__Ω____|
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒|_(___)
  \ |_______|
886へんりぃ:01/10/09 14:58 ID:rKVgRR9U
桜井さん、スマブラDXの完成と同時に死去...なんてなるんじゃ
ないだろうねぇ〜;
妻「彼が最後に残したカタミはこのソフトです、、、、うっ(泣)」

ってなったら桜井さんの遺骸に足向けて寝れないな。
887なまえをいれてください:01/10/09 14:59 ID:HlgoLR66
桜井氏は独身では。
888なまえをいれてください:01/10/09 15:06 ID:7aSqoDiQ
大変だ!超優良な彼の遺伝子をこの世に残さなければ!
889なまえをいれてください:01/10/09 15:17 ID:bqF7VWvo
桜井さん寝ようよ!
890 :01/10/09 15:18 ID:5cADqesM
みんな縁起の悪いこというなよ・・・。
891なまえをいれてください:01/10/09 15:24 ID:eXrXLdk2
┌───────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                              |
│     )  (  超 優 良 遺 伝 子 認 定 証      |
│   / 2ch \                               |
│    | Λ Λ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         |
│    | ( ゚Д゚) < や…やるじゃねぇか… |         |
│   \__/. \________/           |
│   .桜井政博が優良遺伝子審査委員会の定める認定. |
│  .基準(第5項)を満たしていることをここに証する。  .|
│ 平成13年10月   2ch 優良遺伝子審査委員会    |
│              認定委員 スマブラスレ住人.      .|
└───────────────────────┘
892 :01/10/09 15:30 ID:5cADqesM
遺伝子だけで決まるのか?
それだったらミヤホンの息子たちが最初から良いゲームクリエイターになると言っているようなもの。
893とむ ◆TMwDpCZo :01/10/09 15:35 ID:cSQ7hc52
任天堂の山内氏は、今宮本氏や桜井氏の遺伝子を大量に受精させ、
宮本氏や桜井氏の生まれ育った環境を完全にコピーした擬似都市を
作ってそこで育てさせ、第2、第3の宮本・桜井氏を作ろうとしていると
予想します。
894  :01/10/09 16:01 ID:5cADqesM
>>893
その前に山内が死ぬ。
895とむ ◆TMwDpCZo :01/10/09 16:07 ID:cSQ7hc52
>>894
もちろん山内氏の遺伝子は最優先で保存されています。
896へんりぃ:01/10/09 16:15 ID:rKVgRR9U
街全体が眠る深夜3:00しかし彼は眠らない....

彼がすこしでも睡眠をとると監視モニターでその様子を
見た山内(ボスザル)が高圧電流を流し
彼に喝をいれる、こうしたボスザルのがんばりによって
我らがスマブラDXが完成に近付くのである。

ハル研社員はこう話す  社員A「いやぁ〜桜井さんは可哀想
               ですよぉ〜、あのままいったら
              完成と同時に....言えねぇって..この先は」

当然山内も桜井がもう限界なのは知っている、だから今極秘に任天堂科学研究所にて
桜井のクローンを造っているのだ。
任天堂独自で開発した最新のバイオテクノロジーを駆使して桜井二号を培養している
もだ、さらには脳細胞を任天ナノマシーンで操作し、桜井一号(本物)
の3倍の思考能力を実現させたという。
スマブラDXの完成と同時に桜井も二号と入れ代わる予定、桜井DXにね。
897なまえをいれてください:01/10/09 16:16 ID:J65683lI
今回の更新でも写ってる夜景のステージは俺の中じゃあ
パーフェクトダークしか思い浮かばないんだけど、ドコなんだろう?
898 :01/10/09 16:16 ID:k6dZpZQY
押忍!!!!!
1の精子であります!!!敬礼!!びっしっぃぃぃぃぃっ!!!!!!!
正確には、1の精嚢より生産された、172350062348174番目の精子であります!!!
諸先輩方の話によると、我々はいつもフンワリとした紙の中にばかり放出され、
未だ一度も実戦に参戦したことが無いとのことであります!
なんと嘆かわしい・・・・・
・・・・・ゴゴゴゴゴ・・・・・・ぉあっと、この揺れは・・・・・
1殿がまたオナーニを開始した模様であります!!・・・・・・・今日で5回目ですよ!?
1殿は他にすることが無いのでありましょうか!!?
我らがティムポ総帥は度重なる発動命令で疲れ切っていると言うのに・・・・・・
ああ、艦隊が右に左に・・・揺れ・・・  我々の出番ももうすぐのようでありまっす!!!
そして、我々の最前線には、カウパー隊長が、どこか諦めた表情で、
しかし厳格な雰囲気を醸し出し・・・・
「お前らもすぐ来いよ・・・・・」行ってしまわれた・・・・・(我が同僚も若干道連れに・・・)
頬を伝うこの冷たいものは、焦燥の汗だけでありましょうか・・・・・・
「うぃ〜〜〜〜ん!!!  うぃ〜〜〜〜ん!!!」
なんでありましょうかこの警報音は!!?緊急事態発生?まさか、あのお方が・・・・
「赤玉大将軍!!!!!!」
ああ、初めてお目にかかる大将軍、その雄姿、なんと威々しい・・・・・
・・・・・え、ちょっと待ってください1殿、あんたまだ18歳でしょ??
ずごごごご・・・・・・くぁっ、もの淒い揺れであります!
1殿がFinishにさしかかった模様です!!
てゆうか、いくらなんでも早過ぎます!!!!!!

・・・・・・・時間が来たようであります!!  (びっしっぃぃぃぃぃぃっっっ!!!)
製造番号172350062348174、親愛なる1殿の最後の部隊の一員として、
誇り高く、胸を張って、最低4メートルは飛ぶ覚悟でありまっっす!!!!!!!
・・・・・・ひ、光が見えてきました!!それでは!!!!!!!
とわ----------------------------------------------っ
899なまえをいれてください:01/10/09 16:35 ID:WBU1ybTQ
桜井氏のAAキボンヌ。
900名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/09 17:03 ID:Yqx0MXCM
アイスクライマー4だしても処理落ちしないんだろうね。
ゲームキューブってすごい。
さすがにポケモンたくさんだしたら処理落ちしそうだけど(w
それでもしないんだったら本当にすごい。
901なまえをいれてください:01/10/09 17:06 ID:cD1PHIbE
夜景のステージはマザー2のフォーサイドではなかろうか。

仮にジョアンナ出るとして、さらにそのステージまで作るとして、
発売前に流すはずがないし。。。

なんでフォーサイドなのかというとビルにMONOの文字が書いてあったから
902なまえをいれてください :01/10/09 17:15 ID:ZwtZWKyE
>>901
>ビルにMONOの文字が
わ…分からん、夜景のステージってゴムジャンプの写真だろ?
あとジョアンナはレア社のキャラクターだろうから出せない気もする。

それはそうとトルネードハンマーの写真の右側で、
ハンマー持って荒れ狂ってるピーチとファルコンが笑える。
903なまえをいれてください:01/10/09 17:23 ID:cD1PHIbE
マザー2フォーサイドのビルにMONOTOLYって書いてあるのさ。

ジョアンナはレア社のキャラだがそれはドンキーも同じだし
それにレア社は任天堂系なのでそこは大丈夫。

というかレア社が駄目ならキングクルールのフィギュアなんで出ないぞ(何
904へんりぃ:01/10/09 17:31 ID:rKVgRR9U
リ、リリ、リップたん出して!!!ハァハァ
905名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/09 17:35 ID:Yqx0MXCM
MONOって見える?

僕的にはね・・・ポケモンスタジアムのバックだと思うんだけど。
どうでしょう?
906 :01/10/09 17:35 ID:5cADqesM
フィギュアどんぐらい出るんだろう・・・。
ポケモソ251匹全部というのはマジ勘弁。
ちょっとで良いからFEキャラを・・・。(できれば女キャラで)
907なまえをいれてください:01/10/09 17:54 ID:5fnwmVGg
>>904
ムービーにあるあの夜景のステージに、MONOって書いてあるビルがあった
今日更新された部分は視点のせいで見えないな。
908なまえをいれてください:01/10/09 17:55 ID:QlpivMXU
>>906
キミ、そのフィギュアをいぢくりまわしたいんだろう?

誰か、ピーチのスカートの中を見た人詳細キボンヌ(;´Д`)ハァハァ
909へんりぃ:01/10/09 18:08 ID:rKVgRR9U
ピーチのスカートん中はなんか効果(影など)をつかって
ぼやけるようにするんじゃない?
でないと桃姫の桃尻でヌく奴が現れて社会問題になりかねん
俺?もちろんヌきますよ(見えたら)はぁはぁ...
910なまえをいれてください:01/10/09 18:21 ID:CMpzfRu6
ジョアンナはプレイヤーとして出なくてもフィギュアにぐらいはなってほしい。
なんとなくだけど。
911前スレの21:01/10/09 18:21 ID:MGre6gwc
そろそろ次スレのことも考えとかないとな・・・
>>906
フィギィアの台座で見えないんじゃないか?
912なまえをいれてください:01/10/09 18:27 ID:QlpivMXU
913なまえをいれてください:01/10/09 18:44 ID:zQrwwIfI
マリオは目のやり場に困ってる模様。
914782:01/10/09 18:44 ID:qBV7I5gs
>>831
超カメレスですまんね。
ピクミンやって、一番来てよかった、って思ったよ。
それくらい面白かった。スマブラまで買うソフトないなら、是非試してみて。
スマブラ大会なんか、やっぱ決勝は予想通りのキャラばっかだし、
優勝者は自慢しすぎだし…
915なまえをいれてください:01/10/09 18:47 ID:zQrwwIfI
でも最近の任天堂は罪と罰みたいな(ある意味)問題作なのも出すし、
バイオハザードの首飛びみたいなのも許しちゃう(?)し、
リアルさを追求するためだったらパンティくらい許すかも。
916へんりぃ:01/10/09 19:28 ID:rKVgRR9U
パンツ見えたとして、黄色いしみがあったらどうしようかと思われ
917なまえをいれてください:01/10/09 19:31 ID:kQfEW5GA
>>916はアフォかと思われ。
つーか思われの使い方を間違っていると思われ。
918名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/09 19:36 ID:em3zi8.M
>>914
やっぱり面白かったか・・・
いまだピクミンやってつまらなかったって言った人見たことないんだよね。
期待できそう。
スマブラ大会のキャラは、前作からのキャラ?
予想通りっていうぐらいだから当たり前か(笑)
919へんりぃ:01/10/09 19:46 ID:rKVgRR9U
>917はいちいち五月蝿いと思われ
920なまえをいれてください :01/10/09 19:49 ID:fGV/wm2Q
>>919
聞くは一時の恥。
921名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/09 19:51 ID:em3zi8.M
今日アイスクライマーの更新があったけどさ、
最初はちょっと納得できなかったんだよね。
一キャラ二人なんて、そんな複雑にしたら、
ゲームがややこしくなるんじゃないか?って。
でも、問題なく開発が進んでいるところを見ると、
全然問題なさそうだね。
安心したよ。
922なまえをいれてください:01/10/09 19:53 ID:vsdRUJPc
シークまだかなぁ・・
923なまえをいれてください:01/10/09 19:57 ID:msqHXa4o
えっとね、ピーチ姫のスカートはちょっと確認しづらいけど、かぼちゃパンツです。
ピンク色でスカート部との区別がつきにくい。

夜景は・・・ポケモンスタジアムじゃないかな。
924名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/09 20:00 ID:em3zi8.M
>>922
ムービーを見る限り、シークめちゃくちゃ強そうだよね(w

ポケモンスタジアムのスクリーンで、
只今の一位・・・とかいうのが出てて、面白かった(笑)
925なまえをいれてください:01/10/09 20:04 ID:9iuK5jJ.
ヨッシーをまだ出してないのはなんか意味があるの?
それとも桜井氏の気まぐれ?
926名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/09 20:10 ID:em3zi8.M
>>925
特に意味はないでしょ。
ヨッシーがどうパワーアップしたか、気になるなぁ。
927なまえをいれてください:01/10/09 20:13 ID:s61HGpBM
正直このスレだけは荒らさないで欲しい。
お願い。
928サザエ産:01/10/09 20:14 ID:p9OK/Q3A
       (⌒Y⌒Y⌒)
     /\__/
    /  /    \
    / / ⌒   ⌒ \
 (⌒ /   (・)  (・) |これっていわゆる厨房ゲーよね?????
(  (6      つ  |
 ( |    ___ |
    \   \_/  /
     \____/
929なまえをいれてください:01/10/09 20:14 ID:QlpivMXU
>>923

        ワッショイ!!
   \\  ワッショイ!!  //
  +  \\ ワッショイ!!/  +
                _         +
+               {!!! _ ヽ、
                ~ `、  \   +
   +        ∧_∧  , ‐'`  ノ
          ( ´∀`)'" .ノ/
      ,-‐'⌒" ̄ `Y"   r '        +
    γ' −、_,-ュ   ¥   ノ
((   (_     }-‐´;`ー イ
     ` " ̄` T彡 i ミ/
          }     '´ ̄"`ヽ
         /    _,,,,,、   j 
        /   /U '  {  /
       /  ノ      |  (_,,-,
       \  `ヽ    / __ノ
         \ \    ̄
          ノ  _>
         <.,,_/~
930927:01/10/09 20:25 ID:s61HGpBM
いや、まじで。
何で最近になって荒らされだしたんだろう?
あと、誰か新スレ建てない?
931夜景:01/10/09 20:31 ID:J65683lI
んー。これ
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/0914/kaeshi_240.jpg
とこれ
http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1009/takai_360.jpg
は違うとこだよね?ってことはあの夜景はフォーサイドなのか。
932へんりぃ:01/10/09 20:48 ID:rKVgRR9U
ピーチのパンツがカボチャ?変態かと思われ
933 :01/10/09 20:51 ID:3OaeG.rw
確認したらフォーサイドあったYO!
アイスクライマーじゃないけど
ムービーのサムスのシーン
ボム→ファイア→スクリューアタックをファルコンに仕掛けるところ
左下に
M
O
N
O
って書いてあった
MOTHER2のステージが増えてうれしー
934名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/09 20:55 ID:em3zi8.M
MONOって書いてあった画像は知ってたけど、
一人用プレイのコースだと思ってた〜。

>>931
スクリーンの右側と左側で結構違うよ。
まぁフォーサイドなんだろうけどね(笑)

すいませんでした。。。
935933:01/10/09 20:58 ID:3OaeG.rw
あ、でも月も在るみたいだし
ムーンサイドだったりして
ムーンサイドってモノトリービル在ったっけ?
ハローそしてグッドバイ
936名無しのノッポさん ◆qnr.AVYw :01/10/09 21:02 ID:em3zi8.M
そうそう、グレートベイステージだっけ?
月は落ちてこないそうですよ。
外出だったらごめんなさい。
937なまえをいれてください:01/10/09 21:06 ID:4KBuF4XI
950をとった人が新スレをたてることにしませんか?
938なまえをいれてください:01/10/09 21:08 ID:s61HGpBM
950げっと−−−
939なまえをいれてください:01/10/09 21:15 ID:SkO9fqDU
新スレ作っといたよ。
940なまえをいれてください:01/10/09 21:17 ID:AypL1DHI
>ピーチのパンツがカボチャ?変態かと思われ
誰に対して言ってるんだコラ
941なまえをいれてください:01/10/09 21:18 ID:k6UXTtIE
942なまえをいれてください:01/10/09 21:19 ID:mt3kGTHo
大乱闘スマッシュブラザーズDX その5
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=famicom&key=1002629613
943 :01/10/09 22:12 ID:BaCiCIhI
>>897
MOTHER2のモノトリービルの上だよ。
944しーにゃん:01/10/09 22:14 ID:426Nd6sE
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)< しーにゃんはみんなのトモダチ!
 >   > \_______
 | | |
(__)_)
945なまえをいれてください:01/10/09 22:19 ID:t7GThyaI
       ||
       ||
       ||
     Λ||Λ 
    ( ◎◆◎ヽ
     | |   |
     ∨ω ノ
      | ||
      ∪∪
946なまえをいれてください:01/10/10 06:20 ID:.yY3wjNI
>>914
最近暇なんで、ピクミソ買ことに決めた
きみのおかげで踏ん切りがついたYO
947 :01/10/10 12:55 ID:opmdGmrk
 
948 :01/10/10 12:56 ID:opmdGmrk
949\
意表をついて、WRブルーストームのシティハーバーとか>夜けい